X



トップページ身体・健康
1002コメント359KB
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:57.70ID:eXI8hnhr0
糖尿病だったころ外食と弁当以外全粒穀物に全部置き換えて
油物ほぼカット、脂質は自前の腹とサプリ
肉は鶏胸をありとあらゆる食材にして食ってたわw
外食も肉は鶏オンリーで皮を調理する前に取ってもらってた
今でも牛豚なんて週2程度しか食わない
治ると食べ方を覚えるよ
覚えられない人は再び糖尿に戻るの繰り返し
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:28:26.57ID:tTCY8gM60
果糖と砂糖は別
コメと砂糖は別
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:30:52.03ID:B6tg5K4/0
糖尿病ならコメと砂糖は同じようなもの
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:44:33.02ID:9jvm5PMz0
江戸っ子は白米ばかり食べたが糖尿病にならなかった
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:12:34.75ID:dlUGnOg60
江戸っ子は電車やバスやタクシーに乗らんからな
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:46:57.00ID:hplRjewC0
食べたいなら動け、食べたら動け
2型になる人のほとんどがこれが出来なかったから
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:20:59.50ID:xtDjGmB50
動きにかかわらず白いものは食いすぎるな
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:44:29.14ID:hplRjewC0
何事も食い過ぎはNG
肉がよくて炭水化物はダメなんてのがないし
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:21:59.68ID:5y87uvPn0
シメ食べなければなおよしなんだろうね
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:17:51.62ID:RcrPXYFj0
>>440
僕も糖尿病の犯人は米ではないと思う。
むしろ野菜や果物不足、肉の食べ過ぎによる内臓疲弊が原因ではないかと思う。
>>392 >>318を参照。

既に糖尿病になった人は極力間食は止めた方がいい。
いくら良い食品を摂取していても間食をしていればあまり効果は期待できないでしょうね。
例えば肝臓専門医は肝臓を酷使しないことの大切さを理解している。
そのために休肝日を設けたり腸内環境をよくすることなどを提案している。
同じく膵臓も休ませることが大事。間食は膵臓をますます疲弊させる。
皆さんは丸一日休憩なしで登山ができるのでしょうか?内臓もそれと同じ論理なのです。

何事においても言えることですが、努力をしない者は報われません。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1529803406/947
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:43:54.72ID:RcrPXYFj0
一つ提案ですが、空腹時に水を飲むと脳を一時的に欺くことができます。
これは昔から言われていることです。
さらに >>282 で述べたように、血糖値にも一定の効果が期待できます。

水を飲んで満腹中枢を刺激 ダイエット時の空腹に打ち勝つ方法
http://news.livedoor.com/article/detail/14195777/
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:54:43.14ID:5yW4ubYQ0
>>449
すでに犯人は飽和脂肪酸と脂質とほぼ結論が出てる
膵臓休ませたいなら糖代謝を改善させろ
糖質制限で脾臓を休ませるといいながら玄米おにぎり1個食べたら血糖値跳ね上がるアホ共はなんなんだろうな
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:15:38.87ID:fMq2RN0Q0
糖尿病を予防することと、糖尿病を改善することは厳密には区別して考えた方が良いでしょう。
確かに共通点も多いですが、両者を混同している人もおられるようです。

ところで肉などの炭素原子が偶数のものは糖尿病リスクを上昇させます。
ヨーグルトなどの奇数のものはリスクを減少させます。

糖尿病リスクは飽和脂肪酸の種類によって上昇 ヨーグルトは体に良い
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022236.php

昔と比べて魚を食べなくなったことも糖尿病増加の原因でしょう。

肉を食べ過ぎると糖尿病リスクが上昇 魚を食べるとリスクは低下
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027327.php

補足しておきますと、どなたかが上の方でも述べていますように、
コレステロールの多い食品を摂取しても動脈硬化のリスクは少ないことが最近明らかになっています。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:29:28.20ID:fMq2RN0Q0
こちらです。

>>304 の一番上のサイトより
>また、脂肪に含まれるコレステロールをたくさん摂っても、
血中のコレステロールが増えるわけではないことが明らかになり、
2015年以降、米国の栄養療法の指針や日本の食事摂取基準でもコレステロールの摂取基準は撤廃されています。
http://bunshun.jp/articles/-/8668?page=5
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:15:46.43ID:mwd1qxVt0
脂質異常、コレステロールの高い人間のコレステロール過剰摂取は今でも認められていない
糖尿は中性脂肪、コレステロール異常を併発している患者が多い
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:56:26.66ID:fMq2RN0Q0
コレステロールは体内で合成されるのが大半ですが、
食事も幾らか影響しますので、確かに高コレステロールの人は避けた方がいいでしょうね。

動脈硬化学会声明 「コレステロール値、食事で変わらない」 生活習慣全般の改善を
https://www.sankei.com/life/news/150525/lif1505250013-n1.html

>>374 です。
8月下旬 空腹血糖値110 a1c5.9
9月下旬 空腹血糖値110 a1c5.9
12月中旬 空腹血糖値99 a1c5.9
回復傾向にあるようです。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:14:39.96ID:e8SenCVJ0
脂質の量を減らせばコレステロール値も下がっていくよね
脂質ってほんと色々転がってる。
>>455
5.5まで下げるにはスクワットの絶対数かダンベルをもって重量をあげればすぐな気がする
既にダンベル持ってるなら増量w
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:58:29.57ID:fMq2RN0Q0
日本動脈学会が出しているコレステロール基準値は厳しいと思います。
以前から思っていました。

健康診断の「コレステロール基準値」はこんなにいい加減
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43443

コレステロール:アメリカでは検査も治療も必要なし
https://meirusenju.jp/kunika/2729/

>>456
ありがとうございます。
去年までの数年間は5.6でした。
頑張りたいと思います。
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:19:18.78ID:e8SenCVJ0
日本の糖尿学会も飽和脂肪酸は世界基準より厳しいから別におかしくないと思うけどな
基準が厳しい=自分に甘いっていう判断になる

>>457
5.6じゃA判定貰えないから5.5にしないとw
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:31:45.23ID:fMq2RN0Q0
>>458
同僚や知人からいろいろと話を聞きますが、
空腹血糖値は数か月で改善するが、a1cはすぐには下がらないようですね。
a1cは長くても過去2か月分だと言われていますので下がってもいいはずなのに、
まだ知らないこともあると思っています。
現場にいる人間がそう言っているので信憑性はありますね。
焦らずに気長に頑張ろうと思います。
とりあえずある程度の目的は達成したと思っています。

気が向いたらまた訪問しますね。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:31:20.78ID:umeZPeBQ0
アメリカ脂質学会「総コレス○ロ−ル値を測るな。もっと善玉コレス○ロ−ルを食べろ。悪玉コレス○ロ−ルは毒。」
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:35:41.88ID:D94sXWZW0
>>459
A1cも空腹血糖値も数か月でかなり下がるよ
あと、現場の人間は糖尿病は治らないと言ってる集団だから
俺の場合はあっという間に下がった
今時西洋医学で2型は治らないと言ってる医者が居たら勉強不足だから
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:59:45.23ID:J9sPn1vK0
1型も2型も治りません
2型と思わせておいて、一時的なインスリン抵抗性が出てただけなら寛解するけど
それってそもそも2型の一歩手前
西洋人にはあるみたいだけどね
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:11:50.20ID:sOF38M/80
とにかく痩せろ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:56:00.10ID:/LHgoJS90
食事療法と筋トレでA1cや空腹時血糖は見かけ上健常者と同じようにはできます。
が、ドカ食い耐性は戻りません。
加齢で膵機能は落ちるので徐々に食事と運動だけではコントロールも難しくなります。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:59:55.17ID:/LHgoJS90
衰えてきたら薬物療法も躊躇なく取り入れるべき
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:07:29.76ID:PpYYcrCs0
薬飲んで低血糖起こして動脈硬化を進めるなんてやなこった
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:45:16.97ID:p6dFqkWy0
>>459 です。
私の原因は間食にあると思っています。
野菜・果物を先に食べ、発芽玄米を常食し、肉よりも魚中心の生活は以前からしていました。
信じられないかもしれませんが、5−6本入りのアイス1箱食べることもよく行っていました。
あんぱんもよく食べていました。
とにかく甘いものは大好物だったので。
それでも数年間は変動はありませんでした。今年になっていきなり上昇したのです。

薬は飲みたくないので、早めに対策しました。
間食なしとスクワットは今後も続けたいと思います。

補足しておきますと別にアメリカのようにコレステロール基準値を完全に廃止した方が良いとは一言も言っていません。
基準値が厳しすぎると言っているのです。
ヨーロッパ諸国もアメリカには追従していません。
慎重に対応しようという日本動脈硬化学会の姿勢そのものは理解できます。
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:00:35.63ID:p6dFqkWy0
ちなみに高脂血症薬ベザフィブラートはPBC患者の肝機能障害改善に用いられることもあります。
効果的な薬であることが明らかになっています。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:50:43.06ID:p6dFqkWy0
「壮快」2018年12月pp76-77によりますと、
東北地方の矯正施設の糖尿病患者109名の2年間の状況を調査したところ、
空腹時血糖184→113
A1c8.4→5.9に改善。
インシュリン治療者の18%、服薬治療者の50%が治療をやめられたそうです。
食事内容は成人男性平均(2138kcal)を上回る2200−2600kcal
60%強は麦飯による炭水化物、13−14%がタンパク質、21−25%が脂質。
ただし間食は一切無しです。

この方たちはかなり重症です。それでも一定の人が改善したということは、
もっと重症度が低い人は改善する可能性がさらに大きいということです。

上と同じ先生の指導を受けた人の例を幾つかあげます。

乳酸菌飲料を無糖ヨーグルトに変更した70代女性
A1c8.5→6%台前半
乳酸菌飲料を飲み始める前(もともとは間食はしていなかった)の水準に戻る

1日5食(4000kcal)食べていた30代女性が2400kcalにする。
空腹時血糖値400→110
A1c12.5→5.7
その時点ではインシュリン治療を既に中止しており、軽い薬を2種類飲むのみ。
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:08:58.33ID:uRG81hPD0
4000摂ってたヤツが半分近くにすればそりゃ改善するだろうよ
しなかったら医学の常識に反してるわ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:33:41.82ID:FTOzDA9O0
アメリカではLDL値180以上で投薬開始(日本は140以上)らしい
「アメリカではコレステロール基準値が撤廃」などという話は無いらしい
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:29:01.84ID:tXidc1NC0
これは僕の推理であることを前提にして読んでください。

数学的・物理学的というか、あくまでも机上の論理としては、
上で述べた血糖値スパイク、つまり検査数値は正常なものの食後に血糖値が急上昇するタイプは、
インシュリンはきちんと出ているのですが、インシュリンの効きが弱っていると考えるのが論理的でしょう。
なぜなら、通常ですと食直後にインシュリンがすぐに効いて急上昇を防ぐのですが、
血糖値スパイクの人は効きが悪いので上がり続けるのです。
しかし膵臓の細胞自体はそれほどダメージを受けていないので、インシュリンを長時間出し続けることができ、
やがて正常値に戻るのです。
しかし、そうした状態を続けるうちに膵臓に負担をかけ、やがては空腹血糖値も上昇するようになるのです。
つまり、糖尿病の多くの人は血糖値スパイクから始まるものと推測でき、
血糖値スパイクと糖尿病は無関係であるという専門家の主張は適切ではないと考えます。
この段階で高GI食品を避けるというのはどちらかというと対処療法であり、
むしろより根本的にはインシュリンの効きを良くすることが真の予防につながると思います。
したがって野菜・果物を摂取し、肉よりも魚中心の食生活をし、
消費カロリ。よりも摂取カロリ―の方が大きくオーバしないことが大切であるという結論にすっきりとつながっていくと思います。
福島県も含め、昔より米の消費量がかなり減っているにもかかわらず、
糖尿病患者が増加していることもこの論理でたどり着くことができると思います。
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:36:56.34ID:PeQx4oiU0
インスリンの効きが悪くなるのは抵抗性が高くなるから
抵抗性を下げるためには運動して痩せて、さらに筋肉付けないとダメ
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:27:23.11ID:CoW6IwtX0
低GI食は、ダラダラと糖質が吸収されるためすい臓が休む暇がなくなりますね
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:31:08.62ID:i5Y4NYii0
江部は毎日バターを100g食べろ
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:38:51.26ID:Ca1NSo6q0
>>473
スパイクスレのテンプレを読めば分かると思うけど
消費カロリーと摂取カロリーが少ない人は糖尿病になりやすい
特に女性は痩せ願望が強いから若いのにスパイクさせてしまってる

>>475
インスリン基礎分泌のため膵臓は休む暇なし
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:07:23.10ID:0klamWqn0
>>474
「食物」というテーマからさらに範囲を広げて論じるなら、運動不足ももちろん大きな要因ですね。

>>475
それでもインシュリンの効きが良ければ大量に出続けることはないでしょう。
要は効きと量は反比例のような関係になるのでしょう。

>>477
>>404 でも論じていますように朝食抜きは問題ですね。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:23:25.06ID:2QPJuds20
一度は聞いたことがある方も多いと思いますが、一応出しておきます。
(ちなみに皮膚病も治るという話も聞きます。)
良い子の皆さんは関係ないでしょう。

>1998年から2004年までの福島刑務所の男性囚人のカルテの後ろ向き分析で、
2型糖尿病の109人を調査。
彼らは刑期中、空腹時血漿グルコースおよびHbA1cレベルが大幅に低下した。
さらに、インスリン治療を受けていた18人中5人(28%)と、
経口血糖降下薬治療を受けていた34人中17人(50%)が治療を中止し、
良好な代謝制御を維持することができた。

刑務所で麦ごはんを食べていたら、糖代謝が改善されて健康になった!?
https://www.hakubaku.co.jp/omugi-lab/library/metabolic_improvement/

>1998年から2004年にかけて服役した男性の糖尿病患者109人について、
空腹時血糖の平均値は184ミリグラムから113ミリグラムへ、
糖尿病の指標となるグリコヘモグロビンの平均値も8.4%から5.9%へと劇的に低下した。

刑務所の食事は糖尿病を改善
http://www.dm-net.co.jp/bbs/detail.php?q_id=686
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:53:22.62ID:ijmzKTJ30
2型が治らないっていってるアホは運動も食事制限も何も出来ないアホやろw
自己免疫疾患の1型の人に謝れよクズw
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:03:50.39ID:ijmzKTJ30
食材というテーマならDASH食か地中海食でいいじゃん
全粒穀物食べて飽和脂肪酸を食べないようにするだけ
それが出来ない人は糖尿病を治す事は難しい
脂質の割合が60%の糖質制限なんて自ら火事現場にガソリンかぶって突っ込むようなこと
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:08:57.37ID:UgCqdFgS0
運動、食事療法で薬脱却できるが治ったわけじゃない
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:10:18.23ID:UgCqdFgS0
優秀さ
全粒小麦>10割そば>玄米
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 05:46:23.48ID:nHg3aVLH0
糖代謝異常の女性は多いが、糖尿を発症するのは男性が多い
食後の高血糖と糖尿病はイコールではない
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:39:30.41ID:sp5GdRq50
>>482
かなり悪化していると完治するのは難しいでしょう。
しかし大分改善するということです。
ネットでは膵臓の細胞が減少したらもはや増加しないと書いてありますが、
人体は常に細胞入れ替えが生じていますので、肝臓のようにある程度は再生すると考えるのが論理的ですね。
再生しないと主張するのであればそちら側に立証責任があるでしょう。

>>484
食べる量が少ないので血糖値スパイクを起こしやすいが、
男性よりも食べる量が少ないためインシュリンをそれほど出さずに済み、
膵臓に大きな負担をかけないからではないかと思います。
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:48:40.53ID:RuVeExYJ0
糖尿病患者もβ細胞の再生は起こってる
でも再生速度以上に壊滅速度の方が早いので、見かけ上β細胞が増加していかない
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:36:42.98ID:2KU8U50o0
健常者もスパイクするのでスパイクは気にする必要は無いらしい 
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:50:44.55ID:nHg3aVLH0
>>485
お前が食後高血糖により直接糖尿病になったとの医学調査を見せれば済む話
専門家が関係ないというのは、そんな事実はないからだ
研究者は細胞、遺伝子単位の調査を行い結果を出している
お前の妄想とは違う次元なんだよ
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:10:13.06ID:CYON7nnu0
炭水化物を食べて太る体質の人間は糖尿病になる
しかもデブの糖尿率は異常に高い
それに対して痩せ型の糖尿は極めて珍しい

