X



トップページ身体・健康
1002コメント344KB
◆視力回復◆ Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:39:28.60ID:z0UlXogJ0
このスレは医療技術に頼らずに近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。
急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。

視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/

前スレ
◆視力回復◆ Part46
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1458479454/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:42:10.05ID:z0UlXogJ0
★視力回復の系統
 
☆なにはともあれリラックス
これで眼筋がほぐれ、仮性近視が改善されます。
 
☆水晶体を薄くする
リラックスと集中で毛様体筋の本来の可動域を取り戻せれば
屈折性近視が改善されます。
 
☆角膜を薄くする
仮に角膜を0.1mm薄くできれば、約8.3Dの近視が改善されます。
この方法は主に脱力法に頼ることになりますが、
成功するとあからさまに見えます。
眼軸が縮まなくても視力が向上するので
軸性近視で諦めている人もチャレンジしてみる価値はあります。
 
☆眼軸長を縮める
眼軸長が1mm伸びると約3Dの近視の悪化になります。
強度近視のほとんどの人はこの眼軸長が伸びている軸性近視です。
現在↓このスレで、眼軸長を縮められるかもしれない方法が展開されています。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1457026196/
(スレ主の性格に難があり、また理論の解説も独りよがりで怪しさ満点です
 試してみる場合は自己責任ノークレーム・ノーリターンで)
 
☆シフティング(固視微動)
実は基本中の基本
映像の変化により網膜での色変換(光の三原色RGB)が促進されます。
視界の変化で色変換が活性化され、多くの情報が視神経を通り脳に送られます。
脳がもっと細やかな情報を求めるようになると、
ピント調整機能も活性化されます。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:42:53.62ID:z0UlXogJ0
★脱力法を中心とした、回復方法のテンプレです。
@〜Dの感覚をマスターし体感することで、視力回復につながっていきます。
 
@.「老眼鏡でスマホ」訓練から、近視メガネのD(ディオプター)を理解する
   ↓
A.「眼筋ストレッチ」で外眼筋の緊張をほぐし眼球ギプスを外す、外眼筋をリラックスさせる
 眼筋が弱り切っているのなら鍛える
※首や肩の凝りは視力に大きく影響するので、首と肩も積極的にストレッチしてほぐすべし
   ↓
B.「スクルド式回復法」ではっきりと注視する習慣をつける
   ↓ 
C.見えるか見えないかのハードルを上げて
 「しみくき式脱力法」をマスターする、毛様体筋を正常化する
   ↓ 
D.毛様体筋の弛緩の限界を超えると「脱力トップレンジ」が発動する
 
◇後はオプションで「スクルド的マジカルアイ」もやれば完璧
 
訓練のアレンジや組み合わせは自由、つかアレンジできるくらいに各訓練の意味を理解していないと視力回復はおぼつかない
視力回復を実感できるのは最低でも1ヶ月以上、普通は半年以上かかる
たったの1ヶ月すら続かずに効果がないと文句をたれる奴が多くてホントに呆れる
訓練を続けていれば、ある日突然クッキリと見える瞬間がある
視力回復は気長に焦らずに、そして年単位で考えてライフワーク化すべし

詳細は視力回復テンプレで
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%BB%EB%CE%CF%B2%F3%C9%FC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
0004病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 11:43:46.91ID:z0UlXogJ0
◆脱力法(通称・脱力さんが発見された方法)
 
http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%DE%A4%C8%A4%E1
 
990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:zcD3oS5g0
別に器具を使わなくても視力は裸眼*の訓練で回復するよ。(誰でもとは保証できないけど)
 
方法は
 
1.目の力を完全に抜いて、目の作動を100%脳に預け、その邪魔をしない事
 
2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間の、ボヤけかかった領域に常に意識を向け、
  見えそうで見えないというストレスを脳に連続的に与える事
  
3.目が小刻みに震えるような感覚を憶えたら、意識を集中して視界のその部分を「観察」する。
 
4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。
 
5.条件が整うと、ある瞬間目に異様な圧迫感が生じ、いきなり0.5くらい視力が上がったかのような視界が開ける。
  例えるなら「火事場の馬鹿力」の視力版みたいな感じ。ただ、弱った視力ではこの視界は数秒しか維持出来ないし、
  その後は目が異様に疲れる。
 
