X



トップページ身体・健康
1002コメント330KB
☆自律神経失調症☆Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:25:42.18ID:wfxaNqoW0
◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

★あれやこれや
・夜更かし厳禁。朝の日光を浴びて体内時計を調整しましょう
・腹八分目で規則正しく消化に良い物を食べましょう
・おすすめ東洋医学他:鍼・整体・カイロ・姿勢矯正。自分でツボ押し・爪もみなども
・おすすめ漢方:養命酒・半夏厚朴湯。普通の薬局でも買えるが、病院の処方が安あがり
・おすすめ運動:ストレッチ・ウォーキング(特に朝が効果的)・ラジオ体操・ヨガ・半身浴 乾布摩擦・冷水シャワー
・おすすめ健康食品:ローヤルゼリー・プロポリス・各種ビタミン、ミネラル剤
・非おすすめ:ネットのしすぎ(1日5時間を超えるPC作業はウツ、不眠の原因)
夜はスマホを使わない
・深く悩みすぎずマターリといきましょうネ

★前スレ
☆自律神経失調症☆Part105
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1535920366/

★過去スレ
☆自律神経失調症☆Part99
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1519723874/
☆自律神経失調症☆Part100
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1522497241/
自律神経失調症☆Part101
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1524969944/
☆自律神経失調症☆Part102
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1528957481/
☆自律神経失調症☆Part102 (実質Part103)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1525373660/
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:12:22.28ID:h6d94jlY0
わかる!
暑い日とかで嫁は汗ダラダラなのに俺だけ汗でない。
けどクラクラするんだよね、熱中症なのかのぼせてるのかよくわかんないけど。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:40:37.74ID:2nBLiXTV0
私もそれだわ。痩せ型だからデブに比べて水分量低いんだろな程度に思っていた
0082病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:54:22.18ID:h6d94jlY0
どういう治療が一番効果的なんだろ?
今年の夏は地獄でした。あ、今年からその症状が起こりました
0083病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:21:33.21ID:vvsGnwmR0
鬱からきてるけど勝手に薬止めてみたらどうなるかと思って止めてみた
3週間後にここでみんな書かれていること順番に発現した

腹痛から始まったから、内科行って血液各種検査、CRP、便、尿すべて
異常なしだった。 もしかしてと思ってサインバルタ、レクサプロ処方通り
飲んで軽快に向かった。 止めたらこんなにひどくなるとは・・・
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:25:24.04ID:1SMKBjmd0
>>79
スパセンとかでサウナ入った後すぐに水風呂入れれる?
俺は自律神経失調症になってからそういう急激な温度差とか心臓バクバクなって入れないわ、まだ30代前半なのに
温泉なんかも本来癒しに行くもんだと思うけど自律神経失調症になってからは温泉入ると余計体力消耗しちゃって疲れちゃうわ・・
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:06:53.69ID:8dkUEqnV0
>>83
一人で薬すら飲めなくなったら
措置入院案件だよ
医者に疑われるようなことはやってはダメだ
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 03:59:18.44ID:4SZGuj/a0
>>84
ああ、同じような人やっぱり要るんだなぁ。
6〜9月ごろまではシャワーでも良いけど、涼しく寒くなるとお風呂になる。
風呂入ったら設定温度や入浴時間の長さによっては脈が130台まで行くんだよね。そうなるともうグッタリ疲れる。
だから40度ぐらいの湯を溜め始めると同時に浴槽に入る。半身浴ぐらいにしてる。
後で入る親にはヌルイ!少ない!って言われるけど。

