X



トップページ身体・健康
1002コメント301KB

腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart44 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:25:40.46ID:F7xdvBng0
腰痛持ちの方々、対処法を打ち明け合いましょう。

過去スレで紹介されてたサイト。
質問する前に目を通してみてください
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1458958691/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466419792/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476444907/
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart43
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496702107/

腰痛ナビ
http://www.lumbar.jp/02.htm

腰痛撃退 虎の巻
http://www.ky-toranomaki.com/

マッケンジー体操 (腰痛体操)  
http://www.ky-toranomaki.com/mckenzie.html

腸腰筋
http://www.fancy-popo.com/raku2/tyouyoukin/daiyoukin.html

前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485601090/
0702病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:38:36.93ID:2HgJWXe30
ふつうの座椅子って、腰痛にはめちゃくちゃ悪いらしいね
0704病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:25:54.91ID:13vX+Xua0
えっ!?結局正座がいいの
和室で正座しますよね
背筋が真っ直ぐになったような気がしますか?
0705病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:27:38.55ID:YDAS1t730
結局も何も痛くならない姿勢が俺には正座だけだから仕方ない
胡座や座椅子なんか座ったら終わる
0706病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:28:59.79ID:F+exuclY0
猫背で正座してたら真っ直ぐにならないよねw
0707病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:00:19.03ID:13vX+Xua0
辛い時悲しい時は顎を引いて背筋伸ばすと聞いたことねぇ?
0708病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:03:01.90ID:vTHBS2930
座るのも正座もダメだわ。立ってるのが一番いい。
0710病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:26:04.84ID:XHa2OPdA0
膝が痛くて正座無理
正座用の小さい椅子?みたいなのはいいかも
0711病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 00:34:01.51ID:614z24a70
いっそ十万出してアーロンチェア買うしかないな
0712病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:08:28.90ID:RT0fcZbV0
十万程度で良くなるならいくらでもこうたる
0713病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:14:54.07ID:TPPHvQek0
立ってる時は杖付くのか?
0714病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:30:48.56ID:b35tCVSV0
杖はつかない
ひどく痛む場合を除けば、立ってる時が楽なんだよ。
腰痛用座椅子なんか実物はどこで確認出来るのかね?
0715病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:08:49.06ID:zdrp4XUM0
腰痛用イス?レカロシートしか思い浮かばない
0716病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:38:32.99ID:TPPHvQek0
俺はたまに杖付くよしかし手くび疲れる

足ひきづって歩いてしまう
0717病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:42:15.67ID:C+bhLgkr0
今日は腰が痛いなぁ。医者行ってトリガー注射打ってもらおうか。
0718病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:49:54.28ID:C+bhLgkr0
医者行ってトリガー注射打ってもらって来た。効くー
0719病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:34:35.18ID:TPPHvQek0
俺なんて注射打てないと言われたよ!
0720病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:02:18.26ID:b35tCVSV0
横浜のヨドバシカメラのマッサージチェアをみてきた
マッサージ機能がないけど、
腰に負担がかからない椅子?っぽい型をみつけた。
普通の椅子に乗せるだけの椅子型のクッションがノーストレスで気に入った。
2万5〜6千円する高級品なんだよ
0721病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 14:22:29.70ID:b35tCVSV0
追加 結局買えなかったけど
試してみたい人は マッサージ機売り場付近の血圧計売り場の椅子に色々な商品が設置?してある。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:49:27.63ID:686wq3590
今朝片足立ちになった瞬間に腰が抜け激痛
明日遠出しなきゃならないのに。今も痛い
0725病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:40:26.42ID:rhsKjFVZ0
ヘルニア診断されてから2ヶ月経ったけど急性期はひたすら寝て下肢の痛みはあるが多少歩ける様になってからウォーキング、寝るを繰り返して痺れや痛み無くなってきた。
今度は首肩痛い…筋肉落ちるとロクな事ないね
0726病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:10:47.66ID:0xo7ZsPY0
何が悲しくてこんな薬漬けの体で常人と同じ条件下生活しなきゃいけないんだ
最初はてめーらごとき丁度良いハンデだぜって無理やり言い聞かせて動いてたけどもう限界だマジでハンデくれ
最後まで病気のこと理解してくれなかった家族も散々馬鹿にしてきた周りの奴らも全員消してやりたい
0727病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 05:46:32.79ID:R9qT4SiU0
言い過ぎ(笑)
世間的にはたかだか腰痛なのは仕方がないよ
0728病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 06:49:45.96ID:cucwtsQc0
昨日 腰の不調でロキソニン飲んだら驚いた
痛みがかなり和らいで心身ホッとしているのが実感できた

