X



トップページ身体・健康
1002コメント397KB
【ふれっしゅ】上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 【常駐】Part 5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 19:23:12.84ID:wN+xZzvr0
耳鼻咽喉科でも見落とされやすいという上咽頭炎(鼻咽腔炎)とその治療法、
特にBスポット治療(塩化亜鉛溶液塗布・擦過)についての情報交換のために。

前スレ
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1455076031/
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1474648763/
【センセイ】上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 【カモン】Part 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488115959/
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:43:28.72ID:6RlMxn8x0
鼻うがいの鉄則は、ぬるま湯で生理食塩水の濃度にしてする事。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:43:58.59ID:6RlMxn8x0
そうすれば、刺激は無くむしろ快適です。
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:45:16.26ID:6RlMxn8x0
あと、気をつける事は耳管に水が入らないようにする事ですね。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:46:43.32ID:6RlMxn8x0
ハナクリーンはそういう意味で凄くよく出来た製品です。
0956病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:47:14.04ID:6RlMxn8x0
ただしちょっと高いですけど。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:49:14.26ID:6RlMxn8x0
それと、インド式鼻うがいについて少し。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:50:24.48ID:6RlMxn8x0
ネティーポットと言う急須の様な形をしたポットがあります。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:51:18.28ID:6RlMxn8x0
それにぬるま湯と塩を入れて顔を横に傾け、上の鼻から水を入れます。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:52:12.31ID:6RlMxn8x0
すると、鼻づまりが酷い人でなければ下になった鼻の穴から水が出てきます。
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:52:39.55ID:6RlMxn8x0
これは超お手軽で簡単です。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:54:27.63ID:6RlMxn8x0
ただ、上咽頭を洗えているのかが少し不安です。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:55:53.48ID:6RlMxn8x0
上咽頭炎の治療をされている先生の動画で前、上咽頭を鼻うがいでしっかり洗えているかと言うのがありました。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:56:45.30ID:6RlMxn8x0
大体洗えているようなのですが、ネティーの動画はないので今度検証して貰えると嬉しいですね。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:57:44.39ID:6RlMxn8x0
ミサトールも角度が悪いと届かないみたいですし。
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 02:59:11.17ID:6RlMxn8x0
あと、セルフBスポット治療ですが、綿棒を鼻に突っ込むってかなり最初は怖いです。
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:00:01.47ID:6RlMxn8x0
私の場合は、徹底的に鼻と喉の仕組みをネットで調べました。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:00:08.60ID:13zqLgza0
今井先生の動画ですね。
あの試みはさすがなのですが、動画の撮り方に問題があって、患者さんがどの角度まで顎を上げているのかよく見えず、ちょっと残念。
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:00:44.33ID:6RlMxn8x0
このスレでも最初の頃言われていましたが、鼻と喉の構造ってとてもイメージしづらいのです。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:01:16.60ID:6RlMxn8x0
あと、分かりやすい写真とか動画も無くて。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:02:59.50ID:6RlMxn8x0
今は結構動画をあげられる先生も増えて鼻と喉がどうなっているか分かりやすいのではないかと思います。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:03:49.10ID:6RlMxn8x0
分かってくれば、綿棒を入れるのもだんだん怖くなくなってきます。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:04:09.46ID:13zqLgza0
>>970
同感です。
昔からよくある横からの図では分かりにくいし、
もぎたて先生の、鼻から見た上咽頭の突き当たりの図が目新しいくらい。
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:04:26.14ID:6RlMxn8x0
やはりどうしても見えない場所なので怖さがありますよね。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:06:18.83ID:6RlMxn8x0
ただし、耳鼻科医でも鼻の構造を完全に理解するには10年かかるそうですから、無理は禁物です。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:07:06.65ID:13zqLgza0
私はいまローゼンミュラー窩の辺りが気になってますが、構造を分かりやすく図解してくれているものがないですね。
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:08:43.42ID:6RlMxn8x0
そもそも、セルフBスポット治療をみんなが始めたのは医者がやってくれなかったからです。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:09:56.01ID:6RlMxn8x0
もぎたて先生も、セルフでやって効果無いになると残念だから、医者がしっかりやるべきと言ってますし。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:11:31.87ID:6RlMxn8x0
>>968
今井先生と仰るんですね!
ああいう実験もされる時代になったんだなあと驚きました。
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:13:04.84ID:6RlMxn8x0
>>973
深く知りたいと思うと分かりにくいですよね。
1年以上えずいてやっと自分の上咽頭の形が分かってきた気がしますw
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:15:52.14ID:13zqLgza0
>>980
まだ3か月ですが、えづきまくりですw
しかし、端の方がまだ分かりません…。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:22:38.93ID:13zqLgza0
これ言っちゃうと、先生には分かっちゃうかもしれないですが…。
舌の先が、軟口蓋の背面に入るんです。
で、左右の側壁にまだ炎症があるようで。
つい最近まで耳の奥がグチュグチュいってたんですが、おそらく耳管付近に粘液が多かったんだと思います。
今はそのグチュグチュはなくなりましたが、その側壁辺りから出ているであろう粘液が喉に落ちてきて、「カーッ、ペッ」とやるといくらでも出てきます。
横になるとひどいので、今もこうして眠れずに…。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:24:49.35ID:6RlMxn8x0
>>976
ローゼンミュラー窩とか耳管隆起とか自分では見られないですからね。
しかし医者でもないのに何で我々はこんなに必死なんですかねw
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:25:17.80ID:13zqLgza0
あ、いらっしゃった。
あと少しですね。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:29:27.47ID:6RlMxn8x0
>>982
それはお辛いですね(涙)
私は全然それより軽いですが、左の耳管が悪くて、話しているとビリビリしてしまうことがあります。
それにしても、軟口蓋に舌が入るのですか?
ヨガの行者は舌の下を切って舌で気道を塞げるようにするそうですが...
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:30:36.11ID:13zqLgza0
>>984
鼻から細い綿棒入れると、溝のようなところにハマるんですが、
あれが上咽頭と耳管隆起の間の溝なんですかね?
そこにも痛みがあったりします。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:32:56.84ID:6RlMxn8x0
私は寝ていると咳払いが少なくなるときがあり、立ち上がると気管に痰が落ちて咳払いが増えることから、
鼻からではなく上咽頭から痰が落ちているんだなと感じたことがあります。
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:33:45.98ID:13zqLgza0
>>987
そうなんです。
舌が巻き込んでしまって窒息でもしたらエラいことなんですが…。
でも、このおかげで上咽頭(軟口蓋背面)が熱を持って腫れていることを確認し、上咽頭炎というものにたどり着きました。