自分も水風呂⇔お風呂とか無理だわ。温泉もぬるめのじゃないととても。

思えば平衡感覚を除けば、入浴で具合悪くなるってこの病で一番初めの症状だったわ。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:24:21.32ID:780wIMVI0
ちょっとした腹痛下痢で
血管迷走神経反射
(血圧低下・冷や汗)
になるんだけど、
自律神経失調症の症状に入る?
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:35:58.84ID:q29Ab3Gn0
体がつらいから横になって寝るとその時は楽だけど
起き上がると体が鉛のように重くなってもっと息苦しくなる
初めは30分でも座ってる時間を作って
それを少しずつ延ばして軽い体操ぐらいできるようになれば…
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:19:27.37ID:WKmemJCA0
座ってるとずっと同じ姿勢でいることになるから立って体操か歩くほうがいいんだけどね
実際自分は座ってるよりウォーキング行く方が長時間上体起こしてられる
帰ってきて止まると体ビキビキしてるけど
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:14:47.04ID:8dkUEqnV0
>>87
それで障害認定下りるかどうかはわからん
判断するのは都道府県だから
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:29:02.38ID:LNWFURLM0
>>85
はい わかりましたです(m´・ω・`)m ゴメン…
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:39:30.62ID:MageRmH70
視床下部刺激する方法とか無いかな?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:31:10.66ID:LPob1omi0
連日の睡眠不足と毎週の台風でグルグル回転めまいが来てしまった。
今日は早く眠れるといいが・・・
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:59:31.51ID:4tlkNOtj0
筋トレするとシビレがます時あるなぁ、でもしないよりよいんなぁ。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:28:49.46ID:PfWyS8T50
>>92
NHKでやってたけど、百会のツボに鍼を刺す。
鍼は一般的には副交感神経を優位にする。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:51:59.86ID:WKmemJCA0
鍼って週一で1ヵ月続けたくらいじゃ効き目ない?
高い施術代のわりにほぐれたって実感が帰り道で消えちゃうからやめちゃったんだけど
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:50:51.58ID:S35gtKD50
手に力が入らなくて震える感じがする
気分は悪い(原因のわからない不安がある)
これも自律神経失調症の症状なのかな?
0104病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:05:39.82ID:/DciCDU50
不眠症から始まったよ
やっぱ睡眠大事
眠剤できちんと寝れるようになって手足の痺れとかなくなった。でも眠剤も辞めたい
0105病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:52:24.81ID:LPob1omi0
>>100
抑うつ、予期不安でしょうね。
抑圧された思い、例えばイジメ体験や家庭の環境が悪かったり、恐怖体験などが元にあり気分の停滞が起こる。あまり辛ければ心療内科でカウンセリング、症状を気にする気持ちより強い気持ちをぶつけられる物があればそれに打ち込めば良い。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:35:42.31ID:nRVC5sd60
>>105
私も心臓があぶって手足に力が入らないときがあって
なんとなくいつも不安な気持ちなんです
家庭環境はお金には困ってない家だったけど環境は最悪でした

いい年して思い通りにならないと不貞腐れるのは我儘でしょうね
0107病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:42:28.25ID:Lvl8/YJ40
>>99
鍼はある程度良くなるまで
数ヶ月〜1年くらいはかかるケースが多いみたいです。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:42:42.71ID:6KEAQAkl0
台風が近いと特に調子か悪くなるんだなぁ、早く台風さってほしいな。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:46:05.36ID:OZYwWaO20
慢性的にだるい・眠い
そのくせ入眠困難
なんとかならんかね
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:41:30.27ID:RdJI2EED0
桂枝加竜〜か半夏厚朴湯どちらか処方して貰おうと思うんだけどどちらが良いか迷う
ちなみに柴胡加竜〜はあまり効き目を感じなかった
0112病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:34:52.67ID:tiDD4N5D0
視床下部刺激する良い方法無いですか?
0115病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:21:41.63ID:i9KtO3oX0
>>100
同じような症状
もし、ALS ならどうしよう、と怯えています
011675
垢版 |
2018/10/06(土) 18:34:52.71ID:xnLlvUmO0
>>100
軽いパニック症状みたいな感じ、自分もまれにある

自律神経逝っちゃってると出やすいのかと感じてる
手を強く握ったり開いたり、吐く息を長くすると若干楽になるかもよ?
0117病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:39:58.54ID:xrPNnzqc0
>>113
アンカー大間違い

>>112
>>92のデジャブかな
>>97でした

自分もBスポット治療で耳鼻科に通ったことある
(やってる耳鼻科少ないけど)
効く人に効くみたいだね
自分はBスポットが大して炎症を起こしてなかったのであまり効かなかったけど
自分で気がつかないうちに炎症を起こしている人は結構いて、そういう人はやってみる価値あり
0118病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:35:02.89ID:Tzrk8PY60
>>114
マイスリー5ミリとレンドルミン半錠に減薬した
レンドルミン無しにしたら寝付けたけど
中途覚醒しまくりだった
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:00:52.11ID:JUTUJYfZ0
>>118
私はレンドルミンで何度も中途覚醒するのでベンザリンという薬で落ち着いています
自力で寝れるようになりたいです
たまに薬なしの日作りますがほとんど寝れません
0120病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:02:13.91ID:7gwtHzx40
リーゼ服用中
今日は調子いいと思って血圧今測ったら115-77
2日前は又胸に鉛があるような不調で135-84

