X



トップページ身体・健康
1002コメント264KB
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その27©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net垢版2017/01/19(木) 15:05:40.25ID:uMj6Wa2X0
|   ∧ ∧   | 
| 〔( -Д-)〕 | ←酒井ひとみ(1980年生まれ) 2007年27歳でALS発症しその後治療を受け声を失う
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ ←すみぺ(1991年生まれ)
|       。  | 〜つ

また私より立派な人が・・・。 ホントにねぇ、私が代わりにALS発症すればよかった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
0007病弱名無しさん垢版2017/02/15(水) 22:08:14.40ID:eQJL8jo20
俺は2000超え
0008病弱名無しさん垢版2017/02/16(木) 21:49:39.56ID:0ROrW6qQ0
5年間位LDL150〜170だったのが
青汁3カ月1日2回朝夕飲んだら120になった
0012病弱名無しさん垢版2017/03/14(火) 23:01:48.20ID:q95SSr920
>>11
売ってるやつです安いやつ、普通に水で溶かして一日二包 朝夕食後

ネイチャーメイドのEPA+DHAも飲みました、一日4cap 朝夕食後
0013病弱名無しさん垢版2017/03/15(水) 00:23:47.57ID:3J56vnv40
最近歩いてるとふくらはぎにピリッとした痛みを感じるあるヤバイ
0017病弱名無しさん垢版2017/04/02(日) 21:21:26.85ID:AvbQGY2T0
LDLに緑茶が効くって世界一受けたい授業でやってた
0018病弱名無しさん垢版2017/04/03(月) 09:26:29.08ID:8BwLdXj30
冷茶に焼酎緑茶割アホみたいに緑茶を摂取する県のものだが家族全員C判定だ
0019病弱名無しさん垢版2017/04/03(月) 10:02:30.33ID:wFRpxi2R0
静岡の人かな
やっぱり脂質摂取に気をつけたり運動しないと下がらないか
0021病弱名無しさん垢版2017/04/03(月) 23:33:34.85ID:HLtX4kFN0
黒おでんが原因なら黒い汁のうどんだってヤバイと言うことになるんだからな
汁を飲むやつもいるだろうし
0022病弱名無しさん垢版2017/04/05(水) 09:28:05.89ID:7B0qZqOB0
ねーよ
0023病弱名無しさん垢版2017/04/05(水) 12:17:26.69ID:ulS84WMw0
そろそろ薬がきれたから検査いかなきゃ
500位まで落ちないかなぁ
0024病弱名無しさん垢版2017/04/12(水) 16:53:05.39ID:6WtYvYFX0
中性脂肪250〜300の間で6年間ほど推移してた。
ダイエットとか一切しなかった。
ウォーキングはしてたけど。
その後3日間、4日間の水だけの断食したら、中性脂肪は100に下がった。
しかし、食べるとまたもとに戻ったので、食事量減らしてみた。
3週間後に検査したら300から100まで下がってた。
けどまた食事戻したらまた300に上がった。
小食で一生暮らすしかないな。
毎日何食って、何カロリーで塩分何グラムか記録してるわ。
0025病弱名無しさん垢版2017/04/12(水) 19:44:35.78ID:HkTujMGx0
また血液検査で3000いってた
ここ1ヶ月くらいは1000前後だったのに…
0027病弱名無しさん垢版2017/05/26(金) 12:53:02.67ID:HpZ5OmcR0
中性脂肪と血圧はウオーキングを週4〜5日で、一回1時間弱続けたら自分の場合2ヶ月で正常値になったよ
お酒も減らしたけど
0030病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 17:20:19.65ID:PbzeHsNn0
プラークは老化現象の一つだから仕方ないって医者に言われた
0032病弱名無しさん垢版2017/06/03(土) 19:32:42.49ID:JiTmDTXo0
そうやってここでやっつけなくてもいいと思う
0033病弱名無しさん垢版2017/06/06(火) 23:46:20.74ID:rJGIT2t80
Stellaris

2016年05月09日
宇宙 ストラテジー Grand Strategy SF 4X 探検 マルチプレイヤー RealTime with Pause シングルプレイヤー
Steamクライアントで開く
Steam Store \4,518



(最安値 \1,992)
0034病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 10:17:06.38ID:zy8BXw1N0
ピタバスタチン飲んでたらCKが500超えてしまったわ
筋トレもやってるんだがそのせいもあるのか
コリンエステラーゼも高いけどγ-GTは低いから脂肪肝だな
0035病弱名無しさん垢版2017/06/13(火) 11:10:41.81ID:zy8BXw1N0
あとEPAを医者でもらって飲んでるが高いわりに中性脂肪が大して下がらん
毎日サンマ食ってる頃は100まで下がったのに
0040病弱名無しさん垢版2017/06/20(火) 09:44:26.91ID:DxRSZ0nf0
エパデール飲んでもロトリガ飲んでも
中性脂肪が300以下にならない
何も飲まないと1500だしな
なんなんだこの身体
0042病弱名無しさん垢版2017/06/20(火) 22:26:52.18ID:URXD4+LV0
1500から300までは減ってるじゃん
薬は効いてるんだよ
後は有酸素運動だな
0044病弱名無しさん垢版2017/07/18(火) 09:20:41.44ID:jmcT9q/S0
>>40
LDLには効くの?
0047病弱名無しさん垢版2017/08/26(土) 02:20:19.07ID:R4IzEd4n0
EPA飲んでたら一年で中性脂肪は減って基準値内になったけど
LDLは増えてしまった
まあ運動してないからか
0048病弱名無しさん垢版2017/09/03(日) 09:06:43.54ID:GNVUzZmn0
検診で血液検査したところ、
HDLコレステロール 59
LDLコレステロール 130
HbA1c 5.4
血糖値(−)
で、受診を勧められましたが危険な状況なんですか?
0050病弱名無しさん垢版2017/09/03(日) 19:03:55.95ID:GNVUzZmn0
>>49
具体的に何が手遅れ?教えてください教えてください教えてください教えてください
0052病弱名無しさん垢版2017/09/03(日) 19:08:00.98ID:GNVUzZmn0
>>51
ID:t4cGy1Bg0 に聞いてるんですよ。教えてください教えてください
0053病弱名無しさん垢版2017/09/03(日) 19:09:06.97ID:GNVUzZmn0
唯一引っかかったのがLDLコレステロール 130なんです。教えてくださいマジで教えてくださいくださいくだください
0054病弱名無しさん垢版2017/09/03(日) 19:29:54.76ID:Cj5E8YF20
大騒ぎするほどの数字ではない、ないないない
0055病弱名無しさん垢版2017/09/04(月) 18:38:23.52ID:csJk9xvk0
総コレステロール 283 LDL187 HDL76 中性脂肪100 動脈硬化指数 2.7

アトルバスタチン5mg 飲みたくねーなー
0056病弱名無しさん垢版2017/09/04(月) 18:52:29.06ID:vZrV05Xn0
かかりつけの医者で血液検査するとなぜか総コレ値は出ない
はずかしながら動脈硬化指数というのを初めて知って
計算するのに総コレ値が要る ・・・
0057病弱名無しさん垢版2017/09/04(月) 18:54:59.06ID:vZrV05Xn0
微妙な数値じゃないからいまさらだった
忘れる
0058病弱名無しさん垢版2017/09/04(月) 19:23:01.52ID:q7jMczoB0
>>48
今更だけどこれって釣りだよね。
LDLコレステロール(LDL-CHO) 70〜139
HDLコレステロール(HDL-CHO) 40〜80

全部正常値だし。
0059病弱名無しさん垢版2017/09/04(月) 20:42:37.16ID:gXwszNdy0
>>58
いやマジです
検診の血液検査で、再受診及び生活改善をと書かれていました
0060病弱名無しさん垢版2017/09/04(月) 20:47:51.73ID:OUAvsICx0
じゃあ内科に行って診てもらっておいで
たぶん薬も出なくて食事に気をつけて運動してねってなると思う
0061病弱名無しさん垢版2017/09/04(月) 21:06:13.91ID:gXwszNdy0
>>60
なるほど分かりました

因みに常々右脇腹に一瞬鋭い痛み走り肝臓検査するも異常なしだけどやっぱりまだ痛い、
血圧は150〜160
糖尿はなし

生活改善しなさいって事なんですかね
0064病弱名無しさん垢版2017/09/05(火) 00:14:41.21ID:7HxSWcvq0
コレステロールより血圧の方が深刻だけど
カリウム摂って減塩にした方がいいよ
0065病弱名無しさん垢版2017/09/05(火) 00:24:03.48ID:/SqHxYSF0
>>64
まだ治療するとは言われてませんが160は高いですよね…空腹時でですから…

最近やたらと左胸に痛みのような重苦しさあるし脂質異常心配する前に血圧ですね

ありがとうございます
0066病弱名無しさん垢版2017/09/05(火) 00:30:04.89ID:7HxSWcvq0
>>65
心臓の負担も気になるなら循環器科を受診した方が早いかもしれない
お大事に
0068病弱名無しさん垢版2017/09/05(火) 01:21:02.59ID:/SqHxYSF0
>>66-67
病院行くきっかけありがとう

早速今日行ってきます
心筋梗塞とかは勘弁…
0069病弱名無しさん垢版2017/09/05(火) 02:13:18.00ID:flG5jA/z0
>>63
ほぼベストじゃないの? 177/80 だもん、血液検査の値もそれより悪いけど、食生活の指導を受けろってうるさく言われるよ。
一度いったけど栄養士と2時間くらい食事の話をするだけだった(奥さん同伴)結果は特に問題なしでカロリー減で痩せろと言われたけど。
0070病弱名無しさん垢版2017/09/05(火) 16:18:31.02ID:zYPuXbMC0
どうでもいいけど
>病院行くきっかけありがとう
って
私は>>51だけど気分わる
0074病弱名無しさん垢版2017/09/25(月) 13:54:46.60ID:tFsqG6Mv0
健康診断でE判定されて今日病院行ってきた
痩せ型、30歳、親もLDLコレステロール値高いから遺伝かなぁ
0076病弱名無しさん垢版2017/10/01(日) 07:26:44.46ID:r7w0IC7t0
お魚エキスの入ったサプリを飲んだら数値下がるかな?400くらいあるんだが・・・
0077病弱名無しさん垢版2017/10/02(月) 20:14:10.44ID:Ur3JWpQm0
NHK で腎臓の重要性をやってたけど、あれをみて、薬やめたくなった。
食事と運動で、どうにかなんないかな。
0083病弱名無しさん垢版2017/10/10(火) 20:18:13.38ID:pb7fcUFU0
ヨドバシで買ってた米が販売終了したのでタニタの胚芽米に切り替えた
米油を垂らしてたいているうまい
0084病弱名無しさん垢版2017/10/10(火) 20:25:43.63ID:JGtt/l010
クレストール飲んでます
もう3年くらい
0085病弱名無しさん垢版2017/10/12(木) 23:59:26.29ID:gxxB5Fjm0
健康診断ひっかかりつつEPAで様子見してる
低血圧であまり意欲的な方じゃなく運動習慣でかろうじてもたせてる方だから
気力低下したら仕事できん・・・かといって血管詰まるのも怖いし
本当に危険なのはどのくらいの数字なんだろう
0086病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 17:00:40.11ID:XxNVBFay0
最近左肩から背中の凝り心臓周辺の違和感がマジヤバい
0087病弱名無しさん垢版2017/10/13(金) 17:49:14.88ID:KyHyPLI80
心筋梗塞検索してもらったほうがいいですよ。
0090病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 10:06:19.52ID:2OD+t/Cv0
>>89
LDLです
前回診断時131でちょっと高いと言われていたのが
205mg/dLに
0091病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 11:32:10.68ID:K3xEuZg10
>>90

LDLコレステロールだけなら
トマトジュース毎日飲めば
下がります

何か普段生活習慣から思い当たる節があります?
0092病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 17:58:22.89ID:2OD+t/Cv0
・日課だった有酸素運動をしなくなった
・週の5日はシャワーですませてしまう
・昼夜交代勤
・マルチビタミンミネラル飲むし、といつもの食事から海草が抜けたり手抜きだった

思いつく限りこんなとこです
トマトジュース試してみます、ありがとうございました
0093病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 20:18:20.25ID:Z0JUKk3L0
コレステロールが160から110に下がった

理由が知りたい
0094病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 20:25:10.35ID:Z0JUKk3L0
93の男性、72歳です
止めたのは食パンにバターを塗ること
ブルーベリーサプリ

始めたのはクルミをサラダにたすこと

なぜ劇的に下がったのか知りたい
009591垢版2017/10/14(土) 21:13:45.00ID:HdNIWHy+0
>>92
この機会に120辺りを目標に
やってみて下さい
0096病弱名無しさん垢版2017/10/14(土) 21:43:30.13ID:7SgeRnRa0
へーブルーベリーは体に良さそうなイメージ
関係ないかもよ
0097病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 01:41:15.59ID:bS8B9K3a0
大日本帝国マンセー!マンセー!マンセー!

老害がネットやんな、老害らしく盆栽でもいじくっとけよ(笑)
ったく今時の糞老害は。昔は老害は知恵だけ出して大人しくしてたもんだ。
お前らがいなくなれば日本はもっと子供に優しい国になるんだよ。
テメーら迷惑かけて蔓延らずとっとと逝けや。
0098病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 11:18:40.99ID:+9bVhXFO0
72歳は20歳が知的に向上しただけ。

何でも知っているけど使い道がない。
0099病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 14:23:57.00ID:ACIR++pn0
だけ、ちゅ〜けど、向上してるんだから、たいしたもんだ。
0100病弱名無しさん垢版2017/10/15(日) 15:07:47.87ID:XD/0lEt20
614 病弱名無しさん sage 2017/10/12(木) 19:32:57.43 ID:y5QcgakD0
興味深い
【LDLコレステロールが高い場合】栄養素としてのコレステロールが使えてるかどうか? | ビタミンアカデミー
https://vitaminj.tokyo/archives/6382
0101病弱名無しさん垢版2017/10/16(月) 07:38:08.69ID:rgqHnxHy0
72歳、日経Goodayの「油・脂肪で健康寿命をのばす」を熟読して
糖にも単糖、二糖、多糖があることを知った。
単糖は果糖で、二糖は砂糖、でんぷんは多糖。
単糖、二糖はすぐ吸収されて内臓脂肪になりやすく
でんぷんは吸収が遅く、内臓脂肪になりにくい。

この本を読んでからは飲み物に砂糖はあまり入れない、洋菓子、菓子パン
は食べない、おなかがすいたらでんぷん(ラーメン、ご飯)を食べる。

ネットの情報だと、これが功を奏したみたい。
クルミ、豆乳も貢献していると思う。
0103病弱名無しさん垢版2017/10/18(水) 03:06:18.26ID:y1UXUAsV0
上の人じゃないがLDLだけなら
酸化ストレスに対抗したり細胞の修復に肝臓がLDLぬるぬる作ってる可能性は高いかと
0104病弱名無しさん垢版2017/10/19(木) 16:14:55.36ID:4CG5C4/30
脂質異常症でニキビ増えた人いる?
0106病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 06:46:23.32ID:qlTpT/tO0
俺も増えてない
0107病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 08:38:39.00ID:epprmGq90
ダイエットと食事見直しでLDLを220から150に自力で下げた。
とりあえずニキビは減った。
LDLが下がったからなのか、ダイエットしたからなのか、それとも食生活改善の効果なのかは判らない。
0108病弱名無しさん垢版2017/10/20(金) 09:01:30.46ID:qlTpT/tO0
2年前L/H比3.0以上あったけどクレストール飲んで今は1.2くらい
脂肪肝治って20kgくらい痩せたしよく効くね
0109病弱名無しさん垢版2017/10/21(土) 07:20:40.00ID:cH7oMA6W0
72歳、2014年3月でLDL202、中性脂肪429、HL3.9でした。
LDLだけが下がりきらなかったんだけど2017年9月に112に下がった。

クレストール考えます。
0110病弱名無しさん垢版2017/10/21(土) 20:17:18.14ID:NCdmRyxD0
総コレ 249 (120-219)
HDL 60 (40-)
LDL 163 (70-139)
中性脂肪 115 (-149)
LDL/HDL比 2.7 (-2.8)
BMI: 21.4

今日からクレストール錠2.5mgのお世話になります。

1ヶ月服用して血液検査と言われてます。
0111病弱名無しさん垢版2017/10/22(日) 03:24:52.29ID:4OaI35Q+0
72歳、お薬110番で調べたら肝臓の値を悪くすることもあるみたい。

とりあえず頑張ってみてください。
0112名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 08:59:33.78ID:hqY2MQkZ0
72歳まで生きたら俺なら体なんか気にせず好きなもん好きなだけ食ってポックリ逝くのを選ぶかも。
0115名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 17:26:45.29ID:Mh58HxE10
LDL下げるのに黒酢効いたよ。
4ヶ月間30mL/日を続けて229→149まで下がった。
教えてくれた人ありがとう。
0117病弱名無しさん垢版2017/10/23(月) 01:17:22.69ID:ZzknEKeI0
>>115
私も黒酢を試してみたいです!
どこのメーカーですか?
いつ飲むのが効果的ですか?
0118病弱名無しさん垢版2017/10/23(月) 08:31:56.44
>>108
クレストールは痩せ薬にならないって聞いたけど、ほうでもないんかな。

薬の服用意外に、食事制限した?
0119病弱名無しさん垢版2017/10/23(月) 10:35:08.47ID:jz8dcn6D0
>>117 セブンアイ系のスーパーで売ってる安いやつだよ。500mlで400円くらいの。
俺は1日2回、食後に15mlを水で薄めて飲むだけ。1日に30ml摂取。
1か月で2本くらい飲むことになるから月800円くらいの出費なるけど、医者行って薬漬けになるより遥かに健康的だし安上がりでしょ。
0120病弱名無しさん垢版2017/10/23(月) 14:19:00.87ID:ZzknEKeI0
>>119
LDLだけ220と高く3ヶ月後また採血なんです。
酢は苦手ですが頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
0121病弱名無しさん垢版2017/10/23(月) 18:10:09.85ID:mt6F2Qhc0
>>118
糖質制限して炭水化物は朝、昼だけ
プロテイン買って飲んでた
野菜、大豆、肉も結構食べる方
菓子、ジュースの類は一切やめた
毎日飲んでたお酒も週2回に
あとジムでウエイトトレーニング週2回
通勤も一駅分歩くようにして毎日13,000歩
そのくらいだけど2年くらい続けてたら結構マッチョになった
クレストールのおかげもあるかも
0122病弱名無しさん垢版2017/10/24(火) 13:54:25.54ID:Ck9vy1qD0
>>121
下の体重はわからないが、結構痩せたんじゃない?
数値は正常になったの?
0123病弱名無しさん垢版2017/10/29(日) 21:19:54.92ID:1Z8OCf0H0
そもそもコレステロールって測る意味あるの?
0124病弱名無しさん垢版2017/10/29(日) 23:32:10.60
それが高いと脳卒中で死ぬ確率が上がるから、測っといた方がいい。
0125病弱名無しさん垢版2017/10/30(月) 08:50:49.00ID:agbg8w5k0
クレストール飲み始めて一週間のどがいがらっぽくなった
0127病弱名無しさん垢版2017/11/09(木) 16:12:44.01ID:IGsgpvHH0
高くても死亡率関係ないし、低いと上がるんじゃないの
0129病弱名無しさん垢版2017/11/12(日) 15:20:45.70ID:P80xSkPu0
 草食動物… 果実など植物を毎日食べ続ける
 肉食動物… タンパク・脂肪の多い動物質を、多くて1日1回程度 ※数日1回のことも

