X



トップページ運輸、交通
1002コメント263KB
タンクローリーってどうよ 44回転目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 15:33:07.94ID:zX9Fwlbk
前スレ
タンクローリーってどうよ 35回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1629345878/
タンクローリーってどうよ 36回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1634291772/
タンクローリーってどうよ 37回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639227010/
タンクローリーってどうよ 38回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1646345992/
タンクローリーってどうよ 39回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1656132803/
タンクローリーってどうよ 40回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1670235753/
タンクローリーってどうよ 41回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1677361007/
タンクローリーってどうよ42回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1682553573/
タンクローリーってどうよ 43回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1692336577/
0002国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 15:45:59.62ID:Z4QJE1gR
いえーい!2げと
0003国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 16:24:03.03ID:TSsKAWaN
スレ立て乙4
0004国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 16:42:24.20ID:/aD0JYDw
強姦されて分かったことを書く

大した金も持ち歩いてないし飲んで酔って外で寝ていたら強姦された。
シラフなら抵抗できただろうが、泥酔していて為す術もなかった。
最近になってやっとショックから立ち直ってきたので書く。

1。抵抗する気とか起きない

暴力で屈している状況から、抵抗してもっとひどいことをされるのではと思うと、何もできなくなる。
助けを呼ぶ声も出せなくなる。

2。事を荒立てる気にならない

数日間はショックで頭が働かなくなる。
警察に相談する気力なんて出るわけがない。
レイプは表に出ないことが多いのも分かった。

3。警察も親身になってくれるとは限らない

私の場合は、やっと気力を奮い立たせて警察に行ったのに、真面目に対応してくれなかった。
犯行から日が経っていて物的証拠も何もなく、証言も曖昧となると、門前払いに近い形で追い返された。
もはや泣き寝入りする形になった。

4。男でも襲われることがある

私のような毛深い100キロオーバーの40代男性でも油断ならない。
これが一番の驚きだった。
特殊な趣味の人間はいるので、誰しもが被害にあう可能性がある。
他人事だとは思わないようにして欲しい。
0005国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 16:42:54.51ID:b7aOjy3x
以前、6のくせに「5get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
5get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
スマホ画面を叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

5get
0006国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 16:44:43.71ID:OWapiXAq
初めまして。
以前、7のくせに「6get」と書き込んでしまい、

「1000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1000万年間、沢山沢山ROMりました。
ユーステノプテロン、キノナータス、オポッサム、猿から人類への進化…
オルビドス期、ジュラ紀、白亜紀・・・・
途中、「なぜこの時期に?」と書き込んだ三ケ日原人に反論しそうになったり、「ウパー」という北京原人に切れそうになりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。繰り返される悲劇、数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
人々のささやかな幸せ、愛と憎しみ。

1000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
6get出来るチャンスに今っ!恵まれました。感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

天照大神様、見てらっしゃいますか?

それでは、1000万年の歴史の重みと共に、
スマホを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


ラッキー7の   6get!
0007国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 16:45:20.29ID:TGXr8Nmc
1523年11月10日に8なのに『7get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
7をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!
7get!
0008国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 16:45:55.69ID:G86axsPQ
俺はついに、このスレの8をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの8をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの8をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、8をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの8をゲットしたのだ。
 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの8をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、8をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「8ゲット」と。
0009国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 16:46:55.45ID:XMhWkBFP
キータッチが未熟な僕は以前「9get」と入力したつもりなのに
間違って「9gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も9getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

9grt!
0010国道774号線
垢版 |
2023/11/21(火) 20:03:19.78ID:30zZ9C2V
10キロ持っていったら5/5で卸せ言われて殺意沸く、の10!
0014国道774号線
垢版 |
2023/11/22(水) 22:11:21.52ID:8T+hJik5
13日の金曜日に誤配送
0017国道774号線
垢版 |
2023/11/23(木) 14:35:03.94ID:I2vWF98S
17日はマルハンの日
最近はあまり出ないけど
0018国道774号線
垢版 |
2023/11/23(木) 19:15:50.78ID:Cyukcl0T
17日連続車内で下痢
0019国道774号線
垢版 |
2023/11/24(金) 12:57:39.96ID:hrNUtk8Y
ベーパー吸いすぎて、17と18の区別すらつかなくなったか w
0022国道774号線
垢版 |
2023/11/24(金) 19:34:08.38ID:ZyoRCHGk
田舎の個人経営のとこみな滅びろと言うのか
慈悲のカケラもないな
運転技量で頑張らんと
工事現場搬入とかやれんやろな、そんなんじゃ
0023国道774号線
垢版 |
2023/11/24(金) 21:53:37.06ID:lEqkF2i3
>>22
面倒くさい所、危ない所、帰り遅い所は新人にやらせろよ。
0024国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 06:28:19.49ID:UzqNbvDO
運転手にイミフに敵意むき出しのSSってありますか?
0025国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 10:04:28.77ID:0u81A6lt
非協力的なのところはよくある
何かでスイッチが入ってブチ切れるやつならたまにいる
0026国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 14:08:20.96ID:H6jJ5L/u
嫌がらせで記憶にあるのが、左に見て手前壁、頭からドン、右ジャック、左卸
なのに敷地内歩道側に店員の車が置いてあるから、避けてつけ直すという手間
その店員が休みだと一発で着けれるのに
中抜けで給油機と給油機の間を通って退出なんだが、客の車があると出れない
出れないのにその客と店員が立ち話
閉店して本当に良かった
0027国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 14:40:04.98ID:jaBcmY0z
北海道でタンクローリースリップ横転したな昨日
ガソリンなど5000リットル流出か
スタッドレス履いてるだろうに横転て北海道の冬道は油断ならんね
北海道のローリー乗り、ご安全に
0028国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 15:10:13.74ID:FfCMPTYH
箱車の後ろに九州〜関西〜関東月給40-60みたいな事書いてあるけどどう考えても割に合わねーよw
毎日ちんたらガス運んでる方がええわ
0029国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 15:12:11.01ID:0LjDws0a
やっぱりフェラーリだよな
0031国道774号線
垢版 |
2023/11/25(土) 22:38:57.74ID:Eh5cgqpQ
12月がいちばん怖い
気温が高くて雪や氷が溶けるから
凍ればスリップ、溶ければダートトラップ
0032国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 04:08:31.33ID:IEzXVYHD
ガソリン積んで公道走るほど怖いもんねーだろ!アホなことさせやがって
0033国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 05:21:27.12ID:0d8qSgdq
>>30
報道規制かけた?
ならばCMたくさん流したりしてるところか?
0035国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 08:23:20.26ID:IEzXVYHD
24日はガソリンで4-5000リットルだから同業者だろね。
25日のは灯油軽油合わせて2000だからミニローリーか?
記事検索する人は2日続けて横転事故あるから間違えないように
0038国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 13:37:38.21ID:IEzXVYHD
>>36
2日連続かと思ったけど、記事の日付間違いか?
あと油種も漏洩量も不明確だったのかな?
0039国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 14:29:46.23ID:kJ/JpyCo
高齢者はリスクが多すぎる。8月の北海道の事故も民家にまで突っ込まなくても済んだよな。体力、判断力、反応も含め危険物を扱うのであれば使用者側が高齢者にはある程度線引きしないとな。
0040国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 15:59:17.96ID:nqTJ5xqF
日酸運輸の求人出てんだけど37歳乙4イドカン持ち未経験の俺はいけるだろうか
とりあえず書類出したんだが返事はまだない
0042国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 18:41:12.43ID:C3BzKxDk
その高齢者が、運転手不足の現況を逆手にとって偉そうにしてる上に残業引っ張ってやりたい放題やってる。

そんな事ないよね?。
0043国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 18:57:21.75ID:LbZtk6zj
この業界ってミスした人を晒し上げて貶す風潮あるよな
これじゃ次が育たんって思うわ 誰もこんな業界こないよ 
周りも人の事故やトラブルに耳ざといのはいいが自分も気を付けようって
考えしてる人は少ないんだわ
0044国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 19:09:34.60ID:t19iDL0N
ミスを叩くんじゃなくて、ミスを繰り返さないための対策をみなで考えるミーティングを開催するべきなのにな
0045国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 19:54:08.36ID:hIp9hT4v
他人のミスを喜んで、話しの種に笑ってる感すらある
実際、誰かがやらかした話しをほとんどの奴がニヤニヤしながら話ししてる
その人の心配なんか皆無だからな
ここ見てる奴の中にも思い当たる奴いるんじゃねえの
あーやだやだ
0046国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 19:57:38.49ID:mZ8dX7Ie
いろいろ面倒くさいから事務所がもみ消したりしてるなw
0048国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 20:35:31.96ID:oougFfwL
>>22
はぁ?サン●リアの安っい缶コーヒーくれるやろ。文句言うなや
0049国道774号線
垢版 |
2023/11/26(日) 22:17:27.70ID:gESuO3gY
馬鹿じゃねーの?そんな高級品くれるわけないやろが
PBブランドのコーヒーに決まってるやろが
0050国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 13:14:40.48ID:oN+eFXTL
社長さぁ
ジュース代くれるのは有り難いんだけど、自販機値上げしてるのにくれる金額が変わらないから、殆ど何も買えないんよ。
0051国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 18:08:54.54ID:xMkZDbPl
>>45
自己紹介ですか?
0052国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 18:50:29.97ID:XVDVMXzL
>>46
運転手には隠蔽するな、何でもすぐ報告入れろと言うけど、なんの対応もしないし修理依頼しても直したのかそのままなのかも教えない。どこ野輸送のお前らだよ!
0053国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 21:42:58.04ID:1c4Seiwv
>>51
関係者なら分かるはずだ
運転手が何かやらかしたら、ピラニアの如く瞬時に喰らいついて離さないから
いつまでもぐちぐちぐちぐちしつこく時効なく責め倒される
挙げ句、同僚には影で笑い話しのネタとして永遠に語り継がれる
0054国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 22:02:03.51ID:+rDeXmrs
ホワイトカラーも一緒だよ
週頭の週報と営業会議で自己批判させられるからな
0055国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 22:16:58.64ID:vvsjYQzJ
最近ちょっと暇だな〜
景気が悪いのかな〜
0056国道774号線
垢版 |
2023/11/27(月) 22:38:38.73ID:n3RcYNGl
>>52
壊れた車に配車付けられたら乗務拒否でいいと思う。
どうしても行けって言われたら拒否するか警察に電話。
0057国道774号線
垢版 |
2023/11/28(火) 00:02:01.82ID:3uQc9dl8
ちょっと前におったやん、雪積もった時に配送拒否して岩槻あたりの邪魔なところで
停まってた〇野輸送、長距離トラックスレで書かれてたぞ笑
0058国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 06:59:52.67ID:s/oolylB
危険物積んでフツーに積雪してても峠越えや山登りさせるからな

運転手にヒヤリハット注意するより、そんな配車が一番のヒヤリハットだっちゅ〜の
0059国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 10:50:26.96ID:+1CFefWS
製油所内チェーン禁止。
どう走れと?
ゲートバー手前は下り坂で滑って折ったら出禁、大目玉確定はわかりきってるのになぁ。
結局、大雪でも頑張って積んで配送し、職務を全うしようとする真面目な奴がリスクをしょってバカを見る
0060国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 10:51:39.22ID:+1CFefWS
製油所内チェーン禁止。
どう走れと?
ゲートバー手前は下り坂で滑って折ったら出禁、大目玉確定はわかりきってるのになぁ。
結局、大雪でも頑張って積んで配送し、職務を全うしようとする真面目な奴がリスクをしょってバカを見る
0061国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 11:02:00.74ID:+1CFefWS
大嘘こいて、「家の周りの積雪がすごく乗用車出せなくて出勤出来ませーん」って連絡して家で雪見酒を楽しんだほうが、事故らず、苦労せず、楽しく過ごせてよ…
バカ正直に仕事をするやつほど滑って、ぶつけて、チェーン脱着と格闘し、大渋滞にはまって苦労するだけ。
積雪手当てでも出りゃまだ良いが。
無理してやったってスタンドは閑古鳥、翌日にはDOCはキャンセルと返品の嵐。
雪の日は家で酒呑んでたほうが安全。
0062国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 13:15:38.91ID:0dlsy0b0
チェーン禁止する輸送所なんてどこよ?
言ってみそ
0063国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 13:33:55.13ID:uSLYfTNW
晒せそんなクソ現場
0064国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 14:11:34.39ID:CqMeiwf3
うちんところもチェーンあかんわ。
火花が飛ぶから危ないでやろ。
0065国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 15:44:20.22ID:9e0ycIsP
チェーンの巻き方教えてもらわないといけない
0066国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 17:02:57.84ID:QyOvrDYI
ボーナスまであと少し
こんなクソ仕事さっさと辞めてえわ
0067国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 17:16:50.91ID:9e0ycIsP
朝の7時から8時くらいが眠気に襲われる
一日何も食べなくても眠くなる
車庫に戻ったら気絶するように寝る
0068国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 18:27:27.77ID:rUGnOpTh
昼頃が猛烈に眠い
前日休みで睡眠時間取ってても眠い
例の病気かこれ
0069国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 20:52:04.78ID:QQCK7Kfy
じゃあ辞めろ。こんな楽な仕事で文句言うなダボ共が
0070国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 21:13:08.14ID:WULLQFNm
>>69
またオマエか
0071国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 21:59:47.50ID:8aUJzHvh
眠気あるて話しなのに、なんで仕事への不満文句てつなげるのか
わけわからん思考だ
0072国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 22:29:42.69ID:ZH7p5cxv
この仕事で9時17時の定時仕事なら楽だが、違うだろ
問題はそこだ
0073国道774号線
垢版 |
2023/11/29(水) 22:56:53.39ID:wUVUx55Z
なんだ北海道事故ばかりか。
こっちより雪軽くて走りやすいところなのにトラックの運転下手な奴多いのか?
0077国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 18:55:39.31ID:NfAyUivq
>>60
チェーン外せば
0078国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 18:55:42.53ID:NfAyUivq
>>60
チェーン外せば
0079国道774号線
垢版 |
2023/11/30(木) 22:31:37.71ID:qWPET4EB
よしボーナス出たら退職届だな。
次の会社は今の会社の勤続年数を引き継いで退職金に反映してくれるからガチで感謝だわ
0080国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 08:24:06.57ID:Z2VfND2h
この時期は特に事故とか多いから気をつけろよー
死亡事故なんか犯したら会社どころか人生もパーだからな
0085国道774号線
垢版 |
2023/12/01(金) 20:17:23.70ID:utPOqYIh
>>79
俺もその口なんだけど有給消化どうしてる?
ボーナス支給日前に辞めるって言うとボーナスの金額下がるのかな、、
0088国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 01:18:36.58ID:7Uy67lp3
写真見ると吐出口に付いてる3インチのカムロックの蓋だな
外れてもチェーンかなんかで繋がってるはずなんだけど、それも切れたのか?
0089国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 07:35:58.90ID:OUR1ad1A
賞与の時期になると悲しいわ
弊社は寸志程度っすわ
0091国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 09:06:17.16ID:taqRcRpr
>>80
どっかの会社じゃ轢き◯しても運転手続けてる奴がいるらしいからそうとも限らないゾ
0092国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 11:05:17.15ID:qJe4Ce7U
>>88
S字フックの部分でよく外れるわw
乗り回しだとみんな直さないよねぇ
0093国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 13:09:05.23ID:YO32eIM3
オイル交換代、修理費用は毎月引かれる
制服貸与料、車両使用料も引かれる
0094国道774号線
垢版 |
2023/12/02(土) 14:00:25.09ID:ZtiUeYWq
>>88
古いやつは鎖が揺れて当たるとこが細くなって切れる。
0097国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 06:09:49.79ID:GjCjw8gM
>>96
聴いたことねーぞ
0098国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 06:09:50.74ID:GjCjw8gM
>>96
聴いたことねーぞ
0099国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 06:52:56.90ID:6NLYR4fh
うちの会社ボーナス15万
関東じゃ安いな
0101国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 09:46:40.48ID:Q3QANzoM
勤続13年で総支給48なら普通ですか?
0102国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 10:14:49.71ID:b0RrRd7J
激安だろ
13年いたら65が最低
ボーナスは145かな
0103国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 10:20:07.04ID:Q3QANzoM
いや茄子なんです…😢
0104国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 11:05:36.78ID:+Vkbao1e
なんかトレーラー基準の人いるけど、13年で月35茄子70位じゃないの大型なら
48ならちょい安め程度
0105国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 15:57:44.83ID:Q3QANzoM
ん〜関東で元請けなんだけどな
ロリ海苔なら他所もこんなもんじゃないの?
0106国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 16:34:08.91ID:7EKSB28m
元請け大手なら、退職金の分賞与から積み立ててるんでしょ
0107国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 16:49:00.24ID:vF1ojb50
うちの会社は貰ってる人で50万
俺はまだそこまで行ってなくて40万弱
ボーナスの話ね
内勤の社員はもっと貰ってるみたいだけど、その代わり、月収は低めらしい
0108国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 18:05:16.68ID:bVQ0rzai
>>96
289だけど38だったぞ
0109国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 18:07:04.12ID:bVQ0rzai
ダイセル物流って簡単には入れない?
求人出してないとこ事業者に連絡しても迷惑かな?
0110国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 18:27:19.02ID:groEUkTw
てゆーか、求人出してるとこは万年求人が多いから、直接電凸で聞くのが普通と思ってたけど
0111国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 19:22:38.48ID:Zu5yA/q7
>>108
なんかそこの従業員面接に来てたな。
給料安いのにまだ下がりそうだからとか言ってたみたい。
大手も大変そうだな。
0112国道774号線
垢版 |
2023/12/03(日) 20:26:01.59ID:SQp+rKKQ
今の会社はほぼ時間制で給料が決まるが来年4月からの法律に向けて一切言及無いわ
残業したい勢は今のうちにたくさん残業しなきゃと鼻息荒いがベースアップの交渉は一切しない謎
0113国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 05:51:31.12ID:96oFn4Zt
>>108
うちにも来たよ。
皆の好きな泡のってるけど手取り25いかないらしい
0114国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 06:35:20.63ID:coZZNOFk
>>91
どこ?
0115国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 11:13:53.89ID:zls4huxr
朝、熊スプレー携行禁止って、支給された笛で逃げるからと。こりゃ駄目だ!
0116国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 12:35:09.03ID:1+XKysGu
てめーら油奴隷の命より唐辛子のコンタミ予防の方が大事😤
0117国道774号線
垢版 |
2023/12/04(月) 19:55:08.18ID:wLKV/RTj
もう熊なんか冬眠してるよ
冬眠できてない熊は凶暴化してるから近づいたらだめ
0119国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 07:06:49.50ID:eGxLU0xH
>>118
430休憩に合わせて積込は割付だけ運転手がやって積むのは油槽所の人間に任せれば良いのに。
0120国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 07:53:43.16ID:sB7s4SdQ
この業界って異業種から転職するならいつ頃応募するのが当たりなんだ?
3、4月頃だと不味いかな
0121国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 11:35:09.68ID:Igid++RY
熊のスプレーって、新幹線やらプロ野球でも話題なってるのね。
これ駄目って熊の地区どうすれと。
熊保険、熊手当て検討してくれ。
関係の無い地区の人は絡まないでくれ。マジで怖い。
0124国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 13:07:36.14ID:D84X6pkL
>>120
灯油と寒冷地軽油が終わる頃で良いかと。
暇になるし。
面接をそのくらいに行けば?
0125国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 13:37:45.59ID:eCsRS6oV
某大手油だけど、給与体系は変えない代わりに安心して働ける職場づくりとコンプライアンス遵守で魅力ある会社にしていくよ、と素晴らしいお言葉。

>>120
2024問題が現実化して求人が出てきてから。
ホントにいいとこはコネとか紹介とかないと駄目だったり、あとは入りたいですアピール兼ねた電話問い合わせするとか
0126国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 14:53:20.75ID:sB7s4SdQ
となると夏以降って感じだな
困った年度始め辺りに転職するつもりだったのに……
0128国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 17:34:55.88ID:drqgjZi/
求人出てたらいつだっていいのでは?
ちなみに自分は3月だったな
繁忙期とかそんなに気にしなくてもいいと思う。
0130国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 18:51:13.20ID:/UG6UkeC
>>126
うちはもう3月から9月が最も多いな。暇だと教えやすいってのもある。繁忙期は独り立ちさせたいってのもあるね。
0131国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 20:20:34.17ID:gH/v2bsl
>>126
年度始めでいいよ
自分が転職したいと思ったタイミングですればいい
大事なのはやる気だろ
いつなら楽に覚えられるとか当たりとか言ってるようでは、面接で見抜かれるぞ
0132国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 21:27:53.46ID:PsykNePF
ふ〜ん
2024年問題を控えて今じゃ誰でも採用だよ〜www
0134国道774号線
垢版 |
2023/12/05(火) 22:17:25.87ID:PsykNePF
今は誰でも採用
屑でも採用
採用バブルだよ〜www
0135国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 05:22:21.82ID:uQJJCAZq
>>133
ロリ界のホリエモンが目を付けて入り出したからもうだめだろな。
そのうちタンク付いてる車は糞尿以外は手を出されるんじゃない?
0136国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 10:02:50.50ID:vv1ZwyZ8
なんだ思ったより年度始めいけそうだな
元気でてきた

