X



オートミール食べようぜ PART15
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 12:13:41.49ID:/pxq53Qv
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

前スレ
オートミール食べようぜ PART14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1577728868/l50
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:29:40.54ID:IWER9y/A
>>892
1日2.5合くらい食べていました。外食も多いです。
それでも便通良くなくて、食事量減らすためにもオートミール始めました。
もちろん副食はバランスを考えて作っています。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:19:46.64ID:1Z7is6yV
>>890
食生活頑張っても、やっぱりホルモンには勝てないんだね
助言ありがとう、水分多く取るようにしてみます!
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:46:39.82ID:TJu9bPvJ
食物繊維だけじゃなくてヨーグルトも食ったほうがいい
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:19:50.57ID:COMRwavL
オートミールは洗わないから農薬とかやばそう
米は外皮を取ってるし、よくとぐからね
やっぱ白米が最高じゃないの
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:01:18.85ID:tp5zJwa2
オートミールでお好み焼き美味しすぎる。なんか美味しくて簡単なレシピないかな
お茶漬けが最強なんだが、飽きるんたよね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 00:41:19.46ID:mrEAhru4
会社での昼食を野菜スープとバナナにしてるんだけどスープに何か腹持ちいいものをちょい足ししたくてオートミール買ってみたわ
日食のが売り切れてて業スのリトアニア産のやつ
隣にあったカナダ産のよりいやに在庫があったから味が不安だ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 04:12:42.05ID:Y/IhVbKe
米はカドミウムでしょ
日本人はカドミウムと水銀に耐性があると言われている
魚と米を食べてきたからね

グルテンやカゼイン、乳糖といった毒には免疫がないんだよ
だから乳製品や小麦は危険
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 04:15:22.71ID:UiZE7J+W
耐性があろうがなかろうが毒
グルテンアレルギーは蕎麦アレルギーみたいなもので万人に毒ではない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 07:58:34.79ID:nvT71Tcv
なぜかやたら人の健康を心配してくれてるけど母ちゃんみたいだな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 12:32:43.35ID:W/+ijXid
プレピュア毎日食べてるけど籾殻入ってるのは見たこと無いな
日食もいろいろ有るから、どれのことやら
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 12:40:53.30ID:veEmMvaS
オートミールとキャベツ食っててもお腹ゆるかったり、水が出そうな屁だけでトイレ来ても出なかったり、たまに便秘ぽくなって腸活いまいちだったけど、毎日正露丸3錠飲むようにしたら元気な子が産まれるようになってきた気がする
真似してどうぞ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:52:30.50ID:8tBISHrC
574 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/03/25(月) 01:16:50.19 ID:YzIh5izE0

クエーカーのオートミールはやめたほうがいいよ
日食 プレミアムピュアオートミールなどのほうがいい


コストコで売られてるクエーカーのオートミール、グリホサート検出で台湾で回収
クエーカーのオールドファッションオートミールと
クエーカーのクイックオーツ
http://organic-newsclip.info/log/2016/16050703-1.html
http://www.taipeitimes.com/News/front/archives/2016/05/27/2003647215
"They were “Old Fashioned Quaker Oats” and “Quaker Quick 1-minute Oats” sold at Carrefour Taiwan (家樂福), Costco Wholesale Corp"
2016.05.31

日本で売られているのも全く同じアメリカ産の製品だけど日本のコストコは回収もしなかった
グリホサートは除草剤「ラウンドアップ」の主成分でがんの原因
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 19:25:12.79ID:nvT71Tcv
グリホサートに関しては賛否両論あるみたいだね

ラウンドアップの風評を正す
https://agri-biz.jp/item/detail/4965?item_type=1
反「遺伝子組換え」団体が作りだす意図的誤解の罪
除草剤ラウンドアップはなぜ抹殺されようとしているのか? 【前編】
https://webronza.asahi.com/science/articles/2019083000001.html
グリホサート「発がん性低いが環境リスク潜在」、米が新規制提言
https://www.afpbb.com/articles/-/3223305


よみがえったセラリーニの「組換えトウモロコシでラットに発がん性」論文をどう読むか
http://www.foocom.net/column/shirai/11308/
どうなるグリホサート発がん裁判 陪審員評決は3連敗だが環境保護庁は発がん性を否定
http://www.foocom.net/column/shirai/18085/
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 19:49:55.39ID:XWNf1VGR
ホットケーキ作った
粉砕オートミール+バナナ+豆乳でやったら全然固まらなくてもんじゃみたいになった
諦めてホットケーキ+豆乳浸したオートミール+ヨーグルトでやったらもちもちに焼けた
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:55:04.80ID:KgRDuuj3
便秘やお腹の調子が悪い人なんかはグルテンフリー試してみるのもいいかも
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 14:55:03.31ID:APwusfSZ
今朝オートミールクッキーを作ってみたが中がしっとりから脱出せず。水多すぎた
作ったことある人は配分どうしました?卵・小麦粉・油不使用です
グルテンがどうとかは一切気にしてません
余分なカロリーをカットして食感を変えたいだけです
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 15:40:32.34ID:tyCOW2gq
>>948
あの人のYouTubeの動画みてるとだんだんすごい人に思えてくる。
きわめて誠実というか。筋トレの凄い人は勤勉な人多いんだね。
色んな事をすごくよく調べててそれをわかりやすく伝えてる。
お笑いだけが微妙。
面白くなさ過ぎて絶妙な間になって逆に笑えてくるところもあるけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:43:55.58ID:APwusfSZ
>>947
オートミール40g
きな粉10g
水計量してません