類似品の安価なモノあったら良いのに
0730病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:13:00.90ID:z4sEmkt00
そのロキソニンの類似ボルタレンとかじゃね?俺には効果ない
0731病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:40:14.07ID:V4a1DCOR0
>>728

ロキソプロフェンとかいうジェネリックが2〜3割安いよ
とりあえずオレには同じように効いた
0732病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 07:45:06.52ID:yWPKRkR10
腹筋すると腰骨がポキポキ鳴るんだよね。
痛くはないんだけど骨と骨が擦れてるのかな?
やり過ぎると腰骨すり減っちゃうんじゃないかと心配になる。
0733病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:02:08.52ID:cucwtsQc0
ロキソニン、ボルタレン、ロキソプロフェン
どれも一錠50円以上はするね
毎日飲むわけでもないし、不調を我慢せず常備薬にしておきます。

昨日まで苦痛が頭の中を占めていたのに、薬の効果時間を過ぎてもスッキリしている。
自分自身で痛みを勝手に増幅させているのかね。
不思議です。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 08:09:47.48ID:yWPKRkR10
>>733
腰痛だけでなく偏頭痛もあって毎日ロキソニン飲んでたけど、効かなくなるから気を付けて。
1日に2錠、3錠とどんどん飲む量が増えていく。
胃に穴が開くおそれもあるからレパミドも一緒に飲まないとです。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:46:24.07ID:TCwxHpNO0
腰をかばって行動するのにイライラ、やけくそで2キロほどジョギング
なんかすっげー楽になったのが不思議、走ることの大事さを痛感
0736病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:01:57.23ID:z4sEmkt00
ロキソニン飲んで効果は人それぞれか
0737病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:18:46.72ID:SB7jYqeb0
腰痛の悪化とともに、今まで鳴らなかかった個所がポキポキ鳴るようになった
仙腸関節のところだが変形したりしてんのかな
0739病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:44:42.62ID:9NinpAdM0
>>729
ありがとうございます。
Amazonのレビューも見ましたが、慢性的な腰痛へのレビューがほとんど無いのでココで伺いました。
腰や臀部の張りやコリに効果があるのか知りたかったんです(。´Д⊂)

先日MRIで検査したら外側性の椎間板ヘルニアと診断され、とりあえずトラムセットって薬を飲んでいます。
悪化しちゃったなぁ・・
0740病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:31:18.41ID:5JvpFMO80
腰痛で司法試験の勉強休んでいる。もうすぐ2年になる。机に向かうと痛みで叫び声を上げる。
それでも必死に勉強していたが限界だった。
0741病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:47:08.47ID:1Vc0h1im0
机じゃなくて例えばコタツとか俺は無職6年です!あぁなんかサイドビジネスとかねえ
0742病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:19:40.12ID:HgGfqJTd0
>>726
病気になってただでさえ辛いのに周りに理解者いないと救われないよな
闇落ちする気持ちも分かるけどなんとか腐らずに生きていこう
未来はいつだって明るいんだ
0743病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:45:22.64ID:EzojW34v0
>>726
気持ちはわかるけど自分を必要以上に卑下したり他人を恨んだりしたらダメだ
世の中自分よりもっと困難な病抱えてる人間もいると思えば少しは気が楽になる
0744病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:45:47.03ID:fOsfTZlS0
ここの腰痛持ちで膝裏がビリビリというかピキッ!みたいな痛みが走る人いない?
腰痛よりも膝裏が気になるのよね最近
0746病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:42:53.25ID:w0Epp0k30
俺は膝裏じゃなくて膝頭が引っ張られるような感じあるな
やばいのかこれ?
0747病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:57:58.13ID:Fiu2jBA60
トランプ大統領が鎮痛剤のオピオイド蔓延で声明を出すらしい
0748病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:11:07.02ID:Oh9EgOpl0
今日腰がいて。なぜだ。最近治ってきたと思っていたのに。腰痛は油断するとぶり返すからな。
0749病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:01:50.43ID:zBfU1afZ0
>>711
脊椎分離症と椎間板ヘルニア持ちだけど藁にもすがる思いでアーロンチェア買った
自宅で過ごす時は痛みを感じないけど外出する時はやっぱりコルセットとリリカ、トラムセットは手離せないよ、、
0750病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:40:16.64ID:vqwn8/U90
昨日は我慢してボルタレンとか飲まなかったしかし今日飲んだ
まあいいのかな
0751病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:18:12.46ID:vqwn8/U90
えっとですね安静にしてるから効き目あるみたいですけど