>>129
重機オペやで
ユンボとローダー乗ってる
0137国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 10:15:43.48ID:qr5WQIMh
>>136
年末年始、お盆、土日祝日の出勤が当たり前にある業界
地場仕事のローリーは1日に同じ渋滞ヶ所を何往復もあり
夜勤、合わない人はうつになるよ
0138国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 15:54:00.73ID:nspXFmai
>>136
バックホウ乗ってる方が稼げるぞ。
0139国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 16:35:43.00ID:vv1ZwyZ8
土木・解体系オペじゃない構内系オペなもんで同業他社に移ると年収がアホみたいに下がるのよ
転職直後も同じくらいの年収としたら大型しかなさそうだったし、かといって箱も平も嫌だから休日減とかはやむ無しのつもりだわ
0141国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 16:49:13.01ID:O3xT9kt+
2024年四月から・・・・
月60時間超えたら50%割り増し
複数月の平均を80時間以内
一年を通して残業時間が45時間を超えてる月が6か月を超えない

この最後の項目が厄介だな ※間違ってたら訂正おねしゃす
上はここらへんの話題を振られると対応してるから大丈夫だよとニッコリ
具体的に聞いても当たり障りのない答えで明言を避ける
お前らのとこも似たような感じ?
0143国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 17:51:52.71ID:JIjdXx4g
>>141
うちは9時間空けるってのがネックだわ。
0144国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 17:52:42.17ID:sSPVaRYz
>>136
油はやめとけよ。建設系のほうが稼げるし働き方改革で週休二日とかよくなりそうだし。ローリーは給料安いよ。イワタニとか日陸とか絶対的な優良企業でも入らない限りクソ運送屋しかないから。何役か何野か何ックスか言わんけど自称一流企業だから。
0145国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 19:41:07.88ID:JX1UFcVk
原油価格下がってるのに何でガソリン価格騰がってるのか不思議に思ってたら、さっきニュースでやってたわ。

原油下がると補助金が下がるから、小売価格が騰がるとかいう訳分からん仕組みのせいらしいな。

補助金って本来は消費者の為の補助金なのに、元請けが肥え太るだけだったな。
0147国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 20:03:48.41ID:BCp+R3JQ
元売りよ、2024問題で配車苦労しろよ!
と言っても配車って元請け運送会社が元売りのとこ出向みたいな形でやってるよな。
自分でやれやクソが!
0148国道774号線
垢版 |
2023/12/06(水) 21:59:14.51ID:M9gAxXtP
↑嫌どす
現場仕事は奴隷がやるものだす(本音)
0149国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 08:08:22.69ID:L/YP1+xf
>>144
その通り。
油ってよりもタンクローリーはやめておけ。
すでにセンコー、ロジスティード(旧日立物流)
丸全昭和等々の一般貨物の方が給料良いし、積み場やマニュアルで縛られた荷主主導のうるさいルール無いし、見てると夏はポロシャツだし。289やUEN○みたいな業界破壊会社居ないし。そっちへ行けば良い
0150国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 08:26:17.47ID:C5gUbJEJ
来年からの対応でうちはタコ切って走ることにしてる
タコ切れば定時ということになる
0151国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 09:11:30.48ID:1OJFO0Fm
そんなにタンクローリーはネガティブな環境なんか……?
まぁダンピング上等大手が複数いるようならそら厳しい業界かもしれんけど
0152国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 09:27:47.05ID:yhnydOyc
365日いつでも仕事があるから給料がいいだけで、それが2024年問題で規制されるんやで
EV化もあるし未来があるように見えるか?やで
0153国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 11:23:14.57ID:OIJSohzW
>>149
タンクローリー否定してるんだから、当然あんたはタンクローリー乗りではないんだよな
 まさかとは思うが、タンクローリー否定しておきながらタンクローリー乗りなら、魅力ある一般貨物箱車業界に、お前が行け
0154国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 11:43:12.98ID:OIJSohzW
>>149
箱車だって厳しい荷主側のルールはある
パレからパレに移し替えやらちょっとのヘコミで納品拒否やら種類は違えど何かしら必ずある。
箱車が良いと思うならお前が箱車行けばいいんだよ
タンクローリー貶める思考の奴に危険物運ばれたら危なくてしょうがない
危険物扱ってる以上マニュアルやルールが厳しいのは当たり前
食品ローリーだって洗浄やら厳しいのは当たり前
毒物ならなおさら厳しいのは当たり前
それが理解できない奴が各種事故を起こして、更に厳しいルールが増える
厳しさに不平不満を感じる奴はタンクローリーはやらないでくれ
迷惑だ
0155国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 14:28:07.85ID:V8v2oRUU
積み場なんか言うほどうるさくない
普通にやっていれば何も言われない
アホみたいにエラー出したり、向こうの人に喧嘩腰で接してるならともかくw
手積み長距離無しで600万稼げるなら十分だと思うし、全然定年までやれるけど、石油の将来的にそうもいかなそうなのがネックだよね
0156国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 17:23:34.12ID:AZpvm26b
おいコスモ株村上ファンド分イワタニに行ったやん。
水素もまた、何役ダンピング始まるんか?
0157国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 17:25:01.37ID:45C7UOuM
いやセ〇コーって箱車乗ってた時は倉庫によく行ったけど決して働こうとは思わない雰囲気だわ
特にチバのあそこw
ドライバーだとまだいいかもしれんがな 
0158国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 17:33:53.83ID:AZpvm26b
>>150
そういう指示の発言や書面は全部音声や画像で保存して実際始まったら労基署に持っていけ
0160国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 17:53:53.74ID:aRRxXQN+
>>152
だからこのスレでは何百回と言われてるのだが、少なくとも日本ではEV完全に普及するのは10年以上まだまだ先のお話だわな

超えなければならないハードルが多すぎる
0161国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 18:56:56.95ID:aRRxXQN+
>>154
その理屈で何が迷惑なんだ?
単に煽りたいだけの文章で、説得力まるでないよ
0162国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 19:18:00.48ID:VFqWRsc4
>>143
ウチもダブルカウントも厳守でやり方一から変えないとならんわ。
出勤時間を3時4時グループと5時6時グループ7時8時グループに分けて1週間交替とか。
みんなの会社はどうする?
0163国道774号線
垢版 |
2023/12/07(木) 20:50:33.10ID:d82c5XfE
まぁちゃぶ台返すようだけど時間給でみたらドライバーもオペも大して変わらないんじゃないかな……
残業の多い少ないでしかないだろうし、時間給が良いところはちゃんと賃上げの団交してるってだけなのでは……
0164国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 11:06:56.58ID:pn8ceaXw
タンクローリーの求人で
年収436万って書いてあるんだけど
具体的な明細が書いてない会社は辞めた方が良い?

後 環境整備点検や経営計画書みたいな ビッグモーターみたいな事もやってるみたいです
0165国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 15:11:45.02ID:zb8VDLdK
>>159
俺らはちょっとずつ増えてきて覚えたクソマニュアルだからいいけど
新人さんは可哀そうだよな
0166国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 17:24:55.45ID:2LePaQps
>>165
無理ゲーに他ならんわな。
多少抜けても仕方ないとは思うけど会社は鬼の首取ったかのように執拗に責めてくる。
誰かが裁判起こすまで変わらんだろうな。
0167国道774号線
垢版 |
2023/12/08(金) 19:50:33.06ID:63TCt4n4
そんな会社全員辞めればいい
会社は辞めるに辞められない事情があるのを逆手に取って、強気な姿勢で出てんだから
綺麗サッパリ運転手が全員去ったら、運送会社は終わりだからな
運転手馬鹿にしてる報いを思い知らせてやりたい
0168国道774号線
垢版 |
2023/12/09(土) 06:30:28.09ID:u7H9rPEL
以上が、「僕の夢」



でした w
0170国道774号線
垢版 |
2023/12/09(土) 12:14:07.48ID:HI9f2qEK
ある程度具体的な数字示さない賞与は寸志と思っていい 
0171国道774号線
垢版 |
2023/12/09(土) 12:52:24.23ID:r+qkXHww
>>166
ドライバーを録画して監視しているんだからこっちも録音、録画で対応しないとな
0172国道774号線
垢版 |
2023/12/09(土) 13:09:06.76ID:GFKP+I6d
下々の給料は上げないが下々に対するアホみたいな監視と取り締まりには湯水の如く金使うって日本人の特長だよね
0173国道774号線
垢版 |
2023/12/09(土) 14:05:06.53ID:u7H9rPEL
麻原寸志
0174国道774号線
垢版 |
2023/12/09(土) 18:07:20.23ID:xv7L0Nsn
北海道で水が混じったガソリンだってさ。お前らしっかり荷下ろししろよ
0175国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 05:01:32.85ID:XtS2MvAs
北海道って終わってんな。横転したり追突したり水道にガソリンベンゼン混入したり水ガソリン売ったり。
0176国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 09:49:17.28ID:Lz2SJ78V
混入した水量は250リットル
原因を推測せよ
0177国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 09:54:39.01ID:ZN8espqH
タンクの老朽化で地下水とかが流入してたとかって言うオチじゃないのか?
0178国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 10:27:51.63ID:6IJaaL+F
>>176
農協とか倉取とかは一切信用しないわ。
0179国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 10:32:42.38ID:EbiJwr3I
>>175
ほうほう、みなありそうなことだな、・・・て思ったけど水道にガソリンベンゼンはさすがにまずすぎだろ
なまら危ないじゃないか
0180国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 10:35:04.79ID:6IJaaL+F
>>179
北海道ではローカルC M流してるからかあんまりニュースにならない。
0181国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 10:40:19.37ID:Hs9Rm3H4
最終的には運転手が悪い、という結論なんだろうな
地下タンク老朽化だとしてもそれはそれとして運転手が悪いという結論ありき
0182国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 11:10:09.57ID:uTObK5JY
ニュースだと消防の抜き取りでOK出て営業再開後に改めて営業停止でしょ?
あがりそうな時に給油して水吸ったの?今時でもそんなことあるの?
0184国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 14:38:59.10ID:tREiwgbQ
俺は元々ボーリングで土壌採取する会社に現場作業員として勤めてたからちょっと詳しいんだが、ベンゼンは土壌汚染調査法で定める26種類の特定有害物質のひとつなんだよ
元々ガソリンはオクタン価を高めるため鉛を混ぜており、不純物としてベンゼンも含まれていた
鉛はエンジン技術の進歩で不要となり1990年に無くなったが、ベンゼン自体は確か2000年代中盤までは混ざったままだった
ガソリンスタンド設立年代で土壌に何が混ざってそうかだいたい分かる

こいつの何がヤバいかというと、ただ摂取するだけで中毒を起こすだけでなく少量でも長期接種で遺伝性疾患、強い発がん性、生殖機能の不可逆の損傷、胎児への影響がある
お前らも乙4試験で勉強した記憶があるだろうが、この手の有機溶剤は水道管の材質である塩ビやポリエチレンのような合成樹脂と相性がよくどんどん浸透してきてします

色々理由があるが、ガソリンスタンドは土壌汚染対策法の範疇外で自治体の条例で多少の指導や定期検査が要請される程度である

室蘭では白血病の患者が複数発生しているが、まさにベンゼンの典型的な慢性中毒症状だな
法に定めるベンゼンの基準値は生まれてから70年間毎日基準値量の有害物質が含まれる水を2リットル程飲み続ければ何かしら症状が出るかもしれない程度、という厳しい基準だが、何百倍レベルを飲み続ければ当然こうなる

ベンゼンの中毒症状は遺伝性疾患も大きいから子供たちにも障害が出ている可能性があるし、200万なんてはした金にもならん話だわ
ふざけてるにも程がある
0185国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 14:44:14.03ID:/XtiH6C9
>>184
力説乙
無断だけど、Xのそれ関連のとこにコピーしてポストしといたわ
反応が楽しみだ
0186国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 15:11:08.50ID:/aA45hr+
>>184
はえー
こんな頭よしこちゃんで油奴隷なんてもったいない
0187国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 19:19:32.77ID:XtS2MvAs
1年間5円引きクーポンでも配れば大人しくなるだろ理論
0188国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 19:32:36.17ID:6IJaaL+F
>>184
今でもガソリンにベンゼンは数パーセント含まれてるよ。
ガソリンは絶対漏らしたらダメ。
0189国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 19:59:19.07ID:7LgErKXy
>>188

2000年以前のガソリンにベンゼンが含まれていた可能性があります。
通産省が2000年にガソリンのベンゼンレスを義務化しました。
https://www.celery.co.jp/gas_stand/

ベンゼンは法律で規制されてんじゃん
100%のアルコールが存在しないように技術上取り切れないコンマ以下の割合だけだろ
0190国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 20:21:39.53ID:ipYd8Ikj
老朽化したスタンドの近くに住まない方が良いということだね^^
0191国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 20:35:45.67ID:XtS2MvAs
ベンゼンなんて全然気にしません。なんでかって?
0192国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 21:25:52.66ID:GX6w7X2E
あれあれ、お前らちょい前までベーパーホースなんぞスタンドに無く、カップリングに有るホース接続弁を当たり前に壊してただろ?
石油メーカーもベーパー回収なんて言葉は一言も発せずマニュアルにもなかったよな。
垂れ流しでローリーと防火壁の間に良い匂いが漂ってさ。
さんざん吸って吸わせて何を今さらだよな
0193国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 22:17:51.71ID:GX6w7X2E
レーサー100、赤アポロ、フォーミュラーShell
、GP-1、マグナム100.各社それぞれ良い匂いしてたよな。
今じゃみんな同じ匂いだけどね
0194国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 22:17:53.43ID:GX6w7X2E
レーサー100、赤アポロ、フォーミュラーShell
、GP-1、マグナム100.各社それぞれ良い匂いしてたよな。
今じゃみんな同じ匂いだけどね
0195国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 22:24:13.40ID:GX6w7X2E
昔からExxonMobil系のスー○ータイガーと、F-イチは違いがわからないし、ハッチの下に黒いツブツブ…外資独特のw添加剤かなぉ?なんてね
0196国道774号線
垢版 |
2023/12/10(日) 22:43:00.30ID:GX6w7X2E
名前だけでいかにも凄そうでウケるのは、「サンダーエース」かなぁ。スーパーマクナムもなかなかだけど。逆に「何でこの名前?」は「ビーゴ」かなぁ…
0197国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 05:15:37.27ID:iBMeYO7U
2024年問題ってそんなにタンクローリー業界大打撃か?
朝高速乗って一発降ろして帰りにタンク洗って宵積みの繰り返しで到底引っかかる要素無いんだが
0198国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 08:00:03.19ID:QNRW72GT
1日普通何回転かで、違うだろうね
1日3回転が当たり前の会社はキツそう
0199国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 09:29:12.32ID:yGB4RBl7
>>197
うちは出勤時間を固定化しようかって話になってる。
翌日までの休息時間が11時間の努力義務を守るため。
0200国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 09:49:12.94ID:jTk5OWuM
>>199
11時間はまず無理だよな、9時間守る感じになるでしょ
0201国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 09:59:34.45ID:svQAnTwk
自分は油槽所近辺のロリ会社勤務だけど、
毎日3〜4回転普通だけどね(週に1〜2回は2回転もある)。

それでも残業月40時間前後で上手くコントロールされてるわ。
3回転でメチャクチャ残業こなす会社って、どんな仕事でも請ける、まともに労務管理出来ないダボハゼ会社だろ。
0203国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 12:54:54.18ID:Tyj0A5st
自分ほぼ毎日3回転で残業80から90時間
人も増えてないし来年から運べなくなるな
0204国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 12:59:28.89ID:6Xn7CD7S
>>200
会社もそう思ってたらしいけど、トラックGメンに即されたから守る形で行くみたい。
0205国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 17:11:09.30ID:jTk5OWuM
>>204
トラックGメンw
あいつら仕事してるんだな。
0206国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 18:12:27.85ID:23Fe+t3c
注目されてる最初だけは、だな
役所と自民党のやることっていつもそう
0207国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 19:12:42.95ID:YLx+1ilO
なぁ、契約社員から始まる求人が多いのは何でなんだ?
0208国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 21:01:35.10ID:f+sPC+dN
>>207
応募する年齢層が高くてマジモンのポンコツが来てもリミット付けられるから
0210国道774号線
垢版 |
2023/12/11(月) 21:44:23.84ID:Zx9Z6t6p
率直に言おう。
ここに書き込む様な人生では自分も含めて
「人生の負け組」です。
0212国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 12:16:51.02ID:iPd8bc0M
>>207
ボーナスも浮くし数ヶ月たってようやく分かる能力や人間性もあるから
0213国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 15:40:56.74ID:yrcAiOun
>>203
俺も平均3回転くらいだけど80〜90時間とかまず無いから内容凄い興味あるわ

一ヶ月何日出勤なの?
一日平均何キロくらい走るの?
休日出勤あり?
0214国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 19:29:31.59ID:mmOEdgx1
>>213
今は繁忙期だから月の出勤は24日くらい
一日の走行距離は200キロくらい
休みは会社で決められて、たまに依頼がある

白油だけど他が分からないからなぁ
0215国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 19:40:07.15ID:yrcAiOun
>>214
繁忙期以外だと月21〜22日勤務位かな

それで平均3便の平均走行200キロで残業80〜90時間っていくの?

ちょっと理解できない
0216国道774号線
垢版 |
2023/12/12(火) 21:43:21.55ID:1KjT7isT
季節にも寄るだろうけど白油とLPは激務だね
ケミカルは寿命縮まりそうだし何やればええねん
0217国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 07:48:20.17ID:K712b2dP
○央運輸なんて高給を売りにしてるけど、求人がしょっちゅう出ているね
0219国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 17:07:58.15ID:ZnEmja12
>>215
今日も朝2時からスタートして17時に終わり
大抵渋滞で遅くなる
0220国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 17:55:39.82ID:qITUo6+2
エ〇オスの3回転6件卸しとか知らないんだろ?
バカみたいに時間がかかる
0223国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 18:37:01.81ID:qlZTQcV2
◯央運輸って2社あるけど医薬品の方ですか?
0224国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 20:09:30.51ID:mA+ge+AJ
程々に暇な方がええやん
ゴリゴリ稼ぎたいなら、ローリーなんか乗っても稼げんぞ
0225国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 20:17:57.86ID:6mOx1yPT
>>203
前やってたとこがこんな感じだった
ちょっと遠いとこで2回転、近場なら3回転、4回転とかあったかなそれぞれ2箇所とかで5〜6件あったりとか
昼休憩とかなかったから12時間だったら残業4時間週5日勤務なら22日で月88時間だな
0226国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 21:51:38.82ID:IaWOtMDf
エ◯オスだけど高稼働のダブルシフト組んでると長時間労働ならなくね?
物理的に12時間超えないじゃん
実際には平均拘束10時間半とかだし
高稼働だから年間で仕事も安定してるしシフトに入ったら全然楽だと思った
最大の難点は生活のリズムだけど
シフト車の合間の一般車はたしかに糞みたいな仕事
0227国道774号線
垢版 |
2023/12/13(水) 23:11:44.62ID:AW3fPBag
エ○で8時出発で7発、距離も稼げないし、単発長距離の方が手当て多いんだよな。ポンプ車指定で担当車だから我慢してるけど、これが月10日位に増えてきた。半導体関連に転職決まったので、誰かやんだろな。
0228国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 04:20:38.05ID:0vZsLXab
>>225
ちょっと遠いとか近場の基準がよくわからんね
年中、閑散期、繁忙期問わず残業80〜90時間なの?
0231国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 14:21:26.97ID:SonlOASd
香川830あ 連番
ふそうのだいぶ前のやつだろこれ。ヘッドライトがプロジェクターの。
希望ナンバーでレトロカーなんて零細の倉だろ。前半分のレギュラー出なくてよかったな。
0232国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 17:10:45.49ID:0vZsLXab
>>220
何その程度でイキってんの?まじウケるわ