実にバランス良い ※動物園で肉食動物には絶食日を設けてる

 現代人…高栄養の動物性食品を毎日好きに食べる  ※これはヤバい

・ヒトとゲノム一致率が高いチンパンジーは、約95%が果実中心の植物食
・アウストラロピテクスは果実に加えてイネ科植物の根など食べる植物を増やした

人類は植物食の時代が長く、さらに肉を毎日好きに食べるなどごく近年の異常事態で
 古代人のミイラを調べても
動脈硬化は、狩猟民(主に肉食、低糖質で動脈硬化多)>農耕民(主に炭水化物食)
0130病弱名無しさん垢版2017/11/12(日) 15:55:25.85ID:6axmzrOw0
2015年2月に米国農務省USDAから一般国民向けに発表されたガイドライン作成委員会レポート[3]において、
ACC/AHA同様、食事中コレステロールの摂取と血中コレステロールの間に明らかな関連を示すエビデンスがないことから、
これまで推奨していたコレステロール摂取制限を無くすことが記載された。
0131病弱名無しさん垢版2017/11/12(日) 15:56:05.22ID:6axmzrOw0
我が国の「2015年日本人の食事摂取基準」[4]では、健常者において食事中コレステロールの摂取量と血中コレステロール値の間の相関を示すエビデンスが十分ではないことから、
コレステロール制限は推奨されておらず、日本動脈硬化学会も健常者の脂質摂取に関わるこの記載に賛同している。
0132病弱名無しさん垢版2017/11/12(日) 16:06:13.57ID:6axmzrOw0
我々のガイドラインでエビデンスを示したように、総コレステロール値あ
るいは LDL-コレステロール値が高いと、
日本では何と総死亡率が低下する。
つまり、総コレステロール値は高い方が長生きなのである。
0133病弱名無しさん垢版2017/11/12(日) 16:55:06.45ID:P80xSkPu0
つまり、脂質異常を改善し、動脈硬化を予防するには
単なる食事中コレステロールの制限でなく

・腸内環境を改善する
(そのため肉食を減らし、繊維質を多く摂る)

・糖質制限→猛烈な勢いで血中遊離脂肪酸増加、のような異常な食習慣を避ける

など適切な行動が必要となるわけか
植物食の時代が長い人類は、肉を毎日好きに食べるなど異常行動だし

肉食の多い、低糖質食の狩猟民に動脈硬化が多かった歴史から学ぶべきだな
0134病弱名無しさん垢版2017/11/12(日) 17:08:12.27ID:6axmzrOw0
その脂質異常の基準自体に根拠がないんだよ
異常じゃないのに異常と言ってるという話
0136病弱名無しさん垢版2017/11/16(木) 12:08:09.25ID:0X/0rlwI0
>>134
高血圧症の人はコレステロール低くした方がいいかもね

そうでない人にとっては、コレステロールは炎症修復などの機能があるので無理に下げる必要はない
0137病弱名無しさん垢版2017/11/18(土) 12:53:58.06ID:lzcNevvP0
嘘ばっかり
薬売りたいだけ
悪玉高くても何の問題もない
悪玉か善玉どちらかでも低い場合に問題がある
0138病弱名無しさん垢版2017/11/18(土) 13:50:37.69ID:U+IYrDj60
製薬会社のいいなりになっていたら、山のような薬を飲むことになる。
薬剤師が全体のマネージメントをすることになっているが、利害が同じ穴の狢だから、最初っから患者の利益を考える気持ちはまるでない。
0141病弱名無しさん垢版2017/11/19(日) 21:46:01.06ID:prWuuGeH0
玄米にするなら副食を多めにね。
自己流で顔色悪くなってる人多い。
0142病弱名無しさん垢版2017/11/20(月) 02:24:23.98ID:7bE7vLEW0
いきなり玄米食べても消化できずにそのまま出てくるだけ。
分付き米か発芽玄米がいいよ
0143病弱名無しさん垢版2017/11/20(月) 07:35:36.15ID:T0vz0VWw0
レスありがとう
消化できないこともあるのか 知らなかった
副食を多めにか なるほど
金のい○きっていう地元の食用玄米を買ったので食べてみた
炊飯器で炊けるのが面倒でなくていいかなと思って
家庭用精米機はあるから分付き米は食べたことあるんだけどね
0144病弱名無しさん垢版2017/11/20(月) 10:08:41.17ID:jMIuhsro0
みんな酒は飲んでないの?
俺は高血圧で医者にかかってるんだけど「少量の酒は血圧には好影響」っていうんで焼酎を飲み始めた
(医者のお墨付き)
で、その後調べたら本格焼酎(乙類焼酎)は
善玉コレステロールを増やす→悪玉コレステロールを下げるっていう働きをするらしい
血圧は下がった(薬を飲んでるから当たり前だけど)
一年前にした血液検査では総コレステロールも中性脂肪もLDLコレステロールも動脈硬化指数も基準値オーバーだった
焼酎を飲み始めたのはその後からだから、数値がよくなってるといいな。来月、検査してもらおうっと
0145病弱名無しさん垢版2017/11/20(月) 12:47:55.21ID:JLkA+Pp60
それは血圧のことだけ考えると血管が拡張して下がるからよいという話になる。
では肝臓の負担はどうなるか。
実際は嗜好物で身体に良いというものはない。
0146病弱名無しさん垢版2017/11/20(月) 20:13:57.75ID:jMIuhsro0
そうか。肝臓か。確かに肝臓を悪くしたらコレステロール値がどうこうも言ってられないもんね
とりあえず来月血液検査して数値見てみるわ。ありがとう
0147病弱名無しさん垢版2017/11/20(月) 20:44:17.05ID:iwXzDebN0
俺は酒を止めたらすべての数値が上がった。酒をやめないと正しい数値がでないらしいが。
0149病弱名無しさん垢版2017/11/26(日) 14:51:44.70ID:g5/+81tM0
>>134
脂質の過剰摂取を危険とする、新刊は出てるよ(種類にもよるけど)。
アトキンスの低炭水化物食で健康被害が多かったけど、脂質の過剰摂取の面でも危険。

「 低炭水化物ダイエットへの警鐘 」

> 【内容情報】
> アトキンス、ゾーン、サウスビーチ、パレオ…糖質(炭水化物)を制限して
> 動物性タンパク質と脂質を過剰摂取するダイエット法の欺瞞と危険性

https://books.rakuten.co.jp/rb/15223100/
> 【著者情報】
> キャンベル,T.コリン(Campbell,T.Colin)
> コーネル大学栄養生化学部名誉教授。
> 50年以上栄養科学研究の第一線で活躍し、
> 「栄養学分野のアインシュタイン」と称される世界的権威。
0150病弱名無しさん垢版2017/11/26(日) 16:17:27.06ID:g5/+81tM0
あと、、日本脂質栄養学会理事会(監修)、の新刊も出てた。
糖尿病の原因は、摂取する脂質の成分にある、とか。

 「糖尿なのに脂質(あぶら)が主因!」 出版社: クオリティケア

 > 糖尿なのに脂質(あぶら)が主因! 
 http://kotaro-kanwa.hateblo.jp/entry/2017/10/30/085543

 > 江部先生はかなり脂質栄養学会を評価しています
 > (江部先生の本は多く読んでいるので間違いありません)
 > が、
 > 脂質栄養学会は糖質制限をやや軽視しているのが本著を読めば分かります。
 > 序盤で、
 > 「糖質摂取が増えて糖尿病が増えた」とする江部先生の考えを
 > 「摂取が増えたのは脂質で、糖質摂取は50年で4割減少している」と否定。

> 「糖質制限信奉者の主張は…」等とややdisった表現もしていますし、
> 習慣的に糖質制限を続けていたスウェーデンの女性は寿命が短い、とも書いています。
0151病弱名無しさん垢版2017/11/27(月) 23:45:57.48ID:WOuAwa0L0
糖尿病の原因なのは、上記の本にあるように植物油であって
肉類はヘム鉄やタンパク過剰が有害だけど、動物性脂肪の害はさほどでもない?
0152病弱名無しさん垢版2017/11/29(水) 23:11:18.07ID:m5zp2ZC60
高脂肪食・糖質制限、などが原因で
血中の遊離脂肪酸(脂肪毒性あり)が増えると、耐糖能が悪化し、糖尿を招く

遊離脂肪酸は,耐糖能を悪化させる.
-----
> 遊離脂肪酸によるインスリン作用の障害を(広義の)脂肪毒性,
> インスリン分泌能に及ぼす悪影響を膵β細胞脂肪毒性(狭義の脂肪毒性)と呼ぶ.
0153病弱名無しさん垢版2017/11/30(木) 20:29:37.74ID:uPNz18ZY0
やっと医者が横紋筋融解症を認めてスタチンからゼチーアに戻してくれた
ゼチーアは少しウンコが柔らかくなって臭くなるのが副作用だが
この程度の副作用など横紋筋融解症に比べたら軽いもんだ
0154病弱名無しさん垢版2017/11/30(木) 23:57:14.56ID:eDCl/YG+0
脂質エネルギー比率は「20%」が、日本脂質栄養学界の推奨みたいね
*****
> 日本脂質栄養学会では、癌、成人病、アレルギー過敏症などの予防の観点から
> 脂質エネルギー比率を20%にするとともに
> n-6系/n-3系を2にすることを推奨しています
*****
★> 「国際化に伴う脂質エネルギー比率増加により
★> 飢餓耐性SNP頻度の高い日本人の動脈硬化症/糖尿病が激増した(14)。
★> その原因は高脂肪食のインスリン抵抗性を補償したβ細胞の老化促進による(15)。

動脈硬化・糖尿病の激増の理由は、脂質エネルギー比率の増加、らしい
0155病弱名無しさん垢版2017/12/01(金) 03:16:02.19ID:L6nQPS4s0
食事量減らせば、確実に中性脂肪は減る。
でも、過食するとすぐに中性脂肪上がっちゃうね。
1日18時間断食で、晩飯だけ食べるのが効果ある。
栄養不足にもならないし、とんかつ定食食べても
精々1300キロカロリーくらいだし。
更に1日1万歩ノンストップで歩き続ければ、なおよし。
0159病弱名無しさん垢版2017/12/04(月) 13:42:41.48ID:H/jcZQKH0
毎年引っかかってて去年140だったLDLが今年は112まで下がってたわ

何か変わった事したかなと考えたら今年のはじめくらいから味にハマって
何にでもバルサミコ酢かけてたな
関係あるのかな
0160病弱名無しさん垢版2017/12/05(火) 20:31:03.97ID:99eo/yHg0
20代の頃から中性脂肪は400〜600くらいあってコレステロールもかなり多い
今50代に入ったけど、数年前に動脈硬化の検査したらふつうだって言われたわ
低血圧だからかな
で、最近、炭水化物を減らせば中性脂肪は減ると聞いて1/3以下に減らした
中性脂肪が減ればHDLコレステロールが増えるらしいし
あと乳酸菌が多いとコレステロールを減らせると聞いてビオフェルミンも買ってきた
1時間半のウォーキングも4ヶ月以上続けてるし、今月末の血液検査が楽しみ
0166病弱名無しさん垢版2017/12/12(火) 22:12:08.45ID:ie8kI8pH0
  高血圧の“真犯人”は「塩分」ではなく「脂肪分」だった!
http://www.weeklypost.com/171222jp/index.html

RAP食という、白米などご飯OK、油と脂を減らした食事が動脈硬化を改善するとか
まず油を制限って常識的だけど重要

 「糖質制限食」開始から3年2ヶ月後に脳梗塞になり、
 食習慣が発病を早めたと思われる症例。
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column2/29.html

 油と脂を制限しない糖質制限食が如何に危険か
0167病弱名無しさん垢版2017/12/15(金) 10:28:27.73ID:FYJPBQg/0
>>166
標的が塩分なのか炭水化物なのか無茶苦茶で読む気にならない
0170病弱名無しさん垢版2017/12/15(金) 17:11:20.61ID:tUxOOQXy0
LDL-Cが酸化するかしないかで動脈硬化の進行がほとんど決まる気がする
0171病弱名無しさん垢版2017/12/15(金) 23:02:18.98ID:hmBjA38c0
イヌイットは、特殊環境に変異で適応したんだな
糖質は摂る(ジャガイモ換算で中サイズ約7-8個)が、ケトン体を「作らない」よう遺伝子変異

 イヌイットは糖質と食物繊維を摂らなくても健康なのはなぜ?→実はちゃんと摂ってます
http://yuchrszk.blogspot.jp/2016/06/blog-post_54.html

イヌイットも普通に植物をいっぱい食べてます
 > ケルプ 海藻・藻類
 > プランクトン ヤナギラン コケ オキザリス ベリー類 根菜類

イヌイットの糖質量は最低でも1日110g
 > 実はイヌイットは大量の糖質を摂っている
 > イヌイットは動物の肝臓から大量のグリコーゲンを摂取できる
 > イヌイットがクジラや鳥の脂身を保存する際に、タンパク質が腐敗して糖質に変換される

イヌイットは別にケトジェニックでもない
 > イヌイットの血液検査は1930年代から何度も行われてるんですが(5,6,7)、 
 > いずれも「血中のケトン体は高くない!」って結論なんですよ。
〜〜〜
 > ケンブリッジ大学が寒冷地で暮らす住民を調べたところ、
 > イヌイットはケトーシスに入るのを防ぐ特殊な遺伝子を持ってることがわかったんですな。
 > これはCPT1Aって遺伝子に起きた変異で、ケトン体の作り過ぎを防ぐほうに働くらしい。
 
 > つまりイヌイットの体は、できるだけケトジェニックにならない方向で適応したわけです。
-------
・・・そういう特殊な遺伝子を持ってない日本人は、まず脂質摂取を減らしたがいいだろう
0172病弱名無しさん垢版2017/12/16(土) 06:28:38.79ID:0UI68x3+0
日本人は米が主体で間違いない
油と糖を出来るだけ摂らないようにしていれば大丈夫
0173病弱名無しさん垢版2017/12/16(土) 09:38:57.81ID:sYhp3wY10
米常食なんて長めにみても直近の 3000年程度でしょう。
そんな短い時間でできる適応があったとしても、些細なことだと思うよ。
0174病弱名無しさん垢版2017/12/16(土) 10:44:00.64ID:FLEQMOQB0
大事なことは血栓予防

コレステロールが少々高い低いの
問題ではない

血管の管が健康か錆びてるのか
0179病弱名無しさん垢版2017/12/16(土) 13:21:51.18ID:sYhp3wY10
>>176
遺伝子レベルの時間スケールね。
しかも、明治時代になっても米の常食なんて、ほんとに一部の人の特権だったし。
0181病弱名無しさん垢版2017/12/16(土) 14:22:00.88ID:0UI68x3+0
>>179
食いもんが影響しません、なら遺伝由来の病気以外はこの世に存在しないがな
0182病弱名無しさん垢版2017/12/16(土) 15:00:53.93ID:FLEQMOQB0
>>177
頸動脈エコーでわかる
三分ほとでできる簡単な検査

診療所でもやってもらえる
コレステロール管理はその検査結果から
0184病弱名無しさん垢版2017/12/21(木) 22:46:30.84ID:bmIJLDgC0
イヌイットの遺伝子が適応で特殊である件は、新しいスレ↓にもあった

 【医学】〈炭水化物ダイエット〉肉だけを食べ続けると人はどうなってしまうのか?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1513730653
・・・・・
 イヌイットは大きな肝臓を持ち
 尿の量が多く、
 糖新生に耐えられる体になっているからこそ、
 タンパク質中心の食生活でも耐えられるとも言われています。

 さらに、近年の遺伝子研究でグリーンランドに住むイヌイットのゲノムが調べられたところ、
 コレステロールや中性脂肪から体を守る遺伝子の変化が見られたとのこと。
・・・・・
>>171で、イヌイットの血中のケトン体は高くない!とか
イヌイットはケトーシスに入るのを防ぐ特殊な遺伝子を持ってる、に出てた件でも
日本人とは違い過ぎ
0189病弱名無しさん垢版2018/01/11(木) 13:13:59.83ID:QwUPBzNM0
NHK TV でシリーズでやってる人体。
あれをみればみるほど、人体っていうのは、すべてがすべてに関係しているっていうことが本当によく分かる。
コレステロールの血中濃度が高いので対症療法的に薬でそれを下げる、なんていう単純な話じゃ無いんだな。
0190病弱名無しさん垢版2018/01/11(木) 19:03:44.64ID:94Gac6OC0
>>189
メッセージ物質を出して
相互ネットワークを構築してる話だね

ネガティブな感情も人体には影響あると思う
0191病弱名無しさん垢版2018/01/11(木) 20:12:26.64ID:QwUPBzNM0
>>190
西洋医学は常に暴力的に極端に単純化された因果解釈でしかないということを思い知らされる。
0193病弱名無しさん垢版2018/01/14(日) 12:27:56.22ID:AyrNL7sb0
普段、ロトリガ飲んでて中性脂肪200弱くらいなんだけど、先日の検査で1000近かった。
今はまた200くらいなんだけど、こんなに急に上がるって何が原因?
0195病弱名無しさん垢版2018/01/14(日) 13:24:17.32ID:inT9uB3s0
>>193
飲み食いに影響される中性脂肪数値みて一喜一憂するのはヤブ医者か昭和の化石
0196病弱名無しさん垢版2018/01/15(月) 17:20:25.94ID:LuCpvsAz0
>>193
中性脂肪はわからないけど、ロトリガを服用
していてLDLが上がることがあるらしいね。
0197病弱名無しさん垢版2018/01/22(月) 23:10:54.64ID:yJBxtIjq0
動脈硬化は
「西欧型食生活(高脂肪・高カロリー)→血管の慢性炎症」という構造がわかってきたよ

  西欧型食事は血液細胞のプログラムを炎症型に書き換える
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20180117-00080522

> 動脈硬化症や糖尿病の原因は、
> 言わずと知れた高脂肪、高カロリーの西欧型食生活の普及だ。しかし、
> 20世紀の後半から、
> 両方の病気の背景には慢性の炎症が潜んでいることがわかってきた。
> なぜ西欧型食生活が慢性炎症の原因になるのか?
(略)
> 高脂肪、高カロリーの欧米型食事(WD)を4週間与え、
> 通常の餌を与えたマウスと、炎症に関わる血液細胞の変化を比べている。
(略)
> この研究では、4週間WDをとり続けるだけで、
> 感染と同じように血液細胞が炎症型に変化してしまうことを示している。
> 恐ろしいことに、一旦この傾向が生まれると、正常食に戻しても元に戻らない。
0198病弱名無しさん垢版2018/01/23(火) 19:16:08.40ID:qL+BtcUp0
炭酸飲料は、コレステロールや中性脂肪によくないの?
毎日飲みたい
40代ですが、アルコールよりコーラが好きでして
0199病弱名無しさん垢版2018/01/23(火) 21:34:02.43ID:PCjJ3Zln0
一旦高脂血症になると戻らないのかもな 
>>198
糖尿病に気をつけて
0201病弱名無しさん垢版2018/01/23(火) 22:09:33.95ID:P1Po1APN0
無糖の炭酸水はむしろ満腹感があり糖尿患者の味方だとかなんとか
0202病弱名無しさん垢版2018/01/24(水) 18:32:59.22ID:E8QGe+B60
総コレステロール 226
HDL 60
LDL 147
中性脂肪 82

スタチン系を止めたら4年来の膝痛が1週間で治ったんだが(医者には内緒)
もうコレステロール薬は飲みたくない
LDLを下げるためにどうすれば良い?
0204病弱名無しさん垢版2018/01/25(木) 14:50:56.46ID:5mem9MJa0
スタチン系を止めたから、これから数値が悪化していく見込みなんだが
0206病弱名無しさん垢版2018/01/25(木) 21:57:09.06ID:b2C+UIcB0
見込み言われてもw
じゃあキープ見込める生活習慣を実践しよう。
そもそも薬で数字だけ良くしてもなー。
食い過ぎなのか美食家なのか全く動かない地蔵なのか知らんけど。
生活改善する気があるならネットで検索したらいいのでは?
最近は変なまとめブログみたいなのばっかりでつまんないけど。
0207病弱名無しさん垢版2018/01/28(日) 11:40:18.25ID:+dXjDWgz0
 まず、油脂全体の摂取を減らすべきだろ
オリーブ油・魚油、なども酸化されると身体に悪影響になる

 動脈硬化・糖尿病・認知症など重大病の元である過酸化脂質は、少量なら解毒されるが
大量摂取の場合は
一部が体内に吸収されて、様々な病気を招く

  酸化した油(過酸化脂質)は毒である

 > 過酸化脂質は動脈硬化の原因になる
 > 過酸化脂質が影響をおよぼす疾患の中で最も重要なのは動脈硬化です。

 > 認知症発症の恐れもある
http://www.mitsuoka-clinic.or.jp/jp/anti_aging/AAtip/AAtip81_90/AAtip84_oxidizedoil.html
 > 摂取した過酸化脂質は、
 > 大部分が消化管で分解や還元を受け毒性は弱められますが、

