X



ダイエットするから毎日メモさせて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 13:52:40.04ID:rJkVa/KT
156kg
68kg

2人産んでトータル20キロ増えた(痩せたりもしたけれど)
ここからずっと減らない
1ヶ月でとりあえず10kgくらい落としたいから
食べたものメモする

今までの生活
仕事をしてないので、家の中で家事するくらいしか動かない
好きなものを好きな時間食べてた
好きな料理を作ってだしてたので、油物ばかり

今日から
お腹が減りすぎた時はリポドリン
お茶、水、ヨーグルト、ゼリー以外はたべない(1食、おでんの卵と白滝と大根orサラダチキンの鯖バージョンをどこかで食べる)
夜は30分以上ウォーキング

11月に人と会うから、それまでにどうしても痩せたい
がんばる
0365163
垢版 |
2020/05/01(金) 00:05:40.29ID:fICeoFYv
食事制限です。

△0.1 59.1kg
0366163
垢版 |
2020/05/01(金) 23:47:20.78ID:PjU8nYuw
▲0.6 58.5kg

良かった、58台に戻れたー。
風邪が治ったら体重も59台になってしまうかと思った。
0367163
垢版 |
2020/05/02(土) 23:39:36.84ID:/n4oA1Ik
△0.4 58.9kg

また上がってしまった…
0368163
垢版 |
2020/05/03(日) 23:55:34.00ID:58z2zHZa
△0.1 59.0kg

あいやー、くまった!
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 10:36:35.63ID:qA7M6z8/
食いすぎだろ
食べたらトイレで吐け。すぐ痩せる
0370163
垢版 |
2020/05/05(火) 01:01:02.68ID:iQxxRkn3
吐き癖はつけたくないのです…

△0.3 59.3kg
0371163
垢版 |
2020/05/06(水) 00:10:20.98ID:8RezTByP
△0.3 59.6

お通じがないから仕方ないか
0372163
垢版 |
2020/05/07(木) 06:04:33.38ID:Hxt72gbw
▲0.3 59.3kg

昨夜つけ忘れ
0373163
垢版 |
2020/05/07(木) 23:36:00.34ID:G8dfCUVI
▲0.1 59.2kg

地道に頑張ろう
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:32:22.54ID:nb4uAx29
参加させて下さい
40台後半
153cm
今朝の体重50.6
目標第一段階48
目標第二段階46
目標最終段階45
目標第一段階クリアでまずは食べ放題に行きたい
頑張ります
0375374
垢版 |
2020/05/09(土) 18:33:38.45ID:nb4uAx29
>>374です
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:21:41.59ID:jgNmaNxm
>>374
40後半にもなって食べ放題とか言うなよ
だからデブなんだよ
037822
垢版 |
2020/05/09(土) 20:38:20.02ID:cj5yAAVh
ご無沙汰しています
ジムにはかれこれ2ヶ月程前から行かれなくなってしまいましたが、マスク着用でのスロージョグと縄跳び、自重トレで何とか凌いでいます
身長165.6p 体重54kg コロナ前より有酸素運動量が増えたので少し体重は減りましたがおそらく筋肉量メインで減ったと思われるので全く嬉しくありません
加重トレの達成感を有酸素に置き換えてる状態なので今は仕方ないと思ってます
マナーを守った運動を続けながら、1日も早いコロナの収束を願ってます
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:03:03.54ID:jgNmaNxm
>>377
ご褒美が「食い放題」なのはなぜなんだ
高いバッグ買うでもいいんだぜ
0381163
垢版 |
2020/05/10(日) 00:24:24.10ID:PrKFrLrk
皆さん頑張って下さい…

△0.9 60.1kg…
0383374
垢版 |
2020/05/10(日) 09:28:49.49ID:GhBfh+Fu
よろしくお願いします。
スタート時 50.6
1日目 51
+0.4