冬場フツーに5回転9か所卸しとかあるわ、素人君
0233国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 17:33:57.50ID:0vDMFlz/
回数マウントは草
0234国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 18:34:33.46ID:f+vw/wNq
うらやましー
わいなんか毎日単発2回転ばかりでお賃金がよくないのです
0235国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 19:47:10.36ID:85VRS59p
5回転って零細がやる仕事では?
0236国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 20:25:22.68ID:sQr72/8K
>>232
京浜エリアだと、20年前の繁忙期ぐらいで見なくなったぞ、5回転
最近は酷くても近場で4回転があるかどうかだわ
逆にどこエリアだよ?奴隷自慢ウケるわw
0237国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 21:37:56.90ID:juiH1m5o
一発降ろして翌着積んで帰れるケミカル最高だわ
白油の奴隷共は下層で騒いでなよw
0238国道774号線
垢版 |
2023/12/14(木) 21:45:06.95ID:vlf/5sSy
ガソリン運んでくれてるおかげで、自分ら通勤出来てるんやろ
そんなん言うなや
おっと、こっちには当たってこんといてや
こっちは高圧ガスローリーやさかい
0240国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 06:44:01.65ID:lu17Nlvk
5回転だって?
今どきそんな会社あるのか
正に奴隷www
0241国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 07:06:31.75ID:MTBuoi6x
>>237
ケミカルって洗浄とかしないの?
漏れたの微妙に吸って健康被害起きそうで怖い
0242国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 12:57:26.01ID:Jm+1LyDV
そそ、子種に影響くる
0243国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 17:45:43.91ID:bXQ5NC/Q
今日みたいな風が強くて雨の日もローリーの人たちは移送する時カッパきて監視してるんですか?
0244国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 20:22:12.81ID:rSbSPGiU
仕事の楽さ加減に負けて自分の健康とか将来の事とか盲目になってんだろ
ほっとけ
0245国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 21:47:17.74ID:fcPGEylu
>>243
キャビン内ハンドル足上げスマホいじりに決まってんだろ
0246国道774号線
垢版 |
2023/12/15(金) 22:15:26.32ID:9dudUiIs
ケミカルはわりとマジで定年後にみんなすぐ逝ってるからなあ
ベテランほど積み込み時に有機溶剤用マスクをしない人が多いから自業自得ではあるけど
0249国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 04:18:19.77ID:hNVBOpqQ
>>241
ケミカルって言っても何百種類もあるからね
自分の所は中性の薬品を積んで降ろしてまた積んでの繰り返しだから基本洗浄ないよ
メンテナンスで内部機器の洗浄が3ヶ月に一回あるけど外注に出してるから基本ノータッチ
0252国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 10:53:57.87ID:Kksm5Ett
>>246
運転手自体長生きしないから因果関係あんまりないかもしれん 座ってる時間が長い仕事は短命なんよ
老後や子供の為といって長時間拘束に耐えるドライバーは悲しいよな
それを分かってるのに運ちゃん辞めれないのは性だよな
0253国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 14:02:19.72ID:SgoMa2Se
辞めれないじゃなくて、他に何も出来ないて感じじゃないの
運転手長くしてたら
つぶし効かないわ
まあ雑用的仕事なら出来るかもだけど給料安くなるし
0254国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 16:58:56.69ID:WkiNt1by
>>236
九州だが結構5回転あるぞ、自分の身辺だけが全ての世界だと思い込んでるの?
0255国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 18:15:14.29ID:I86vyWGG
>>252
世の中座り仕事が過半数じゃね?
0256国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 18:30:37.59ID:eh4iUkyt
ポケGOとかドラクエウオークしながら歩けばいいんだよ
休みとか仕事帰りの途中に
0257国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 19:40:05.79ID:KOtXTgrf
最近、国が健康維持で座りっぱなしイクナイ、言ってるの見て書いてるんだろ

運転手の場合、座りっぱなしより、食生活の問題の方が大きいよ

座りっぱなしが不健康なのは当たり前だかそんな仕事山ほどあるわな
0259国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 21:31:04.05ID:zJx1zmg5
現状に満足して向上心を捨てたら終わり
ジジイになってもドライバーやってる連中見てれば分かる
ドライバーだけじゃなく事務所に必死にしがみついてる糞ジジイもまたしかり
そうならんようにせないかん
0260国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 23:01:18.68ID:h3NnRDyy
>>254
奴隷自慢乙、と言われてるのにその返しは何?働きすぎでしょ?
0261国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 23:39:10.62ID:QdWm79Cm
>>259
向上心ってドライバーを酷く下に見てるようだね。
0262国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 23:50:54.86ID:LRj5Ue+g
ハロワで年間休日数129日、月26万〜40万(各手当含む)、固定残業なし、運行手当8万円と書いてたんですけど、これ運行手当が固定残業に当たる可能性あるかな
0263国道774号線
垢版 |
2023/12/16(土) 23:51:57.68ID:LRj5Ue+g
↑ちなみに関西の大型ケミカルのタンクローリーの求人です。
0264国道774号線
垢版 |
2023/12/17(日) 05:42:53.99ID:mAej3QXh
知らんがな
0265国道774号線
垢版 |
2023/12/17(日) 07:38:08.13ID:YDrSXEad
運行手当ちゅうたら、中長距離走った時付くのとちゃうか
推測やけど
0266国道774号線
垢版 |
2023/12/17(日) 08:44:47.42ID:7bEqJlfe
>>265
面接行く前にちょっと確認したかったんよ
ありがとうやで
0267国道774号線
垢版 |
2023/12/17(日) 09:19:33.49ID:YfL1/zUg
>>260
世界が狭いね、視野が狭いね言われてるのにその返しは何? 

理解してる? w
0268国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 03:14:58.67ID:Lt1diW6E
>>262

>>262
年間休日のうち40日は有無を嘘言わさず出社で休日出勤扱い
その手当てが含まれてるんじゃ無いかな
固定残業から若干ずれたけど面接行くなら聞いたほうが良い
0269国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 10:45:57.79ID:ILvjMZnV
油奴隷は年末年始も出勤だ
大晦日は全員出勤になっとる
こんな業界じゃ若い人はこないだろ
高速のSA以外は配送を休んでもいいのにね
0270国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 11:30:13.02ID:nzIr1ksp
>>269
未だにこの業界は新人が入ってくるもんだと思ってるオメデタイのがほとんど。
0271国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 11:31:31.39ID:nzIr1ksp
帰ってこないと翌日が休みかどうかも分からないとか暇なら下道走れとか高速使って何とか間に合わせろとか休憩は必ず取れとか
0272国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 12:33:30.33ID:txaBxb3u
北のエ○○○はブラック雑貨屋が次々仲間を引き入れて、アウトローかよ。真面目な奴らも染まっていくんだな。
みんなニセコにおいで、あそこだけ時給が倍って、コンビパートでいいかな。
0274国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 15:09:53.74ID:OTwMe6s/
年末年始は無事故で行きましょうヨシッ!
0276国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 22:04:59.25ID:e6ZP6XxE
>>269
俺が入った頃は、元日は高速だけだったぞ。
しかも年末に数台積み置きしてあって、それを卸にいくだけで1回2万、たとえばSAなら朝、昼、夜便有って3回卸に行くだけで6万。
それなら人様が正月気分で浮かれていても、我慢して仕事をするやりがい有るだろ?
今は31日〜3日までは1日出て数千円のお年玉。やりたくねーよな。
0277国道774号線
垢版 |
2023/12/18(月) 22:44:04.98ID:jkbwLW9N
三が日の道路は空いてたのに、ここ数年普通に混むようになったよな
駅伝の時間も関係なく配車組むし、正月出たくないわ
0278国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 05:29:26.55ID:ofqjHXAf
>>277
これホントそう
元旦から各所で普通に渋滞してるし
休んでも開いてる店とか行けば混んでるけどね
0279国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 10:37:17.75ID:OPVvL0NN
ここ数年の話ではないがな
0280国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 14:29:55.28ID:Z1A4CE2U
油奴隷だが、今年の正月は暖かいらしいので助かる
0282国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 18:09:02.49ID:Lw5VN6/e
エネゴリくん「うほっうほっうほっ」

解任w
0284国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 19:00:24.78ID:NPY1dXy9
パイモミ ヨシっ!
またかよ
0285国道774号線
垢版 |
2023/12/19(火) 20:40:15.11ID:1R4hHQmh
動物園のゴリラと変んねーな
0286国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 05:40:02.94ID:qVhkYOKz
289の石油って昼休みとかきちんと取れますか?
個人経営の無印倉取りみたいな昼なし残業当たり前みたいな感じと変わらないですか?
0287国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 06:09:41.01ID:0XDBeX9t
白油の事情はよく知らないが浮島近くの白油の車庫はトレーラーのシャーシがいっぱいあったな
暇かと思いきや求人しょっちゅう出てるから人手不足なんだな
0288国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 06:37:48.85ID:aHWnWzsC
289じゃないけど、休憩は取れてるみたいよ
昼に取れる訳じゃないけど
0289国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 10:28:55.30ID:IsCdYq2k
>>286
休憩は必ず1時間取らないといけないので。ただその日の配車によって休憩する時間はバラバラです。その1時間休憩の配分もドライバー次第ですが。
0290国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 12:12:59.91ID:3CG8k2Kb
やっぱなんだかんだ言っても大手の方がが待遇面きちんとしてるんですね
0291国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 14:45:28.41ID:4IGMNALW
産業ガスだけど休憩取ってたら18時とかに終わりそうな時は翌日早い配車つけられてる可能性もあるので取らない時も多いな
翌日の配車が帰らないと分からないのがほんとにクソ
0292国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 15:22:00.80ID:8iO+sjJP
でも289はオートクルーズ使用禁止だからな
0293国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 16:35:20.83ID:2kuuD0Df
配車はドライバーが自分で作るものだろ
うちの会社だけか?
0295国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 18:07:45.98ID:dgBNibfQ
そりゃそうだよ
ここで大手を貶してるのは弱中小で、悔しい思いをしてる連中が大半だろ
0296国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 20:56:02.41ID:Ubz35GXB
>>291
翌日の始業まで休息時間とダブルカウントで8時間開いてない場合は労基案件。
0297国道774号線
垢版 |
2023/12/20(水) 20:58:38.87ID:Ubz35GXB
>>293
うちもだよ。
正月休みとか同僚にお願いしたりするのが面倒だけど、他は概ね満足。
0298国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 09:51:06.34ID:yUQDtrHU
>>286
そこの情報をエヨウトしてる時点でアウト
0299国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 09:51:07.80ID:yUQDtrHU
>>286
そこの情報をエヨウトしてる時点でアウト
0300国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 09:54:01.45ID:yUQDtrHU
てか、周りの同業他社からあからさまに嫌われて、その中で生活のために毎日仕事して嫌じゃねー?俺なら気が狂いそうだけど。
0301国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 12:00:44.99ID:Y3RyZpZY
別に八方美人でいたいとも思わないから他社に嫌われても構わないけど、移動監視が偉そうにしてる会社では働きたいとは思わないわな
0302国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 17:20:43.33ID:Ln5olxVF
ダイハツの不正、まだ真相はハッキリしていないが、ノルマに対するペナルティが原因なら
俺らの何かやったらスグ下車勤と同じだよな、そりゃ隠ぺいする奴がなくならないわな
0303国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 17:32:20.91ID:SHPXXp7A
289はガスと油で派閥あるって聞いたわ
うちの会社は油奴隷オンリーだからギスギスしてないが
0305国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 19:03:51.87ID:tI8t+wqH
ガスと油で派閥って
油は大変なのにガスは楽だからか
ガスやりたいなら丙種化学取ればいいのに、取れないクズの僻みが原因なのか
どっちにしてもいい歳して幼稚なのは間違いないw
0306国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 20:12:53.96ID:U8eaYBlc
しょーもな
0307国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 22:07:00.04ID:XRW9jSqX
牽引一発試験また落ちたわ
このままだとローリー屋に転職できねぇ
実写で練習してぇ〜〜〜
千葉県でも安全協会が車貸してくれるようにならないかな
0308国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 22:16:57.41ID:kSUSrI4t
試験場での減点項目ちゃんと理解してるのか見直したら?
バックの練習は教習所で1時間1万円とかで指導してくれるけど
0309国道774号線
垢版 |
2023/12/21(木) 22:19:07.58ID:LdUP4wG7
>>305
移動監視でのせるから問題になるんよ。
何で移動監視が製造業務で事故起こした場合、事故起こした本人には何もなくて保安係員だけが責任取らんとならんのよ。に荷下ろし一回につき5千円とか手当くれないと保安係員は割に合わんし事故起きたら違法だよ。
0310国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 06:55:04.17ID:H3MKSLTW
しょーもな
0311国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 07:14:13.65ID:/TFDsWL6
>>309
昔不動産屋にいた時は宅建持ちだったから資格なしの営業から一件一万で重説手当もらってたよ
金は良かったんだけど人間関係悪くて辞めたけど
0312国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 07:39:53.91ID:ac0ZQ6bB
ニヤクは何時間労働なの?
0313国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 12:07:59.75ID:m/KsHUv1
エネ○○がCM取り止め。
これで勘弁してね。無理。
ローリーのマークも止めて、セクハラローリーですか言われたわ。
洒落にならんな。
0314国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 13:39:58.84ID:QAy23s0B
>>307
単車も使ってるローリー屋に入って会社の金で取らせてもらったら?
0315国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 13:41:52.17ID:1s5Ik3fU
ああいうのは最低何ヶ月働かないと自腹とかになるよね
そもそも、取りに行かせてくれるまで待たされかねんし
0316国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 13:59:01.92ID:tTY2M8IR
>>308
一先ずバックができなくてね……
近場の教習所はそういうのやってないらしい
0317国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 14:19:19.28ID:tTY2M8IR
基本的に資格と免許は全部実費で取る主義だしそもそも狙ってるところが牽引必須だから……
0318国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 15:00:48.01ID:kBjheI5c
ダイ◯ツの車でエネ◯スに給油するエネッ◯ス運転手はいるんだろうか。
あのコンタミはどこのメーカー?
0319国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 16:30:19.23ID:zpsxz4dd
(伏字使って面白いと思ってるんだろうか?)
0320国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 18:08:26.88ID:QAy23s0B
ニヤク、確かに多いな
メーカーロゴもよくわからんケミカルもみんなドア横にニヤクコーポレーションの文字がある
0321国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 19:00:03.40ID:ee++QQSn
それを指摘してウケると思ってるんだろうか?
0323国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 20:45:12.60ID:1s5Ik3fU
>>316
そういうのをやってる教習所まで行けば良いじゃん
0324国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 20:46:51.97ID:okfYO3El
>>322
冬だけで?すげえなあ
一流企業なのになんでいつも募集してるの?
0325国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 22:01:01.09ID:T5s3pw/a
>>323
簡単に言うなよ
いける距離にあったらこんなこと書くわけないだろ
0326国道774号線
垢版 |
2023/12/22(金) 23:16:35.33ID:J5F/jPQV
>>322
平均40
0327国道774号線
垢版 |
2023/12/23(土) 02:18:24.59ID:fK2Btntx
お前らはSUZUKIかダイハツ乗りだろ?しかも中古で窓にカーテン
0328国道774号線
垢版 |
2023/12/23(土) 05:24:53.11ID:tIjyBveO
>>325
離島にでも住んでるのか?
週末に安ホテルでも借りて泊まるとかしろよ
ていうかこんな資格すらまともに対応できないんなら運送業務まらないよ
朝1時発とか当たり前にあるような奴隷業やぞw
0329国道774号線
垢版 |
2023/12/23(土) 06:36:24.11ID:8gUqgq4+
>>326
なんだよ100万って嘘かよ
0330国道774号線
垢版 |
2023/12/23(土) 08:24:15.22ID:tIjyBveO
40の夏冬2回?
0332国道774号線
垢版 |
2023/12/23(土) 14:23:18.26ID:szrhKZ45
>>330
多少上下するけど年間80前後
0333国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 06:49:08.51ID:UPSNvCz5
うちは期末賞与も入れて年間120くらいかな〜
0334国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 09:01:11.71ID:Bgrn8imR
匿名掲示板で不毛な収入自慢ほど虚しいものはないな w
0335国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 15:48:57.99ID:dkF5t8vg
さー皆さん。これから始まる年末恒例の洗車・拭きあげ地獄、「運転手さんちょっと待ってて〜」からの1時間以上待機なんてざら。
あとは市場、大型スーパー周辺の大渋滞。
イライラせずに頑張ろーぜ。
0336国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 16:50:22.76ID:6ZttbUp9
今朝アルコール出たから代わりに走れと言われた
休み潰れた、しかもタコは自分の名前ではなくアルコール出た人で起動しろとのこと

お前は休みなんだからタコ付けられるわけ無いだろと
0337国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 17:03:48.66ID:Bm7hRFV8
>>336
それって、管理職がアルコール引っかかった運転手が出たのを揉み消したいって事?

労基いってらっしゃーい
0338国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 17:09:31.54ID:yvNwWGyy
証拠残すために録音必須

あるならつつがなく終わらせた後に弁護士訪ねろ
0339国道774号線
垢版 |
2023/12/24(日) 17:27:45.70ID:Bm7hRFV8
>>336
タコの名前偽造なら、荷卸確認書の名前も当然偽造したって事だよね?。

それってヤバくね?
0340国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 08:16:19.18ID:OXfJEQ9n
アルコールも名前変えて吹けって言ってそう
0341国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 10:08:57.03ID:qeoDbKZy
そのうち危険物やガスの免許持ってないやつが代わりに運転してたりしてそうだな。これからは免許提示かヘルメットに保有資格シールでも貼らないとダメだな
0342国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 12:58:22.38ID:KftslLB5
>>336
こんなヤバイ会社存在するのかよ。
事実なら然るべきところに通報した方がよいのでは。
転職する覚悟があるなら。
0343国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 13:00:57.92ID:KftslLB5
というかそれ無給になってる可能性もあるから、次回の給料ちゃんと確認した方がいいぞ。
勤怠を点呼場が管理してるなら尚更。
0345国道774号線
垢版 |
2023/12/25(月) 19:16:58.17ID:MyOPV02b
>>336
ろくでもない会社だぞそれ。アルコール出した奴に「気を付けて運転しろ」と指示出すのが優良企業
0346国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 04:35:33.52ID:MU6HeQ6i
>>344
総支給
0348国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 13:25:58.11ID:Iax7aPg0
元売りって具体的にどこだよ
0351国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 15:03:32.70ID:OVSn3GZs
また北海道か!

女性ドライバーか!

50代、、、

解散
0352国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 16:53:04.96ID:SqxSfSEG
なんだよ、生コンじゃね~かよ。メディアももう少し正確に配信して欲しいね。
大体トラックかタンクローリーなんだよな。
働く車色々あるでしょ。
0353国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 16:55:28.78ID:OVSn3GZs
本物のマーク車のローリーがやらかすと「大型トレーラー」となり、何故か事故の映像が出ない
0354国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 17:31:25.83ID:SqxSfSEG
本当それ。直ぐマーク隠したり、報道の撮影制限したり。それ隠蔽じゃね?と思うよ。
ただでメディアに流して貰えるんだし、いい宣伝になるんじゃないか。
バンバンマーク映せや。
0355国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 19:07:18.99ID:i77N/wAZ
マーク隠さないと事務所の人間総入替になって、後日会社が潰れるんだよ
0356国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 19:33:25.85ID:tsraVBfy
事故起こしたらまずマークにテープを貼れと言われているだろ。常識
0357国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 19:53:47.67ID:cncLuP5f
それって隠蔽だ。何従ってんの腐りきってるな。
0358国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 20:07:52.23ID:cncLuP5f
マークでトラブって、是非はわしら素人はしらんから。事故状況からみて、ローリーに非があれば隠す、なければオープン。
ここまでハッキリした隠蔽有るかいな。
隠蔽は永遠のテイマだな。
0359国道774号線
垢版 |
2023/12/26(火) 21:25:13.25ID:SnVDb2zG
マーク隠したところで色でバレバレやん。
0360国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 15:14:02.16ID:C9SWU1bw
いよいよ年末の洗車祭りだね
トレーラーでどうしろと…憂鬱…
0361国道774号線
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:45.04ID:EaC7tnW1
マーク隠したらあかんのよ。それ隠蔽、知らんの?
0362国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 17:29:14.58ID:sL+vPrCj
事故起こした運転手自ら動画投稿だろ。
「横転事故におうてん!」
0363国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 19:00:12.55ID:15rUZxLJ
上手いこと言いましたね。ワックスもかけたし良いお歳を。
0364国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 19:58:30.06ID:cYpLyHY/
なんで日本人は年末に洗車したがるの?
0365sage
垢版 |
2023/12/28(木) 20:10:21.14ID:znP0TIzO
そこに洗車機があるからだ
0366国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 20:29:08.57ID:cf6qLGEa
洗車なんてやらん
さっさと帰ってこたつでぬくぬくや
0367国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 20:33:55.09ID:J1Zb7m68
明日は給油より洗車で混みそうだね
長蛇の洗車待ちに阿鼻叫喚するおまいら…www
0368国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 20:56:52.77ID:F7owIa2c
長蛇の列かよ。何か調子悪、熱出てきた。インフルかな休む。
0369国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 21:58:50.10ID:iPInXg6m
ちなみにコロナは今現在1日2万人ぐらい感染してたんじゃないかな
勘違いかもしれん
0370国道774号線
垢版 |
2023/12/28(木) 22:24:45.35ID:F7owIa2c
まじか?
安倍のマスクもうないんよ。やっぱり明日休む。
0371国道774号線
垢版 |
2023/12/29(金) 06:27:53.35ID:5ziyfpdN
うちは2年目だけど年収650万でした。
ボーナスは45万2回くらいでしたね
0372国道774号線
垢版 |
2023/12/29(金) 06:27:59.53ID:5ziyfpdN
うちは2年目だけど年収650万でした。
ボーナスは45万2回くらいでしたね
0374国道774号線
垢版 |
2023/12/29(金) 08:42:16.28ID:ra4o6E0V
俺はしょぼい車だから人前で洗車なんかしたくない
俺より若いやつが隣で高級車なんか磨いてやらもう悔しくて仕方がないのです
0375国道774号線
垢版 |
2023/12/29(金) 13:07:04.83ID:Q69SIrF3
>>374
中古の不人気車の軽を現金で買って乗り潰すのが一番だよ。錆びようが傷付こうが何もせんでいいし。新車をローンや残価設定で買うと洗車しなきゃならんからな。ちょっと傷付けられただけでキチガイみたいになってるのはそういうでバカ。
0376国道774号線
垢版 |
2023/12/29(金) 14:22:44.75ID:fCtEP9tU
みんな背伸びして残クレで乗ってるって営業マンが言ってたよ
でなきゃ庶民が新車でアルベル何か乗れないだろw
0378国道774号線
垢版 |
2023/12/29(金) 17:40:14.76ID:LTMqZKA5
前に誰か書いてたけど、匿名掲示板で年収自慢して虚しくならんのかな?
0379国道774号線
垢版 |
2023/12/29(金) 22:10:50.27ID:pfkEmnR6
社名書いてなかったから情報としては薄かったけど、それぐらい他所は貰ってるとこもあるのかとか知れて良いと思ったけど
0380国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 00:46:47.83ID:D6faMp9m
那須100行かないくらいの油運びやが
割と皆んなこんなものじゃないんか?
0381国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 07:14:39.78ID:2bxlte5D
那須の県道100号線がどうかしたの?
0382国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 07:40:49.98ID:TgjpkI0g
ハイハイ私、大晦日も元旦も仕事です
年末年始の手当が一日1500円も頂けます、イヤッホー
雨降りそうなので洗車バカが少ない事が唯一の救いとなりそうです
0383国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 09:44:35.57ID:cSfSfok1
やばいなそこw
昔居たとこは日曜の出勤手当だけでももっとあったぞww
0384国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 11:11:08.20ID:0SwtfVXC
元日なら暇だからやってもいいわ。洗車バカもいないし
0385国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 16:33:51.88ID:lXY5tOVS
うちは年末に3人もタクシー乗るってやめていったよ。1人は班長。
0386国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 16:37:56.49ID:DEJWQngc
洗車バカは台風の日も洗車する強者だぞ
0387国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 17:25:49.03ID:aEB9421s
今のタクシーの年収って凄いよな。私の倍近くあるんだ。
0389国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 17:37:09.15ID:lgPG3snR
タクシーだけはないわ、自分より若い奴にタメ口、舌打ちされて運転する自信ない
0390国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 17:45:06.20ID:j4N6GZ6A
俺なんか知らないオヤジと密室二人きりが嫌でタクシー乗らないから絶対無理だわ
0391国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 17:54:29.44ID:2bxlte5D
ライドシェア解禁が決まったばかりで流石にそれないわ w
0392国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 18:30:15.34ID:2bxlte5D
>>387
元タク運のロリ乗りの俺が聞くけど、倍って君の年収幾ら?
0394国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 21:09:02.23ID:DEJWQngc
ツマンネー事しか書けないみたいね w
0395国道774号線
垢版 |
2023/12/30(土) 22:36:53.04ID:rg/4j1e8
ローリーはまさに泥舟だな。逃げるが勝ち。転職のつてがある奴らが羨ましいわ
0396国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 08:59:11.98ID:HEWvJPnU
タクシーもバスも積荷が人間ってだけで無理だわ
0397国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 12:09:08.16ID:dTOACvhq
今、ロリ会社に多数居る60歳前後の運転手が5〜6年後には大半が退職する

