X



[孤独な男性] -孤独ならジョギングするよな?Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 07:02:25.64ID:Lwqdwc5A
ハーフ90なら切ったことあるが、85でサブスリーはちょっと無理だと思う。
0793名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 07:22:51.52ID:4W4oYNPQ
いやいや、ストイック過ぎ‥10キロ49分、ハーフ2時間弱、フル6時間が精一杯。みんなはそんなにマジで走り込んでるの?
0794名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 07:34:55.64ID:D4+0QKll
明日休みだから思い切り走りたいんだけど、雨かなぁ?
もう休日の雨は本当に勘弁。
0796名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 08:04:49.43ID:gsFZczf7
俺もそんなもんだがフルは5時間以内に収まってるな
でも1年やって何のタイム向上もなくて凹んだな(アラフォー)
老化と相殺してんだろかと思うくらい
0798名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 12:42:42.73ID:iXLwln8W
ハーフ2時間フル4時間でなくて?

スタミナというよりサブ3のスピードが無理だわ
0799名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 15:24:56.47ID:d1fmO3ui
ジョギング依存症を見てるとサボる人の方が余程に健全で健康的よ
0800名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 18:47:54.94ID:oloWrcNi
>>793
とりあえず10キロ50分切ってりゃいいんじゃ無いの?
ハーフとフルは俺も年々落ちてるし別に焦らない事にした
天気のいい日のロングはのんびりで楽しい
独りマラニックとかストレスが抜ける
0801名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 19:47:52.27ID:0NdAqZA0
>>785
サンクス
昨日は結局うだうだしてたら寝落ち
今週はジョギング全休にします
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 20:23:15.41ID:jK+dNMMs
今流行りのスロージョギングとかフォアフット 系の本読むと
初心者がクッション厚めのシューズ選ぶのは間違いで
ソール厚いシューズを履くことが膝を痛める主原因みたいなこと書いてある
ベストセラーのボーントゥランにもそう書いてある

でもショップ店員は初心者は重くてソール厚いのを履け!と言ってくる
クッションがあるから怪我しないんだって

どっちが本当なんだ?
0804名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 20:51:31.17ID:Z/AVPlRC
とにかく、腹筋をさぼって走り続けていたせいで
酷いことになったよ
0805名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 20:55:42.05ID:X8SgHLWL
田中教授の本には筋トレ不要と書いてあるぞ
『ランニングする前に読む本』
0807名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 21:25:54.90ID:gsFZczf7
>>799
それわからんでもない
走らないでいられる方、走る発想皆無ぐらいが悩みとかなさそうだもんな
でも俺が依存症ってレベルか知らんが
簡易検査機で血管年齢は10歳若かったぞ
ま依存症が毎日走るレベルだとしたら、俺は依存症じゃないけどw
0808名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 21:31:02.46ID:gsFZczf7
>>802
ショップ店員てのは家電店もそうだけど知識量はピンキリで疎い奴の方が多いイメージだが。
厚いの履くと過信してドスンドスンと走りそうだよな。
自分は初期に膝は故障すると膝痛みセンサーが過敏になってどんな走りが膝に負担がないか探りやすかったんだが、
厚くないシューズを履いて膝を痛めないというのは、そういうことなのかもしれん。
0810名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:44.47ID:xdIbsshR
>>778だが、はりきってインターバル走やってみたけど
最初の一本やっただけで嫌になって普通のジョグに切り替えてしまった
こんなの何本もできんわって思った
0812名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 00:56:31.48ID:V4i10JPR
インターバルは辛くて続かないからビルドアップ走に切り替えた
0814名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 04:51:46.07ID:hA3GUYCm
マンガワンってアプリで金栗四三って人のマンガやってる
オリンピックマラソン出場者(日本初参加)で
箱根駅伝の創始者で
東京オリンピック誘致に影響ありで
来年の大河ドラマの主人公みたい
0815名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 07:05:52.66ID:JXGGxNPQ
いいね
もう幕末はいい
これからの大河は明治大正昭和でいこう
0816名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 08:19:34.55ID:nkRQdn3n
>>799
確かに。睡眠時間はいったい何時間なんだろう。毎日毎日3時間も4時間も走るのはやばい。あれだよ。走ってる時にでる脳内麻薬が切れて禁断症状が出て走らずにはいられないんだよ
0817名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 08:41:38.02ID:dA7gWKx9
走ることが手段の人と目的な人とでは大きな違いがあるもんなあ
ジョギングはストレス発散と健康増進の手段でしかないわー
0818名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 09:04:20.94ID:vCdcbyuk
今日は最高の秋晴れやな。久しぶりに21.5キロ走ってくるかー。
ジョギングって本当にストレス飛んでくし良いよね。
何より充実感で満たされるし。でも午前中走って、午後からやる事が無いのが
悩みなんだけどな。田舎だから出かける所もねーし。
0819名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 12:19:10.73ID:BRLl/SI0
家庭菜園でも、
やってろよ。

