X



トップページ身体・健康
1002コメント341KB
多発性硬化症の人集まれPART21 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:32:53.77ID:fVNHvRU00
【前スレ】
多発性硬化症の人集まれPART20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505350967/

【関連リンク】
難病情報センター・多発性硬化症
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/068.htm

MS Cabin (MSキャビン)
http://www.mscabin.org/

多発性硬化症友の会
http://www.h2.dion.ne.jp/~msfriend/

多発性硬化症センター
http://web.kyoto-ine.../utano/ms/mstop.html

MSゲートウェイ
http://www.ms-gateway.jp/

MS SQUARE
http://www.ms-square.org/

多発性硬化症 - Wikipedia(ウィキペディア フリー百科事典)
http://ja.wikipedia....AC%E5%8C%96%E7%97%87

メルクマニュアル医学百科(多発性硬化症)
http://mmh.banyu.co....06/ch092/ch092b.html

免疫性神経疾患に関する調査研究班(厚生労働省科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業)
http://plaza.umin.ac...~nimmunol/index.html

国立精神・神経センター(厚生労働省)
http://www.ncnp.go.jp/

日本多発性硬化症協会
http://www.jmss-s.jp/index.html

◇◆多発性硬化症掲示板◆◇
http://jbbs.livedoor.jp/sports/7944/

※次スレ立ては>>980-990あたりでお願いします
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:56:18.02ID:cgJ3H2Yx0
>>587
運動障害等でリハビリ科に通ってないの?
多発性硬化症ならリハビリ科に通ってそうな気もするけど通ってない人もいるのか
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:23:27.61ID:Zkeo2cBE0
>>588
途中からすみません。
運動障害が残ってるけどリハビリ利用してません。例えば、起き上がるとか一歩進むとか、簡単な日常の動作が精一杯なんで、リハビリすると更にバテそうだからです。
個人差はあると思うけど、リハビリってどんな事をするんだろう。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:14:19.24ID:xHlg7yjc0
>>582
まじ?視力低下も一過性?
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:07:06.15ID:xHlg7yjc0
ずっと座ってると足固まって動きおかしくならない?
動かしてた方がいいのかね
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 06:41:04.46ID:yy6i+JdE0
>>591
身体は動かせる時に動かした方がいいよ
動かさないとどんどんかたまって動かせ
なくなる。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:18:33.77ID:xHlg7yjc0
>>592
多発性硬化症だとやはりそうか!
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:42:36.43ID:76v38dGS0
足がおもいwww
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:40.25ID:76v38dGS0
>>582
一過性か再発(多発性硬化症によるものか)の判断が難しいね
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:31:51.76ID:fAPyl5HvO
椅子でも直でも長時間座ってた後は足が固まった感じで動かし辛い
寝ころがってると下半身に重力がかからないからかまだマシ
でも熟睡して長時間動かないと今度は足が痺れる
朝早くから動かないといけないときはその30分〜1時間前から起きて
そのまま寝床で痺れがマシになるのを待ってから起き上がってる

出来るだけ動いた方がいいよね
今後の目標はさらに早いめに起きて動けるようになったら散歩
出来たら毎日買い物に行きたいけどこの時期は暑いのもキツい…
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:52.17ID:76v38dGS0
手や足の痺れある人はどんな感じなん?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:39:57.89ID:76v38dGS0
>>597
視力などは大丈夫ですか?
どんな治療中ですか?
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:23:13.29ID:WeyOnXaQ0
>>597
実はヘルニアじゃない?笑
入院してた隣の人がよくそんなこと言ってた。
動かして治る痺れなら動かすしかないね。
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:15:15.93ID:76v38dGS0
>>600
痺れはヘルニアによるものかもしれないのか
原因見つけるまでにかなりの時間をようすね
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:43:51.66ID:XMe4tNL90
>>585
断水がなくてよかったですね。
この暑さじゃエアコンないのもツライでしょうから、電気もよかったですね。
病院には行けそうですか?
報道だと凄い雨が降ったみたいですが、大丈夫ですか?
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:47:51.39ID:76v38dGS0
>>504
夏だと強くなる?
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:45:08.64ID:xHlg7yjc0
毎日同じ症状があるならウートフではなく多発性硬化症によるもの?
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:09:24.53ID:SeH1WKqw0
基本的には、同じ場所・同じ症状では 体温や気温や疲労とかいろんな要因で起きる一過性のもの(古傷が痛むみたいな)とされてる。