糖尿病の原因がどこにあるかは明らか
炭水化物の摂取ではなく、脂肪だ
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:37:16.27ID:2HiBJg+O0
>空腹時血糖値が正常、あるいは境界領域内であったとしても、
食後の血糖値のみが糖尿病患者さんと同程度(200mg/dL以上)に上昇することがあります(図2)。
この状態が「食後高血糖」です。食後高血糖の状態を放置しておくと、やがて空腹時血糖値も高くなり、糖尿病へと進展してしまいます。

食後高血糖は糖尿病初期の危険サイン
http://www.dm-net.co.jp/urine/2010/05/0202.php
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:20:19.55ID:2HiBJg+O0
「 食後高血糖 糖尿病 」で検索すると出てきます。

膵臓の細胞も再生されます。
>There is now growing evidence that we have some ability to regenerate beta cells.
β細胞をある程度再生できることを示す証拠が増えています。

なお、このthatは関係代名詞ではなく、同格接続詞ですね。

Beta-Cell Regeneration
https://www.diabetesselfmanagement.com/diabetes-resources/definitions/beta-cell-regeneration/
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 21:03:21.99ID:2HiBJg+O0
こちらは日本語です。
摂取カロリーに注意する必要があります。

>研究で得られた知見は、「糖尿病を一度発症すると、
生涯にわたり"治った"と同じ状態を維持できても、
完治することはない」という従来の定説を覆すものだ。

>減量により血糖コントロールが安定した群では、
β細胞は再び正常に機能しはじめ、
体が必要とする適切な量のインスリンを分泌するようになった。

インスリン産生細胞を「再起動」 2型糖尿病は「完治」できる?
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/028383.php
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:42:31.80ID:MUHTvQVl0
高カロリーの食事や運動不足が原因で、肝臓に脂肪が過剰に蓄積されると、

「肥満のある人では、生活スタイルの改善をしっかりと行い、体重を適正にコントロールすることで、
β細胞を"再起動"できます。インスリン分泌が残存している2型糖尿病患者は、適度な体重減少によりβ細胞を"再生"でき、
血糖コントロールが改善した結果、糖尿病から離脱できることが示されました」と、テイラー教授は言う。


どこからどう読んでも糖尿の悪化は脂肪が原因であり、それを減らすことで改善する
画像診断まで貼ってあって改善すべきなのは脂肪であるのは明らか

二型糖尿病の発症も治療も脂肪が由来であり、炭水化物の摂取でない
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:47:26.12ID:OGgJkq5y0
どこが明らかなのか
炭水化物なら肝臓に脂肪が貯まらないとでも思ってるのか
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:48:06.96ID:0bFYGJhH0
過剰摂取した糖質が内臓脂肪になるんだよ
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:05:49.96ID:MUHTvQVl0
炭水化物を幾ら取っても太らないヤツは太らんわ

>>495
つまり糖尿の原因は内臓脂肪なわけだ
そんなの常識だけどな
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:13:18.15ID:OGgJkq5y0
炭水化物が内臓脂肪の原因にならないと勘違いしてるくせに常識を語るなよ
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:29:58.72ID:MUHTvQVl0
脂肪が原因ならば太らない努力をすればいいだけ
退職して通勤しなくなった男性などが発症する場合が多い
生活サイクルが変わることで肥満になるわけだが、それはカロリーベースでコントロールすべきだ
上のリンクの研究でも糖質制限ではなく、厳密なカロリーコントロールの結果と書いておるわ
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:15:35.29ID:OGgJkq5y0
糖質制限で痩せればスパイクもしないから尚良い
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:56:26.30ID:Z2YaCZMm0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:09:15.19ID:EB/tcTAa0
>People gain weight when they eat more calories than they burn through activity.
This imbalance is the greatest contributor to weight gain.
消費カロリーよりも摂取カロリーが多いと体重が増加します。
これが体重増加の最大の要因です。

What causes obesity & overweight?
肥満の原因は?
https://www.nichd.nih.gov/health/topics/obesity/conditioninfo/cause

内臓脂肪だけでなく皮下脂肪もインスリン抵抗性に関与する
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock/24/1/24_146/_article/-char/ja/
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:35:03.72ID:bPEJVMQg0
インフルエンザで食欲ゼロ
仕方なくポカリ飲みながら食べれる物を端から食べた
アイスクリームみかんケーキお粥
普段は決して食べないもん食べてしまった
さぞかし血糖値漠上げとおもったら
大したことなかった
体調悪いと血糖値の上がりかたも少ない?のかな
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:47:18.08ID:zyPI2/Y60
今日血液検査の結果が届いたのですが、
HbA1cが5.8になってしまい*マークが付いていました。
BMI18.2 空腹時血糖80 腹囲75 女
ここ2年ほど明らかに運動不足で、ウォーキングやスクワット、ストレッチ等
週に3〜4回していますが、お菓子の食べ過ぎと思っています。
お菓子をグッと減らすだけでも今のままで数値下がってくるでしょうか?
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 08:29:00.38ID:T2jSM8DV0
>>503
今がまさに境界線 このままだと3年後糖尿病確定 お菓子は制限すべきだ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:54:46.17ID:e/3jA6yT0
>>503

>>405
0507503
垢版 |
2018/12/29(土) 11:46:34.55ID:Z2zpvgHi0
ありがとうございます。
お菓子をやめなければと常々思っていましたが、とうとうその日が…。
どうしても食べたい時はアーモンドや小魚などを少しだけにして
とりあえずは様子をみてみます。
↑405のサイト見ました。食後の血糖が高いんだろうと思います。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:51:13.68ID:xVwKN3N70
江部は毎日バターを100g食べろ
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:20:56.44ID:KTlDvsL10
おやつはおしゃぶり昆布
市販のは塩分や糖分はいってるので、自作
0512病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:22:40.67ID:/w2b634X0
おしゃぶり昆布の作り方
酢で煮る、干す
以上
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:24:52.13ID:MJTEsfT10
29だけで毎日5000キロカロリー食べたら太る
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:48:55.19ID:TebAEM1W0
バーキンのてりやきワッパーセット(デカいハンバーガー、ポテトM、コーラM)食っても100くらいまでしかならんくなったわ
0515病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:48:39.57ID:xBq1KX/60
29を食べると膵臓が崩壊する
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:06:57.65ID:EOOWopnl0
>>501 続き
>体重を減らすために基本となることは、
食事で必要な栄養素を十分に摂り、
カロリー摂取量が消費カロリーを上回らないようにコントロールすることだ

「低糖質 vs 低脂肪」どちらの食事療法が優れている? 議論に決着
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2018/027840.php
0517病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:38:25.10ID:8RjuCzR50
味噌汁と七味を白米にかけたら味噌お粥
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:04:30.58ID:/9J5GKAO0
>>301 続き
ビタミンDはカルシウムの吸収を促進し、カルシウムの排泄を抑制します。
その結果骨質が向上し、骨ホルモンが盛んに分泌し、代謝が促進されるようです。
カリフォルニア大学が実施した、平均年齢74歳の903名を対象とした調査によりますと、
ビタミンDが不足すると糖尿病リスクが5倍に上昇するようです。
魚→肉の食生活の変化は大きな要因でしょう。

ちなみに上 >>341 でも述べていますように赤肉の取りすぎは骨粗しょう症のリスクを高めますね。

脳を活性化!血糖値ダウン!新発見「骨ホルモン」
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170215/index.html
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:33:40.75ID:2Xr9VXlZ0
江部は毎日バターを100g食べろ
0522病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:19:12.89ID:kjMoK+hG0
>>485 後半の続き
やせ型の女性に限定した食後高血糖に関連する推理。

筋肉が少ないと糖の取り込みが悪くなります。
確かに消費する場所が少なければ必要とする糖も少なくなるのは当然のことですね。
この場合もインシュリン抵抗性が高まると言うのでしょうか?広義ではそうなのでしょうか?

これが痩せている女性が食後高血糖になる原因の一つかもしれません。

痩せた女性で筋肉が少ない人ほど高血糖のリスクが高い
https://www.sankei.com/economy/news/180413/prl1804130332-n1.html
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:50:38.91ID:kjMoK+hG0
つまり食後高血糖にも二つのパターンがあるのでしょう。

一つは狭義のインシュリン抵抗性が高まり、インシュリンを大量に必要とする場合で、
糖尿病に移行しやすいタイプです。
主に食生活の乱れに起因しています。
>>473 >>490 参照

もう一つは糖を取り込む場所がない場合で、インシュリンはそれほど必要としておらず、
糖尿病のリスクは低いと思われます。
主に食事量が少ないことに起因しています。

両者を混同して論じるために幾らか混乱が生じているものと思われます。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:55:48.46ID:osTFLvGH0
>>518
発酵食品全体がダイエットに効果があります。

「やっぱりすごい!」発酵食品でダイエットが一番続く
https://fytte.jp/diet/9662/
0526病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:43:11.30ID:r0n0sFhP0
江部は毎日バターを100g食べろ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:23:36.21ID:LyIvlRKM0
これは豆知識ですが、今まで述べてきた食事内容は血圧対策にもなります。
血流が悪くなって細胞に血液が十分に行き届かなくなると、
脳が血圧を上げて血流を良くするように指令を出してしまいます。
したがって血液量を増やす要因である塩分を控えることや、
降圧剤を飲むことは対症療法に過ぎず、根本的な解決策ではありません。

加齢と共に毛細血管よりも直径が大きい赤血球の細胞膜が硬くなり、
さらには白血球や血しょうの凝集が血流を悪化させますが、
今まで述べてきた食事のほとんどがこの3要素のうち1要素あるいは複数要素に効果があります。

加えてポンプ役である筋肉をつけることも血流を改善します。
特に下半身に血液が溜まる傾向にありますので下半身の筋肉は重要です。

さらに血糖値が上がると同じく赤血球の変形能力が大きく低下し、
毛細血管の血流が悪化し、合併症の要因になります。
こういう観点からも、糖尿病対策=血圧対策であり、
さらには当然ながら高脂血症対策にもなりますね。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:59:31.35ID:LyIvlRKM0
赤血球をしなやかにして若い状態を取り戻すという点に絞るなら、
青魚と酢はトップクラスです。
以下も参考までに。糖尿病についても言及しています。

『血液がサラサラになる食生活を実践しよう』
http://www.t-pec.co.jp/health-news/2017/10.html

「オサカナスキヤネ」(お魚好きやね)を聞いことがある人もいるでしょう。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:06:31.04ID:nlt88OaN0
総カロリー1850で
ご飯130グラムHbA1c6.0→ステビア100パーセント粉末を食後に追加で5.8
ホエーを食前に飲むようにしたら生活変えずに5.4まで下がった。
ご飯の量は変えていない。
夜中にお腹すいた時に、バランスパワー2本と果物とブランのスコーン1個と
無脂肪ヨーグルトと豆乳を3回に分けて400キロカロリーぐらい食べてる
ホエーやめてみたら5.8に戻った。
また飲むようにしたら5.4に。
0531病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:27:04.04ID:DYbJX6PK
ブリトー良いよ糖質30くらいで腹持ち良いし常食にしたい
0532病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:47:05.32ID:CM+oMzPY0
ケーキやシュークリームやプリン
どれもせいぜい糖質20グラム
高い金出して糖質オフのスイーツ買う必要ねえな
0534病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:09:16.38ID:ERNYsnQy0
血管壁に悪玉コレス○ロールがたまって血管の直径が細くなると高血圧に成るらしい
0535病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:20:31.81ID:MARolxtX0
糖質制限で血糖値は改善しないわけではないけど
1年くらいのスパンだと糖質の多い食事と血糖値の改善値はそんな変わらんみたい
https://link.springer.com/article/10.1007/s13300-015-0136-9
この論文曰く「血糖値を改善するには糖質制限だろうがなんだろうが減量が一番」らしい
0536病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:36:57.39ID:MARolxtX0
115人の糖尿病患者を二つに分けて片方には糖質制限(糖質は食事量の14%で50g以下)をさせて片方には高糖質食(糖質は食事量の53%)をさせて
一年経過した時の値を調べたら
体重:糖質制限は9.8kg減、高糖質は10.1kg減
HbA1c:両グループとも1%減
空腹時血糖:糖質制限は0.7 mmol/L 減、高糖質は1.5 mmol/L 減
インスリン抵抗性:両グループとも同じぐらい改善
と両グループもほとんど同じように改善してたらしい
https://yuchrszk.blogspot.com/2017/06/vs-1.html
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/26224300/
0537病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:27:50.16ID:hnAVuMVm0
>>535-536
面白いデータですね。
カロリー制限をすると内臓脂肪はすぐに減少しますので、
インシュリン抵抗性が減少し、結果として少量のインシュリンで糖分解ができるので、
β細胞が増加し、空腹血糖値も下がるということですね。
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:51:22.06ID:7edkbG9+0
糖尿内科看護師に言われたんだけど
ちょこっと台所にお茶入れに行くとか、
リモコン取りに行くとか、それぐらいの運動でも血糖値は下がるそう
一番悪いのは、座っている周りに一日に使うもの全部置いて
じっと動かないことだそう
0539病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:10.12ID:7edkbG9+0
食後2時間半で146あったから
料理してかかとドスン体操10回ぐらいして1時間後測ったら81だった
かかとドスン体操は骨に刺激があると血糖値下がると
ガッテンやIPS細胞の山中教授が言ってたからやってみた
0540病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:01:29.01ID:c1Q3yjou0
羨ましい 全く効果無いわ もう枯渇してたらダメなんだろな
0541病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:28:31.74ID:7edkbG9+0
>>540
エリスリトールなど飲んでない?おいしいから大好きだったけど
あれやめたら血糖値が上がりにくくなった
0542病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:15:17.76ID:dTkVmeg70
> ちょこっと台所にお茶入れに行くとか、
> リモコン取りに行くとか、それぐらいの運動でも血糖値は下がるそう
> 一番悪いのは、座っている周りに一日に使うもの全部置いて
> じっと動かないことだそう
いやこれ普段どういう生活してるの?
これって人が生活する上で必然以下の運動量だよね
一日中家に居て寝てるわけじゃあるまいし
0543病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:05:36.17ID:KJaJFjpz0
>>542
昭和のじいさんはこれ普通にやるよ
ばあさんは爺さんの分も動くから頭はっきりシャキシャキしていて
爺さんは動かず血糖値が下がらず
足に神経障害が出てふらついて頭もぼーっとしている
内科でたまにこういう老夫婦見る
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:48:17.39ID:fiPunUXB0
並大抵の筋トレでは筋肉は増えないので抵抗性は改善しないが一時的な血糖下げには役立つ
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:39:53.55ID:LnUUnwy/0
筋トレの効果についてもアメリカではかなり研究が進んでいます。
カロリーの食事摂取制限とカロリー消費増加の双方が重要です。
以下で検索。

