X



トップページ身体・健康
1002コメント277KB

腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:01:11.86ID:scOYj76h0
腰痛持ちの方々、対処法を打ち明け合いましょう。

過去スレで紹介されてたサイト。
質問する前に目を通してみてください
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1458958691/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466419792/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476444907/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart43
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496702107/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart44
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1505219140/

腰痛ナビ
http://www.lumbar.jp/02.htm

腰痛撃退 虎の巻
http://www.ky-toranomaki.com/

マッケンジー体操 (腰痛体操)  
http://www.ky-toranomaki.com/mckenzie.html

腸腰筋
http://www.fancy-popo.com/raku2/tyouyoukin/daiyoukin.html

前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485601090/
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:57:08.72ID:oS9Rb9jU0
あぐら座りでも出来る簡単な筋トレねーかな
足腰は仕方ないとしてなんかやっとかないと筋力がが…
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:31:24.07ID:oS9Rb9jU0
ヨガ系か!
ありがとう
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:32:02.80ID:CaOD0yMb0
仕事の時だけコルセットを腰に巻いて座ってると、出てる腹を引っ込めて締め付けてるので胃が不快なんだが、これは仕方が無いの?
腰の痛みが軽減されても、食欲が落ちると元も子も無いんだが…
食欲だけは正常なのに。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:53:58.98ID:UG5nIbc10
逆に仕事は動き難いから外してるわ
家ではずっと付けてる
0936病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:08:38.33ID:valSK9Qm0
その現代医学科学で腰痛の治療法とか宇宙よりなんかねえの?

そのホットパックとか牽引とか電気なんて厨房からなんですか?
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:30:54.84ID:/0cCtHNz0
>>933
そのままダイエットするのはいかがでしょう
おなかの脂肪が腰の負担になってるかもしれないし
0939病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:59:43.00ID:oS9Rb9jU0
立ち上がる時に仙骨辺りがゴキゴキ鳴って怖いわ…こってるのかな
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 01:35:11.85ID:WKWUOC6y0
コルセットは甘えだと思う
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 04:11:57.16ID:EYgO8kfF0
>>935
コルセット付けっぱなしは腰の筋肉を衰えさせるからダメだよ
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:58:17.24ID:bniF9qbb0
それじぁ骨盤ベルトは!?
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:33:47.45ID:E0A6ofNx0
コルセットが悪いわけじゃなくコルセットして体動かさないことがよくない
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:58:28.13ID:/tlnPkkh0
筋肉の痛みじゃないとコルセットって使えなくないか?
神経痛だと締め付けることで逆に痛みが出てきたよ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:33:12.76ID:JzbWWuRK0
座ってたら左のお尻だけ真っ平らになってる…これやっぱり骨盤が歪んでるのかな
0948病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:44:54.86ID:JzbWWuRK0
普通は骨があるから平らにならないじゃん?だけど左側だけ骨が歪んでるのか知らんけどぺったんこになってるんだよね

見せるのは絶対に無理w
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:08:16.43ID:bniF9qbb0
クリームとかスプレーとかテーピングは!?
0950病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:13:26.95ID:c1SJDAw80
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:27:34.85ID:NDxBF5lR0
コルセット巻く位置がイマイチわからんw
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:35:51.40ID:JzbWWuRK0
ほんとそれな
俺の場合仙骨あたりが痛いから困ったもんだ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:49:14.90ID:mjtB7OdX0
灯油一斗缶二本持ち上げようと左足を踏み込んだら足の付け根に電撃が走って悶絶
正座から立ち上がろうとすると電撃
洗い物をしてて前かがみから上体を起こすと電撃