危険物所持の足枷のせいで、入ってくる若い新人はほぼ居ない

さて、数年後この業界どうなるでしょう?
0398国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 12:32:31.32ID:0asdKEZ7
危険物なんかアホでも取れるし…
0400国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 13:29:13.35ID:WTuVCWMG
>>398
わざわざローリー乗る為に時間と金使って取らんやろ

ここまで説明しないと理解できない人って居るんやなぁ
0401国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 13:35:30.20ID:+S8zChkb
数年後は外国人ドライバーを入れて、特例として危険物免許は無くても良し
とかになりそう
荷卸マニュアルも彼らには適応しなくても良し、コンタミとかしても仕方ないよね
絞った油の持ち帰りもOK

日本人は今以上に無駄なマニュアルで管理される
0402国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 13:39:56.29ID:0asdKEZ7
日本に出稼ぎに来る外国人は別に頭悪い訳じゃ無い… 母国語で試験受けさせたら良いだけやで
0403国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 13:47:41.04ID:dTOACvhq
>>398
近い将来に絶滅に近い状態になる職業なのに、若い人がわざわざ資格取得してローリー会社就職しようとは思わないでしょ
0404国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 13:52:26.97ID:p9OoarT4
結構前の話になるが、宮城で1発終えてマグロ食いたくてローリーで大間まで走った奴いたな~
10年後とかどうなってんだろ。
0405国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 14:08:01.16ID:uq509Pl1
今なんて大型も危険物もなしで面接来てる。どんだけクソ仕事なんだ、、、
0406国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 14:38:40.17ID:q5S90QRl
>>405
会社が全部面倒見なきゃ人集まらんのか
会社もたいへんやな
そういえばガスローリー会社に仕事内容問い合わせたことあったけど、ワシみたいな60過ぎのオジイでもガス製造資格持ってるならぜひ来てくれて言ってられた
ワシみたい大型1年くらいしか経験なくタンクローリーは乗ったことないのに
製造持ちなかなか集まらないからキツいらしい
0407国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 14:49:04.55ID:8KUplJXa
大型
牽引
乙4

これ満たす20~30代が何人いるんだよ
特別天然記念物だろ
0408国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 15:11:00.01ID:1RDQy95p
タンクローリー運転手ども死ねや
0409国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 15:46:27.31ID:+vWokdgP
タンクコンテナ引っ張ってるけど、来年は製造業に戻る予定
年間休日100日で年収400万は馬鹿らしい、
同じ年収でも年間休日120日の製造のほうがいいと判断しました
都内のケミカルローリーの会社だけど求人募集の給料・年収が大嘘だったのはショックでした

トレーラーを運転する目的は果たしたから良しとします、皆さん無事故で頑張ってください
0411国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 18:10:08.21ID:CdONM43Y
ガソリンローリーの場合ジジイ運転手の引退と
ハイブリッド、EVによるガソリン消費下がりで
ちょうどよい塩梅になるんじゃねーの?
0412国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 18:17:43.25ID:pzYqe+Tl
>>397
危険物が足枷になっているのではなく、石油業界自体斜陽産業だから誰も来ようとしないんだよ。
完全に無くなることはないにせよ今後は需要が減ることしかないんだから。
0413国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 18:42:23.63ID:BT9H6DWh
>>402
母国語で試験って、大型、牽引、危険物?

10年後でも無理やろ
0414国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 18:46:00.87ID:dTOACvhq
>>407
運送業ならわざわざローリー乗らなくてもいいからな
給料変わんねーし
0415国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 19:33:06.03ID:X5S/Gnh9
今と同じ給料で一日1回転だけとかになれば少しは人が増える?
0416国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 19:34:04.26ID:Yb38PKbj
この先EVか水素なんだから、運送業なら大手ガス関連1択。はよ転職しなはれ。
0419国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 20:22:48.00ID:JZs4vu+k
EV?水素?
配送エリア内の水素SSは開店休業状態で遂に辞めちまったよw
ミライのオーナーはどうするんだろ?
気温が下がる冬季は暖房を使うせいかバッテリーの消耗が半端ない
走行距離は大幅に低下するし高速で通行止めに遭えば生命の危機にも繋がるだろう
今後は内燃機関+電気モーターのハイブリットが主流になると思う
0420国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 20:26:48.88ID:pzYqe+Tl
>>418
JAは正規ドラだと昇給ハンパないらしいから長くいるとかなりいいらしい。
その代わり牛乳だから品質管理やらタンク洗浄やら面倒だけど。
0421国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 20:56:42.12ID:CVUOTbGi
ほとんどの人が知っているけど発言できないタブー
カワサキやミサキとかドウワ差別階級の人が
100人あたり35人の郵政についで
100人あたり33人のJA
なお常用労働者5000人以上の民間
準大手企業の平均
100人あたり2人

花形の銀行職でさえJAバンクにはマトモな人は入行しない
他行にくらべてJAバンクに美女行員が多いのは、そういうこと
ドウワ差別階級や朝鮮系の顔は可愛い

JA運転職も牛さんや豚さんを、とさつ場にドナドナする
やっぱり、昔ながらの選ばれし人たちでないと出来ない仕事ですよね

そういう人たちの仲間に入ることを
ちゃんと理解して選ぶならいいと思う

こういうこと書くと、反発あるんだけどね
個人的には差別はダメで人権保護が大事だと思っている
JAに限った話じゃない
地方公務員の、ある職種はほぼ全員がそういう仕事だったり
火葬場や冠婚葬祭式場や
数字に出てこないヤクザや反社とかホストやキャバなどの水商売

多いよ
0422国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 21:38:48.32ID:Yb38PKbj
>>419
需給の話か?世界が脱炭素化に舵取りしているんだよ。現状どうでもいいはなしで、政府がかじを取り進んでいくんだよ。テスラにしろトヨタにしてもインフラ、暖房すでに取り込みずみですよ。AIやテクノロジー見ても分かりますよね。進化が過去の比じゃないんですよ。
0423国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 23:47:58.20ID:nPBxqqY1
>>415
1日1回転で今より5万増えれば少しは増えると思う。
0424国道774号線
垢版 |
2023/12/31(日) 23:53:27.76ID:+B/uhgPd
>>406
昔社員にしてやるからって10年位使い倒して社員にしてくれってお願いしたら首切ったとかコンプライアンス的にどうにかしてる人使いしてたから業界的に印象良くないんだろ
0425国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 07:41:27.55ID:Hp28YmxU
年末ジャンボ、はずれた…
今までは3連バラ×3で半額は回収出来てたのに、今回は5700円だよ…
駅チカの動物可の中古マンションに引越して、車無し生活する夢がまた伸びた…
0426国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 16:32:25.98ID:5RuOWrXn
一応元旦出勤したけど年末年始は数年前に比べると目に見えて仕事減ったな

今年以降は運送会社への配送もどんどん縮小してくんだろーな、あと10年何とか今の給与体系で持ってくれればいいのだが・・
0427国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 17:58:43.01ID:4W8FV6sE
タンクローリーに乗りたいけど、物流子会社か油元請けの大手か悩む
0428国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 18:19:18.02ID:1PqfFkA4
実家が北陸だけどそんな事はお構い無しに油運びます
家が潰れようが親が死のうが休ませないぞ、と言われている
0429国道774号線
垢版 |
2024/01/01(月) 19:58:35.44ID:NVvCU62t
>>424
ソレ289?
今じゃちょっと微妙な素人おっさんとか採用してる
ドライバーを粗末にしてきたツケだよ
0430国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 06:16:59.05ID:1sAM0NYZ
石川県に油槽所あるやん、船で運んでそうやな、岸壁大丈夫か?
そもそもパイプが大丈夫か?
下手すりゃ周辺のエリアのローリーはしばらく応援に行くようになるんとちゃうか?
0431国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 06:24:00.69ID:7xBFJwuv
>>428
現実に家潰れて、親御さんお亡くなりになったの?
0433国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 09:09:10.77ID:EWI2MUwd
石川県は七尾と金沢にLPガス基地があって、北陸三県に出荷してるけど、七尾は当分無理っぽいし金沢はタンクが小さいからすぐに出荷ストップしそう。となると四日市あたりから持ってくるしかないかな?
0434国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 09:26:57.80ID:UEivBLLi
四日市市発の陸路輸送だと三岐通運が担当かな
0435国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 09:39:48.78ID:78s8zJjN
>>433
たいへんだな
今年、北陸石井にLPローリーの応募面接行くつもりだったけど、迷惑になるかな
逆に助けになるか
それが問題だ
0436国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 12:03:58.74ID:EWI2MUwd
>>435
そこはあんまり気にしなくていいんじゃない?
迷惑なら落ち着いてからまた来てちょうだいとなるだろうし、助けになるなら歓迎してくれるだろうし。
0437国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 12:33:40.58ID:78s8zJjN
>>436
レスどうも
そうだね、数日後電話してみるわ
助けになるなら、また地震に自分も遭うことになろうが、がんばってみようかな
関西からのIターンだけど、ローリー乗りの意地だ
まあ採用されるかはわからんか(笑)
0439国道774号線
垢版 |
2024/01/02(火) 19:04:17.83ID:Ol1oVCP0
ガソリンスタンド65ヶ所停止だってさ。お前ら頼んだぞ。俺は寒いのはダメだ
0440国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 05:31:18.98ID:kPFxGe7h
>>411
それだと売上激減で会社がもたなくなるな
0441国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 06:55:54.08ID:dOOCyZpy
タンクローリー乗り先輩かっこいいです
新人なのでライフラインに関わる仕事大変みたいですけど背中追って行きます
0442国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 08:55:25.58ID:Fg09jv+U
繁忙期でも一日1回転の一軒だけ卸して帰りがいいよ
そうすれば事故やコンタミやオーバーフロー、激減するだろ
0443国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 11:50:23.53ID:d4t+1OHt
>>427
元売り系列だと仕事切られるのが最後だから安定してると思うぞ
例えばエネオスだと京極と丸運だったり
0444国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 13:35:59.24ID:mS21lj7O
エロ雄
0445国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 14:45:21.80ID:kPFxGe7h
>>432
いずれ大型のセルフチェーンの店が大半になるだろよ

町の小さな有人SSだと価格競争で太刀打ちできない、地元の運送会社や漁協、工場等のお得意先持ってるとこしか生き残れないだろう
0446国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 16:36:10.60ID:nwBjymX+
九州だが、今年の年末年始はマジで数年前より遥かに仕事少ないな

首都圏の運転手さんとか、仕事量余り変わらないのかな?
0448国道774号線
垢版 |
2024/01/03(水) 19:00:57.81ID:BNmWHbvu
地震で当然停電だよな
災害の多い日本
それでもEV乗りますか?www

首都圏?
今日の自分は3回転4件卸しの11時間拘束でした
暖冬で灯油は売れてませんね^^
0449国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 05:35:07.64ID:KF5x31Iy
灯油は減ったねー
SS廃業増えたね、地方から崩壊ジワリ始まってる
これから田舎の給油難民も増えるだろう
0450国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 05:49:51.88ID:zVjoigp6
75歳
運転免許証を返納
軽トラを手放す
灯油を買いに行けない
給油難民
0451国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 06:22:46.65ID:Tpnz/EiU
灯油ファンヒーターのタンクをそのまま持ってきて給油してる人いるよね
何なのアレwww
0452国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 07:26:52.37ID:ke+zZkEs
バカにしてはいけません、それは貧乏人の鏡です
0453国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 07:26:55.08ID:3q76pKpy
震災でスタンドやってるか調べるのにエネオスのホームページみたら、客に自分でスタンドやってるか電話しろ、でも電話応対できんかもしれんよ、とpdf。ヒデェと思って出光みたら震災について何も触れてない?
0454国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 07:34:23.09ID:3q76pKpy
リンク貼るとアク禁になるので貼れんけど、コスモ石油も震災触れてない。昨年末に南海トラフの対応訓練やったそうなので石川の震災対応万全だったよね?

『危機対策本部地震BCP(事業継続計画)訓練』の実施について
2023年12月21日
コスモエネルギーホールディングス株式会社
0455国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 07:47:14.15ID:ZqX8MwJ9
ただの違法行為だろ
0456国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 07:50:09.41ID:KF5x31Iy
コスモは村上問題で忙しかったから仕方ないよ
0457国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 09:13:18.40ID:dR4gV6/G
携帯各社が移動基地局とかやってんだから、元売り各社も移動スタンドやれよ。
年末年始休みやがって
0459国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 11:48:09.50ID:ovgv4vnp
こんなとこ見てる余裕ないやろて
今後の対応めぐって、てんやわんやなんとちゃうん
0461国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 14:40:24.74ID:Lm+/7DN0
>>450
そういえば最近原チャでステップにポリ缶置いて走る人全く見ないな
0462国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 15:02:53.24ID:wOGF2qEE
>>446
そうか、関東だけど多いよ
0463国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 15:02:56.15ID:wOGF2qEE
>>446
そうか、関東だけど多いよ
0465国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 16:12:05.98ID:KF5x31Iy
なんの応援だよ w
0467国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 17:43:05.43ID:TfMsWYni
悔しいのは分かるが最低だな
0468国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 18:00:02.53ID:nLZOIvfJ
ふと唐突に思ったんだが、俺たちってグレタさんの敵なのかな
あんな可愛い色白の女の子に嫌われたくないな
これからはローリーで電気を運びたいよ
なんつって・・・・・・・・・
0469国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 18:25:19.64ID:wAQ8UrcD
残業と休日出勤で稼がせる会社は早く淘汰されてほしい
まあうちの会社なんですけど
0470国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 18:47:36.07ID:BHicQwnS
ローリー引退するから職探ししてんだけどさぁ
〇〇運輸〇〇運送とかで同じ名前で同じ経営者ってあるじゃんグループ会社で
なんなのあれ?悪さでもしてんの?
0471国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 19:13:17.52ID:3Gfjovw7
>>460
これからのこと考えるとやはりそこですか
3社とも求人票の金額はクリアしてそうなのか気になっちゃいました。
岩谷のグループで千葉のあそこは去年応募したかったけど応募者100名に近かった。採用数名なんだろうけど。
大手タンクローリー企業から応募してる人もいたんだろうなぁ
0472国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 19:15:50.54ID:zVjoigp6
>>470
従業員の給与を減額できる
軽減税率を活用できる
交際費の限度額を増やせる
雇用保険を活用できる
中小企業支援を活用できる
消費税を節税できる
欠損金を活用して節税できる
子会社支援の特例を活用できる
などなど
0473国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 19:33:54.21ID:TJx+30HV
>>469
うちは基本給が122000円と手当。
残業単価も1129円なので、残業しないと
24キロトレーラーでも手取り18万になるから
2024年から厳しいです
0474国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 19:52:30.23ID:zVjoigp6
運転手は頭が悪い人が多いので給与が減るまで異常に気づかない

給与が下がる前の現段階で人が集まる運送会社の情報を収集して
動ける準備を進める人は他の運転手より幸せになる可能性が高い

運転員100人だった企業は120人にするため来年度20人追加します
100人規模の10社が集まって4社を潰して残る6社に振り分けます

ローリードライバーは免許所有者数が限定され育成に時間が必要
他の運送会社より争奪戦が激しくなるのは容易に想像できますね
0475国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:38.08ID:Tpnz/EiU
基本給がその県の最低賃金以下の会社は糞
でも結構あるんだよね
早く淘汰されてくださいwww
0476国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 22:33:59.55ID:8lkiYnjl
ローリーに転職しようと思って移動監視取ってきたんだけど乙ガス製造まで取った方がいいのか?
手取が大分変わるなら勉強するんだけど
0477国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 22:46:05.08ID:9YylsK/E
>>472
いろいろあるのか
しかしイメージ悪い内容ばかりだね抜粋したのかもしれないけど
0478国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 23:17:29.38ID:zVjoigp6
>>476
ガスに乗りたいなら乙化ガスや危甲やクレーンや玉掛、免許は牽引と大特、
できる限り取得してから入社したほうがよいのは皆が知っている

牽引の有無だけでも最初に担当するコースが全く違うし
免許がないことで君には与えられない美味しいコースがあるんだ

そんな美味しいコースが無い配属先でも、免許持ちのアノヒトは
美味しいコースやってウラヤマシイぜって、すぐ、ひねくれますよ

ええか?
バルクでガスやるような超大手は上を見るとキリがないが
求人条件に書かれるような、資格類を持って、
その中でも、ある程度、上位の免許は揃えてから入社しないと、
クソみたいな仕事しか回ってこない10tガス乗りで腐って終わるぞ

ベースが決まっているとはいえ、入社するときしか、
良いコースを割当されないし、給与の交渉もできない

がむしゃらに1年勉強して資格を持ってから入社するか
一旦は、違う運送会社に入って早々に転職するか、そんな感じ
0479国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 23:34:22.49ID:4iG6Wie7
>>474
運転員って言葉でどこの会社の人かわかった
0480国道774号線
垢版 |
2024/01/04(木) 23:39:35.58ID:zVjoigp6
>>479
怒られるときは
テメエ飛べやコラ琵琶湖に突き落とすぞ
です
0481国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 10:49:37.88ID:gv32cgZf
>>470
元は一社だったけど、競争激化で給与下げるのに子会社作ってそこに転籍させた。
0482国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 11:15:12.82ID:cRvkAvoI
>>478
油メインのところに行くつもりだったんだがまぁなんか熱の入った話サンキューやで