 > 摂取量が多くなると
 > その一部(数%)は体内に吸収され、細胞の機能に異常を及ぼすといわれています
0209病弱名無しさん垢版2018/01/28(日) 15:16:06.83ID:IW2DJam30
食事でコレステロールを抑えても
また肝臓で頑張ってコレステロールを
生成するからね
0212病弱名無しさん垢版2018/01/28(日) 19:07:11.29ID:URV2c5/O0
なにか努力してるような気持ちになりたいのよね。
今検査の数値が悪くない人はなにか努力してよい数値になってると思い込みたいのよね。
0213病弱名無しさん垢版2018/01/28(日) 19:13:55.81ID:XgP7fqGR0
気持ちだけじゃないだろ
動物性食品を食べるのをやめたら多かれ少なかれ誰でもコレステロールは下がる
0215病弱名無しさん垢版2018/01/28(日) 19:25:53.65ID:Ek987LL30
まあ運動をそれなりにやって食事をそれなりに頑張って
駄目なら薬ですかね
0216病弱名無しさん垢版2018/01/28(日) 20:01:36.06ID:0j9PqiFB0
サプリで改善すれば良いのだが
0217病弱名無しさん垢版2018/01/28(日) 20:23:03.66ID:J4ZZfBMr0
えごま油 リコピン キトサン 大豆レシチンを摂ってます
0218病弱名無しさん垢版2018/01/28(日) 20:24:45.48ID:obIoR0TU0
久しぶりに血液検査やって総コレが210に減ってたんで、基準値に入ったかと思ったら
基準値が200未満になってやんの
総死亡率が低いのはむしろ200以上って事実があるのにどうなっとんねん
0219病弱名無しさん垢版2018/01/28(日) 20:29:24.83ID:r7R8nJ/Q0
その程度なら気にしなくていい
そんな数値よりL/H比やTG値を気にすべき
0220病弱名無しさん垢版2018/01/29(月) 01:46:35.90ID:23jeCBWT0
総コレは廃止されるくらいだから意味ないよ
200未満だけで安心してたら心筋梗塞が続出するレベル
0222病弱名無しさん垢版2018/01/29(月) 03:14:44.01ID:23jeCBWT0
中性脂肪が高いとsdLDLやレムナントも高くなるから気にしないと危険
0223病弱名無しさん垢版2018/01/30(火) 20:22:26.43ID:GfQ5zign0
3か月でLH比3.3から2.4まで下げた
ほめて
0227病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 11:22:30.40ID:zStQ3c790
L229 H69
これってどうですか
0229病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 12:34:10.29ID:NZm4a6PX0
>>227
Lは139以下にしないとだな
放っておくとどんどんプラーク溜まって血管狭く硬くなるから今が改善の大チャンス
0230病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 14:08:19.50ID:NjaKd2zp0
脂肪肝のこくち
くらった

げいいんはおそらく
ジョイフルで食いまくってた事

ファミレスってそんなやべーのか?
それともすき家かな?
0231病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 15:49:05.20ID:zStQ3c790
LDL改善って運動と食事ですよね
動物性の油や内臓と卵を食べない方がよいのでしょうか。
アイスクリームやチョコレートはどうですか?
0232病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 15:54:37.14ID:3mZSxOXQ0
運動でLDLはあまり変わらない
中性脂肪は低いの?
高いなら脂肪も炭水化物もアルコールも全部減らさないといけない
0233病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 16:11:10.17ID:AU9w9Jik0
医者へ行って薬を処方してもらえ。それに併せて減量しろと言われるよ
0234病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 16:23:11.03ID:/eFHXYLK0
俺も薬を飲まされた口だが、この4年間副作用とは気づかない色々な症状が出てひどい目にあった
1日中断した翌日の朝。手の指には思うように力が入り
1週間で膝痛が嘘のように無くなり
そして同時に毛も抜けなくなった

スタチンはもう飲みたくないな
代わりのサプリと運動で下げられたかどうか来月検査予定
0235病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 16:52:10.66ID:zStQ3c790
170センチで50キロなんです…
ストレスとかも影響するのでしょうか
なるべく薬は飲みたくないんですけど
0238病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 17:17:47.61ID:/eFHXYLK0
>>236
1日で良くなったから書いたまで
嘘書いてどうするんだ?この2週間の経験を書いたまで

知人にもスタチン飲んで膝が痛くなった人がいて手術したそうな
俺の話を聞いて唖然としていた
正直、同じ思いをする人が居なくなって欲しい
0239病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 17:20:41.92ID:xDWX8qIB0
コレステロールは食事で摂取したものにはあまり関係がなく体内で合成されるものらしい
医者にいくのがいやなら諦めろ
0240病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 17:30:05.34ID:/eFHXYLK0
副作用の少ない分野では医者は大切なのは認めるが
健康維持には医者が全てではないと思っている

医療費の高額なアメリカでは病気にならないための予防の知恵が日本の比ではない
部分的には見習う必要がある
0242病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 18:11:58.74ID:/eFHXYLK0
>>241
1日飲まなかったって言うのは
飲んでから次の飲むべきタイミングで飲んでいないので、次の日までは48時間以上経っている

効果はあったがそれ以上のとんでもない副作用に悩まされた
従ってプラセボではなく毒薬そのものだと思うが
0243病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 18:45:42.03ID:dsKFbL/w0
>>237
62ですね
0245病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 19:27:51.31ID:dsKFbL/w0
全くなにもないしてないです!
朝は半合のご飯、昼は学校給食、夜は自炊で酒もタバコもしてないのですが…
0246病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 19:39:41.87ID:V/dy2FzU0
それなら体質
運動好きのベジタリアンにでもならないと健康な人より動脈硬化が進行する
0248病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 20:13:29.43ID:bCKq6QNu0
>>247
昔は頭が良かったが、今は(も)人の気持ちが分からない
そんな医者は嫌われるぞ
0249病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 20:45:14.25ID:R3hQlJ+G0
>>246
普通の人より動脈硬化になりやすい劣等遺伝子って事ですね…
今まで通りの食生活だといつか心臓病になるのかな…
0251病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 21:20:34.74ID:YGLWyAMy0
見てたら怖くなってきた
中性脂肪が351ある
体重は普通体重だと思う
コレステロールは総コレステロールしか測定してない
怖いよ
0252病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 23:29:42.30ID:KoIf0xr00
総コレステロールって無意味な数字なんだってば。
0253病弱名無しさん垢版2018/01/31(水) 23:33:09.68ID:VlqFmhkv0
コレスケア飲んだら悪玉は確実に下がるが、口の中が酸っぱくなるんだよなー。たぶん副作用
あれが辛い
0256病弱名無しさん垢版2018/02/01(木) 12:01:25.87ID:7PDeZVpJ0
総コレが150なら心筋梗塞にはならないらしいが無理だろう?
だったらL/H比やTGで判断したほうが安心
0257病弱名無しさん垢版2018/02/01(木) 12:30:54.86ID:SuJnwVlo0
>>234
そんなにすぐ効かないしw
副作用ならば
どちらかというと筋肉溶けて
支えられなくなるから膝は痛くなる方に行くと思うよ
0259病弱名無しさん垢版2018/02/01(木) 14:06:56.96ID:yVTZPEd50
>>232
230だが、中世脂肪高いって!
昼はのり弁と春雨スープに
変更
0260病弱名無しさん垢版2018/02/01(木) 15:29:20.05ID:kPEJIr1F0
栄養が偏りすぎ、マルチビタミン、ミネラルのサプリをとれよ
0261病弱名無しさん垢版2018/02/01(木) 16:01:15.93ID:Rpz+stTc0
ご飯の代わりにお菓子を食べているのがいけないんだろうなと思う
血液検査行かないといけない
0262病弱名無しさん垢版2018/02/01(木) 19:33:09.41ID:o/7oZz3P0
20代の頃から脂質異常と言われ続けて30年
薬なんて一度も飲んだことないが、CAVIやったら血管年齢20代だった
たぶん肉嫌いのおかげ
0266病弱名無しさん垢版2018/02/01(木) 22:34:33.86ID:AfXNoqCp0
AST 32 ALT 57
0267病弱名無しさん垢版2018/02/02(金) 00:28:37.04ID:FTXgWCoT0
赤身肉ならいいんじゃね
0268病弱名無しさん垢版2018/02/02(金) 08:28:48.34ID:HAzNP2wP0
小林製薬のナイシトールZは効きますか?
ちょっと高いんだけど
0272トーハン垢版2018/02/02(金) 10:37:33.30ID:aWjHoSpK0
>>268
ちゃんとググった?
あれただの防風通聖散だぞ
漢方
高いのはCMしてるから

効かないかどうかは試してみないとだけど
長期間やらんとわからん前提だからな
0273病弱名無しさん垢版2018/02/02(金) 12:46:12.07ID:/k7Q3Tzd0
>>260
朝と夜は健康食品にするよ
0274病弱名無しさん垢版2018/02/03(土) 07:18:36.93ID:Fc5GOJhI0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0275病弱名無しさん垢版2018/02/03(土) 10:50:47.54ID:8EBngAj+0
リバロ飲み始めてからダルい気がする。肝臓やられてないかな?血液検査ってどのくらいの周期でやってる?
0278病弱名無しさん垢版2018/02/03(土) 17:39:07.12ID:xj5alsrW0
>277
スタチン系の薬止めたら
今まで運動不足だから、歳だからといって諦めていた不健康な症状が
全て改善した 全て
健康診断ではLDLコレステロール値以外はALL Aの俺もいる
0279病弱名無しさん垢版2018/02/03(土) 18:34:27.47ID:QPZyaUIk0
コレステロールの薬は副作用が危険

酸化コレステロールに変化したときに
血管が老化するのであって
コレステロール自体は害はない

生活習慣病なのに
肝炎訴訟と同じく莫大な利益を得る製薬会社の陰謀
0280病弱名無しさん垢版2018/02/03(土) 19:00:23.48ID:P7ba8psL0
考えてみたら頭の大きい俺と頭も体も小さい女が同じ基準値というのがおかしい
0282病弱名無しさん垢版2018/02/03(土) 20:56:15.59ID:xj5alsrW0
>>279
に同意

>>281
には賛同しかねる
自分で飲んでみたら?
0284病弱名無しさん垢版2018/02/04(日) 10:23:14.74ID:jZJLamWK0
だから人に勧める前に自分で飲んでみろって
さぞかし筋肉の溶けない素晴らしい体なんだろうなw
0286病弱名無しさん垢版2018/02/04(日) 11:57:49.11ID:YYWHJ3ej0
ほとんどの人間が筋肉溶ける副作用出る薬が認可されるかよ糞バカ 早く氏ね
0288病弱名無しさん垢版2018/02/04(日) 12:10:25.52ID:jZJLamWK0
だから人に勧める前に自分で飲んでみろって

処方する前に副作用についての説明してないだろう
だから副作用と知らずに飲み続け膝の手術する人も出てくる
糞医者どもめ
0289病弱名無しさん垢版2018/02/04(日) 13:30:33.17ID:Ng74JtU00
検査して筋肉溶ける病気ではなかったが
あきらかに、しびれ、抜け毛 皮膚の炎症などの障害あった
スタチンやめたら回復した
肝臓がコエンザイム作るのをスタチンが妨げる作用があるのがわかったしね
0290病弱名無しさん垢版2018/02/04(日) 13:33:33.84ID:Ng74JtU00
もちろんやめただけでなく生活習慣の見直しもした
0292病弱名無しさん垢版2018/02/04(日) 14:32:27.81ID:YYWHJ3ej0
まじで薬ヘイターはプラークとんで脳梗塞で死ねばいいと思う
0293病弱名無しさん垢版2018/02/04(日) 14:38:59.09ID:0S+GSqRw0
副作用も伝えないでスタチンを処方する医者は早く死んでほしいわ
0294病弱名無しさん垢版2018/02/04(日) 15:02:12.20ID:O9lqD4st0
新しく処方してもらった時って薬局で結構丁寧に副作用の説明ともし何か副作用の症状が出たら
すぐに薬局か病院に連絡するよう言われるんだけど
そういうのをしてくれないところもあるの?
薬局の営業時間外や夜間でも連絡つく携帯の番号とかも薬説明の紙に印字してあるけど
そういう親切なところばかりじゃないのかな?
0296病弱名無しさん垢版2018/02/04(日) 17:49:48.49ID:r/Qh26a60
>>294
世の中、そんな親切な医者ばかりではない
老人相手の仕事が中心なんだから半年とか経ったら体調を再確認すべき

結局は自分で健康管理しなくてはならない
何のための医者だよ
お布施システムの犠牲者じゃないぞ俺らは
0300病弱名無しさん垢版2018/02/05(月) 20:34:10.67ID:b+e7ddw10
>>293
メバロン酸回路を止めちゃうから必要なコレステロールすら生成しない
海外ではスタチンとCQ10はセットで処方されるが日本では単体
代謝に関わるから俺は身体がダルくてしかたなかった
0301病弱名無しさん垢版2018/02/05(月) 20:45:15.08ID:7Aq/zwKX0
まずは食事である程度までは
改善できる

抗癌剤治療や腎臓透析も
藁をも縋る患者の足下をみて
医薬品業界は強烈に利益を挙げてるんですよ

完治されてしまっては利益にならない
0302病弱名無しさん垢版2018/02/05(月) 20:47:13.95ID:8QETgqi70
医者が大好きなスタチン(処方だけで医者は自らは決して飲まない)
これを飲むと患者は次から次へと新たな病気になって医者は仕事が次々と増える

医者は危険な薬であることを知りながら認可された薬なので自分には責任は無いと言う
しかし、このスタチン患者倍増商法は儲かってたまらんらしい
0304病弱名無しさん垢版2018/02/05(月) 23:07:18.79ID:oMcejsYw0
スタチンってある意味、発がん性物質だよなあ
0306病弱名無しさん垢版2018/02/06(火) 07:03:25.78ID:4rkb8W0+0
>>305
自己紹介乙
0307病弱名無しさん垢版2018/02/06(火) 18:53:56.98ID:chVIfguU0
スタチン処方は循環器系
膝痛は整形外科
科が違うと疎通がほぼ無いから騙し放題ww
スタチンは儲け頭 優等生
0309病弱名無しさん垢版2018/02/07(水) 11:19:14.31ID:xvnMksND0
病院の儲けと製薬会社の儲けがごっちゃになってるのは中学生だから?
0310病弱名無しさん垢版2018/02/07(水) 11:32:21.63ID:3GBlpAUS0
スタチンで患者に別な病気を発症させて医者は繁盛繁盛
0314病弱名無しさん垢版2018/02/07(水) 14:33:03.09ID:1RP9hySi0
薬を飲んでる人は
モロにデブぃの?
それとも遺伝性?
0318病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 16:45:17.86ID:+p/Z9A550
牛乳ってldlと関係ある?
あるなら毎日飲むのやめる!
0319病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 18:03:32.77ID:2R7tdCMx0
動物性脂はとりすぎたら悪いというぐらいだろ
0320病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 19:08:38.57ID:YIDoeRp90
肉を食べるのをほとんどやめて、魚に切り替えたらコレステロールの数値が劇的に改善したわ。
去年
HDL:50mg/dl
LDL:115mg/dl
中性脂肪:120mg/dl

LDLが基準値ギリギリになったので、嫁に頼んで魚介をメインにしてもらった。
肉も時々チキンを食べるだけで、牛豚は年に数回程度にしてほぼ一年。

今年
HDL:85mg/dl
LDL:80mg/dl
中性脂肪:55mg/dl

魚介類を中心にしたんで、食費はかなり上がったらしい。
0321病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 19:19:01.69ID:2oUV8cjt0
食費はかなり上がったらしい

これな。

結局金陀
0322病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 19:25:13.49ID:YIDoeRp90
魚高けーんだよ。
それに魚は日持ちもしないから、買い物に行く回数も増えたらしい。
嫁に感謝
0323病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 19:38:03.84ID:gBGpjrnU0
サバ水煮缶は安く日持ちしアレンジも容易という素敵食品です
0324病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 19:50:49.22ID:JbHXwpQF0
>>320
運動も糖質制限もせず魚に変えただけでこれ?
ホンマかいな
0325病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 20:00:01.38ID:UWBHGZfh0
>>320
嫁が居れば医者いらずだな
これからサバ缶食うわw
0326病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 20:23:04.77ID:1CxzfAuC0
サバ水煮缶は常備してるよ。
缶詰めでも DHA がしっかり摂取できるらしいね。
おいしいし。
0329病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 21:04:34.08ID:gBGpjrnU0
まあ秋刀魚や鰯缶の方が好きなんだが固形60gで100円位
鯖は120gで100円とかあんだよ
何故だ
0331病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 23:39:15.13ID:WnROWHvh0
>>324
運動は特に増やしてない。糖質制限もない。
0332病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 23:40:00.45ID:WnROWHvh0
>>330
アルコールはもともと飲まない。
0333病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 23:56:38.03ID:ZAAPilJ00
>>320
本当なら漁協関係者が大喜びする改善成功例だけど
手放して信じるにはチョットねえ
0334病弱名無しさん垢版2018/02/08(木) 23:59:25.18ID:ZAAPilJ00
ところでLDLよりHDLが高くなるのは良いのだろうか
0335病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 00:02:07.05ID:N/Wtzgdj0
そもそもコレステロールの基準値って科学的根拠がないらしいからな
0338病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 02:12:50.35ID:QneF3WqN0
味噌煮は塩分高いからなるべく味噌を落として食べてくださいって栄養士に言われたよ
0339病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 08:23:22.09ID:8N8zY+oC0
NowあたりのEPA/DHAのサプリだと1000mg 1粒 15円くらいで済む
腹は一杯にならないが飲み易いので助かる
0340病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 08:41:08.89ID:RhhMfui70
>>333
HDLもLDLも、コレステロールというのはすべて食事で摂取するものだからコレステロールの少ない食事にすれば減少するのは当たり前。
0341病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 08:44:14.62ID:BW2Xdh8p0
>>340

食事で取り込まれるコレステロールは2割〜3割程度。
あとは、体内で生成される。いくら、コレステロールのない食事をしていても、
コレステロールの高いやつは高い。
0345病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 10:38:58.93ID:aVMXwMF00
LDL、HDLの値が高いのが問題、それらの比の値が大きいのが問題、どちらなのかよくわからん
0347病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 11:47:20.84ID:VTP9kqH+0
>>339
おまけに嫁いらず、マルチビタミンも飲んでおけば野菜高騰でも大丈夫
0348339垢版2018/02/09(金) 12:25:51.66ID:WN54elOz0
>>344 >>347
実はその他のサプリで今テスト中のものがある
血液検査の結果が出たら報告するわ
0349病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 13:04:39.52ID:acIT+ACS0
>>340
肉から魚に変えても同じ動物性蛋白質だからコレステロールの摂取量は変わらない
0350病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 14:04:38.17ID:7NFORJW40
>>348
俺も飲み始めてから血液検査はまだだが日常の生活では効果を感じてる
0352病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 15:34:55.87ID:H+gde/4C0
コレステロール量の話だろ
ω3はコレステロールや中性脂肪を下げてくれてもHDLまでは上げてくれないからな
0353病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 18:53:30.90ID:ChAi6F3t0
そっちか、取りすぎは悪いが、食事のコレルステロール量はあまり関係ないはずだが
0354病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 21:10:55.16ID:RThrrMyP0
無投薬でLDL186。TG、HDLは正常だがLDLだけなぜか高い
0355病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 22:06:29.50ID:S8hAcihg0
>>354
中性脂肪が低くLDLのみが高いのは
どちらかというと少食
だいたい毎日のメニューが重なる

食事で改善可能
0356病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 22:13:20.89ID:cPkEjRNe0
私は中性脂肪だけが400と高く、あとは基準値内です
普段暴飲暴食もしてないつもりなんですが、なんなんでしょう
0357病弱名無しさん垢版2018/02/09(金) 22:42:36.03ID:dVc6nrrN0
>>356
思い当たる節ないの?
私も中性脂肪だけが350
想像だけど私はお菓子かなあと思ってる
特に甘いもの
0359病弱名無しさん垢版2018/02/10(土) 09:01:47.09ID:C1AZ7JWv0
痩せてだめなら代謝異常で薬の世話になる、これが基本と思っている今日この頃
0360病弱名無しさん垢版2018/02/10(土) 09:21:24.12ID:uM9uXcM30
>>358
太ってると中性脂肪が多くなるの?
痩せてるのに数値が高い場合はさらに痩せなくてはいけないのかな
0362病弱名無しさん垢版2018/02/10(土) 10:09:27.68ID:Y9ERaz/30
作用 <<< 副作用の
スタチンだけは何としても回避したい
0364病弱名無しさん垢版2018/02/10(土) 10:46:41.70ID:IvbvYr6S0
いいじゃん勝手に回避して脳卒中やら動脈乖離やらになればいいだけの話
0365病弱名無しさん垢版2018/02/10(土) 11:19:41.03ID:l0UI3iN60
>>358
甘いものそんなに好きじゃないし、確かに痩せてはいないけどデブまではいかないと思う
精密検査に行ってみる
普通の内科でいいのかな
0366病弱名無しさん垢版2018/02/10(土) 12:33:47.89ID:QrirYg4j0
>>364
ヤブ医者はスタチンを使わないとコレステロールを下げられないらしいw
0368病弱名無しさん垢版2018/02/10(土) 14:25:23.33ID:imWmWVpR0
医者は栄養士ではないからな