その症状が2日以上続くとか、前より明らかに動かせないとかだと再発の可能性もあるけど、その場合はMRIに写らないことも多い。

そして、年数経ってくると だいたい自分のそういうMSのバイオリズムみたいなのがみえてくるようになる。

毎年夏の時期に同程度不調になるなら、それは季節要因のもので、パルスしないで様子見た方がいい場合もあるし、匙加減がわかるようになってくる。
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:22:00.83ID:SeH1WKqw0
不調はウートフに限るものではないと思います。
体温上昇すると、なりやすい。

例えばずっとラケットを振って練習してたら、疲労で腕が重だるくなるみたいに、病気じゃなくてもそれなりに普通に経験してることが、MSの症状に反映しやすいみたいな。

目の症状は自覚できるものは、ハッキリ見えなくなるのがわかりやすく、運動麻痺の場合も手足の動きや明らかに目に見える場合は過去の病巣でも早めに通院した方がいい。

ただ、感覚障害に限っては 感覚が人それぞれな分 なかなか表現も感じ方も難しくて。
感覚の症状で気をつけた方がいいものは、尿意 、便意の感覚(明らかな失禁や閉塞)
痺れてものが持てない、靴が履けない、ポケットに手が入れられないなど。

今までできたことがだんだんできなくなってきた…っていうのは、単に筋力低下や誰でも年をとったりするのと同じようなものやらで仕方ない

二次進行性と再発寛解の区別は明確でもなく、たいして重要でもないらしい。
二次進行性の場合、予防薬の臨床としてもハッキリしないとので明確な基準がない。
再発のキッカケや良くなったとかいうことがあふうちは、2次進行型とは言わないのが今の主治医の考えです。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:29:12.57ID:SeH1WKqw0
それから、声や飲み込みの不調は、何となく風邪ひいたのかな?とか喉治りにくいなあという考えを持ちやすいから注意したほうがいい。

呼吸機能に障害が起きていたりしていたら、大変だから。
私は仕事休めなかったし、声枯れくらい、ポリープかなと思って伸ばし伸ばしたしてたけっか、発声障害を持ってしまった。

今はいい再発予防薬がたくさんあるかは、自分に合うものを見つけてコントロールできるといいですね
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:55:41.44ID:3398indw0
>>606
パルスしないで様子見てよくなるもの?
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:25:33.79ID:3398indw0
>>607
二次か再発寛解かで治療方かわる?
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:32:09.20ID:h24a9Fp60
涼んでれば悪化しない気するわな
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:04:37.66ID:h24a9Fp60
>>613
お疲れ様!!
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:11:54.93ID:2UayN13m0
ウートフによる症状ならクーラー効いたところにくればすぐ改善されるもん?
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:53:11.75ID:4GGpg7uQ0
ステロイドパルスやるときは食事制限ある?
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:09:35.00ID:TQnksYZ90
>>617
自分の場合ですが、食事制限はないですが舌が苦く感じたり、胃が膨満感であまり食欲がでませんでした。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:47:33.17ID:baxJSAaa0
>>618
何かしら影響あるのですね

検査前は食事してはいけないものなんかはないですか?
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:36:25.59ID:g2yDUdiW0
食事制限とかは全くなく気にしないでいいけどムーンフェイスだとか太りやすかったりするらしいので一応気を使ってる。
体重の増減が激しいのは何に対してもよくないので体重管理は気にした方がいいかも
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:07.71ID:4Q/piyw/0
諸事情で、ジレニアをやめようかと思ったりします。発症から15年で段々不自由になっており、靴はも手をつかわないと履けません。更衣もやっと。でもそれが投薬の効果でもその程度で治まっているのか、この症状では飲まなくても済んでるのか。
飲もうが飲むまいが、不自由は進んでいる感覚なんです。頭のMRIは画像に変化ナシ、脊髄でのの再発かもと診断されてます。
仮に再発の影を確認しても、なくても引き続きジレニア投与なんです。