「 ダイエットには有酸素運動より、筋トレが近道!【1日10分でOK】 」
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:28:02.23ID:LnUUnwy/0
蛇足ながら採血の前に強い筋トレをしますと、
肝機能の部分のASTやALTが、特に前者が上昇します。
場合によっては3桁まで上昇します。
体細胞が破壊されるとASTが上昇しますが、筋トレが原因ですので臓器疾患ではありません。
しかし、精密検査になり、患者さんにとって負担になりますので、
採決の2〜3日以内は強い運動は控えてくださいね。
そのような患者さんが一定数おられることは覚えておいた方がいいでしょう。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:46:07.95ID:61dF7UHh0
インシュリンの効きを悪くする物質を出すのは脂肪細胞らしい
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:49:50.48ID:FPR/equu0
とにかく早期発見、発症したら大急ぎで痩せる
最初は少し無理をしてでも減量に勤しむこと
先月のHbA1cが5.0だったオレからの助言だ
痩せ型は知らん
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:55:59.79ID:mu77/YmH0
糖質制限のやり方間違えてカロリーまでごそっと減らして
痩せすぎみたいになったらクルミやアーモンドを割と多めに毎日採ればすぐ太る
U型の俺は糖質制限やり始めた頃やり方間違えてカロリーまで大幅に落とし
痩せすぎみたいになったけどナッツを積極的に取ったら改善した
しかもヘモグロビンエーワンシーは痩せすぎた時より良くなったっていう
糖質低いのに健康には非常に良いクルミやアーモンドは高血糖人間にはマジオススメ
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:02:25.09ID:mu77/YmH0
ちなみに俺は発覚時エーワンシーが9台で空腹時も200超の重症糖尿患者だった
それが糖質制限のおかげで現在は薬も無しでずっとヘモ値は4.8〜5.4の間で動いてる
まあ割と厳しい糖質制限ずっと続けてるからこの数値を数年間も保ってるわけで
健康人と同じ量の糖質取ったら確実に高血糖を起こすだろう
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:05:23.51ID:FPR/equu0
オレは糖質制限をしていない
カロリー制限しているから、摂取した糖質量は減っているだろうけど
程々に好きなものを食いたいだろう?
だったら痩せるべきだ
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:49:05.41ID:eSnKetCz0
29だけで毎日5000キロカロリー食べたら太る
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:58:06.65ID:mVM+J2DW0
健康診断で糖尿予備軍と言われた、172cm74キロ47才男です

朝昼はおにぎり2〜3個、
夜は白滝ラーメン(玉子入り)とビール一缶に変えてみました

体重は減ってきた気がするのですが
こんな調子で続けて良くなりそうでしょうか。
055726
垢版 |
2019/01/27(日) 19:43:20.85ID:JrYKjn7e0
>>556

もっと野菜食べた方がいい

ビールはノンアルコールに
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:19:34.00ID:qwCHUyGi0
時代は白滝ラーメン
0560病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:39:40.05ID:suGrvGLO0
>>455 です

ナッツは体に良い不飽和脂肪酸を多く含み、ビタミンやミネラルも豊富です。
したがって高血糖対策になります。
ただしカロリーが高いので食べ過ぎると当然ながら体重が増加します。

標準体重は身長(m)×身長(m)×22.0で算出します。
その解×身体活動量=一日のエネルギー摂取量(kcal)になります。

軽労働者(デスクワーク・主婦など)の身体活動量は25〜30kcal/kg
中労働者(立ち仕事が多い人)は30〜35
重労働者は35〜

例えば身長1.72メートル、中労働者でしたら、
1. 72×1.72×22.0=65.1

65.1×32.5=2115.8

上で述べていますようにスクワットなどの筋トレをすれば基礎代謝がさらに上昇します。
摂取カロリーが消費カロリーを超えないようにすればアルコール飲料もokです。
ちなみに僕は糖類ゼロ・プリン体ゼロのストロングウォッカ350mlを1〜2本を飲みます。
もちろん休肝日は設けています。
現在の体重は65kgです。丁度標準体重に落ちました。
スクワットと最近始めた腹筋が効いているのか今年の冬は一日中体がポカポカしますね。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:17:25.83ID:BQS7mmnY0
筋トレは応急措置としてインスリン並みの効果
食いすぎたら即筋トレ
ただし安定して血糖が上がらないようにするには有酸素運動で脂肪を減らすことが必要
0564病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:08:10.76ID:dCgsFSAW0
>>563
キャベツがなくて白菜食べたらいつもより上がった
キャベツのほうが食物繊維が多いのかな?
食後血糖値が低い
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:39:21.19ID:23aAMc6L0
ソバやうどんは白米に比べて明らかに血糖値が上がらんな
昨日はパスタ100グラム一人前をがっつり食ったけど、それでも2時間で120だった
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:14:12.02ID:IRoqdNr50
白米と白砂糖を避け、カロリーオーバーにならなければ、それ以外はあんまり神経質にならなくてよい
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:15:40.29ID:IRoqdNr50
米、白砂糖と同じものとして米菓子と砂糖入り菓子も避ける
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:34:10.15
スイーツは糖質2・30くらいが多いから良いじゃん米なんか食うよりは全然
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:33:15.69ID:Ra5pT5Or0
砂糖はダメだろ
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:32:38.15ID:UdxWvA4R0
◆◇断食健康法 (無料)
http://goo.gl/xk7pel.info
 ◇無理なくできる半日断食術◇   食品選択、病気予防、老化予防
 病気を作る肉 牛乳 パン 砂糖の害  アトピー、鼻炎、口臭、精神病、血行不良が改善
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:57:04.99ID:N1FAi3F80
今まで二型糖尿病の話をしてきましたが、一型糖尿病についてもいろいろと言われています。
日本語のサイトでは特に食事制限をしなくても良いとしているものもありますが、
海外サイトでは合併症を予防するため、インシュリンに過度に頼らないように注意を促しています。

What to Eat When You Have Type 1 Diabetes
一型糖尿病患者に推奨される食事
https://www.webmd.com/diabetes/diet-type-1-diabetes#1
0573病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:00.36ID:N1FAi3F80
もちろん一型も二型も同じです。
高GI食品やインシュリン抵抗性を高める食品の過剰摂取を避けるということです。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:55:45.56ID:yh8oX31v0
白米、パン、麺、菓子、果物、ジャガイモ、カボチャ、ニンジン
0575病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:51:33.80ID:KTJmEEKw0
目の血管と腎臓の血管は細いので血液サラサラ食品だけを食べろ

血液サラサラ食品…牛乳、野菜、魚
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:00:54.40ID:7g3LNazb0
糖尿病の食事管理はシンプル
葉っぱ、魚、大豆、ナッツ、海藻
だけを買えばよい
0577病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:21:02.09ID:RKJElTvO0
>>528-529 続き

画像はこちらです。これを見ると食事内容の動機付けが強まるでしょう。
https://eonet.jp/health/special/special76_2.html

同じ筆者は糖尿病にも言及しています。

>糖尿病が進行すると、赤血球の柔軟性が失われ、狭いところを通りにくくなります。

血液サラサラでからだすっきり
https://eonet.jp/health/special/special76_1.html
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:57:58.90ID:BiKqfEnm0
縮み雪菜という小松菜に似た野菜がある
小松菜よりも安くて旨い
ミルキーな味がする
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:27:40.84ID:i54Dsya30
>>579
無料の翻訳ソフトを使ってコピーを貼り付けるといいですよ。
そういう前提で出しています。

もちろん翻訳ソフトは完璧ではありません。
日本語文→英語文変換では文法的な間違いやネイティブが使わない不自然な表現は多々出てきますし、
その逆もしかりです。ただし概略は理解するということであるなら使えるでしょう。

一例ですが
Google翻訳
https://translate.google.co.jp/
エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:34:31.99ID:cPCHPU0N0
江部は毎日バターを100g食べろ
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:44:28.54ID:dqo32YEG0
アル中患者にちょっとなら飲んでいいと指導する医者があるだろうか
糖質中毒である糖尿病患者にちょっとならご飯食べていいという医者は治す気がない
0584病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:16:49.91ID:dqo32YEG0
糖質中毒じゃなければ糖尿病にはならない
中でも白米中毒が多い
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:31:43.50ID:W6fQCiDJ0
糖尿病は幾つもの要因(加齢、運動不足、肥満、ストレス)などが重なることで発症する
絶糖馬鹿が馬鹿である理由は原因を糖質摂取1つだと思い込んでいること
炭水化物の摂取など、糖尿の発症の極めて僅かな影響しか及ぼしていない、もしくはゼロだ
0589病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:08.41ID:tNS5JMdd0
>>449 でも述べましたように、米にはそれほど神経質にならなくても良いでしょう。
確かに米などは高GI食品ですが、でんぷんは糖がつながった複合糖質です。
それに対して砂糖などの単純糖質はすぐに消化されるので血糖値がすぐに上昇し、
さらに悪いことにインシュリンが出てもなかなか下がらないので膵臓を疲弊させます。
つまり糖質の種類が重要なのです。
>>283 で述べていますように、どうしても単純糖質を食べたいなら食後にしましょう。

あと何度も述べていますように、
赤肉などの低GI食品でもインシュリン抵抗性を高めるものもありますので注意しましょう。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:21:55.06ID:e1lTcWLG0
江部は毎日バターを100g食べろ
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:15.96ID:PzW+eVyQ0
キャベツを食べろ
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:41:04.79ID:lr4pFHbK0
ここで大きな顔してるやつは何の努力もしないで手遅れになった糖尿病ゾンビが多いから
効果のある食べ物でも、そんなので下がるなら糖尿病にならないだの否定しかしないから無駄。

こんな所で聞くより普通にネットで調べてスパイク予防の食べ物と食事順番をやるだけで抑えられる。

テレビで紹介されている食べ物(マイタケ、トマトジュース等)は殆ど効果絶大なので食事最初に食べるべき。
さらに食べる順番も効果絶大なのでやるべき。

お勧めは糖検査出来るキットを買って食べる前、30分後、2時間後と実際計ってみるといい。
見ると効果の大きさに驚くし、なんとなくやるよりやる気にもなる。
そしていかにここでゾンビが無能かもよくわかる。
びっくりするくらい食べ物や順番で血糖値が違うから。

↓安い検査キット
https://blerdology.co/kettouchi/
0594病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 06:34:43.21ID:ETS1L2Kg0
>>257
暴飲暴食が原因のデブはそうだわな
ガリはちゃうで
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:48:12.66ID:4xhK8kKH0
糖尿診断以降、食費がかからなくていいわ
外食、間食、寝る前食の分の金がまったく不要になったからなあ
0596病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:14:25.79ID:hRBe+vdA0
俺は食費が跳ね上がってる
炭水化物量が減って肉や魚が増えてるから
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:39:27.92ID:iTu/0gGp0
江部は毎日バターを100g食べろ
0598病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:45:10.41ID:XG13X2aq0
身体に良いものは高くつく
カップ麺や菓子パンなら安いんだがね
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 05:06:52.06ID:iyosElky0
乳首もみもみして良くなる。wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:27:16.66ID:E5CRVeDe0
食費は以前と同じくらいだわ。
飲酒、間食、外食が減ったかわりに健康にいいとされる食品買ってるからなぁ。
でも例え以前より高くなったとしてもお金より健康大事だってわかったから
今の生活を続けるよ。幸い今のところ野菜は安いから助かってる。
0602病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:33:51.34ID:E5CRVeDe0
あと、商品の成分表示を細かく見るようになった。
ラーメン一杯塩分7gとか殺しにかかってるような数字を見ると日本の企業って
消費者の健康とかなんも考えてなくて売れればいいんだなってのがよくわかる。
イギリスなんかは医療費抑制の為に国が食品の塩分上限規制作って
それ以上は添加禁止されてるっていうのに日本は献金もらってるからだんまり。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:42:40.90ID:i12bXfFH0
寒かった時期は鍋で乗り越えた。
キムチ鍋に胡麻豆乳、塩バターとかのスープに
鶏肉、豆腐、モヤシ、キノコ、タマゴ、白菜etc..
ガンガンに突っ込む。
ご飯は食わず、締めの麺なんかを入れなけりゃ立派な糖質off食
0604病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:47:54.94ID:M29k9lfh0
今日の夜は ホッケ 大根味噌汁 まぐろブツ サラダ マンナンご飯
足りない場合はササミを焼く
試しに買った糖質オフスイーツを追加して 推定糖質45g
0606病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:21:25.94ID:fK7nJYlq0
味噌汁に納豆、酢、メカブ、野菜、サバ、玄米、カルシウム、ビタミンCを入れろ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:16:33.63ID:n/LenGL+0
MECダイ○ットをやると糖尿病になる
0610病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:55:36.89ID:f660snGi0
>>455 続き
空腹血糖値80代前半まで下がった。a1cは不明だが下がっているのは明白。
目標値は95だったので想定外の好成績。
今まで述べてきたことを実践した結果だ。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:31:08.94ID:bAeu0N/B0
ある時期からサッカーの長友が糖質制限を取り入れた食事をしてるのは有名な話
指導してる加藤シェフは北里糖尿センターの山田氏と関係あるみたい
山田氏は緩い糖質制限支持者で知られるが健康体やスポーツ選手などには緩い制限は良い方法だと思う
ただ糖尿患者や食後高血糖症の人に対しては厳しい制限にした方が明らかに治療効果は高いと思う
まあ糖尿病学会がかたくなに維持してるカロリー制限法より緩やかな糖質制限の方が100倍良いけどね
0612病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:48:06.26ID:8geYbiAY0
ファストフードとか論外だと思ってたけど、
セットのポテトをサラダに変えればまあありなんだな
0613病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:10:26.22ID:brQ5euD40
長友は以前よりは糖質制限緩めてるみたいよ
0614病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:45:03.92ID:iX2aK2ld0
糖質制限アンチに申すならば、糖質制限は糖質ゼロではなく、糖質だらけで栄養価の低い食品は取らないというものだよ
0615病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:00:57.23ID:2ZF7Rfz+0
>>610 続き
変換ミス
80代→80台
厳密には82です。病院での検査数値です。

>>611
カロリー消費が極端に多いスポーツ選手の話ですね。
糖尿病患者は高カロリー食は避けた方が良いでしょう。

長友のW杯出場記録の裏に「ケトン食」。糖質制限で90分間走り続ける体に
https://spaia.jp/column/soccer/japan/6465
0616病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 02:37:11.28ID:jDucUHp50
朝、納豆と野菜
昼、牛乳と野菜
晩、魚と野菜
0617病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:37:17.59ID:1Cgsq24s0
専業主婦でアラフィフで鬱だから抗うつ薬服用してて、ほとんど家事出来ずに、食欲だけはあり。週末はいつもマクドナルドって、今は糖尿予備軍だけどゆくゆくは完全な糖尿病になりますかね?
日頃から買い物行くとスタバやミスドに寄ってカロリー高いもの飲食してるようなんですが
0618病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:35:55.36ID:dE8B2XWo0
空腹時血糖値なんてその日の体調でくるくる変わるよねー。
問題はHbA1cじゃないの?
0619病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:33.77ID:8yHOZ3MW0
血糖値は予想以上に下がりましたが、
研究によると日本人はすぐにインシュリン抵抗が上昇しやすい体質のようですので、
今の生活習慣は維持するつもりです。
日本人は遺伝的に消化関連全体が弱いとはよく指摘されますが、欧米人とは体質が別物と思った方がいいでしょう。
弥生時代以前の長年の農耕民族性が遺伝に影響したという説が有力ですね。
従来の歴史学説では縄文時代は狩猟のイメージがありましたが、
遺跡調査によって植物の栽培も広く行われていたことが明らかになりましたね。

太っていなくても糖尿病に 日本人は少しの体脂肪増加や運動不足で異常が
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/028960.php
0620病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:05:27.61ID:8yHOZ3MW0
ちなみに110に上がる前は毎年95前後で一定でした。
0621病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:59:42.14ID:goCmO/dS0
日本人って括りは大雑把過ぎる気がする
日本人の99.99%がそうなら参考にするけどさ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:13:53.12ID:xEwOo1H00
一生、食事療法と運動療法を続けないと悪化するわな
しかし、70、80になって毎日1時間の有酸素運動とか三浦雄一郎のような特殊な爺ぐらいしか続かんだろうな
0623病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:45:24.21ID:goCmO/dS0
そんなことは無いだろ
個体差ってものがある
0624病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:51:00.62ID:MglKZq5z0
個体差は100歳ヘビースモーカーの世界だから無視しろよ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:30:25.87ID:Wo8BwH/v0
自分、食後2時間半で146あったから
台所でお湯が沸くまでの間かかとドスンして
食器洗って測ったら82まで落ちてた
個人差あると思うけど、かかとドスンは本当に血糖値下がる
年取ってもできそう

キャベツ一食3分の1玉食べた日は110ぐらいまでしか上がらないのだけど、
キャベツなくて白菜にしたら高いね
0627病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:36:31.83ID:tIKox2SR0
>>619 続き
こちらも

テーマ:「ごはん食で糖尿病を防ごう!」

東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科教授 門脇孝先生
http://www.komenet.jp/sedai06/132.html