実務というか作業量がどう変わるのかわからんしクレーンの意味もわからんけど
ドライバーにクレーン使って積み替えしといて〜みたいな降ろし先があるのか……?
0483国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 11:58:30.62ID:YQpxA9aU
クレーンと玉掛け必要なのは聞いたことないな。でかい重機で乗っけるだろ
0484国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 12:11:59.49ID:pYp5FKCv
>>482
まぁ分かってるんやろうけど油だけなら乙四、丙種でもいける
0486国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 13:38:48.20ID:zuCEKGdP
>>482
カードルの積み卸しに作業系資格として移動式クレーンと玉掛けが必要
0487国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 14:11:33.08ID:jUQ5FUNi
ああ、めちゃデカいガスボンベ、増トンかなんかの4tくらいのトラックが何本か横倒しで運んでるのたまに見かけるわ
0488国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 14:16:26.10ID:zuCEKGdP
ガス充填工場のピットでは
床上操作式クレーンを使うことが多い
0489国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 15:30:17.49ID:XWTmG4D2
>>482
ガスメインならクレーン、玉掛持ってたらよいかと。
油メインならイランよ。
その資格ならすぐ取れるから入社してからでいいよ。
何れにしても此れからは油じゃない、高圧系だ。水素だ。
EV車、水素車これが主流になるかな。
脱炭素、世界中が公的資金を注入してる。
油の方々には申し訳ないけど、現状ではエネ○○ス一択。
0490国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 16:10:26.62ID:CT6mHws3
>>473
中々の低待遇ですねぇ、ちなみに地域はどこですか?
まさかの東京近隣とか?
0491国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 16:34:00.69ID:pYp5FKCv
>>489
最後ちょっとよく分からないんだけど、

水素ならエネ○○ス一択なのか、
油ならエネ○○ス一択なのか、
とにかくエネ○○ス一択言いたいのか?
0492国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 17:11:10.82ID:CyG7SoXw
主流になるって書いてるじゃん。現状じゃないのわかるよな。誰でも。
0494国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 18:35:46.73ID:Zz3WZIW+
電気自動車の時代だし油なんかいらないよなぁ
0496国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 18:59:59.82ID:cgS6K5RB
水素カーって車内に水素ボンベ積んで走るんだよね。
リチウム電池に水素使うハイブリッドが日本では流行りそうだけど。
核融合が実現して電気代安くなる頃に電気自動車がほぼ全てになるかと思う予想。
0499国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 19:28:01.07ID:MzTwBGJH
>>490
東海エリアです。
他所は新人さんが入ってくるのに
うちは入ってこないから、人気ないんやろなぁ
0500国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 19:34:17.57ID:/XvEo0Yc
あれだけ電気自動車に熱心だった欧州もなんか撤退気味とか記事みたな
なんか推進するのに不味い事情がありそうだ
0501国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 19:38:53.39ID:CT6mHws3
一昨年でEV普及率1.4%台だぜ
全固体電池車が発売し主流になり充電スタンドが充実しない限り日本では普及は無理だよ
10年以上はかかるよ
0502国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 19:42:11.48ID:zuCEKGdP
ご存知の通り電気自動車のモーター部品や全固体電池部品や、
水素自動車の水素を電気に変えるスタマニ部品について、
製造に必要なレアメタルや鋼材や化学材料について

中華人民共和国に資源がある

欧州各国も自国に資源がない

これを推進すると中国に依存することになる
0504国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 21:59:00.23ID:/XvEo0Yc
>>503
交代してほしいわ
大阪、奈良とか雪ぜんぜんない、つまらん
大阪から普通の箱車で雪ガチガチの北陸道や石川富山の一般道走って食品運んでた方が面白かったし
スタックして、前後にトラック揺すって脱出もしてたな
0506国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 22:48:39.44ID:Lh+AegyU
移動式は持ってるけど床上とか動かないクレーンは持ってないなぁ
高いしめんどくさいんだよなぁ
0507国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 23:05:37.79ID:/XvEo0Yc
>>503
そうか、おたくトレーラー乗りだね
トレで雪の坂道とか登り下りどちらもきつそうだ
0508国道774号線
垢版 |
2024/01/05(金) 23:09:22.87ID:zuCEKGdP
>>506
運輸が「ず」なのか「づ」なのか
よくわからん、ご当地系の
私もいる緑の組織に来るなら
入社してすぐ
2泊3日、ご飯代、ホテル代、飲み代まで
全額会社負担で取得できる

クレーンに限らず指定18種と呼ばれる
数々の資格を半年くらいで取得させられるので
入社時の学力試験は気合い入れていこう
0509国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 01:43:12.10ID:8jhpAX1H
北海道で脱輪だってよ。わっちの会社の連中も8割はノーチェックで出発してるしな。規定のトルクってのが曲者なんだよな。メーカーもタイヤ屋もそれで締めました、後は乗務員で
どうぞよろしく。責任逃れでホイール割れ、ボルト切れしないようなトルクで、弱いんよ。規定のトルクじゃこれりゃ外れるわ。
0510国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 02:12:12.57ID:EAbrGyov
メーカーが絶対に語らない日本製の大型車のタブー

左後輪のISO方式ホイールのナットが緩む方向に負荷がかかりナットが外れてホイールが脱輪する事故。
JIS方式っだった時代の大型車は後輪軸デフの中にあるスパイダーギア装置が左後輪と右後輪の回転差により
回転遅れが出ると引きずりを開放するためにホイールを強く震わせます。アスファルトの上をゴムタイヤが
こすれて滑りますので一般的にはキュルキュルと、こすれ音がします。ナットのトルクが50から60で
正常値でもホイールが一気に抜けるのはメーカー設計が10年前のJIS方式しか想定していないデフだからです。

左右ともバイブレーションが発生しますがJIS方式はナットが強く巻き付く方向だったので抜けませんでした。
徐々にナットが緩んでいるのではなく基本的にバイブレーションが1回発生する事象で数本のボルトから、
ナットが緩み抜けて、ホイールが脱落して、飛んでいきます。バイブレーションが発生する直前まで正常です。

デフがISO方式に未対応ですからJIS方式があった時代の大型車はISO方式のホイールに変更しない方が良い。
0511国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 11:22:43.90ID:MIqzzadk
なんか、抱き合わせにするようになって外れやすくなったみたいなのは聴いたな
0512国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 14:31:04.21ID:KceLVlc1
>>510
破断したナットは延性で破断したの?
0515国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 16:47:09.01ID:KceLVlc1
>>513
脆性なら運行前点検とか確認しようがないだろ。ナットはタイヤ交換毎ボルトは車検毎に交換とか保全計画を会社が取り決めてないから外れるんじゃないのかな?
0516国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 20:40:45.34ID:nyVbyGFy
>>503
君、運転すなや
なんで雪国で運転しとるん
日本海側出身のワシと交代せいや
0517国道774号線
垢版 |
2024/01/06(土) 22:40:20.19ID:xTQRdV1+
ほとんどエンジンかけて、ライト着くしヒーターON、さあ事務所はいりましょ寒い寒い。しっかり点検してる奴のナット、ホイールは打撃痕が凄い。
ホイールピカピカ、ナットキャップな奴、点検してるの見たこと無いな。
0518国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 04:42:14.43ID:bJmVf5jt
タンクローリードライバーって禿げてる人多いですか?
0519国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 07:26:47.55ID:PYzISVw+
四十代以上の運転手が80%以上居るからな
初老の年齢で若い頃より自然髪増えてる奴っているかい?
0520国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 08:10:54.37ID:bI/TjU1f
能登の配送はどうなってる?
0522国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 10:14:11.51ID:bJmVf5jt
地震止まらないですね。
ライフライン輸送に従事してる人お疲れ様です。
0525国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 10:48:53.56ID:6Q0xKz9z
>>524
notが無いと駄洒落にならないだろ
0526国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 10:52:12.54ID:x6ZEuQm+
>>89
え!
期末(決算)賞与無いの?!
ローリー会社は皆有ると思ってた。
うちは期末賞与で40位出てるよ。
0529国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 12:49:12.27ID:UQCKBhJM
>>526
年収、賞与込みでいくら?
0531国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 17:08:33.48ID:5MA4elJ1
前から疑問に思ってたんだけど、ガソリンローリーは納品先入る時、バックで入るの?
0532国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 17:47:36.19ID:she0n1uZ
>>531
バックはリスクがあるから頭から入れるとこは頭から入るよ。
無理なとこはバック。
0533国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 18:05:53.16ID:U2Fy/mqJ
狭いとことか、トレーラーが頭クネって曲げた状態で卸してるな
前の道路もトレーラーガバックするのにギリギリくさいとこもある
あんなとこトレーラーで行かせるなよ
0534国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 20:33:46.53ID:x6ZEuQm+
>>529
月は時間や内容によってやや変わるが、だいたい総額40〜45、それに夏冬賞与が、45〜 60で税込100〜120、期末で40位慰労金で10〜20。
但し事故トラブル無いのが条件。だいたい年収700前後かなぉ
0535国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 21:09:32.53ID:bJmVf5jt
トイレトレーラーすごいですね。
ローリーは水も運べるしトラックかっこいい
0536国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 21:35:50.05ID:she0n1uZ
>>533
トレーラーの道からバックは毎回緊張する
0538国道774号線
垢版 |
2024/01/07(日) 21:49:04.85ID:LkzPkTTG
>>534
業界トップクラスじゃね?
うちは慰労金ナシ期末30位しかでない
勤続13年で年収650くらい
0542国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 01:26:01.61ID:6o4EsL1U
>>532
真面目に教えくれてどうもありがとう。
0543国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 02:02:47.07ID:a+oyUbkD
元売りが単車指定にしてるのに、倉のバカがトレーラーで言って無理やり入って卸せるのをスタンドの社長が見て、元売りに「俺の店トレーラー行けるぜ」とかいうんだよな。
0544国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 02:11:38.89ID:7Vc8MYhJ
前に牽引で行けた人がいるなら行けるんだから牽引で行ったほうが積み置きが出来るから倉は都合がよい。
オーダーが単から牽引に変えてもらえるなら距離運賃と配達の単位量も上がるので、受ける側も都合がよい。
0545国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 04:01:41.90ID:L19hmzf9
>>544
牽引だと積置できるなんて初めて聞いた
0546国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 10:08:28.82ID:F8+WGiIt
大型ローリーは大変そうですね
スギ席でも受けようかな
0547国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 11:10:49.32ID:JlHiOu4+
>>538
Hits?
0549国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 16:15:32.79ID:7Vc8MYhJ
>>545
ニヤクとか車両数の多い事業所は構内運搬のオッサンがオーダーを詰めて転回場に置いておく。
配達を終えた運転手が構内の転回場に帰ってきて、空を切り離して積み置きを拾って次の配達。

構内の人員が増えるデメリットの反面、配達回数が増えることと、荷待ち時間が不要になる。

これからは、この方式が一般的になるらしい。
0550国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 17:02:04.09ID:a+oyUbkD
>>549
白油だとヘッドとタンクをセットで登録してない?積み場とか。
0551国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 17:08:09.12ID:tA3YTi6b
>>549
主流にはなり得ないと思うぞ w
0552国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 17:10:22.44ID:PUv4T1EP
>>549
実入で脚落としたら大惨事やろ…
コンテナやったらゴミクソみたいなコンテナとシャーシやけど…
0553国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 17:39:19.40ID:L19hmzf9
>>549
そこなんて構内運搬のおっさんすら居ない程人手不足だと聞いたけど。
あと、ISOタンクじゃ無いんだから切り離しは安易にできないでしょ。
出来るとしたら乗り替わりでないのかな?でも夜中とか積置になる行為に該当する場合はすぐにバレて前科付くからなかなか難しいでしょうね。
乗り替わりなら相当給料払わないと誰もやってくれないでしょうね。
0554国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 18:23:08.32ID:TncJocjv
去年の夏頃から一気に導入しているニヤクコーポのバルクローリー
トレーラーでスワップみたいに自立できて20Kくらい入る箱がある

常駐で運行30両以上の大手が経産省のロールモデルになって
コンサルが入って普及させようとしている

ニヤクコーポほどじゃないけど出光興産の車両も見かける
伊勢湾岸自動車道、東海ICから東に向かって上っていく

四日市と名港潮見で石油基地の基地内要員の求人が出ている
新規事業につき増員と書いてあるやつ
0555国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 18:58:40.89ID:7Vc8MYhJ
>>554
こちらは東北地方です。スワップではなくて独立架橋式トレーラと呼んでいるそうです。
スワップは箱の下に10トンとかのトラックシャーシが入るヤドカリだから牽引ではないよね。
0557国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 20:28:16.87ID:/7IqqkYk
ん?年末年始10連勤でしたが何か?
0558国道774号線
垢版 |
2024/01/08(月) 21:27:22.31ID:d4EIzbJC
積込担当と配送担当か…積込兼荷卸カードのところだと今のままだと出来ないよな?
手取30超えるのなら積込専門で転職したいわ
0559国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 06:17:36.47ID:AL6/Vmhm
積込みは油槽所職員の仕事。
運転手は割付するだけで詰んでもらってる間は休憩。これだけでも拘束時間減らせるな
0562国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 11:36:49.49ID:1LRk/6CV
朝から晩まで積込。真夏も真冬も。いいねそれ。
北海道、東北て交通障害発生、積みおきだらけ。楽し~
0563国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 19:11:21.95ID:7L2OZRZK
危険物を積載状態でヘッドを外す…積み置き状態はできないと思うが?
こんなの初めて聞いたわ
消防は認めているのか?
0564国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 19:17:44.60ID:fzrwdI/0
なんか実は素人臭い気がする。
0565国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 19:39:02.60ID:TM6Volpn
水島の製油所の航空写真にヘッドがない油槽だけが8台ピットに並んでいるのが写っているね
0566国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 19:53:17.74ID:X0UEbNPj
緑の油槽
トラクタどこいった
ほぼ確実に油槽場
0567国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 20:41:00.85ID:f0da0xY8
そんなことより
初出荷タオル くれよ
0568国道774号線
垢版 |
2024/01/09(火) 21:31:13.05ID:/C8+ThJB
ケミカルだと積み場によっては積み込んでる間にヘッド分離して昼寝に行ってる人もいるよ。
終わったら積み場の人が電話して呼んでくれる。
移動式タンクは常に自力移動できる状態になければならないなんて法律あったっけ?
0569国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 08:02:26.28ID:YUGxEAIy
上場巨大企業は工場にシャーシごと切らせてそれに配管つないで常時使ってるとこあるよ
3台横並び

シャーシとタンクの所有権がどっちなのか知らんけど
0570国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 13:08:10.74ID:+W0JPxOy
>>554
ガス・液糖なんかに参入して貴重な人員使って、本業を下請けにやらせてないで、その人員で本業をしっかりやれば
かなりの人数の運転手がいるはずなのにな〜
辞めてくのも多いからなぁ
0571国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 16:33:24.28ID:9lCpNAPz
共産主義の国営企業と見間違えるほどの泣く子も黙る超大手ニヤクは
意思決定に国策が絡むので政府が水素社会と言えばガソリンを捨てる

各業界の有名トップ企業は、どこでも同じようなことをしているよね
0572国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 20:43:28.17ID:+W0JPxOy
そーか?馬鹿馬鹿しくて付き合ってられませーん
0573国道774号線
垢版 |
2024/01/10(水) 21:01:09.63ID:K+ttB0f7
政府が水素と言っても現実には社会情勢や国民が付いていけない
EV政策もそれな
0574国道774号線
垢版 |
2024/01/11(木) 03:30:15.46ID:zpQeD54N
ローリーの会社ってトラック古いの多いな
0575国道774号線
垢版 |
2024/01/11(木) 09:36:07.52ID:qmGDVQXr
政府も失敗すると大変な事になるので、ハッキリとした方向性は示せない

誰も責任を負いたくない言う事やね
0577国道774号線
垢版 |
2024/01/12(金) 18:00:14.49ID:uiZc7DF3
タンクローリーから介護方面
あまり聞いた事ないなw
0578国道774号線
垢版 |
2024/01/12(金) 18:39:17.98ID:o4WXVCp1
俺はヘルニア手術して半年してどうにもならずで保険金で大型1種取りに行ってハローワークからタンクローリーの仕事勧められて今に至るの!
0579国道774号線
垢版 |
2024/01/12(金) 18:40:11.57ID:o4WXVCp1
5ヶ月経つけどとりあえず乗りっぱなしじゃなければ何とかなってる
0580国道774号線
垢版 |
2024/01/12(金) 19:03:35.43ID:w7wuxMhg
>>579
大型2種にしておけ、いざというとき介護タクシーや送迎ドライバーとかできる。
0582国道774号線
垢版 |
2024/01/12(金) 19:48:52.21ID:cJ6Vb/uC
>>579
フォークリフト取っときな
トラック野郎にゃマストだぜ
0583国道774号線
垢版 |
2024/01/13(土) 20:39:40.45ID:kWjrr5mS
2八9求人めちゃくちゃ出してない?しかも給与安い
0584国道774号線
垢版 |
2024/01/13(土) 22:32:05.97ID:E9X/rO1J
289の待遇は業界トップクラスですよ
採用担当者のデスクの上は面接希望者の履歴書が山積みです
289へようこそ
0585国道774号線
垢版 |
2024/01/13(土) 22:36:42.47ID:rrOnDlV2
289のトラックボロいんだもん(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
0587国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 06:13:39.39ID:/P+UwKFp
そういえばトヨタが全固体電池搭載EVを2027〜2028年に販売すると発表してたね

充電時間10分、走行距離1200キロだとか・・
0588国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 08:31:55.20ID:SZgIagsa
白油ローリー乗り、来月でようやく定年で以降は契約社員として65歳まで働く予定。
子供も去年公務員となり、65歳から月16万程度の年金と預貯金で残りの人生楽しもうと思ってます。
0589国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 09:17:11.39ID:z4cbqBaK
>>587
今まで何度もそういう話あったけど、未だに開発できてないという
0590国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 09:23:57.29ID:scWXvjOE
>>588
おめでとう。
ただ、ローリーの運転手って定年した直後に体調崩す人多いんだよねぇ…
0591国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 09:38:11.18ID:bvezLHCm
60になったらさっさと消え失せろ

性格のいい人にはむしろ残って欲しいが、ジジイ特有の頑固でプライドだけはやたらに高い糞は空気読めよ
若い奴は迷惑してんだ
糞仕事だけやってろ
0592国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 09:43:50.29ID:i3hwApZt
ウチにもいるよ威勢だけいっちょ前な60過ぎのジサマ
こういうのがいつまでもいるから若いのが入ってもすぐ辞めるんだよ
0593国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 11:24:19.16ID:OtVBU8Ha
固体電池はトヨタと出光が提携したのか
ってことは◯野は未来が明るいのかもしれない
0594国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 11:42:56.71ID:/P+UwKFp
自己紹介乙w
0595国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 11:45:55.68ID:GrDVgeIB
>>590
ベーパー吸いまくってるからな。ベンゼンにコールタールに
0596国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 14:48:34.66ID:DiwwyV/8
地元の自称優良企業のローリー会社に面接に行ったら
ローリーは固定車にできなくて乗り回しが業界の沈黙の了解なんですよ
言われたがそうなの? 
県外から堺、四日市の油槽所に積み込み行くのに全ベタで今時アナログタコブラフだし
0597国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 18:02:49.02ID:HOAConLK
大手行った事ないけど普通やな
0599国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 18:12:33.47ID:HOAConLK
乗り回しもデメリットだけじゃなくて、極端にボロい車を新人だからと専属で付けられるような事がない
あと、乗り回しだからみんな洗車適当にやるんで、自分の車だけ汚いとかって怒られることもない
0600国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 18:44:31.66ID:ZuPqNjXa
会社に20代いますか?
0601国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 18:50:21.75ID:HOAConLK
積み場で他者の若い人は見るな
女性もチラホラ居る
うちはジジイだけや
0602国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 20:44:59.00ID:XvgxJkVy
勤続30年とか自慢気に闊歩してるジジイとかいるけど、こんな所で30年だの20年だの居て、何か成長できたのかと問いたい
大して給料上がらんのに、貴重な20代の若い時期を無駄に捨てただけじゃねえか
0603国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 21:33:22.45ID:+hqriO29
>>602
おまえもなwww
0606国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 22:39:02.88ID:OtVBU8Ha
社会のインフラに役立ってるからそこら辺の薄利多売の仕事よりもいいと思うけど
足の引っ張り合いや蹴落とし合いは社内業務とか多いよ
0607国道774号線
垢版 |
2024/01/14(日) 22:43:06.00ID:O6rkN08F
乙3取っとくか?
0608国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 09:45:47.48ID:D2EMPXSw
ローリードライバーに転職したら最初の二週間はなにするの?
つーか横乗りも何日目から運転席に回されるのが普通なんだ?
0611国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 14:17:18.39ID:g6qgIvGG
運転はトラック経験あれば初日からもあるし会社によっては2週間目からとか
運転以外の作業は初日か数日は見てるだけ、あとは横乗りが長いとこだと2ヶ月、早かったり経験者なら数週間
危険物免状や積み場のIDとかできない限り独り立ちは出来ない

