X



トップページ身体・健康
1002コメント240KB

便秘スレ67 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 12:23:34.80ID:oxNx+y1V0
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ60 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446452162/
便秘スレ61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1450557993/
便秘スレ62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1453893265/
便秘スレ63
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456794810/
便秘スレ64 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459747177/
便秘スレ65
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463271416/
便秘スレ66
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466949968/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと
0161病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 11:10:29.70ID:2Ow0u1Gd0
>>143
レアなハンバーグってなかなか手に入らない凄く希少な部位の肉かと思ったわ
半生ってことなのね…
0162病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 11:25:15.29ID:muRWK1Ex0
レアなレアチーズケーキ アレ?アレ?
0163病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 13:38:17.25ID:hcSMHAeB0
アサヒのフルーツグラノーラや大豆グラノーラ
食べ初めてから便秘ひどくなったな
意外と食物繊維少なくて、カルシウムが多いからかな
2箱残ってるけど捨てよう
0164病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 13:42:48.78ID:SMtZffLv0
>>163
不溶性食物繊維が多いんじゃないの?
不溶性の方で詰まる人結構いるよ
あと水分摂る量が少ないとか
まあどっちにしても便秘がひどくなるのなら合わないんだろうけど
封を開けてないなら家族か知り合いにでもあげたら?
0165病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:34:56.55ID:joaMpXh/O
胃弱くなって食えなくなったけどオールブランにミルクかけて食後コーヒー飲んでる時は毎日とは言えないけど三日に一度は出てた
0166病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:50:30.75ID:EpTcJCSr0
朝トコロテン食べたら昼からけっこう出た
0168病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 20:27:24.19ID:SkMnXidh0
昨日までカッチカチの便秘だったのに急にスコールが来て脱水気味になったわ
何なのこの乾湿差
0169病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 20:39:48.76ID:SG6JVMYU0
最後にまともな排便してから4日目
今しがた自律的な便意で排便キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なぜかやや泥状気味ねっとり
今朝、熱いお茶を3杯がぶ飲みしたのが効いた?
それにしては遅い気がするが
0170病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 23:38:03.59ID:vBtps1e50
オオバコサイリウムをバナナスムージーに大量投入して同時に水をがぶ飲み
すると腹がぱんぱんに膨れ、数時間後ズドドドドド
まだ腸がぐるぐるいっとる
0171病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 23:56:32.01ID:ZluvFoCu0
今日はうんこでないな
仕事始まったのがあかんかった
0172病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 00:48:49.39ID:NNq6QYY70
ウンコ出ない奴で物理的に出ない場合もあるからな
腸がねじれてるとか体がゆがんでるとか
0173病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 02:50:39.70ID:2A/QdmDP0
便秘2日目でセンノサイド錠飲んだんだけどやっぱり出ません
昨日小さいのが出たきりでもう50時間ぐらい出てません
コーヒーとかを飲んで無理やり出した方がいいでしょうか
0175病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 09:31:48.87ID:gPOas0450
出たけどすっきりしない
緩い残便がある
何で緩いのに出ないのだ!
0176病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 10:07:35.45ID:z/iPGkux0
オリゴ糖とヨーグルトを継続すれば普通は出る。
何かを食べた、何かを飲んだ、次の日出ない…それで出るなら誰も苦労しない。
0178病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 11:47:42.40ID:LadBib/n0
出たとか、出ないとかウンコの話ばかりだな。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 13:05:54.29ID:+VDr+Jha0
3日ほど出てなかったのでスルーラックSを3錠飲んだら水下痢か水か
分からないが水分が大量に出た、これでも出たといえるのかな?
0184病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 19:42:29.14ID:dswA3hH+0
この時期は水分不足で便秘が悪化する。
この前、出かけたウンコが途中で止まって、息みすぎてトイレで頭がクラクラした。
久々にイチジク浣腸使う事になりそうだった。
もちろん慢性的な痔。
こうして書くと面白いが、実際全く笑えない。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:07:18.76ID:/7kb7v+M0
脚痩せしたくて寝る前にエアチャリ漕ぎ始めたんだけど、何故か便秘解散されたw
手で腰持ち上げるのはしんどいから、お尻の下にバスタオル丸めたもの置いて20〜30分ぐらい休憩挟みつつダラダラやってる。

今まで悩んでたのが嘘みたいに出る。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 21:04:10.68ID:HTVQt3K80
水中に沈むうんこと浮くうんこがあるのですが
この2つの違いって何なのでしょうか
0187病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 21:24:38.24ID:aF0AfO9V0
柔らかい間は、中に隙間があってガスが多いというだけのことだよ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 22:27:21.34ID:Ptr5iOBM0
土曜日に下痢ってすべて出たから溜まるまで当分出ないだろうなーと思ってたら
今日ちょっと便意があってトイレ行ったらスルっとすごい量出た
決め手はオクラとイチジクだと思う
イチジク浣腸の名前はイチジクの形も模してるけどイチジクが便秘に効くからもあるそうで
今が旬のイチジクとオクラ試してみてよ
0190病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 09:00:37.80ID:b79HHlF+0
オクラ苦手だよ
モロヘイヤとかほかのネバネバ系もだめ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 09:44:25.56ID:Ce6vxAaB0
干しいちじくをヨーグルトに漬けて食べたら、いきまなくても出るようになった気がする