こういうのも小進化と言うのかな?
宗教的要因などで大進化を否定する人は一定割合いるが、
小進化までを否定するのは聞いたことないですね。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:56:54.50ID:d/WgcI3M0
>>626
・かかと落とし
・スロースクワット(ゆっくり腰を落として行き下までおろして2秒停止)
・踏み台昇降
食後あまり時間をおかずこれらの運動すれば確実に血糖値の上がりは抑えられる
ウォーキングを何十分(数千歩以上の歩数歩く)やるより効果的
まあスロースクワットは毎日やると腰が痛くなるので2~3日に1回程度で良い
0629病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:57:31.07ID:w2NcpJ0s0
>>627
日本人は昔から炭水化物をたくさん取ってきた
戦争前は現在の二倍水準だ
それが和食から洋食に変化をし、炭水化物は減り
脂質の割合が増えるに従って糖尿病も増えている
原因が糖質の摂取ではなく、食生活の変化であることは明らか
0630病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:13.95ID:gTj863sb0
>>627
門脇のおっさんは元東大教授で糖尿病学会の重鎮だったけど
江部との対談で自分も糖質制限やってるみたいなこと言ってたしなあ
実際東大病院では全国に先駆け
糖質割合4割まで減らした病院食コースも用意されてるし
0633病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:07:02.07ID:tIKox2SR0
同じ白米でもおにぎりは温めないで食べると良いです。

白米は"冷やして"食べるのが断然健康的?
知って得する、最新「おコメの栄養学」!

https://toyokeizai.net/articles/-/69061
0634病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:26:44.78ID:WW7kjVE70
米食べなきゃカロリーが足りないというなら一つのおにぎりを5つぐらいに小分けして一時間おきに食べればいい
それか米を炒って一粒ずつボリボリ食べるか
0635病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:27:07.85ID:tIKox2SR0
>>630
この先生の考え方には基本的に同意できますね。

このスレで既に述べていますが、糖尿病対策と予防対策は少し区別した方がいいでしょう。
この先生は予防の観点から述べています。
予防ではでんぷんのような多糖類の高GI食品にはそれほどナーバスにならなくてもよいでしょう。
むしろインシュリン抵抗性を抑えることが食後高血糖→空腹血糖値上昇
という典型的なパターンを抑制できるのです。

繰り返しになる部分もありますが、僕が半年で空腹血糖値を110→80台前半に下げた要因は、
間食をやめたこと、スクワットやかかと落とし運動をしたこと、ビタミンdが多い青魚を食べたこと。
運動は食前に行っています。その方がタンパク質の取り込みが良くなり、筋肉が付きやすくなるからです。
体重は70→65
ウエスト85→80
0636病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:35:28.41ID:dmLX5xV70
糖尿病対策も予防対策も区別する必要ない
食後高血糖を防ぐことが全て
0637病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:41:44.78ID:WW7kjVE70
糖尿病治療は米、パン、メン、菓子、ジュースをやめ、有酸素運動を1日おきぐらいにやる
それだけの簡単なお仕事
0638病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:08:50.85ID:kIrIWNJe0
目の血管と腎臓の血管は細いので血液サラサラ食品だけを食べろ

血液サラサラ食品…牛乳、野菜、魚、マーガリン、ショートニング

バ○ーは血液ドロドロ食品なので食べるな
0639病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:00:04.15ID:WotMdJYK0
ちなみにPrediabetesを糖尿病予備軍と表現するのはひどい誤訳ですね。
糖尿病予備群という訳はまだまともであるとして、僕なら前糖尿病と訳しますね。

この段階でインシュリン抵抗性を抑制するなら完治する可能性が高いでしょう。
0640病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:02:13.56ID:WotMdJYK0
病気名は慣用的に複数形で用いることもありますので予備群の訳もあまり良い印象は持ちませんが・・・
0643病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:09:16.62ID:hohnPH/H0
>>628
血糖値を頻繁に計測している江部さんは、他の何よりも食後のウォーキングを勧めていたけどね。
最も有意に血糖値が下がるのがウォーキング。
雨などで外を出歩けないのなら踏み台昇降
0646病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:01:40.10ID:oOyiCgSY0
大食いギャル曽根の遺伝子を増幅(パコパコ)せなあかんやろ人類

あいつ血糖値あがらねーのかと?どんな膵臓だよ?
0647病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:15:21.61ID:Wn+6TI5v0
>>646
歳取ったら急に来るんじゃないかね
膵臓に恐ろしいほど負担をかけてるんだから
0648病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:36:41.01ID:oOyiCgSY0
>>647
高性能膵臓を遺伝子改造豚で培養して加齢で劣化したら交換はどうやろ?

BS世界のドキュメンタリーで臓器密売ブローカーやってたが
あれは児童殺してるやろ、とる場所次第で替えがない臓器もある

糖尿病は祖先が食糧難な時代の進化系らしい、機能劣化も食糧難時代に
マッチしてたら生き残るから進化なんだよな
食糧難時代にギャル曽根遺伝子は逆に生き残らないやろ
0650病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:08:01.22ID:Pu4RiV5p0
ワカメの酢の物最強
野菜、魚介類なんでもトッピングできる
0651病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:02:14.62ID:uhZoEJnv0
子供の2型糖尿病患者が増加しているようですね。

子どもの「2型糖尿病」が増加 家庭でやってはいけないNG習慣とは
https://otonanswer.jp/post/13416/
0652病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:02:13.73ID:slWcA9+T0
血糖値を下げる本で、ケトン体を増やすのに鉄分が必要ってあったんだけど
鉄分取りすぎると、死亡率が高くなるってニュース見て、どうすればいいのかと思った
適量ってのがあるのかな?
0653病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:42:23.62ID:xaZhNO+x0
>>652
成人だと一日10グラムから40グラムまでみたいだよ
鉄分多くとると血色よくなるみたい
でも男性は生理がないから採りすぎに注意みたい
0654病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:17:08.58ID:ku6JcfmY0
>>639 続き
日本人と欧米人は根本的に体質が違うので、欧米人のprediabetesはより症状が重いのなのかもしれませんが、
(この段階で体調変化を感じたり、投薬が行われることもあるようです)
参考までにアメリカ糖尿病協会によりますと、
prediabetesの段階で、体重7%減量し、歩行運動など一日30分週5回の運動によって、
2型糖尿病リスクを58%減らすことができるようです。
http://www.diabetes.org/diabetes-basics/diagnosis/
0655病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:44:25.82ID:5vtNFOmB0
マクロはそうかもしれんが、俺らは一人一人違うからな
0656病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:20:02.19ID:DGEWQ+Sv0
7%痩せるのに5kg落とさなきゃならない…
お昼外で食べたらちょっと歩くようにしてる
0657病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:27:01.31ID:/BYo3Zhb0
もちろん個体差はありますが一般的な傾向として、
欧米人と日本人の体質は大きく異なっています。
長文ですがこちらも読んでください。
全面的ではありませんが大筋で同意できます。

お米を中心にした和食が、 日本人の胃腸を元気にする。
https://croissant-online.jp/news/57505/
0658病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 12:40:38.93ID:aM/csvR20
米食うと血糖値が凄いことに…
0659病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:00:48.75ID:uvFFB3LL0
お米中心に向かない個人差があるスレだからなw
0660病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:57:26.93ID:DegMGwmU0
今日は休みなので
夜1食だけにしようと思います。
0661病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:22:56.14ID:CdzMQZeL0
米は健康な日本人には最適かもしれんが、
糖尿病の日本人には最悪の食べ物
0662病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:39:57.10ID:CrWMFzrO0
予備軍では米はむしろ健康に良いのかも
0663病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:11:20.57ID:0jQTuT7h0
炭水化物が糖に変わるスピードが違うんだろ
糖の分子がながーく繋がったのが炭水化物だからな
速い順にパン>米>餅かな?

炭水化物の結合を切らず(糖に変化させず)
そのまま排出させるにはサラシア
0665病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:55:58.30ID:E/Xhb6s/0
>>657 続き
これは日本人と欧米人の体質が異なるという文脈で述べている話であり、
当然ながら糖尿病患者は高GI食品を控えた方がよいということはすでに述べているところです。
この点は誰でも知っていることです。
>>281

せめて家庭では米食は玄米食を推奨します。
事情があってそれが難しいなら胚芽米をお勧めします。
それも難しいなら食べる順番がより重要になることは何もあんぱんに限った話ではありません。
>>283

まとめますと日本人は欧米人と比較して、
体質的に内臓脂肪増加によるインシュリン抵抗上昇から食後高血糖になり、
やがて糖尿病へ移行する割合がはるかに多いので、
予防の段階では単糖類や、インシュリン抵抗を高める肉類などを中心に、食事量全体を控えめにし、
糖尿病になったら、加えて多糖類も含めた緩やかな糖質制限を含めるということです。

ちなみに間食を続けるとインシュリンが出たままになり、
糖が脂肪に変わりやすくなるので脂肪肝を作りやすくしてしまいます。
肝臓専門医の間では、すでに脂肪肝になっているなら食事の見直しだけではなかなか改善しないと言われています。
そこで運動が重要になります。糖尿病予防の段階から取り組みたいものです。
0666病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:09:12.42ID:lpd4D9sK0
>予防の段階では単糖類や、インシュリン抵抗を高める肉類などを中心に、食事量全体を控えめにし、

これは普通のメタボや隠れメタボの話
単糖類は控えるのは正しいが肉類や食事量まで控えると予防ところか逆に糖尿病になってしまう痩せ型日本人が一定数いる
詳しくはスパイクスレのテンプレに載ってる
0667病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:44:24.18ID:VZB7m53i0
脂質の数値が悪くないなら肉は其れほど控えなくていあ
0668病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:49:05.83ID:ne1vSrE60
皆さん災害対策用の備蓄食料は何を準備していますか?
自分はイージーファイバー備蓄するぐらいです
0669病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:57:00.24ID:lpd4D9sK0
>>667
食事量を増やしてる主原因が炭水化物なら控えるべきは肉類じゃなく炭水化物
>>665
ちなみに欧米人と比較したいなら日本人の糖尿病はインスリン抵抗性よりインスリン分泌不全が特徴
0670病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:13:34.71ID:E/Xhb6s/0
>>666
>>522-523 で述べていますようにやせ型は別の話です。
ちゃんと食べ、筋肉をつけることが重要です。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 13:19:26.79ID:E/Xhb6s/0
>>669
インシュリン抵抗性→分泌不全という順番で、最終的には分泌不全になることに全く異論はありませんね。
>>473 >>490 参照
要はミクロではなくマクロで論じているのです。
0672病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:52:19.65ID:A4l0pguN0
GLP-1打ってる患者居る?インスリンより高いが一週間に一度打てば良い
GLP-1はインスリンが合成される一歩手前の前駆体ってやつ
最終工程だけ膵臓にやってもらうので
必要な量のインスリンが即刻でるようになる

サバ缶くってもGLP-1は含まれてるらしいが含有量は解らん(´・ω・`)
0673病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:29:11.82ID:tWV1Iigb0
サバ缶にGLP-1って含まれて無いんじゃない。
EPAがGLP-1の分泌を促すのでは?
0674病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:14:04.17ID:ZtjnP4Aq0
>>671
ミクロマクロの前に>>473がおかしい
血糖値スパイクは>>490に書いてある通り糖尿病と関係あるから推測になってない

膵臓が強い欧米人は高インスリンのままインスリン抵抗性で高血糖になる
膵臓が弱い日本人はインスリン抵抗性よりインスリン分泌不全で高血糖になる

もちろん高インスリンの日本人もいるしインスリン抵抗性の日本人もいるからあくまでも傾向
0676病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:38:24.98ID:uFNnFAjq0
>>675
あまりテレビを盲信しない方が良いと思いますよ。
ちょうど今、○先生が出ているテレビ見てますが、ツッコミ所満載です。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:00:17.06ID:E/Xhb6s/0
>>674
>糖尿病発症例は、発症2〜3年前より空腹時血糖が上昇し、同時に空腹時インスリン値も上昇します。
インスリン抵抗性が先に存在し、インスリン分泌が、これに対して代償できなくなり発症する例が多くなっています。

糖尿病とインスリン抵抗性(2001年7月の記事)
http://www.kirari-hcoop.com/shinsatsushitsu/shinsatsushitsu_200107_insulin_teikousei.html
0678病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:39:16.55ID:ZtjnP4Aq0
それは合ってる
ただ欧米人と日本人を比較するから話がおかしくなる
日本人は欧米人と比較すると膵臓が弱いから軽度のインスリン抵抗性でインスリン分泌不全になる
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2013/020683.php
アジア人では白人と比べて、BMIが低いうちから2型糖尿病の発症が増え、腹囲周囲径が同程度でも内臓脂肪が多いという特徴がある。
境界型糖尿病の多くで耐糖能異常(IGT)がみられ、特に日本人では食後のインスリンの追加分泌が低下する場合が多い。

そして欧米人に近いこういう日本人も多くなってる
http://dm-rg.net/contents/guidance/050.html
それぞれの国の疾病構造は人種や環境によって変化します。2型糖尿病もその傾向が大きい疾患です。日本人患者さんの多くは欧米の患者さんほどには肥満していません。
インスリン分泌力に余裕がないためにインスリン抵抗性をわずかしか代償できず、糖尿病域の高血糖を呈するようになってまでも太ることが困難だからです。
この差は好発する血管障害の出方にも表れていて、インスリン抵抗性の関与が大きい心血管症はそれほど多くありません。
 しかしこのような違いは既に過去形で語られるようになりつつあります。恐らく生活習慣の欧米化によるのであろう国民の肥満化傾向が、
特に男性において顕著なことはご承知のとおりですし、糖尿病患者さんも同様に平均BMIが年々上昇してほぼ25に到達したことがJDDM研究から報告されています。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:04:53.20ID:E/Xhb6s/0
>>678
確かにこの点は>>619 で既に言及しています。
表現に行き違いがあったようですね。
0680病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:10:35.42ID:ZtjnP4Aq0
その行き違いとは別の混乱
>>523
>両者を混同して論じるために幾らか混乱が生じているものと思われます。

インスリン抵抗性のない痩せ型スパイクが女性に限らず少なくない可能性がある
スパイクスレ>1のBMI19.4男性のようなタイプがどれだけいるのか
もちろんインスリン抵抗性のあるスパイクスレ>3は多い
どちらの糖尿病発症リスクが高いか分からないがインスリン分泌能が低い体質はスパイクしやすい
0681病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:48:58.70ID:FQUMe3V+0
>>680
> インスリン分泌能が低い体質はスパイクしやすい

これは、食餌から門脈血中に流入したグルコースを下げられないという意味ではなく
グルカゴン分泌亢進からの肝糖放出を抑えられないという意味
インスリン分泌が立ち上がればグルカゴン分泌に抑制がかかるが、インスリンが出遅れるか出ても絶対量が足りないのでグルカゴン亢進の下流が前景に立ってしまう
0682病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 04:06:36.33ID:AfcD4GCt0
惣菜はフライてんぷら衣が糖質で買ってから あ!って思う。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:45:58.19ID:S/gJcSel0
天ぷらの衣程度の糖質も避けた方がいいのかね?
そんくらいなら気にせず食っちまってるけど
米やうどん、パンは流石に避けてるが
0685病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:50:39.42ID:5M+Z8ong0
天ぷらの衣程度大したこと無いわ
何十本も食うんじゃなけりゃな
0687病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:08:51.69ID:FHLyGTqa0
天ぷらの衣は油もぎゅぎゅっと吸い込んでるしなあ。
だから旨いんだよ?
0688病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:00:49.36ID:5/FAdwG+0
今まで一日2食(うち1食はトーストとカフェオレ)だったのが
3食きちんと食べなけゃいけなくなって
作るのが本当に大変
つくおきしても飽きるし
みんなどうしてるの?
0689病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:35:04.67ID:zc8O5Cif0
>>665 続き
新着情報です。僕と同じ考え方です。

糖尿病の食事療法にも変化が必要 「カロリー制限 vs 糖質制限」どちらが良いのか?
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/029031.php
0690病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:21:18.50ID:6SSZcalt0
誰だよ
「僕」を主張したいならコテつけろよ