大手は座学とかあるかも
0612国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 14:39:12.79ID:A4MBWqo9
危険物持ってないのに入社とかアホなんだよな
仕事しながら取るって大変なのに
0613国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 14:45:23.35ID:flv+Lsxf
会社による
うちは座学1週間、マニュアル通りの荷卸訓練2日、運転経験ある奴ならその後ツーマン(単車1ヶ月トレーラー1ヶ月)
大型運転経験ない奴は知らん
0614国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 19:45:44.47ID:UjByYUXj
大型なんぞ狭めのカド何回か曲がればすぐ慣れるお!
僕ちゃんはローリーに乗りたくて危険物取って
県内に唯一ある会社が今時アナタコ全ベタのイモくさい会社で調子いいことばかりいうから
体験入社で半日横乗りさせてって頼んでドライバーに根掘り葉掘り聞いたらやはりアレなので
辞退して10割パレット卸しのウイング乗ってるお!指差呼称とかホースとか↑上ってフタ開けたり面倒な作業がないんで満足だお!
汎用性がある分ローリーより給料いいぞ! 
0615国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 20:05:55.65ID:xLQZUTUZ
俺なんて横乗り1ヶ月だったよ ほんと辛かった
0617国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 20:54:38.92ID:iTVD82C/
1ヶ月目←横乗り見学のみ
2ヶ月目←運転&作業(見学)
3ヶ月目←運転&作業

ここまでしっかりやる会社も今時珍しい
0618国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 21:25:01.15ID:81VAcbCp
289だけど、最初の1週間は座学
んで、初っ端から運転させてもらって、なんだかんだかんだ1ヶ月たたないうちに独り立ちしたよ。
0619国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 21:33:44.69ID:j6hTCKek
座学て、普通の大手運送屋でやるやつ+タンクローリーの業務に関することかな
郵便輸送屋の座学は3日間程度だったし
0620国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 21:34:11.17ID:RR2MCylf
いつまでも独り立ちさせないとこはダメ
いつまでも独り立ち出来ないオッサンもダメ
0621国道774号線
垢版 |
2024/01/15(月) 22:52:18.08ID:WCtwsZy1
新人は老害班長のストレス解消の道具だわな。
0622国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 13:33:20.10ID:c8bup+cd
毎日しなきゃいけない仕事。
業界の嫌われ者にはなりたくないね。
0623国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 17:21:46.70ID:kOS71qa5
>>620
ずっと独り勃ちしてる俺はもっとダメ
0624国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 19:42:17.97ID:GHp735oo
ミルクローリー人気ねーのかよ おじいちゃんしかいないんだが
0625国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 19:50:53.47ID:ROLRYP0U
うちの53歳の新人おっさんも物覚えが悪いのよ
作業マニュアル何かとうに忘れてる…
教育係が毎日の様に遅延連絡してるわwww
0626国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 19:57:22.30ID:GMqyd6hx
逆にバカでも覚えられないマニュアルが駄目なんだよな
0628国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 20:55:50.67ID:0zDXJlUP
教育係もマニュアルも悪いんだろ
新人が覚えられないんだからな
0629国道774号線
垢版 |
2024/01/16(火) 22:10:51.40ID:L/yJgcC8
53って働き盛りだし劣化する歳じゃないよ
元から物覚えが悪い、そもそも教え方が悪い、教えてる奴が自分の時のことを棚に上げている
0630国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 06:22:56.50ID:g/7LFVRA
>>626
そうそう、無理ゲーだよ。
誰かが裁判しないと変わらんよ
0631国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 10:09:19.25ID:LzPcWyR+
>>624
洗浄がめんどくさい
0632国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 18:46:03.48ID:ePfLv6LP
>>631
全然めんどくさくないよ!! ホース三本繋いでスイッチ入れたらあとは自動で洗ってくれる!
0633国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 18:47:06.22ID:ePfLv6LP
強いて言うなら会社に老害がいたらそっちの方がめんどくさい!
0634国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 21:13:15.98ID:5ugFbNlu
キター!
51歳大型経験なしローリー経験なし
最強の新人
ローリードライバーなんか誰でもなれますよ〜♪
0635国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 21:34:24.34ID:OhEV2dWv
ローリーに老害ゾンビのいない会社は存在しない
0636国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 21:37:54.50ID:vbq6A0IC
>>634
トラック経験なしの元営業マンが50代から大型タンクローリー乗り始めたてYouTuberおるやん
珍しくないわ
興味ある人は
ひろろん50代未経験タンクローリーLIFE
で検索してみて
0637国道774号線
垢版 |
2024/01/17(水) 22:32:30.48ID:PtxtIIC2
転職サイトの口コミは比較的若い人が書いてるだろうし
これから辞める(冷遇された人?)が
書いてるだろうから信用して良いかわからん

古株になると待遇ええんかな?
0638国道774号線
垢版 |
2024/01/18(木) 00:36:08.47ID:uBto8mIn
まともな人はそんなとこにいちいち書き込まんやろ
0639国道774号線
垢版 |
2024/01/18(木) 11:50:06.05ID:WfOpgTMY
まともな人はいちいちそんな所気にしない
0640国道774号線
垢版 |
2024/01/18(木) 15:20:32.73ID:NVuQEqg9
289やエネックスの話はまぁ聞くけどビューテックの評判はあまり聞かない気がする
良くも悪くもない影の薄いところなんか?
0641国道774号線
垢版 |
2024/01/18(木) 16:12:02.52ID:nii10VJ7
営業所の場所と数を考えたら口コミの数が少ないのは当り前だと思うの
0642国道774号線
垢版 |
2024/01/18(木) 17:35:34.83ID:/YBBQMm5
転職サイトの口コミは口コミを書かないと他社の口コミ見れないんだよ
転職を考えてる人か自社のこと教えるために書いてるかで別れる
口コミが少ないところは書くのに社員数が少ないとか書くに値しないところか穴企業か
大抵は次の会社探すために、ひどい事受けた会社か全て良かった会社に書くと思われる
0643国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 13:06:34.38ID:z5eR3ia9
>>642
今は課金で見れるところもあるよ
0644国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 13:16:48.38ID:z5eR3ia9
(もちろんその背景は理解してます)
0645国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 16:16:03.98ID:c3FI2bmj
恥かいちまったじゃねーか
どうしてくれんだよ!
0646国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 16:22:13.92ID:2brVwLbh
20代後半で大型牽引乙4ガス移動監視者とったんやけど大手行けます?
ちなみに運送業未経験
0647国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 17:14:10.10ID:yGgihlwC
余裕や
0648国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 20:10:50.10ID:f2V/fvL9
>>646
日陸とかエア・ウォーターとか日酸とかイワタニとか受けろよ。ガソリン運んでる何役とか何野とかナニックスとかやめろよ
0649国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 20:20:55.93ID:lssTGCIL
集え!!未来ある若者たち!!
油奴隷にようこそwww
0650国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 20:51:09.75ID:eUOJ3RTv
ガス屋さんのそんなにドライバー求人出てなくね?
やっぱ定着良くて空きが少ないのかな
0651国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 21:07:13.11ID:dq5tI1s0
>>602
こんな楽な仕事無いだろ!
ローリーやったら、他は出来ない!
お前も今頃入ってきて馬鹿だな!
0652国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 21:07:16.25ID:dq5tI1s0
>>602
こんな楽な仕事無いだろ!
ローリーやったら、他は出来ない!
お前も今頃入ってきて馬鹿だな!
0653国道774号線
垢版 |
2024/01/19(金) 23:49:18.12ID:yGgihlwC
>>650
資格取ろうかと思ったけど、そもそもガス屋が近所にない
0654国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 00:05:33.86ID:qqdQbWNw
ガス系一本のところよりも色々やってるところのほうが良さそうだけど違うのか
0655国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 02:54:17.35ID:n7rtSQva
それで求人あるのにやっくーしかなくない?
0656国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 12:19:13.58ID:PHxyF2u1
住所を変えずに乗ろうとしたら燃料系ばっかだなぁ
食用もちょっとあるか
あとは基本中小
0657国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 13:13:15.59ID:OJJs+e2f
油奴隷へようこそwww
0658国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 14:35:03.60ID:QtOApvoP
油は朝早くて数回戦あって雨でも雪でも炎天下でも監視するの大変だ
ガスは一回戦だよね
タンクローリーは楽ってイメージで来てやめていく人8割異常?
0659国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 15:30:27.68ID:yVov2y/c
まあ乙4取れるかが一つの分かれ目なんだよね。机に向かうだけで貧乏ゆすりしたり、問題集の読み方がそもそも分からん人が多いのが運送業。
0660国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 15:45:15.16ID:C0V3r6Gg
ダンプの運転手が乙4取れると思えないし
0661国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 16:03:05.32ID:7zCTenun
爺さんつまんねー自演カキコやめろよ、ネタが無いならスレごと潰せ
0662国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 17:04:29.99ID:AyFKGwZd
>>651
他が出来なくなるのは現状に満足して向上心を捨てた者だけ
楽にかまけて向上心や自己啓発しない怠け者どもと一緒にしないで頂きたい
同類と思われたくない
怠け者ジジイにとっては楽園だが、このジジイ地獄から脱出するわ
0663国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 17:17:38.37ID:4HKaDpz/
>>662
どこ行くか知らんけど、ガンバ
まあ自分の人生だからな
死ぬ時笑えたらすべてよし
ワシは大型タンクローリー定年でおりたら、地元の小型石油タンクローリー転がして、最後までタンクローリー一途の人生だったなと笑って死ぬことにしとる
0664国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 17:30:42.70ID:FxEFhw5N
>>658
まぁローリー辞める奴って基本、仕事が覚えられない出来ないのが多い!
見た目で分かる!
0665国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 17:55:26.68ID:As3LdGeK
>>663
小型ってホース巻いたりするのがめちゃくちゃしんどいらしいよ
0666国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 18:44:55.93ID:4HKaDpz/
ホースの扱いならお手のものやで
自分の体のホースも含めて(笑)
0667国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 20:33:03.38ID:OJJs+e2f
ミニローリーの厳しさを知らんのか?
繁忙期には何十件も廻るしアパートの5階までホースを引っ張って給油とかあるし
大型のほうがラクでいいわ
0668国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 20:43:04.17ID:jPp+3qwG
スキセキの人夜中にクレーン会社の車両に給油してた
大変そうだったよ
0669国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 21:05:49.32ID:+HZARb0J
>>663
立派ですね
自分が後悔しない生き方が一番
タンクローリーに人生捧げる覚悟を持った方に対して、失礼な物言いをしてしまった事を恥じてます
0670国道774号線
垢版 |
2024/01/20(土) 21:22:05.11ID:z0zcLLJE
脱炭素に舵は切られているんだよ。EVなのか水素なのか、いずれにしろアンモニア運べる資格とっとけよ。50歳以下の方々は。
0672国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 02:01:50.02ID:ia0lcJGd
パトロール給油ってどうなん?
4tローリーで工事現場の重機とか工場やホテルのボイラーに給油して回るやつ
0673国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 09:41:13.89ID:0zcr05G0
ローリー会社3社目だけど続く会社はパワハラ先輩上司がいるかどうかだわ
日◯だけはパワハラ先輩のオンパレードだったからマジで辞めとけ
0675国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 10:27:12.73ID:j/yK01nQ
今40歳で薬品ローリーを未経験で1年乗り、退職しました。
大型、牽引、危険物乙1〜6、高圧ガス乙機、毒劇物持ちです。
大型のみで牽引の実務経験は有りません。
これこら何に乗るのが一番良いですかね?
0676国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 10:39:40.60ID:+nPAoJ7B
>>675
もう答えは出とるんちゃうの
そりゃ液化アンモニアの単車かトレーラーに乗るのが一番
あれは毒物やったはず
LPGかLNGの単車かトレーラーもええかも
なにせガスのがええよ
0677国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 10:50:21.97ID:m9zj8Abu
ローリーって一般貨物に比べたら人間関係まともだと思ってたのに
パワハラない油でいいや
しかし日◯って、多くの人が目指してるところなのに
0678国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 11:25:44.80ID:j/yK01nQ
>>676
ありがとうございます。
トレーラーって未経験でも雇ってもらえますかね?
チャンスがあれば面接を受けてみたいと思います。
0679国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 12:12:23.21ID:VxLTF9lT
タンクコンテナは基本バックカメラないから初心者気をつけてな
0680国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 12:36:25.56ID:6IIo0BUh
会社選びって営業所ガチャだよ
待遇良くてもガチャで外れだと最悪だよ
0681国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 13:05:21.75ID:S+UfZWZY
>>678
大丈夫
うちは50代でトレーラー未経験の人来たけど横乗りからスタートして今では1人で乗りこなしてるよ
0683国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 13:28:54.11ID:0zcr05G0
>>677
社風による
人間関係まともでも昭和気質なおっさん達いるともう最悪
0684国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 14:19:09.23ID:kUYLtfHu
>>682
なんだあそこか
あそこはしょっちゅうというか、年中求人出しているね
つまりそういうことか
定着率高いです〜等の謳い文句掲げた会社のほうが本当に働きやすいのか
京〇はパワハラやばいのか〜意外だった
0685国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 15:40:42.67ID:+63Or8Rs
>>675
289なら即採用^^
0686国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 18:54:36.59ID:m685dRJ0
日○面接行ったけど給料カスすぎて断った
0687国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 19:19:21.33ID:+nPAoJ7B
大手は長く勤めて、ボーナスや退職金で得するところだからなー
短気な人間には合わんかな
0688国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 19:47:36.90ID:/qxDx5TY
薬品ローリーって待遇よくなかったから退職したのか
平均年収550ってのを見たが
0690国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 20:59:05.39ID:0zcr05G0
◯輪は給料カスだし先輩はパワハラしまくるゴミカスばかり
研修期間で辞めた唯一の会社
0691国道774号線
垢版 |
2024/01/21(日) 22:18:01.99ID:dFHxBefV
働き手を粗末にしたツケが国のあほ政策と共にのしかかってきたのか
時代が時代でひどい会社は口コミで広がり時すでにおすし
0692国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 05:50:47.62ID:OcBzolVV
ソレって289のことか?
0693国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 06:10:24.20ID:iKQsrRUD
>>667
真冬にチェーン巻いて除雪されてない路地裏に突撃して家の塀の上ホース回してホームタンクに卸してるのみたことあるわ。
それに比べたらスタンドのクソ客10分待つくらいなんでもねえな
0694国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 06:14:34.41ID:iKQsrRUD
>>675
1年でやめた理由は絶対聞かれるし、そこのローリーが大型初めてだと警戒されるかも。資格も中途半端にあるから面倒くさい奴かとも思われるかも。
0695国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 06:50:33.82ID:9xUjDRic
>>690
そこはデジタコも厳しいよね
0696国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 12:23:31.34ID:pHPwcjbm
>>694
移動監視で偉ぶってる人が1番厄介
0697国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 13:20:27.38ID:0z1iyp2a
>>>>696
それね。そんなカス資格を後押ししたり、アドバイスでマウントとる喜び組、呆れるね。
ローリー業界はまともなドライバーも多いけど、漢字の読み書きが不自由ドライバーも多いよな。
有料講習、ここでカスが浮上するんだよな。ダメなら落とせないんかね。
0698国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 15:10:03.42ID:EBVBgVNx
漢字読めないレベルだと乙四取れん
0700国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 17:18:35.24ID:0z1iyp2a
小学生レベルで読めない奴が10回目で合格した。読むんじゃなくて、映画の名シーンを見るかのように問題を焼き付ける感じだな。
ある意味天才かも。ただ10回、本人理解度はゼロよ。
0701国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 17:25:30.61ID:dqtC4yaU
両方持ってるけど乙四より移動監視の方がムズかったけどな。
ムズいってか講習受けないと試験受けれないのダルかったわ
0702国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 17:27:09.59ID:wC2UKp5K
ガス監なんてフォークの学科と変わんねえ
0703国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 17:51:55.64ID:ZYZjTSCR
移動監視って危険物の講習みたいに地域で講習内容違うの?
お台場か有明で何日かの座学と最後の小テストだけだったけどな
0704国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 20:09:37.73ID:N5c0DVg3
>>698
こんなん一発で取れるだろ、中学生でも取れるよ
0705国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 20:21:23.00ID:y9a4gXRX
>>703
今オンラインだけみたいだから、漢字読めないとか年寄りとかはそもそも、どうやったら申し込めるのか、いつあるのかすら分からないと思う
0706国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 21:48:59.00ID:A9xklL3w
首都圏は船堀だけしか無いやろ
試験は講習半月後にまた船堀
0707国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:03:38.18ID:bFSjyXZS
オンライン講習聞き流して適当に過去問ちょろっとやっただけで行けるだろとか思ってたけどしらん問題出てきて結構危ないところだったわ
まぁ取れてたけど

油に行くつもりだけど危険甲とか毒物とか製造乙とかもとった方が保険になるのかな
0709国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:52:30.51ID:zvheOoRS
>>707
その3つ挙げてる資格の難度知らんのか
0712国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 08:51:34.37ID:njm33RmY
京○は面接2回あるの?
0713国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 09:56:44.53ID:g6BSlf0j
>>707
危険物は乙種全類でも十分だと思います。
毒劇物は輸送する分には全く関係ないのでいらないと思います。
毒劇物は薬品を管理する資格なので、事業所に1人いればokです。
0714国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 10:26:44.65ID:moT623Vc
そやね。油は期待無しだから、先読みで次の資格をとるんやな。
0715国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 11:10:19.09ID:moT623Vc
今んところは一人でok。
その内に、金の成る木に、国や天下りが絡んでくるのよ。事故も増えて来るだろうから、無資格にはならんな。難易度はどうなるか知らん。
0716国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 11:15:14.83ID:nbl17Nc8
朝見てたけど8割は無点検でした。不具合出て聞いたら100%点検しましたと。
タイヤ外れて人身やったら、もう終わりですよ。
0717国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 14:34:30.64ID:+47bKBPR
うちの会社点検ハンマー無いからできないわ
やってるふりすらしない
0718国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 15:29:39.43ID:sLVayIeF
>>713
はぇ〜、サンキュー


どうせ暇だしそのうち乙制覇して甲にも手を出してみるかぁ
0719国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 16:54:12.24ID:nbl17Nc8
暇だな~
最低保証片手あるからいんたけどな
0720国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 17:14:24.27ID:ZJwHVn0O
点検で緩みを見つけたとしてもインパクトもトルクレンチもない
0721国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 18:06:51.67ID:jh73/4Ip
>>713
丙種化学と同等だとかいう割に危険物甲持ってるやつ少ないよな
0723国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 19:30:31.26ID:wZhyi0mY
>>721
便利なのにな
全種類一度に覚えるの面倒くさいんかな
関西の某県の化学タンクローリーの募集条件に危険物甲取得済みがあったの思い出した
この条件も珍しいな
0724国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 23:30:58.63ID:moT623Vc
ハンマーねって、アホかよ。呆れる馬鹿かよ。
0725国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 23:52:25.42ID:nbl17Nc8
点検ハンマー?無いならテメーで買え。馬鹿かよ。
下手したら会社なくなるぞ。
頭いかれてるのか?
0726国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 03:29:41.10ID:V2Ss2nPx
点検ハンマー?無いなら会社に買わせろよ。馬鹿か?
下手したら会社無くなるぞ
↑頭逝ってるのか?
0729国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 17:54:34.77ID:64uHuNic
>>721
713ですが、一昨年毒劇物を取得した後に危険物甲種のテキストを買ったがモチベがあがらず放置しました。
危険物乙種はだいぶ前に取得したので勉強し直しかと思うと面倒で…
次の年に高圧ガス乙機を取りました。
0730国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 18:01:56.66ID:jajo7plE
名神下り関ヶ原の立ち往生の原因は、ノーマルのタンクローリーが上り坂で登れなくなり車線を塞いだのが始まりらしいな
0731国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 19:27:51.55ID:yWMCiCmH
大雪の予報出てるときに、豪雪地帯の関ヶ原通るトラックをノーマルタイヤのまま行かす会社か・・・
晒して問題にしたほうがいいな
運転手のこと考えたれよ
チェーンつければいいてもんでもないしな
急な降雪もあるし
0733国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 00:03:17.49ID:cYtqiBcn
Iwataniが村上ファンドからコスモ株買って筆頭株主になったが、良くなるのか?
0734国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 10:33:18.18ID:GQqAyMXA
>>733
岩谷も気付けば石油元売の一角になったんだな。
0735国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 10:41:31.02ID:9zdU6Ih0
>>733
水素ガスステーションの展開とか書いてるな
0736国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 12:00:37.60ID:wfIqhWvn
水素動き出すんか
乙機持ちオジンのワシの出番やな
ちゅうてももうすぐ再雇用期間も終わりや(笑)
若手ガンバ
0737国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 12:12:57.07ID:ANwDeswI
めっちゃ屁出て1cm浮いた
0738国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 12:12:59.16ID:ANwDeswI
めっちゃ屁出て1cm浮いた
0739国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 13:34:50.65ID:1ccdpTf1
トレーラー手当1日700円って会社あったなぁ
最悪な会社やたわ
0743国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 14:49:55.96ID:xtk6dMr9
大手飲料メーカーの子会社って運転より付随作業のがきついの?
0744国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 14:52:09.19ID:INg++CHp
箱車から窒素のローリー乗り換えたけど仕事楽すぎて笑う
0745国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 15:24:56.86ID:1ccdpTf1
ガス系って数字に強くないとヤバいのかな?
0746国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 16:17:03.27ID:zBoeP9Ug
ソンナコトナイ
0749国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 18:14:53.01ID:IY0tdfia
ガスの化学式を覚えないといけない
0750国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 18:17:44.67ID:hfp5Y+mn
近場のエネックス、求人が出てるな
いこうかな
エネックスって業界ではマシなところなんだよな?
0751国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 18:32:04.74ID:cMVjcX20
休み少なすぎでしょ
今時こんな求人出せるのもすごい
0752国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 18:40:23.66ID:MfPyFqD4
実際面接行くとそうでもない
きちんと説明してくれるよ
0753国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 18:52:25.57ID:5tpne3CE
>>739
うちは産ガスなんだけど、トレーラーなんかとっくに無くなってるのに、トレーラーが有った頃に居た古株には、トレ手当てが出てて、無くなってからの入社の若い人間には手当無し。
今時珍しく、若い人間を大事にしないで、古株との格差をつける会社。
それと理不尽すぎる案前とやらが発足して、これからドンドン退職者出るゾー。
0754国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 19:07:53.61ID:qN2LXXXV
丸運のドライバーと話してたんだけど、丸運休み多くて有給使い放題とか羨ましいわ
うちは85日しかない上に5日間勝手に使われてるブラック企業だ
0757国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 20:06:04.40ID:RTGU3GfA
うちの会社も自分からどんどん有給入れてかないと都合よく休まされる
0758国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 20:27:57.21ID:9KEULuF1
4月から9時間あけるってありがたいわ。
0759国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 21:00:25.95ID:3CDFJjP3
俺は楽してそれなりに生活出来れば御の字
0763国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 22:10:01.00ID:cabIdcDD
>>672
どこそれ
日酸運輸?
0764国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 00:24:57.12ID:4UGI+4/W
>>753
あるあるやな
日痛とかもジジイは退職金もヤバすぎ
景気良くなるまでは楽な仕事がガチ
0766国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 02:41:22.80ID:BC4ULJ0K
>>764
平均年齢高くて老舗どころはみんなそうな気がする