マジレスすると勉強がおすすめだけどな
0820名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 13:43:20.22ID:vCdcbyuk
フォアフット走法を試してみたけどあれはダメだ。あのまま走り続けてたら
脹脛と膝壊しそう。
0822名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 17:34:08.00ID:vCdcbyuk
半袖短パンで走ったら最高に気持ちよかったぜ。こないだの日曜日も
雨の中半袖短パンで走ったら寒くなり過ぎてショートカットして
早々と帰ってシャワーで温まったからな。あの時は無念じゃった。
0824名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 18:03:29.59ID:JXGGxNPQ
>>820
フォアフットと言ってもほぼレベル感覚に近いフォアフット走法の選手もいる
それに仮につま先から着地しても蹴り出す時にはかかとまでしっかり地面についてる
これわかってないど素人ランナー多いんだよ
君のその内容だとつま先だけで走ろうとしてるだろ
0825名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 18:34:05.40ID:HxKfZhr1
ふくらはぎが吊るくせが付いてしまった
走れないのは辛いわ
0826名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:47.13ID:H0IRjtN1
食わないと一日中ヘロヘロだし走れないし
食うと体重増えるし
もうね
0831名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:16.89ID:eb/fZRh3
10kmじゃ
俺だと物足りないし、400キロカロリーくらいしか消費してないだろうな。
0832名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:00.09ID:kKit4rd+
>>764
私も気になる
体調の振り幅大きすぎる
出るまで調子良いか?と出るも駄目だったり
逆に今イチやなーと出たら案外スイッチ入って調子良かったりと
0835名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/07(水) 23:02:31.95ID:r4wg0zvB
この時間走ってて、いつも電気点いてる会社を見るとゾッとします
0839名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 06:05:00.19ID:IIDeFXNL
せやで、筋トレこそ孤男にぴったりやで
0840名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 06:43:36.07ID:R1R6iam7
運動習慣のある俺でも、
年々健康診断の数値が悪くなってるな。
運動し過ぎなのかな
0841名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 07:01:22.08ID:84LKDNxv
新陳代謝は加齢とともに落ちていくから食の量も合わせて落としていく必要がある
40歳超えてきたら空腹感を感じるくらいがちょうどいい
0842名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 12:58:06.37ID:6jZPPT+p
>>840
俺も同じ。健診で毎年何か引っ掛かる。
こんなに走ってるのになんでやー?ってなる。
まぁ酒ばかり飲んでるからだろうけど。
0848名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:35.06ID:/8Jdp9mH
パワーラックあると捗るよ
部屋狭くなるけど、
ジョグと筋トレバランスよくだな
0849名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 06:57:00.09ID:Ne82PONU
職場の近くにアスレチック的な公園あるんで、そこで毎日遊んでる
一番のお気に入りは吊り輪かな
公園のおかげで筋トレは十分だな
0851名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 11:24:09.10ID:Bfku/278
>>846
しゃーない
ワイもや
0852名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 12:32:48.52ID:qpFYgcgW
運動してうまいもん食べて、おいしいお酒を飲む。
これ出来てる人は、幸せだよ
0853名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 17:05:46.10ID:R/oR5Mb6
たまに孤独がキツい時があるけどな
0855名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 18:26:59.11ID:iBAFpdvF
腹筋腕立てスクワットは器具なしでできるけど、
背筋はやりにくい
ぶら下がり器買って、ベランダにでも置こうかな
0857名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 19:31:31.39ID:Ne82PONU
>>855
自分は住んでるアパートのらせん階段がちょうどいい感じにぶら下がれるので
仕事の行き帰りにぶら下がってるよ
そういう箇所は近くにあるはずだから無駄な買い物はしなくていいよ
0859名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 19:52:46.64ID:Ne82PONU
確かにそうだな
だから俺は皆から変わってると言われるのか
0861名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 21:04:21.13ID:VK6/nNaF
>>853
インフルエンザに罹った時とかな
0862名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/09(金) 22:02:52.42ID:5ZX4E5A8
「朝と夕方に、らせん階段にぶら下がって、
スカートの中を覗いている人がいるんです!」
0863名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/10(土) 02:42:50.15ID:RScmsdpK
真スプから久々に再開
スタミナ落ちてるしやはり脚に違和感
一生ものかよ
0865名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/10(土) 08:47:30.22ID:DNoG0/P7
朝からエネルギー補給のためにパスタ食った。そんで今ブラックコーヒー飲んでる。
さぁもうちょいしたら走りに行くかー。今日も半袖短パンで走るぞー。
0866名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/10(土) 11:59:48.74ID:g6CjwxEF
16km走ってきたが、東京も暑いw
日差しが11月の感じじゃないわ
桜も間違えて咲くレベル
0867名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/10(土) 12:34:17.07ID:DNoG0/P7
俺もさっき16キロ走ってきた。今日は日差しが良い感じに差してたのに
風が鬱陶し過ぎた。もう8月みたいな大量の汗はかけないんだよなぁ。
まだ頭の中が夏のままなのに季節は確実に動いてってる。
0868名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/10(土) 12:57:15.23ID:1xTH/64x
>>867
いや、結構ダラダラ汗かいたよ。
雑巾搾るほどの汗は出ないけどね