6.この(5)の状態を一回でも体験出来れば、あとはこれの再現を毎日復習するだけ。
  ある程度毎日目が疲れ切るまでやらないと効果は薄いが、やり過ぎは勿論禁物。これは普通の筋力トレーニングと似てる。
  目が鍛えられていけば、次第に通常時の視力も上がっていく。
 
*注記:脱力さんの最低視力は右0.3左0.1、強度近視で裸眼ではトレーニングにならない人もいるので裸眼にこだわる必要はない
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 12:45:43.70ID:L2ox85Wk0
視力回復したいか?

なら今すぐ眼鏡を外せ
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 14:56:58.05ID:wD2Dptkq0
仮説なんだが、森の中の原生人類は上を気にして生活していたのではないか?
つまり上を結構見ていたのでは?
木を登るときも上を見るし、木の上の食料を探すということもあるし、
危険も木の上にあるから注意深く上を見ていただろう
もちろん下も見ていたと思うが、一日中下ばかり向いているのはありえない。
つまり一日の生活の中で上を見ているのは自然なことなのではないか。
これがデフォルトであれば現代日本人は下ばかり見ていることになり
近視が増えているのではないだろうか?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 15:10:13.38ID:wD2Dptkq0
現代人はまばたきの回数がすくないとも言われる
これも原因のひとつだと思う
目は精密なだけに近視は複合原因なのだろう
0010病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 22:19:36.94ID:BW256LnK0
バイオレット光テンプレに入れないんだ
最近の目の話で一番衝撃だった
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 12:48:27.51ID:27bCjVVH0
最近脱力法にチャレンジしていて、脱力トップレンジ自体は成功したことがないのですが、
日光の下だと道向かいの隣の隣の家の車のナンバーも見えるようになったんですが、
一歩家の中に入ると40センチから先は見えません。そんなもんですか?
日光の下だと50センチ先の単四電池の文字が読めます。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 17:58:52.38ID:r1Dy+MHD0
そりゃそうよ
スマホのディスプレイだって照度の強弱で同じ距離の文字が見えたり見えなかったりするよ
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 19:07:28.66ID:gdO3nqbE0
視力低下は光の調整力のほうが問題だったりして
0014病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 01:33:51.92ID:MD9xvauy0
まあ、明暗トレーニングというのがあるくらいだからね。

自分も強度近視の部類だと思うけけど、先ずはメガネを外すと目が開けられないw
いやいや、笑い事ではなくマジで開かないんだよね。
そこで先ずは目の運動をして何とか開くようになった。

で、裸眼で散歩するんだけど、散歩するときは、それなりの条件が揃うから、太陽光により明るい時が多い。
かなり贔屓めに見れば見えるようになった気がする。そこから室内に入った時の絶望感と言ったらない。ボケボケになるからね。
確かにメガネをかけてそれなりの矯正をすると薄暗くても結構見えるから、そのギャップというのはなかなか埋まらないと思う。
本当にメガネ要らずに回復なんてあり得るのかなあと。眼筋トレーニングはここで?となるけど、最後の砦である脱力法はさてどうだろうか?
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 14:48:49.59ID:iItVChry0
歩道橋の上で脱力に挑戦したが、眺めは良いけど、風が強くてイスもないし、手すりが低くて
脱力したら落ちそうだから捗らなかった
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 15:20:16.78ID:4CBl6r9a0
自殺しようとしてんじゃないかと通報されそうだな
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 15:30:27.56ID:/x/dvPjz0
wikiのテンプレを勝手に削除している人がいるけど
いったい何様のつもりなの ?
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 13:08:29.70ID:Eudg9Seg0
しみくき式脱力法って、要するに脱力にトライしてるけど涙が出てきて不安な人に、
むしろ良い傾向だからそのままやれって言ってるだけですよね?
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 19:42:53.77ID:xi1GlkDh0
>>19
そうだよ、不安になるのも緊張だから
ビビらないで思いっきり脱力しろということ