>景気良くなるまでは楽な仕事がガチ
これどういう意味⁉︎
0767国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 04:20:25.09ID:RzCBy183
>>761
新しいドラレコカメラが車外にもついてて荷卸しまで監視される。しかもオンラインでつながってていつパトロールされてるかもわからない。そしてほんとにその映像を使ってパトロールの結果がチェックシートで渡される。
組合はお飾りで何の役にも立たない。
給料はかなり下の方。
1年くらい業界の教習所として入るならいいかもしれないけどおすすめはしない。
0768国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 11:00:43.22ID:EOzjDjqk
私の会社も車外カメラ付いた。トラブったら、朝からの詳細を隅々録画内容をチェックされ、晒された挙げ句荷主に報告。
全く運転手を信用してないし事務所の責任逃れなんだよな。
まあ何か有ったら直ぐ辞めるから余り気にしてないけどね。
0770国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 12:30:53.69ID:0nH2iE5O
車内・車外カメラを付ける事には賛成、ただ何かあった時だけ見るならの条件だけど
普段の監視でやられるのは嫌だな
0771国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 12:44:14.91ID:4UGI+4/W
ぬこのトラックなんか車内まで見られてるからウケるよな
0772国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 14:18:12.12ID:Kk9hX/aH
30代で入るなら採用の可否は無視するとして
日本アルコール、エネックス、平沢、岩谷、aw、大陽日酸の中でどれが待遇とか福利厚生合わせてベスト?
0773国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 15:42:33.70ID:jl20PQtf
どこもいい会社だからダーツで刺さったとこにしな
0774国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 15:57:03.01ID:Jm7jNTRb
事故起きた時にカメラの有無は大きいから、今だにカメラない会社とか普通じゃ考えられないけどな
0775国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 19:24:24.06ID:2MWCAy1S
>>767
求人と口コミ見ると給料は悪くないように見えるが地方だと低いのかな
監視まみれでも給料と休み多いならまだ行こうかと思ってたけど···ね?
0777国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 19:44:35.98ID:WxPoZKqs
ウチは20〜40代前半と嘱託爺さん大切にする会社。
必然的に40代後半〜50代は、金にならずにキツいだけの仕事をメインにこき使われる。
結局、氷河期世代前後って最後まで貧乏くじ引く運命なんだなと実感する。
0778国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 19:45:37.95ID:QQfhOu6L
>>775
給料も悪くないし休みもトップクラスだと思うよ
0779国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 21:48:23.68ID:2MWCAy1S
監視ないと手抜きしていつか事故りそうな怠惰なやつだと自負してる俺にはいいかもしれない
0781国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 22:33:30.40ID:rwgN9MiP
赤色の管と
青色の管がついている
どういうこと
0782国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 23:41:26.63ID:4cexzY7i
赤色の岸田と
青色の岸田がついている
そういうこと
0783国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 03:49:27.37ID:rbnLffXj
53歳のおっさん新人が辞めちまった
今の燃料系ローリーはホースを繋ぐだけの簡単なお仕事じゃないんだよ…
0784国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 04:26:31.44ID:lojhFeHJ
運転手はクソみたいな仕事だからな
他業種からだと、慣れるまで大変やろ
0785国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 07:17:25.87ID:e1+F72Xs
人がやめればやめるだけ給料上がる会社もあるみたいだな。
間も無く人手不足でどこか倒産か?
0789国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 10:59:51.28ID:2PsjXmvE
ローリーの求人って力仕事なし!ホース繋ぐだけ!とかくらいしか書かれてないから鵜呑みにして来る人多いの?
他業種だと人間関係が煩わしいから来る人も結構いる?
0790国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 11:30:25.58ID:Jy9gOzzO
どこのコック開け閉めして、ポンプ回すのにクラッチどうたらとか、ややこしいわと断念する新人おるんやろね
0791国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 14:31:35.71ID:O5w9bhqu
どんな仕事もそうだけど最初の覚えがマジで面倒くさい
そこでコケると絶対続かんわ
0792国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 16:33:34.49ID:DjYkhmwO
二人乗りが厄介なんだろ。毎日先生違って昨日教わったことを実践すると「そうじゃないだろ!」と言われる無限地獄
0793国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 16:58:27.72ID:8gopllBr
>>792
そこをうまく対応できるか
0794国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 17:27:27.38ID:DjYkhmwO
マニュアル通りやれ

そんなことやってるやつおらんわ

手抜きすんな

ちんたらしてると日が暮れるぞ
0796国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 20:02:02.83ID:fg6159HO
>>789
違うんか?! ホース繋いでコック開けるて下ろして帰るだけちゃうの?!
0799国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 20:30:30.60ID:I+ApLe0y
白油のローリー会社でブラックではない会社を教えて下さい。
0800国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 20:34:07.37ID:p4WstLv0
>>784
クソみたいな仕事で年収500か
クソみたいな仕事じゃない仕事で年収380か
さあ、どっちを選ぶ?
0803国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 21:35:00.39ID:fg6159HO
>>802
大手では無さそう 日給1万円だし 楽な仕事したくて(´・ω・`)
0806国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 21:57:12.72ID:0XdOMo7L
スマホ暗くしたらイケメンが写った
0809国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 22:50:21.17ID:sJ+TYCVX
どう楽なんか、もうちょい説明してくれんと
0810国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 23:02:31.91ID:2PsjXmvE
このスレって二人くらいでレスまわしてるように感じるのは俺だけかな
0811国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 23:08:57.54ID:azEra3Wr
これ某所で出てた求人なんやが
地域の最低賃金の差なんか!?


株式会社ニヤクコーポレーション松本事業所
月給:31万円~42万円 長野県松本市

株式会社ニヤクコーポレーション上越事業所
月給:27万円~37万円 新潟県上越市
0812国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 23:26:35.97ID:+02tUXK1
>>799
そんな会社はない
金欲しいなら平沢とかエネックスだろ
休み欲しいなら丸運とか京極行けよ
289は滑り止めで受けとけ
それ以外は下請けのカスだから受けるな
0813国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 02:57:36.84ID:cx6HN4WL
首都圏なら〇央もあるでしょ
集中配管なのに1ハッチずつ降ろせとかいう面倒臭いとこだけどwww
0814国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 05:21:32.92ID:on7Yyk3F
>>796
人間って基本的に、飯食って、糞して、寝るだけだよね
その他の行動はただのノイズだよね
0816国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 15:34:04.34ID:tvv9qIZK
>>814
ただしそのノイズの調整を上手くやらんと、他者との折り合いがまずくなるからなあ
とかくこの世は・・・だよ
0817国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 15:51:04.33ID:9I2vKtjJ
残業してやっと人並みの給料なのに会社が残業するなっていうのおかしくね
0818国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 16:34:12.71ID:eZ82bzWU
人間は消化器官だと
昔に付き合っていた看護師が言っていた

食って飲んで、排出するだけ

それだけのために生きている
0819国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 18:53:22.00ID:Nx3kp+mP
>>816
分かった様に語る人ってリアル社会で一番嫌われ者だよね
0820国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 20:30:15.01ID:FRMHR+Kh
横乗りで指導受けてるけど急かしまくって
ミスを誘おうとしてるよアイツ! ゆるせない!
0821国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 21:10:05.47ID:eZ82bzWU
横乗りをしてもらうときは、相手が嫌がることを、徹底的に行うのがコツです

特に生理的な部分を攻撃してください

喋るとクチが臭いです
ワキガがココまで臭います
すみません鼻毛が出ていますよ

などなど、

ネットでキャバクラ嬢の会話集など
検索すると言われて傷つく言葉が出てきます

相手が何か言ってくるたび、事あるごと
相手が嫌がることを言葉で伝えましょう

イヌと一緒で、この人に、コレをすると、
こういう反応がある
と、学習してもらいます

会社側は人手不足ですし、あなたに早く独り立ちしてもらいたいので
あなたをクビにしたり、あなたが不利になることは行えません

横乗りしているクズが、仲間内であなたの文句をいう事があるかもしれません
しかし、それは、業務上の文句で、あなたが戦うべきは、別次元のところ

嫌われる勇気を持って徹底的に人格否定を続けてください
相手に好かれようと思うと、相手に弱みを握られます

この仕事は回数をこなせば、アホでも覚えることができます
落ち着いて周りをご覧ください、賢そうな人は居たでしょうか
そもそも賢そうな人は、運転職など、こんなヒドイ仕事を行いませんよ

あなたに教えられなかったことで発生したミスは、すべて教えていた人の責任です
それを、早く理解させたうえで、あなた自身はヤバいヤツ認定を貰いましょう
0822国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 21:26:40.26ID:Nlnqm9m9
平沢って三年も契約社員なんだろ?
なんかやだな
0823国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 21:46:48.73ID:Vnb/8IeJ
北東北だとボロクソ言われる289か地元中小しかない...
ホクブトランスポートってどんな会社か知ってる人いますか?
289は地方だと出取り20万切るらしいですね...
0824国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 22:34:36.15ID:AUCDIPq4
289に限らず田舎のタンクローリーは
会社間違うと20切るよ

なぁにただの運ゲーだ、会社変えて
試行回数増やすと割り切るしかない
0825国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 22:54:22.71ID:IbGarxk2
>>823
ホクブトランスポートは松下塾系の運送会社です
中小の運送業は松下塾系と創価学会系の2大巨頭

松下塾系なので経営の合理化が最優先されています
よって支払われる給与は安い傾向にあります

しかしながら創価学会系のように
職場環境がブラックということは少ないでしょう

例えば会社概要をご覧になり信念とか信用とか信頼
信じるという言葉が多い会社はphp松下塾系の特徴

その地域で、もうひとつある創価学会系の
運送会社よりは悪くない選択だと思いますよ


289とか大手に行けば、こういう宗教的なことは
あまり考えなくていいんだけどね


こういう宗教的なことで繋がる結束があるから
人が辞めずに続いていたという古くからの慣習
0826国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 03:34:26.25ID:T/qFx4QC
>>803
大型トレーラーの日当は15000基準で考える
ローリーなら総額35基準で考える
賞与均して手取りで30あるかどうかを基準に考える

上記最低限で、その上で1日の拘束時間とか通勤時間とか仕事量なんかを天秤に
0828国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 06:53:07.93ID:Kg3PUvY5
ホクブは評判良くないよな
289のほうが全然マシ
0829国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 08:43:39.20ID:kOWs81JT
ホクブは田舎っぺ運転手なだけ
田舎っぺは基本頭おかしい
0830国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 11:54:38.10ID:jwhVHd+6
>>825
289もボロクソ言われてるけど、中小よりはマシな感じなんですね。転勤あるらしいのが正直ネックですね...
平均して手取り25万以上あって、月8〜9日休めるなら普通に働きたいんですけど、中々いい話は無いものですね...
0831国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 11:54:40.41ID:jwhVHd+6
>>825
289もボロクソ言われてるけど、中小よりはマシな感じなんですね。転勤あるらしいのが正直ネックですね...
平均して手取り25万以上あって、月8〜9日休めるなら普通に働きたいんですけど、中々いい話は無いものですね...
0832国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 12:56:55.04ID:4t2ojta6
北海道なんですが、ホクブさん関東では余り評判宜しくないのですか?
募集かかってたので。
北海道、初進出ですよね。
荷主が出光、引っかりますね。
0833国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 14:32:51.99ID:x8wN0+iT
>>822
入社してから大きな事故やトラブルが無ければ最短1年で本採用になる
それ以降は6か月毎にチャンスはある
逆にそれができない者は契約のままになる

>>832
ホクブを含め出光やってるとこはイマイチな印象しかない
何でだろ?
0834国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 15:09:57.85ID:1fPVqMz2
>>833
ありがとうごさいます。
DOCOMOそうですが、繁忙期はリスク有りますので。様子見ます。
いきなり本州で有名なホクブさんが北海道って?
エネ系なら北の方々も大歓迎なんですけどね
ちっょと微妙ですね。
0835国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 15:48:16.89ID:e2i+rorh
北海道なら食品ローリー乗った方が気持ちよく走れて稼ぎもいいっしょ😗
0836国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 16:04:44.43ID:/C70eKjh
>>831
289だけど、転勤というか応援業務ですかね。
事業所によってないとこもあるので聞いてみればいいと思います。
ネットでの評判は悪くて自分も不安でしたが、手取りは23から29はあるし、休みもちゃんと取れるので悪くはないと思っています。ボーナスも運送業の割には出るし。
まぁ、昔はもっと稼げたらしいですが、そんな働きたくもないの丁度いいです。
0837国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 16:12:17.32ID:jBJ/HFBE
積み場で北部のトラック乗ってたお姉さんがYDLの制服着てたけどなんで?
北部の子会社?
0838国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 16:12:17.90ID:jBJ/HFBE
積み場で北部のトラック乗ってたお姉さんがYDLの制服着てたけどなんで?
北部の子会社?
0840国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 20:08:03.30ID:EFf5SvRw
>>826
既にローリーで働いてるけどこれは良い目安
勉強になります
0841国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 20:15:08.68ID:2BaBNZ7z
賞与なんてウンチ拭いたら終わり程度だよ
0842国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 20:19:34.84ID:ibAC/0F6
職場の奴らがだるいだけで賞与は7ヶ月あるから辞めにくい
0844国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 07:29:16.06ID:RQnXcNRw
現職が暇だから昔とった免許活かしてタンクローリーの運転手に就職しようと先日一社面接受けたのですが、全車両車内ドラレコが付いていると聞いて驚きました!
何十年も運送業界離れていたので、最近のドライバー事情よく分からないのですが今ローリーやトレーラー運転手するなら、その辺妥協する以外ないのでしょうか?

車内カメラで常に監視されてる環境とか想像しただけうんざりです
0845国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 07:55:37.82ID:3fYN4MPE
監視のためのカメラだったらうんざり
事故った時の証拠保管だったらまぁ妥協点
最近の若い人らはLINEグループで話してるみたいだし
その辺黙認されてるかはは入ってみないとわからん
0846国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 10:19:57.02ID:2kbgxlPJ
>>844
GPSとかも新しめの車両にはデフォでついてるからな~
給料上げないくせに下々を締め付けて痛めつける方策についてはとことん金と手間をかけるのが日本人だからな
0847国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 11:17:47.64ID:WvCiLPL3
>>831
やめておけ
0848国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 11:56:56.07ID:RQnXcNRw
>>845 >>846

844の者ですが、なるほど!
やっぱり一度働いてみないことには、その会社の体質や空気までは分からないですよね
ありがとうございます。
0849国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 12:12:56.39ID:KCB5x0Q5
>>848
車内カメラは事故時に使う程度のものなのかは面接で聞くのはそうですが、横乗りの先輩にも色々聞いて、あこれダメだわってなれば1~2日で書類返してもらってして退職するのもありですよ
事故時に使うものであっても新しく入ってくる人の様子は詳しくチェックされるものではあります

監視といえば最近は速度制限も厳しいところ多いです
許容されるのは制限速度プラス5キロまででそれを超えると指導入ったりとかですね

まあそういうカメラ設置や安全対策やってない会社って旧態依然でダメな会社も多いんですがね…
0851国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 12:39:44.09ID:d+QzYKZN
ヘッド乗せ替えでの基地間輸送なら外国人でもやれるやろな
客先に卸すのはまず無理だベ
0852国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 12:47:32.64ID:5z0Puqtl
あんな連中と仕事は無理や
やるこた適当でサボりまくるし
0853国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 14:10:03.25ID:2OsIIhMd
>>844
どこ野輸送か言わんけど、車外のカメラで荷卸しもオンライン監視されるところもあるんやで
0854国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 14:29:30.85ID:WvCiLPL3
昨日、仙台東部道通行止にしたのはどこの?
0855国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 14:54:12.18ID:VaKTlSh8
中小で二年くらい練習してから大手に転職チャレンジした方がいいのかなぁと思い始めた
0856国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 14:55:08.07ID:tXUyVIA1
そんなイチ個人の車内カメラの録画を隈なく見ている時間なんて無いだろ
そんなに気にするな
0857国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 15:02:09.33ID:3swoxhyR
国外の方々と乗り回し。
臭ww
誰が教えるの?そんな高バイリンガル運転手居るかよ。
一人立ちに5年かかるな。
0858国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 15:09:41.15ID:9X5dOeju
実際外国人タクシー運転手とか結構いるんだから運送なんてすぐだよ
日本語なんて音と動詞が少ないから外人にとって簡単なんだよ
0859国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 15:14:17.65ID:7LOwuf0I
>>856
見てるかどうか確認するためにハンドルにチンコ乗せといたら注意されたとか聞いたことあるぞ
0860国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 15:20:26.09ID:Iejc1Tla
貨物は変に給料高いところとかだと四六時中監視でトイレとかでちょっと停まったり飲み物口にしたりするだけで📞来るとかたまにある
0861国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 15:30:59.65ID:ibIdAkFP
>>855
大手は金属年数で給料上がるし、大手考えてるんやったら最初から大手やで
そもそも、経験より年齢やで
2歳おっさんなんかその分劣化しかしてない
0863国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 18:13:01.59ID:JNwW4A2D
>>855
中小の中途半端な手抜きとか点呼無しとかの怪しい仕事覚えるより最初から大手行ったほうがいい。
0864国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 18:29:07.75ID:Zmj3onvm
>>836
休日出勤とか残業ナンボくらいしてその手取りなんですか?応援業務って出稼ぎですよね?基本的に強制的なものになるんですか?都心部とかで走れる自信ないです...
0865国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 18:33:22.53ID:MFKW2u4g
>>836
休日出勤とか残業ナンボくらいして手取り23万くらいになってますか?
応援業務って都心部とかで出稼ぎですよね?強制的なものになるんでしょうか?都心部で走る自信なんて無いもんで...
0866国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 18:33:22.64ID:MFKW2u4g
>>836
休日出勤とか残業ナンボくらいして手取り23万くらいになってますか?
応援業務って都心部とかで出稼ぎですよね?強制的なものになるんでしょうか?都心部で走る自信なんて無いもんで...
0867国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 19:33:03.97ID:m8JoC0Fv
>>844
鼻糞ほじれないからな〜
0868国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 19:33:06.97ID:m8JoC0Fv
>>844
鼻糞ほじれないからな〜
0869国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 21:31:54.50ID:cZcwaS9K
>>865
残業40時間、休日出勤1回で28ちょいくらいでくね。自分の場合子供手当あるので独身ならマイナス2万ですね。
人が足りないのは都会の方なんでそうなりますね。
知らない土地走るなんてみんな嫌がってます。
強制ではないですが、会社に所属しているので自分だけ行かないとなると仕事もしずらくなりますよね。
0870国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 21:33:44.11ID:cZcwaS9K
>>866
28は総支給でした。
手取り23の話です。
0871国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 05:33:52.12ID:h44MTK8k
>>869
休日は日曜と隔週土曜とか?
0872国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 09:17:03.06ID:EfoGLQAq
運転しながら女児向けのアニソンも歌えやしねえ
窮屈な世の中になったもんだ
0874国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 10:43:06.82ID:9aTuoafa
>>871
休日は日曜、祝日です。土曜は基本出勤です。
その他、月に3日ほど自分の好きなとこ休む感じです。
足りなければ有給使う感じです。
0875国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 13:19:00.32ID:TKnpN2dl
>>869
質問に答えていただき有難うございます
給料と休みの形態が分かって良かったです
応援業務がほぼ強制なのが辛いですね...
もうちょっと色々考えます。有難うございました
0876国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 13:21:40.32ID:TKnpN2dl
>>869
すいません、もう一個だけ
応援は結構などのくらいの頻度で行かさりますか?
0877国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 16:35:27.04ID:4oAVc6bf
>>874
好きなとこ休めるって凄いね、そんな会社あるんだ

