X



トップページ身体・健康
1002コメント281KB

【ナイトガード】歯ぎしり・歯軋り・食いしばり★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:21:23.41ID:x6vQqo+S0
揚げ物の端っこの硬い部分とか単純に硬いもの食べた時に歯がズキンと芯から痛む
歯医者に診てもらってレントゲンも撮ったけど虫歯なし
夜中や明け方とか歯ぎしりがヒドイけど、それが原因でそんな痛み方するのってあり得る?
0032病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:02:51.86ID:7S9/dh+s0
>>18だけどマウスピース慣れたw
知覚過敏も治ったっぽい
ポリデント使ってるけど、それでも取れない歯医者臭だけが苦痛

>>31
レントゲンに写らない程度にひび入ってるかもね
別の歯医者で意見聞いてみるとか
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:37:37.43ID:wKkO/b6V0
>>31
わたしもずっとそんな感じで2年くらい。
何も食べられないとか耐えられないほどではないので、半年ごとに歯医者さんで噛み合わせ調整してもらってます。
3週間前にナイトガード作りました。
女性なので疲れてるときとか生理の周期とか季節の変わり目(による噛み締め悪化)も関係してる気はしてる。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:56:26.46ID:1h4EO3xJ0
>>32
人には適応能力あるからね
私も20代でナイトガード生活とかまじかよってめちゃくちゃ憂鬱だったけどもう慣れた
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 16:57:41.21ID:S5I9XbNq0
マウスピースは虫歯になりやすくとても危険
その代償は大きい
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:00:57.89ID:1h4EO3xJ0
歯が擦り減るより100倍マシだけどね
マウスピース有害厨は歯が削れて歯髄が露出してからもそれが言えるなら書き込んでって感じ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:00:29.48ID:S5I9XbNq0
これから歯医者でマウスピースを作ろうと思っている方は考え直してもらいたい
口の中に異物を詰め込みながら寝る
これははっきり言って異常です
こんな危険なものを使用しても害しかありません
マウスピースの削れたカスもどんどん飲み込んでしまいます
大事なのはストレスを溜めないこと
そして、顎のストレッチなのです
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:24:48.22ID:mQj2Nzir0
そりゃあみんな歯軋りを根本的に解決できるなら余計な物を着けないで眠りたいよ 危険だ危険だ騒いでも誰にも届かないよ
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:32:27.66ID:S5I9XbNq0
とにかく顎の筋肉をほぐして下さい
マウスピースは捨てて下さい
お願い致します
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:51:35.29ID:02dwot/L0
じゃあほぐし方を書け
北風と太陽で言う北風みたいになってるよ
0041病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:20:59.27ID:pmF6eZgW0
マウスピースは大変危険です!!!!!
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:38:54.75ID:S951yCIw0
そう言われると人と良くしゃべって気分の良かった夜は、翌朝の目覚めも良かった気がする。ストレス解消と頬のストレッチ効果だったのかな
0044病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:01:45.74ID:Vbye2wTM0
虫歯予防になるか分からないけど
寝る前はフッ素歯磨き粉で歯磨き+口腔が潤うジェル付けてる
あとは定期的に歯医者行くしか

