X



トップページ身体・健康
1002コメント288KB

ガリガリ脱出プロジェクト part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:48:52.36ID:Of/LtBCo0
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です) ←ここ重要

※質問はテンプレや過去ログ、下記のサイトを必ずを読んでからすること。
「太りたい人のHP」
http://weightup.info/
「太りたい人の太る方法」
http://www.futoritai.com/mt/archives/2005/09/post.html

過去スレ
ガリガリ脱出プロジェクト part52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314268279/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1321268916/
ガリガリ脱出プロジェクト part54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1325932583/l50
ガリガリ脱出プロジェクト part55
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1337651500/
ガリガリ脱出プロジェクト part56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1345800052/
ガリガリ脱出プロジェクト part57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1363608601/
ガリガリ脱出プロジェクト part58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1451546737/
ガリガリ脱出プロジェクト part59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1461841635/
ガリガリ脱出プロジェクト part60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468125179/
ガリガリ脱出プロジェクト part61
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483366346/
ガリガリ脱出プロジェクト part62
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1498524606/
0161病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:05:53.13ID:tkDFrmyyO
>>157糖尿病になったって…
ミイラとりがミイラにって話かよ
0162病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:02:14.39ID:Dj5zYeY90
>>143
夜更かしはしてたけど怠惰に寝ていたから身長だけは伸びてしまった
170、52。
0163病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 10:05:52.15ID:wap8s2xc0
そういや俺も背だけは高いな
必要なカルシウムとかは吸収してるから伸びるのか
0165病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:02:04.57ID:VMyzJnUS0
>>158
食べてる気になってたけどカロリー計算してみると実はそんなでもなかったりする
1日の基本消費カロリーと運動量を上回るカロリーじゃないといくらお菓子や甘いもの食べても太らないよ
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:46.27ID:+SQJZa7/0
>>164
女なんじゃないか
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:10.49ID:7CrdQnE40
177の62で
三年前は52kgだった
こっから全然増えない 油断してるとすぐ減るし
0168病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:06:24.68ID:wap8s2xc0
>>165
いや、その時は食べてた
今みたいに酸化した油だとか糖質とか知識ないから
好きな時好きなものを食べてた
それでも今と体重はそんなに変わらない
今58でそのときは61くらい
0169病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:24:17.54ID:wap8s2xc0
俺の場合は献血に行ってて
ふんだんに食べてる月と食べない月の
血糖値があまり違わないんだよね
食べ歩きも好きだから
食べる時は食べてた
太らないのはそれも理由かも
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:36:08.48ID:u0ZnI5+/0
沢山食べると、代謝が上がるんだよ。
少ししか食べないと、代謝が下がるんだよ。

だから、デブのダイエットは難しいし、
同じく、ガリでデブエットも難しいんだ。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 19:56:49.12ID:f1bwjHdY0
上で腹筋始めるって言った者だけど
昨日腹筋休ませてる間、代わりに背筋やったら今日何故かケツが筋肉痛にw
0176病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:24:09.66ID:JPDVHMQx0
ホットミルクとか常温で飲むのがお腹こわさないコツ。
プロテイン混ぜたらさらに効果的だろう
野球選手の城島も水筒に牛乳入れて練習時に飲んでたという逸話もあるくらい身体作るにはいいみたい
0177病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:37:26.60ID:TufvyHoW0
俺は乳糖耐性ないから牛乳はキツいな。下痢する
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:15:03.47ID:JPDVHMQx0
>>177
おれも牛乳飲むとお腹ゆるくなる体質だったが
夕食前にトレーニング(5kmラン&筋トレ)したあと無性に牛乳飲みたくなって3杯飲んだら翌日1kg太ってた
不思議とお腹も壊さず
まあ牛乳よりかはトレーニングが重要で栄養補給できるならなんでもいいと思う、トレーニングが8割重要だな
0180病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:46:16.86ID:f6miK0Wc0
なに食べても便秘治らないし変わらないから乳糖不耐症とか乳酸菌とか腸内環境とか信用できない
0181病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:00:26.00ID:8D+c/ep80
下痢族のみんなも筋肉痛治ったり生きてるんだから最低限の吸収はしてるだろ
簡単に言えば運動するなりして身体が吸収しなきゃいけない状態に持っていけばいいんだよ
限界まで筋トレすりゃ必要な分は下痢しようが吸収する
0183病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:42:15.75ID:FNLdHw8U0
体動かす仕事に変わって、重いもの運んだりもするようになって
これは筋肉つくだろうと思い、食事量増やしてみたが、
・胃もたれ
・ウンコの回数増える
・うんこの切れが悪くなりアナルの汚れが気になる
という症状に悩まされるだけだった。