しかし、ヨガの行者、恐るべし。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:35:16.87ID:6RlMxn8x0
綿棒で溝を感じたことはまだ私は無いです。
ハルトマンで擦っていると、とてもボコボコしているのが分かりますけど。
どちらかというと耳管隆起が気になっていました。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:38:01.60ID:6RlMxn8x0
前の先生にガシガシ塗られると、耳が凄く痛くなって辛かったんです。
それで、耳管扁桃とかも悪いのかなとか想像して。
もぎたて先生も書いていましたが、放散痛として痛いようですね。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:40:20.49ID:6RlMxn8x0
>>990
軟口蓋の背面が熱を持っているのを感じるんですね。
興味深いお話しですね。
私は軟口蓋の背面に痰がたまっていて、調子が悪いと気持ち悪くてつらいです。
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:42:09.98ID:6RlMxn8x0
でも、ボイスクリニックの先生にも感謝です。
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:42:30.57ID:13zqLgza0
>>991
ハルトマンを使う時は、口蓋垂のところから裏へ入れて、ワイパーの動きのように左右に振るのですが、
しっかり奥まで入っていると、途中で引っかかるところがあって動かせなくなります。
軟口蓋の裏へ舌先を入れた感じでは、鼻の穴の開口部の端に引っかかっているのかもしれません。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:43:41.74ID:6RlMxn8x0
痰が詰まって声が出なくなるほど酷くなって、初めて上咽頭炎です、って言ってくれたんですよね。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:44:37.92ID:6RlMxn8x0
あの先生がいなかったら上咽頭炎を知らずどうなっていたのか。
0998病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:44:41.52ID:13zqLgza0
>>993
その軟口蓋の背面の粘液を、舌先でぬぐったりしてますw
引き出したい思いですが、粘度が高くて引き出せません。
0999病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:45:51.94ID:6RlMxn8x0
>>995
開口部に引っかかりますよね、奥に入れるとw
こんなこと体験している人が自分以外にもいるんですね!
1000病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 03:47:06.10ID:6RlMxn8x0
粘度は物凄く高いですよね。
あんなのが喉に落ちるのですから、喋れないわけです!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 34日 8時間 23分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況