平衡感覚障害で、3分も自立できず、室内でも杖がいります。
無帽、無知でしょうか。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:27:47.35ID:bo224W8K0
>>621
自己注射に変えてみては?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:15:34.45ID:TfY58z5r0
多発性硬化症再発予防 進行抑制効果

ベタフェロン/アボネックス 30%
フィンゴリモド(イムセラ/ジレニア)50%
ナタリズマブ(タイサブリ)70%

という記事を見たことがあります。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:39:09.38ID:f33Ivz5w0
>>622
アボネックスは、副作用の痙縮が酷く、一日中トイレへも行けず、あるけなくなりました。変更してジレニアなんです。
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:41:00.78ID:f33Ivz5w0
>>624
辞めた理由はなんですか?
やめたら体調とか変化ありました?
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:41:04.17ID:f33Ivz5w0
>>624
辞めた理由はなんですか?
やめたら体調とか変化ありました?
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:01:43.88ID:f33Ivz5w0
質問攻めですみません、、
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:57:29.32ID:3u1kNh/S0
>>621
ほぼ同じだ
自分もイムセラ飲んでるけど621さんと同じで効いてるか効いてないかわからないし進行していってる
前の主治医からはイムセラ投薬してるから今のスピードで済んでるって言われてた
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:49:29.49ID:DH7zC1Th0
イムセラ使いはじめてから一年くらいです。
足の甲、太ももの内側等に発疹ができるようになりました…
赤いぶつぶつができるようなアレルギーのような発疹です。

同じような症状でる人いますか?
最初は気にしてなかったんですが、顔とかに出るようになったら嫌だなと思って…
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:17:14.16ID:JvklMRN50
>>630
イムセラはそこそこ効く薬だが、30歳前半くらいまでしか効かないよ。効かないのなら、タイサブリか、治験しかない。
オファツムマブが日本で30人限定治験中。イムセラ使ってたからこの程度で済んだ、とかいうのはマユツバだよ。本当に効けば、悪化しないか、むしろ回復するのがイムセラ。専門医に診てもらいな。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:31:39.83ID:XVUzUUMt0
>>634
アレルギー大変でしたね。
今はお薬ナシなんでしょうか。
専門医を探してみようかな…やっぱり大学病院かな。
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:59:33.92ID:deKL3J6U0
630です
>>633
自分の場合は進行型って言われてるから結局なんの薬使っても効かないのかもしれない
進行型でも割りとゆっくりなペースと言われたよ。でも確実に一年前より悪くなってる
治験は受ける勇気はないし
こんな場合皆んな薬変える?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:24:14.80ID:UUrKlI7B0
>>636
みてくれてる先生の考え次第かなあ
その先生が薬合わないかもって言うんだったら、私は先生の考えに同意するかな
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:07:52.45ID:RGA/TBUS0
>>636
今ある薬で進行型に効くのはタイサブリだけ、上肢の機能を維持することにのみ有効性が示されている。あと1、2年でシポニモドが発売されれば進行型に本当に効く薬となる。
海外ではオクレバスが発売済みだが日本には入る予定ない。理論的にはお金持ちならば臨床研究指定病院なら自費で使える。
オクレバスの進化版がオファツムマブで、日本でいま治験やってる、ただし再発寛解型しか治験は募集してない。治験終わって売り出せば進行型でも使えるだろうが、数年は先だな。
ステロイドパルスを定期的にやると進行が止まる進行型もある。
次々と治療が開発されているし、情報もあっという間に古くなるから、とにかく専門医にかかることだよ。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:29:54.68ID:XVUzUUMt0
症状のゆっくりした進行を抑える薬って、年齢やタイミングで大きく左右されるのかな。
だったら後遺症で残った障害、壊れてしまった神経細胞をしゅうふく薬ではなく、リハビリするしかないのこな。
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:33:00.38ID:XVUzUUMt0
お目汚しすみません!
…壊れてしまった神経細胞を修復する薬なんか無くて、リハビリするしかないのかな。
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:43:03.29ID:WEycyAX60
足固まりそうだわ
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:46:23.69ID:bMR1lUDq0
ウートフがつらいです。
毎年 この季節がつらいのはわかっているのですが、、
ウートフに効く薬は開発されてないでしょうか?
完全にウートフを消すことができなくても 軽減できるならばありがたいです。
ご教示いただければ 幸甚に存じます。
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:15:20.89ID:2hyOe35j0
私は発熱しました。この高温に耐えられません。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:50:48.29ID:rL/pPPQl0
私もウートフつらいけど、出る条件みたいなものは分かってるからその度に冷やすしかないなぁ。
出かける時も氷をいくつか持って出かけたりとにかく冷やす!
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:16:04.14ID:iUGVmz380
>>640
現時点で障害の回復効果が指摘されているのは、タイサブリとジレニア・イムセラのみ。タイサブリの方が回復効果高いと言われている。
ただ、進行型ならタイサブリでも回復は見込めない。進行型での回復効果はシポニモドで報告がある、日本でも治験が行われているが既にエントリーは締め切っている。発売を待つしかない。