糖質制限危険一辺倒の流れから個人の体質に合わせるテーラーメイドの流れは新着じゃなく結構前から
大雑把に分ければ炭水化物を食べてスパイクする体質と肉類を食べて脂質異常になる体質で食事は変えようと
0691病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:47:13.50ID:4IKLSG0z0
インスリン以外に錠剤飲んどる?
エクメット錠以外に4種類、病院からでとるんやが
0692病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:54:43.04ID:spcykRtf0
糖尿病って断食で治るの?
0693病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:01:41.50ID:gcHkdSLi0
インスリン抵抗性まみれのデブなら効果ある
0694病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:35:05.93ID:6LcsueD70
去年境界型糖尿病の診断で、痩せ過ぎの為体が対応出来ないから体重を増やしましょうって言われた
最近めまいでMRI撮ったら脳に動脈硬化気味な部分があって食事に気を付けてって言うんだけど
もう何食ったらいいかわからん
0695病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:39:30.66ID:6LcsueD70
ちなみに境界型糖尿病って言われてからご飯は野菜おかず類(カロリー取らないとと思い肉多め)のあとに米少し
ご飯とご飯の間にナッツやヨーグルト、牛乳、ゆで卵などを食べてた
0696病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:17.14ID:Bgq1G1oJ0
迷うほど生活習慣は完璧なの?
高血糖にならない食事してるなら血圧や脂質異常対策でやれることはあるはずだけど?
0697病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:01:37.44ID:6LcsueD70
太れるような食事と動脈硬化に気を付けた食事と全く違ってこれからどうしようかなって思っただけ…
血圧は低すぎるくらい
油使ったものや乳製品お肉など一品増やして〜とか言われてたから
0698病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:30:55.61ID:GEY6YoSk0
カロリー増やすには魚かナッツがオススメ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:36:04.03ID:2WhZBQ6i0
血圧が低いなら脂質異常
運動不足でHDLが低いと動脈硬化リスクになる
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:15:46.42ID:K/Mk6eHX0
不飽和脂肪酸だろ、とりあえずHDL増やすなら
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:22:58.69ID:2WhZBQ6i0
オメガ3のことなら下げるのは中性脂肪
HDLを上げるのは運動
0703病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 13:49:50.40ID:kO3VuIgK0
さば缶いわし缶とか
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:40:53.57ID:wFqEbaj80
缶詰はなんか有害物質が出てるらしいぞ
健康なら気にする必要もないレベルだとは思うが
なので生の魚を買ってきて捌くが良い
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:12:41.33ID:6LcsueD70
アドバイスいろいろありがとうございます
書いてもらった食べ物と運動全然していなかったので運動も入れて少し変えていこうと思います
0708病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:01:34.36ID:IRyZfhY90
東アジア、東南アジア、南アジア人は遺伝的に糖尿病を発症しやすいです。
インシュリン抵抗性を高める生活習慣の変化が原因です。
元々アジアは米の産地ですが、欧米型の食生活の変化が糖尿病患者を急激に増加させてきました。

Trends in prevalence of diabetes in Asian countries
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3382707/
0709病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:55:46.92ID:NmdwNKEP0
ラーメン食いたいけど野菜たっぷり食えるところって二郎系、チャンポン系以外少ない。
皆さん予めサプリかなんかで補ってる?
0710病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:00:30.89ID:TPbDOeiQ0
>>709
どうしてもって時は事前にサラダ食っていったり、からだすこやか茶飲んでから行く
0711病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:54:15.38ID:otzdwT+g0
食物繊維の粉末買ったけど事前に飲んでも血糖上昇に効果はないみたいな情報が多いな
0712病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:15:09.19ID:l/UKAH9q0
>>710
ありがとう。
体健やか茶は知らんかった。
サラダは食べるところ確保しなきゃだから結構難しいよね。
サラシアとかが良いのかな?
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:38:13.36ID:2eUDVQ680
リンガーハットの野菜たっぷりスープはどう?
麺無しちゃんぽんという別名もあるけどカロリーは500超えてるよ。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:41:06.36ID:AISGYMnY0
血糖値凄い上がりそうなスープ…
0715病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:57.39ID:cbmydiAV0
>>712
サラシアで何とかしようと思うなら
主治医に頼んでベイスン貰った方がいい。
0716病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:42:43.84ID:a8jwos7D0
今まで述べてきましたように、日本人と欧米人は体質が異なるのに、
彼らの真似をするのがベターだというある種のステレオタイプは危険を含んでいます。
これは生物学に限ったことではありません。
歴史学や経済学などでも同じです。
東京裁判史観に基づき、欧米に対して日本をいたずらに卑下する風潮や、
欧米の減税効果データをそのまま日本に当てはめることなどです。
気分転換に、内科医で後に首相になったマハティール氏の言葉を読んでみてください。
食事法には直接触れてはいませんが、軌を一にする面がありますね。

「立ち上がれ、日本人よ」 92歳マハティール首相の感動メッセージ
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/06080631/?all=1
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:44:12.23ID:3woq4JTS0
日本人は米と魚を食ってきたのだからそれを捨てるべきではないな
米の摂取量が今の倍だった人々の平均寿命が80超えてるんだしw
0718病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:45:22.46ID:j0WbqzkZ0
>>717
糖尿病でない人はそれでいい
糖尿病になったら日本人ではない
0719病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:56:52.59ID:ouAVs8hS0
非国民的劣等遺伝子はどんどん糖足させて淘汰させて
瑞穂の国に相応しい、米飯食に耐える強い膵臓を持った移民を迎え入れよう!

こうですねわかります
0720病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:36:48.89ID:Eacg1dRO0
米が無くなりゃ絶滅という、分かりやすい進化論w
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:42:21.35ID:1T1TSqVm0
摂り過ぎると良くないと言われているものが美味いんだよね 砂糖(糖質)、塩、油
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:55:25.23ID:Eacg1dRO0
本能が生命の維持のために機能しとらんって話な
健康を阻害するほどの食欲がわくのは

満腹中枢を刺激して食欲を抑えるホルモン=レプチン
脂肪細胞が糖分を取り込んだら脳の満腹中枢へレプチンってホルモンを
血流に乗せて流す

しかし人工甘味料のアセスルファムKがこのレプチンに結合して
満腹中枢に届かなくなる
いくら食べても満腹にならないので外食産業は
アセスルファムKをぶちこみまくるし
売ってる飲み物のほとんどに入ってるアセスルファムK
0723病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:00:29.95ID:um9EQbg50
糖尿病は生殖機能が衰える
つまり淘汰されて糖尿病体質は絶滅するはずだったんだが、医療が邪魔を
072426
垢版 |
2019/04/21(日) 06:58:19.42ID:tJO1vEil0
寛解するようになって、朝立ち増えたよ
精力おうせいだ
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:03:49.92ID:Sxm6Q8dm0
1食 5グラム未満 でOK!!!
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:44.34ID:MXuQghv70
筋肉つけて鶏肉・豆腐・こんにゃく・野菜・きのこで2ヶ月やってみる!
0730病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:31:25.03ID:NAnIqsSd0
買ってきた豆腐を冷凍庫に放り込んで高野豆腐にした後水切り、フードプロセッサー、乾煎り(コーティングパン)
挽き肉代わりに野菜炒め等に使う
原材料大豆とニガリのみの豆腐を使う事
0731病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:33:46.43ID:yigwv2au0
鶏肉より魚のほうがいいよ
糖質とは関係ないけど脂質の性質として
0732病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:05.43ID:XldTOY6z0
鶏ムネやすかったからです皮と脂身除去し適当な大きさにカット、焼いて中まで火が通ったらフードプロセッサーに掛けてパウダー状に。
再び火にかけて水分を飛ばして冷凍保存。
サラダに掛ける鶏ふりかけ
味付け次第ではご飯にかけても美味しい
0733病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:59:10.48ID:d34RGmjX0
>>689 続き
糖尿病専門医が述べていた話ですが、
米食を控える人は血糖値管理に失敗する人が多いようです。
米を控えると腹持ちが悪くなり、間食をしてしまう傾向にあるようです。
多糖類を控えて単糖類を摂取するのは、
ガソリン代が安いスタンドを探しているうちにガス欠させてしまうようなものです。
同じ高GI食品でも単糖類は急激に血糖値を上昇させるので、
多糖類よりもはるかに膵臓に負担になり、被害を大きくします。
これではお話になりません。

ちなみにこちらも参考までに

炭水化物は抜くより“選ぶ”が正解!知っておきたい炭水化物と体重の関係
https://serai.jp/health/281742
0734病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:18:44.66ID:J6jn9N6I0
米食しないし、単糖類なんかもっと食べないよ
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:23:21.04ID:d34RGmjX0
当然ながら通常の食事は米単品ではなく、野菜やおかずも摂取しますので、
血糖値上昇は比較的緩やかになります。
間食は単糖類で且つ単独摂取が多いので、少しの量でも急上昇させます。
0736病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:25:55.88ID:Ys0TLYdw0
通勤に車使ってるけど通勤途中の買い物禁止
帰宅してから自転車で買い物するようになってから1ヶ月で5キロ痩せた
大体毎日15km以上自転車漕いでるんじゃないかしら
わざわざ遠い店に遠出したりしてるから。
ガソリン代とジム代節約になってるし。
0738病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:02:11.72ID:brySQYm+0
>>737
血圧が低いのに動脈硬化起こしてるという人へのレスだから、
血圧が原因じゃ無いなら脂質異常が原因でしょうって話じゃないの?
0740病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:21:30.78ID:zNiTdAcx0
>>435
> 糖尿病だったころ

”だった”? 治ったの??

> 油物ほぼカット、脂質は自前の腹とサプリ

油や脂質は血糖には影響しないんでは?

> 肉は鶏胸をありとあらゆる食材にして食ってたわw
> 外食も肉は鶏オンリーで皮を調理する前に取ってもらってた
> 今でも牛豚なんて週2程度しか食わない
> 治ると食べ方を覚えるよ
> 覚えられない人は再び糖尿に戻るの繰り返し

なんかこの方の書き込みは疑問だらけなんだが
0741病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:41:16.41ID:ooHJtoDR0
糖尿は治らないよ。
寛解はあっても治癒はない。
遺伝子治療でもしない限り。
0744病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:35:45.02ID:BjFR6d8R0
米食う屁理屈はいけない
単糖類は超最悪
米は最悪
そう覚えておこう
0747病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:24:21.75ID:zgMiHOhu0
米食わないと空腹で間食が増えるってガバガバ理論で草
個人の意思の問題やんけ
0748病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:31:38.85ID:z7vPx1410
新着情報です。
ちなみに米がインシュリン抵抗性を改善することは以前から知られています。

米を食べると肥満に対策できる 1日2杯のごはんが肥満度を低下
https://www.dm-net.co.jp/calendar/2019/029154.php
0749病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:21:02.34ID:TkuB1mFZ0
米の消費量は1960年代に比べて半分以下
しかし糖尿病患者は増えている
米を幾ら減らしたところで糖尿患者は減らない
相関性がないからだ、理由をそこに求めることが間違っているからだ
なら理由はなにか?生活スタイルの変化と高齢化だ
0750病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:42:20.50ID:c+UquIhP0
>>749
米を減らしたから糖尿病患者は増えたという相関関係があるのでは?
0751病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:48:28.37ID:3eLJMmgC0
歩くのも減りお菓子やジュース食ってるからだろ
0752病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:18:33.47ID:r4LXD8HB0
パン、麺、菓子、ジュース
米の代わりに増えたものがあるんだろう
0753病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:05:31.36ID:TkuB1mFZ0
砂糖の消費量も減っている
馬鹿は調べずに書きっぱなし
0755病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:46:37.22ID:XwPeF0en0
去年6月に6.0で先週検査したら5.6に下がってた
体重は変化なし
でも上がりやすい体質ではあるよね
0756病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:25:11.71ID:veGHQFv30
>>748 続き
>ちなみに米がインシュリン抵抗性を改善することは以前から知られています。

参考までに。

アジアの伝統的な食事スタイルがインスリン抵抗性を改善 体重も減少
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022582.php
0757病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:04:32.71ID:FCIn6i2Q0
炭水化物も適量なら良いもののドカ食いするから身体を壊す
食べ放題で無理やり詰め込み〆にアイス
飲み会で散々飲み食いしたあげく〆にラーメン
休みはコーラ1.5リッターを飲みながらポテチ
余っても勿体ないからと飲み干す、食べ物も捨てるの勿体ないからと無理してでも食べる
糖尿になる人はこういう人が多いよ
0758病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:38:07.63ID:AJYd08kK0
>>757
どこかの新聞社説にも同じことを書いていましたね。
僕が読んでいるのは日経と朝日。
何事も度が過ぎるのは良くないでしょう。
食べ過ぎや極端な糖質制限や食事の偏りなど。

ちなみに肝臓に良いからといってそれを摂りすぎると肝機能を悪化させることがあります。
そういう方が結構多いですよ。
気分転換にでも読んでみてください。

酒飲み・脂肪肝の人 「ウコンのとり過ぎ」に注意
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO16793050U7A520C1000000/
0759病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:37:37.86ID:QpMq2r8I0
甘いものがやめられない
やめたいけどそれなら代替がほしい
血糖値あがらないおやつとはどんなものがありますか?
皆さんは口寂しいとき何を食べますか?
0760病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:17:49.27ID:n4JlbsPQ0
甘い物はケーキでもアイスでも低糖質があるし作れるからどうにでもなる
問題は白飯だ
マンナン入れても3割減にしかならない
0761病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:25:06.60ID:fXnP//wk0
>>759
大豆バーだな
なくなると欲しくなるから、最初から箱買いしておく
そのうち菓子類は欲しくなくなる

それと、腹減ったら豆腐を食え
0762病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:39:34.25ID:QpMq2r8I0
>>761
なるほど、ありがとうございます
大豆バーとは、よく見るソイジョイみたいな?
ほかにもあるのかな?

豆腐いいですね、口当たりよいしこれからの季節に
0763病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:06:36.63ID:fXnP//wk0
>>762
女なの?
私はソイジョイの好きな味を箱買いして、欲求が止むまでまで毎日ボソボソと食べてた
ドラッグストアにはそれに似た安いのが売ってるけれど、満足感はソイジョイが一番だった

おからクッキーも試したけど、基本便秘じゃなかったし
あんなもんでもやたら値段が高かったから
どこでも手軽に買える大豆バーに行き着いた感じ
参考程度に
0764病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:54:56.49ID:QpMq2r8I0
>>763
ありがとうございます

女です

最近血糖値やhba1cが正常値ギリギリ高めなことに気付いて、これまで食べ過ぎていたお菓子をやめようかと思っているところです

お酒もやめたので、何しろストレス解消方法がほかになく、急にお菓子ゼロは無理かと思って、、
大豆バー、ちょっとお高いですが、腹持ち良さそうだしよいですね
ありがとう
0766病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:07:09.09ID:+N84jy6K0
大豆ばかり食ってたら大豆アレルギーになったorz
0767病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:06:05.22ID:vv6B4hEz0
>>765
米菓子って良さそうなのにね……

大豆は血糖値の上がりかたがマイルドなんですね

>>766
そういう心配もありますね

蛋白とりすぎも腎臓にはよくないしもう何を食べたらいいんだか笑
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:23:21.42ID:Pdt68ZIS0
何でも同じ物を大量に食べるとか極端な事をするのは良くないのかもな
昔は飢餓から食べられる物なら何でも食べるのが当たり前だったのだろう
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:58:30.72ID:YZZDbCEb0
2ヶ月ぶりぐらいで白米(鰻重)食った
白米は別にそんなにうまいもんじゃないな
今後は蒲焼きだけでいいわ
0770病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:13:42.72ID:VQ+4KoNA0
糖質制限してる人、主食はどうしてますか?
ごはん、麺、パン軒並みだめだと困る
おかずだけ?
お腹すいてしまうわ

肉ばかり、大豆、乳製品ばかり、小腹へってはチーズではたんぱく質過多になるし
0771病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:20:42.70ID:Zk+lqp+G0
押し麦、雑穀米にしてます
0773病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:59:18.45ID:w7XuBOou0
>>770
糖質8割カットパンかナン、6割カット蕎麦、糖質ゼロ麺、たまにマンナン入りの3割カット白飯、アーモンドパウダーとクリームチーズで作ったマフィンとか
0775病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:48:16.01ID:1OeNTgDM0
米、パン、麺はやめてナッツを主食にせよ
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:14:23.86ID:gxK1Qg2w0
>>665 続き
>ちなみに間食を続けるとインシュリンが出たままになり、
糖が脂肪に変わりやすくなるので脂肪肝を作りやすくしてしまいます。
肝臓専門医の間では、すでに脂肪肝になっているなら食事の見直しだけではなかなか改善しないと言われています。
そこで運動が重要になります。糖尿病予防の段階から取り組みたいものです。