気休めだけどね
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:11:01.08ID:42EVDg1U0
後の祭りだけどワッチョイ入れれば良かったね
顎のストレッチは大いに結構だけど、歯軋りや噛み締めが完全に無くなるまでは歯を「保護」する必要があるって事を何度説明しても理解できないようだから
0046病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 03:58:07.19ID:pmF6eZgW0
>>45
入れたらどうですか?
困ることはなにもありませんので
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 05:40:31.72ID:zYcatq1t0
マウスピースで口の中に雑菌を飼ってるあなたにだけは言われたくないですね
何故ワッチョイ入れなかったんですか?
他スレで暴れてるのがバレるからですか?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:11:28.35ID:orALY4ld0
口の中に雑菌いない人なんて存在するのか
とりあえず精神科池
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:57:29.53ID:im6G1m2h0
二人ともまとめて消えてくんねーかなぁ
邪魔なんだわ
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 03:26:59.46ID:0Ycr5Lmx0
スプリント入れたばっかなのに削れるの早い
0052病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:24:15.36ID:tAjJ1bfM0
最初は早いもんだ
自分の形に削れたらそれ以降はそんなに削れない
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:55:49.16ID:YgPjJGps0
ナイトガードやめた奴が何故か粘着してるのね
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:04:21.11ID:iaFaohUs0
マウスピースは百害あって一利なし
着けたまま寝る事で身体は間違った歯列を形成しようとして
毎晩少しずつ歯が動いていきます
こんなに危険なものがなぜ蔓延しているのか?
歯科医の収入源だからです
マウスピースを患者に作らせる事でとても儲かります
さあいますぐマウスピースを外し
そして捨てて下さい
あなたは騙されています
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 00:36:34.15ID:xQiQti9W0
>>50
スルーできないお前もマウスピースもまとめて消えましょう
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:49:15.69ID:ABt2LApS0
マウスピースは百害あって一利なし
着けたまま寝る事で身体は間違った歯列を形成しようとして
毎晩少しずつ歯が動いていきます
こんなに危険なものがなぜ蔓延しているのか?
歯科医の収入源だからです
マウスピースを患者に作らせる事でとても儲かります
さあいますぐマウスピースを外し
そして捨てて下さい
あなたは騙されています!
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:32:41.21ID:2xeDAGhn0
これ何教?お布施はいくら払えばいいかな?
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:05:38.65ID:7tNVO4t00
歯医者行かなきゃ
痛いよ〜眠剤飲んで寝逃げだよ
0060病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:48:57.73ID:ABt2LApS0
マウスピースは百害あって一利なし
着けたまま寝る事で身体は間違った歯列を形成しようとして
毎晩少しずつ歯が動いていきます
こんなに危険なものがなぜ蔓延しているのか?
歯科医の収入源だからです
マウスピースを患者に作らせる事でとても儲かります
さあいますぐマウスピースを外し
そして捨てて下さい
あなたは騙されています!!
0061病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:47:07.89ID:hp9GnV++0
一時的な痛みならデンタルクリーム結構良い
ただの麻酔だけど
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 14:35:15.98ID:6pzN9QNv0
血糖値の上下が原因で歯軋りすることがあるらしく
それには寝る前のリンゴ酢が効果的ってなってたがどうなんだろうね
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:26:17.99ID:pPl7fjKo0
原因になる物が多過ぎて特定できないわ
噛み合わせの悪さも原因になるらしいけどマウスピース作っちゃった
噛み合わせ直してから作るべきだったかな
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:34:12.94ID:CermZhST0
そう言えば矯正用のマウスピースもあるらしいね
なんか一石二鳥な気もするが帯に短し襷に長しになりそうな気もする
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 19:09:05.28ID:wNUbLPh20
そうそう、歯並びも悪いのにそういうのあるなら教えてくれよ〜って思ったわ
矯正用の方はお値段も違うのかもしれんけど
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:51:05.07ID:bdKjpr5G0
まぁ全然違うみたいだよ
一気に矯正後の歯並びに出来るわけじゃないから
徐々にそれに近づけるように何回もマウスピースを作り直すみたいだし
値段もたしか数十万単位だったかなぁ
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:48:18.95ID:4Zn0/0Hz0
マウスピースは百害あって一利なし


着けたまま寝る事で身体は間違った歯列を形成しようとして


毎晩少しずつ歯が動いていきます


こんなに危険なものがなぜ蔓延しているのか?


歯科医の収入源だからです!


マウスピースを患者に作らせる事でとても儲かります


さあいますぐマウスピースを外し


そして捨てて下さい


あなたは騙されています!!
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 14:00:05.43ID:gA6LJ5uh0
歯ぎしりの自覚は全くなかったんだけど歯が結構削れてたんでソフトタイプのナイトガード作ってもらって半年
もっと消耗するのかと思ったけど多少表面が多少ザラザラしてきたくらいで物持ちいいわ
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 14:40:21.67ID:9WK08DOv0
マウスピースは百害あって一利なし


着けたまま寝る事で身体は間違った歯列を形成しようとして


毎晩少しずつ歯が動いていきます


こんなに危険なものがなぜ蔓延しているのか?


歯科医の収入源だからです!


マウスピースを患者に作らせる事でとても儲かります


さあいますぐマウスピースを外し


そして捨てて下さい


あなたは騙されています!!!
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:19:31.64ID:s+wkksyW0
荒らしのせいで人減ったね
書き込みがある度にコピペ貼り付けお疲れ様です
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 02:46:33.42ID:vtEfl0Ku0
TCH(歯列接触癖)や舌痛症のような症状がある人もいるかな
舌が歯型くっきりで、歯医者では舌を正しい位置に置くように意識しろって指導されてるんだけど
どうしても舌で歯をグイグイ押してしまう
このままじゃ出っ歯になりそうだ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 03:55:45.30ID:dxiZpkz40
結構舌で押して歯が出るってあるんだってね
知り合いが舌をそれで手術した
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 04:11:21.22ID:DFoYy+Sk0
口閉じてる時に下唇を軽く噛んだ状態にするとか、物理的に歯を押せないように意識してみるとか
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 02:01:59.79ID:STOf3UWp0
出っ歯になることあるんだ
恐ろしい
下唇噛むなんて考えたこと無かったよ
いいアイディアだね、ありがとう
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 03:04:59.32ID:KeoKkzk/0
噛むというか本当に軽く引っ掛ける感じかな
それが癖になってしまってもあれだからその辺は上手い事調節してる
無意識に勝つ為には意識する事が必要だからな
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 11:46:04.51ID:ziKtnaW+0
下唇案、めっちゃ助かりました。
マウスピース効果も半々だからと、初診では作ってもらえなかったので、しばらくそれで凌ぎます!
ありがとうございました。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:04:23.84ID:LxPYI1ez0
さっき歯医者言ってきたら先生が
僕は考えはどうも間違っていたらしいと話してきた

