X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB

腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart44 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:25:40.46ID:F7xdvBng0
腰痛持ちの方々、対処法を打ち明け合いましょう。

過去スレで紹介されてたサイト。
質問する前に目を通してみてください
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1458958691/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466419792/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476444907/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart43
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496702107/

腰痛ナビ
http://www.lumbar.jp/02.htm

腰痛撃退 虎の巻
http://www.ky-toranomaki.com/

マッケンジー体操 (腰痛体操)  
http://www.ky-toranomaki.com/mckenzie.html

腸腰筋
http://www.fancy-popo.com/raku2/tyouyoukin/daiyoukin.html

前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485601090/
0797病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:40:32.82ID:TAlRa5+30
>>795
経験談を有難うございます、とても参考になります。
自分も慢性腰痛持ちですが、ギックリ腰→腰椎症→分離症・ヘルニア、馬尾症候群だった?、湾曲、子宮後屈、酷い生理痛、子宮内膜症、胆嚢ポリープ、逆流性食道炎、腎臓石、先天性股関節脱臼など
腰痛と何かしら関係している疾患があるのでは?と疑っていますが、どの医者も特定できない状態で参っています。

湿布や安静で治まらない腰痛持ち人は、やはり何かしらの原因があるかもしれないですね。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:57:06.19ID:gW0j0VvA0
内科の採血でなんか分かるのがや骨には異常無し過去に首とかチタン入っている
それの後遺症なのかしかし首が終わったら腰ねとか言われたけど
0799病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:49:26.22ID:gW0j0VvA0
えっとですね昔メチコバール次オバルモン次ロキソニンとかなんですけど
そして今はジクロファナクなんですが頓服ですね

杖はたまにつきます足引きずるもう6年くらいです
0800病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:57:49.42ID:x7caXgLK0
歯医者のソファーでまた悪化だよ
もうポンコツになってしまった
0801795
垢版 |
2017/10/31(火) 03:05:28.76ID:gSH9JVYr0
>>797
お書きになった症状は、全て診断が出て病名として提示されたものでしょうか。
それともご自分の中で決めかねていらっしゃる状態なのでしょうか。
 
私の場合をもう少し書きますと。

痛みと付き合っていく中で、ある日体調によって微妙に痛みの質が変わる事に気がつきました。
実際の症状とは異なりますが、例えば空腹時と満腹時で微妙に痛みの質が変わる様な感じとでもお考え下さい。
気が付いた症状を担当Drに相談したところ、「まさかとは思いますがガンを疑ってみましょう。」
と言う事になり内科医を紹介され、エコー検査で胆石が見つかった…というものでした。

まだ診断がついていなければ、ですが。
毎日を「痛いなあ」で過ごさずに、どこがどう痛いかを5W1Hに則って観察、記録してみるのも方法だと思います。
もちろん悪い様に悪い様に考えて、疑心暗鬼から鬱なんかにならない事は大前提です。
それで何か変化要因が判れば、それを担当医に相談してみられたらいかがでしょうか。

逆にどうしても今の罹り付け病院で診断がつかない様ならセカンドオピニオンを求めるのも方法です。
但しドクターショッピングにならない範囲で、ですよ。

とにかく「痛い」だけではどうしようもないです。
少しでも付帯情報を探して、それを伝える事で解決につながると思います。

毎日辛くて大変だと思いますが、どうぞ頑張ってみて下さい。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 04:10:08.60ID:2A4RVmcF0
>>801
全て何ヵ所かの病院各科によって診断されたものです。
最近、食後2時間後に胃の辺りが激痛になり、ググってみると胆嚢疾患の可能性もあると知り、かかりつけの先生にも話し、血液検査の結果待ちです。
この痛みの原因は何か、ペインクリニックで聞いても「原因が一つではないかもね」の一言で、自分でもその可能性が高いかと思っています。
アドバイス有難うございます、セカンドオピニオンも、それぞれ意見が違い余計に混乱しています。
今、腰痛対策として出来ることは、筋肉をつけることなので少しずつ動いています。
人体は不思議で、原因も特定出来ず治せない疾患ばかりと各科の先生も仰っていました。
いろいろと有難うございます、801さんも、くれぐもご自愛ください。