イワシや納豆でも食べたら
尿酸値は下がらない
上昇する
トマトもトマト自体にたくさん糖分が
含まれてる

偏食にならずに食べすぎず摂食できればコレステロールも糖尿も尿酸も
少しずつ治まるんじゃないかね
0370病弱名無しさん垢版2018/02/10(土) 19:25:15.99ID:DTJk59Ve0
バカチンが!
0373病弱名無しさん垢版2018/02/10(土) 20:08:21.11ID:CERAWRDA0
>>371
スタチンを使わないとコレステロールを下げられないヤブ医者発見!!
患者達からの呪いで即シネ
0375病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 07:36:30.73ID:gaenw1Jl0
>>360
太っていると中性脂肪は高く出るよ。

痩せてるのに高く出るのは、直前の食事か、病気。
0376病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 08:46:19.45ID:uCxBDItv0
>>374
おい、ヤブ医者 
通りすがりの在日朝鮮人に刺し殺されろや
0377病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 13:09:30.79ID:0yoNjsVy0
前日に600グラムハンバーグ食べて
血液検査行ったら中性脂肪って高くでますか?
医者に高すぎって言われて原因が
ハンバーグしか思いつかなかったので
0379病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 16:20:31.74ID:I1wIbrW20
>>355
私も LDL だけが高い。
原因は家族性とわかってます。
でも薬は飲んでません。
0380病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 16:59:54.16ID:darJBRLs0
>>379
コレステロール系の薬はハマる人はとにかく副作用が半端ない
副作用と気づけばまだ対処のしようがあるが気づかないで廃人まがいの重症になるのがおち
自分に合った副作用の少ない薬を処方してくれる本物の医者を探すか
自分でサプリを組み合わせてLDLを下げるかの2択になると思う
血圧のように簡単にいかないのが脂質異常症患者の悩み
0381病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 17:08:49.54ID:Pk3VlmRT0
本態性高血圧が簡単に下げられるなら方法を知りたいわ
0382病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 17:17:10.83ID:darJBRLs0
俺も本態性高血圧の口だが
LDL対策で色々サプリを飲んでいるうちに
夏、冬で強さを変えていた降圧剤が冬でも夏用で済んでいる

飲まないと上155、下90位だったが
現在、上120、下70位で落ち着いている
ひょっとして夏は薬がいらなくなるかもと期待はしているが
0384病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 17:43:29.35ID:darJBRLs0
人に聞くときの言い方じゃないよな
何様のつもりだ??

お前
0385病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 17:47:42.36ID:Pk3VlmRT0
お前が嘘くさいからだ
サプリなんかで本態性高血圧が改善するかよ
0386病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 17:54:27.76ID:darJBRLs0
俺の結果を書いたまで
非人間の朝鮮人まがいのお前のような奴のことまで知るか
勝手に脳血管切れてろ

天罰だ
0387病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 18:01:29.69ID:rohvwqIe0
結局サプリ名も出せないなら簡単に血圧が下げられるような嘘を書くな
0388病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 18:04:08.62ID:darJBRLs0
俺の結果を書いたまで
非人間の朝鮮人まがいのお前のような奴のことまで知るか
勝手に脳血管切れてろ

天罰だ 

ざまあw
0389病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 18:06:40.09ID:rohvwqIe0
ここでサプリ名出されても業者乙だからな
お前の情報なんかどうでもいいわ
0391病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 18:19:46.60ID:darJBRLs0
期待していたとおり、自己矛盾を平気で吐く如何にも朝鮮人らしいレス
日本語はできても日本の社会にはやはり溶け込めない口だな
おぞましい朝鮮人そのもの

早く天罰受けるのを楽しみにしてるわw
0394病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 19:36:09.00ID:darJBRLs0
了解
0395病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 19:37:29.26ID:GswJ1i8H0
サプリメントで血圧下がったら医者と薬局は不要(笑)
0397病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 20:34:12.15ID:EElSup4V0
薬は物理的にある意味強制的に悪い数値を下げるもの

サプリは不足している或いは吸収能力が年齢的・遺伝的に劣ってきている
栄養分を補充するもの、そもそも思想が異なる

ヤブ医者が理解できないのは、何が不足しているからそうなっているかであり
有無を言わせず安易に強制的に下げてしまえ!! といった乱暴な考えから人によっては
強烈な副作用に悩まされることとなる(特にコレステロール薬)

サプリで悪かった数値が改善されることはよくある話であるが
これは同時に内科医の仕事の大半以上が無くなることを意味し
特にヤブ医者はこれを認めようとしないが、成功例が伝わるネットの時代では
それを言い続けることは自ずと無理がある

予防や軽減という意味でもサプリの効果を無視することは
無駄に医療費が増えるだけで、これは国家レベルで考えると増税や年金削減に直結する話である
ヤブ医者から自衛しなければならない
0398病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 20:38:33.18ID:zC9QP62Q0
>>384
ンだコラァァァァァz!!!!!!!!!!!!!
雑魚はスッこんでろ!!!!!!!
ゴムゴムの〜〜〜〜〜〜胃袋!!!!!
意味解らんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさとサプリを書け!!!!!!!
このサブ野郎!!!!!!!!!!!
0399病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 20:48:49.24ID:kXh8UwxY0
>>398
それって朝鮮人固有の
火病(ファビョーン)
って奴ね 分かりやすいな
お前って
0400病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 20:50:39.74ID:zC9QP62Q0
は?
は?
意味わかんねえし
意味わかんねし

まるで将棋だな
0402病弱名無しさん垢版2018/02/11(日) 23:45:50.25ID:QTEqA2VB0
>>379
家族がたまたま同じ食事を取っているだけでそこに遺伝性の問題がどうかは
特定できないのでは?
0403病弱名無しさん垢版2018/02/12(月) 01:20:57.56ID:Ito187nW0
薬は食事制限も運動も真っ平御免という情弱が飲むもんだな
よく調べればまず薬なんて飲む必要がないことがわかる
0405病弱名無しさん垢版2018/02/12(月) 08:41:37.37ID:9206Edbs0
>>399

  _
 /  ヽ
 |   |    モルゲッソヨ!
_ノ   ヽ   n 
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
0406病弱名無しさん垢版2018/02/12(月) 08:45:27.68ID:ojS0P2470
文面から民族が特定されるって
狂ったミンジョクにだぁ
0407病弱名無しさん垢版2018/02/12(月) 10:42:07.55ID:Ba+PlaWK0
rap食ってどうなん?
0408病弱名無しさん垢版2018/02/12(月) 11:08:20.73ID:72SfAz3S0
ヘイヨー♪ヘイヨー♪
オレヨー♪オマエヨー♪
クエヨー♪クエヨー♪食えよーー♪銀河にーむかあってー飛べよーガンダーム♪
起動ーせーんし ガンダムー ガンダム♪
0409病弱名無しさん垢版2018/02/12(月) 14:15:06.76ID:V9SswsyV0
半島の珍獣はかなり血液で
遺伝的な影響を持ってる

当然と言えば当然
0410病弱名無しさん垢版2018/02/12(月) 22:16:15.32ID:50f5TCoG0
俺の場合コレステロールは高いけど中性脂肪は低いな
0411病弱名無しさん垢版2018/02/13(火) 04:40:52.02ID:BxJGd5Qa0
>>410
metoo
0412病弱名無しさん垢版2018/02/13(火) 14:16:47.27ID:h4/T69Ai0
いけね


ほげ
0413病弱名無しさん垢版2018/02/13(火) 20:45:23.63ID:sFIR3idJ0
ナイアシン使ったことある人居る?
0415病弱名無しさん垢版2018/02/13(火) 22:45:01.15ID:Hzhnsyt90
人間ドックのオプションで脈波(BAPWV)をしたら、1520もあって70代後半の血管と言われた。LDLが125、体脂肪25以外は特に数値的に悪くは無く、酒もタバコもせず、毎日EPAのサプリを飲んでるのに、ドック後の医師面談でも医師が何故だろうと不思議がってた。
詳しい方教えて下さい。ちなみに48歳男性です。
0416病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 00:08:16.45ID:UqAbAqHa0
弱い犬だからよく吼えるんだよ
だまってどうなる?吼え続けろぉ!!!!
0417病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 01:10:36.80ID:9Xf/nCUy0
脂質も血圧もほとんど動脈硬化には関係ない
獣肉(特に内臓)避けて野菜モリモリ食ってれば若返る
0419病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 10:29:12.72ID:uNrC4gV80
菜食によりすぎると老化早まるのはよく知られてることなのに
0420病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 11:04:52.59ID:4XQ81p+20
栄養バランスを無視した食事を勧める奴多いよね
0422病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 12:29:51.50ID:fzVPkPkZ0
高脂血症や糖尿を放置してると
腎臓にも影響ありますよ

バランスが大事です
0423病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 12:55:39.89ID:Ogr7OB/Y0
>>421
菜食は血管に良くない

アンケートで日々の食生活についてお尋ねし、有効な回答が得られた約5万8千人の結果から、1日あたりの飽和脂肪酸を摂っている量を計算しました。
その量に応じて、アンケートに答えた人を少ない人から多い人へ5つのグループに分け、その後の16年間に循環器疾患(脳出血、脳梗塞、心筋梗塞など)で亡くなった人の割合を比べました。

 その結果、下図のように1日に食べる飽和脂肪酸が増えるにつれ、脳出血や脳梗塞による死亡リスクは減少していました。
特に、飽和脂肪酸の摂取量が最も多いグループの脳出血・脳梗塞による死亡率は、最も少ないグループに比べ約40〜50%低くなっていました。

 一方、飽和脂肪酸を多く摂ると心筋梗塞などの心疾患のリスクが高くなると考えられてきましたが、今回の集団では、そのような関連は見られませんでした
https://publichealth.med.hokudai.ac.jp/jacc/reports/yamagi2/index.html
0425病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 14:29:00.80ID:Nljb+KX/0
獣肉避けろと言ってるだけなのに菜食がーとかアホか
0427病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 15:53:43.79ID:UqAbAqHa0
体重が66→63に
57にはまだ遠い
0428病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 20:09:38.56ID:3/SG4SS70
スタチンを服用するようになってからウンコが激臭くなったわ、服用以前は無味無臭だったのにな、これも副作用なのか?
0429病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 20:42:44.42ID:yP1w2dpu0
スタチン飲み始める前に副作用を調べてあげて頭に入れておいた方がいいよ
5年間副作用と気づかず廃人になりかけたからな俺は

副作用は出方が人によってマチマチだがうんこは知らんw
0430病弱名無しさん垢版2018/02/14(水) 20:47:41.81ID:yP1w2dpu0
ところで無味無臭って
そっち系か??
0432病弱名無しさん垢版2018/02/15(木) 00:23:02.58ID:PmvM8QB90
CK値が異常に高くなってしまい、原因が薬の副作用かも?
というので、医者から服用をストップされました
0433病弱名無しさん垢版2018/02/15(木) 07:37:14.09ID:xWuLE+wk0
>>432
それで代替えの処方はどうなったの?
0437病弱名無しさん垢版2018/02/15(木) 12:24:35.31ID:xWuLE+wk0
その程度のレベルだったら
先ずはUSAのEPA・DHAサプリ飲んでみたら?
0439病弱名無しさん垢版2018/02/15(木) 12:37:48.71ID:xWuLE+wk0
個別には中味の違いが分からないので
有名で安心なメーカーで選べばよいのでは?

USA製は何しろ量が多くて安いといのが利点
最近は楽天から注文できるようになって楽になった
0440病弱名無しさん垢版2018/02/15(木) 14:42:13.87ID:ngiQlvgU0
夜にソフトクリーム2つ、セブンのチョコクッキー2つを一ヶ月食べ続けたら中性脂肪が170から850になってしまった…
0442病弱名無しさん垢版2018/02/15(木) 20:05:26.57ID:lksZmHcz0
すげえ増え方だな
健康になったな
0443病弱名無しさん垢版2018/02/16(金) 09:13:01.74ID:bCsQKhK70
スタチン止めたら健康になった
毛は抜けなくなったし、歯ぐき出血や腰痛、膝痛、手のこわばりは一切無くなった

コレステロール用のサプリのお陰で血圧も下がり
2種類あった血圧の薬も1つに減らした

最後の残りの1つが不要になれば薬から卒業
毒薬から身を守るため がんばるわ
0445病弱名無しさん垢版2018/02/16(金) 10:17:55.60ID:TI6m1NVT0
食習慣と運動習慣ですね。
あと水の補給、15分毎に少しのただの水を補給してる。
0447病弱名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:04:57.88ID:eMS1Jgab0
酷い腰痛持ちの上に、しばらく病気(脂質異常とは無関係)してたせいで体力が極端に落ちてるから
食事制限はともかく運動しろと言われても困ってしまう
とりあえずウォーキングしてみたけど、10分でばててしまった
どうすりゃいいんだ
0448病弱名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:31:07.80ID:v2We4ARo0
10分ウォーキングでバテるなら体力の問題ではないので病気を治しましょう
0449病弱名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:52:01.37ID:gzqq+TLp0
部屋で踏み台昇降やったら。心拍数も計りながら運動したらいいと思う
0450病弱名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:52:36.34ID:TI6m1NVT0
>>447
ウォーキングで少しずつ辛抱強く時間の伸ばすのがいいですね。
無理はしないで、とにかく継続を第一に考えるのがよいです。
0451病弱名無しさん垢版2018/02/16(金) 14:32:41.48ID:Q1bYZhHT0
お金かかっちゃうからオススメってわけじゃないけど、ジムなんかのトレッドミルなら膝腰の負担がすくないし、速さを調整できるからラクかも。
ただ景色がいつも同じだから飽きることは飽きるけど。
0452病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 01:21:27.54ID:m9v30Wda0
ウォーキング10分でバテるってそれじゃあ生活出来なくないか…
0453病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 08:08:26.41ID:4/bn89z70
うん、今はそんな感じ
つか、とりあえず脂質異常は置いといて、まずは体力を戻すことを考えるわ
失礼しました
0454病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 08:53:17.35ID:TIsxfqkK0
俺がスタチン飲んでた頃は10分も歩くと膝が痛くなりトレーニングすらできなかった

飲むのを止めたら1週間もせずに20分でも40分でも歩けるようになった
10秒も走れなかった膝は1Km走っても痛みが出なくなった

トレッドミルを1週間に5日使うようになって血圧も下がってきた

スタチン飲んでて膝の痛い人は直ちに止めるべき
0456病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 12:34:26.06ID:rmXYjlYW0
膝痛
腰痛
頻繁なギックリ腰(完治1か月以上要)
手の甲の皺
手のこわばり、力入らず
舌炎
歯ぐき出血
脱毛
悪夢


健康診断では数値の悪化が出なくとも以上の副作用あり
仕事を止めようかと真剣に考えていたが、スタチンを止めて2週間以内にすべて完治

医者の皆さん、処方及び経過観察は慎重に頼みます
0457病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 12:35:38.94ID:tNnozpJj0
またいつも自演君か・・・ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0458病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 12:40:47.03ID:rmXYjlYW0
>>457
意味不明w
0460病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 12:55:59.57ID:yoPd0pZv0
薬やめた。
食事と運動習慣で克服してみせる。
決意表明。
0461病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 13:01:23.34ID:rmXYjlYW0
>>460
薬に頼らず頑張ろう
それとサプリがお勧め
0462病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 15:19:42.89ID:e/oHXWDP0
総コレステロール269
中性 45
LDL163



総コレステロールが30上がりました
薬服用勧められるのかな?
運動と睡眠は気を付けるつもりです
0465病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 19:23:16.21ID:XEHGEKgl0
中性脂肪450なんですが、お昼の袋ラーメン毎日食べてるのが原因と主治医から言われました。
永谷園の白米とお茶漬けに変えようと思ってますが、いかがなものでしょうか?

朝はバナナとつぶあんトースト。
昼は袋ラーメンともやしと竜田若鶏揚げ
夕は白米0.5合とカット野菜と納豆。
0466病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 19:34:55.60ID:3zbkgYKF0
中性脂肪158 LDL148 HDL58でプラバスタチン10mg処方されたんだがここ見て速攻捨てたわ
ヤブ医者にかかるとほんと最悪だな
0468病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 20:34:58.15ID:rmXYjlYW0
>>466
薬を捨てたのは最良の選択

後は食事(糖質制限が主)と有酸素運動
さらにサプリで完璧

中性脂肪なんて EPA/DHA(1000mg/日)を飲めば1か月で一気に下がる
0469病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 20:43:26.80ID:3zbkgYKF0
>>468
納豆にアマニ油かけてサバ缶と中性脂肪減らす粉末サプリ飲んで筋トレ始めた
米も茶碗半分にカット、通勤も手前一駅で降りて歩くようにしてる
今度他の病院で血液検査してもらうよ
0470病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 20:52:47.28ID:rmXYjlYW0
>>469
概ね有効だと思うけど
筋トレは有酸素運動にならないので時間かけて速足で歩く方が有効
手前一駅の方が有効

サバ缶は臭いので辛いけど、乾燥昆布を細かく切って少量の水で戻した後
醤油を少々、サバ缶と合わせることで全量摂取できる
これまた美味しい事、今食べたところw
0471病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 20:59:31.84ID:gwk29kzN0
サバ缶の汁って飲むっていうか食べるの?
捨てたらもったいないようなものが含まれてる?
0472病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 21:03:51.46ID:rmXYjlYW0
サバ缶(水煮)の汁には大切なEPA/DHAが多く含まれている
捨てるなんてもったいない
昆布パワーの出汁で全量摂取が勿論ですよ
0474病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 21:42:17.76ID:cHLzM9xO0
毎月採血して検査してれば
何が身体にいいのかおよそ検討ついてくる

食べすぎず偏らずいろんな食事が大事

脂肪やコレステロール自体が問題ではなく動脈血管に付着するプラークが怖い
気をつけましょう
0475病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 21:52:17.08ID:gVYb/AEB0
気をつけようにも原因不明
こうすれば大丈夫という決め手がない
こうしたほうがいいという方法なら沢山あるがな
0477病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 22:43:16.68ID:yoPd0pZv0
>>465
基本的なことを勉強されたほうがいいですよ。
自分の体のことですから。
0478病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 23:02:07.42ID:e/oHXWDP0
>>463
たしかにぽっちゃりしてきたかもしれません
減らします!
0479病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 23:47:22.23ID:e/oHXWDP0
オムロンのコレステロールのページためになりました
初心者には分かりやすい
0480病弱名無しさん垢版2018/02/17(土) 23:50:42.36ID:e/oHXWDP0
>>465
お昼はご飯と梅干、のり

バナナも最近甘いし、つぶあんトーストと合わせると甘すぎるかな?
ロースハムとパンとカフェオレはどうですか?
0482病弱名無しさん垢版2018/02/18(日) 03:42:35.21ID:wt/es8860
>>464
1.7くらいでした
悪玉多いな、、
善玉も多いんです
0484病弱名無しさん垢版2018/02/18(日) 08:49:49.55ID:KgSIaUzY0
>>481
EPA/DHA(1000mg/日)は基本中の基本

後は残念ながら皆が買いだすと輸入禁止になると困るので
各自血液検査しながら試行錯誤頑張ってください
血圧も下がってきやすいので低血圧の人は血圧注意
0486病弱名無しさん垢版2018/02/18(日) 13:37:34.14ID:wt/es8860
最近は牛肉じゃなくて
鯖水煮缶を入れてかれーにしてる
ルーも少なめで薄目
お腹が重くならなくてよいわ
0488病弱名無しさん垢版2018/02/18(日) 20:16:50.81ID:Ngar4uAI0
>>487
ありがとう

健康診断でLDLが異常に低くて要経過観察、生活習慣の改善に努めましょうって言われたけど、何をどうすればいいのやら…
LDLって低ければいいってものでもないんでしょうか
0492病弱名無しさん垢版2018/02/18(日) 22:31:32.79ID:Ma1nQD0A0
コレステロールは体内で生産されるのが8割で食べ物の影響は2割だから食べ物はあまり関係ないっていう説あるけど絶対関係あるよ
筋トレで筋肉つけるために肉・卵・乳製品の動物性たんぱく質とカロリーの摂取を多くした時LDLコレステロールと総コレステロールが一気に上がってた
HDLはジョギングしてたら上がっていくから食べ物関係ないかも
0494病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 00:49:04.29ID:6Mbd2evR0
たんぱく質とカロリーをとるとLDLが上がる

カロリーは控えめでもたんぱく質しっかり一人前とったらそれでも上がるの?