今日は多分酒美味いはずww
0870名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/10(土) 17:24:47.38ID:7QJD90Ca
気候もいいし軽く10kmと思ったら全然走れず半分歩いてもうた
たまに不調がくる不思議
0872名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/10(土) 17:50:01.54ID:CVWWT1h6
今日から職場の往復をジョギングにしようと思ってたのに
今日に限って寝過ごしてしまった
明日からにしよう
0874名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/10(土) 18:32:29.40ID:CVWWT1h6
と思うだろ?
俺の走りたいは「そうしたい」くらいのレベルだからたぶん走ると思う
0877名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/10(土) 20:53:03.96ID:ApGuEVBv
走りたい時に走るからマラソン大会とか絶対無理
0879名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 08:19:20.08ID:ycRlSAsw
最近走っても体重落ちなくなってきたわ。
0880名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 08:44:04.48ID:ncCvCLRX
毎日10キロって足に負担かかりすぎないか?
現役陸上部員とかでないなら週4くらいにしとけよ
膝痛めるぞ
0881名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 08:50:32.91ID:ycRlSAsw
俺も今週は三日走ってるけど疲れがたまってきたわ。
筋トレもやった方が良いんだろうけどついおろそかにしてしまう。
0882名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 08:53:13.12ID:oBzqHAx5
俺も、膝おかしくて
だましだまし走ってるわ
あと、睡眠大事だよな
0883名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 09:15:06.68ID:ycRlSAsw
今日は昨日と違って無風だ。気持ちよく走れそう。でも
疲れがたまってきてる。距離短めにしようかな。
0885名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 11:38:07.93ID:w3vpWsvI
浅草往復10km走ってきた
全く乗り気は無いがこれから30年ぶりの同窓会に行ってきます。
0886名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 12:34:04.13ID:ycRlSAsw
15キロ走ってきた。五日間の間に50キロ走るとさすがにキツイ。
後半バテてしまったわ。
0889名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 15:32:56.66ID:MfSt0Dhb
ランニングの途中でいつも冷やかしてくる高校生の集団がいるからこのまえボコボコにしてやった、相手は7人くらいいたかなw
0891名前は誰も知らない
垢版 |
2018/11/11(日) 16:11:03.93ID:MfSt0Dhb
だろ?ただ走ってるだけの奴はダサいwランニングする奴は武道の心得もないとなwランニング中に気に入らない奴はみんなブチ殺す事にしているw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況