結局、食事量を元に戻したが、マイナス1kgで安定している。
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:59:56.20ID:Xyc0VzE50
>>183
重いもの運ぶっていっても筋トレにはならないからね?
そりゃあそこそこの筋肉はつくだろうけど、ガッツリ鍛えたいなら筋トレは必須だよ。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:11:47.21ID:QlJmz1Nw0
肩周りまで肉付きいい人が
職場にいるが
あれは遺伝子だよな
そんなに肉体労働はしてない
0186病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:34:29.42ID:8D+c/ep80
そら幼少期から普通に暮らしていてガリやデブがいる様にナチュラルにガタイ良い人はいるけど
自分はそのタイプじゃないから一生ガリみたいな考えは間違いだぞ
0188病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:03:14.00ID:lC0Wgz3w0
しかし
片端広くて
肩周りの肉付きいい人は遺伝子だよな
あれだけはガリ体型では
幾ら鍛えても無理
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 12:14:48.68ID:ILeLc+Gb0
まずそのガリで居続ける為の言い訳探しみたいな思考を何とかしろ
0192病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:03:06.23ID:W5GnxTIg0
189は真理やろ
だからガリのままなんやで
0194病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:56:31.45ID:LbGjiFlM0
肩鍛えて肩幅大きくする事は出来るから真理ではない
0200病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:13:43.29ID:wX3tC6ZJ0
筋トレ厨がまた煽りに来たか。
気に入らないならこのスレ来なきゃいいのにな
0201病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:24:08.88ID:mm54Cwgb0
逆に聞きたいが筋トレしないでどうやって太るの?
0202病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:27:53.38ID:tsPICEKb0
菓子パンとカップ麺を食べまくって・・・ブクブクと・・・
0204病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:05:00.37ID:MuWziz2z0
どんな返事かと思えばID変えて何の論理性もないまぬけな煽りかよ
0206病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:08:54.39ID:MuWziz2z0
太りたくてこのスレいるのによぉ〜
建設的な意見やアドバイスは馬鹿にしたり見下したりどうしようもねえやつだな
デブがダイエット企画でグループ合宿するTVあるだろ?
ああいうとき根を上げて不機嫌になったり、リタイヤしたり、楽な方に逃げて周りの空気乱す意志の弱いデブがいるだろ?
お前はそういうやつなんだよ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:36:01.17ID:klOZg3a+0
>>205
つか、不毛な争いばっかだしIPで次スレ立てた方がいいと思うんだけど
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IPスレ↑これで合ってるかね?2行重ねてとかがよく分からん
0209病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:12:39.64ID:vxvk66+T0
>>199
分かってくれるか!!
このスレの住人って、楽に太ろうと思いすぎ。
糖尿病のリスク抱えてもいいから、ブドウ糖飲みまくり、職場にプロテイン持って行く、色んな漢方薬を試す。
俺はガリ脱出するまでに何十万も使ってるよ。
筋トレせずに太ったって腹が出るだけやん。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:17:56.16ID:1hBanmW+0
このスレどちらかと言えば筋トレ容認派のが多いと思う
そんで筋トレ厨だとか馬鹿にしてるやつは実は一人
0211病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:44:21.15ID:sjGwCA/P0
IPいいね!
と言うか筋トレ否定なんていた?
0212病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:45:58.90ID:klOZg3a+0
実際どうなんだろうな、筋トレしてる人は煽ってる人も多いから
次スレ俺がIPスレで立ててみるよ、どうなのか判断できるし荒れるの抑制させる為にも
0213病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:48:26.30ID:sjGwCA/P0
スマホスレから持ってきた!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行コピペして下さい。

>>212
筋トレ出煽ってくるのはいつもの人でしょ
0214病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:50:20.58ID:sjGwCA/P0
>>208
一行目の設定呪文は消えちゃうから二行にして呪文が分かるように立ててねてこと
0216病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:57:30.62ID:klOZg3a+0
>>213
一行だと消えちゃうからってことか、なるほどありがとう
てか、まだ次スレ立ては先になっちゃうけどねw
0217病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:09:32.96ID:n1Adts/x0
「ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。」