血圧はサイレントキラーとか言うけどホントなのかな?明らかに自覚症状あるんだけど
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:30:37.08ID:xrPNnzqc0
>>120
血圧は一日の中で変動するもんだよ
例えばトイレ行きたい前は高くなるしご飯食べたあとは下がる
横になって測るのと立って測るのでも違う
年齢でも変わる
年を取ると140でも普通になるよ
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:45:12.33ID:FAJZelci0
レンドルミン(ブロチゾラム)2錠から1錠に減らされて中途覚醒
あと緊張性頭痛に効果あるみたいで頓服がわりに余ってるの時々飲んでる
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:27:24.84ID:SllCOUF00
睡眠導入薬でリスミーを飲んでる人いますか
0125病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:33:45.39ID:/5ub24TA0
糖質過剰でないなら糖質制限は危険。
ポーリング博士の弟子と交流のある鍼灸院の先生に
「ブドウ糖を1日に120g以上、タンパク質を1日に体重の1/1000以上摂取」
するように口酸っぱく言われてる。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:43:42.39ID:SllCOUF00
>>1なんだけど

◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系:骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群


これ合ってる?
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:54:37.76ID:tDk1W6jp0
>>120
現在は高血圧ではないと思うけど、そのケースは高血圧症になりやすいらしいよ。白衣高血圧の人も結局なりやすいって医者がいってた
0128病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:56:17.15ID:tDk1W6jp0
>>124
ハイヤスミンってのは飲んでた。ただ、睡眠薬や安定剤より寝起きが悪かった、目眩がすごい。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:05:49.97ID:SllCOUF00
>>128
ハイヤスミンてのは知らなかった
目眩は勘弁だな
今眠剤に悩んでるんで教えてくれてありがとう
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:34:32.25ID:hkBo1jKw0
炭酸水って飲むと小便近くなるけど自律神経には関係無いよね?
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:56:09.97ID:iIzCP9X80
>>125
う〜ん、食事法は自分に合ったものをすればいいと思うけど
ブドウ糖を120g/day以上は生化学を考えると明らかにリスクだわ
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:50:12.24ID:x3IL52vH0
>>121
我々のような精神障害者(貧困層)は糖質制限って言うが
富裕層にしてみれば日常の食事なんだよな
彼らは塩パスタなんて食べない
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:05:40.43ID:CBkVy1o20
俺は糖質制限したら尿酸値が上がり始めた
脂質無視なので人によっては中性脂肪が上がると思う

素人判断でやるのは危険と言われてる理由が分かった
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:43:54.12ID:iIzCP9X80
>>133
もしかして低カロリーだったんじゃない?
糖質を制限しても蛋白質や脂質で必要なカロリーを確保するのは基本
抗酸化物質のビタミンCやB群を補えば尿酸値は下がると思う
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:05:40.56ID:RH4jS5zx0
>>124
リスミー1mmを2錠飲んでます
もともと不眠はなく夜中にトイレで
目が覚めるといったら出された
寝つきはいいですが飲んでもトイレに起きてます
0136病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:11:56.32ID:98j+Pj1K0
>>123
同じくレンドルミン1錠で中途覚醒何回か繰り返します
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:27:27.88ID:ifdAeZJf0
自律神経を乱す、「考え方の悪いクセ」の正体
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181006-00239909-toyo-soci

1 完璧主義をやめてみる
2 よくない出来事が起こり続けると考えない
3 悪いことだけを見ない
4 マイナスにとらえすぎない
5 根拠のない結論を出さない
6 拡大解釈や過小評価をしない
7 感情的に物事を決めつけない
8 「すべき」思考をやめる
9 レッテル貼りをやめる
10何もかもを自分に関連づけない
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:55:04.01ID:d7mPBhgq0
気分転換にパチスロ行ったけど
1時間で疲れて止めた
+800枚
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:56:00.46ID:FAJZelci0
>>137
酔っぱらってる時ならできなくもないけど素面だと無理やわ……
0140病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:58:48.02ID:FAJZelci0
>>136
父は5倍飲んでるけど中途覚醒するらしい
もう飲み続けて長いし体が慣れちゃってるのかな
それともたんに歳かな。歳とるとどんどん熟睡できなくなっていくそうだし
0141病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:06:07.70ID:98j+Pj1K0
>>140
5倍?!
最大でも2錠までじゃないですか?
すごいですね…
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:19:29.91ID:FAJZelci0
>>141
中年でうつ病になって未だに引き摺ってるからかな
あまり詳しく聞いたことはない
0143病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:20:44.43ID:/5ub24TA0
>>131
脳が1日に消費しているブドウ糖は約120gだから、それくらい摂取する必要があるでしょ。
0144病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:12:38.68ID:iIzCP9X80
>>143
ん?
脳は1時間当たり約4g、赤血球は約2gのブドウ糖を消費してるけど
健康な人の肝臓で糖新生できるブドウ糖の量は1日当り150g(1時間当たり約6g)
つまり脳や赤血球が必要とするブドウ糖量は肝臓が作り出す量で十分足りる

