X



トップページ身体・健康
1002コメント288KB
ガリガリ脱出プロジェクト part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:48:52.36ID:Of/LtBCo0
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

※質問はテンプレや過去ログ、下記のサイトを必ずを読んでからすること。
「太りたい人のHP」
http://weightup.info/
「太りたい人の太る方法」
http://www.futoritai.com/mt/archives/2005/09/post.html

過去スレ
ガリガリ脱出プロジェクト part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314268279/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1321268916/
ガリガリ脱出プロジェクト part54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325932583/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337651500/
ガリガリ脱出プロジェクト part56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345800052/
ガリガリ脱出プロジェクト part57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1363608601/
ガリガリ脱出プロジェクト part58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451546737/
ガリガリ脱出プロジェクト part59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1461841635/
ガリガリ脱出プロジェクト part60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468125179/
ガリガリ脱出プロジェクト part61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483366346/
ガリガリ脱出プロジェクト part62
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1498524606/
0042病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:12:36.89ID:gs4R9PgW0
bmi19なら骨格によってはガリさん
0045病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:13:36.39ID:0MovKRdX0
176センチ55キロから筋トレで74キロまで増やしたが健康診断の度に高血圧に近づいていってる。
原因は筋トレかただの老化なのかわからないが。

それに筋トレしてるうちに無意識で理想が上がってしまってしまってるのか自分では見た目ガリガリのままだからどんどん筋トレをハードにしていってる。

元がガリガリの骨格だから80キロ超えてやっと普通体型の見た目くらいになると思ってる。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:54:06.05ID:4di+gVWd0
胸焼けするから寝る前には食べない
朝も食欲無い
でも1日一食でたらふくは血糖値あがりそう
サラダやもずくを軽く食べてたらふく食べようかな
どちらにせよ太りそうにない
0047病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:57:09.96ID:8hqJE/Pv0
>>45
標準体重6kgもオーバーしてるじゃん。裏山
このスレ卒業でいいんじゃないの?
自分が勝手に気にしてるだけで周りの一般人は見た目気にもとめて無いと思うよ
自画撮り出してみて、判断したい
004945
垢版 |
2018/03/17(土) 00:50:47.22ID:QPxfp6oz0
>>48
いいーじゃん!すごいすごいw
標準体重15kg足りない自分からしたら超羨ましい、健常者にしか見えない
ナイナイ矢部だぞこっちはw
肩幅作るのはたしかに難しい気がするな、助言出来なくてすまんが
ここまでやったら上目指したくなるなたしかに
005245
垢版 |
2018/03/17(土) 09:53:14.31ID:uJGo0kHO0
>>51
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1487141.png