糖尿病患者は間食を極力避けるべきですね。
運動もきちんとしましょう。

脂肪肝は内臓脂肪よりも深刻? 筋肉のインスリン抵抗性の原因に
https://dm-net.co.jp/calendar/2019/029239.php

>>610 続き
体重が減ったからなのか血糖値が良いのか筋トレが効いているのか・・・
最近体調がすごく良いですね。
元々登山が好きですが、20歳ころの体力が戻ってきた感じですね。
我慢した報いがあるってことだ。
0781病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:17:16.00ID:gxK1Qg2w0
脂肪肝は運動療法が基本ですが、あえて食事について述べるなら、
ニンニク、コーヒー、ブロッコリー、お茶、クルミ、アボカド、大豆たんぱく質、オメガ3脂肪酸が推奨されています。
もちろん極端になるのは避けましょう。

What to eat for a fatty liver
https://www.medicalnewstoday.com/articles/320082.php

ちなみに僕は平均家庭よりも肉は食べないが、登山スタミナは良好ですね。

食べるだけで筋肉筋力UP!大豆
https://ankoron.com/tv-gatten-soybeans-power/
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:26:07.66ID:77+VQDeC0
これは高校生の保健体育レベルの基本的な話ですが、早食いは食後高血糖を招きます。
これはインシュリンを大量に必要とし、膵臓を疲弊させます。
やがて急激に血糖値を下げ、この乱高下が強い空腹感をもたらします。
15分以上をかけてゆっくり食べると、満腹感を感じるようになります。
そしてインシュリンを大量に必要とせず、膵臓を休ませることができます。
血糖値急降下も生じないため、次の食事まで満腹感が持続します。

ごく当たり前のことを今更と思う人もいるでしょうが、
例えばQ&Aサイト「教えて」英語カテゴリーでも、
普段から難しい英文を読みつつも基本ができてない質問者が多いので・・・
念のために。

糖尿病食の調理と食べ方のコツ
https://www.diabetes.co.jp/dac/dailycare/dietary3
0783病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:53:36.82ID:Jfz6BWib0
続き。

これ凄くまじめな話なのですが、糖尿病の患者さんが歯を悪くして、
食事に時間をかけるようになったら正常値に戻ったというのを最近で耳にしたもので。
食事内容や運動面で新対策はしていないとのことです。

完治したのか単にコントロールできているのかは不明ですが・・・
笑えない話ですね。

上では15分と書きましたが、20分以上と指導している専門医もいますね。
それならなお良いでしょう。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:57:54.17ID:9w2qwBm00
こういう学説もありますね。

日本人のランチタイムは平均20分 早食いは最悪“死”を招く悪習慣
https://nikkan-spa.jp/1439883 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0785病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:27:01.27ID:40uBs3EK0
理屈は解るけど実行するのは難しいよね
ついつい甘いものを食べてしまう
早死にでも構わない
0788病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:49:34.05ID:vc/QBRq40
続き。
ちなみに>>379-380 以下で既に述べていますように、
果実は取りすぎなければ害はありません。
糖尿病専門医も間食をするなら果実を勧めています。

あと単糖類(砂糖)の危険性についても述べてきましたが、
単糖類摂取と交通トラブルの関係についてはアメリカでは以前から問題になっていますね。
蛇足ながらも日本では男性更年期障害がうつ病と誤診されることも少なくないようですね。
(更年期障害は男性にもあります。)
0789病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:18:07.48ID:vvgYXLul0
歯周病持ち
0790病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:16:50.10ID:V1p5C/O10
iPS細胞による多臓器作成に成功
数十年後には糖尿病の完全治療が確立してるかもね
0791病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:11:52.27ID:76fUW2090
英語で検索してみますと、カロリー制限が膵臓β細胞を増加させるとしきりに言われています。
つまり脂肪肝がインシュリン抵抗性を高め、膵臓脂肪がβ細胞再生を弱らせるということです。
脂肪過多は痩せている人にも生じることです。

Reversal of type 2 diabetes: normalisation of beta cell function in association with decreased pancreas and liver triacylglycerol
https://link.springer.com/article/10.1007/s00125-011-2204-7

β-Cell Deficit and Increased β-Cell Apoptosis in Humans With Type 2 Diabetes
https://diabetes.diabetesjournals.org/content/52/1/102
0792病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:06:54.14ID:eL53x6wl0
自分の経験からいっても、SNSを見ても、
コントロールが容易になり、各種指数が良くなってるのはガッツリ痩せたヤツだ
けっして糖質制限している連中ではない
0793病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:18:36.48ID:MQVGoD2r0
夫が糖尿病で基本同じ食事をとってるのに私だけが痩せていく。
A1cや血糖値から考えて隠れて食べたりはしてないはず。
しかも夫は毎日30分運動してて私はしていない。それ以外の日常生活を
考えても夫の方がよく動いてるはずなのにどうしてなんだろう。
これ以上痩せたくないので朝食のパンを私だけ増量した。
0794病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:09:06.59ID:/Gwmd+LT0
太る、痩せるは、努力とか食べる量とかの問題でなく
腸内細菌によるもの、ってのが最近明らかになってきてるよ。
うちの会社、弁当の大盛り頼んでるのガリばっかだし。
便移植で糖尿も治らないかねぇ?
0796病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:59:51.29ID:MQVGoD2r0
>>794
なるほど。私の腸が絶好調なんですね。
確かにお通じもいいし吹き出物や口内炎もできなくなりました。
魚主体野菜多め減塩食生活があってたのかな。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:24:40.92ID:B2wud3AE0
>>791 続き

少しスレ違いかもしれませんが、専門的な話を一言。
日本語のサイトを見ますと、β細胞は一度死滅したら戻らないと書いてありますが、
これは当然のことで、どの細胞についても言えることです。
しかし、新たに細胞が造られているので肝臓などの臓器は維持されているのです。
この細胞入替一般の話は高校の生物学の教科書レベルです。
海外サイトを見ると膵臓も同じで、β細胞も絶えず新たに作られています。
仮にβ細胞が新たに造られないのであれば、論理的に健常者は存在しないことになりますね。
そのことを理解したうえで日本語サイトはそう述べているのでしょうか?

さらに発展させますと、臓器疾患の場合、細胞再生が弱いのかあるいは死滅が多いのかという話になりますが、
海外サイトによりますと糖尿病患者は後者であり、健常者と同様にβ細胞はしっかり再生されていますが、
膵臓脂肪が細胞大量死を招くというものです。
したがって二つの要素を大雑把にまとめて細胞再生が弱いという言い方をしました。

膵臓脂肪を減らすと細胞死が減り、結果として細胞が増殖することになります。
食事としてはカロリー制限が根本療法であり、
筋トレなどの運動で基礎代謝を上げることも非常に重要になりますね。
あと筋トレはampキナーゼを作るのでインシュリン抵抗性を大いに改善します。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:29:27.42ID:B2wud3AE0
AMPキナーゼとは?血糖値を下げる働き。入ってる食品は?
http://wadai.wp-x.jp/2321.html
0799病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:44:07.27ID:Ser9CgFU0
>>766
すっごい遅レスなのですもしまだこのスレ見てたら教えてください
どれぐらいの頻度でどれぐらいの量を食べてました?
0800病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:30:03.29ID:2Tu5vNGb0
766さんじゃないけど、主食は大豆系だよ。アレルギーにはなっていない。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:17:24.34ID:2Tu5vNGb0
正確にはグラノーラだけどね。50〜60g毎食食べてる、もう慣れた。
0803病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:51:45.36ID:stSuxo7H0
>>802
ありがとうございます
自分は時々パンや甘いものが食べたくなりそんな時は調節しながら菓子類なんかも食べてます
でも食生活改善したせいでいざ食べると満足感はあまりなく胃が重くなったり不調を引きずることに
それならソイジョイ良いのかなと。色んな味が楽しめるみたいだし試してみます
0804病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 03:40:52.10ID:LjFTuNb60
>>799
みそ汁(豆腐と油揚げ)、油揚げを焼いたのに醤油、
冷や奴に醤油とネギ、挽き割り納豆に醤油とネギと付属の辛子
レタスにキュウリにトマトにマヨネーズ、そしてご飯
毎晩こんな感じ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:06:29.11ID:stSuxo7H0
>>804
ありがとうございます
糖尿関係なく同じような食生活してる人多そうですが動物性たんぱく質や脂質がないからバランスの問題でしょうか
食物アレルギーあると大変だと思いますがお体ご自愛くださいね
0806病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:40:43.70ID:p1Y+3nxr0
>>804
そのメニュー何年くらい続けてたの?
味噌は大豆味噌?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:44:51.14ID:nWbtaPO30
802ですが昔はソイジョイのチョコを箱買いしてました。
今は毎日CGCの73%のチョコとおからパン、週2 〜3で
シャトレーゼのアイス、どら焼きを食べてます。
おからパンはおからパウダーより生おからのが美味しい。
おかずは妻が作るけどチキン料理が多いです。2型でSMBG の管理はしてるけど惣菜パンは自分にはセーフですが米はアウトですね。
0809病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:31:45.34ID:nWbtaPO30
揚げ物も結構出てきます。衣は高野豆腐をすって使ってるそうですが結構美味しい。
主食が大豆系なので結構食べてるわりに血糖値は食後140未満、事務職なので昼は弁当だけど部下の目もなれた。
0811病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:19:20.62ID:01ySpy960
予備軍と診断されたら生命保険とか新しく入れないの?
今かんぽに入ってるけど違うところに入り直そうと考えてるんだけど、健康診断で血糖値が166とか出て再検査したら予備軍と言われた。
バカ正直に言ったら入れない?
0812病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:06:54.16ID:Kt2Axwir0
>>811
予備軍のうちは大丈夫かと思うが、会社と商品による。
但しどの会社も、隠した場合に告知義務違反で支払拒否できる条文を契約書に盛り込んでいるはずだから、隠して契約はかなりリスキー。

もし糖尿病でも、程度や掛け金等で入れる保険もある。
0813病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:45:20.43ID:uHd4mFL80
>>811
空腹時166は年齢次第で考え方も変わる。
30代なら早めに加入。
50代ならお金に余裕あれば加入。
空腹時血糖が高くても糖尿病と医師に診断されていなければ告知する必要無いんじゃない?
ただし、生命保険の加入時は会社の健康診断の結果を提出するか、それが無ければ保険会社の指定クリニックに連れて行かれると思うから、検診前は血糖値下げる工夫が必要。
1週間前から糖質減らして、ジョギングでもすれば正常範囲まで下がるんじゃない?
ドラッグストアでメタバリア買って飲むと尚良し。
0814病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 07:35:44.33ID:EtvIsow70
保険に入る時点で医者のところに行くんだから166で黙ってる医者がいるわけねえだろうよ
診断が必要のない保険なんて、糖尿がバレたら(ほぼ確実にバレるし)払っただけ全部損だ
0815病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:33:54.57ID:hH0KQ6Oq0
必死な営業マンで 80歳くらいの爺さん先生の所に連れて行かれた 違法にならないギリギリの判断で審査 A1c6.3 でもいけた
0817病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:22:28.95ID:X9pQIVth0
>>814
バレるも何も>>811は糖尿病の診療記録がどこにもないから、現時点でバレようがない。
>>813の言う通り、一時的にでも血糖値下げて、生命保険加入した方が良いと思う。
0818病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:09:10.63ID:Nw8AMTZ10
少しでも疑わしいと思えば病歴の開示を求めることが保険会社はできる
それに従わなければ当然保険料は払われない

この程度の常識もしらんのか
0819病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:16:51.08ID:HXVcbIGZ0
>>818
それは自己申告した場合でしょ?
自己申告もなしに投薬もしてないのにどうやって確実にバレるん?
0820病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:48:36.85ID:nSUUnhQ90
保険証提示しないで偽名で健康診断受けた場合はばれないだろうね
0823病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:20:43.01ID:ubxuXu8o0
健康診断で血糖値が166とか出て再検査したら予備軍と言われた
0824病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:00:05.23ID:1DbUYfo10
空腹時血糖値101、ヘモグロビンA1c6.1で初期の糖尿病と言われました。
食事や運動と注意されましたが、山田先生が勧めてるゆるゆる糖質制限って効果ありますか?
0826病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:02:37.48ID:qsE7yiYt0
823は検査前に何か食べちゃったんだろうけど、結構多いんだよね
0827病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:55:31.88ID:Kq4u9cAu0
どーーーーしても食べたくてルマンド食べちまった…
死んだな
0829病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:13:42.86ID:/gnqn+y10
そろそろまた健康診断の時期
昨年は血圧140/84 HbA1c 6.5% 血糖値110だったが今回はどうなるかな
0830病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:02:16.79ID:+pagKkCp0
>>829
それぐらいからメトグルコ処方してもらえば10年は安心なのにな
0831病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:38:53.91ID:9oApHugJ0
あまり参考にならないかもしれないけど
血糖値がだいぶ落ち着いてきたので甘い飲み物を飲みたくなって
糖質ゼロ・カロリーゼロのいわゆるここでは忌み嫌われてる甘味料飲料を6月末頃から飲み始めた
1.5Lがだいたい3日でなくなるぐらいのペースでほぼ欠かさず朝昼晩の食事時に水代わりに飲み続けた
血糖値は毎月一回測るんだけど、7月からこの11月までHbA1cも5後半で安定
食後血糖値(病院行って検査する2時間前に大体食事)110〜120台と安定
医者からも問題ないとお墨付きもらった

まあ長期的に甘味料が悪影響及ぼす可能性はあるけど
現状甘味をろくに取らないで数年頑張ってきたわけで
このまま数値が安定するならこれだけは続けていこうと思う

ただしあくまでも自分の結果なので全員に通用するとは限らない
ちなみに買うのは決まって三ツ矢サイダーのゼロ

どうしても甘い飲み物がほしいって人は一度血糖値見ながら試してみるのも良い
0832病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:27:25.72ID:IY1apvOw0
>>831
血糖値や健康診断結果の画像ちゃんと貼らないとデマ
他人の足をひっぱって不幸にして喜ぶバカかもしれないしね
0834病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:24:26.99ID:bLwwNDD70
>>455 続き。
直近で
空腹血糖97 a1c5.9 インシュリン1.0↓
悪くはなっていないようです。

それよりも1年で他の数値が大きく変化しました。
体重70→61
血圧およそ120−70→110−60
肝機能3点20〜30→10少々
善玉コレステロール66→81
悪玉コレステロール82→51(以前は100超も有り)

減量と運動が効いているようです。
特に善玉コレステロールは運動の効果大です。
血糖は遺伝的要因もありますので、今後も安全圏を保つように努力します。

>>831
僕も糖質ゼロ表示(厳密にはゼロではないが法的に許容表示)のアルコール飲料やモンスター飲料を時々飲みます。
海外サイトなどで確認しても、砂糖と違って人工甘味料が血糖に直接影響することはないようですが、
砂糖中毒や未知の害がこわいので控えめにしてはいます。
0835病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 09:55:57.93ID:QTJ5PZIP0
>>833
75-125
>>834
まあ悪くなったら辞めればいいだけの話だしね
現状これで体調不良もないし
甘味を取れるのはストレスの軽減にもなるのでいいと思う
我慢我慢じゃなかなか続かない人多いしね
0836病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:18:52.69ID:+PTVDOM/0
ここって尿検査で(-)以上の方ばかりですか?
0837病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:11:07.20ID:HlXItUAC0
こんにちわ。A1cが5.4 で少し高めです。
・166 52 体脂肪率10%
・内臓脂肪レベル1
・血圧 115 65