そうするとピキッってチン小帯が伸びて
これまたビビることになるんだがw
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 21:23:26.23ID:v2hEMovJ0
wikiテンプレ削除?そもそもどんなだったかわからないけどひどいね.。
脱力法は載っているみたいだけど、まだそこまで行っていないので少しずつやってみたい。

その前にwikiにあるかわからないけど、目が開かないついでに目の形から考えて、自分は奥二重という実質一重ということに気が付いた。
もちろんそれまで気にもしなかったが、眉の辺りに力を入れて目を開けているようだ。
何年も目が疲れると思っていたが、ひとつの原因かもしれないので検証してみる。

先ずは勇気を絞って100均でアイテープを購入してみた。何だこれ?目がぱっかーんって瞼から開くじゃねーか!
当方、これ以上イケメンになる必要はないが、視力向上のため故には仕方ないだろう。うん、少し続けてみる。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 19:33:27.54ID:8l+XavgK0
午前二時 フミキリに 脱力法を担いでった
見えないモノを見ようとして 脱力法で覗き込んだ
0024病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 20:09:38.28ID:nowt7Pbw0
テンプレの順番無視して脱力法だけ試してたんだがなんだかんだで脱力法はできなくて、
結局自然とテンプレの順番通りに眼をほぐしていってる自分がいた。
先人は偉大だなぁ。脱力さんは既に1.0あったときに考案したからできたんだな。
眼球ギプス状態だとじっと見てると自然とピントが合うってシミクキ状態も起きないもんな。
最近その状態ができるようになってものすごくカンゲキしたわ。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 20:07:30.41ID:r0ZCpAFa0
調整力自体が死んでるからな
コントラストの強いオブジェ見てるとすっとピントが背伸びするって現象事態普通の近眼だと起きない
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 21:47:25.77ID:UMzgm3oA0
二重はともかく、まばたきや顔ごと体ごとという目だけを動かす見方を改めている。
中心視は視力の良い人やメガネをかけていれば問題ないと思うが、見えないながらも意識するようにしたい。
いわゆる視力表を3m離れたら白紙状態だが、思うのは0.1も1.0も見えないに変わりない。
その差はとてつもないのか、わずかなのか?

私的に目を動かさない(微動は必須、目の運動はOK)は、革命。そこに期待。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:09:55.80ID:UMzgm3oA0
目の調節を自身で出来てると感じたり、意識出来たりする人いるかな?
自分はピンホメガネで視力表を見たりして、穴付近を見たり目標を見たりして、意識出来ていると思っていた。
でも、思えば対象物は穴付近を見ても変わらない、又はむしろ良く見えていることに気が付いた。
ここがウイ〇ク法(めんどいので以後片目で)ということににもつながるかなと思う。
近視の人は寄り目にするとリラックスするのかもしれないが、片目でないと不都合かあるというか…。
そこがウインク法改たる所以か?もうめんどいし古いので書くが、何のことはなく、ウインク法とは片目で見る方が視力改善したという単なる個人的意見のこと。
要するに寄り目対策ということで、私のようなバカにはアレでもメカニズムを知れば当たり前のことなのかなと。
今のレベル的に、そんなことはどうでもよく、最終的なピントは目任せでは?ということなんだけど。意識して本当に調節出来るのかどうか、どうなんでしょうか?
0028病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 02:36:12.92ID:cYcdmXNs0
眼に超音波ってどうなん?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 11:11:24.31ID:Q9kmYbXo0
ピント合わせ放棄した状態で目の力抜くと、離れ目になるのか物が二重になるんですけど、
それはやりすぎですか?
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:49:05.42ID:g/n6CTi60
上見ると視力上がるってホントかは知らないけど、下見てるときは目に力入ってなくて、
惰性で見てるから、上見てはりきってあちこちピント合わせてるのは良い気がする
0032病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 00:04:33.87ID:1jUeihVC0
眼に超音波当てる機械を6万で医者から買ったんやけど
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 09:26:45.35ID:up+LFKNc0
なるほど、そりゃ電マではあかんかったんやね。なんぼなんでも、めーはでけへんもんなあ。
低周波ではめっちゃピリピリするし、普通に肩・首にしときますわ。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 10:11:30.07ID:up+LFKNc0
冗談さておき、ぶっちゃけ首・肩用の電マは顔の方までやってみたりするが、目に直接の効果はないだろう。
血色は多少良くなるかもしれないが、あまり強くやりすぎると白目の部分がだぶついたり、危険なのでよい子は真似しないように。