約二年くらい前の55キロの時。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:10:23.51ID:wRhVTJIl0
1日2食でやってみる、朝抜いて夜はドカ食い
0058病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:57:12.61ID:uBFc6Kmj0
やっぱり自重よりウェイトだな
自重だとやるほど筋肉が引き締まってマラソンランナーみたいな細身になる。
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:05:04.71ID:R9RRVpAs0
ウ板でガリが自重トレやっても負荷が軽いから有酸素運動になってんじゃないかと指摘があった
0060病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:26:11.60ID:Hab6kNzX0
ウェイトトレーニング+1食腹7分目くらいで1日5食をやり続ければさすがにほとんどは10キロ増量できるはず
0062病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:32:27.12ID:tMAMKaJY0
腕立て伏せ始めて見た目は結構変わったけど体重はほとんど変化しないー
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:30:10.34ID:hII7QN1C0
ようやっとBMI19代に乗ったけどガリガリだ 標準体重まで程遠い
0065病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:51:54.38ID:LVs5z6A1O
B'z稲葉って173で55のガリガリなのにマッチョにみえる
65ぐらいありそうなのに
0068病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:02:52.71ID:Snhou19V0
>>65
二の腕ムキムキでマッチョだけど>>55みたいに元々二の腕は太いってタイプじゃない?
全体の体重は低いが。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:16:22.81ID:847ApIqk0
便秘はしない
便秘しててガリガリもいるのかな
痩せは腸の構造が便通よくて
消化も早くて
胃もたれあってあまり食べれない
天然のダイエット体質な気はした
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:20:41.50ID:/OZ4OKWy0
>>66
もともと胸筋真っ平らだから結構膨らみが目立つのよ
0072病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:51:54.60ID:F6fuCtWeO
稲葉は胸とかも肥大してるよ
あれで55は不思議
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:32:52.07ID:847ApIqk0
求めてるのは体重だけなんか
下腹でて標準体重よりは今のままでいい
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:00:41.67ID:stEwtPzn0
稲葉って身長173もあったか?167くらいでチビ言われてた気がするが
0075病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 02:46:44.12ID:6X9kAfb00
毎日どか食いしたら糖尿病になりかけました、、
お医者さんからは内蔵脂肪が多すぎと言われた
20代後半のガリガリは気をつけてね
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 03:16:37.79ID:6bJl9Iqe0
>>74
めっちゃちっちゃいよね。
ギターもシークレットブーツはいてMステでてたし
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:56:08.94ID:vTbyxen30
>>75
腹ばかり膨らんで
体の肉付きはよくならなかったのか
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:46:25.44ID:zFbaymLD0
65→68になったらちょっとだけ腹が出た
このまま腹だけ太ったら嫌だな
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 10:42:47.31ID:Xz5naCh80
160cm47kg
バイト始めて食欲は増えたが消費も増えてトントンな感じだなぁ…
0082病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:43:45.71ID:povl8ZtB0
BMI18ぐらいだから十分ガリだと思ってた…
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:44:54.67ID:uNf6bMqM0
BMI18はガリだよ。

18.5以上くらいから標準
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:41:23.64ID:i0Ec9+bZ0
寒い
やっと春が来たのに
さむくてさむくて ガタガタ震える
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:08:59.79ID:oBrijs/eO
ストレスでまた下痢ぎみだ
もうね、嫌になるね
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:44:27.09ID:maTOUlRu0
ここ最近ご飯の量を半分(小さい茶碗一杯程度)くらいにして食事回数を増やしたら1kg体重増えてたわ
下痢もなくお腹の調子もいい。やっぱ消化力だな
無理して量食ったらダメ。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:18:56.26ID:fOUoyH7A0
基本食べないな
食べると通勤中お腹痛くなるんだよなぁ
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 01:59:47.25ID:JlhjQkki0
肉体労働やめたら、痩せたくても痩せれなくなった。
もちろん筋トレもしてるけど、カロリー抑えてるし、それでも全然減らない。
いかに仕事でカロリー大量消費してたか分かったわ
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:01:22.52ID:JlhjQkki0
まさか痩せてるのに筋トレしないで太れないと文句言ってる奴はいないよな?
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:00:34.35ID:zRfaMc/60
ま〜た筋トレアピールかよ、勝手にやってろ
0094病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 03:40:15.75ID:IE+2IbOr0
コロッケにマヨネーズとか付けて食べてたら
さすがに太るのかな?
食べやすいし、あまり噛まなくていいし
餅とか小麦粉とかあまり噛まなくていい食材はさすがに太る気はする
プロティンとかもそうだけど
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:14:01.40ID:JlhjQkki0
>>93
まーた筋トレアピールかよって、ガリガリ脱出した奴はほとんどの人が筋トレしてる。逆になぜしないのか聞きたい。本当にガリ脱出したいの?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 05:16:11.83ID:JlhjQkki0
俺だって昔は172センチの体重50キロのガリだったよ。
今は72キロ。ちゃんとごはん食べてるの?から!ガタイいいね!と色んな人に言われる。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:34:54.68ID:IE+2IbOr0
バナナとミルクは意外と太るらしいな
インドにマッチョ村あって
鍛えに鍛えて大量のミルクとバナナを食べてた
消化が良いのだろうな
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:36:38.92ID:IE+2IbOr0
プロティンとかああいった粉物はあまり噛まなくていいから
消化が良いんだよ
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:55:24.39ID:pGKt//VXO
一日一食のやつのほうがおれより10キロ体重あった…
なんやねん
0100病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:17:47.61ID:IE+2IbOr0
コロッケとかポテサラ太る気するんだよ
だって噛まなくていいから
満腹中枢刺激する前に大量に食べられる
噛まなくていいから消化もいい
ビールとかも太るのは消化いいからじゃないのかな
0101病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:26:41.04ID:0FJuBFzv0
ツナ缶は安いし太る
0102病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:04:49.34ID:IE+2IbOr0
パンとかも膨らむ前じゃない
小麦粉の塊
あれが一番に腹に入るしカロリーも高いんだよ
そう考えたらコロッケかポテトサラダにマヨネーズは
流石のガリガリも太りそう
0103病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:16:49.20ID:IE+2IbOr0
タロ芋とかも食べてる現地の人は肉付きいいよな
ああいった潰した炭水化物は太りやすいんだよ
だって噛まなくていいからな
0104病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:04.91ID:WnwkrUIm0
>>103
一般的に言われるのは腸内細菌の違い。肉付きはタンパク質では
0105病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 15:34:47.00ID:IE+2IbOr0
納豆とかも意外にマッチョになれるんだよ
消化よいのは大事かな
0107病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:49:12.82ID:IE+2IbOr0
いやいや
タンパク質や炭水化物は関係なく
とにかくガリガリからは脱出したいんじゃないのか?
効率よく増量したい方法を俺は言ってるんだよ
0108病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:51:36.81ID:IE+2IbOr0
納豆にポテトサラダは増量出来そうな食材だわ
消化いいからな
0109病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:36:15.94ID:pGKt//VXO
まず動きすぎをなんとかしないとダメだわおれ…
0110病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:06:25.84ID:kGe9Ntgl0
去年の6月から体重計り続けて
170cm51kg→58kgまできた
運動してたくさん食べるの意識するのがキモ?
ランニング、基礎体力トレーニング続けてたら筋肉もついてきた気がする
プロテインとかは特に飲んでない