自転車に毎日90分乗ってます。お菓子とチョコ食いまくってます。
a1cが6.0までなら大丈夫でしょうか?え
0838837
垢版 |
2019/11/07(木) 07:11:49.51ID:HlXItUAC0
間違えました。え は誤入力です
0839病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:08:31.47ID:VyQD/8Uu0
> A1cが5.4 で少し高めです
まず基礎的なことから認識間違ってるので
ちゃんと調べ直しましょう
0840病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:48:24.76ID:Xx0jsNkU0
あなたのような生活習慣は血糖値スパイクが生じている可能性があります。
狭義の食後高血糖とは異なり、折れ線グラフがスパイク(釘)のように急下降しますので、a1cに反映しにくいのが特徴です。
こういう状態は糖尿病に移行しやすいパターンです。
糖尿専門医曰く、近頃は砂糖の過剰摂取で膵臓を急激に悪くする人が増えています
0841837
垢版 |
2019/11/08(金) 19:41:17.30ID:4Zr30ARU0
なるほど、薄々気づいてましたがやっぱりそうですか。
0842病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:55:22.27ID:9vX84YgC0
おしっこしたときの泡だちでなくなった
0843病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:27:37.77ID:XTrQGKzt0
自分も泡立ちしてるけど、タンパク尿も糖尿も何度やっても陰性
牛乳混ぜて試験紙に浸すときちんと変わる
試験紙に異常はないのに何故陰性かな?
0844病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:22:10.02ID:QtHUgx+30
タンパクでおかしい時の泡立ちって尋常じゃないくらいの泡らしいよ
お前、もしかしてカニなん?ってくらいブクブクと泡立って
なかなか消えないような泡らしい。
0845病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:51:30.19ID:LhAQI6kw0
そんなに高くもないのだから試験紙で判定するべし
0846病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 04:02:13.37ID:OexIEeUM0
>タンパクでおかしい時の泡立ちって尋常じゃないくらいの泡

なるほどね。これは知らなかった
0848病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:00:52.97ID:hiGXQUuC0
まあ自分も転倒、打撲、血腫→緊急手術→入院をしたから大きな事は言えないが
紹介うけた大病院にいって内科(糖尿病)の前を通り過ぎると尋常な患者数ではないのな

テレビでグルメ番組やっているとか、タクシーが安すぎ、ガソリンが安すぎが原因と思う

もう2型には医療費自己負担9割にしろよ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 04:43:10.60ID:v+CpJro00
2型だと内臓脂肪レベルが5未満の人は数パーセントらしいね(男で)
内臓脂肪レベルの目標が大事だと思う
0850病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:18:15.27ID:BofAnsiu0
>>848
これ言っちゃうとあれなんだが日本は食のレベルが高すぎるよね
美味しい通り越して中毒になるレベルの食べ物がある
コンビニで売ってる物なんか危ないもんばっかだわw
0851病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:49:17.55ID:vEkPs6oX0
洋式便器で、立ったまま小便をすると、勢い無くショボショボと水面をたたき、なかなか消えない細かい泡がキラキラと輝き、炊きたてのご飯の甘い香りがする。
0852病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:19:28.41ID:rczKgZN90
>>850
オレの主治医が言ってたけど、売れる物を作らないといけないから、健康とかそっちのけで
また食べたい飲みたいと思う成分をドバドバ入れてるって
0854病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:20:10.86ID:YMk54uWR0
糖尿病なのに、糖の塊のおにぎりなんか食べてんの?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:26:12.78ID:0Ur7/yNc0
男は黙ってキャベツの千切り食っとけ
0856病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:33:18.12ID:Onz7ORh30
糖質カット食 実践してたけど、コレステロールと尿酸値が爆上げしてたよ
ちょいデブが実践すると確かに痩せて効果抜群だけど、肉食べすぎはアウトだと思った
0858病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:37:52.37ID:Onz7ORh30
>>857
1日に180グラムくらいかな
もちろん野菜を先に食べて味も薄味にしてかなり気を使ってた
0859病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:04:38.98ID:/xOSU59X0
>>858
1日に180グラムだったら俺糖質制限なんかしてないけどそんくらいは食っちゃうぞ
もちろんLDLコレステロールも中性脂肪も尿酸値も普通だ
0860病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:50:18.66ID:8uCjB8Kn0
糖質制限するよりも食前と食後の行動が重要だよ
◎食前に酢を大さじ1~2杯飲む
◎食後にカカト上げ下げ50回×3

これだけで金や手間、苦労無しで効果は絶大だよ
0866病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 06:20:12.55ID:ZwPwkKX20
スクワットとつま先立ちのカカト上げ下げ運動は血糖値下げてくれるらしい
0868病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:28:13.28ID:0kxcpQXV0
下半身に全身の筋肉の7割があるらしいからね
0870病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 07:56:53.79ID:8zkn/nhD0
昼食抜き生活3週間くらいやってたら最近半合でも多く感じてきた
0.3合くらいに落とすか
0871病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:03:58.31ID:RmOQrEn/0
やっぱ中年男性(今は爺世代)の知人などが糖尿病を理由に足周辺など切断、人工透析の生活になったのを耳にすると糖尿病が怖いと理解
その延長で若い世代の他人が大食いなどしてると心配しちゃったりもw
0872病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:46:36.55ID:185C143k0
糖尿病神経障害は足周辺も含め、体のいろいろな部分に影響が出ます。
男性勃起障害は高確率で生じます。

EDと糖尿病の関係性は?
http://www.diabetic-precaution.com/question/ed.html
0873病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:53:02.22ID:o3jbZ3ku0
寝起きで測ったら85だった
食うと200とか300(カレーのライス抜きでこれ)に上がる ふぃ〜
0874病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:03:38.99ID:xXQFNfWE0
グルテンフリーダイエットに2型糖尿病のリスク 糖質制限で死亡率上昇

米ハーバード大の研究チームが約20万人の患者の30年分のカルテを分析したところ、
1日4g以下のグルテンしか摂取しなかった人は、12g以下の標準的な量のグルテンを摂取した人に比べて、
2型糖尿病の発症リスクが13%上昇したのだ。健康検定協会理事長で管理栄養士の望月理恵子氏が指摘する。

「もともとこの食事法は、小麦アレルギーや、北欧や米国に患者の多い『セリアック病』(遺伝性のグルテン不耐症)のために治療法として開発されました。
治療を必要としない一般の方が行なうと、食物繊維や微量栄養素が不足し、2型糖尿病のリスクが上昇すると考えられています」

炭水化物の摂取を減らす「糖質制限ダイエット」も広く知られているが、こちらは死亡率を上げるとの研究がある。
国立国際医療研究センターは2013年、糖質の摂取量が最も少ない「低糖質群」(食事全体の30〜40%以下)
と最も高い「高糖質群」(食事全体の60〜70%)を比較解析した結果を発表。
それによると、「低糖質群」の総死亡率は「高糖質群」の1.31倍高かった。

米ハーバード大が約1万5000人を25年間追跡した調査でも、最も死亡率が高かったのは、
食事に占める炭水化物の割合が3割以下の人だった。新潟大学医学部名誉教授の岡田正彦医師が解説する。
「糖質は体を動かすために必要不可欠なエネルギー源であり、長期にわたって不足すると様々な悪影響が生じます。
とくに危険なのが、糖質を制限しながら、たんぱく質を多く摂取することです。
2012年に米国、ギリシャなどの研究チームが4万人を15年間追跡した調査では、
『炭水化物を20g減らしたうえでたんぱく質を増やす場合、たんぱく質が5g増えるごとに心筋梗塞と脳卒中を合わせた発病率が5%ずつ高まる』
との結果が出ました。炭水化物を減らした代わりに、肉などのたんぱく質を多く摂るメニューは避けるべきでしょう」
0875病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:57.60ID:Ng/s5qW90
>食物繊維や微量栄養素が不足し、2型糖尿病のリスクが上昇すると考えられています

科学的根拠が全くないのがウケる
食物繊維は野菜から取れるし微量栄養素が糖尿病を発症とか糖尿のメカニズムが分かってない
0876病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:44:15.61ID:EecCBvpp0
コメをかぼちゃに置き換えて運動は自転車。ハンドル低め、サドル高め、ギア重め、ペダルはつま先で。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:58:53.12ID:stwMTcfy0
>>875
ここでのなんの根拠もない匿名書き込みより遥かに信頼できるわ
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:28:16.41ID:KzMvgvzq0
49歳男、身長173
1年半前の健康診断
体重65、中性脂肪210、ヘモグロビンA1C 5.9
今回の健康診断
体重59、中性脂肪37、ヘモグロビンA1C 5.9

と、中性脂肪がかなり下がりましたが、ヘモグロビンは変化無しでした。
ここ1年半掃除の仕事をしてて、体は動かしてます。
あと、中性脂肪を意識して、血糖値を上げないよう、ご飯の量を30〜40%カット、一度にたくさん食べないようにするということをこころがけてました。
ただ、甘いもの、二郎ラーメン、家系ラーメンは止められず、甘いものは毎日少々、ラーメンは週二回くらい食べてます。ラーメンはなるべく麺少なめの、具増しにしてます。
これでも以前よりは通う頻度少ないです。
質問ですが、中性脂肪は劇的に下がったのに、ヘモグロビンは下がらないのはなぜなんでしょうか?
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:29:42.63ID:KzMvgvzq0
それから、糖尿病家系ではないようです。
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:20:43.50ID:RYwl+D6D0
糖尿病的観点ならHbA1c 5.9 は心配する数値じゃないです
いまいち何が言いたいのかわからないので糖尿病スレで聞くのは間違ってる気がする
0883病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:10:31.17ID:gdALkqOn0
ホルモンバランスも関係するようだ

血糖量の調節に関係するホルモン!分泌までの経路をマスター!
https://tekibo.net/biology-26/
0884病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:36:57.39ID:BzwwUWgO0
>>880
血糖値をかいてないけど血糖値だけ高い人?

何を心配してるかわからない
毎日次郎ゼンマシくって出直してきな
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:31:33.02ID:6phc5xag0
やっぱご飯食わないと全然上がらんのね
回鍋肉だけ食べたら食後1時間でも115くらいでビビった
0887病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:25:15.23ID:Fhn4DkJc0
糖質制限よりカロリー制限!糖尿病の権威語る 食事での予防
https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/514524

なぜ糖質制限反対派医師は糖質制限に反対しているのか
https://www.youtube.com/watch?v=0P3b6e6yuFA

上の動画で出てくるグルカゴンについて
>>883 を参照

知恵袋より
糖尿病のグルカゴンって何ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120497654
0888病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:16:07.37ID:1yvUr7t30
ここに来て糖質カットで悪影響出てるサンプル増えてきたから一気に糖質制限へのダメ出し増えてきたな
俺も去年糖質カットしてめまい起こして病院行きになったけど
やっぱ栄養って特定の病気抱えててもバランスよく取らなきゃダメだ
0889病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:51:08.20ID:hIyC6XM20
糖質取り過ぎてるから制限しろって話なのに、一切摂取してはならん、なんていう馬鹿なことになるからだよ
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:14:42.20ID:aqiGjJB30
野菜多目にしてご飯半分にするだけだろ

君らボディービルダー目指してるんか?
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:23:08.94ID:nzYz4qFs0
最近はA1c 7前半でだいたい安定してる80歳のオヤジですが(糖尿病歴30年くらい)
リンガーハットの長崎ちゃんぽんが好きで月に数回程度通ってるようです
最近、無料で麺を増量(2倍)出来るのを知って
麺2倍にして食べるようになったようですが
やはり注意した方がいいのでしょうかね?
糖尿の人が麺2倍にするのはよくない気がするのですが
0892病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:24:39.50ID:nzYz4qFs0
最近はA1c 7前半でだいたい安定してる80歳のオヤジですが(糖尿病歴30年くらい)
リンガーハットの長崎ちゃんぽんが好きで月に数回程度通ってるようです
最近、無料で麺を増量(2倍)出来るのを知って
麺2倍にして食べるようになったようですが
やはり注意した方がいいのでしょうかね?
糖尿の人が麺2倍にするのはよくない気がするのですが
0893病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:25:50.89ID:nzYz4qFs0
ごめんなさい 間違って連投してしまいました 
0894病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:06:30.70ID:X2O9vJ0n0
HbA1cが安定してるにしても
2倍増量を食べた後の血糖値スパイクがどのくらい体に影響するか誰にも分かりません
このスレのテンプレを読んでから増量するかを考えると良いでしょう

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1575983209/
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:46:12.76ID:0mBS1dwV0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 13:37:22.92ID:Cnh1N6OE0
>>834 続き
もう少し情報を出しておくと、ここ数カ月筋トレにはまりかけている。
元々はスロースクワットを数分だけだったが、
今は仕事が休みの日を中心に週に数回、一回連続1時間、体全体の筋トレをひたすらやっている。
筋トレ専門誌を購入して自宅で楽しんでいる。
何というか・・すごい快感を感じるんだよね。趣味だね。
むしろはまりすぎないように抑えているくらい。

食事の話題に戻すと、トレーニング後はお腹がすくが、食事量は変えていない。
20分かけて食べると満腹感が出るので全く問題ない。
>>782 >>549 も参考までに。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:35:51.52ID:qP0Q1KzL0
>>797 続き
>A quarter of participants achieved a staggering 15 kg or more weight loss,
and of these, almost nine out of 10 people put their Type 2 diabetes into remission.

※of these=of participants

糖尿病は「脂肪が肝臓からすい臓にあふれ出して」発症するということが判明
https://gigazine.net/news/20191225-overspill-fat-diabetes/
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 07:17:06.23ID:WvRNBEue0
>>880
血糖値スパイクがあるのかも。
フリースタイル リブレか、電極で測定すれば、
わかると思う。
リブレのスターターキットには、電極もついてくる。
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:57:28.54ID:prlZgBVC0
最低でも毎日プチ断食16時間はしないとな

どうせ運動しないんだからプチ断食で脂肪を減らせ

2週間もすりゃ馴れる
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 04:17:08.09ID:eR4h1cEo0
毎日夜6時に食事
次の日の朝は8時に朝食
14時間毎日空けてるな
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 07:06:39.29ID:EI/C469i0
>>908
>患者が空腹を感じてイライラが募り、集中力が低下するのはほぼ確実だ。2017年の医学誌JAMAによれば、絶食を指示された患者のうちほぼ40%は脱落していたことが判明

18時間絶食は続かないんじゃないかな
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 08:16:24.98ID:p763CzrH0
俺はそれをやってる
24時間に1食の日もちょくちょくあるが案外馴れる

脱落するかどうかは本人次第だな
倒れても本末転倒だし

最低でも夜18〜19時までに済ませて朝まで食べないようにするべきだね

多分これすら無理な人も多そう
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 08:45:50.60ID:TyH/YOve0
>>908
>治療は不可能といわれる2型糖尿病の男性3人が断続的な絶食を行って減量した結果、インスリン注射を中止できたと報告されている

単に総カロリーが減ってデブが痩せたのが理由に見えるのだが
2型糖尿病は治療不可能とは聞いてないし、病状が好転してインスリン注射が不要になるのも別に普通だし
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:03:48.09ID:p763CzrH0
>>912
痩せるし、少食になる

ガンガン食いまくる人は無理かも
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:21:50.09ID:TyH/YOve0
スパイクきつそうだから俺はやめとくよ
減量が必要なほど太ってもないし
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:54:29.66ID:03qJ603+0
今年もおせちは食ったが餅は食わなかった(酒は少しだけ飲んだ
糖尿なって7年目の正月だが糖質制限取り入れてからは
薬なしで昨年12月の最新検査では1ac5.2
砂糖の代わりにエリスリトール長年使ってるしここ数年は同じような数値で安定しまくり
次の血液検査予定は夏くらいにするかな
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:59:55.31ID:03qJ603+0
>>913
今の医学ではU型もいったん発症してしまうと「完治」はない
ネット上で完治とか言ってるバカはアフィ目的のトンデモ野郎か
あくまで症状が落ち着いてる完解と壮大な勘違いしとる
専門医に糖尿が完治しましたとか言ったら笑われるかあきられるぞ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 20:40:50.20ID:h9uqdQXt0
うつ病みたいなもんか
治らないけど症状を抑える事は可能 と
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:59:07.83ID:kt2K4pPb0
飲酒はほどほどにしないとw
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:01:39.14ID:DVQbLC9j0
7月の健診で空腹時175
元々中性脂肪は高く肝臓の値も良くなかったので脂肪肝だったと思う
慌ててダイエットを始めて3ヶ月で15kg落とし標準体重にしたけど病院には怖くて行ってないけど、やっぱり1度みてもらわないとダメだよな…
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 02:12:46.06ID:wvtdr6ab0
>>921
手遅れやん