休日は裸眼で過ごすチャンスだけど、裸眼だと物凄く目が疲れる。
それは見えないから力んだりすることもあるが、実はメガネをしていても疲れたり、目が痛かったりはしていた。
だから顔マッサージなども試したわけだが、それが本当にコリのようなものなら直でマッサージ出来ないものかとは誰でも思うだろう。
超音波は30年も前からあるから都市伝説のひとつだと思ってた。今更、「ほんまやこれ効くで〜」と言われても信じられない。

そんなことより、バカみたいに目を回し、バカみたいにまばたきして過ごしているが、天井に張り付けた「いろは」の白紙に字が浮かんできた。
疲れも以前ほどではない。目を動かさずに(絶えず微動は必須)というのは長年の癖からjか案外難しい(まばたき頼み)。ここからどうなるかだね。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:54:06.09ID:CdCpjLJC0
>>36
見えないから力むってのはやめた方がいい

いろは効果ある?
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:43:16.59ID:L35QP/LV0
顔の外側斜め上の筋肉も力んじゃだめ?
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:07:58.88ID:up+LFKNc0
>>38
効果の程は、2月からですが、全くの0からとすれば、効いてるかなという気はします。でも正直厳しいと感じる部分もあります。
力まないというのはなかなか難しいですね。スレで言う脱力法とは違うかもしれませんが、通じるところはある?

「いろは」は例の軽井沢ベイツ本から(サイトにPDFあります)ですが、これは別に視力表でもカレンダーでもいいと思います。
一応見慣れたものとして採用しているようです。簡単に言えば「いろはシートで回復」ということで、想像したり見た気になったり、実際見たりという感じです。
超別格の条件として、何が何でもメガネを外すというのはもちろんありますが。
目を動かさずに対象物をカウンター気味に見る(こういう方法自体は昔からあったと思う)。
中川法や速読みたいに目だけで追うという方法とは全く逆ですw
でも、目を動かす事自体はいいと思います(健康のためには)。その場合、矛盾するというなら目をつぶってやればいいんじゃないでしょうか。
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 21:44:58.78ID:+7Dp99ps0
>>40
無理に見ようとしないようにしてぼやけた状態を受け入ると全然力まなくなるし疲れないよ
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 22:39:28.19ID:LHGzzlPv0
>>41
どちらかというとエセ関西弁のつもりでした。デスったわげでねーげんちょもすまねがったない。
>>42
ぼやけた状態を受け入れて、回復へ向けて大丈夫なんでしょうか?
参考までに、現段階で自分の力まない状態は、寄り目状態だったりする。
自分なりだけどある意味脱力出来てる気もするし、ピントもいくらかマシになる(この状態だと景色が二つになるから意味ないけど)。
でも、これって眼軸が伸びてる末期状態なのかなとは想像するけど、まあ先ずは気にしないで行きます。

