X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント357KB
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 02:06:01.77ID:0VI03nug
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般130
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1571583385/
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般131
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1575290751/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1575165879/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1556899776/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:59:05.65ID:rZMcVKtm
ポリ袋がすごいんで裏の物置に保管することにした
手元に置いておきたい執着心がすごかったけど量がすごいし外に置いておいて使えなくなる物じゃないし
早く外に置いておけば良かった
0541(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 02:33:43.94ID:1xb90Eqt
バッグや重要書類や人形や着物やバッグはダメでポリ袋は置いておいていい理由はなにかな?キチガイさん>>540
0542(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 02:34:09.81ID:1xb90Eqt
バッグや重要書類や人形や着物やバッグはダメでポリ袋は置いておいていい理由はなにかな?キチガイさん>>540
0543(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 02:34:34.52ID:6ZG6NcGg
バッグや重要書類や人形や着物やバッグはダメでポリ袋は置いておいていい理由はなにかな?キチガイさん>>540
0544(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 03:44:29.49ID:rZMcVKtm
>>551
着物ババア!!
キチガイ!!
とっとと別居して好きなだけ着物とかバッグ置け!!
キチガイ気持ち悪いんだよ!!
この統合失調症ババアが!!
0545(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 03:46:21.89ID:rZMcVKtm
>>551
人形キチガイ!!
いい加減にしろって!!
人形なんか全部捨てろって!!
書類なんかいらないだろうが!!
全部捨てろ!!
0546(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 04:28:08.98ID:5kec4MRy
まだ着物糖質おばさんいるんだ
家族からも嫌がられてるのによく平気でスレに書き込めるね
一人暮らしなら分かるけど
画像もいるのに着物だとかバックだとか
人形がすごい人もいたけど
自分で捨てられないなら業者呼んで持って行ってもらいなよ
0547(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 04:31:38.63ID:keAzOSvY
人形とか怨念がすごそう
普通に捨てたら祟られるかも
業者にまとめて持って行ってもらいなよ
0548(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 05:42:29.96ID:1xb90Eqt
>>544-547
舌の根も乾かぬうちに罵倒とかw
乗り移ってるんじゃなくて本性だろうが
ちなみに俺は人形の人でも着物の人でもない
お前にうんざりしてるだけだ

>>502 (名前は掃除されました) sage 2020/01/14(火) 01:46:04.22 ID:KfSnc3/n
機能は着物の人申し訳なかったけど人形の人も
考えて見ると人に対してすごい怒ってるのって自分に対して怒ってる感情を他人にぶつけてるんだと思う
人形捨てろ!着物なんか捨てろ!って怒ってる時確かに櫻庭さんの言う通り
乗り移ってた感じはする
自分に対する感情をぶつけたんだろうな
人形、着物が自分の場合は小物だとかもろもろになってるだけだろう
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 05:58:21.16ID:jOqibOvs
お前は**だろう?
俺は**じゃない!

とかいつまで無意味なことやってんだよw
めんどくさいので次からワッチョイ付けたら?
0550(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 06:27:57.55ID:A01HZZGs
>>513さんと似たような状態。
夫実家リフォームの際に我が家に運び込まれた古道具や衣類で一部屋が潰されて10年が経つよ。時折義母に片付けを催促するも来ないし、夫はヤルヤル詐欺。その部屋、古い物が発するすえたような臭いが充満していて換気に入るのも嫌だし、去年暮れに入ったらダニに刺された。
五輪までに客間にするとの理由でなんとかしたい…
0551(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 06:41:07.63ID:Y7HHb+7y
付けたら?じゃなくて今すぐワッチョイ付きスレ立てちゃえ!
ワッチョイ有り無しでスレ重複するのはOKだったよね?
と思ってワッチョイ付きスレ立てられるかSETTING.TXT確認してみたけど
BBS_USE_VIPQ2の項目が無いのでよくわからん
誰か詳しい人教えてー
https://rio2016.5ch.net/souji/SETTING.TXT
0552(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 06:50:37.75ID:cOlJncNN
>>550
期限設けてこの日に業者に全部引き取ってもらいますからって言えば?義実家だとなかなか難しいかな
どうしてもその部屋が必要な理由もあると良いけど
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:12:48.18ID:rZ/i/eTE
ダニがわいて困ってるので6月末で処分させてもらいますね
他で保管するならするで移動させるので半年のうちにどこか借りて下さい
処分や移動の費用はもうこちらで払うので