糖尿に完治はないしそれ糖尿確定レベルやろ

まぁやることはそれと同じだから
治療方針をきめるためにいったほうがいい

てか眼科もセットやで
失明するからさ
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 04:03:27.91ID:0hvOo+vE0
>>921
脅すような意見もあるけど、そのくらいの数値ならセーフかも知れないよ。
元々のスペック分からないけど、3ヵ月で15kgも減量出来るんだから、糖尿の診断下っても上手にコントロール出来るよ。
まずは検査しましょう。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 08:35:26.07ID:lGlU2QoW0
>>922
>>923

やっぱなあ…
さっさと病院行けってんだよね…
ちなみに盆前は87kgあって今は72kgあたりをキープしてます
身長は182cmなので標準体重くらい
元々遺伝的に中性脂肪が高くある意味それに慣れてしまい、高脂血症の治療を放置してしまったのも良くなかったと思います
今どんな値なのかは知らないけど、これと言った自覚症状は何もありません
とにかく正月明けたらなるべく早く受診しようと思います
0925病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:38:00.29ID:Do2oLSfm0
空腹時血糖175という数値ですと、尿糖のボーダーラインですね。
この段階で対策を取らなければ3大合併症の危険性大ですね。
逆に生活面できちんと節制をすれば薬の効きが良くなり、糖尿がかなり改善するレベルです。
目標を立てるとモチベーションが上がりますので希望を持って頑張りましょう。
ちなみに国立がんセンターの渡邊疫学部長は、服薬無しで、食事と筋トレ運動で空腹時血糖260を2カ月で110まで下げたと述べていましたよ。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:40:06.06ID:Do2oLSfm0
糖尿専門医でなくてもきちんと勉強している人は周辺にも大勢いますよ。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:16:56.71ID:2OTIP4rM0
スパイクするヤツは膵臓が弱っている
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:59:00.21ID:Do2oLSfm0
>>925-926 続き。
国立がんセンターの渡邊疫学部長の体験談は以下を参考に。
今までこのスレで述べてきたことと重なっています。

【糖尿病の食事と運動】医師が実践した克服メニューを大公開
https://tokusengai.com/_ct/17239635
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:32:16.82ID:vfp4KqyC0
>>924
糖尿のレベルなんてぴんきりだ

大半は暴飲暴食をやめて運動するだけで落ち着く、
2500万人がもっている病気だ

ただ合併症がやばいから大袈裟に言わないとみんなまじめにやらないだろ
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:28:52.75ID:TdI5GeCb0
軽度でも病気にしちゃえば儲かるからね
金づるが2500万人も居たら美味しすぎるでしょ
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:41:35.56ID:uIbms2N60
▼いきステ、あるダイヤモンドマイラーの突然死

死因は心不全とされたが、事件性はないということで、
正確な死因ははっきりしないのだが、まぎれもない突然死である。
実は、まだ50代に入ったばかりだった。
あまりにも予期せぬ死であり、遺族もその死を受けいれられなかったようだった。
彼が、肉食にこだわる理由は、別にあった。糖質制限ダイエットである。
もともと、知り合った時、ぽっちゃり体型であった彼は、それを始めてから、
かなりほっそりとなった。何事にも凝り性なのか、アプリを使って糖質を管理して、
糖質ゼロに限りなく近い食生活を1年以上にわたって続けていた。
1日の糖質が5グラムでも彼にとっては多いようであった。結局、朝はプロテインのみ。
昼は、『いきなり!ステーキ』で1キロ近くのステーキ(しかもつけあわせなし)を食べ、
飲み物は炭酸水、夜も外食時はステーキで、自宅では糖質ゼロのロカボ麺などといった食生活だったのだ。
また、栄養を補助するためにサプリメントも複数服用していた。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:46:09.34ID:3jLFnIg00
何年も続ける訳じゃないんだからデブはまじで制限しろ
自分に炭水化物食べていいと言い聞かせてんだろ?

最低限のバランス食でもいいけど
バランス食では痩せない

炭水化物入りで1日1000キロカロリー以下にするならまだしも
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:15:15.19ID:4+rPvRA00
>>924 です
内科を予約しました
混んでいるようで1/18に受診します
職場の健診ではa1c測ってないから内科になりますだそうで^^;
まあ、いずれにせよ確定でしょうけど、健診以降の減量の効果がどこまで出てるか…ですね
とりあえず半歩前進した感じです^^;
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:24:24.43ID:rzN6LUSt0
>>935
何年も続けなくても糖質制限して死んでるじゃん
最近だといきなりステーキの奴が
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:29:08.23ID:3jLFnIg00
>>936
内科じゃなくて専門医いるとこのがよかったけど

まぁ数字が落ち着いたとしても月1の血液、2.3ヶ月に一度の眼科検診は必須になるかもねえ(これは全員だけどいかない奴も多いから合併症で気づく)

糖尿のだるいとこは
食事、運動もだけど定期的な通院がだるい
多分死ぬまでだし

これが長続きしないから
運動もせず食事量も戻り、通院もだるくなっていかない

こういう人が多いらしいよ
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:38:19.03ID:3jLFnIg00
>>937
年間で糖質制限して死ぬ奴より
しなくて食いまくって死んでる奴の方が多いのは考えないのか?

失明、透析は欲に負けた奴だぞ
糖質制限して死ぬより5000倍はやばいな

てか体重や食事量書いてくれ

糖質制限は死ぬ〜とかいいながら
1日で大盛5杯とか食べてないよね?
そういう人たちにしか見えないんだよな
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:44:07.10ID:3jLFnIg00
5ちゃんの糖質制限アンチの口から
米やパンをバナナやかぼちゃに置き換えると聞いたことが一度もないからだ

別に取ればいいし工夫はできる

ようは全員白飯を食いたいだけの奴に見える
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:57:29.81ID:rzN6LUSt0
アフォか
コメをバナナの置き換えてどうする
糖類が多すぎだ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:03:28.82ID:4+rPvRA00
>>938
そこは内科の中に糖尿センターってのがあるんで、内科で検査して確定したら自動的にそっちに行くことになると思う。
まあ、治療が大変なのは身から出た錆だから仕方ないよね。
ただ、食事も運動も習慣になってるんで戻ることはないかな。
怖くて食えないというか…。
今も摂取カロリーは基礎代謝+ちょっとくらいで満足出来てるし、運動もしない日はなんかスッキリしないので一日おきにスクワット100回と食後の有酸素運動(ウォーキングorエアロバイク)欠かさずやってる
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:31:45.09ID:IcM+WoEO0
>>941
いきなりステーキで死んだやつも極端だよ
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:01:30.32ID:y93IyMMC0
>>936
a1c8.0は超えているでしょうね。
ここまでくると尿糖(尿に糖が検出されるという診断)の可能性ありですね。
記述の通り、ここまで糖尿が悪化すると合併症が怖いですね。
7.0を超えると合併症の危険が大きくなります。

>>944
これくらい節制していればかなり改善するでしょう。

ちなみに普通の内科医ですと、a1cと平均血糖値の計算式を知らない人が多いようです。
平均血糖値が分かれば空腹血糖値との比較で食後血糖値がある程度把握できるので、
ブドウ糖負荷をするまでもなく、日本人に多いインシュリン初期分泌低下も判断できます。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:08:20.46ID:y93IyMMC0
糖尿病ですと初期分泌は当然低下していますが、
要するに専門医はいわゆる「隠れ糖尿病」も把握できるということです。
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:14:49.86ID:reYHa+YI0
エクアドル産のバナナが最高に美味いね。
完熟王も美味いけど、その更に上を行く。
糖度が一段上。糖度が、、、( ゚д゚)ハッ!
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:25:52.79ID:7DzFJU420
レスポンチは総合スレでやれよ
あそこはそういう連中の隔離スレなんだから
0952病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:44:51.82ID:yACKpnni0
糖尿関連スレはどこでも糖尿ゾンビが偉そうにうんちく垂れてて何の冗談だ?って感じ。
摂生できずにゾンビ化したくせに何様のつもりなんだ。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 07:49:49.46ID:/tBOGbrE0
改善しないからイライラしてんだろうなと感じる
0954病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:50:58.42ID:yyqlonLq0
>>936 です
午前中初診でした
血液検査の結果血糖値120(食後2時間)、a1cは6.2で医者からはまだ診断は下せないけど(仮)ってことで引き続き節制してくださいって言われました
脂質異常、肝機能異常もありましたが全て正常値になってて減量の効果は凄いなと思いました
次の診察は4月ですが次までにはa1cが6未満となるように頑張りたいと思います
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:28:09.69ID:9YqRIaT60
最近右足の指?が痛いんだけど、
これって糖尿病とか痛風の前兆?
ちなみにめっちゃ太ってます
0956病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:39:59.17ID:sR3R9mLa0
デブは痩せれば改善するんだからさっさと痩せるべき
痩せても良くならない人とは雲泥の差がある
0958病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:30:44.35ID:IMeqXdmh0
完全標準体重で、運動大好きで、食べ物も摂生し
飲むものは白湯。っていう子が、若くして通風になった。

唯一の心当たりは「親が通風」。
本人、頑張っていただけに、かなりショック受けてだけど。
糖尿、通風。これはもう遺伝病だから。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:47:32.46ID:4tKUJE5R0
違うぞ
デブの2型糖尿は生活習慣病だし

痛風も尿酸高くするものばかりとってたらだめだ
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:01:02.15ID:9YqRIaT60
>>957
そうなんか
来週内科に行く予定だから、その時に聞くよ
ありがとう
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:04:47.66ID:8QYNpJmL0
>>960
ちっぽけな内科じゃなあ
結果でるのも遅いかもね
糖尿専門医いるとこで全部おわるんだけどねえ
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:33:23.54ID:pFcSoTjd0
>>954
空腹時血糖175→食後2時間血糖120
後者も空腹時だともっと下がっているはずです。
痩せると糖尿関係に限らず、いろいろな数値がずいぶん改善します。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:38:58.33ID:pFcSoTjd0
ちなみに肝機能が改善したのは、脂肪肝が改善したからです。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:07:04.98ID:DMrX7wqO0
>>962
今も食事制限と運動は続けてます。
過度な糖質制限は逆に良くないと思い、カロリーを意識しつつご飯も少なめに朝昼は食べ夜は抜いてます。
そうした上で筋トレ(スクワット、プランク)で筋肉を維持しつつ、有酸素運動で糖を消費させるイメージで引き続き進め、次回(4月)までにあと3kgは落としたいと思いますが、改善が見られなかったら見直そうかと思います。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:43:53.97ID:q+0uL7yS0
太ったせいか、血糖値上がりやすくなって怖くなってリングフィットアドベンチャー買った。

知人はこれで2ヶ月で5キロ落として体型も良くなったから、あやかりたいもんだ
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:52:18.74ID:4cqb/ueF0
>>965
逆だよ

血糖値上がりやすい食事ばかりだから太るんだよ

運動も大事だけど食生活見直さないと全く意味ないよ
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:26:54.14ID:q+0uL7yS0
>>966
低糖パンとプロテインが主食だから食事の問題は少ないはずなんだ
それで数年間血糖値がかなり安定してたんだが、
グルファストを処方されて、週に1回だけ主食を食べるようになった
それから悪くなったから、まぁそれはやめるとして、
腹周りの脂肪も放置するわけにもいかんから運動もする
0968病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:26:02.05ID:nQuizBtN0
>>967
いや、過去のふとった食事に対してね

あと今のそのメニューじゃ最初しか痩せないよ
減らしても意味あるのは短期だけだよ

ちゃんと1800ぐらい食った方が痩せるよ
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:06:59.43ID:94UcBnz+0
> 週に1回だけ主食を食べるようになった
典型的なダメダイエット法
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:47:33.63ID:DXqieQM70
痩せたら数値は良くなると思うよ
頑張れ!
0973病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:26:58.78ID:ug1uqr8z0
糖尿病にもなって太ったまんまの人なんているんだね…
なんで真っ先に減量しないの?
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:36:24.10ID:fJ6qj1DH0
運動しなくてもそのうち痩せれるからな
0976病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 06:04:09.71ID:Lezg57ij0
β細胞がある程度生き残っているうちにインスリン抵抗性を下げることができるかどうかが運命の分かれ道だよな
つまり早い段階で減量できればそれだけで寛解もあるけど、気づかなかったり気づいても放置したりして悪化してしまうとβ細胞の再起動は難しくなるので薬とかインスリンが一生必要になる
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:53:51.00ID:OlhzwVFo0
>気づかなかったり気づいても放置したりして悪化してしまうとβ細胞の再起動は難しくなるので薬とかインスリンが一生必要になる

気づかないのも気づいていても放置するのも困ったものです。
とくに後者は理解に苦しむ。
合併症になるまで悪化したら大変だということは一般常識として分かることですし、
自己責任の範疇を越えて、社会(国家)に迷惑をかけることになるとまではっきりと言い切るのは僕だけでしょうか?

もちろん一型糖尿病は別の話です。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:25:27.04ID:XicwP9Oh0
気づいてても放置って、そういう人結構多いみたいだけどどういう心理なんだろね?
さっさと治療すりゃ薬すらいらないかもしれんのにね
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:06:52.74ID:sIHxy3bk0
>>979
ありがとう
とりあえず今の水準をキープしていければとは思うけど更なる減量で少しでも値が改善できればと思います
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:51:14.22ID:lnkivE650
29食→中性脂肪&脂肪肝&糖尿病
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:06:35.24ID:M/RXPW3o0
アイハーブなどで売っているプロテインバーは血糖値は上がりますか?
甘味料はマルチトールシロップを使ってるようですけど。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:06:35.64ID:M/RXPW3o0
アイハーブなどで売っているプロテインバーは血糖値は上がりますか?
甘味料はマルチトールシロップを使ってるようですけど。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:04:03.18ID:CSuYL/5o0
甘いものがやめられない
休憩のときとか小腹が空いたとき何食べたらいいの
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:45:13.86ID:8JhnpMQG0
ピーナッツとかいいと思うけど。
中国産ばかりだから、怖いよね。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:03:32.01ID:XbG/2Tk/0
>>985
食べるからやめれないだけ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:49:12.44ID:E4hw8ii20
>>985
小腹が空くのは、満腹中枢が刺激されてないからじゃない?
要するに、タンパク質をしっかり摂って、万一小腹空いたらアーモンドなどナッツを食べれば良い。お菓子だけはダメよ
0989病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:51:06.53ID:G27ANTyB0
レジスタントスターチダイエット

朝 おにぎり2個
昼 おにぎり2個
夜 おにぎり2個

合計1200キロカロリー
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:30:38.83ID:XbG/2Tk/0
>>989
俺の4日分を1日で食ってるのか

朝ゆでたまご 一つ

昼 野菜サラダチキン

夜ご飯150 味噌汁 おかず 野菜


これでいい
0993病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:01:00.81ID:XoTH3DOu0
>>991
これで今のところ
12月半ばから−16キロ
85キロ→69キロ
65ぐらいから運動いれていこうかな

数値もかなり良くなって医者もびっくり

体調もかなりいいし

まぁカロリー足りないといわれれば足りないのかもしれないが別に慣れたから余裕だね

標準66だけど59ぐらい目指すぜ!
0995病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:42:08.98ID:TggveSJu0
シフト制で働いてて日によって夜ご飯の時間がマチマチ
早い日と遅い日で2時間くらい差があるんだけど、遅いときは9時半から10時の間に食べる
お昼ご飯食べてから結構時間が空くから夕方休憩のときに小さなお菓子をちょこっと食べるんだけどその程度もダメなの?
0996病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:28.75ID:XoTH3DOu0
>>995
別に時間ずれも、間食もいいとは思うよ

ただ自分は
バランス的に駄目と言われてる空腹時間を最大に取りたいだけ
(ダイエットには適している)
12時間〜16時間は胃を休ませてる状態
(まぁこれは血糖値あがりやすいとかもあるから注意されるがw)

痩せりゃーなんでもいいわってかんじではじめた

あと間食は自分の決めた覚悟ってだけ
飲み物も全部水だからね
たまにお茶

自分に向いてるものにするのがいいね
1000病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:00:08.05ID:i1CNhYEl0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 684日 8時間 11分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況