今年から思い出したように意識して目の運動をしたりして、実際目が軽いし目ヤニも出なくなった。
ネガティヴが目を悪くするのであれば、少しでもポジティヴに行くのがいいと思う。晴れた日の裸眼散歩は気持ちいい。
同じ様な悩みの人も結果的に軽い気持ちで行くのがいいかも。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:52:24.64ID:Yth4R6L20
サイヤ人瀕死パワーアップ中毒になってたナメック星のべジータのように最近なき張らしてるんだけど、
クキッってでかいのが一回だけ来るの? それはないけど、縫ってあるヒモがグイグイひっぱられるような
小さいクキクキクキクキクキクキが目の一部から始まって最終的に瞳の中を山手線のように一周しだすんだがw
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 16:30:21.31ID:801UgSG80
星って遠いですか? 部屋の中のランプと大差なくないですか?
0047病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 19:21:54.37ID:wX5LNA3F0
>>45
人の目は5m以上で無限遠(ピント無調整)
後はどれだけ細やかなものを見るかの違いになる
0049病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 08:04:46.79ID:cI9jKB920
俺は毎晩月をみる
宇宙のスケールに圧倒されて本来の目的を忘れる
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 13:27:46.66ID:WSMk68qG0
ソレダメとかいうTV番組で視力回復についてやったみたいなんだけど
見た人いたらどんな内容だったのか教えてください
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 14:31:21.11ID:b5ZScAi+0
>>50
ググってみたら、中川式だったわ。言わずもがな・・・(´・ω・`)ショボーン
0052病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 15:56:59.37ID:fhBFP2nb0
視力があがってきてるときに、立体視ぽく見えることありませんか?
文字とか特に あと遠い景色が視界に入ってるときに、ボクシングで身体を小刻みに
揺らしてるみたいな感じでどこにピント合わせるかゆらゆらしながら狙ってる感じとか 
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 01:14:10.79ID:SJ9Fa85d0
月とか星見ても全然それっぽい気分にになれないんだよなぁ
注視の円見てると独我論とか存在論みたいな気分になるんだがw 外部がなくてここしかない感が
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 08:19:42.11ID:FwBYp5yW0
空見るのが好きなんだが
曇り空だけは全く好きになれん
一面薄暗い白
入道雲みるとスケールのデカさに玉きゅんする
メガロフォビアなのかな
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 10:51:39.82ID:9zK0CBW70
>>54
わての口からは、これ以上、言えん。
本屋で立ち読みでもすれば、内容がわかるよ。
このスレで、ほとんど話題にもなっていない。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:25:51.82ID:lbpIbLhR0
雲とか空じゃやっぱ遠くを見てるうちには入らないのかな
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 12:50:31.91ID:KPGlyalT0
50mくらいまでの中長距離を見るときは、自分がいるところから見てるんじゃなくて、
そのものの目の前にスタンド能力かなんかで降りたって見てる、よく見えて当たり前!と
思いこみながら見るとすぐに強烈なシミがきて良い時が多い気がする
視線の先に自分がいるくらいの感覚で
0060病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 15:03:16.96ID:hvvZ1d6z0
血管収縮の目薬指すと訓練に害ある? 
0063病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 00:23:19.02ID:Q5MVKmlv0
目をぎゅっと閉じてパッと開けると0.3くらいよく見えることありますよね?
あれを一瞬で終わらせずに喰いついて固定する(運が良いとシミクキになる)感じで訓練してるんですけど、
これって凝視になっちゃってますか? 力はまぶた開けるのにも見えてるのを固定するのにも使ってる感じです
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 00:29:33.57ID:VK0PYJsb0
緊張させるのは逆効果だぞ
脱力こそ正義だ!
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 01:27:41.72ID:I0y2IuyS0
推奨NGワード
眼球ギプス
しみくき
トップレンジ
スクルド
ほらよ
シフティング
0066病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 06:12:53.69ID:dXvH2ZYr0
このスレ長居してる人結構居そうだけど効果の程は如何程なのよ?
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 06:29:19.09ID:EvMeUPkc0
>>66
視力は下がってはいないが、劇的に改善もしてない。少し上がっただけ。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:55:15.11ID:prU5Vrr20
こんにちは、焦点距離が4cmまでしかないです
視力治すためにいろいろやってます
ここに載っていることも試してみますね