昨日の夜余った味噌汁全部とヨーグルトがダメだったみたいです
どちらか一方にしないとですね
0384374
垢版 |
2020/05/11(月) 09:20:56.19ID:yH/NMkw9
2日目51.1
スタート時より+0.5
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 12:00:21.49ID:Joo5cNRe
数日間運動不足だと出てもお通じスッキリしない
同じようなメニュー、同じような乳酸菌のローテーションなのに

今日はよく動いた歩いたなという日は
朝まで待たずに夜中に
お腹の底までペタンコになるまで出切った感がある
0386163
垢版 |
2020/05/12(火) 00:23:02.45ID:frQZYpN5
>>382
そうなんです…

▲0.3 59.8
0387374
垢版 |
2020/05/12(火) 11:20:01.66ID:Ed0x8ZIt
3日目51.2
スタート時より+0.6
0388163
垢版 |
2020/05/13(水) 00:22:06.51ID:hbilVwA4
△0.1 59.9kg

58台が懐かしいなあ。
0389374
垢版 |
2020/05/13(水) 09:31:05.43ID:/inGdgdK
4日目51.4
スタート時より+0.8
039022
垢版 |
2020/05/13(水) 11:31:14.07ID:GOqL9OA0
>>388
順調に減ってたのにどうしたの?コロナ前と生活が変わる状態じゃないだろうし、単に食べ過ぎ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 12:02:39.48ID:T111jyow
筋トレさぼってたから元に戻ってるだけでは
筋トレって徐々に減っていくけどやめた後も徐々に戻っていく
039322
垢版 |
2020/05/13(水) 12:41:50.31ID:GOqL9OA0
健康で羨ましくはある
自分はコロナの打撃をモロに受ける仕事従事者の一人でストレスで食べられなくなったから
アラフォーで食べないで痩せると貧相極まりないよ
0394374
垢版 |
2020/05/14(木) 09:18:49.83ID:luFvzVSC
5日目51.3
スタート時より+0.7
0395163
垢版 |
2020/05/15(金) 00:38:50.50ID:r8jCA/Cm
便秘が続いたせいですかね?
今日のは明らかに食べ過ぎです。
10分筋トレもしなくなったせいかも…

△0.5 60.4kg
0396374
垢版 |
2020/05/15(金) 09:20:24.44ID:qdTfOD3k
6日目51.6
スタート時より+1

パンにはまっててヤバい、パンは便秘になるし太りますね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 10:28:48.41ID:iHPtOM2D
ダイエットしてるのにパンにはまる?
なにそれ
食うことばっか考えてんなよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:33:12.24ID:qpkCn43K
>>399
お前は何者だ

>>374
ダイエットしてるの?してないの?してないなら板違いだししてるならどんなダイエットしてるのか
食事制限か筋トレか有酸素かくらいは書いたほうが良いと思う
0401163
垢版 |
2020/05/16(土) 00:27:59.05ID:vZddIP1z
△0.8 61.2kg

食べ過ぎた…
こんな体重になるなんて…
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:35:50.17ID:/lAjStYg
デブはデブに向かって日々努力してるのがよくわかるスレだな
継続は力なり
積み上げたデブる努力は裏切らないよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:06:15.01ID:jUC46l8k
>>401
マジで筋トレ再開した方が良いよ
あとなるべく体重に左右されないで体重計より鏡やメジャーで測るのを指針にした方が良い
筋トレってやめて徐々に筋肉が落ちていく段階のとき体重減ったりしばらくキープ出来るから筋トレしなくても体重落とせると錯覚しなかった?
今なら再開すれば1ヶ月くらいで戻せると思うよ
0405374
垢版 |
2020/05/16(土) 09:29:30.06ID:vTJCDgUl
7日目51.5
スタート時より+0.9