さらに脳はケトン体もエネルギー源として利用する
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:47:55.42ID:sfv1lmmV0
久々にきた
セロトニンサプリを試した方いますか?
レビュー見ると悪夢を見るとかで何か怖いけど
薬に頼るのも解決しないので試したい
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 02:31:15.06ID:B/bBz1Gv0
>>144
んー・・・。
ちょっと調べてみたけど、健康な人のダイエットのためならいいが、
この病気の人は糖質制限はやっぱりしない方がいい気がするなあ。
貴重なタンパク質が糖新生で消費されるのは良くないように思う。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:36:54.42ID:AqmihsaQ0
>>137
これに当てはまらなくてもなってしまうのが自律神経系の病気なんだよ。
これらを治せば健康に、って血液型占いと変わらん話。
自律神経や鬱は気の持ちようって言ってるようなものじゃねえか。
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:26:03.58ID:ch2fAvRk0
一口食べて「うん、美味い!」ってなるのが良い食事だと思います。
よく噛んで栄養が身体の隅々まで染み渡るイメージで食べると尚いいと思う。
外で少し汗を流すような作業とかしていると、普通のミネラルウォーターでも甘く感じる。
甘露とでも言うのかな。そんな感じ。
味に勢いのある食べ物、豊かに満たされたひと時、食事とはそうありたい。
そう考えると偏食はいけないが何でもバランスよくゆっくりと良く噛んで、お腹は冷やさずにいれば良いと思います。
0152145
垢版 |
2018/10/08(月) 16:27:12.71ID:YJeQSEOe0
セロトニン試した人はいないか
スレ汚し失礼しました
0153病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:19:16.65ID:qQXUCl4b0
自分もそっち系のサプリ気になる
色々あってどれ選べばいいかよく分かんないからとりあえず副作用もあまり無さそうな高麗人参ドリンクをチョイスして購入最近飲み始めたよ
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:33:06.74ID:AqmihsaQ0
あれこれ試すのは金の無駄だよ・・・
心療内科でセロトニン増やす抗うつ剤のほうがはるかに効くし治る。
この抗うつ剤を飲みたくないが為に、病気になりたての頃は何十万色々つぎ込んだか・・
サプリにドリンク、鍼にマッサージに湿布やら漢方やら・・・
どうにもならずに抗うつ剤でやっと回復したよ。
今も飲んでるが、地獄を脱しただけマシ。離脱は怖いけどね。
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:58:14.74ID:66NBbYpL0
どうしたら汗かけるんや・・・
0156病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:01:48.74ID:8Xs2ZCZ80
養命酒飲んでみようかなー
昨日からずっと軽く息苦しい、QPコーワ飲んでるけどまだしんどい
0157病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:45:36.42ID:8N45IUS90
>>153
高麗人参はいいね
自分は、あとは睡眠障害だけ治したいから
そっち系をいろいろ探してる
サプリや食べ物、ストレッチ、マッサージなどで他の症状は殆ど良くなったから
あとは睡眠障害が問題だ、マイスリー飲んでも寝付けない日がある、でも増やしたくない

愚痴を言ってても治らないから、何でも試すしかないね
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:27:09.61ID:iY5/86ac0
中途覚醒、喉のつまり感、不安感、異常な緊張感、多汗、6月から心療内科で漢方処方されてるけど改善しない
外出時の頓服でワイパックス飲んでるけど効いてるか不明

温度調節が出来てなくて、ちょっと暖かい、緊張ですぐ汗かくんだけど、グランダキシンって効果あるかな?次の診察日に主治医に聞いてみようと思う
0160病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:56:20.09ID:l7o0LkWE0
>>159
グタンダキシンは弱いよ
やや強めの抗不安薬とか抗うつ薬使わないと、そこまできてたら良くならない
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:16:36.74ID:CC4A2A7t0
>>149
>この病気の人は糖質制限はやっぱりしない方がいい気がするなあ
肝硬変の人や長鎖脂肪酸代謝異常症の人等まれに合わない人はいるらしい