普通に生活してクソガリなんだから筋トレしないと健康的になんてまず無理

ガリ自慢スレでもなければ
下痢だ遺伝だなんだ言ってガリなのは仕方ないよねって意識を共有するスレじゃないからな
そういうのがしたいなら↓へ

本当にガリガリの人にしか分からない事★part5 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486943694/
0218病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:23:31.20ID:Zdde4iTG0
やる気あったらもう脱出してるよね。してないからこのスレにいる
0219病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:57:54.82ID:NExQrlan0
食って太れるならこんなスレ来ないよね
0221病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:08:52.75ID:rc/zoYqD0
なんかライザップにガリガリがマッチョになる専用コースみたいなのがあるみたいよ
0222病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:26:02.08ID:UAot6JY40
塩分だけはしっかり吸収して血圧上がるから困る
背もガリでも高い
遺伝子には勝てない
0225病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:43:29.07ID:WJTVV5td0
ほんとな
しかもダイエットより遥かに忍耐を必要とする
0226病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:49:58.54ID:GbjI/iP40
それはどうだろな
ダイエットなんかしたこと無いから比較できない
0228病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:08:03.13ID:jsR3dcFF0
筋トレしてもガリガリのままに思えるから、ベンチで100キロあげる事が目標になったわ。
ベンチで100キロ挙げられたらガリガリでも一般人並の能力があると自分を納得させられるような気がする。
0231病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:26:42.52ID:3ZWXCPQC0
>>228
一般人は100キロもあげれねーよwww
筋トレして標準体重になった俺でさえ65がいっぱいいっぱいだわ。
つまり一般人は50が限度じゃね?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 04:28:11.32ID:P0xcASvl0
>>228
昔同じこと考えて筋量じゃなくて筋力伸ばそうと思ったけど、
結局、ガリ体質には、岩を食べられるようになろうと思うのと同じだった。
やめとけとは言わないけど、人生の貴重な時間を無駄にする可能性がある
とだけは言わせてくれ。
ただ、人生は無駄があってこそ面白いのかもしれない。
0233病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:09:49.52ID:Ld+2E+6Q0
俺は一生ハードな筋トレしてマッチョを維持したいわけじゃない。
そこそこの筋肉にそこそこの脂肪も欲しい。
キツイ筋トレを続けないと維持できない体重ならいらない。
やはり筋トレに重点おくより、普通の人より弱い胃腸を改善して行く方向でいくわ
0234病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:36:30.49ID:M8PKZ53M0
>>232
それは100キロは無理という意味?
だとしたら俄然燃えてくるんだが
ちなみに今はベンチMAX85キロです。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:48:54.73ID:3ZWXCPQC0
>>234
ガリで85キロ持ち上げるやつなんて希少だぞ
身長と体重教えてくれ。
0237病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:13:35.17ID:af9gZkXH0
>>228
100kg持ち上げる頃には流石にガリじゃ無くなってるから頑張って
0238病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:27:35.73ID:M8PKZ53M0
>>235
ちょっと前にも書き込んだんだけど元177センチ体重55キロ
2年くらいトレーニングして今は70−73キロ(前日のトレーニングの出来次第で1日で3キロくらい増減する)

でまあBMIでは標準なんだけど腕周りの筋肉とか細かい筋肉で重さ稼いでる感じで、身体の体幹っていうか骨格っというかたとえば胸囲肩幅胴体なんかがほぼヒョロガリのままなんだよね。

服なんかもMサイズで結構ゆとりある感じに着れてしまうし、脱いだらちょっとは筋肉見えるのかも知れないけど服着て普段の生活してる時は55キロのヒョロがりの時と同じ。

増大した筋肉で貧相な骨格に服着込んだみたいに肉増ししたいんだけどどうしても筋量が増えないからもうベンチ100キロで自己満足しようかなと。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:21:10.13ID:fW+S37oS0
標準体重超えてるやんけ 
俺なんか177で60きろだぞ
0240病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:50:00.62ID:M8PKZ53M0
でもアンガールズ山根なんだわ
体重いうとヒョロい割に重いから病気じゃないかといつも言われる。