長文失礼しました。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 09:10:26.55ID:fvDDe2Y00
俺の場合鈍痛
0805病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:31:01.38ID:iFozuRlW0
新しい治療法を取り入れたらか、昨日と今日、2日連続で調子いいぞ
車で座りながら足元のゴミが拾えるようになった
このまま完治に向かってくれるといいな
0806病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:53:48.66ID:fvDDe2Y00
その新しい治療法とはなんですか!?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:45:41.49ID:iFozuRlW0
>>806
E.F.A.S 人工知能運動機能分析システム

これとハイボルテージっていう電気と合わせて治療してて、E.F.A.Sは確か今日で4回目
長年の腰痛が今年に入って悪化してずっと通院してたんだけど、昨日今日は今まで出来なかった事が腰を痛めずできてる
金額高いけど試す価値はあると思うよ
0809病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:24:27.72ID:7kUM21Tg0
>>808
どうもありがとうしかし金額が!
0810808
垢版 |
2017/10/31(火) 18:58:11.16ID:YWtfcbu80
>>809
基本週1の治療だし2回目以降は初回より安くなる
腰痛の治療をずっとしてるのに完治しない人、特にお尻のほっぺとか足とか肩とか、腰と関係ない所にまで痛みが出る人には絶対おすすめ
普段は保険内治療(400円)+ハイボルテージ(1,000円)、週1で保険内治療+E.F.A.S(イーファス)+ハイボルテージで4,900円で治療してる

自分にはめちゃくちゃ高いけど、十数年も治らない腰痛から解放されたい一心で接骨院がやってる日は毎日通ってるわ
自分はイーファスで右ふくらはぎ、左肩、左ほっぺ、右腰、足の甲等に筋肉の張りがあるのが分かって、そこの治療をしてるからか腰がかなり楽になってる

とはいえまだ治療中の段階だから、イーファスで治りました!とは言い切れないけどね
0811病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:27:10.76ID:7kUM21Tg0
>>818
どうもありがとうしかし前にその似ているパワーヘルスしたけど。
うちのやつとかいまだにやている何故かがん!!
0812808
垢版 |
2017/10/31(火) 20:00:59.33ID:UyLKygaW0
パワーヘルスって…釣り?
0813病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:42:39.42ID:BEB2xlV70
何故かウチには2台有るのだ!厚生労働省に確か注意!
0814病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:19:38.17ID:H+73SAyC0
あーまた腰痛くなってきた
こうなると寝ても立っててもつらい
力が抜ける
おまじないにコンドロビー飲んで寝る
0815病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:28:16.41ID:OLl/YXTj0
良くある腰痛持ちです

ツムラ芍薬甘草湯を頓服で処方してもらい、効果絶大
0818!ninja
垢版 |
2017/11/02(木) 07:10:11.08ID:xEJNlstt0
>>815
なんか良さげやね
私も試してみよう
0819病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:39:20.67ID:uOFT/wiT0
>>797