0071病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 04:49:20.00ID:jEwdkzWc0
マイナス20Dというと小数点でいうとなんですか?
0.01とか0.03とかのやつです
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:37:55.08ID:aAzmL7zX0
ガッキーのポッキーのCMで目をぎゅっとしてるシーンがあるからあれを参考にしなさいよ
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 19:06:35.07ID:gcyLD6S+0
眼がよくなると黒が濃くなるんだなぁ
さらに注視能力で黒の中に宇宙が見えるぜ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:47:22.79ID:AhmmBEtt0
始めてトップレンジ前の目の中の圧力ってのを遠く見てるときに感じたけど(円の注視訓練じゃ何度か感じたことある)、
めちゃくちゃ痛いな。バトルマンガとかで己の中に住まう龍を制する修行してるみたいだった。
5分くらい耐えたが痛いだけでトップレンジに移行せず終わると逆に視力落ちちゃうね。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:25:10.91ID:9MSYSW9s0
立体視いいよ
立体視でボールが動く動画とか見てると、
やった直後は視力がちょっと回復した気がする
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 12:57:27.85ID:AwECzOH40
そういうのって夜の訓練ですよね? 昼は外見てたがいいですよね?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:31:54.38ID:AwECzOH40
息を吐くとき口をすぼめる感じ(イメージであって実際鏡みるとほぼすぼめてない)が
良いって書いてあったから実践してて、ホントに力抜ける感じでよかったんだけど、
他のサイトで息を吐くんじゃなくて霧のようにでていく感じにすると良いと書いてあった。
どっちが良いんだろう。やってみた感じ吐く方が力抜けたな。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 23:08:08.61ID:9MSYSW9s0
外見るのもいいと思う
個人的には、立体視も遠くを見る時と同じような目の使い方を
してて、いい訓練になる気がする
特にボールとか動いている動画だとより効果的な気がする
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 20:34:44.26ID:p+5VB7cK0
力抜くと離れ目になるって書いたけど、ステレオグラムで確認したら寄り目だった 間違ってんのかなぁ
0084病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:45:17.98ID:JsK7g6Kc0
寄り目が楽なのは近視だからで、だから片目で訓練する方法が有効なのだと勝手に妄想する。
自分も裸眼散歩で何とかならないかと思っている派だが、回復の究極が筋トレではなく脱力等のリラックスならば、目をつぶることもアリかと思う。
つまり寝るのが一番楽で疲れない方法ではないかと。問題なのはこの世の近視の人も例外なく寝てると思うのですがということと、鍛えられた感がないということだと思う。
鍛えることに関しては、目の良い人は特に鍛えた覚えもないだろうから、あながち間違いではない気もする。
見て見えるようになるということに限界を感じたら、見ないでどうにかならないか?という思いもないではない。何気ない生活の中にきっと差があるように思う。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:59:00.93ID:JsK7g6Kc0
本当に寝言たわごとになるけど、上目遣いに寝たらどうかというネタがあったんだけど、逆に言えば寝てる時も漫画を読んでたりPCやスマホ見てたりといった状態だったらどうだろう?
体や脳はリラックス出来ていても目はいわゆる緊張状態で、それが寝ているときに本当に解除されているのだろうか?
仮に筋トレ派の人で、今日はこの運動を10回やった、3分やったからと、いつもの目の緊張状態に戻ればあんまり意味ないように思う。
運動したから、食べてもいいや的に過ごして痩せないみたいな状態というか。トレーニングという概念も寝たら終わりだったらどうする?という疑問。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 00:13:38.78ID:tfZkXyzW0
目元パッチリマッサージで眉を3本指で横に引っ張りながら上下するのあったけど、
あれを眉から耳の方に向かって1 センチづつくらい移動してこめかみ付近までやるとすっげー爽快になるぞ!
0087病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 00:15:49.25ID:tfZkXyzW0
ちなみにこめかみ手前の角膜がかなりたわむポイントが一番効く
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 00:16:45.60ID:+SN6Ikpo0
くどくなるけど、回復法と言うなら仮に良くなっても、継続しないとまた悪くなるということでもあると思う。
まあ、良くなればいいじゃない。良くならなくてあきらめる人が多くて、都市伝説と言われているんだからさあ・・・と。
それっておかしな話なんだよね。何か都合がいいというかさ。トレーニングして戻るというのがね。
もうぶっちゃけ病気なんだから手術こそ正攻法だと思う。(個人的に絶対おすすめしません)
でも、病気じゃなくて生活習慣だと言い張るなら、そこえを変えないとダメなんだと思う。
何分とかではなく、1日なら24時間、生きてる限り一生のものでないと信ぴょう性にかけると思う。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:24:58.77ID:kkG704ug0
視力回復テンプレ
Last-modified: 2017-02-27 (月) 22:28:05