BMI的にはまだまだ痩せ型だから62〜3くらいまで増やしたい
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:26:04.01ID:x8AJwCqzO
またIBSが再発した
腹痛と下痢だ
ストレスに弱すぎる
0114病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:49:43.89ID:urLwHXia0
カフェインとか香辛料などの刺激物や油物を取りすぎてるんじゃないのか
0115病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:50:46.17ID:urLwHXia0
あと飲み物は体温に近いお湯やポカリ飲むと消化器官弱い俺でも調子よくなったぞ、
冷たいのは胃腸弱いやつはだめだな
0116病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:23:42.13ID:zZnp0bGS0
そういえば腹筋しだしてからほとんど腹こわさなくなったな。偶然かもしれんけど。
0117病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:35:40.08ID:wlmkfFpc0
>>116
胃下垂の原因って腹筋が弱いことらしいからそれは気のせいじゃないぞきっと
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:36:44.72ID:o29XovtbO
自分の場合はストレスなんだよね
ストレス大丈夫ならジャンク食べても下さないが、ストレスあると一汁一菜でも下す
0121病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:16:44.93ID:o29XovtbO
>>120そりゃもうしたがなー
ストレスない生活をしようっていわれたw
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:21:40.43ID:ozRzc7aV0
>>121
なるほどなー
まああとはストレスに強くなる体を作るしかないんじゃないか
体が出来てくると自信もつくから徐々にストレスにも強くなると思う
体動かすことでストレス発散にもなるし
あとは睡眠時間22〜2時の間に寝ることですごく回復する
結果を変えるには行動するしかない、ガンガレ
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:44:57.22ID:AJgdBAj40
仕事やめてゴロゴロしてたら5キロ太ったわ
良い太り方じゃないけど、太れないわけじゃないとわかったのは朗報
0124病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:10:29.79ID:ozRzc7aV0
ガリは基礎筋肉もないからこの動画見ながらまず鍛え始めるのがおすすめ
https://youtu.be/qOiDlprXF2w
腹筋がいかに弱いかを思い知らされたわ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:12:32.43ID:eeL7USV20
フトレ○ックスって詐欺だね。あんなクソ不味いもの
飲み続けるなんて無理!滅茶滅茶つらい思いして効果なし。返金手続き面倒いし諦めるわ。
皆さんご注意を
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:45:06.40ID:bdHxd+Es0
>>124
ここの奴らは意志が弱いから筋トレの話すると邪魔者扱いされるぞ。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:46:32.13ID:bdHxd+Es0
まともに筋トレしたこともない、自重トレーニング適当にやっただけで効果出なくて、筋トレやったけど太れんとかよく言うわ
プロテイン代すらけちる、楽して太りたい、一生ガリガリのままでいろよ
0128病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:47:50.72ID:bdHxd+Es0
>>93
こいつね、筋トレアピールというか、自分がそれで変われたから薦めただけなのにこの言い方
腹がたつのも分かるやろ
0129病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:50:35.81ID:ozRzc7aV0
そりゃまあ正論だが
おまいさんの言い方にも問題があるんじゃないか
神経過敏なガリからしたら気に障る感じなんじゃね