で良いんでないの
義親が死ぬまでそのままでも結局捨てるんだし
その間ずっとひと部屋死ぬのがもったいない
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:58:28.23ID:3cHpQqIN
>>513
スプリングマットレスのクリーンセンターへの持ち込みって、自治体ごとにルールが違うのかな
車庫にずっとほったらかしにされて邪魔だったので、
ガワをカッターで切って剥いてスプリングに絡まってるスポンジ?とかちぎり取って可燃ゴミにして
スプリングだけにして持ち込んだよ うちの自治体のルール
難しくはなかったけど、場所がいるね

ベッドを新しく買ったりするときは、交渉して古いの引き取ってもらったりとか
家具も買うとき「古いの一つだけ無料で引き取りますよー」とかを利用したりとか
運んでもらえるものは甘える 大物は大変だよね
0555(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:14:39.93ID:bTs3ZJGL
大型ゴミの処分費用を惜しんで持ち込む為の作業が面倒で先延ばしにしてるなら
処お金出してサッと処分した方が心も軽くなるのに
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:41:00.49ID:tChyUSh2
なんだかもったくて棄てられないキャラクター物のシールとかメモ帳とかは全部姪っ子にあげることにした
要らなかったらあっちで棄ててもらう
罪悪感が軽減されるし、じゃああれもこれもってなって少し片付いた
0559(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:01:36.24ID:keAzOSvY
私もフローリングにしてほしかった
母親が畳のほうがいいからっていうんで畳にしたんだけど
過去何回か取り替えたことがあるんだけどああなってしまった
フローリングだったら多少汚部屋でもああなってなかったのに
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:07:32.84ID:+c9ZxKyz
>>554
スプリングマットレスは自治体によっていろいろだね
うちはそのままゴミ出し出来るけど、分解しないといけない所やスプリングの有無で料金が違う所もあるから
まずは自治体への問い合わせが必須
0561(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:24.18ID:keAzOSvY
スプリングマットって大型ゴミで持って行ってくれるのかな?
うちのほうは500円払ってシール貼って持って行ってもらえるけど500円じゃ無理だよね
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:14:15.92ID:keAzOSvY
片付け始めるとどうしても散らかるから汚いと怒られるんで困ってる
本当は一気にやりたいんだけどどうしてもちょこちょこやるしかない
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:18.06ID:keAzOSvY
片付けてるところを早送りでする動画が多いけどゆっくり見たいんだよな
そこが一番参考になるから
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:19:52.50ID:i2Ecs2Z2
部屋があって、収納があって、モノがある
部屋が広くても収納が狭ければ、収納をはみ出してまでモノを置いてはいけない
でないと汚部屋化する
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:20:07.94ID:jOqibOvs
一気にやれる程度までとりあえず減らします

引き出し単位で
棚単位で

抜いていきます、減らします
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:41:19.86ID:Y7HHb+7y
ID:keAzOSvY
毎日毎日ゴミみたいな連投書き散らかすのいい加減止めてくれないかなあ
コテ付けてくれさえすればこんなこと言わずに済むのに
一瞬付けたと思ったら結局1日も続いてないし
0570(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:50:08.25ID:IRCI9J+L
確かにスレの雰囲気変わった。
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:24:08.10ID:h3bgJseq
今日の新聞のTV番組欄を見ていたら、
今夜のテレ東の「家ついて行ってイイですか」って番組の複数のサブタイトルのうちのひとつが
「シティーハンター好き42歳ゴミ屋敷」となってるのを発見して、
思わずシティーハンターのエンディングの汚部屋風の替え歌が脳内再生された
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:35:53.17ID:AUiOAOwy
うちの自治体は処理場に持ち込めば生ゴミだろうがタンスだろうが
100kg200円だから軽トラレンタルしても元は取れるから
庭に山ほど積んで朝から何往復もしたわ
親戚の家の遺品整理で1日に1t以上捨てたけど掛かった費用は5000円位だった
分別が一番面倒だったな

人の物は平気で捨てられるけど自分の部屋は片付かないw
0578(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:49:10.16ID:zExUMDRN
>>577
遺品整理で5000円で済むってすごいね
業者に頼んだらいくらかかるのかは定かじゃないけど50万とか場合によっては100万かかるかもしれないし
去年の2月〜4月にかけて16トン捨てたけど毎回ゴミ出しのたびに15袋くらい出したよ
業者に頼んだら100万くらいいったかもしれない
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:58:10.63ID:zExUMDRN
八王子のほうにすごいゴミ屋敷があるみたいでテレビにも出てたらしいけど
お金がかかるからできないって言ってたみたいだよね
お金出しますって言ったけど返事がない感じだな
ゴミ屋敷住人ってけっこう物に執着あるしプライド高い人も多いからガツガツ捨てられるの嫌なんだろうな
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:35:00.80ID:tu8WYse8
テーブルの上がカオスでやる気削げてたんだけど
アルコールシートで拭きながらガーッと物を端に寄せて
明らかなゴミは捨てて物別に綺麗に積み直すだけでだいぶマシになるね
ゴミ捨てるだけでだいぶ違うわ頑張ろ
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:47:39.87ID:zExUMDRN
片付けてたらまた散らかっちゃったよ
こんまり式であきらかな大きいゴミ、あきらかなゴミ、寝具、衣類、大きい物、小物の順で片付けよう
0583(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:15:16.53ID:p+GP3Iwp
連投はIDをNG登録してさよなら
着るか微妙な服はいつ捨てよう
まだ寒いし春まで放置かなあ
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:38:56.25ID:bTs3ZJGL
朝NGしてもID変えてまた連投するんだよなコテつけろや
スレ住人を嫌な気持ちさせるのが目的なんだろうけどほんとモチベ下がる
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:39:35.44ID:zExUMDRN
ストレスが溜まったんで注文してしまった
すぐ使える物ばかりだからいいや
来たらすぐ片付けるつもり
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:36:03.77ID:fCdjhXOy
>>338
埃を掃除機で隅々まで吸い込まないうちは、窓あけないほうがいいんだよ

TVの実験でやってた記憶がある

なぜなら、窓からの風で埃が空中に舞うから、せっかく埃を取っても時間経つと又降り積もる
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:12:34.19ID:zO97HInD
モノを沢山持っていたければ、収納を大きくすればいい
本棚なんか買うよりも、自作推奨
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:54:05.05ID:BAl8tBNz
>>594
ウソっていうか1トンを100sだと思ってるっぽい
前から冗談でそう言ってると思ってたけど本気らしい
0598(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:57:56.40ID:adPi6UcP
それにしてもちょっとさぼるとすぐ汚部屋になる
意識がないまま汚部屋になるから怖いな
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:01:43.49ID:adPi6UcP
それじゃ3トンくらいか
さすがに20トンはないなw
30トンだったって2位だったけど
すごかったってことだな
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:07:17.72ID:adPi6UcP
それじゃ3位くらいだわw
それでもすごい量だったよ
令和になった途端にさぼり出してこの有り様
令和になっても半分くらいしか終わってなかったのにやる気がなくなった
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:08:48.05ID:adPi6UcP
毎日毎日汚部屋の片付けやってる人ってすごいわ
モチベーションの保ち方教えてほしい
やっぱり自宅もきれいなのかな
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:12:07.26ID:Ltx1O+Zn
毎日NG登録するのたるいわ
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:18:41.75ID:adPi6UcP
https://youtu.be/-6ooTY5IrSo
30トンてこれくらいだからね
さすがにこんなになかったw
捨てたのは物置と家の横に置いてあるのもすごかったんだよ
あと、物置部屋が1階と2階にあるんだけどほぼ天井まで埋まってた
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:24:08.31ID:adPi6UcP
https://youtu.be/BdG6itpRefI
3トンてこれくらいだね
これくらいはあったよ
押し入れとかもすごかったし
有機系じゃなくて典型的な捨てられない、もったいないって母親が溜めこんでたから
ちょうど風水が気になり出したのと令和になるんで必死にゴミだしした
0611415
垢版 |
2020/01/16(木) 07:40:54.32ID:v1wwYx52
仕事が始まるとやっぱり少し疲れる
それで昨日は早く寝ちゃって、早く目が覚めたから、早く出勤して、コンビニに寄って、通販で買ったジョイントマットの支払いして来た
楽しみw

ついでにファミマが今おにぎり百円だから鮭バター醤油と焼きおにぎり買って食べたw
美味w

さて、仕事!
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:54:21.67ID:VsVyeaJ7
スレ立て直してアク禁にできないのかな?
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:17:18.30ID:FbGDDK4U
>>614
見てきた
そういや専ブラ入れ直したときに取りこぼしてたわ
向こうの板もワッチョイ非対応みたいだけど、過疎ぎみだし当面の避難先にはいいかもね

さて、明日は今年最初のビン缶回収日だ
カレンダー新調したときに回収種別に色分けして印つけたから
今年は忘れないようにゴミ出し頑張ろ
0617415
垢版 |
2020/01/16(木) 11:46:29.93ID:v1wwYx52
てか普通にこの板に「メンヘラが掃除するスレ」ってあるんだからそっちに行けばいいのに
少し前のレスで自分でメンヘラだって言っていたんだから
なんで普通のスレに来てメンヘラぶりを発揮して行くのかね
構って欲しいの?掃除は口実か?
だから毎日暇そうに他人の掃除のYouTubeを観ているくせに一年近く経っても終わらないのか?
いずれにせよ気持ち悪いんだよ
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:16:39.83ID:Ltx1O+Zn
反応すると嬉しがるからNG入れてスルー

うんこ触ると指につくという古くからのことわざを思い出せ
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:37:10.69ID:JwIwRBQr
寝室のゴミ捨ててベッド3つコロコロしまくった
除菌スプレーで洗ったつもりになって今夜は気持ちよく寝よう
0623415
垢版 |
2020/01/16(木) 18:44:30.99ID:v1wwYx52
「みんな」なんて主語の話だったか?
「メンヘラ」の話をしていたと思うんだが

まあでもいずれにせよここの皆が早く部屋が綺麗になって、有意義な人生を歩めるようになれば良いとは思うけどw
度合いにも依るけど、部屋が汚いとマジで人生の選択肢が減るからね
逆に部屋が綺麗だと「あれもやりたい」「これもやりたい」みたいに人生が前向きになるし
皆早くこのスレを卒業出来るよう頑張ろうぜw
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:22:42.89ID:BAl8tBNz
>>628
だとしたら一番語ってはいけない内容だよね
この2ヶ月間でこのスレで最も他人の心を傷つけた人が言って良いことじゃない
厚かましいことこの上ない

だから別人だと思うよいくらなんでも
                          
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 09:59:35.30ID:VJTEuZu2
汚部屋掃除を仕事にしてた知り合いが、雰囲気っていうか「ニオイ」でわかるって言ってたw
ちなみに容姿収入は関係ないそうです
0634415
垢版 |
2020/01/17(金) 10:56:16.57ID:GfHEhW6Y
今日は帰ったら掃除しよっと
・床モップ掛け
・プラゴミまとめ
・服まとめ
くらいはやろっと
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:12:50.39ID:3175/x7W
汚部屋で昨日は母親が発狂しちゃって大変だった
自室に逃げこんだけど鍵壊れるまでガンガンやられて
父親も大声出してすごいし
兄には殴られるし
大変だったよ
さっきも兄が発狂して大変だったわ
殴られて痛いしあざもすごい
お前死んでくれ、自殺しろ、そうすればとっととお前ごと捨てられるってうるさくてさ
兄死なないかな
無職でいつも家に居るからうるさいんだよね
ともかく暴力ふるって怖いし
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:01:56.55ID:3175/x7W
やっぱりストレスが溜まったら買い物だね
たくさん注文して憂さ晴らしが少しできた
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:09:17.47ID:F7JoyGLq
>>635
ここで他人に向かって糖質だのなんだのイチャモンつけてるのはすべて自分が親から言われたことかよ
ま、このスレの住人もお前に消えろしねと思ってるけどね
親がキチガイだと思いたいようだけど、ここでも長きに渡って嫌われてそれでも改めない、連投、迷惑なurl貼り、人を罵倒
そういう性格の女が家に居ればそりゃー親もストレス溜まってサツイ芽生えるだろうね
掃除したいのにまたゴミ買いやがって
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:02:15.12ID:GLA3uzpR
さてと、週末がきた。
天気も悪くなるし静かに片付けをするか。
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 17:23:48.46ID:ONonD0XF
ここの住人にもストレスが溜まってきている……
適度にあしらえなくなってる
マジでお互いのためにならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況