ひだまりドライの干しいちじくはそのままでも美味い
0194病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 17:39:02.91ID:uw5EAk7F0
便秘というか10日前からペースト状の便が少ししかでないわ。臭いし
0196病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 23:45:25.38ID:uhIKlfav0
>>190
ネバネバ系苦手は致命的じゃね?
便秘に限らず栄養素の宝庫
オクラ、納豆、里芋とか…
0198病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 08:39:10.08ID:BJlYVnTw0
生理になったのにお腹が緩くならないとはどういう事だ!
0200病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 11:40:08.22ID:CyqZ/xvOO
テレビで言ってたけど風呂上がりに水を一気飲みするといいらしいよ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 14:23:24.31ID:R0cVcxI80
オリーブオイル大さじ2杯とオリゴ糖入れたヨーグルトと、KIRINメツツコーラ飲んだらビチ下痢が3回出た。
0203病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 14:27:48.84ID:tc0CdgNL0
>>201
整理が終わった生き物に生きる価値はない。
氏ねよBBA
0204病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 17:52:40.54ID:a8D0Ihtb0
色んなことを試してきたけど、自分はある結論に達した

穀類食うのが一番出る
代謝が悪くなってきたから、ダイエットしたのが便秘の大原因だったわ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 18:48:36.83ID:Phmzjcco0
自分は原因がストレスだから一定期間は下剤を服用
暫くすれば自然に出る様になる
出さないと更にストレスで悪循環、永久に治らない
0206病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 20:42:46.44ID:vN3GIxE10
また出が悪くなった。トコロテン買って来よう
0207病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 20:51:40.96ID:OZ0GTGz30
オオバコすげーな
1日3回なんて初めてだ
0208病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 22:04:23.30ID:Rws86x7E0
ビオフェルミンとザガードコーアってどっちがいいんだろう。整腸剤。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 06:19:09.78ID:0P2SJ1320
お腹が張るんだが
0212病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 17:05:54.31ID:kXQ+VMwD0
腹の中が腐ってガス出しまくってんだろ
0213病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 00:25:07.92ID:a+SlcvDC0
プルゼニド4錠、ラキソベロン3錠、スルーラック3錠全部駄目だった
どうしたらいいのだろう。
0214病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 09:46:50.62ID:F0XN+Ovz0
処方された時マグミット+アローゼンがよく効いた
0215病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 14:23:39.20ID:X2/EgwDDO
朝ウンが夕ウンに最近なってる
リズムの調整、あんなカワイイ子もこんなそんなカワイイ子もしているのかなぁ?
0217病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 16:23:54.26ID:X2/EgwDDO
>>216
汚物の女はいる
カワカワな子とスッキリした下半身でバコンバコンしたい
0218病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 20:47:33.44ID:gS3DY6hc0
自分の場合、やっぱり充分な睡眠だわ
気分悪くなるくらい疲れてて、昨夜から泥のように昼まで寝たら
目覚めと共に大量で腹がペッタンコだよ
今朝は涼しかったから特によく眠れたし
0220病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 22:50:02.25ID:a+SlcvDC0
ラキソベロン3錠やスルーラック3錠でも便意はない、お腹強めにマッサージ
して排便促すと漸く出る感じ。それも水下痢…
0221病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 00:47:21.92ID:8dcHJMMr0
ビタミンCの大量摂取で出たわ
1時間おきに1gずつ飲んでって
5g飲んだとこでコロコロのがちょっと出て
6g飲んだとこで緩いのが出始めた
下痢する手前がビタミンCの適量って説もあるし
多目に摂取してみるわ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 10:03:01.28ID:uFWaZdBB0
>>219
なるよ
っつーかなる人もいるよ
腸は第二の脳と言われるくらいだし
身体の不調は腸にもよくないのは明確
0224病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 10:31:09.14ID:cyGUfWWR0
寝る前にラキソベロン3錠飲んだけど出る気配ないよ…
0225病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 11:15:43.91ID:8dcHJMMr0
>>222
錠剤
でも粉末のが安そうだから次買うときは粉末にしようかな
0226病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 11:47:06.92ID:linhg/Nl0
ふんばり過ぎて肛門じゃなく尿道から出血・・・
0227病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 12:37:44.83ID:PuoaAa4aO
>>226
性感染症に要注意
ゴムは行為最初から必須
0231病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 07:04:11.45ID:WMoraD5w0
レス減ったな。みんな出てるのか?
0232病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 07:30:46.17ID:J/1bj79h0
オリゴ糖+乳酸菌で調子良いと毎食後出るようになったな
週1回位は未だビューラックのお世話になるけど
0233病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 07:34:08.46ID:kDfjQlD50
最近11日間中7日出る快腸ぷりだったから油断してたら5日レベルの便秘来た
さっき硬いの出たけど尻は切れなかったからホッとしている
0234病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 10:03:45.17ID:L62hZnYr0
五日レベルの便秘なのに切れ痔にならないなんて羨ましい
自分は毎日ドッサリ出てるのに、出始めで切れちゃう…
0235病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 10:04:44.80ID:FspU22Pe0
バナナ型が出るようになったけど
切れが悪いし臭い
質の悪い便なんだと思う
0240病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 00:59:15.66ID:igqzHx7K0
腸はよく動いてる気がするんだけど
直腸まで中々こない
うんこ出してもS字結腸くらいで残ってるような気がする
おならはよく来る
0242病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 08:15:25.23ID:z+CDZvAQ0
普通に出てるけど残便感が有るってだけかよ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 13:46:40.84ID:eIK0hyEZ0
オレオをたべたら黒いうんこが出たけどこれはやばいのかな
0244病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 13:55:22.86ID:jRoBCc+o0
気圧の変化は便通に関係する?
さっき急に腹痛くなって
バナナより立派なのが出たんだが
0247病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 16:13:21.81ID:txxBEood0
>>244
それちょっと気になってる
実家が山(昔は別荘地だった)にあって子供の頃は喘息発作起きると余計酷くなるくらい気圧の差があるんだが
大学進学で実家出てからは喘息収まったし逆に便秘体質になった
先日実家に1週間帰ってる間ほぼ毎日出てたのが不思議だったけど気圧関係あるかな
台風とか天気だと読めないから山などの気圧差で誰か試してみて欲しいな
0248病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 16:18:34.06ID:Hm+FodIK0
ごぼう茶どうですか?
手軽な値段だから買えばいいんだろうけど
ほんと効くのかな
ま、みんな効いてたら、こんなスレいらないくらいにみんな飲んでて改善してるわなw
0249病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 19:07:21.23ID:elkSp1Ix0
酷い便秘で毎週下剤を飲んで出していたが
先週は下剤を飲まずそろそろ飲もうかと思っていると
今朝と昼間に自力で便が出た
自力で出たなんて何週間ぶりだろ…
下剤ばかり飲んでいるから自力ではもう無理かと思ってた…