なんだこれは!?まさかのまさかのオピオイド系か
0752病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:50:56.18ID:5sQqec3uO
結局はさ、筋力や柔軟性の低下による姿勢の歪みから一部分に負担がかかって痛みが出てると思うんだよ
緊急の場合を除いて薬とか高価なモノに頼ってもその場しのぎにしかならないんじゃない?
0753病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 05:29:54.26ID:d62KV9SD0
つまり筋力!筋力マンつけろ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:07:40.83ID:Zxw125q90
ジムでクロストレーナーやった日から腰が痛くて今日は途中で起きてしまうくらい痛くなってしまった
整体いけば治るのかな?
0755病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:10:21.96ID:S8r4FndL0
>>754
整体なんか行かないでまずアイシング
0758病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:00:27.88ID:nEos5xSN0
2ちゃんの鼻の画像が気持ち悪くてうざい。
0761病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:08:15.03ID:SnVbkfpm0
デパスは向精神薬の中でも最強の薬。
強い依存性があり、止めることが難しい
0762病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:32:39.12ID:dlH6YgNF0
テバスは効かんかったな
ロキソニン、リリカ、トラムセット、サインバルタ全部駄目。雑魚ばっかり
次に俺様を治せる薬。前へ出ろ。
0763病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:31:12.18ID:GUO8DIua0
えっとですねジクロファナク!
0764病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:38:42.87ID:Z91NuZiQ0
>>762
ボルタレンかセレコックス
0765病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:06:18.35ID:nEos5xSN0
モルヒネ効くらしいよ。医者に長く通って信用を得てからでないと処方されないだろうけど。
0766病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:40:30.35ID:GUO8DIua0
それは俺も看護師に言ったが病院よってはない
0767病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:53:21.94ID:R1HNvMsI0
>>765
小麦粉に含まれているグルテンと牛乳に含まれているカゼインというタンパク質のペプチドの化学式はモルヒネに似ていてモルヒネ受容体に結合するらしいから
摂取すれば多少なりとも痛みはおさまるかも?
http://rkyudo-kenkou.com/cate40/en305.html
0768病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:15:08.91ID:GUO8DIua0
なんとなく分かった。その先に食べるのもアリなんだなぁと
0769病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:13:11.81ID:9iazyR1O0
だけど、モルヒネだと中毒なるやん。
0770病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:31.83ID:uz4dIA1a0
医者はモルヒネ使うんだったら一生使わなきゃだめだと言っていた。
0771病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:11:00.78ID:pdg4mCgP0
最近はそうでもないが痛みしびれで起きる
もう使えて使えない訳ではないが切断した方が良いのかもしれない
0772病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:27:42.69ID:BPvOhNwo0
筋力や柔軟性の低下はもちろんあるだろうね
不自然な姿勢を長時間とることによって余計筋力の部位の偏りが出来てると思う
アレクサンダーテクニークだと、つぶれた姿勢は良くないというね。
横にも前後にも

まずは姿勢矯正から筋力向上と、骨盤を立てられる健康座布団さがしてるんだけど
なんかいいのないかな
0773病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:39:53.06ID:pdg4mCgP0
ジクロファナク飲んだよ!またきます
0774病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 13:22:36.88ID:4o3P9dZR0
まぁなんとなくだけ眠たくなっただけど。
0775渡辺 完
垢版 |
2017/10/29(日) 16:50:20.61ID:WwQSWkfo0
      
電車内で痴漢、名戸ヶ谷病院医師逮捕(千葉県柏市)

 千葉県警柏署署は29日、強制わいせつの疑いで、名戸ヶ谷病院医師 渡辺 完(わたなべ まさし)容疑者を逮捕した。
 逮捕容疑は2017年10月29日午後2時10分ごろから同20分ごろの間、JR千代田線列車内で、
10代の女子学生の体に触るなどのわいせつな行為をした疑い。
 渡辺容疑者はは「痴漢行為をしたいという欲求を抑えられなかった」と容疑を認めているという。
 名戸ヶ谷病院は「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
0776病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:23:08.68ID:4o3P9dZR0
脳覚醒とか刺激すれば治療法1つになるんですかねぇ音楽療法とか良いのかな
0777病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:28:08.02ID:L2q9CZUR0
異常に背中がだるくて気分悪い
先週日曜も同じ
台風の気圧関係かな
0778病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:03:13.67ID:4o3P9dZR0
その雨とか台風の影響は俺はないです気圧とかもない