夜の歯ぎしりが歯の沈み込みの主な原因じゃないんですよ
普段仕事中に上下の歯がくっついてやり肩こったりしませんか?
教科書ではくっつかないと書かれてるんです
くっついてるのは日常生活で常に歯に圧力がかかってるんです

などと言ってた
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:07:57.41ID:ktXABtFi0
開咬はマジ怖い
自分も下の前歯の裏を舌で押す癖があるから時々意識して舌を折り畳んだりしてる
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:22:43.60ID:gZnE8g1L0
結局ハードとソフトどっちが良いんだろうね?
歯軋り限定でも歯科医によって意見が違うってもう素人にはどうしようもないよね
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 22:55:37.98ID:9Tf3AZF+0
マウスピースは百害あって一利なし


着けたまま寝る事で身体は間違った歯列を形成しようとして


毎晩少しずつ歯が動いていきます


こんなに危険なものがなぜ蔓延しているのか?


歯科医の収入源だからです!


マウスピースを患者に作らせる事でとても儲かります


さあいますぐマウスピースを外し


そして捨てて下さい


あなたは騙されています!!!
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 02:03:58.85ID:oiFl5cSO0
>>82
軽度の顎関節症(痛みなし)でマウスガードしてるけどハード使ってる
ソフトタイプの方がいいと書いてる歯医者もいれば、
ハードタイプの方が…と書いてる歯医者もいて迷うね
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 20:03:08.84ID:6e5fZArX0
ガイドラインみたいなものはないのかなって思っちゃうよね
歯医者のブログで、うちも来月からハードに変えました、知り合いの先生がソフトだと噛みしめが強くなると
言っていたので・・・みたいなのを読むと、「そんなんで決めちゃうのか・・・」って思う
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:04:08.16ID:p5UoyiZ20
マウスピースは百害あって一利なし


着けたまま寝る事で身体は間違った歯列を形成しようとして


毎晩少しずつ歯が動いていきます


こんなに危険なものがなぜ蔓延しているのか?


歯科医の収入源だからです!


マウスピースを患者に作らせる事でとても儲かります


さあいますぐマウスピースを外し


そして捨てて下さい


あなたは騙されています!!!!
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 07:58:45.16ID:W1e6K25XO
知覚過敏が凄くてマウスピースせずに寝たらセメントが削れてまた痛くなるかもと罪悪感…
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:56:57.15ID:025jraMp0
薄めのハードタイプを使用してるんだが、
作って一週間でキズ、一ヶ月でヒビが入った

頻繁に作り直すことになりそうだな、これは
0089病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 18:58:20.21ID:025jraMp0
みんなは複数個作ってる?
作ってもらってる時間を待つの無駄だよね
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 19:14:37.79ID:GfWfnQPz0
ソフトだけど一個だけだよ
二個目は型取り作業がない分安くなったりするのかな?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:20:15.19ID:6aCVNnrR0
型って毎回取り直しだっていわれた気がするな
一回作ったら破棄するって
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:09:21.00ID:6rKPAFJe0
まじか…まあ型の管理するのも場所取るしって感じかな
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 01:49:32.18ID:lpfoGFN80
あれパイ投げ食らったような気分で辛いよね
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 06:11:34.57ID:TBAPhQG40
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 死なせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 06:40:49.50ID:Q2AuDlgk0
>>92
保管の問題もあるだろうけど、型って言っても大量生産する時みたいな金型ってわけじゃないらしく
一回それで作ったら、もうその型で続けて作れるような耐久性がないって言ってた
本当かどうかは知らんけど
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:02:07.58ID:vHtXSbCk0
歯形保存されてたよ
またそれでマウスピース作れるかは分からんけど