睡眠時間の長さって
悪玉下げるのに必用?
あー早く寝なきゃ
0496病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 08:27:03.71ID:D94I4qNu0
たんぱく質はきちんと摂取しないと、体が老化して早死にするよ。
それじゃ本末転倒だろ。
0497病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 09:09:13.36ID:hyQMZ11i0
>>492
体内で生成されるといっても、生成するための材料は食事から摂取されるわけで、
食べ物は大いに関係するよ。
0499病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 12:47:41.32ID:iSJNPrIz0
>>492
その2割って誰が言い出したんだろ?
先に発表したアメリカの学会も、追随した厚労省も、
食べ物が少なければ、肝臓が多くつくり、食べ物が多ければ、肝臓が少なくつくるので、
食べ物は関係ないと言ってるが、医者や栄養士が2〜3割影響するって言うんで、よく分からなくなってる。
0500499垢版2018/02/19(月) 12:55:02.46ID:iSJNPrIz0
>>497
ああ、食べ物というとそうなるか。
食べ物に含まれるコレステロールの量は関係ない、でいいのかな?
0501病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 13:02:40.61ID:dLaJyr6Y0
俺は食事の改善だけでコレステロールが下がったぞ?
0504病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 16:12:57.73ID:6rdtGEag0
コンビニ飯ばっか食ってるとまじで中性脂肪とかLDL上がる
0505病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 17:38:20.73ID:YOLsBAZG0
ゆびさきセルフ測定室
http://navi.yubisaki.org/

機材のある薬局で血糖値、脂質、肝機能の血液検査が受けられて料金は1回500円
採血キットを渡されるので自分で指先に刺して少量の血を出す必要がある(痛くはない)
1回の検査で受けられるのは一項目のみ(コレステロールや中性脂肪が知りたい場合は「脂質」)
採血から結果が出るまでは約10分ほど
店舗の機材によっては脂質の測定ができない場合もあるので事前に問合せ
0507病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 18:24:46.76ID:6Mbd2evR0
コンビニは男性はよく使うよね
うちの主人も昔ほんとに便利に使ってた

今晩もお魚
ころ鯛のカルパッチョかお刺身にする

りんこさん 黒酢
人気みたいで購入してきた
0508病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 19:32:33.10ID:xEuBhFGx0
>>492
LDLについては食事制限によって短期的(週・月単位)には顕著に減少する。
でも長期的(年単位)に観察すると体内の生成量が増加して元に戻ってしまう。
だからアメリカにおいてはLDLに関する食事制限は無意味とされた。
0509病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 19:44:33.09ID:zn/l8P4e0
肝臓がコレステロールの生成調節するのに年単位かかるということか
まあ期間は人によるだろうしベジタリアンが肉食に目覚めた直後はLDLも跳ね上がるだろうよ
0510病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 19:47:06.73ID:zn/l8P4e0
HDLも上がるだろうがLDLも同時に上がるから結局L/H比は変わらなかったり
0511病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 22:00:06.98ID:Ql9PQcri0
血液検査って、ある瞬間の血液内コレステロール量にすぎないからね。
体内でコレステロールが作られるってことは恒常性に関わることで、時間的経緯をみないとわかんないもんね。
0512病弱名無しさん垢版2018/02/19(月) 23:15:38.88ID:sDHDm+js0
LDLの組成割合はコレステロールが1番多く、HDLのそれはたんぱく質が1番多いから、単純にたんぱく質をたくさん取りコレステロールを控えればいいと言うわけでは無く、また運動がHDLを増やすメカニズムが全く分からない。
詳しい方教えて下さい。
0513病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 00:57:30.55ID:rFa6J21m0
スッキリとした説明をみたことないから、因果関係がたぶんまだわかってないんだと思う。
0514病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 01:08:15.34ID:bfTTLF9M0
人間の体って難しいよな
何も考えずに好きに生きてたら壊れてしまうなんて
0516病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 01:22:32.97ID:4iV+tIKQ0
運動とHDLだろ?
文字通りメカニズムより運動しろよって感じだが
0518病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 08:35:58.03ID:tHllFHWc0
>>514

長い間、狩猟や農耕で生活していたわけだから、体を動かすことを前提に進化した結果だよ。
デスクワークなんて人類の歴史の中では、超最近の話だろ。進化がデスクワークに追いついてないだけ。

あと、人体に塩分が必要なのは、先祖が海中生物だった名残なんだろうな。
0519病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 08:37:30.25ID:tHllFHWc0
>>512

わからないけど、運動が良い影響を与えるのは統計上ほぼ間違いないと考えていいだろう。
ちなみに、特にマラソン選手はHDLが高いらしい。
0520病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 08:58:19.84ID:B747iwfP0
>>519
運動&#10145;内臓脂肪減&#10145;悪影響のサイトカイン減 とか、下半身運動&#10145;マイオカイン&#10145;抗動脈硬化 は分かるけど、運動に夜HDL増のメカニズムはどんなにググっても分からない。
0521病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 08:59:09.45ID:B747iwfP0
右向き矢印にしたつもりなのに、変な数字が出た
0522病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 10:05:53.44ID:pOphKahM0
ほう!これがパソコン業界で有名な「文字化け」って奴ですね。旦那
0523病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 10:20:09.96ID:56a1skOC0
>ちなみに、特にマラソン選手はHDLが高いらしい。
ちなみに、意味のない薀蓄
0524病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 12:08:54.34ID:C5eLpcq10
歩くけど毎日一万歩は無理
スポクラに入会するしかない
半分は遺伝ぽい
0526病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 13:39:59.78ID:rFa6J21m0
最近は 8000歩/日 って言われてるね。
スクワットやステップ運動で補えばいいんじゃない。
0527病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 13:46:31.08ID:C5eLpcq10
少くても毎日歩くのが
効果的なんでしょうね
スポクラが通路が狭くて、ロッカーまで遠い、、一瞬火事があったらと思った
通いたいのに怖いなー
0528病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 14:06:40.91ID:IeHNQ8fF0
金払って歩くのか。普通にその辺の道歩いたほうが経済的じゃね?

ラジオでも聴きながら歩けば暇つぶしにもなるし。
0529病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 14:39:15.86ID:rFa6J21m0
てか、普通の散歩のほうが偶然性があって楽しいな。
0530病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 16:03:56.08ID:ipGiDFby0
うんと暑いときと寒い時は結構さぼりがちになるのが問題
0532病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 17:28:28.21ID:SOPCy7zA0
サバの水煮缶を汁ごと、ブロッコリーとキャベツを意識的に摂取してる。
0534病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:00:34.58ID:ipGiDFby0
そういう糞狭いところが研究員が嫌われる理由
0535病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:01:39.96ID:Q2u9yMWN0
>>533
4日/週の頻度でジム通い。健康診断まで約9ヶ月続けた。
ジムでは筋トレとランニング。
筋トレ:1時間
ランニング:1時間

食事は肉を控えて、魚中心にした。
魚は焼いたり煮たりは面倒なので、刺身(カツオ、サバ、ブリ、イカ、タコ)が中心。
刺身以外だと、チンして食べられる焼き魚とか。
時々はサラダチキンも食べた。
あと、カットキャベツをたくさん。
0536病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:04:30.96ID:Q2u9yMWN0
忘れてた。
サバ缶も週に1,2缶くらい食べた。
0537病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:00:47.00ID:C5eLpcq10
凄いね!
おめでとう!

続けられる運動と魚と野菜は欠かせないね
スポクラ二時間は凄いわ
あやかりたいー
0538病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:26:26.81ID:vyi+1vJF0
少し努力のし過ぎかも?
逆にコレステロール不足によりガンで早死にするかも?

ここまで来ると、かかり付けのドクターの意見を聞いた方が良い
同じ方向を目指す立場として正直そう思う
0539病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:38:36.57ID:occSXr9/0
>>535
情報共有ありがと
週4は頑張ったね
真似したいけど、軟弱な俺にはなかなかハードだな(汗)
0542病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 20:59:10.47ID:joE5WYvL0
調剤薬局に薬もらいにいった

処方箋を見て薬剤師いわく
今までのスタチンと血圧の薬2つのうち1つは無くなったんですね?

嬉しくなって、ついサプリで要らなくなったんですと言ってしまった
案の定、薬剤師は複雑な表情をしていた
浮かれて言ってしまった言葉に反省
ジレンマだわこれ
0544病弱名無しさん垢版2018/02/20(火) 23:58:30.10ID:Q2u9yMWN0
>>538
不足ってほど低くはないんじゃね?
適正範囲内じゃん。
0545病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 00:36:18.28ID:F2TIry2j0
私H90越してる
トマトは好きと言うか
サラダの色によく入れる
あとトマトを皮をむいて横半分にきって、種とゼリーを取って、ざく切り、コンソメスープで煮て、溶き卵を入れる
トマトが効いていたのか?
でもHを減らすとLDLも減るとかはないの?
それなら少しトマト控える
0546病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 00:39:24.72ID:F2TIry2j0
>>542
薬はできるだけのまないほうがいいもん
よかったね
これからのサービスが悪くならないよう、今度から気を付けて
0547病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 07:54:44.81ID:KL0BLGt30
4日/週の頻度でジム通い。健康診断まで約9ヶ月続けた。


かねねーよ
0548病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 07:56:16.60ID:KL0BLGt30
体重減る→症状改善(脂肪肝とか)

というわけではない?
0549病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 10:05:18.40ID:Ggm/ehWR0
やせたら数値は改善するはず、脂肪肝が治るかどうかは知らない
0550病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 16:26:02.05ID:JBk3ikzZ0
朝:バナナとつぶあんトースト
昼:袋みそラーメン、もやし半袋、若鶏竜田揚げ3個
夕:白米0.5合、カット野菜半袋、納豆、サバ缶味噌煮半分
飲み物は:低脂肪牛乳

中性脂肪453。
低脂肪牛乳とサバ缶は食べてない時の数値だからこれから食べる。
料理苦手。
0551病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 16:33:54.78ID:AtAQUag/0
血糖値高そう。食事する前にイヌリン取ったら。
0553病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:23:22.78ID:AtAQUag/0
食事のバランス悪すぎだろ、中性脂肪が高いのが納得できる
0554病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:24:54.06ID:sC5EtXCG0
おれなんてビーガン5年やっても高かったからな
無駄無駄
というか高い方が死亡率低いのになぜ下げる必要がある?
0555病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:30:36.82ID:3/3yi97A0
ビーガンで下がるのはコレステロール
大食いしてたら中性脂肪は下がらん
100あれば十分
0556病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:33:52.84ID:iO/15Jdv0
>>550
>>531だけど、俺の代表的な食事内容

朝:無脂肪ヨーグルト+砂糖、納豆
昼:ざるそば
夜:カツオのたたき、ご飯160g、キャベツ1/4玉、プロテイン+スキムミルク、トマトスープ、豆腐
0559病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:56:35.12ID:iO/15Jdv0
>>557
身長 178cm
体重 77kg
年齢 36歳
性別 男性
単身赴任中なので自炊&ジムに行き放題。

去年は体重が85kgくらいあった。
0560病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:03:00.55ID:3/3yi97A0
食事内容や数値からしてどんどん体重が減るぞw
0564病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:38:24.40ID:CJgxvnnR0
>>563さん
食事改善です
朝は元から食べないんですが
昼はコンビニ弁当からサラダと青汁
夜は普通に食べました
あと炭酸水を1日1&#8467;って感じです
0565病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 21:33:09.73ID:ePBZwDif0
昼はしっかり、夜は空腹感がないぎりぎりぐらいがいいんでないの。
0566病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 22:35:31.60ID:oRwGZylU0
LよりHが高いのにあこがれる
0568病弱名無しさん垢版2018/02/21(水) 23:16:30.64ID:lURLMj590
最近の研究ではHDLも高すぎると動脈硬化の原因になりうるらしいな

いずれにしても血液はかなり個人差ある
0569病弱名無しさん垢版2018/02/22(木) 08:47:42.15ID:ccMzFEwY0
>>567
どう悪いの?
0570病弱名無しさん垢版2018/02/22(木) 11:06:31.75ID:XsSRW8EE0
月収100万の家庭が月150万支出するようなもの

適度の貯蓄は健康を維持するために良いが
借金をすることは、体で言うとすなわちガンや死亡のリスクが高まるということ
0571病弱名無しさん垢版2018/02/22(木) 11:36:16.98ID:7Awt4pXE0
コレステロール値は1か月の平均だからちゃんと管理しないと下げるの難しいけど
中性脂肪は他の病気がないかぎり、2~3日絶食したら血糖値みたいに、スグ下がると思う
0572病弱名無しさん垢版2018/02/22(木) 12:37:49.86ID:VD1X5QtV0
>>570
何を独り語りしてんの?
0573病弱名無しさん垢版2018/02/22(木) 13:20:11.37ID:mVM/+NqM0
どこから癌のリスクが出てくるのかわからん
0574病弱名無しさん垢版2018/02/22(木) 14:39:59.41ID:NPC6xdih0
腹八分目が健康に良いらしいな。

明石屋さんまは人生で一度も満腹まで食べたことがないらしい。
だから、あの年で病気1つしたことないんだな。
0575病弱名無しさん垢版2018/02/22(木) 15:52:48.52ID:7KJAM6BA0
ただその腹八分の量が普通のひとの満腹以上もあるわけで(-_-;)
0578病弱名無しさん垢版2018/02/22(木) 18:22:39.41ID:YaoUmBku0
消化にエネルギー使いすぎずに
別のところに回せるんだろうね

凄くお腹すいたとこに食事したら血糖値急にあがりそう
そるも怖いなー
0579病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 00:52:56.81ID:K1M2NxbG0
>>555
いやいやコレステロールも高かった
総コレはむしろ200以上あった方が安全
0580病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 00:58:49.91ID:GH3mndcg0
昔の基準値ってどのくらいだったん?
だんだんきつくなってる?
0581病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 01:06:20.92ID:+RCMmba70
>>579
200で高いとは言わない
ヴィーガンで300なら家族性みたいな異常体質
0582病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 01:21:44.23ID:5JHG9pTu0
>>580
総コレは役に立たないから使われなくなってるが
あえて高い低いで選ぶなら動物性蛋白質をしっかり食べて200以下が安全
0583病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 02:13:10.75ID:GH3mndcg0
NonHDLを出すときには一応必要なんでしょ?総コレステロール値
あんまり気にしなくてよいの?
でも健康を害したら本末転倒だから
タンパク質はとるようにする
シワやたるみ出てもいやだし
トマト控えめにして
あれ糖質高いよね
運動するわ踏み台昇降とか
0584病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 03:57:53.73ID:AH+0nWAE0
良質なタンパク質を取ることは大事だが取りすぎると腎臓を痛める
一度慢性化するとこれも元に戻らない
0585病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 08:43:59.32ID:vBfESf6J0
>>584
タンパク質摂りすぎで病気になることなどないよ。
0586病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 09:59:24.20ID:LQmGcJ6t0
何故かトマトの糖質を気にする人を良く見る
3.7%でMサイズ1ヶ6g程度なのだが
0587病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 10:09:04.60ID:WzMVnvP40
トマトの糖質を気にする人は、ほんとうに糖質のかたまりの様なものは食べてないんだろうな! と何度も念を押して聞き返したい。
0589病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 11:42:30.96ID:OwSavzRY0
>>575

いや、さんまはめちゃめちゃ小食だぞ。

木村といきなりステーキに行ってたロケがあったけど、ステーキ200gも
「俺、もうええわ」って食えなかった。
0590病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 13:11:33.85ID:oNntoq7U0
>>581
今の基準値って200未満だからね
科学的にも倫理的にもおかしい
0591病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 14:28:14.47ID:GH3mndcg0
海外の基準はどうなんだろ
人種によっても違うのかなー

お菓子は減らしてるもん!
でもトマトはほぼ毎日&#128523;から気になってるの
肌にはいいんだよね
実感してるわ
0592病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 21:04:47.22ID:alxJb6/q0
総コレで安心したいなら150以下にするといい
フラミンガム研究で動脈硬化の死亡者0になるみたいだから
0594病弱名無しさん垢版2018/02/23(金) 23:36:38.97ID:FCyPoO3+0
>>593
タンパク質摂って問題が起こるのは元々腎臓に疾患がある人だけだね。
0595病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 01:48:37.37ID:1AobuDGi0
ステント4本入れ ちょっとづつ昔の様な暴飲暴食の食事してるのに総コレステロール120前後、LDL、50前後HDL,50前後
医者には節制してるなと褒められて苦笑い
やっぱり、日にワファリン・アスピリンなど20錠飲んでるせいやろな。
医者には、心筋梗塞発症した人間は、LDL100以内て言われている
後中性脂肪は食事内容で上下するから、オマケみたいで、喧しく言われたことがないわ
0596病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 07:30:04.37ID:IYKhaEzQ0
>>573
体温

できうるかぎり最高理想の37℃に近づけろ
36.7がせいぜいだけど・・・・

35度は全てをあきらめて
0597病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 08:36:30.97ID:O+BWWYVi0
>>596
コレステロールと体温がどう関係するの?
0600病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 13:52:03.03ID:yBzizrRD0
理想の体温は36.7位かな
あんまり高いとどこかで炎症おこしてる可能性もあるみたい
0601病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 16:57:35.30ID:EO1DpJTL0
総コレステロールは重要ではないんですーってのは
辻褄が合わなくなってきたのを知られたくないから
0602病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 17:03:55.99ID:EO1DpJTL0
コレステロールを抑えて心筋梗塞が予防できたとしても
代わりに癌とかその他の病気が激増するんだけどな
あと一度心疾患になった人はある程度は高い方が再発防止になるらしい
情報は多角的に
0604病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 17:18:31.83ID:a3r0jK9D0
抑えるとか高いとかある程度とか具体的な数字を言えよ
総コレステロールなら180〜200あたりがバランス良いのだろう
0605病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 19:20:22.23ID:O+BWWYVi0
>>602
同じことばかり書かないで、ちゃんとコレステロールと癌の関係を説明してください。
0606病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 19:27:15.79ID:TeEEEwBx0
コレステロールは低すぎなければ大して影響ない
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/357.html

>>595
オマケか
その医者が無知なのでは
http://www.hatchobori.jp/blog/2017/02/post-543-286664.html
特に食後TG値に注意を払わないで
LDL-CやHDL-Cばかりに気をとられていると
足元をすくわれる危険があります
とくに 健診の空腹時採血では
食後高脂血症の状態は見落とされてしまいますから 要注意です!
0607病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 21:41:26.28ID:oLXopI650
両コレステロール100以下で癌発症リスクは高いらしいが
いずれにしても医学的にはまだまだ解明てきていないんだよね

米に野菜中心の生活だった昔の日本人は健康だったのか解らないし
生活変化で寿命が延びてきて動脈硬化が原因の脳梗塞や心筋梗塞が増えてきたんだし

老化を遅らせるためにどうしたらいいんだろうね
0608病弱名無しさん垢版2018/02/24(土) 21:48:03.44ID:WMrAkOih0
老化を遅らせるのは医療科学だから無理
健康寿命を延ばしたいなら食べ過ぎず食べなさ過ぎず、体をよく動かしてストレスのない幸せな生活を送る
0612病弱名無しさん垢版2018/02/25(日) 10:49:02.15ID:8BnTwN6K0
父がコレステロールからの心筋梗塞の心不全で倒れた
今後カテーテル手術をするから死亡とか片麻痺とかの可能性があるんだって
怖い
怖いわ
0613病弱名無しさん垢版2018/02/25(日) 10:52:18.94ID:XZ9PP65m0
運動しかないな