うんこ??
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:36:05.47ID:CB5P9uld0
50代だけど、自作の視力訓練機で少しずつ視力が上がってきた。
単純遠近訓練法では成人にはあまり効果が期待できないが、これは期待できる。
事業として立ち上げる日は遠くないかもしれない。
0092病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 18:40:04.57ID:kkG704ug0
電池2本立ててやる毛様体筋トレーニングでいちいち電池立てて調整するのめんどいから
カーテンレールみたいなのに2本立てるの作ろうと思ったこと何度もあるけど、作ってないw
0093病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 23:23:11.75ID:LGvftDxR0
注視ってただ普通に一点みるだけで良いんだな
普段やってるようで絶対やらない異常なことらしい
10秒くらいですでに不安でたまらなくなる
0095病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:28:08.82ID:4JcUbnyl0
固視微動を一切やらないで息止めて一点見つめるとすぐ変な感じになるよw
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:51:56.20ID:uKVDRXsn0
40過ぎて肩こり知らずの俺がと思いきや…
「肩こりを」知らずというオチ… バッキバキやないかい!

首も目も顔も何もかも常に固く重く痛いのが当たり前だと思っていた。
こうした状況は異常事態であり、これが原因で目が悪くなった可能性があるのであれば、改善の余地はあるかもしれない。

それだけ酷使してきたということか?目を回す前に首を回せ!
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 01:20:00.32ID:6uSJMzoH0
血管収縮剤入ってなくても炎症抑える成分入ってる目薬は訓練前に指すと目の柔軟性がなくなってシミなくて良くない気がする
0098病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:10:40.96ID:GUVZN+SY0
ネットとか2chで情報収集してないころ、なんとなく目がよくなりたくてメガネを外して生活してた。
見えないので自分の前方下方70センチくらいの中空にぼんやり目を向けて何も見ない習慣がついていた。
割と回復した今でもその癖が治ってなくてさらなるステップアップの障害になってるw
0099病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 23:08:55.15ID:LAdp1Xoh0
仮性と思われる部分が回復して
−5.25Dから−4.50Dになったけど
もう限界かも
一生裸眼で爪切りできるからもういいかな
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:04:29.79ID:3jaXnjj10
>>96
俺もひどい肩こり症で、パソコンの前で座っていると凝って凝って全く集中できなくなる。
で、1月からダンベル買ってシュラッグを始めたら現在、すでに快適になってきてる。
根治させるにはこれが一番いいみたい。1日2〜3回ずつしかやってないけどそれでいいみたい。
血行が良くなってきたせいか、鳴りっぱなしだった耳鳴りも半分くらいしか鳴らなくなってきた。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:33:46.42ID:3jaXnjj10
めがねかけちゃうと水晶体の稼動範囲(遠側)が極端に狭くなるから良くなりようがないね
75歳くらいになるとほぼ全員、水晶体の調節力がなくなるらしい(眼鏡使用に関係なく)
ちなみに0.2くらいの人だったら30cm以遠は水晶体の厚みは変わってない
つまり遠くの景色を見るのと、40cm先の物を見てるのとでは何も変わらない
そんなバカなって思う人は、以下のことをやってみればすぐに分かる
印刷してある消しゴムとか小さいものを持って、片目をつぶって印刷の文字を見ながらゆっくり近づけたり遠ざけたりして
ピントがハッキリ合う(文字がくっきり見える)区間の近側、遠側の位置を覚えておく。
次に、なるべく遠くの所を見たまま、すぐ横で消しゴムなどを同じように動かして、その文字の見え方に注目する。
直に見てるのと同じようにピントが合ってることに気づくでしょう
ちなみに80歳くらいになるとやはりほぼ全員白内障になるという事実もあるのは知っておいたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況