それ以外はどうなの?晴れた日とかは特に良いの?
0780病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:35:33.31ID:avXC8XTA0
へんずりしたい
0781病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:46:18.44ID:4o3P9dZR0
30m走れますか
30m投げれますかもう歳なんかなあ
0782病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:48:17.10ID:PJda8LLl0
整体は気持ちいいけど、同じ金を払うなら
費用対効果でカイロぷらくてぃくだと思う。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:51:05.57ID:uz4dIA1a0
台風と腰痛の因果関係をそのうち学者が解明する。
0785病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:54:10.11ID:4o3P9dZR0
背中とか腰にホッカイロしろよ!
0786病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:26:10.88ID:6wtK4YF40
ミオナールは気持ち悪くなる
ワイパックスは他の効果が有りすぎ依存性もあるのでイヤ

何かおすすめありますか?
処方薬で
0787病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:40:27.90ID:ybwoH/nH0
カイロプラクティック
検査初診8000円+施術料金5000円( *`ω´)
0790病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:58:08.72ID:SepvS8+Z0
整形外科のリハビリ
電気と温めと理学療法士によるマッサージで700円位
0791病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 09:10:38.52ID:2/+hYiAv0
>>789
このスレはすでにジャンキーな廃人だらけw
0792病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:26:22.65ID:tn0dvFgy0
ロキソニンなどのNSAIDsが効かなかった人でも諦めるのはまだ早い
サインバルタというSNRIに区分される薬をNSAIDsが効かない人に飲ませたら多くの人が腰痛が緩和されたらしいぜ
0793病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:11:34.89ID:gW0j0VvA0
サンキュー。
サインバルタですね!!座布団3枚やって!
0795病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:33:43.65ID:pekGB71f0
>>794を見て

流れを無視して書き込みます。ごめんなさい。

腰痛が酷くて、でも直接原因に繋がる事項(過負荷、ギクッとなった瞬間等)が無い方は
煽りでもなんでもなく、一度内臓の病気を疑ってみる事を強くお薦めします。
私の場合で申し訳ありませんが、二ヶ月ほど前に胆嚢摘出手術を受けたところ、ピタッと腰痛が無くなりました。

始まりは、四年位前に軽いギックリ腰の様な痛みを覚えたところからです。
特に重い物を持ったりは無く、座り仕事と運動不足、加齢現象から来る痛みだろうと
軽く考えていました。が、それから半年位の間に歩くのにも難儀する程の痛みへ進み
もちろん整形外科にも通いましたが一向に改善されない状況が続いていました。

思い返すと、割と早い段階で腰部レントゲンを見た先生から
「神経に触っている感じも酷い変形もないし、そこまでの痛みが出る原因が画像からは見えない」
「とは言え、原因不明の腰痛は多いので…」
と言うよな所見を言われていました。

ただ、
 ・痛みの発生部位(感知部位)、質、症状等全てが以前経験したギックリ腰そのものであった事
 ・背骨の別部位に少し変形した個所があった事
 ・別の病気で定期的に検査を受けていて、内臓関連の数値は正常範囲内で安定していた事
などから、「内科的なトラブルかも?」という事には全く思い至ず、整形外科でお世話に
なっていました。
たまたま別件で一年位前にエコー検査を受けた際に胆石が見つかり今回の摘出、痛みの完治となりました。

長々と経緯を書きましたが、とにかく驚いたのが、私の場合は痛みとしては完全に
ギックリ腰の出方と同じであった事。
もしこれが石による痛みの標準的な出方だとしたら、ギックリ腰等外科的症状と思い違いを
している方が他にも沢山いらっしゃるのではないかと考え書き込んでみました。

以上です。
長々と失礼致しました。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:40:32.82ID:TAlRa5+30
>>795
経験談を有難うございます、とても参考になります。
自分も慢性腰痛持ちですが、ギックリ腰→腰椎症→分離症・ヘルニア、馬尾症候群だった?、湾曲、子宮後屈、酷い生理痛、子宮内膜症、胆嚢ポリープ、逆流性食道炎、腎臓石、先天性股関節脱臼など
腰痛と何かしら関係している疾患があるのでは?と疑っていますが、どの医者も特定できない状態で参っています。

湿布や安静で治まらない腰痛持ち人は、やはり何かしらの原因があるかもしれないですね。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:57:06.19ID:gW0j0VvA0
内科の採血でなんか分かるのがや骨には異常無し過去に首とかチタン入っている
それの後遺症なのかしかし首が終わったら腰ねとか言われたけど
0799病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:49:26.22ID:gW0j0VvA0
えっとですね昔メチコバール次オバルモン次ロキソニンとかなんですけど
そして今はジクロファナクなんですが頓服ですね

杖はたまにつきます足引きずるもう6年くらいです
0800病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:57:49.42ID:x7caXgLK0
歯医者のソファーでまた悪化だよ
もうポンコツになってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況