毎日42.195キロ6セット
0615病弱名無しさん垢版2018/02/25(日) 12:50:52.02ID:2o5iAfpN0
一日二回富士山登山の爺さん、まだ続けてるのかねえ。
0616病弱名無しさん垢版2018/02/26(月) 15:13:46.18ID:1t63Icix0
慢性炎症がなければコステロールが高くてもあんまり関係ない
0617病弱名無しさん垢版2018/02/26(月) 18:40:08.63ID:5WToDpot0
最近お肉控えめにして
お魚ばかりにしてる
+リンゴ
ほっそりしてきたわ
お菓子はまだちょっと食べてるけど
0618病弱名無しさん垢版2018/02/26(月) 18:46:56.20ID:A4bCBK8t0
普通の食事でもお菓子やめたら痩せるよ
そのかわりずっと食べられなくなるけどw
0619病弱名無しさん垢版2018/02/26(月) 19:22:11.89ID:gjbB4K+m0
超☆健康的な生活してても事故や癌なんかはありうるしどこまで頑張るかはあなた次第
0620病弱名無しさん垢版2018/02/26(月) 22:09:07.29ID:5WToDpot0
そうなのわかってるのよ
お菓子がまずダメなんだろうなって
ずっと食べずにいけなうだろうし
だからちょっと食べてる
腫瘍マーカーもつい最近しました
0622病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 09:00:38.55ID:7RuqqrkJ0
>>616
慢性炎症が色んな病気の元凶だと思うので、アスピリン少量と胃粘膜保護材を毎日飲むのが1番効率がいいのかな?
0623病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 09:10:48.72ID:RnzfCQDP0
>>622
慢性炎症ってどんな症状なの?
0624病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 12:51:01.83ID:7RuqqrkJ0
>>623
打撲や高熱での急性炎症では無い、ピロリ菌の慢性胃炎や慢性肝炎とか。動脈硬化も血管の慢性炎症が一因と言われてる。
0625病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 13:07:43.14ID:wfJQazDL0
>>624
さんきゅ。
炎症といっても自覚症状があるようなものじゃないんだね。
要するに継続的な免疫拒絶反応によって組織が破壊されているような状態のことか。
0629病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 15:13:31.02ID:JmbdpMkh0
奇をてらわないでコレステロールと中性脂肪を下げる基本が大事ということ
0630病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 15:39:13.63ID:wfJQazDL0
>>629
つまり、過食を抑えて、運動をするという王道しかないということかな。
0631病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 16:10:47.46ID:GIlkElhB0
そらそうよ
よほど強力な負の遺伝子を受け継いでないなら血圧も糖尿病も全部それで回避できてた
0634病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 16:50:39.93ID:RYjQRNPk0
自分が慢性炎症かどうかは、血液検査かなんかで調べてもらえるの?
0636病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:19:03.23ID:wXWC5Lb10
BMI 21
だから太りぎみ
骨格が華奢で身長が高めなので戻しがいがあるかも
今日は牡蛎、アスバラベーコン、タコを使います
0637病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:25:25.28ID:wXWC5Lb10
中性脂肪は46
これはセーフだと思うんだけどな
0638病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:31:01.85ID:wXWC5Lb10
>>634
体温高い?
0640病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:44:13.86ID:wXWC5Lb10
男性のほうが体温は高いんだっけ
ピロリがいなくて
体調が悪くなくて
太りぎみでなければきにすることはなさそう
コルステロールのみじゃないかな
0641病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 19:17:46.04ID:aVustjjE0
非空腹時中性脂肪が高いなら気にしないとダメ
0642病弱名無しさん垢版2018/02/27(火) 19:38:27.11ID:wXWC5Lb10
それも健康診断に入れてほしいよね
医者にいったら聞いてみる
0645病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 08:12:40.22ID:SMfTj2Jg0
血糖値みたいに
空腹時は中性脂肪が低くても食後中性脂肪値が上がりかたが高値が悪いってことかなぁ
中性脂肪が低いのにLELでひっかかるってことは食後普通のひとより上がってる可能性がたかいってことかなぁ
0646病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 08:17:42.32ID:SMfTj2Jg0
ごめんLDLだよね
LELはシャネルのフェイスクリームだった
ごっちゃになってるw
0647病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 08:27:34.40ID:PLg9qxwD0
ベーコンの発がん性はタバコ並みだってWHOが発表して、アメリカのベーコン業界が猛反発してたな。
加工肉は要注意。
0648病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 08:31:48.72ID:SMfTj2Jg0
ミカンってコルステロール下げるってほんと?柑橘系だっけ
0649病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 08:34:48.44ID:SMfTj2Jg0
ハムよりは悪そうだよね
ソーセージとかも
とりあえず腫瘍マーカーはセーフだったけど
避けるに越したことはないね
0650病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 08:55:08.85ID:l4mGFB7d0
AGE 糖化最終生成物な。調理方法も関係してくる。
0651病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 09:00:28.99ID:l4mGFB7d0
定番はブロッコリーとキャベツ。
SMCS 天然アミノ酸

りんご、レモン、パセリ、セロリ、ほうれん草、大根葉、レタス、小松菜
0654病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:00:25.01ID:bKSJw5BZ0
見た目の老化=体内の老化=癌の発生率上昇だからな。

抗酸化物質を摂取して、老化を予防することも大事。

具体的にはポリフェノールだな。特にサケに含まれるアスタキサンチンはいいらしい。

しかし、毎日、大量にサケを食うのは不可能。だから、俺はDHCのサプリメントを摂取してる。

あと、黒酢も毎日大さじ1杯飲んでる。トマトもできるだけ摂取しようとしている。

時間に余裕があるときは、えのき氷を作って味噌汁に入れてる。
でも、えのき氷は作るのが面倒くさい。そこで、キッチンドローンって機械を買った。
電動でずっとかきまぜてくれるやつ。これなら、弱火でほっとけば、えのき氷を作れる。
0655病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:01:12.06ID:SMfTj2Jg0
>>653
ありがとう
しっかり読んでみます
0656病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:05:08.39ID:SMfTj2Jg0
がんばってるね
私はサーモンはチ○は避けてる
サプリなら水銀を検査してるものを選べば安心だよね
0657病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:13:32.36ID:SMfTj2Jg0
>>654
タンパク質は何でとってる?
0658病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:33:16.88ID:IXh71jXc0
>>657

基本的に、納豆、豆腐、肉、魚かな。

でも、がっつり食べるのは夜だけなので、不足気味。

そこで、アマゾンで売ってる、原料大豆のみのプロテインを飲んでる。
0659病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:34:59.74ID:IXh71jXc0
>>656

サーモンや水銀含有量が少ない魚だから、大量に摂取しなければ大丈夫だと思うよ。
アメリカの何とか協会が、妊婦さんが食べても良い魚にサーモンを挙げてたし。
0660病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:45:38.83ID:SMfTj2Jg0
タンパク質は不足しがちだよね
お昼簡単なものにしてしまうと足らなくなる
うちは野菜が多いほうだと思うけどそれもまたたんぱく質が少なめになってしまう
えのきとまいたけはうちもよく使うよ

いま青汁と黒酢まぜたけど苦しい味だわ
しかし頑張ってのむわ
0661病弱名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:48:45.50ID:SMfTj2Jg0
>>659
チ○っていうのが
気になるんで止めてる
家族も味が好きじゃないみたいで、、
安くて買いやすいんだけどね
おいしいサーモン大好きよ
0662病弱名無しさん垢版2018/03/01(木) 09:04:19.88ID:Suy9JJm60
>>660
野菜でタンパク質取れるのかな
0663病弱名無しさん垢版2018/03/01(木) 09:10:00.52ID:+d5P0Ilc0
野菜でとれるたんぱく質は豆類だけじゃね?

でも、豆類だけでは必須アミノ酸のすべてを摂取できるわけではないので、
必ず、肉か魚も食べる必要がある。
0664病弱名無しさん垢版2018/03/01(木) 09:12:12.77ID:jFo01u9L0
ベジタリアン、ビーガンは必須アミノ酸どうしてるんだろう
0665病弱名無しさん垢版2018/03/01(木) 12:28:31.78ID:LHCb4Hde0
>>664
必須アミノ酸はすべて野菜から摂れるだろ?
0667病弱名無しさん垢版2018/03/01(木) 13:52:40.76ID:1XCS4uba0
>>662

野菜料理が多いとそれをまず食べるから
お肉などたんぱく質のメニューが食べるのが少なめになってしまうというか
そういう意味だよ
0668病弱名無しさん垢版2018/03/01(木) 15:30:24.40ID:HMKt+4At0
>>663
植物からだけでも必須アミノ酸の全ては摂れるよ
ただバランスが悪く偏っているので、その分余計に食べる必要がある
効率が悪いというか
米+大豆でそこそこバランスは良くなるけどね
ビーガンの問題点というか気をつけるべき点は別にある
0669病弱名無しさん垢版2018/03/01(木) 16:19:00.76ID:zK6fvoLE0
ミネドリン飲め
0671病弱名無しさん垢版2018/03/01(木) 17:09:35.56ID:7XsJWPTX0
>>670
何だかんだっても肉は安いよな。
価格変動も少ないし。
身体にいいといわれる、野菜や魚介類は高いよな。
0672病弱名無しさん垢版2018/03/01(木) 17:55:34.31ID:jGLhfOXj0
アキレス腱の太さが1.5センチ以上の人は要注意
0675病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 08:46:40.74ID:q7BIuBzE0
最近は年寄りであっても、肉も多少食わないと長生きできないとか言われ始めてるな。
0676病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 09:04:27.83ID:XVkE5Z2P0
>>675
獣肉にこだわる必要はなくね?
タンパク質というか、アミノ酸をバランスよく摂れるのであれば魚でもいいんじゃね?
0677病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 10:08:35.21ID:3fK/3uvZ0
コルステロール下げるだけでなく長寿もめざすならお肉も必要だと思う
うちの100歳になる祖母が魚も肉も大好きだし
血液正常ってうらやましい
0678病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 10:21:23.06ID:MR1ZN6uz0
>>676
魚だけだとタンパク質が足りないんだと
テレビで子どもが巣立って旦那に先立たれて一人暮らしになったおばあさんが
肉が嫌いで魚ばかり食べてたら体を壊したという話の中でやってた
0679病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 10:46:37.24ID:fudGL3xN0
>>677
昔の人は厳しい時代を生き抜いてきたからという理由もあると思う
0680病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 12:37:18.41ID:jlNC5G5T0
>>678
肉ばかりたべて身体を壊した人も多いだろ。
魚だからタンパク質が足りないなんてことはないだろ?
タンパク質が足りるか足りないかは食べる量次第だよ。
0681病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 12:55:18.97ID:MR1ZN6uz0
>>680
その通りだと思うけど、普通に食事をしていると仮定して
一食で摂取するたんぱく質の量が、魚<肉ってことなんじゃないかな
栄養士がついてるならともかく、一般家庭では
いちいちこの食材はたんぱく質の量はこのくらい、なんて毎食計算しないだろうし

あと、魚ばかりもダメだけど肉ばかりもダメだと思うよ
やっぱりいろんなものをバランスよく食べないと
0682病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 13:02:13.38ID:91Y+3uig0
日本人の食習慣からして魚をステーキ並みの量では食べないから結果的に蛋白質の摂取量が肉より少なくなる
魚は骨があるからたくさん食べにくいというのもある
でも魚ばかり食べて体を壊したというのは意味不明
0684病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 14:33:42.63ID:91Y+3uig0
>>683
朝は、パンと牛乳。
昼は、ごはんと焼き魚。
そして、夜のメインは、野菜炒め。


糖質制限が広まる理由の1つはこれなのだろう
食の細い高齢者は主食イコール米を改めて主食イコール肉魚に変えないと長生きできないから
0686病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 14:41:30.18ID:91Y+3uig0
それは時代遅れ
野菜と炭水化物が健康というのも時代遅れ
0687病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 15:05:34.63ID:yGmiIVJj0
なら、アミノ酸スコア100の大豆プロテイン飲めばよくね?

一番、低カロリーで効率よくたんぱく質を摂取できる。

ただ、食生活が味気ないものになるけど。
0688病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 15:11:56.81ID:91Y+3uig0
食が細いならプロテインは1つの選択肢になる
でも大豆プロテインにする理由はない
0689病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 15:50:13.31ID:Q3TigETT0
>>675
なんのかんのいっても、肉や卵は手っ取り早く有効な栄養素を摂取できるからね。
0690病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 15:53:53.86ID:Q3TigETT0
サバの水煮缶がマイブーム。
汁も全部摂取して、DHA だっけ?を意識的に摂取。
あと、ブロッコリーにキャベツのみじん切りも。
0691病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 15:58:51.71ID:3fK/3uvZ0
>>679
祖母は100歳になるけど
子供の時チーズを食べていたらしい
カルシウムもしっかりとれたからと気力かも
戦争から帰って来た方も元気だものね
パワフルっていうか
0693病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 17:21:03.87ID:Q3TigETT0
>>691
戦中戦後の食糧難時代をくぐり抜けて来た人たちには、かなわないよ。
0694病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 17:32:18.70ID:TpuBZrXc0
肉を食べるにしても鶏肉の方が安全だと思うね
あと、同じ鶏もも肉でも残ったスープが冷めた時に脂が固形化するのとしないのがあるね
餌が気になるところ
とにかくリノール酸やアラキドン酸なんかのオメガ6系脂肪酸の過剰摂取が危険(炎症促進
魚介類もアラキドン酸はそれなりに多いけどオメガ3がそれ以上に多いので問題ない
EPAに炎症を抑える働きがあるから

らしい
0695病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 17:41:50.30ID:TpuBZrXc0
100歳を超えるような人は優秀な遺伝子を持っているらしいので
あまり参考にしない方がいいのかも
血が繋がってるなら別だけど
0696病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 18:09:10.12ID:5FCHYey/0
100歳くらいなら健康的な生活してたら誰でもなれるとさ
今の子供の半分は100歳まで生きられるらしい
現に100歳は全然珍しくなくなってる
0697病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 18:47:52.99ID:3fK/3uvZ0
>>692
そう、親の世代がなくなってる友人が多いの
75歳くらいが多かった
もちろんそんな知人の前ではずっと祖母のことは口には出さない
0698病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 18:58:23.23ID:3fK/3uvZ0
>>696
私はまったく自信ないよ
0699病弱名無しさん垢版2018/03/02(金) 23:49:42.89ID:7m0OysEy0
健康寿命としての100歳ならともかく
寝たきりや認知症を患ったり諸々の100歳の方が多いんじゃないの?
元気な100歳は珍しいからテレビとかに取り上げられるんだと思うよ
0700病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 07:50:05.44ID:yMdETLQA0
頭がハッキリしていて、自分で歩けないとね。
0701病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 08:44:24.90ID:Zxw+G4p50
このへんだろうw

長生きはいいこと
老人をたいせつにしよう
医師会、医薬品メーカーの宣伝
0702病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 08:48:54.24ID:uS1uwKAR0
早く死んでもいいわ
元気なまんまころっと逝けるなら
寿命が長ければころっといけるのかな?
0703病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 08:51:21.55ID:s4k2ggDO0
SFみたいな世界で、カプセルの中に人間を入れて、ノーストレス、100%健康な
栄養摂取、100%適切な筋力負荷を続けたら、200歳くらいまで生きられるらしいぞw

人間には、それだけの潜在能力はあるってことだ。ただ、実際には、大なり小なり
不健康な食事や空気を摂取してるし、ストレスも感じてるだろうから無理な話だけど。
0704病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 08:52:09.87ID:s4k2ggDO0
>>702

理想は野村佐知代だな。まさに、ピンピンコロリ。なくなる前日まで肉食ってたらしいからな。
0705病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 14:47:40.45ID:npobKC9k0
この前、テレビで元営業職の40代の女性の特集やってた。

忙しくて、朝昼晩と外食してたんだって。

そしたら、高血圧になって腎機能が低下し、人工透析を受ける生活になったらしい。

外食は極めて塩分が高く、外食ばかり食べてたら高血圧になるんだってさ。

外食は控えろよ。お金の節約にもなるし。
0706病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 16:27:13.35ID:52tKsqoT0
もう何年も外食してないな。
最後がいつだったかも思い出せないくらい。
0707病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 16:30:39.72ID:BnggxU5g0
そりゃ朝昼晩外食してたら身体壊すわ
一日一食が限界だな
0708病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 18:00:36.40ID:jIiEaL6i0
デパートに買い物に出ると食べるもので悩む
串カツの定食か少し歩いて梅田の北新地の銀○でお刺身定食
ローカルでごめんね
0709病弱名無しさん垢版2018/03/03(土) 18:22:16.68ID:UJbMad6R0
お茶は粉末茶が良いらしい。

普通のお茶は有効成分の70%を茶殻として捨ててしまってるらしい。
0713病弱名無しさん垢版2018/03/04(日) 11:21:50.13ID:tAXKAA2n0
>>712

素晴らしい。
0714病弱名無しさん垢版2018/03/04(日) 11:37:44.75ID:J/DZnDFE0
粉茶なら便利でいいよね

ほぼお魚メニューにしてたらピッタリデニムがゆるくなってた
来週は医者に見てもらう予定
一ヶ月前の検診で引っ掛かったけど
悪化してませんように
0715病弱名無しさん垢版2018/03/04(日) 12:58:51.22ID:w3mDQ3MT0
粉茶に牛乳もおいしいよ。
0717病弱名無しさん垢版2018/03/04(日) 17:02:44.40ID:MpoPBCg70
ヨーグルトに蜂蜜とキュウイ入れてで食べてみた。結果はどうか
0718病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 00:22:52.69ID:lxZGSB7z0
キュウリなのかキウイなのか

はっきりしろぉ!
0720病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 11:52:22.50ID:rtFFhnDB0
>>703
カプセルに入れられること自体が激しいストレスだろ。
0721病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 15:04:55.26ID:xYAO1fG70
トマトジュースが効いたと聞いて試してます。
0722病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 15:38:15.36ID:6Azjzueh0
>>720

いやいや、マトリックスみたいに、脳内で肉食って、ハーレム作って、豪遊させるんだよ。
かつ、筋肉には定期的に刺激を与え、適度な運動効果を与える。

そうすれば、200歳まで生きれるよw
0723病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 15:39:25.90ID:6Azjzueh0
>>721

トマトのリコピンはポリフェノールだから、抗酸化作用があるよ。老化防止になる。

基本、赤い食べ物は健康に良い物が多い。
0724病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 16:11:22.94ID:zZRBs1350
>>723
リコピンとポリフェノールは違う物質だぞ?
リコピンはカロテノイドの一種。
0725病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 16:16:18.20ID:zZRBs1350
>>722
それって、脳だけ活かせばよくね?
脳以外の臓器や機関を残しておく意味はないよな?
0726病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 17:48:40.53ID:bad0D5GP0
>>724

そうだったのか。無知だったわ。
0727病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 18:13:45.95ID:PJrjrey40
中性脂肪て分解された脂質が体の臓器や体の各所に蓄積されるって意味ですか?
排便やエネルギー消費されにくい体質になれば、余り食事を採ってないにも拘らず
肥満に成っていく可能性も在ると個人的には思います。
詰まり、人工的に排便やエネルギー消費を抑制すれば、肥満になる筈です。
0728病弱名無しさん垢版2018/03/05(月) 19:09:21.47ID:zZRBs1350
>>727
排便は関係ないよ。個人的な思いも関係ない。
0731病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 00:08:03.55ID:lzu0rr7B0
>>730
いいから黙って死ねや
0732病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 07:40:41.34ID:RBME8iVL0
ちょっとそれるけど
タンパク質取りすぎはクレアチニン値が上がるのね、、
低たんぱく食がおすすめらしい
腎臓に負担かけないように食べ過ぎはだめなのね量ってたいせつなんだね
0734病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 13:29:41.52ID:kFCV4jrm0
腹八分目で肉と野菜食って、しっかり睡眠とれば、80までは生きられるだろ。

ただし、タバコや吸わず、酒は控えめ、運動は適度に。
0735病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 14:16:59.67ID:AKfwHoZ20
喫煙者、酒飲みは減ってるのに癌患者が激増してるという..
0736病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 14:23:26.15ID:RBME8iVL0
そこに乳製品足して
骨も年取ると痩せるんだよ
頭蓋骨も減ると髪の毛もこしがなくなるらしい
0738病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 14:29:45.69ID:RBME8iVL0
お酒は日本酒がいいのかな
ワインやビールを飲む機会がほんとになくなった

どの癌が増えてるんだろう
回りでも聞きますね
大腸ですかね、、
0740病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 14:58:39.15ID:yshkLaAT0
フランス人は赤ワインをよく呑むので、癌にならないととか言われてた時期があったな。