何をどうすればいい
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:58:38.86ID:JzbWWuRK0
>>953
まじ?
0956病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:00:06.04ID:JzbWWuRK0
レントゲンじゃわからないんかな
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:32:48.37ID:MVaUmqIQ0
ほぼ3時間、バイクに乗ってきたんだけど、症状が出るとしたら2、3日後かな。
今のところ、何とも無いけど。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:00:56.48ID:NJDyIFeZ0
冷えたら風呂、サウナとかで大量に汗かくといいよ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:02:26.89ID:h6yxdN+80
>>956
病名と場所が分かってたら、レントゲンで狙えるがそれだけじゃあね。
俺の場合MRI CTスキャン レントゲン
血管造影 心電図 血液検査 チンポコ膀胱 
ぐらいの検査したよ。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:51:13.73ID:JzbWWuRK0
>>959
とりあえずレントゲンだけはしたんだよね…
MRIだけは絶対にしないとダメだね
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:52.22ID:intSIKYQ0
週5日ロキソニン1日2錠飲んでるけど大丈夫かな
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:00:57.17ID:FGwSDlkD0
結局どの寝方が腰にいいの?タオル巻いて挟むといいって聞いたから実践したら悪化した気がする
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:34:39.52ID:0M0/YwrO0
横向いて寝るのが1番いいと思う
股に枕かなんか挟んで
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 07:39:45.33ID:HxZi4ju70
ちょっと前流行ったべたっと開脚ストレッチで確実に悪化した
腰痛にも効くっていってたのに
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:06:45.71ID:dx6A/fvE0
>>961私は1日3錠を年末年始挟むから1ヶ月分処方された
が何か嫌でまだ処方箋出してない
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:56:16.57ID:EQ78xHe60
>>965
神経系の痛み?
俺は開脚してからちょっとだけ足に出るようになった
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:11:52.38ID:0M0/YwrO0
歯が痛いのと腰が痛いのって関係あるかな?
朝下の歯が全部筋肉痛みたいに痛いんだがw
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:44:51.63ID:0M0/YwrO0
まじかよ…
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:27:03.61ID:KbBYAkB/0
朝痛いのは寝てる時の歯ぎしり食いしばり
の筋肉疲労だね
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:31:24.93ID:0M0/YwrO0
>>972
腰痛いから無意識のうちに食いしばってんのかな…w
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:57.43ID:KbBYAkB/0
歯ぎしり食いしばりの根幹はストレスらしいね
歯科医でスプリントを作ってもらうというのも
一つの手段
歯ぎしりが激しい人は犬歯が無くなってたりする
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:55:10.09ID:0M0/YwrO0
なるほど…そういや腰痛で根の治療してるのほったらかしっぱなしだわ…早く良くして行かねば
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:13:55.47ID:XJBUvz6C0
>>973 オレもヒルナンデス見てベターッと開脚ストレッチやったせいでヘルニアになった。
タオル、シコ、ウチモモ、カベのどのストレッチが原因かは分からないが
けっこうハードにやり始めて1週間ぐらいで突然坐骨神経痛を発症して、2週間以上収まらないので
MRI撮ったらヘルニアと判明した。歩くのはもちろんただ立っているだけでも痛くて大変だった。
幸い痛み止め以外は特に何もしない保存療法で数カ月後には足の痛みは治まったが。
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:51:12.76ID:oTsOG+FB0
コルセットってなるべくキツく巻いた方がええの?
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:27:23.69ID:KX3iGhqV0
コルセットもソフトタイプの方がいいよ
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:44:03.80ID:fGErjQKX0
骨盤絞めるような感じで結構下目だわ。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:05:37.06ID:Zhiu+Pyc0
コルセットの巻き方は型取りしたハードタイプもソフトタイプも
パンツを降ろして、Tシャツの上に着けた後にパンツを上げるんだよ
そうしないとおしっこする時大変だろう

ソフトタイプの方が眠る時にもつけるなら楽だね
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:27:00.75ID:EwzjuIoj0
それでいつも大変だったんだ
今わかった
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:20:14.96ID:fGErjQKX0
更にタイツ履いてるからトイレの難いこと。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:41:29.62ID:HmEXlnLM0
コルセットもねえ もう四つ目だが三年でダメになる。体型もかわるしね。
しかし手放せない。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 05:54:09.40ID:HmEXlnLM0
入院して半月以上になる。はやく家に帰りたい。猫が心配だ。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:45:50.81ID:wlvTknPB0
一昨日病院で診察したら、
椎間板ヘルニアで左足と腰が痛い
特に左の尻と足スネが痛い神経に効く漢方薬と痛み止め貰ったけど中々効かない
辛い
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:59:53.55ID:tJ730NjL0
>>988
え?半月以上猫ほったらかし…?
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:07:19.33ID:JlfFGkVq0
ブロック注射したら関係ないところまで痛くなった…
もう嫌だ…
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:23:31.97ID:wlvTknPB0
>>994
ツムラ107牛車腎気丸エキス
を貰ったけど飲んで3日目あんまり効かない
0999病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:04:07.02ID:wlvTknPB0
>>998
他のはまだ試してないです。痛み取れないから明日又病院に行きます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 11時間 19分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況