X



トップページ身体・健康
1002コメント314KB

【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん 転載ダメ (ワッチョイW 327c-4H+O)
垢版 |
2016/03/25(金) 21:20:37.83ID:4tiNTQxt0

脂質異常症の診断基準(空腹時採血)
高LDLコレステロール血症 LDLコレステロール 140mg/dL以上
低HDLコレステロール血症 HDLコレステロール 40mg/dL未満
高トリグリセライド血症 トリグリセライド 150mg/dL以上
酒飲みの人は1週間禁酒しないと、正しい値は出ません。

脂質異常症(高脂血症)
目標値 LDL-C
リスク0 160未満
リスク1〜2 140未満
リスク3以上 120未満
冠動脈疾患の既往がある人 100未満

HDL-Cはリスク数に関係なく 40以上が正常値
中性脂肪(トリグリセライド)リスク数に関係なく 150未満が正常値

リスク数とは
年齢(男性≧45歳、女性≧55歳)、
高血圧、
糖尿病(境界型を含む)、
喫煙、
家族歴(両親に心筋梗塞や狭心症があるか)、
低HDLコレステロール血症(<40mg/dl)
このうち、いくつ持っているか
糖尿病、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症があればリスク3になる
頚動脈のエコー検査でどれぐらいプラークがたまっているか調べることもオススメします

前スレ
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その24 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1450561897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0983病弱名無しさん (ワッチョイ aec4-fN7+)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:21:01.15ID:EVJsnI7B0
それと血管にとっていちばんの毒は炎症を起こす赤肉やオメガ6脂肪酸の摂り過ぎなので
食事が肉中心、油料理中心になってるのならそれがいちばんの改善点
0985病弱名無しさん (ワッチョイ 8b13-W10G)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:32:06.51ID:IWGpTdPn0
よく飯を腹いっぱい食べるとかどんぶり3杯の飯を食うとか言うけど
あれって茶碗に砂糖を入れてるのと同じなんだよね栄養学的にはさ
糖質には注意したいね
日本人のコメ離れは良いことだと俺は思ってる
0989病弱名無しさん (ワッチョイ d657-fPTX)
垢版 |
2018/01/26(金) 15:04:03.73ID:d61g9hyu0
>>985
>よく飯を腹いっぱい食べるとかどんぶり3杯の飯を食うとか言うけど
極端、論外

>日本人のコメ離れは良いことだと俺は思ってる
何食べるの?パンか?
0997病弱名無しさん (アウアウウーT Sa77-uzZr)
垢版 |
2018/01/29(月) 08:29:26.95ID:TWZNFWGda
パンとかめっちゃカロリー高いぞ。

調理パンとかのカロリーみるとびっくりする。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 674日 16時間 22分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況