>>400
万年ダイエッターです。食事制限は何カロリー以上は出来るだけ取らないとかやってますが
その比率がパン、アイス、お菓子が多かったりそうすると全く痩せないか太るとかですね
ウォーキングはやれる時1〜2時間やってます
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:09:50.90ID:/lAjStYg
>>405
パンアイスお菓子食べてたらカロリー上限きちゃうでしょ
153pだよね?せいぜい1200kcal上限くらいでしょ
あと勘違いしてる人多いけどウォーキング1時間とか痩せる効果はほぼなし。健康維持には役立つけどね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:55:12.80ID:jUC46l8k
ウォーキング1時間も意味ないわけじゃないけど
やるなら筋トレを15分くらいでもやってからの方が効果あるよ
あとカロリーの糖質の割合をタンパク質にあてるべき
0410163
垢版 |
2020/05/16(土) 23:31:39.12ID:Du3CHxoL
▲0.1 61.1kg

61台は食べ過ぎた昨日だけの事かと思ったけど甘かった。
筋トレ再開します。
0411374
垢版 |
2020/05/17(日) 09:39:30.95ID:y0W/wDBZ
8日目51.2
スタート時より+0.6

>>406
1500~1600は取ってたので1200は無理でも1400位から始めます
>>409
筋トレはした事が無いんです、タンパク質も取りますが甘いものが大好きで
カロリーの割合が悪いんです、少しづつ改善してみます
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:03.50ID:KUXFEvDX
>>411
ではウォーキングの前に本気ラジオ体操を一回やってみると良いよ
筋トレではないけれど身体が温まってウォーキングの時の脂肪燃焼効率が上がる
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:23.99ID:1RNLatHY
実践的なこと言うと痩せるほど運動したら回復のために食事を計算して食べないといけない
トレーナーについてるならともかく、この手のデブは食事管理出来ないからな
「運動したからケーキ食べても大丈夫」からインスリンどばどばで血糖値下がってまたケーキの循環に入るんだよ
デブはデブになる生活様式、思考法のエリートだからな
生活・考え方から変えないと痩せないんだよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 17:17:45.10ID:MmULYpLA
374さんみたいな甘い物命の人はおやつを程々で止めることが難しいんじゃない?目標数値になるまでお菓子を食べないって決めてみるとか
一生食べられない訳じゃないし、今は必要無いって割り切る
痩せる以前に年齢的に糖尿病の心配の方が大きいんだから
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 19:41:03.61ID:1RNLatHY
甘い物ってドラッグだから
アル中が酒やめられないようにニコ中が煙草やめられないようにデブは甘い物がやめられない
自分は糖質依存性なんだという認識から始めないとな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:05:09.64ID:ZzwF+aln
>>415
一生食べないわけじゃないというなら一時的な好物断ちより断たずにうまく付き合う方が良いと思うけどなあ
ストレス感じながらの食事制限はリバウンドするよ
14時から15時までの間に菓子パン一個のみで他は3食普通の食事(八分目)にするとか
夜甘いもの食べたかったら筋トレ30分以上してからプロテインと一緒に摂取するとか
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 20:13:54.12ID:MmULYpLA
>>417
書いてある内容みたいなコントロールが出来る人なら、そもそも太らない気がするけどなー
極端な話、0か100しか選べないのであれば老人になる前に数ヶ月だけでも100に近い頑張りに挑戦してみるのも悪くないのかなと思ったけど、考え方は人それぞれだしね
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 21:04:37.75ID:ZzwF+aln
>>418
BMI25以上ならそれも良いと思うけど
163も374も体重的にはBMI21〜22くらいで標準体重の域だから極端な食事制限は必要ないという考えなんだわたしは
0420374
垢版 |
2020/05/18(月) 09:34:16.19ID:minuD5EA
9日目51.1
スタート時より+0.5

色々アドバイスありがとうございます。万年ダイエッターなので極端な食事制限も
した事ありますしファスティングもした事あります。でも急激に落ちるダイエットは
必ずリバります。今はその考えをやめ、食べたいものを食べながら制限カロリー内で
+無理のない範囲の運動で時間をかけて1キロとかの方が結果的に良いと分かりました。
物凄い努力とストレスの割に簡単に体重が戻るし今まで何十年もその繰り返しでしたので
ラジオ体操はやってみます。ありがとうございます
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 11:03:15.66ID:S2PHbFfh
>>420
やっぱり楽な方に逃げたか
どんな理由つけようがダイエット中にパンにハマるのはおかしいし
ラジオ体操なんてうちの要介護の婆さんでもやるわ