老人ホームにいたけど
高齢者の腰痛、不定愁訴が実は胆石だったり腎結石だったりってけっこうあった
たしかに疑ってみるのは大事かも
怖いね
0820病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:59:44.65ID:TYrNfsiG0
職場でBackjoy使ってるけど焼け石に水だ、、、
椅子全部アーロンチェアにしてくんねーかな、、、、
0821病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:19:20.41ID:4Swbw2G/0
>>700の方が良さそう
0823病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:28:12.75ID:WFX1JAPH0
>>822
それはいつどこでどいう症状で金はどれくらいかかった?
0824病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:16:08.83ID:cRoTw2hB0
>>822
克服とかないよ
また必ず痛みは出るから残念
0825病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:20:54.42ID:Ex1J6VMx0
椅子に添えるクッションがあるだろう
ニトリでみかけた
あれはダメなの?
0826病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:21:09.51ID:IVcJ5ouJ0
>>820
バックジョイ使ってたけど本当に焼け石に水だったわ
今はクビレディ エアっていうクッション使っててセレコックス+ロキソニンテープしながらだけど業務につけてるよ
もう廃盤だけど最安値で探せば安く売ってるのでおすすめ
0827病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:49:12.72ID:1C+4qFyh0
俺は普通にテーピングだけど
0829病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:06:23.90ID:obpxZQXD0
>>824
完治じゃなく克服なら別におかしくないだろ
0830病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:24:01.00ID:1C+4qFyh0
だからどうやって!?金はどれくらいかかった
0831病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:42:50.56ID:DcCznEr/0
>>830
まずは金は使わずに食事制限と運動で痩せます
カプサイシンとイソフラボンを食事から効率的に摂ります
すると腰痛克服とともに髪がフサフサになります
サプリメントは飲みません
胃腸に負担を掛けると禿げます
ミノフィナは飲むとより髪がフサフサになりますが飲むのを止めたら髪が抜けます
腰痛と薄毛の皆さん、頑張って下さい!
0832病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:50:25.44ID:1C+4qFyh0
イソフラボンとカプサイシンとミノフィナが重要なのかなぁ?なんとなくわかる
0833病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:42:36.70ID:76ORBaxW0
>>832
内臓由来の腰痛もあるので、まずは食生活や生活習慣の改善からだね
0837病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:04:02.88ID:w4WD2eOt0
地元にあるが特に興味ないしかし整形の電気になんとなく似ている
0838病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:51:03.04ID:1V9vXXd20
明確な疾患がある人は無理だけど、筋筋膜性腰痛や原因不明の腰痛の人はヨガがいいよ。
崎田ミナって漫画家が書いてる「すごいストレッチ」と「ずぼらヨガ」って本を読んで真似してたら、抜群に調子が良くなった。
漫画家自身も人生が変わったって言ってるし、おすすめ。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:19:00.87ID:SuL+f8vl0
昼寝オススメ
30分だけでも全然違ってくる
0842病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:45:04.03ID:57oZEczH0
腰痛を治して机に向かって司法試験を勉強して弁護士になって最後には政治家になるという俺の夢はどうなる?
0843病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:53:33.18ID:BsC/z3mo0
中ぐらいの負荷で腹筋と背筋を各30秒キープ。
前屈と後屈を各20秒。
基本はこれを一日一回やるだけ。
ちょっと使ったなというときも一回前屈後屈やるのが良い。
0845病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:00:53.48ID:76ORBaxW0
昨日、ふざけた書き込みした天罰か、激痛来てる
0846病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:02:05.97ID:76ORBaxW0
挫骨からの足に激痛
これは耐えられん痛みや
0849病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:01:19.02ID:KiEyBDkk0
>>838
ちょっと興味が出てきた
読んでみようっと
情報ありがとう
0850病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:27:20.80ID:57oZEczH0
アーロンの類似品のアアロンチェアを6000円で買ったことがある。まぁそんな魔法のように腰痛が治る椅子なんてないさ。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:33:32.24ID:VfPev4UG0
姿勢正せ!姿勢!椅子の問題じゃねぇよ
0853病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:06:45.49ID:VfPev4UG0
すいませんナミって?椅子?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:36:16.81ID:VfPev4UG0
俺たちは仲間じゃないか!!!!
0856病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:37:02.98ID:+w9DscLb0
ワンピ椅子、でおあとがよろしいようで
0857病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:41:48.13ID:VfPev4UG0
俺はスラムダンク!!!!
0859病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:44:53.01ID:BVIfvNUi0
アーロンチェア使ってるけど逆に腰痛醜くなるわ
結局骨盤をおこし背筋伸ばして座るのがいちばん腰にやさしい
0860病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:50:42.74ID:u9BQg/vr0
腰痛スレかと思ったらワンピーススレだった
0863病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:35:03.43ID:JGiuFsgS0
みなさんって前屈出来ますか?
腰痛発症して6ヶ月ですが最初の頃は手が地面に着く位できてたのですが今では膝より少し下くらいまでしかいきません
これまで検査はMRI までやって異常なしです
日常的な痛みはありませんが座ると腰上の方が張ってきて15分くらいが限界です
あと、前屈ができないため靴下をはくのが
かなり困難です ストレッチなど色々試してみてますがなかなか改善されません
同じような状態で改善された方いますか?
0864病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 10:53:06.51ID:A+wb4u+x0
腰痛が治ったら 腰痛が治ったら 友達100人できるかな
0866病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:52:57.98ID:tn7o4rgD0
俺も前屈困難になったけど骨盤後傾って骨盤矯正で治療するのかな?
アキュスコープとかやってるけど全然効かない
0867病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:38:39.03ID:abWLd/al0
今まで腰痛は何度もあったけど、とうとうぎっくり腰ってやつっぽいのにやられてしまった
今までの腰痛とは格が違う地獄だ
筋トレが趣味で肉体労働が仕事なんだけど、もうどっちも無理かな……
0868病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:04:28.91ID:iJYDdAtB0
トレーニングベルトちゃんと使ってる?
0869病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:12:50.79ID:hn0x80cO0
腰から足に激痛が来た
太股の前部が刺されるような激痛
0871867
垢版 |
2017/11/04(土) 13:54:59.25ID:abWLd/al0
>>868
持ってないし、使ってない
腰痛用のコルセットでもいいのかな
0873867
垢版 |
2017/11/04(土) 14:22:38.41ID:abWLd/al0
>>872
わかった、腰痛治ったらコルセット使ってやるよ
今回のぎっくり腰(生まれて初めて?)は、斜め懸垂をやった数時間後だったよ
広背筋を伸ばす種目で、腰を丸めてやっちゃったらしい。それで筋を切っちゃったんだな
0875867
垢版 |
2017/11/04(土) 16:36:15.57ID:abWLd/al0
>>874
ですね(´・ω・`)
0877病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:21:23.57ID:SNXQYeZB0
>>876
だから正座椅子買えよ
0878病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:45:47.14ID:bVNIONic0
正座椅子は使ったことあるけど5分と座ってられなかったんや
折りたたみの小さいものだったからだろうか
0879病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:48:35.04ID:Y50me9Qn0
骨盤辺りの支えがフィットする感じの椅子が良い
ドクターチェアは良いよ
ただ 高すぎて手が出せない
0880病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 20:59:46.95ID:uoZH0dg80
正座椅子座ってられないって坐骨神経痛じゃねえの
それなら正座も無理か
0881病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:09:09.62ID:abWLd/al0
腰痛には尻の筋肉を重視すべきって聞いたな
0882病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:57:48.76ID:ok3P2aYf0
腰もだけど坐骨痛くて靴下も履けない状態だから鍼行って来たんだけど、施術跡は嘘みたいに痛みがなくなったんだけど、今になって少しづつ痛み出してきた…骨盤が歪んでるのかな?整体で矯正の方が良いのだろうか
0883病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:14:21.90ID:CJmFE2bm0
二回目のぎっくり腰やりました