>>643
ウートフは脱髄が原因、神経が死んでしまったらウートフすら起きない。だから神経自体はまだ生きているということ。
ミエリンの再生が期待できるのは上と同じ、タイサブリ、ジレニア・イムセラ、シポニモド。
ミエリンの再生専用薬も開発中だがまだまだかかりそう。
海外だとウートフを止める薬としてファンプリディンがあるが、日本では治験で失敗し、有効性が示されなかったので、発売見込みなし。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:07:25.61ID:dRRNNuFR0
>>633

30歳前半までってどういうこと??
それ以上の年齢の人は効果ないのですか
はじめて聞いた
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:16:06.79ID:XVUzUUMt0
>>646
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:27:50.04ID:GYvkZ+/F0
手、足動かなくならないようにするにはどうすればいいんだ?
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:50:28.66ID:iUGVmz380
>>647
正確には、30歳代前半で始めないと、効果は期待できない。30歳代後半になり、ある程度障害が出てからジレニア・イムセラにしても効果は期待できない。
効果出る年代に始めて、30歳後半以降も飲み続けることのはもちろん問題ないし、効果は期待できる。
要は神経に一定程度の傷ができてしまうと進行は止められなくなるということ。EDSS=3以上だとまずダメ。
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:29:15.42ID:nHyfEgkU0
>>650
説明は明確でわかりやすいと思って読んでたけど、
その言い方だとEDSS 3.0以上に対してキツくありません?
もちろんウートフみたいな体温が上がると調子悪いというより、体温調整ができない身体で諦めてますが…
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:31:00.74ID:nHyfEgkU0
そして、40代にも失礼ですよね。

無論、治験はEDSS 3.0以上では受けられませんがね。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 05:56:53.57ID:wqk/RUNn0
>>652
PMLのリスクを背負って治療するなら事実を知っておく必要がある。失礼とかキツい云々ではなく、正しい情報から隔離されていることがおかしい。ちなみにEDSS=3.0以上でも治療のやり方はあることは述べた通り。
ただ気分を害したようで、その点は謝る、これで去る。
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:50:16.66ID:c69RSsWr0
毎日動くかの確認の朝
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:54:37.40ID:XRDg9EZu0
>>653
貴方みたいに事実を教えてくれる人は私は大歓迎ですよ。
ちなみに40代でEDSS3,0以上のMS歴20年ですが、それでも事実からは目を背けたくはないものです。
最近は後遺症でなかなか勉強が出来なくなったので助かりますよ。
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:28:25.52ID:JKikVYaI0
>>653
私はイムセラを服用し始めてから再発してません。服用期間4年目、40代、再発寛解型、EDSS=6.0、千差万別のMSなので合う合わないは人によるのでは?30代前半に服用始めないと…という情報はどこから出てるのでしょうか?
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:51:55.33ID:+tYOocZY0
>>653さん
ワタシも大歓迎です。
興味深いです。勉強になります。
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:42:26.20ID:HSrh2O3k0
>>650
じゃあ40歳で発病した人はどうなるの??
なんか理にかなってない話。PMLは年齢関係ないし
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:51:48.77ID:c69RSsWr0
時間的、空間的は恐ろしい
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:34:29.35ID:lqXfNWCI0
怖い毎日
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:53:09.52ID:EbDeEBDA0
>>653
ご教示ありがとうございました。
私は事実が知りたいので、貴重な情報は大変ありがたかったです。
専門医でも対応策は別れます。当事者としてはそれなりの勉強、情報収集が必須。
その上で専門医と相談となるのでしょうが、判断が難しいのが悩みどころです。
効く効かないの話は、まず知るさえ不可能に近い。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:12:10.52ID:t1LGWGGP0
そんな線引きできるわけないのに、どうしても縋りたくなるんだな。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:47:43.74ID:CEOb/gOM0
ウートフは恐怖以外の何者でもない
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:20:05.04ID:Py0KcGJi0
ウートフではなくて、病巣の場所でだいぶ前から体温調節ができないので熱が下がらない。
どのくらいのタイミングで熱中症というんだ?