オーブン500°で30分焼いても中は半生のままでした
食感さえ変わればよかったので温度は高いです
以前はオートミールだけでも硬い物が出来た記憶があるのですが、水何ccくらいだったかなと、、、
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:47:44.63ID:RfgM25Q8
なかやまきんにくんって普通の人と比べても笑いのセンスないだろ
何でお笑い芸人始めたのか不思議に思う
見てて痛々しい
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:04:23.24ID:0QrGhfVL
昨日スーパーで大麦っての見つけたのですが、誰か食べてる人いますか?
オートミールの代用で大麦が可能かどうか知りたいです
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:32:06.47ID:KgRDuuj3
>>952
茹で時間かかるから忙しい朝にさっと食べるのには向いてないかな
あらかじめ茹でて冷凍保存することもできるけど
プチプチしててリゾットやチャーハンにしても美味しい
水溶性食物繊維の量はオートミールよりも多いし健康効果の高い最強の穀物と呼ばれてます
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:37:14.17ID:FTmfWlK/
クエーカーのオールドファッションオートミールでも、電子レンジでの調理やヨーグルトに混ぜるだけで食べれるのですか?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:49:13.22ID:KgRDuuj3
>>956
レンジだと結構時間がかかったのでやめました
ヨーグルトはオーバーナイトでもさほど柔らかくならなくて美味しくなかったです
オールドファッションは鍋で2分ゆがいて食べてます
夏場は牛乳かけてすぐに食べれるミューズリーか日食プレミアムに乗り換えてます
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:55.68ID:FTmfWlK/
>>957
やはり手軽さではインスタントのほうが良さそうですね
参考になります
ありがとうございます
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 06:15:57.14ID:fohWTJV/
インスタントのオートミールって国産は無いよね
クエーカーの個包装のボックスをときどき輸入食料品店で見かけるくらいで選択肢がなくて残念
熱湯かけて10秒とかでもう食べられるの便利なのに
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 06:41:04.36ID:tG0sg30Q
>>956
クエーカーのオールドファッション派だけど水ジャバジャバにならない程度に浸すぐらいで2分とかチンで余裕
米に近い感じ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:50:14.37ID:v/9wGdvV
きんにくんの語り動画はほぼ毎回見てるしためになるんだけど聞き入ってる時にカラスや5時のチャイムに反応するのが段々ウザくなってきてる
一応お笑い芸人だから仕方がないけどね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 23:04:56.20ID:ZbRe8vCv
言葉の響きって重要だよね
例えば「グリホサート」と同様に「カラメル色素」にも発がん性があるけど
ずいぶんと印象がちがう
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 07:55:56.87ID:TiHvqNCQ
>>965
カラメル色素を毎週食べる人は少ないと思うよ
けどオトミの残留ラウンドアップはこのスレの人によっては毎週どころか毎日食べてる人もいるだろうね

やめとけ
主食が発ガン性のあるものだったらダイエット以前に死んでしまう
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:10:16.05ID:9PXwdmko
>>968
レンチンしてみな?
生の小麦粉と違って加熱済の材料ばかりだから問題ない。
オーブンより早く出来るし、ちゃんとカリカリするよ?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:12:37.29ID:9PXwdmko
追記
さわってみて表が乾いたら裏返してもう一回。
やり過ぎると焦げることもあるからちょいちょい確認してね。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:15:25.56ID:sZPak1An
そろそろ次スレたてようか?
ちょっとやってみるからまってて
無理な場合はその旨また書き込むからその時は他の人よろしく
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 12:36:15.99ID:caZqV+Ol
オートミール有識者の方々に効きたいんだけどAmazonに売ってるライスランドの6キロのやつって未選別と選別で何が違うのかわかりますん?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 12:38:29.66ID:xA5Encdb
>>977
説明読んだらわかるよ

※未選別製品のため、原料由来の夾ざつ物が混じっております
※選別製品をご希望の方は、別製品「オーツ麦フレーク 1kg」にてお買い求めください。

夾雑物とは何? Weblio辞書www.weblio.jp ? content ? 夾雑物
夾雑物とは?商品先物用語。 豆類の中に混じっている種々雑多な異物のことをいい、植物の茎(くき)、莢(さや)、枝葉、その他雑草種子、石、泥砂、虫などのことです。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 12:42:44.45ID:caZqV+Ol
>>978
ああすまん説明ちゃんと読んでなかったです
すんませんありがとう
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:12:09.54ID:CAKWTW1B
外出自粛の中久しぶりに業スー行ったらオートミール売り切れてたし他の商品もスカスカだった
カナダ産でいいんだけど今入手しづらくなってたりする?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:56:23.29ID:bEg7d9o/
朝食に冷たい牛乳をかけて食べたいんだけどオールドファッションの場合は
寝る前にレンチンしてふやかして冷ます→翌朝牛乳かけて食べる、この工程で大丈夫かな?
昔オールド食べた時、いきなり牛乳かけて食べたら硬かった記憶あります
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:00:16.15ID:0yh2U3sn
>>983
オーバーナイトオートミールといって、夜牛乳や水に漬けて冷蔵庫でひと晩置いて朝食べるとちょうどよいふやけ方になる食べ方があるよ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 13:06:51.62ID:cFe4VkeB
>>985

「It's Good!」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況