とは言え俺も筋トレがやっぱ一番効果あると思う、
そんでたくさんエネルギー補給
そうすれば健康に体重増える
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:58.47ID:zZeFhzXY0
上から目線の言い方されたら、そりゃここの住民もキレるわ
しかも煽ってるしだな
いちいち喧嘩売ってないでガリ脱出できたんならこのスレから消えろって感じ
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:27:14.32ID:qUDovRAY0
やっぱりガリは神経質な奴多いの?
俺もなんだがIBSで薬が手放せん
月曜から腹痛・下痢・睡眠不足で苦しいわ
休日のジムで筋トレと外食は症状出ないのになぁ

良い薬があったら教えてほしい、会社は辞めれない
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:59:30.85ID:uD4oZRtw0
神経質だとそれだけでカロリー消費多いからね
それで基礎体力ないと腹筋弱くて胃下垂になりやすい
きちんと消化されないまま腸に行くから栄養吸収効率も悪い
そんな感じです負のスパイラルよ
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:22:00.64ID:1xsgh1sH0
胃下垂って治すの困難ってどっかで見た気がするんだがそうなのかね?
下痢体質とかは効果ありそうだから腹筋鍛えようと思うが
0134病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:17:53.10ID:uD4oZRtw0
胃下垂 腹筋 で調べれば色々出てくるよ
スポーツ選手に胃下垂はいないって書いてあって納得した

あと消化器官に負担を減らしたい場合咀嚼回数を増やすのはかなり効果的かも
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:32:55.91ID:1xsgh1sH0
>>134
胃下垂も腹筋鍛えれば治せるのか、良かった。腹筋鍛えよう
下痢体質まず治さないと栄養も吸収されん
消化の負担は、今はご飯の量を減らして対処してる。柔らかめにご飯炊いたり
0136病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:39:17.69ID:dz04WcpV0
フトレマックスは凄くいいぞ、俺なんて29キロだったのに31キロまで増えた。この調子で年内40キロ目指すぞー!
0137病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:26:07.46ID:lxNJCEbYO
今日久しぶりにバナナうんこ出たわ
下痢でなかった
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:24:47.36ID:z/1h7/xz0
135です
昨日からさっそく腹筋鍛え始めたんだけど、今日筋肉痛と腰痛で腹筋1回も出来なくてワロスw
たった30回程度だぞ昨日やった腹筋
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:30:26.34ID:YztwdCjD0
>>138

やりすぎなんじゃね?最初のうちから頑張りすぎると続かないぞwとは言え腹筋弱いことがわかってよかったな
おすすめは>>124に貼った動画、継続は力なりだから頑張って
0140病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:32:12.85ID:YztwdCjD0
あと筋トレは筋肉痛痛かったら休んで回復させるのもトレーニングのうち
3日に一回くらいでいい。休んでるうちは上半身、下半身など他の部位を鍛えるべし。
0141病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:39:40.39ID:zbwtYAGP0
フトレマックスって商品名イラッとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況