水分は採れてるし、高熱の域だけど
この暑い中わざわざ病院に行くのも大変だしね。

来週診察だけど、目眩とか自閉感とか気のせいと思ってたけど、多発性があるだけで近くの内科での診察は面倒になる。

高熱が続けば再発にも繋がるから、その辺りの管理どうしてる?
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:43:16.75ID:oIwXzaV/0
太ももあたりまで痺れる人いる?
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:24:22.20ID:tgjQArhU0
足が正常に動くかの確認でかかとに逆の足のつま先がつくかを交互にやってるけど、これができてれば一応は安心なのかな?
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:24:44.63ID:7pF0nRu70
>>662
自分でも頭オカシイとおも
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:25:18.28ID:5dSmJlBc0
>>667
まじ?何年くらい?生活には支障なし?
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:43:21.23ID:0zrZ4SkK0
>>670
せきかつししょうあり
家族は同居じゃない母のみ理解者
もう死にたい

昨夜クスリのフイルム?シート?
誤飲して救急車運ばれた
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:42:35.17ID:Z+d25KPu0
>>671
クスリは飲み薬ではないの?
救急車かよ。大丈夫だったの?
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:43:14.76ID:Z+d25KPu0
>>671
同居者が理解してくれないのはきついね
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:06:17.39ID:0zrZ4SkK0
そうロキソニンとかリリカとかの頓服はシートでだしてもらって、他のたくさんは一包化してだしてもらってる。

暑さと熱が上がってたせいで、そのPTP包装を誤嚥してしまったの。

あの薬のシートは真ん中で切っちゃいかんらしい。(誤嚥しないためにそうなってるんだって!)
でも、数の関係で医局からでも普通に真ん中で切って一列で出されることもあるよね??

子供と老人には注意が必要だというけど、
熱高かったり、感覚障害で少し手の感覚鈍かったり麻痺ある若者でもダメだよ。

ついでに嚥下不良だから吐き出せない。

で、救急車で運ばれて胃カメラ突っ込んで鉗子で出してもらいました。
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:07:50.21ID:0zrZ4SkK0
時間が経つとどんどん奥に入っていくらしい
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:49:02.62ID:Ns8Uz5CD0
さすがに暑すぎますね。
こんなに暑いとウートフなのか熱中症なのか何だかわかりませんね。
まあ、ウートフなんでしょうけど。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:14:07.72ID:Hvr8Ftgh0
ウートフ、ウートフってどんな風になるの?
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:53:14.94ID:nPPgqg5U0
>>677
いろいろな症状が出てきて歩けなくなりそうになる
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 18:22:27.29ID:+9UbcwDU0
ほふく前進かハイハイ
こけることないから安全
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:42:11.16ID:ciFAgayR0
夏のハイハイは膝が痛すぎる。
どうしてる?
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:43:54.58ID:9/FOECnS0
歩くより小走りの方がらくだわwww
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:40:31.28ID:7iCJJwKc0
身体の重心が上手く取れなくて何時も酔っ払いみたいにフラフラしている。何かいい方法はないですかね?
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:52:59.02ID:gGVr0qg30
>>685
腕に力が入らないから多分使えない。
車椅子は頼って早く歩けなくなりそうだから、
まだ使いたくない。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:57:23.40ID:mSyuZ2DE0
>>686
リハビリ行ってるんだったら、アドバイスもらえるかも知れんからリハビリ通ってみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況