ハードタイプのマウスピースだけど毎月一回調整してカスタマイズしてるので複数個とか考えもしなかった
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:21:06.13ID:dHDMvM9K0
歯も動いて変化してるって言うしねえ
普通に儲けが減るし
その上わざわざ保管した昔の型使っても合わないクレームありえるんじゃやってらんないて事か
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:37:42.82ID:bvXHLuDg0
それが一番あるかもな
合ってないの装着したらそれこそ歯列がやばいことになりそう
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:32:32.58ID:TBAPhQG40
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| もう死なせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:03:42.16ID:54MjUyHh0
スリープナイトがお勧めです。試してみてください。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:19:27.56ID:fac9Jgrh0
┌──┐          ┌──┐
|  警|          |  警|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| もう死なせてよー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
0103病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 14:34:31.18ID:Rbd3sU2G0
たまに朝方ガキって噛み締めて起きる時あるな
着けてて良かったと思える瞬間
0104病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 15:46:42.55ID:mXExJNqn0
ナイトガードは1度作ったら半年は保険きかないはず
だから複数作るなら2個目は半年空けるか自費で作ることになるよね
割れた場合は保険どうなるのかな
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 01:05:03.61ID:6i2fap0z0
もし保険効かなかったら安い市販のマウスピースでしのぐしかないな
0106病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 20:37:08.73ID:x9+2evga0
20代後半男。
最近夜中(午前2時〜5時の間)に自分の歯ぎしりの音で目が覚める。
そのせいか、昼間非常に眠い。
17日に歯医者に行くのでそのときに相談してみようと思う。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:36:37.60ID:EH/oFNiA0
噛み締める癖は直ってないけど、頬がこけたよ…(ヽ´ω`)
0109病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 19:40:48.26ID:43Cdz34c0
マウスピースの厚みのせいで噛み締めてしまう
でも一晩でも付けなかったら前歯折れるだろうなってくらい薄くなってるんだよね
0110病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:34:24.43ID:3cLubIEt0
歯医者でマウスピース保険効いていくらくらい?
「歯ぎしりのせいで歯しみる」って言ったら保険適用?
0111病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:13:16.46ID:huui3QXT0
>>110
普通に作りたいって言えばいいよ
子芝居なくても保険利く( ´・ω・`)b

定期検診込みで8000円だった
定期検診は、いつも3000円くらい
ソフトな方を作りました
0112病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 14:05:34.75ID:qDoMJByJ0
>>111
逆に歯医者が見て歯が削れてないようならそもそも必要ないしね
歯軋りしてるようなので・・・って言えば、そうでしょうねってなるだろうね
それよりその歯医者がソフトかハードかを事前に聞いておくといいかも
どっちも作ってるところは多分少数派で症状関係なくどっちかに決めてるんだろうし
0113病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 05:46:51.86ID:SUkCSlus0
いやマウスピース作るの理由がいるよ
それによってソフトかハードか上か下かも違ってくるし
歯ぎしりは上しか作れないみたいな決まりもあるようだし
うちは保険きいて5000円だったわ
適当に家族に歯ぎしりしてるっていわれましたとでも嘘つけば葉がすり減ってなくても作ってもらえると思う
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 14:48:45.40ID:az8Wh+Ov0
保険きくかどうかの話だからそういう話だろ
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:53:37.81ID:1yWvmx7L0
俺もアスペだよ
相手の言っていることがまったく理解できない
これまでよく生きてこられたと思う

ちなみに俺も保険きいて5000円だった
薄いマウスピースだ
これを入れて効いてないなら厚くする事もできるけど
それはそれで違和感出るよと言われた
だからとりあえず様子見てねと
0121病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:44:11.64ID:Lf61MzK10
マウスピースつけ出してから朝起きたらなんか少し疲労感を感じるんだけど、これはまだつけ始めだから体が慣れてないってことかな?
0122病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:06:11.46ID:4igVkRO10
食いしばりで奥歯が痛い時、最悪の状態になっても凸凹の凹側の歯を銀歯とかに変えれば解決するのかな?
0123病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 09:18:19.61ID:fs9qgaRE0
朝ナイトガード外すとすっぱいネトネトが付いてるんだけど普通の事なのかな
装着前に歯磨きフロス歯間ブラシコンクールFやってるんだけど
0124病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 14:57:37.31ID:Dbq05c4c0
すっぱいのはわからないけど朝外すとそんな感じだな
歯ブラシで磨けば落ちる
0125病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:34:39.87ID:/tGIebWV0
なんで歯軋り噛み締めなくならないの?
寝てる間じゃどうしようもない
歯が痛い
辛い
0130病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:18:15.03ID:fRdbznts0
舌に歯型がついてるし、朝起きたら顎がズレてカクンてなる、歯が痛かったり顎がだるかったり、寝てるときに食いしばりしてる。
前歯のみマウスピースしてるけど、なんか歯科医達がネットでめっちゃ前歯のみマウスピースを批判してる。食いしばり治したい。
もっというと食いしばりは治らなくてよいが、起床時の顎のズレを無くしたい
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:23:29.20ID:N0oybYIR0
前歯のみマウスピース俺もしてます。
どこで批判されてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています