トップページ掃除全般(仮)
1002コメント357KB
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 02:06:01.77ID:0VI03nug
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1571583385/
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般131
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1575290751/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1575165879/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1556899776/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:39:35.44ID:zExUMDRN
ストレスが溜まったんで注文してしまった
すぐ使える物ばかりだからいいや
来たらすぐ片付けるつもり
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:36:03.77ID:fCdjhXOy
>>338
埃を掃除機で隅々まで吸い込まないうちは、窓あけないほうがいいんだよ

TVの実験でやってた記憶がある

なぜなら、窓からの風で埃が空中に舞うから、せっかく埃を取っても時間経つと又降り積もる
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:12:34.19ID:zO97HInD
モノを沢山持っていたければ、収納を大きくすればいい
本棚なんか買うよりも、自作推奨
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:54:05.05ID:BAl8tBNz
>>594
ウソっていうか1トンを100sだと思ってるっぽい
前から冗談でそう言ってると思ってたけど本気らしい
0598(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:57:56.40ID:adPi6UcP
それにしてもちょっとさぼるとすぐ汚部屋になる
意識がないまま汚部屋になるから怖いな
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:01:43.49ID:adPi6UcP
それじゃ3トンくらいか
さすがに20トンはないなw
30トンだったって2位だったけど
すごかったってことだな
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:07:17.72ID:adPi6UcP
それじゃ3位くらいだわw
それでもすごい量だったよ
令和になった途端にさぼり出してこの有り様
令和になっても半分くらいしか終わってなかったのにやる気がなくなった
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:08:48.05ID:adPi6UcP
毎日毎日汚部屋の片付けやってる人ってすごいわ
モチベーションの保ち方教えてほしい
やっぱり自宅もきれいなのかな
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:12:07.26ID:Ltx1O+Zn
毎日NG登録するのたるいわ
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:18:41.75ID:adPi6UcP
https://youtu.be/-6ooTY5IrSo
30トンてこれくらいだからね
さすがにこんなになかったw
捨てたのは物置と家の横に置いてあるのもすごかったんだよ
あと、物置部屋が1階と2階にあるんだけどほぼ天井まで埋まってた
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:24:08.31ID:adPi6UcP
https://youtu.be/BdG6itpRefI
3トンてこれくらいだね
これくらいはあったよ
押し入れとかもすごかったし
有機系じゃなくて典型的な捨てられない、もったいないって母親が溜めこんでたから
ちょうど風水が気になり出したのと令和になるんで必死にゴミだしした
0611415
垢版 |
2020/01/16(木) 07:40:54.32ID:v1wwYx52
仕事が始まるとやっぱり少し疲れる
それで昨日は早く寝ちゃって、早く目が覚めたから、早く出勤して、コンビニに寄って、通販で買ったジョイントマットの支払いして来た
楽しみw

ついでにファミマが今おにぎり百円だから鮭バター醤油と焼きおにぎり買って食べたw
美味w

さて、仕事!
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:54:21.67ID:VsVyeaJ7
スレ立て直してアク禁にできないのかな?
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:17:18.30ID:FbGDDK4U
>>614
見てきた
そういや専ブラ入れ直したときに取りこぼしてたわ
向こうの板もワッチョイ非対応みたいだけど、過疎ぎみだし当面の避難先にはいいかもね

さて、明日は今年最初のビン缶回収日だ
カレンダー新調したときに回収種別に色分けして印つけたから
今年は忘れないようにゴミ出し頑張ろ
0617415
垢版 |
2020/01/16(木) 11:46:29.93ID:v1wwYx52
てか普通にこの板に「メンヘラが掃除するスレ」ってあるんだからそっちに行けばいいのに
少し前のレスで自分でメンヘラだって言っていたんだから
なんで普通のスレに来てメンヘラぶりを発揮して行くのかね
構って欲しいの?掃除は口実か?
だから毎日暇そうに他人の掃除のYouTubeを観ているくせに一年近く経っても終わらないのか?
いずれにせよ気持ち悪いんだよ
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:16:39.83ID:Ltx1O+Zn
反応すると嬉しがるからNG入れてスルー

うんこ触ると指につくという古くからのことわざを思い出せ
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:37:10.69ID:JwIwRBQr
寝室のゴミ捨ててベッド3つコロコロしまくった
除菌スプレーで洗ったつもりになって今夜は気持ちよく寝よう
0623415
垢版 |
2020/01/16(木) 18:44:30.99ID:v1wwYx52
「みんな」なんて主語の話だったか?
「メンヘラ」の話をしていたと思うんだが

まあでもいずれにせよここの皆が早く部屋が綺麗になって、有意義な人生を歩めるようになれば良いとは思うけどw
度合いにも依るけど、部屋が汚いとマジで人生の選択肢が減るからね
逆に部屋が綺麗だと「あれもやりたい」「これもやりたい」みたいに人生が前向きになるし
皆早くこのスレを卒業出来るよう頑張ろうぜw
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:22:42.89ID:BAl8tBNz
>>628
だとしたら一番語ってはいけない内容だよね
この2ヶ月間でこのスレで最も他人の心を傷つけた人が言って良いことじゃない
厚かましいことこの上ない

だから別人だと思うよいくらなんでも
                          
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 09:59:35.30ID:VJTEuZu2
汚部屋掃除を仕事にしてた知り合いが、雰囲気っていうか「ニオイ」でわかるって言ってたw
ちなみに容姿収入は関係ないそうです
0634415
垢版 |
2020/01/17(金) 10:56:16.57ID:GfHEhW6Y
今日は帰ったら掃除しよっと
・床モップ掛け
・プラゴミまとめ
・服まとめ
くらいはやろっと
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:12:50.39ID:3175/x7W
汚部屋で昨日は母親が発狂しちゃって大変だった
自室に逃げこんだけど鍵壊れるまでガンガンやられて
父親も大声出してすごいし
兄には殴られるし
大変だったよ
さっきも兄が発狂して大変だったわ
殴られて痛いしあざもすごい
お前死んでくれ、自殺しろ、そうすればとっととお前ごと捨てられるってうるさくてさ
兄死なないかな
無職でいつも家に居るからうるさいんだよね
ともかく暴力ふるって怖いし
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:01:56.55ID:3175/x7W
やっぱりストレスが溜まったら買い物だね
たくさん注文して憂さ晴らしが少しできた
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:09:17.47ID:F7JoyGLq
>>635
ここで他人に向かって糖質だのなんだのイチャモンつけてるのはすべて自分が親から言われたことかよ
ま、このスレの住人もお前に消えろしねと思ってるけどね
親がキチガイだと思いたいようだけど、ここでも長きに渡って嫌われてそれでも改めない、連投、迷惑なurl貼り、人を罵倒
そういう性格の女が家に居ればそりゃー親もストレス溜まってサツイ芽生えるだろうね
掃除したいのにまたゴミ買いやがって
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:02:15.12ID:GLA3uzpR
さてと、週末がきた。
天気も悪くなるし静かに片付けをするか。
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:23:48.46ID:ONonD0XF
ここの住人にもストレスが溜まってきている……
適度にあしらえなくなってる
マジでお互いのためにならん
0640415
垢版 |
2020/01/17(金) 19:38:50.11ID:GfHEhW6Y
帰宅したけど寒過ぎて布団に入っちゃったw
ずっとエアコンが欲しかったんだけど、ネズミが湧いて部屋がフンやオシッコで臭くなったから数年延期してたんだよね
でももうネズミ関連の掃除はほとんど終わりだから、もうエアコン買おうかな
寒くて生活のパフォーマンスが下がるのが勿体無い
今年の夏前までには絶対買おうと思ってたけど、もう買おうかな
とりあえず体が暖まったら掃除しよっと
その前に寝ちゃったりして…w

あとネズミ関連の掃除がほとんど終わりだから、換気扇も止めた
ネズミが湧いてから数年、24時間365日付けっぱなしだったけど、もう大丈夫だな
冬でも換気してたから寒かったわ
あと換気扇を止めたら静かw
数年ぶりの静寂…
やっぱり寝ちゃいそうw
0642(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:51:37.58ID:3175/x7W
エアコンってあんまり温かくないんだよ
実のところ
無風状態のとき寒い。
あと下のほうは寒いからどっちにしても
補助的にパネルヒーターとかコタツ、電気毛布は必要になる
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:11:34.37ID:nSOiXs2/
>>641
セラミックヒーターって電気代すごくない?
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:12:15.98ID:TEWLgRS3
自分もメンヘラだけどここでは掃除の話しかしないよ
メンヘラの人はボダだろうね
スルーするしかない
まさに部屋の乱れは心の乱れだと心底思った
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:21:02.79ID:3175/x7W
>>652
自分が使ってるのは小さいやつで
600Wくらいで1時間15円くらいかな
エアコンもそれくらいだから同じくらいじゃないかな
もう1つのは300Wで8円くらい
Amazonで検索すればいくらでも出てくる
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:29:17.81ID:LFbTed+i
オカルト板をチラ見して感化されたんだけど、
鬼門(北東)と裏鬼門(南西)ってのが文字通り鬼の出入りする場所で、綺麗にすればそれを避けられるってよ
掃除したり、盛り塩したり、自然由来のアロマ焚いたりすると霊障を避けられ、一家安泰で過ごせるならいいと思った
家族にわけわからんのが居るのも、いわゆる霊障かもしんないね
0651(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:02:18.99ID:OlUtr1mc
自分の考えに固執し過ぎて物事の優先順位がわからなくなってるのかね
コテ付けろとさんざん言われても理解してるのかしてないのか
わざわざ自ら不利な状況に自分を追い込んでるし
ポリ袋やタライやカラボだの無駄に買い込んで一人満足して
汚部屋がさらに悪化してても気付いて無さそう
0652(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:03:40.08ID:3175/x7W
657
エアコンもそれくらいかかるからね
だったらつけたり消したりすればいいし
パネルヒーターは5円だからそっちのほうがいいかもね
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:07:17.51ID:SRdcH8K8
5000円で快適に過ごせるなら許容範囲内だろう
夏に冷房24時間つけっぱなしにしたけどそんなもんじゃなかったかな?
0654(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 21:26:46.58ID:ufkmGr43
部屋の広さがわからないから、暖房の種類はともかく
どっちにしたって夏にエアコンはいるんだから、今のうちにつけた方が良くない?
夏が近づくと工事が混むよ
冷房より暖房使用のほうが電気代はかかるけど
部屋全体を暖めるには有効だし
でもエアコンは立ち上がりが一番電気代がかかるから、
ひんぱんにつけたり消したりしない方がいいってよく言われる話じゃなかったっけ
0655(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:06:00.84ID:3175/x7W
エアコンはつけたり消したりすると電気代がかかるけどセラミックヒーターは関係ない
0660415
垢版 |
2020/01/17(金) 23:58:03.00ID:GfHEhW6Y
体暖まったから>>634やった
10分くらいで終わったw
一度ちゃんと掃除してあると定期清掃が楽だわ〰w

とりあえず焼鳥食って寝る!
0664415
垢版 |
2020/01/18(土) 00:20:01.20ID:+Fw5jOnT
カレーうめえwww
皆おやすみーwww
あ、皆乙カレーwwwなんちゃってwww
0665(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:18:32.37ID:JfGsTt87
とある業者を室内に渋々入れた
若そうな兄ちゃんが片付かない部屋を見て、「賃貸ですか?」と
見下すように言ってきやがった
「いえ、違います」と言ってやったら、気まずそうにしてた
0666(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:28:37.77ID:ef82eX8C
賞味期限切れの乾物系食材ひさしぶりに捨てた
粉、乾麺、乾物、粉末スープ、パウチ、もろもろレジ袋2〜3袋分
ビンカン類は今度やる

2016年から溜まっててやらなきゃとずっと思ってたからすごくすっきりした
ちょっともったいないなと思うものもあり
無駄減らすためにも一年に一度は大掃除したいな
0667(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:30:53.69ID:dNgfVHUm
腐部屋の人って女の人だったのか
それであそこまで腐らせるってヤベーな
ナプキンとか散乱してそう
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:52:10.49ID:ef82eX8C
あと靴も2足捨てた
しょぼいが前進
廊下の物をいったんどけて掃除した
その前は階段下に吹き溜まってた物も多少手を入れて減らしてある

しかしまだまだあるなぁ
家全体がパンパンで今のところ探しては抜き取る式のゴミ捨てしかまだできてない
0669(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:58:18.25ID:ef82eX8C
まずは玄関をちゃんと終わらせたい
去年末にやったんだけど中途半端にしてたら元に戻っちゃってダメだ