>貴重なタンパク質が糖新生で消費されるのは良くないように思う
食事から十分な量の蛋白質や脂質が供給されなければ糖新生の材料が不足し、
その場合筋肉が利用されてしまう

糖質摂取の何が問題かというと糖質を摂ると必ずインスリンが追加分泌され活性酸素が大量に発生する
それが酸化ストレスとなり発がんリスクや動脈硬化などの生活習慣病リスクとなる

他にも血糖値やら糖化やらクエン酸回路がうまく回らない等いろいろあるけど
リスクを提示しても拒否反応を示す人は理屈じゃないんだろうな
まぁその人の生き方だから残念だけど仕方がない
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:28:39.77ID:5dpV6nxh0
一度濫用を自白して処方を止められた薬をもう一度処方してもらうには
やはり二度と用法用量を破らないと泣きつくしかないかね……?
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:45:11.37ID:iY5/86ac0
>>160
ワイパックスより強いのはデパスとかソラナックスですかね?
0164病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:16:48.46ID:3/3hmMft0
自律神経失調症と心身症って同じですか?子供産んでから体調ガタガタ…心療内科行った方が楽になれますかね。
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:18:30.26ID:l7o0LkWE0
>>163
デパスは作用時間が短いよ
セパゾンとかリボトリールとかがいいかと
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:26:37.79ID:iY5/86ac0
>>165
ありがとうございます!
水曜日に心療内科行くので主治医に言ってみます
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:50:10.23ID:7gUs7loU0
今日は昼は調子よくて血圧測ったら115
今は不調で測ったら125〜135
絶対血圧の自覚症状ってあると思うんだけど

ちな、リーゼ服用中
噂のデパス勧められた事ないんだけど何でなんだろう?
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:04:32.58ID:fMuxbygs0
>>167
あなた血圧のことばかり書いてるね
いつも正常血圧で不調と書いてるけど170や180になったことないの?
このスレには以前から血圧コントロールできない人がいっぱいいて、そういう人はざらだと思うよ
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:31:38.64ID:JqnALMrS0
>>161
貴重なタンパク質って多めに取ればいいだけだよな
君の意見のが強度高いで
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:03:54.87ID:b1WE0D1p0
明らかに脳に違和感を感じるのに
MRIでも異常無し
どうすりゃいいのよ
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:40:47.34ID:YYLkgSgK0
うつと併発してるんだけど
コンビニで商品を選ぶ時間が明らかに長くなった感じがする
決断力が鈍ったというか…
これってうつの症状?それとも自律神経失調症の症状?
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:10:09.23ID:RkEpNm5H0
>>172
鬱の症状だと思う
私も一時頭全然回らなくて困った時あった
0175病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:13:28.28ID:hWWHkH/z0
皆何歳ぐらいなの?
自分は40代前半だけど、この年齢期あたりからが男女問わず一番心身崩れるみたい。
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:29:24.11ID:4nIUdinb0
>>174
片付けできないとアレルギー起こしやすくなって免疫異常がでる。
view39の検査受けてみたら、花粉とハウスダストがすごい数値で、そこから不調の原因見つかった。
精神科とかで治せるはずないわな。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:34:03.31ID:4nIUdinb0
記憶力低下は、炭水化物減らしてタンパク質取るのは効果あるよ。
同時にお酒飲む人は、控えて肝臓もケアした方が良いね。

心療内科や精神科の病院は、治ったら客が減るくらいにしか思ってないとこもあるから気をつけてね。
0178病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:40:47.64ID:YYLkgSgK0
>>173
集中力も続かないし、趣味にかける気力もなくなってしまったよ
これらも鬱のせいだと思ってるけど、そうか決断力の鈍りも鬱か…
頭回らなくなるのは今はもう改善したの?
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:43:50.40ID:4nIUdinb0
ごめん、176は
もともと掃除できない→ホコリやカビ
のパターン。
鬱気味で、片付けできなくなるか?
というのはわからん。

それと炭水化物の取りすぎは記憶力低下が出ることがあると書いたけど、
糖尿病とアルツハイマーの関係があると言われてるように、糖尿病手前の境界型糖尿病の人でも影響でる可能性はある。
家系が糖尿体質なら気にした方がよいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況