昨夜寒くて窓開けて寝ていてタオルケットかけずに
お腹出して寝ていたみたいで冷えて便意を催した
これからは冷やしてみるかな…
0250244
垢版 |
2016/08/30(火) 19:27:34.07ID:jRoBCc+o0
>>246-247
台風通過による自律神経の変調なのかな?
最終的には下痢になってトイレとお友達になった
下痢なんて何ヶ月ぶりか分からないくらいだ…
0251病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 20:50:13.66ID:igqzHx7K0
今日は2回も大量にうんこしてしまった
肛門への負荷がやばい
0252病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:54:44.64ID:OwjFmCeq0
家でたらふくパスタ食べるとうんこ出る不思議
オイルほぼなしトマトソースでも具なしペペロンチーノでも出る
うどんやラーメンでは出ない
0253病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:59:48.48ID:f0nt1Z1x0
そんなに固く無いのになかなか出ない。腹筋鍛えれば出るのかなあ?
0254病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 23:27:30.90ID:XCDI0x270
どうしようもないときは粒ガムを大量に一気食いするかラーメン食うわ
自分にとっちゃどっちも数時間以内に腹下す下剤
0255病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 01:52:16.32ID:PdBekGo80
職場のエアコンのせいで体が冷えて下り気味
便秘でも下痢でも仕事に支障が……
0256病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 04:42:31.18ID:WK1Dthys0
3日間の便秘が続いてると思ったら今日は下痢ぎみのがすぐに出た
やっぱり夏より秋の方が調子がいいのかな
0257病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 09:07:50.24ID:CmWa/FN50
>>256
夏より冬のが乾燥してるからか便秘酷いな自分は
季節の変わり目は自律神経とかなんとかで便秘にも下痢にもなりやすいんだろうね
0258病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 17:12:15.18ID:rtbo3fDI0
普段ひどい便秘で何週間も出ないとかザラで
出ないくせに毎日けっこう食べてしまうんだが
たまに一日何も食べないで夜遅くになると
お腹がすいてきて何故か下痢をする…
お腹がすいて我慢できなくて何かを食べるとまた下痢をする
あれって何なんだろう
とりあえず下痢でも何でも便が出てくれるのはいいんだが…
0259病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 21:17:37.77ID:yPi08YxA0
コーラックて何日くらい飲み続けていいのかな?
0260病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 21:45:00.20ID:u0HXYRYPO
普段から肛門を何本かの指を突っ込んで拡げとけば出しやすいのかな…
私は毎日、二本指を根元まで突っ込んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況