蓋を開けてみれば、癌になる前に早死にしてるだけだったって落ち。

酒は飲まないのが一番良いに決まってる。
0741病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 15:11:35.04ID:RBME8iVL0
ワインを熟成させてるあいだに容器のなにか成分が溶け出すとか耳にしたけどホントかどうかは分からない

ここのひとはコレステロールだけでなくいろいろ知ってるなーと感心するわ
0742病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 15:59:51.92ID:EkMbYf350
>>714
魚ばかりて
大丈夫なのか
0743病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 16:33:43.16ID:OF1Cypqh0
魚によるよ
プチブームの鯖缶を毎日なら水銀が許容オーバー
0744病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 16:55:51.38ID:VNpD3Gxf0
そう魚による
サバはメチル水銀濃度が低いので控える必要なしだそうだよ
ついでに同種でも缶詰に使われるのは通常の流通には乗らない小物
小物は食物連鎖の上位にいないので大物より水銀濃度が低い
http://jccu.coop/food-safety/qa/qa02_02.html
便所の落書きが世界中の専門家より信用出来るなら控える
0745病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 17:07:31.68ID:L+HRgwjD0
コーヒーに牛乳を入れるようになってから、総コレステロール値が上がった気がします。
0746病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 17:15:37.36ID:BnyFloQp0
なるほど
顔真っ赤レスを見る限り、タバコ、酒は関係ないということか
0747病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 17:16:11.08ID:qm2RGw6p0
>>735
人間、どんなに長生きしても最終的には絶対に死ぬ。
死ぬときは何らかの病気か怪我だ。
0750病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 18:02:12.53ID:N4Uq+dzu0
>>732
そういうこと
栄養取り過ぎると分解疲労で
腎臓が壊れる

透析患者は栄養取りすぎ
0752病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 18:43:37.75ID:yshkLaAT0
長過ぎるわ。5行くらいでまとめとくれ。
0753病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 19:11:37.90ID:VNpD3Gxf0
ソースのソースを当たってみた
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/051102-1.html
https://i.imgur.com/0p5JhKh.png
https://i.imgur.com/x1TXXqD.png
おおなんとメチル水銀の数値が出ていないのでサバは無警戒であったらしい
まことにすまぬ、なんたることであろうか
とりあえず青魚ではイワシが神だった
諸君イワシを食せ!
https://i.imgur.com/56lDA0k.png

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/qa/051102-1.html#17
そして、おおなんとこれ程の水銀を妊婦に与えた場合胎児の音への反応が1/1,000秒以下のレベルで遅れるようになるらしいぞ大変だ!
ん?
0754病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 19:28:11.28ID:RBME8iVL0
>>742
母にも魚ばっかりも、って同じ事をいわれたわw

結果はすこし待って
0755病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 19:31:50.95ID:RBME8iVL0
>>745
細くて密かな自慢だったウェストと胴回りが私は人並みになった
ミルクは太るひとがいると思う
骨にはよい
0757病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 20:05:55.63ID:qm2RGw6p0
>>753
1/1000秒とか、人間の反応速度からしたら測定誤差だろ。
0758病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 20:07:40.90ID:qm2RGw6p0
>>755
スキムミルクがいいだろ。
生乳より脂質は少なくて、カルシウムとタンパク質は多い。
0759病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 20:47:04.91ID:IbSMTOW30
結局、魚は何がいいの?
鮭かな?
0761病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 21:14:01.19ID:0JDuv16R0
サバが好きだからサバの塩焼き弁当+サラダが最近の昼食。
しょうゆはかけない。
0763病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 21:44:16.33ID:BMesun8D0
イワシを食べ過ぎて尿酸値が高くなった俺がいる
0764病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:35:27.50ID:RBME8iVL0
今後買おうと思ってるもの

粉茶、無農薬のもの
プーアール茶
ショウガ紅茶
スキムミルク

飲み物ばっかだ
0766病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:45:17.70ID:RBME8iVL0
コレステロールは魚多くしてウォーキング
それに+だよ
民間療法というよりは
生活習慣の改善

であなたは何をやってコレステロール下がったの?
0767病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:48:31.55ID:IbSMTOW30
魚は食べ過ぎると害があるから、DHAのサプリが良いよ。
0768病弱名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:49:14.19ID:FnMGSYFP0
>>745
一日の乳製品摂取量(牛乳換算)が600ml程度までは、コレステロール値に影響はないって、発表か論文かがあったな。
0769病弱名無しさん垢版2018/03/07(水) 08:51:10.29ID:FXyiZ/Eu0
>>767
サプリも飲み過ぎると害があるから、何も食べないのが一番。
0771病弱名無しさん垢版2018/03/07(水) 21:11:37.17ID:qaqXa+Z60
健康診断の総コレステロールが129で要精密検査だったんだけどやばい?
HDL51、LDL66は基準値内だったんだが
0772病弱名無しさん垢版2018/03/07(水) 22:08:41.08ID:rW+qQCKM0
俺も総コレステロール120切ってたけど要経過観察にすらならんかったな
もしかして肝臓の値が良くなかったり血小板少なかったりとかした?
0773病弱名無しさん垢版2018/03/07(水) 22:12:24.40ID:TLAsqEjN0
可能性としては肝臓か甲状腺か拒食症か生まれつきの体質
0774病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 01:23:49.89ID:5EIqR2rF0
>>772
肝臓とか他項目は問題なしで、総コレステロールだけだった。
最近謎の貧血っぽい症状があるのは関係あるのかな
0776病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 08:33:54.68ID:8aGyPB2F0
貧血っぽい症状ってのが目眩や息切れなら甲状腺じゃね?
数値的に明らかに貧血なら栄養不足だし
0777病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 09:34:57.41ID:TZVXHCCT0
父親が狭心症で倒れて貧血で輸血してるよ
もうダメかもしれないと言いながら2週間たった
血管が細くなってる
コレステロールのせいだって
0778病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 11:44:26.83ID:c1hMwJi/0
血管の壁の血栓ができて、血の通り道が細くなってるんだろうね。
悪玉コレステロールが酸化し、酸化悪玉コレステロールになると血栓ができる。

悪玉を増やさないことが大事だけど、悪玉が増えたとしても酸化させないことも大事。
だから、抗酸化作用のある食べ物は食べておいたほうがいい。
0779病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 13:28:42.53ID:e33Accjp0
>>778
コレステロールの酸化は、免疫細胞のマクロファージがコレステロールを除去するときに発生する
過酸化水素などにともなうものだから、抗酸化作用のある食べ物を摂ってもあまり効果は期待できないよ。
0780病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 13:34:14.01ID:jPrWnAuq0
この前、たけしの家庭の健康医学で、
中性脂肪を落とすには糖分を包み込んで
小腸で吸収させないイヌリンが
不可欠と知った
イヌリンが突出して多いのがキクイモとも番組で知った
農協で探して書いスライスして冷凍し
味噌汁に入れて食べてる
0782病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 14:16:16.22ID:Jk3zz9BV0
キクイモなんて売ってないよ。
0783病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 14:50:48.49ID:bsUSp2hC0
酸化悪玉コレステロールってどこで分かるの?
まず悪玉をふやさないっていうのが基本になんだろうけど
血圧も合わせて見るの?
0784病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:26:30.18ID:bsUSp2hC0
>>778
ブロッコリーとかかな
毎日買い物に行くけど
ブロッコリーは和歌山香川、あたりがおいてあるんだけど
ブロッコリーの売れ行きが凄いの
台の山盛りがすぐに半分くらいになってる
好きなひとが多いのか
意識して買ってるのか
でもあれプリン体おおいわよね
好きだけどね
0785病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:32:47.81ID:e33Accjp0
わが家はもっぱら冷凍ブロッコリーだわ。
0786病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:42:25.07ID:Jk3zz9BV0
ブロッコリーはいいね。何がいいって、たまねぎとかと違って、
加熱しても栄養価が損なわれない。

とりあえず、ブロッコリー、ピーマン、かぼちゃ、にんじん、トマトを
バーミキュラで加熱して、減塩味噌をぶちこんだ味噌汁は最強じゃないかな。
0790病弱名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:48:57.72ID:bsUSp2hC0
>>788
サンクス
0792病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 13:16:16.77ID:yPW+Q0qn0
先月の健康診断の結果
TC:224 TG:47 HDL:84 LDL:120 で要経過観察
BMI15.9で痩せ型ですが運動量が少ない上に油ものが好きなのでこの結果なのか
有酸素運動をしつつ油ものを意識して減らせば良いのかな
0793病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 13:25:23.78ID:doODeiFX0
その数値で経過観察いるか?
LDLが気になるなら脂を食べなければ減るだろ
0794病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 13:31:33.10ID:yPW+Q0qn0
>>793
総コレステロールの基準値上限119をそこそこ超してるせいなのかな
その項目のみに要チェック付いてました
ここ数年そこまで変化は無いものの
数値が微妙に上がってるのが気になってはいたんです
0796病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 14:19:35.16ID:doODeiFX0
加齢で上がるのは普通だから
その低体重のほうが死亡率が高くて危ない
0797病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 15:48:27.78ID:GAdkeMKY0
引っ越してきてはじめての内科医、口コミとか調べていったけどハズレだったかも
総合病院ではないからか名前確認なし空腹できたかの確認なし愛想なし
まぁ採血もう一度しないと話にならないんだけどさ
酸化悪玉までは調べることができないっていってたし
次回の説明が丁寧だと良いんですが
0798病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 15:57:08.81ID:GAdkeMKY0
総コレステロールオーバーしてるけど他はいい感じに思えるけど

それより油もの好きっていうくらいだからメニューに上がるのが多そうだから減らしたら確実にセーフゾーンになりそう
普通の人は揚げ物すきで食べても回数も量も多くないから
いつ食べたかな?って感じだと思うよ
0799病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 18:41:40.46ID:GAdkeMKY0
揚げ物は引き上げるとき最後の先だけ油につけて何秒か待って上にあげて油を振りきってる
けっこう油が切れてるよ
キッチンペーパーがほぼ汚れない
油はヘルシーライト
メーカーに確認したことあるけどトランス脂肪酸0っていってた
0と表記出来ると言ってたから正直だなと思って使ってる
0800病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 19:36:00.64ID:z/H2ERrz0
油を使わずに揚げ物が可能となる素敵フライヤーがあるよ
リンクは糞長いので貼らんけどショップジャパンのカラーラ

200℃までの熱風で食材内の油を使って揚げるとかなんとか理屈はよくわからんが私のような素人が美味しカリサクフライを簡単に作れる
油を使わない処かむしろ余分な油は落ちて減るくらいだ

お値段はそんな安くはないが揚げ物がヘルシー料理と化すことを考えるとデカイ

いやそのショップジャパンの回し者じゃないよ……っと
0801病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 19:46:40.90ID:z/H2ERrz0
いやググるとノンフライヤーって色々あるなw
お好きなのをどぞー
0802病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 20:02:59.68ID:GAdkeMKY0
油の処理がめんどうだもんね
鳥の唐揚げなら鳥の油で上手く上がりそうだよね
0803病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 20:04:29.91ID:GAdkeMKY0
>>800
トンカツ出来る?
0804病弱名無しさん垢版2018/03/09(金) 20:23:46.23ID:yPW+Q0qn0
油もの好きの>>792です
色々情報ありがとうございます
家にはコンベクションオーブンが既にあって、たまにノンフライの唐揚げや
フライ物はやりますが、油で揚げたものとはやっぱり別物な感じがします
唐揚げみたいな鳥の焼きもの?とかフライ風〜みたいな
豚カツはパン粉を一度フライパンで乾煎りしてキツネ色にし、
少量の油をまとわせたのを肉に付けオーブンで揚げるというか焼くとそれっぽくなるかと
0808病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 00:21:37.39ID:bWXvgJ0X0
紙芝居かな?
0809805垢版2018/03/10(土) 01:02:24.24ID:BmGA1s3M0
>805
です。

血液検査の結果は
https://i.imgur.com/kxtUoHX.jpg

8000どころかほぼ9000でしたよ。
あまりに血液の上澄みが白濁してて
希釈して測定し換算したあくまでも
参考値とのこと。

https://i.imgur.com/qRAiHOR.jpg

/(^o^)\ナンテコッタイ。。。
0816病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 07:16:06.01ID:wIUZPEe40
中性脂肪なんかどうでもいい数字ってことだよ
0818805垢版2018/03/10(土) 07:44:11.20ID:BmGA1s3M0
>>813
ラーメンとか寿司とか好きだけどいつも1人前です
食生活が偏ってるのかなぁ。。。
自分では普通と思っているけどw
0819病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 08:55:22.81ID:mhNkTzjH0
8000ってぜってー釣りだろwと思ってたらマジかよ…
再検査はしたのかな?

自分は中性脂肪400の若輩者だったけど、それまでほぼ毎日やってた晩酌(中瓶一本)を週一にしたら二週間で160まで下がった
それ以外はなにも変えてない
運動も取り入れろと言われたが、腰痛持ちだからどうしていいか分からず困ってる
0820病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 10:07:01.30ID:yk+B4V8D0
>>819
食事に気をつけて1ヶ月後の1週間前に検査したら2000台になりました( ゚Д゚)
0821病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 10:51:16.48ID:4HUKHxrf0
よかったね
お寿司は糖尿になりやすいと聞いたことがあるけど
かなりお砂糖も使ってるから気を付けてね
0822病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:30:49.52ID:C5JCBx2R0
すでに糖尿じゃないの?血糖のデータが8って見えるけど
0824病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:41:40.30ID:lADeYxZN0
漕ぎすぎ歩きすぎで膝壊した
もう筋トレしかない
0825病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 14:01:26.97ID:z/WCbHui0
クレストール2.5を飲み始めて2ヶ月
総コレステロール258から187に
LDLコレステロール208から115に
それ以外は前から標準値内だったけど、薬の効果に感動した。
0828病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 14:55:36.57ID:4HUKHxrf0
>>824
お大事に
0829病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 15:04:55.05ID:C5JCBx2R0
あぁそうっか読み間違えしちゃってた
a1cと思いっきり勘違い。失礼しました
0830病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 16:39:46.40ID:wIUZPEe40
>>825
クレストールは肝臓の受容体を増やしただけだから、つまり言い方を変えれば脂肪肝になった状態
やめれば、溜め込んだ分だけ吐き出すので悪化する悪魔の薬
0831病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 17:25:32.83ID:4HUKHxrf0
止めるとどっと数値に現れるってこと?
私は結果まちだけど
もし悪玉コレステロール160で変わってなくても投薬は拒否する予定なんだけど
なんとか努力で下げたい
0833病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 19:06:10.67ID:cDDOiGr/0
>>824
もはやスタチンで膝壊すのは常識だと思った方が良い
0835病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 19:53:41.80ID:4HUKHxrf0
最近は控えてるんですが
チョコはアウトですか?
0836病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 20:02:09.74ID:e/HDbPui0
キクイモ教えてくれてありごとう
岩石みたいだがピーラーで簡単に
剥ける
0841病弱名無しさん垢版2018/03/10(土) 23:22:14.76ID:ZKBcNETE0
>>809

つーか、もう死のカウントダウン始まってるじゃん。すぐに何とかしないと、余命〜年とかのレベルだぞ。
0843805垢版2018/03/11(日) 12:48:20.42ID:faBHApYY0
>>842
身長172cm
体重76kg

です。
0846病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 15:41:03.51ID:Wrbhy4lp0
>>836
キクイモ普通にスーパーにあった?
デパ地下か商店街のお店のほうがあるかな
これから見てくる
0847病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 15:47:07.89ID:5LKQlXFe0
肥満するほど中性脂肪が高くなるとは限らないから
食事の量や種類もその友人と似たようなものでしょ?
体質の差は大きいよ
0848病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 16:57:28.37ID:Wrbhy4lp0
体質の差はあれど
かなり中性脂肪おおいでしょ
体質でかたづけて809さんの為になるのか、、
実際体重も重めだし
数キロ減らしてみるのもいいかもしれない
0849病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 17:06:12.48ID:MU/zSf7L0
キクイモなんか探すより粉末イヌリン買えばいいのに
0850病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 17:14:28.47ID:JJL0HZtT0
誰も片付けてないよなw
あんな数値は体質差じゃないと説明できないし
かもじゃなくて痩せないと危険なのはバカでも分かる
0852病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 19:18:50.70ID:U31XNdRY0
体質は大きい(仕方ない)って読めるけど?

柔らかく言ってるの
かも、ってのは

体質差じゃなけれぼ説明できない→決めつけてるじゃんw

何を言いたいの?
0853病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 19:50:22.60ID:Wrbhy4lp0
友人と似たような量、種類を食べている

友人と似たようなもの食べてたら安心なの?w
その友人も好きなものをリピートして食べるような人だったらどうするのw?
0855病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 21:54:36.97ID:SclsESwv0
どっちにしても食事でどれだけ
変化あるかだろうね
0856病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 22:23:16.93ID:9hv+TGrR0
食事や運動で減らない場合はどうすればいいの?
0857病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:09:41.14ID:mfkrT7BH0
食事改善と運動で細マッチョになったのに数字が変わらないなら体質だから薬でしか正常値にできないだろ
0858病弱名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:47:07.00ID:ULvcyxWY0
低糖質ダイエットで痩せると数値変わらないんじゃね?
0859病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 00:02:10.43ID:ow8xoXhr0
低糖質ダイエットならTG値は下がる
コレステロールは体重が減るなら変わるかもな

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=57521&-lay=lay&-Find
飽和脂肪は、血液中で「悪玉コレステロール」を増やすことで心血管疾患を促進すると考えられてきた。
しかし、今回の研究は他の大部分の類似の研究と比較して、LDLコレステロールの有意な増加を見出すことはなかった。むしろ善玉コレステロールは、高度な高脂肪食においてのみ増加した。
0863病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 10:51:33.91ID:r5vcmIAT0
>>856
病院へ行くと漏れなくスタチンを盛られて
新たな健康被害てんこ盛りで発病、そして膝痛で動けなくなる
0865病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 11:56:10.67ID:r5vcmIAT0
>>864
毒薬の被害者が少しでも減って欲しいからな

医者ならばスタチン以外の治療方法をここで提案してみ
0867病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 12:38:02.17ID:SaHmPjy30
>>866
スタチンを服用するくらいなら、糖尿病で死んだ方がマシってことか?
0868病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 12:43:29.73ID:OrHxGdLjO
平成博愛会、平成医療福祉グループの印西総合病院で、腸のポリープ切除手術を受けたあと
頻繁な大量下血による体調不良から倒れ、緊急入院となったボンペイ吉田氏

ボンペイ吉田氏のブログ
http://blog.epachinko.jp/

手術を行った印西総合病院はボンペイ吉田氏の受け入れを拒否し、船橋市立医療センターに緊急搬送され入院する

見知らぬ天井 緊急入院
2018.03.11 23:14
http://blog.epachinko.jp/post-24454/

印西総合病院 平成横浜病院
http://inzai-hospital.jp/

平成医療福祉グループ
http://hmw.gr.jp/

平成医療福祉グループ代表/平成博愛会理事長 武久洋三
平成医療福祉グループ事業部長 岡秀幸

病院再建と並行する医師採用 成功のカギは−平成医療福祉グループ【前編】
2014.08.18
https://hpcase.jp/heisei-iryofukushi1/

平成博愛会 被害
https://twitter.com/heisei123k
平成博愛会 東浦 三原 あわじ 北淡路など 被害をまとめてつぶやき
残業代未払い 過酷労働 不正 悪い評判 患者職員の被害 労基違反 情報
0870病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 14:54:07.77ID:1accnnJS0
>>867
コレステロール下げるにはスタチンしかないと思ってる?
  ヤ ブ 
0871病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 15:13:55.77ID:bAfd3rQG0
スタチン系以外でお願いしますでいいじゃない
0872病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 15:27:17.58ID:kJirpL3C0
健康診断でLDL160だけど、再検査での数値が来週に出る
これで薬すんなり出されたら転院しようかな

スタチンって女性には効果ないってホント?
0873病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:17:32.32ID:5YZ1jWot0
スタチンとロトリガで数値落ちて安定してるよ
遺伝だから薬飲むしかないし
0874病弱名無しさん垢版2018/03/12(月) 20:13:46.71ID:PrRZpAeT0
どのスレにもいるアンチなんだからスルーしとけ
0875病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 07:47:57.98ID:ArArNXcx0
アンチがなんだかんだと言っている奴は患者のこと等どうでも良くて
金さえ儲かればよいと思っている ヤブ医者 認定