前回のときは職場から帰ってこれるレベルで、整体では仙腸関節傷めてると言われた
今回はじっと寝てても痛くて叫ぶレベル
一週間ロキソニン飲みまくってやっと立てるようになった…

まだ20代だよ。真剣に筋肉鍛えないとやばいよな…
というわけでこのスレにお世話になろうと思いますよろしく
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 10:21:19.18ID:FUvDcizR0
やっぱり座椅子は最悪だよな
膝も悪いから正座できないんだけど、おすすめの正座椅子とかある?
0886病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:11:29.38ID:/dh+Ujs20
32のおっさんだけど初めて腰がむちゃくちゃ痛い
常に腹凹ませておばあちゃんみたいに腰曲げてないとまともに歩けない
寝る時に体をピンと伸ばして寝て、
起きた数分間ぐらいは背筋が伸びてちょっと歩ける
このままだと身長が縮みそうで怖い
0890病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:04:32.96ID:CJmFE2bm0
ストレッチって急性の痛み出てるときでもやっていいの?
0892病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:16:45.72ID:1IqjpyVh0
ヨーガとヨガと柔軟とストレッチはごっちゃになってねえかなぁ?リリースとか
0893病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 16:36:10.27ID:y7MLRqj+0
>>890
10回とか20回とか、反復させる運動はキツいけど、20秒とか30秒とか同じポーズをとり続けさせるストレッチは結構出来るよ。あまりキツく無い上に、効果がある。
0895病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:33:57.04ID:6i6M7agk0
イーファスならその人に合ったストレッチを教えてくれるよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況