五月とか日祭日、有給絡めて10日位休めて海外旅行出来そう
0878国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 17:08:34.17ID:C/Up7urS
土曜出勤で他に月3日程度平日の好きなとこで休んでいい(当たり前だけど1〜2週間前に申告やろう)って土日週休2日(非完全)制より会社としては楽な気する
それがなんで有給絡めて10日休めるとかいう発想になるんだw
0879国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 19:51:27.71ID:fxp0otA5
>>876
その事業所によると思うけど、人員に余裕があるとこは月に1回とかあるみたい。
0880国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 19:53:14.90ID:fxp0otA5
>>877
人と被らないようにすればいつでも大丈夫です。

特に指定がなければ事務員がランダムに休ませる感じです。
0881国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 20:11:30.35ID:G/TLXlmY
なんか某大手の人事の自作自演勃発してるな。
ここでドライバーのふりしていいこと言ってつられたやつをこき使う予定だろ。
0884国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 22:14:54.36ID:Fv2e6r0S
タンクローリーってボロくてきったない車乗り回しするからヤダ(´・ω・`)
0885国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 23:13:54.88ID:zWslIKG9
ロリ海苔は最高です最高です最高です
0886国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 23:45:54.33ID:gSrDQ+8A
担当するローリーは新車や古すぎのは嫌だな 3年落ちくらいがちょうどいい(´・ω・`)
0887国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 00:00:43.39ID:E5LA8bMI
今みんなATよな
弊社に北海道の人いるんだけど北海道も大型や牽引は8割ATだと
0888国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 03:15:50.18ID:3qOPI8df
そうなんだ
冬のガチガチになった雪道の急坂とかもAT車でエンジンブレーキちゃんと効くもんなんだな
まあそもそもそういうとこ走らないか
0889国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 06:59:00.30ID:p9cklcAP
>>878
全然OKらしいぞ 
煽りで横レスして恥かしい奴だな w
0890国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 07:28:25.88ID:vuWY9IIQ
業種は伏せるが弊社私の去年の出勤日数が290日で年収460万だったよ
残業は月平均90時間から少し多め
ボーナスがせめて30万でもあればなぁ…
組合無いから賃上げ交渉とかできんし
0891国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 10:27:48.92ID:qFUnnTY5
会社HPのエントリーフォームから求人応募したやつ、もう二週間経つけど返事もなにもないんだが忘れられてるのかな
今時はみんな求人サイト経由なのか?
0892国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 13:58:11.15ID:YrGFPdmy
エントリーフォームであっても
そこから営業してくるやつやスパムメールしてくる奴いて
埋もれてる可能性もある
電話確認した方がよき
0893国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 14:28:51.82ID:/EIiB6mW
メールはシカトされることが多い気がする
0894国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 15:21:37.64ID:qFUnnTY5
組合って下っ端5人以上集めれば作れるぞ
まぁ作ったとしてそこから団交出来るかとかちゃんと交渉できるかは別の話だけどな
あとは組合作るだけ作って全労連系でも連合系でもいいからどこからか相談役にでもなってもらって団交のあれこれ教えてもらえば?
いらない仕事も増えるだろうけど
0895国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 15:36:08.10ID:/bEbNQjx
やっぱりメールって無視されやすいよな
募集出してないところでも気になるところは電話かけて行っちゃうのがいいよ
0896国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 19:29:34.21ID:p9cklcAP
>>874
これって九州の松◯商◯?
0897国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 19:40:52.82ID:QEp7Jo6L
平沢はいーぞー
早番遅番で体のサイクル壊れてそれで手取り30…34だからね
もっといい会社があるよ
0898国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 20:06:14.07ID:FkTZ4clG
>>894
なんか意味あんのそれ?
0899国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 20:14:08.41ID:3qo6X6ci
>>896
289
0900国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 21:08:14.49ID:D4JUIzK7
岩谷産業の高圧ガスを運ぶ会社
岩谷物流といづみ運輸の違いを教えてくれないか

本家本元の上流の仕事が岩谷物流で
おこぼれを、いづみ運輸が行うのか?
いづみ運輸は子会社なのか?

岩谷物流は運転手がいなくて
倉庫を管理するだけの会社なのか?

マジで、よくわからんな
0901国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 21:29:11.30ID:6PI3UokH
多分うちが社速厳しい
289に捲くられるレベル
一般道57で高速道77
それ以外は緩い会社なんだけどな
休みも月8~9日休めるし
0902国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 21:46:03.12ID:jfPwgnXe
俺も応募しっぱなしだったところに電話かけたらすみませんってなって明日か月曜でも面接お願いしますって言われた
やっぱり求人は電話だわサンキューお前ら
0903国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 03:13:40.59ID:0WZs1I5s
同乗研修中なんだがそろそろ相方パイセンに飽きてきた
元々性格合わないのは感じてたけど毎日いると嫌な所しか見えなくなるな、、
0904国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 06:54:17.35ID:MxGOESXV
まぁ、横乗り終わったら関係リセットしてくれる人ならセーフだけどね
どうしても教えて注意してるうちに上下関係みたいなのに気持ちよくなっちゃう奴いるんだよなぁ
0905国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 07:10:34.82ID:9KtBRf6y
その筋若干あるかも
上から目線で偉そうとかではないけど教える事を自分の成果としか感じてないようで

教え慣れてないのかアレ教えなきゃコレ教えなきゃで必死になって詰め込んでくるからエエ加減せえやコラって思う時はある
おかげでこっちは知識ばっかり詰まって実践不足な状態
決して悪い人じゃないんだがね
0906国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 07:54:05.52ID:ddarMIGg
そういえば一般荷物の零細運送屋いたころ、大手の運送屋から転職して来たオジンいたな
理由が
歳取って新人を横乗りで教えるようになったけど、教えるの苦手だから辞めて来た
だったわ(笑)
そういうの苦手な人一定数いそうだな
0907国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 11:46:15.34ID:/qgeBaHk
脱炭素、これですよ。
もう舵はとっくに切られてます。
EVか水素、方向が見えましたら、ハッキリするでしょう。私は水素かな。
油は灯油以外は、政府の圧でタバコみたくなる。
一気にガソリン離れになるでしょうね。
馬鹿高くて誰も買わん。
高圧だよ。先行してる3社、後に加わる二○ク、政権変わろうが世界の動向もう後戻りできないのさ。
文句有るのでしたら、政府にどうぞ。
0908国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 12:22:02.76ID:3uZJAlGX
このスレって2、3人しか居ない感じ
異口同音で文体同じだもんよ
0910国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 16:37:51.92ID:DqFOVEO7
>>908
んなぁこたぁない
君以外全員AIだから君1人だよ
0911国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 16:39:31.83ID:b8FjIN3b
実を言うと、>>1〜ここまで全て俺の書き込みなんだけどな
0912国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 18:10:02.21ID:ouZ+4YEj
また宝くじfireかよ。これで二人目。因みに、北海道だよ。その人は手取りの半分は入れてたと。
羨ましい会社辞めたい。
0913国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 18:37:53.58ID:Q4EdOwyU
>>907
水素なんて普通に無理だろ。
電気一択だよ。そのうち電気をトレーラーで運ぶ時代が来る。
0914国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 18:47:44.23ID:oLg0bfND
ピカチュウがギュウギュウ詰めにされて漕ばれてくるのか
0915国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 20:39:48.53ID:AObYcvNJ
そういや電気工事士取るって言ってたやつ居たけど、どうなったんだ
あれから音沙汰なしだな
0916国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 20:49:33.73ID:/qgeBaHk
>>913
ありがとうごさいます。
カートリッジ配送あり得ます。でも少ないので、現宅配大手の定期便以下ですよ‼私は水素かな。ガソリンは今のタバコ以下です。誰も買いたく無くなる価格。
0917国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:16.43ID:/qgeBaHk
>>915
それはココで良く言われてるエ○○○スの話ですね。
天然ガスにしてもココは取締の方々がしっかりしてます。水素、EVこだわらす何年も前からやってますね。いざ足元をすくうのが2○9。
以上サヨナラ。
0918国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 21:52:26.80ID:0WZs1I5s
我らがニャック、今日も爺さんがポンコツトラックで樹脂タンクのローリー運転してたぞ
0920国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 23:49:05.37ID:8KRT5l3b
>>907
自分も先を見据えて、この前高圧ガス乙種機械を取得しました。
移動監視だと、バルブを自分で操作できないようなので仕事の幅が狭くないりそうだったので。
この時代、何か来るかわからないので準備だけはした方がいいですね。
0921国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 02:55:52.77ID:g5zGPaQa
トラックがEVになってる頃には自動運転でドライバーもお役御免だろ
0925国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 05:29:09.42ID:MwRtNSw5
完全自動運転から無人運転になるまでの間が一番楽して稼げるやん
0926国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 05:29:36.44ID:hT1V+kr8
>>920
ドライバーやる人間でよく取れたな、おめでとう
0927国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 08:31:38.70ID:v7y1qIRt
建前では取得したことに対して好意的には反応してくれるかもしれんが本音では使うかどうかも分からん資格に労力割くのは無駄とまでは言わんがそれよりも優先したほうがいい資格や仕事があるのでは?
0928国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 09:48:32.35ID:+YsZ8WIv
充填所で使える資格でしょう
何か変な勘違いしてる人多いな!モチ移動監視も出来るけどね!俺ならトラックなんか乗らんで別で働くけれどね!
0930国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 10:17:50.51ID:Ini1GLW0
>>927
可燃性ガスでポンプや加圧器使う場合は丙種化学以上の有資格者が保安係員となって監督しないと荷下ろしできません。
移動監視者では荷下ろしはできません。
0931国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 10:36:16.15ID:+YsZ8WIv
こんな書き方するから皆勘違いするんだな!
0932国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 11:00:52.91ID:FqTgTGHx
若いならともかく、40超えたオッサンがガス乙機取っても、どこも働き口はないに等しい
若かればこその資格だよ
0933国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 12:21:31.87ID:0bdZPN+e
その通り。
資格マニア?と鼻で笑われる。
0934国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 16:44:44.44ID:6MggvJ4E
ガス製造所とかのプラント等での監督キャリアがあればいいけど資格だけ持ってても意味が無いよな
副次的にガスの移動監視もできるがドライバーとして求められてる人材ちゃうで
上位資格だが勘違いして自分を高く売ろうとしても評価はされないどころか却ってマイナスイメージ
付きそうだわ 
40過ぎのオッサンが乙種機械持ってますんで キリッ とか言われてもね
0935国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 16:47:40.08ID:WTOlvHfa
>>934
イドカン男の妬みにしか見えない。
0936国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 16:58:15.31ID:yfOnarVi
運転手はろくなのがいないよ。足の引っ張り合い。特に長いいる田舎のDQNあがりの昭和脳の古株ほどろくなやつがいない。コンプレックスの塊。自身の不祥事はもみ消すが気に入らなければパワハラをよくやってきたが最近はパワハラをやらず巧妙に仲の良い
連中に嘘の密告して処分をさせる傾向にある。
0937国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 16:58:21.23ID:ohSC5HMp
今どき資格が全てだわ
経験だの人間性だのも資格で証明できる
0938国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 17:13:35.17ID:gJs1dxe/
妬みに聞こえるならそれでいい
ただ貴方が先を見据えた環境と保有する資格はミスマッチではないかと疑問を呈してるんすよ
0939国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 17:17:32.71ID:bf90a3TE
油は分かるがガスはホース繋いでバルブ捻るだけの簡単な仕事だろ
アホくさくて油には戻れんわ
0940国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 17:19:15.33ID:q3+6cAIh
メ欄にsage入れてIDコロコロしながら一言二言しょうもない暴言吐いたりドライバーはクズだカスだ言うガイジがあちこちいるけど同一人物なんだろうな
文体もそっくりだし
0941国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 17:29:47.38ID:WTOlvHfa
>>938
他人がどんな資格持ってようとミスマッチだろうとどうでも良い話。
0942国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 18:23:10.35ID:9T3GkFK6
>>913
近年稀にみる馬鹿発見w
お前の家の電気はトラックで運んでもらってるのか?
0943国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 18:26:42.81ID:HnuaTr5Q
入社して半年なるけど1人の先輩の陰口が凄くてもう辞めようかと思うとる 言ってやってもいいんだけど衝突は面倒臭い(´・ω・`)
0944国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 18:27:43.48ID:HnuaTr5Q
面と向かって言ってこないのがまたダルいんよ(´・ω・`;)
0945国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 19:07:41.67ID:HnuaTr5Q
明日の日曜日出勤 そいつ含めて4人出勤だから朝イチ詰めて見るわ 晩酌してたらなんかすげーイライラしてきた(´・ω・`)
0946国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 19:08:52.66ID:HnuaTr5Q
日頃から何言われてもニコニコしてる俺も悪かったかもなと思ったりしてる(´・ω・`)
0947国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 19:26:44.56ID:gsWE0vRe
>>944
ほんとそんなのばっかりだよねー
年下にびびって言えず事務所に言うパターン
0948国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 19:57:32.78ID:HnuaTr5Q
>>947 事務所ならまだいいよ 他の会社の人たちに言うてるのよ 俺わりと他の会社の人達の方が仲良くしてて 陰口言うてるよー って教えてもらったのさー
0949国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 19:59:30.57ID:dt2xY9gD
>>943
陰口なんて言わせときゃ良くね?
面と向かって言えず陰口言ってる時点でそいつの負けでお前の勝ちだろ
勝ち負けの話じゃないにしても負け犬の遠吠えなんかフルシカトでいいんよ
0950国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 20:21:52.44ID:HnuaTr5Q
>>949
まぁねー そうなんだけど我慢してるとイライラして運転に影響出るのよなー 明日いきなりかましてみるけど多分あいつは言われると日和るタイプと思うから可哀想でもある
0951国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 20:25:53.20ID:59igxv22
>>920だけどなんかもめ事の原因作ったようですいません。
0952国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 20:29:23.32ID:HnuaTr5Q
資格なんてなんぼあっても困らんでしょ よくわからん絡みしてくるやつがあほ
0953国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 23:59:01.17ID:GpalDVfw
>>919
レスありがとうございます

岩谷産業の営業所がガスの購入を受注して
岩谷物流がガスを配送するトラックを手配して
いづみ運輸や各協力会社がガスを積んで運ぶ感じ

やっと解決しました
0954国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 04:26:14.44ID:+l9t3PED
>>952
そのレス見てると君にも問題ありそう
0955国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 07:15:04.71ID:XEO5vC5M
>>912
手取り半分入れるなんてネジぶっ飛んでるな…
何年かかってあてたんだ!?
0957国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 09:55:41.62ID:Py++NgsH
>>942
おまえ物差し短いな。
船に超大型蓄電池を積んで洋上風力発電の電気積んで運んだりしてるの知らないんだろ?
その延長で送電線管理とロスが大きく、使用量が少ない地域に蓄電池トレーラーを運ぶということも想定されてるんだけどな。
0958国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 10:01:53.26ID:Py++NgsH
>>953
各いづみ運輸の事務所だって考えれば良いんじゃね?
0960国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 11:58:27.36ID:sbsx32C/
いづみ運輸て中高年でも採用するんかな
ちょい給料は安めだね
0961国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 13:08:19.80ID:m8uz+/mX
蓄電池トレーラーだと?
そんなことするなら小規模自家発電装置作る方が速いっての
洋上風力発電はコストがかかり過ぎて先進地の英国では大問題になっとる
結局太陽光や風力で安定的に発電するのはコストが掛かり過ぎてそれが電気料金に跳ねかえってくる
冗談じゃないわ
0962国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 13:16:22.14ID:V8lmxrVl
>>959
陰口なんて言ってないって返答された 会話の流れで新人のおれの名前が出ただけと まぁこれで言わんくなるだろ(´・ω・`)
0963国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 13:56:20.71ID:d5ZXnNoq
北陸のガスローリーの会社がいづみの支店に名前が変わってた。何があったのかな。
0964国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 17:05:01.82ID:F30agbT3
>>962
ツマンネー自演そろそろやめないか?
0965国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 18:46:21.17ID:T4pYK9Bt
弊社は2024問題で特に対応はしないそうだ
休みも出勤しないとやってけない給料だから何人かはステルス転職活動してる
気がするわ
0966国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 18:51:26.26ID:9STQ1O5D
うちの会社の対応
残業超えそうになったらその人はタコ付けないで一日走るとのこと
そうすれば残業時間増えないだろという画期的なアイデアらしいわ
0967国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 19:00:39.07ID:184Q1r6K
なんと!
不健全な作戦なり…
0968国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 20:23:49.13ID:JoQ0DpCF
>>961
おまえ一部の話を大きく捉えるダメなタイプだろ
0969国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 20:56:47.28ID:i7/vgOeh
送電線仕込むのが割高な洋上発電ならともかく陸なら百歩譲っても電源車で
バッテリー運搬なんて特殊な用途以外はしないと思うけども……
0970国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 02:51:23.21ID:5t6aUvFt
油とガスですれ分けたら荒れるかな?
0971国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 07:29:08.07ID:Z6QOW/ZA
小麦粉とチョコレートと液糖も分けてあげて
0972国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 07:38:55.31ID:W9ASRr+A
牛乳のも分けなあかんやん、それじゃ
数年前までガスタンクローリーのスレもあったけど消滅したから、このままでもいいんちゃうの
0973国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 09:24:02.43ID:ycY0N88k
つーか40でも定年まで20年近くあるんだから資格とったら経験積ませた方が会社的にも得じゃね?
20代なんて入ってくるわけないんだし
0974国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 12:05:51.60ID:uPx4UApf
雨降ってきた最悪 今日無事に帰れるのかね
0979国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 14:44:19.67ID:DpZe4czL
保土ヶ谷BP通行止めやないか
それでも仕事せなアカンの?
0980国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 15:20:22.23ID:ZDgfrlAT
こっち関西やさかい、その辺知らんけど
どこなっと別の道あるやろ
がんばって行かんかい
0981国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 16:20:39.44ID:g1Kn3weC
首都圏の除雪体勢は脆弱
雪が溶けるまで待て^^
0983国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 18:20:22.29ID:T92jzKKN
>>982
エネオスか?ご苦労様w
0984国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 18:29:44.93ID:q0HaWLx5
残業死ぬ程できていいじゃん
俺は喜んで明日出るよ
0985国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 19:32:14.16ID:32lSalrT
エネオス普通に配車するのな
運行止めろよ
0986国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 19:45:05.40ID:e0gyxcpz
事故になっても運転手が勝手に走った
配送指示は出してない
とか言うだろうな
0987国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 19:57:07.47ID:BVEQt3ZL
車載スタンドに置き忘れて外作業してたら事務所から着信あったらしく 出なかった事をめちゃくちゃ怒られた 私物携帯なんすけど?
0988国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 19:58:10.88ID:yuesdfuv
スタッドレス履いてないんか、首都圏のタンクローリー
0990国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 20:19:03.75ID:yuesdfuv
そらキツいの
グチも出るわな
会社があかんわ、たいてい毎年首都圏で雪どうたら話題出るのにスタッドレス履かせとかんと
安全第一のタンクローリーやさかい金銭面とか考えんとな
0991国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 20:59:37.04ID:xx/mBe6P
でも運転手が自分で交換せなあかんのやろ?
0992国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 21:52:11.22ID:ALP6u8mm
首都圏なら年中ミックスタイヤ履かせとけって
0993国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 23:14:52.06ID:Nc9TyfRu
>>985
労働時間と運転時間と休息期間とダブルカウントと違反だらけだろ。即通報案件だよ。高圧ガスなら気象条件で2人乗務だからそれも違反してることになるわな
0994国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 15:29:40.33ID:aUbpRnhA
さっき東名は入れたみたいだけど高速の大半が未だに通行止めで草生える
ネクスコは雪が完全に溶けるまで待ってるのか
責任問題されるから止めてるだけちゃうかと
0997国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 16:49:12.34ID:n+8UOvuE
クソ配車にキレそう
0998国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 17:15:40.11ID:gYWa0IZu
首都高の入口見たら雪解けてたけどな
中でヨシヨシ言いながらちょっとずつ確認してんだろうね
0999国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 18:59:57.10ID:Rwb06OiM
明日から通常配車になるらしい
大丈夫か?
1000国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 19:08:41.26ID:oD4AqfIu
この程度の雪走らせればいいんだよ
首都高なんか車途切れること基本ないだろ
圏央道とかはマジでヤバそうだけど
首都高止めたのはアホっぽい
過去なんかヤバイ事故あったっけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 3時間 35分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況