戸愚呂100%中の100%くらいになれたらそんな事言われないんだろうけど。
0241病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:02:20.36ID:rfu3oB3p0
筋肉は重いから見た目に反映されにくいってことだな
0242病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:57:43.57ID:A9uqKFi70
>>238
扱えるベンチプレスの重量は85kgまで上がったけど、胸囲や肩幅は鍛える前と変わらず腕周りの筋肉だけ太くなってるってイメージ?
胴回りや下肢も鍛えてそれでも見た目はヒョロガリ?
0243病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:04:31.87ID:qYpTy1uX0
だってデブ多いからね
デブとガリが極端に別れる感じ
特に100キロ超えのデブは何も食べてる様子ないのに
あの体型をキープしてる
0244病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:04:52.06ID:G+6lCapd0
んなわけないだろ
人が見てないとこで凄い量食ってるんだよ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:14:49.80ID:DAuTu4BB0
>>240
山根のような体型って肉が少ないだけで骨格ががっしりして肩幅広いから
痩せてても貧相感がないからうらやましいわ

自分は骨格が華奢で肩幅せまいし筋肉も脂肪も付いてなくて貧相なガリだから
ホントつらい・・・
0246病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:58:34.38ID:cDZpj3if0
>>242

胸囲は大きくなったんだけど大胸筋が身体の前につくから縦に若干厚みができて横幅に変化が見られない感じかな。
肩幅は三角筋肥大させなきゃなんだろうけど殆どついてないからヒョロいままだね。

腹筋は逆に締まっていってる。

おそらくガリ容姿改善に必要な筋肉は背中が大きくなる(横幅が大きくなる)広背筋だね。


>>245
山根は骨格あるね。やっぱカラテカ矢部だわ。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:20:20.42ID:9jJ+iH8i0
アンガールズはふたりとも小顔だからな。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:24:10.99ID:AXe73e0A0
>>246
なるほどね。あとくびれはある?
くびれがあると女性よりの華奢な印象が出ちゃうから、
胴回りの筋肉を肥大させて寸胴に近づけると男らしい印象出るのかなって思ってる。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:00:21.21ID:qKkxIxsi0
3,4つぐらいある、有名な某太るサプリとか効果あるんかな〜
0255病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:26:00.39ID:Ue3HbvZo0
筋トレやめて3ヶ月で10kg落ちて、体組織測定だとほぼ脂肪が落ちてて おおってなってたんだが
そこから3ヶ月、馬鹿喰いしても相変わらず体重増えないけど体緩んできたわ
そろそろ再開しようと思う今172-52
0256病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:27:21.03ID:vJvv0fIv0
増えても何もしないとすぐ減っちゃうよね
0257病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:02:49.05ID:q62ScZHp0
そうだな
ガリ体型だけど
体を動かした時だけ体重は少し増える
筋肉だけはさすがにつくね
0258病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:52:26.14ID:yrw8/MAU0
体脂肪率一桁の時期が来た。

鏡みて筋肉ついたようにみえても、体重計にほぼ変動なし。

会社のガタイ良い人は、みな腹に脂肪ついている。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:25:09.47ID:zNDEjWSX0
ガリで休日外に出れないほど弱ってる。
個人病院に相談に行ったら大学病院に回されて、大学病院には「超健康体です」って、言われて追い出された。
色々調べて漢方薬局のホームページみてたら、胃腸を回復させて4キロ太らせたって、書いてあったから
一度漢方外来にこうと思ってるんだけど、実際漢方で太れた人いる?
0260病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:34:26.53ID:b4xGZgO+0
BMI13以下で本当に超健康体ならある意味才能だな

60 名前:病弱名無しさん :2018/04/25(水) 23:14:29.60 ID:zNDEjWSX0
>>59
摂食障害ではないよ。
ガリ家系で小さいからからずっとこんな感じ。
内科では栄養状態は良いと言われ放り出され、
精神科でも摂食障害は無いと言われてる。
じつはこの半年ほど、12台になってしまって焦ってる。
大学病院では「もっと、食べたら?」しか、言われないけど、一生懸命食べてるからどうしていいかわからず悩んでる。
ちなみに10台の頃は同じBMIでも持久走上位で、問題なかったけどいまや体力なさすぎて休日は引きこもり。
とりあえず上のスレに移動してみるわ。
0261病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 05:20:00.60ID:LKWDeRAq0
>>259
ガリ脱出して今ダイエット中の男だけど、漢方は効果あるよ。個人差はあるけど。
試してみる価値はあるよ。
何事も、試さないことには始まらない。
2ヶ月飲んでみて効果なければやめればいい。
自分への投資は大切よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況