明日からは玄関!
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:56:25.58ID:SWiopX+i
>>675
ナプキンはトイレで流してる
以前はゴミで捨ててたけど
トイレで流せることを知ってからはトイレで
有機系汚部屋ではないんだよ一応
畳をああいう状態にしちゃったのは
PC周りがすごい狭くて牛乳とか水、コーヒーこぼしてて
机の上に通気性の悪いビニールマットを敷いてて通気性が悪くてシロアリが住みやすかったんだと思う
机の下に敷いてたからどかすのも大変だしめんどくさくてこうなってしまった
自分専用の部屋じゃなくて神棚もあるんで部屋全体を使えないから身動きができないくらい狭かった
幅50センチくらいしかなくてほんと窮屈だった
0673(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:07:28.08ID:SWiopX+i
ナプキンの始末で悩んでる人も多いと思うよ
最近は袋も有料だし
トイレに流すと詰まる家もあるだろうから
学校で汚物入れの掃除してたのを思い出した
緑色に変色してカビ生えてるナプキンとかあって
前の生徒が汚物入れの掃除をしなかったからかもしれないけど臭いなんてもんじゃなくてさー
ああいうのも片付け業者の人は片付けてるんだと思う
中にはトイレで用をたさずに部屋で大便とかもする人もいるらしい
0678(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:40:07.02ID:SWiopX+i
セルフネグレクトになるとこうなるのも待ったなしだよ
水道代払わずに止められてこうなったみたい

https://i.imgur.com/kqq5zxe.png
https://i.imgur.com/z6TKLNW.png
https://i.imgur.com/h2EvM68.png
https://i.imgur.com/krq9YNh.png
https://i.imgur.com/mOV2I0E.jpg
https://i.imgur.com/KKPFQqC.jpg
https://i.imgur.com/21mGHRr.jpg
https://i.imgur.com/9UpVTTr.jpg
https://i.imgur.com/itkNTal.png
0679(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:45:06.57ID:NqMD6Gcq
あぼ〜ん あぼ〜ん あぼんぼん
あぼ〜ん あぼ〜ん あぼんぼん
あぼ〜ん あぼ〜ん あぼんぼん

あぼ〜ん あぼ〜ん あぼんぼん
あぼ〜ん あぼ〜ん あぼんぼん
あぼ〜ん あぼ〜ん あぼんぼん
0680(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:50:54.78ID:jQwdSUcF
汚部屋ってレベルじゃないもの貼っても全く参考にもならないし耐性ない人もいるからグロ系はやめて欲しい
見なくても文字だけできもいしNGしようにもID変わっちゃうから
普通に汚部屋の片付けしてる人のレス見てモチベあげたい
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:14:49.07ID:ef82eX8C
自室、台所、風呂、洗面所、トイレ、階段、廊下、玄関
をやらねばとなんとなく思ってたけど
今日眺めてみたら洗面所、風呂、廊下は汚部屋を脱して中間〜汚部屋の間くらいなことを発見した

掃除は一生終わらないから水回りの片付けはこれで良しとしておいといて他の汚脱出に注力する!
ずっとやりやすいところからと思って洗面所ばっかり片付けてたわ
0683(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:27:27.91ID:1A9op9uX
今更だけど、釣りでしょ
突っ込みどころ満載すぎるし、本人はごくふつーレベルの汚部屋でニタニタしながら拾い画像貼っつけてるんだよ
0685(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:34:26.09ID:SWiopX+i
水道代を支払い忘れてこうなったみたいだけど
一人暮らしだったらありえることだからんひとごとっじゃないと思って見てる
0687(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:42:29.48ID:SWiopX+i
洗面所はスリムタイプのラック置いたらすっきりしたよ
収納見直すとけっこうすっきりする
どうしても洗剤とか柔軟剤だとかでごちゃごちゃするからな
溜め込み症だからなかなか捨てられないし
あとはカラーボックス組み立てないとな
一つカラーボックスが重量多すぎて壊れちゃったからその分すごい量があふれてて
早く収納jさせないと
0689(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:26:37.50ID:jQwdSUcF
いやマジモンの汚部屋なんだとは思う
90リットル袋に詰め込んだ物は今もそのまま
更にカラボ増やしてそこに物詰め込んで放置
典型的な末期だと思う
動画観て5ちゃんやって現実逃避してるだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況