自分じゃ飲まない毒薬を俺は悪くないと言いながら平気で処方している
自分の体は自分で守ろう
0876病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 08:05:03.28ID:UvYIs+fY0
適当なレッテル貼りには適当にレッテル貼るぜヒャッハー
0878病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:30:14.76ID:ArArNXcx0
アホな医者に言え
あほんだらあ
0879病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:50:30.36ID:PHRfX3gX0
良い医者も悪い医者もないよ。
現在の日本でやれることはきまってる。
誰がやっても同じなんだよ。
0880病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 15:35:35.85ID:woipl6l60
誰がやっても同じなんだったら
医者なんか要らないな

それにしてもタウリンの輸入規制何とかならないかな
生活習慣病の多くはサプリで副作用無しに改善する
0882病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 17:00:44.42ID:pKf0Co1f0
>>881
有用な情報何一つ上げられない
文句ばかりの大馬鹿w
0884病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 18:32:52.35ID:pKf0Co1f0
>>883
アホな医者に言え
脳無し、あほんだらあ
0885病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 18:38:19.94ID:qDyTMWgb0
>>880
だから、AI 時代に必要なくなる仕事の筆頭に医者と弁護士が想定されてるんだよ。
0886病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 18:52:14.15ID:fIKhTmps0
年間医者8000人超え
弁護士1200人パイロット120人から150人

薬剤師がAIでなくなるグループに入るんじゃないかなぁ

見立てのよい腕の良い医者は残るでしょうね
クオリティが求められそう
0887病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 22:30:07.57ID:8A0ivoKs0
>>885

脳外科とかもAI化してほしいよな。誰でもゴッドハンドの手術を受けられるようになってほしい。
0888病弱名無しさん垢版2018/03/13(火) 23:48:46.55ID:fIKhTmps0
保険診療はAI化、
誰でも平均の医療
自費はお医者さんになったりして

んなことないかw
0889病弱名無しさん垢版2018/03/14(水) 01:45:17.64ID:2ubaW2cm0
TG184はやばい?
クレストール飲んでて、この数値
0890病弱名無しさん垢版2018/03/14(水) 11:09:05.15ID:N0nFt/Dj0
藤井六段に言えよ
0891病弱名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:02:35.40ID:iISlXN2s0
キクイモはスーパーには
売ってない
大規模な農協直売店に売ってるが毎日、すぐ
売り切れる
0893病弱名無しさん垢版2018/03/14(水) 16:44:26.78ID:7+sBN9940
頚動脈エコー検査受けたきた。問題なさげ(嬉)
0895病弱名無しさん垢版2018/03/14(水) 20:36:21.68ID:RCKHvbRZ0
俺もこのスレを見て、頚動脈エコー検査受けたきた。今44歳だけど20代の血管だとビックリしてくれた。
とりあえず一安心した・ω・
0896病弱名無しさん垢版2018/03/15(木) 15:05:58.87ID:pc3fVnYS0
昨年12月末からピタバスタチンを飲み始めてコレステロール値が下がって効果があったんだけど
先月くらいから膝が痛み始めたんだよね・・・
元々、若い頃か右ひざは悪かったんだけど、今回新たに左膝が痛み始めて不安を感じてる
とりあえず明日から薬をやめてみようかな
0897病弱名無しさん垢版2018/03/15(木) 16:16:55.58ID:0GjI5OQl0
>>866
この副作用わからんとかいう糞医者がいてワロタつーか悲しくなったわ

嵌めてんのかもしれんがw
0899病弱名無しさん垢版2018/03/15(木) 17:29:03.08ID:4pGP7QET0
だからコレステロールと動脈硬化はほとんど関係ないんだから
必要があって作ってるのにむやみに下げたら体に悪いに決まってる
まともな食生活なら
0901病弱名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:05:44.20ID:vgIvivLU0
>>896
その薬止めれば、2〜3日で膝痛は回復すると思うよ
止めなければ、脱毛、皮膚老化等も進む
0902病弱名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:25:48.03ID:tWy+6zn00
せっかく歩いてたのに
爪の横の傷から化膿していて抗生物質飲むことに
歩きたいのに!
アンラッキーだわ
0903896垢版2018/03/15(木) 20:02:30.25ID:pc3fVnYS0
>>901
早速、明日から薬止めて様子見ることにするよ
0904病弱名無しさん垢版2018/03/15(木) 20:28:26.43ID:JlRL45KA0
タイムリーな患者登場にナイスなアンチスタチンアドバイス(?)
0907病弱名無しさん垢版2018/03/16(金) 09:31:08.11ID:SbE44KOe0
あれは絶対受けておいたほうがいい
プラークの厚さによって生活習慣や投薬の指針になるから

大病予防のための生活するための検査
0908病弱名無しさん垢版2018/03/16(金) 13:34:05.12ID:FbOmHS/X0
>>907
脂質異常症の検診結果あれば、保険適用で検査してくれる?いくらくらいかな?
0910病弱名無しさん垢版2018/03/16(金) 21:23:54.68ID:g9OcWysk0
先月頸動脈エコー受けたよ。
IMC厚=0.8mmで、基準値内だった。
0911病弱名無しさん垢版2018/03/17(土) 01:59:33.57ID:QYmikJby0
スタチンの飲んでから妙に禿げてきたけど関係あるのかな
0913病弱名無しさん垢版2018/03/17(土) 08:17:39.65ID:b7zN7eEN0
>>911
スタチンの副作用に
禿げるって書いてあるだろう

俺はスタチン止めたら回復してきた
0915病弱名無しさん垢版2018/03/17(土) 10:12:29.61ID:dE3TVqCq0
ハゲは遺伝だが
遺伝じゃない奴もスタチン飲めば禿げる
止めれば時間はかかるが飲む前に戻る
0920病弱名無しさん垢版2018/03/17(土) 22:28:16.34ID:Q/+aN2+e0
>>919
いや、結果に向き合うのが怖いのよ。もし悪い状態だとどうしようかと思って…。
0927病弱名無しさん垢版2018/03/18(日) 22:52:49.18ID:ZWRiLJgD0
>>908
頚動脈エコーだけじゃなくて腹部全体やら甲状腺も見てもらったけど2千円もしなかった気がする
そんな高い検査でもないけど、金額気になるようなら受付のときに聞いたらいいさ
0928896垢版2018/03/19(月) 16:08:31.40ID:lyIfAEBL0
ピタバスタチンを3月15日まで飲んでたけど翌日から飲むのを止めて2日目から
左ひざの痛みが無くなって今日まで左ひざの痛みを忘れていました
やはり薬の副作用だったのかなと思ったので、まだ数日しか経ってないけど
とりあえず報告まで
0929病弱名無しさん垢版2018/03/19(月) 18:18:29.03ID:410JhZTq0
このスタチンって奴
CK値に異常を出さずにしっかりと副作用を発揮する場合があるから悪質だよな
そして患者には副作用と気づかすこと無しに、巧みに健康を蝕んでいくんだよな
とりあえずコレステロールの値だけはそれなりに下がるんだが
0930病弱名無しさん垢版2018/03/19(月) 19:33:58.09ID:DQHT7zRq0
コレステロールを下げれば不調も出るさ
細胞が飢えるからな
0931病弱名無しさん垢版2018/03/19(月) 20:08:04.82ID:Xobv/yVE0
自分もスタチン処方されて飲んでたんだけどたいした運動もしてないのにやたら身体の節々が痛くなって
寝てるときにも身体が軋むように痛くなったりして精神的にもおかしくなって来たときにスタチンの副作用を知って薬が原因のような気がして飲むのやめたら不調が一気に改善した
今日、検診だったんだけど先生に言ってスタチン出すの止めてもらったよ
0932病弱名無しさん垢版2018/03/19(月) 21:26:36.36ID:410JhZTq0
>>931
早めに気づいてよかったね
俺なんて歳だから、運動不足だからと自分に言い聞かせていたため
5年越しで副作用だったことにやっと気づいた
体はボロボロになったが最近はようやく回復した
スタチンは毒薬だと思う
0933病弱名無しさん垢版2018/03/19(月) 21:29:26.07ID:BeITH5Mt0
スタチンやめたい

どうしたら中性脂肪下げれるの?
0934病弱名無しさん垢版2018/03/19(月) 23:40:54.53ID:Ex74YLbl0
ハゲチン!
0936病弱名無しさん垢版2018/03/20(火) 06:36:37.13ID:pX4fVzKa0
EPA DHAを1000mg/日
0937病弱名無しさん垢版2018/03/20(火) 09:40:14.18ID:RMnFUvnP0
>>933
運動と食事
0938病弱名無しさん垢版2018/03/20(火) 11:09:48.34ID:bJjoPFGC0
初めてまともに血液検査したら、HDL-Cだけ突出して145mg/dlだったわ
他は全部平均値
0939病弱名無しさん垢版2018/03/20(火) 13:00:52.41ID:wQNvi/j50
昨年のドックでLDL185、HDL54、中性脂肪74 総コレ252で要治療をもらったけど放置
1年後のドックでLDL128、HDL52、中性脂肪149、 総コレ210という結果が出たんだけど
これって改善してると思っていいのかな?ちなみに対策としては禁酒したくらい
食生活全然変えてないのに中性脂肪急激に増えて新たな不安を抱いてるんだが・・・
あと1年のうち11か月禁酒したのにγGTPが179→110という微妙な変化
なんか問題抱えてる気がしてならない
0940病弱名無しさん垢版2018/03/20(火) 13:03:16.75ID:1E+KQH2z0
1月上旬に採血をして1月下旬の診療でその血液検査の結果をもとにコレステロールの薬を飲み始めたのですが
まだ一度も薬を飲み始めてから血液検査をしておらず、来月も特に予定されてないっぽいのですが
そんなもんなんでしょうか?
なんとなく通院の度に血液検査で数値を確認するのかな?と思っていたんですけど
皆さんはどうですか?
ちなみに1月上旬の血液検査では HDL110 LDL 210 TC 320 脂肪90 で高血圧の薬も飲んでます。
BMIは19前後 
0942病弱名無しさん垢版2018/03/20(火) 17:34:52.67ID:09V5HiH50
>>939
禁酒は効果がデカいと思う。
0943病弱名無しさん垢版2018/03/20(火) 17:51:47.25ID:nZOX9AI50
総コレステロール227なら心配しなくても大丈夫ですか?
0944病弱名無しさん垢版2018/03/20(火) 22:21:55.86ID:wQNvi/j50
>>942
下がりきらないのが不安なんですよね
元々なんかGTPが高い傾向にあるのも気になってるんですが・・・
今度肝血管腫の造影受けるのでその際に見解聞いてみます
0946病弱名無しさん垢版2018/03/21(水) 00:28:49.90ID:o9Cdyq840
>>940
私は初めてコレステロールの薬を処方されて1ヶ月目に血液検査をされました。
0947病弱名無しさん垢版2018/03/21(水) 15:26:24.58ID:yefItSPv0
>>939
どのくらいの頻度でどのくらい飲んでいたの?
0948病弱名無しさん垢版2018/03/21(水) 15:29:47.78ID:yefItSPv0
>>943
他の数値は?

この間は私は247
位だったら大丈夫って言われたけど、
私は更年期だからね、、

今年ので270に
明日再度結果聞きに行く予定

CETPだったらどうしょう、、
HDLも高いから
0949病弱名無しさん垢版2018/03/21(水) 15:31:29.53ID:yefItSPv0
>>941
3ヶ月に一回とかは意味ないかな?
そのくらいにしようかなと思ってるんだけど
0950病弱名無しさん垢版2018/03/21(水) 15:36:36.14ID:yefItSPv0
>>938
私もHDLが高いからまだいいかなとおもってたけど、
善玉が全部善玉の働きをするとは限らず、云々書いてるサイトがあるね、

やはり基準値に近いほうが良いんだろう

豚肉の脂身を取って料理してるけどお腹もちが悪くなった→スッキリ軽いと感じる
0951病弱名無しさん垢版2018/03/21(水) 18:11:36.78ID:eIfquiVr0
スタチンとゼチーアの組み合わせで悪玉大きく下がったけど口内炎がたくさん発生するようになった、下げすぎるのも身体に悪いように感じるわ
0952病弱名無しさん垢版2018/03/21(水) 18:41:41.09ID:R77S4JxP0
下げ過ぎというわけではないと思うよ

肝臓がコレステロールを生成するのを阻害するのがスタチンのメカニズムだが
阻害するのはピンポイントでコレステロールばかりではなく
生体に必要であるコエンザイム等の生成まで阻害するからコレステロール値が下がっても
それ以上の健康被害が出るというわけ

薬とは名ばかりで血液検査のスペックを飾るだけの毒薬には変わりない
0954病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 09:50:59.01ID:W0bHQDka0
よくいる薬ヲタだろ。勉強すればそのくらい楽勝だろ。
自分で患者を見たり、臨床試験をするわけじゃないのだから
0955病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 11:31:37.99ID:/4POxZ+50
>>954
こういう医者が患者の健康を考えもせず
シレっとスタチンを処方してくる
患者は副作用であることにも気づかず次々と病んでいく

自分の身は自分で守らなければならない
0956病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 13:05:06.84ID:NEKy+LtT0
医者は出すときは悪いことは言わないからね
患者が知識を持つとやりにくいかもね

自分の身は自分で守る
医者に安心してかかるないのは残念だけどね
0959病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 15:29:58.83ID:sSLtEbtW0
メリケン粉。
プラシーボ効果が最高なのがバカ。
0960病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 17:59:27.77ID:PAq9B+vI0
>>957
スタチンに決まってるだろうが

新たな仕事が増えて儲かるわ
0961病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 18:08:49.34ID:NEKy+LtT0
あんまりなこと言ってるとバチがあたったりして
0964病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 21:51:33.97ID:B96SIl8R0
>>939
12ケ月の断酒でγGTPが1000以上から20になった。
LDLが少し基準越えだけど、他はすべて正常。
酒は諸悪の根源だと思う。
間違いない。
0965病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 22:11:13.16ID:sSLtEbtW0
>>964
アルコール分解などというくだらない仕事を、内臓にさせるということがどういうことか、やっと理解されたようですね。
0966病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 22:13:31.95ID:6Ri2CtGA0
毎晩
ブロッコリー一本にタマネギ一個
サバ缶水煮に納豆に黒酢モズク

これで改善できたらいいんだけどね
0969病弱名無しさん垢版2018/03/22(木) 23:26:57.29ID:NFvnugbs0
アルコールは毎日結構飲んでるが運動、糖質制限で減量(85→75)したらオーバーしていたコレステロール、中性脂肪、肝臓系、尿酸値、がすべて基準内に来たぞ
0971病弱名無しさん垢版2018/03/23(金) 07:51:52.75ID:QVgaembp0
>>955
内科で薬出されてその副作用わからんから整形逝けとか言われてわ

w
0972病弱名無しさん垢版2018/03/23(金) 08:18:15.50ID:WoYQhBHx0
>>965
確信してるよ。
肝臓は第二の脳かと思います。会社の組織で言えば、脳は本社機能で肝臓は生産工場、工場長や生産管理の機能。
肝臓が変調するとすべての生産設備が正常に動かない。
アルコールは有害物質なので肝臓を酷使させ、結果他の臓器にも影響を与える。
0973病弱名無しさん垢版2018/03/23(金) 12:57:22.88ID:785ir24U0
>>971
知り合いもスタチン飲んでて膝が痛くなったそうだ
そして膝の手術、もう少し早く教えてあげたかったな
0974病弱名無しさん垢版2018/03/23(金) 15:19:47.52ID:JkPOVwvP0
どういう手術になったんだろうね
お気の毒だわ

膝のお水を抜きましょうといわれても抜いたらダメってきいたわ
癖になる?とか

膝のことはまったく悪くなったらないけど
色々人に聞くのは大切だと思った
0977病弱名無しさん垢版2018/03/23(金) 18:58:46.69ID:JkPOVwvP0
膝は私もあるから分かるよw

どんな手術だったか不思議におもっただけ
事故でとかじゃないからね
0979病弱名無しさん垢版2018/03/23(金) 19:29:14.67ID:785ir24U0
>>978
そう思う
ありがとう
0980病弱名無しさん垢版2018/03/23(金) 19:31:32.58ID:785ir24U0
>>974
そう思う
ありがとう
0981病弱名無しさん垢版2018/03/24(土) 00:47:27.18ID:bHoxTWWR0
製薬会社がLDL120以上は脂質異常者と決めこみスタチン投薬を勧めた

しかし重度な副作用からその基準は大きく変わっていった
0982病弱名無しさん垢版2018/03/24(土) 08:56:31.23ID:nwKF6WOv0
普通に考えて体のどこかが悪くてLDLを生産しようとしてるのにそれを阻害するって
治安が悪いから警察の動員数を増やそうとしてるのに矢先に現場警官のリストラが始まる感じ?
0984病弱名無しさん垢版2018/03/24(土) 10:14:30.51ID:nwKF6WOv0
頭痛がするからロキソニン服用しても一過性のものだとロキソニンで治ったように思うけど
ロキソニンは決して治療薬ではない頭痛の原因が一過性のものじゃなかったらロキソニンを一生服用しなければいけないが
そういう処方する医者は皆無というか禁忌項目に長期服用不可とかあるよね
スタチンの場合は長期服用勧めるんだな不思議な話だなとロキソニン以上に副作用あるのに
スタチンが売れると誰かが儲かるとかいう話?
0986病弱名無しさん垢版2018/03/24(土) 12:27:37.75ID:H3ZZedOW0
うちの母でもメリケン粉なんて言い方しないけどねw

誰でも年をとるからメリケンじいちゃんも
気にしなくてもいいんじゃないかな?
ただピロリは検査したほうがよいみたいよ
ねぇ
先生

今と変わらない生活をさせてくれてた両親に感謝だわ
ピロリいないもの
0987病弱名無しさん垢版2018/03/24(土) 12:41:37.17ID:mSV8oEAR0
スタチンの副作用に耐えられない方(スタチン不耐性)

紅麹サプリを飲んでみれば?(レッドイーストライス)
スタチンと同様なメカニズムでコレステロールを下げるらしいが
2000年前から食品として利用されてきた天然の素材(カビ)スタチンの原型で
副作用が出にくいようなので試す価値あり

https://jp.iherb.com/blog/red-yeast-rice-does-it-lower-cholesterol/219
0988病弱名無しさん垢版2018/03/24(土) 21:06:45.29ID:fG1yOE4N0
サバ水煮缶、バタピー160gを毎日食ってるんだけど良質の脂質なら問題ないかな?
0991病弱名無しさん垢版2018/03/24(土) 23:22:26.80ID:gjemCNj30
汁だけ飲むのはキツイから缶にごはんぶっ込んで食ってる
0992病弱名無しさん垢版2018/03/25(日) 00:27:03.12ID:0BEVBNQI0
サバ水煮缶は DHA EPA 摂取には最高のコスパだもんね。
サプリより明らかに有効成分も多いし。
イワシやサンマのもいいよ。
0993病弱名無しさん垢版2018/03/25(日) 02:21:46.69ID:BojzHU9n0
ホント、サバ水煮缶は最高だよ
150円〜200円くらいであの栄養価だからね
臭みが気になる人は少し調味料を加えればいいよ
昆布つゆ、ごま油、七味、マヨネーズなど
サバ水煮缶のスレだと邪道だと怒られるけど^^
0994病弱名無しさん垢版2018/03/25(日) 02:35:07.29ID:Sh31jD370
マヨネーズはトランス脂肪酸が多いかもしれない
缶もビスフェノールAの心配があるのでほどほどが無難
0995病弱名無しさん垢版2018/03/25(日) 09:36:38.39ID:Tiz034OD0
>サプリより明らかに有効成分も多いし。
無知は平和w
0997病弱名無しさん垢版2018/03/25(日) 18:39:51.36ID:2Tcui+nE0
缶詰って普通の家庭では多用しないと思う
ここの人のいう鯖缶詰は食べる理由があるからまだわかるけど、
缶詰から溶け出す成分も気になるし
鯖三枚下ろしにしてもらって鯖味噌煮つくってみ
覚えたら簡単よ
1000病弱名無しさん垢版2018/03/25(日) 20:16:04.83ID:PCK8jv8U0
>>994>>995>>997みたなすぐになん癖つけてあーだこーだ言う人はさ
ずーっと脂質異常で悩めばいいよ
そういうのいらないから
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 430日 5時間 10分 25秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況