X



トップページ身体・健康
1002コメント325KB

プルームテック使って禁煙を目指そう 1パフ目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 10:58:09.89ID:2TprVoKS0
禁煙に何度も失敗してる人はプルームテックを試してみよう

プルームテックへの移行ができない人が禁煙できる訳がない

プルームテックへ移行できれば禁煙への道は近づくし、プルームテック移行からの禁煙に失敗したとしても紙巻きよりはよっぽどマシ

プルームテックに移行しただけでは禁煙にならないがそこからの禁煙はプルームテックに移行する時より簡単だ

初期費用は3千円なので意外と安い
初めはプルームテック吸うと余計紙巻き吸いたくなると思うがそこを我慢できるかどうかだ
禁煙しようとしてる人にとっては我慢しなきゃいけないとこだ

匂いは出ないしライター・灰皿いらないし好きなタイミングで吸ったりやめたりできるのできっと気に入ると思う
0980病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:30:26.41ID:X7uPRaG00
ベッドに横になってずーっと吸ってる
1日二箱消費でそろそろ1年たっちゃう
令和になる前にやめたひ
0981病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:32:13.13ID:Z8h6+sWH0
>>979
まぁ何のために禁煙するかという目的に立ち返って、その目的に近ければ完璧を求めなくてもいいんじゃないかな。
精神的なストレスもあんまり良くないからね。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:43:17.10ID:Z8h6+sWH0
>>980
ベッドに横になってずっと吸えちゃうのがプルテクの良い所でもあり悪い所でもあるね。
1日2箱だとちょっと多いかな。
一気にゼロにするよりもまずは半分に減らすのが常套手段かもしれないけど、このGWを使って一気にゼロに挑戦するのも悪くない。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:59:12.04ID:6W4hV9JB0
おまえはニートだから開始のタイミングなんてどうでいいんだろうけどハードに働いてるリーマンは絶対連休前から始めるべし
0984病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:09:51.78ID:phl1MdaE0
>>982
医師も休日前スタートを推奨しているから計画性をもって休日前にスタートしたほうがいいよ
何処の馬の骨かもわからんDQNの経験談なんてなんの参考にもならん
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:31:24.43ID:dCkZxx/U0
ニートじゃないけど仕事以外ほぼ吸いっぱなしだよ。
暇になったら吸う
0987病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:33:53.99ID:dCkZxx/U0
確かに休日の方が失敗しやすそうだな
自分は仕事中吸えないし
仕事中吸えちゃう環境の人は大変だ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:41:47.84ID:auJwLA8U0
自分は仕事ちゃうどころか職場じゃ吸えないから休みじゃ無い方が禁煙出来るよ。

禁煙するのにごちゃごちゃいらん
やめたきゃサクッとやめればいい。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:50:24.54ID:5j/oHORM0
ニコチンの離脱症状として強烈な睡魔ってのがあるから連休中に〜って話なんでしょ
ほんと意識とぶみたいなレベルの睡魔だったから、少なくとも自分は仕事に支障のでない大型連休にしか禁煙開始出来なかった
0990病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:21:45.07ID:0jHP9ZOg0
オレは睡魔より吸いたいって欲求と、胸がうずく感じが半端じゃなかったな。(精神依存と身体依存)
喫煙歴20年禁煙歴5年だけど今考えると睡魔はほとんど無かったよ。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:15:00.59ID:vT/fF7/Z0
最初はカフェインとのコラボ禁断症状がひどかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 252日 13時間 37分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況