>結果的に良いと分かりました。

結果出してないから万年ダイエットしてるわけじゃん
頭が悪いと太るのは本当なんだな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 11:29:31.85ID:mDw8vRDr
>>420
ラジオ体操提案したものだけど…制限カロリー内が本当に制限内に収まってるか疑問
食べたいものをじゃなくてストレスなく質の良いものに移行した方が良いかと
菓子パン惣菜パンは糖質&脂質ばかりなので血糖値の上げ下げが激しく腹持ちが悪い上にいちばん脂肪になりやすい
カロリーだけじゃなくGI値にも目を向けてはどうか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 14:01:26.62ID:qQjjlJX8
制限カロリー内の範囲であればお菓子も食べるってやつ、私も有酸素運動と合わせて昔やってたことある
ガッツリ走ってたしお菓子のカロリーは200kcal以内って決めてたから痩せはした
でも、変な痩せ方とでもいうのか目標数値になってもプヨプヨでコレじゃ無い感が酷かったwその現実に直面してようやく筋トレの大切さに気づいた
鍛えて引き締めたい部分を選べるって大きい
有酸素運動とカロリー制限は中年以降は綺麗に痩せるのが難しい、若い人向けって思う
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 16:08:34.64ID:mDw8vRDr
>>425
423の読み間違いを指摘しただけであなたの主観による努力の定義はどうでもいいです
興味があるのは374がなに考えて増え続ける体重を記入するのかということだけ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:26:05.11ID:XzCNsy0Q
薄着のまま寝たり湯船に浸かった回数が少ない週は痩せにくくなっている
やはり冷えはダイエットの敵
0430163
垢版 |
2020/05/19(火) 00:49:55.04ID:aT/t3PGv
△0.1 60.9kg

さぼっていたから、筋トレきつー!
こんなだったっけ?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 06:51:02.93ID:WIalwfsd
>>426
筋肉減少は老化現象だからね
美容で痩せ目指して老化促進させる本末転倒を少しでも回避したけりゃ筋トレ必須
0432374
垢版 |
2020/05/19(火) 10:13:25.69ID:lrqGz1hB
10日目51
スタート時より+0.4

40後半のダイエットは若い時の10倍の労力がいりますね
お腹空いた状態で寝ても太ってる。夜に全く脂肪燃焼してないのが分かります
以前に高たんぱく低脂質野菜たっぷりのダイエット本のレシピに従い3週間で3キロ
痩せました。筋肉は程よく付くし脂肪がそぎ落とされました。筋トレ無しです
だから食べ物で全く変わるのは知っていますがなんせマズかった・・
またやってみようかなと思ってもマズくてマズくて苦痛でしたのでやる気が起きません
食事量はかなりたっぷりで1200カロリー程でしたね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:42:05.03ID:G2NSzFlX
>>432
さすがに筋トレ無しでタンパク質だけで筋肉がついたとは考えにくいけど、トレーニングも減量も辛いものなのでは?楽して無理なくって不可能に近いと思う
年齢的には今くらいが若く見えると思うし、そのままで良い気もする
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:57.60ID:WIalwfsd
>>432
3週間で3kgは落ちるし、脂肪減筋肉増でダイエット成功もありえる
けど3週間で3kg減で脂肪減筋肉増加はまずないよね
もしあるんだったらアスリートに教えてあげて
374のレスは思い込みか虚言か釣りばっかなんだよな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 14:03:50.12ID:uZIc1Zca
>>434
>>432の方法で落ちるのは脂肪じゃなくて水分だね
食事から脂質と糖質抜けばかなりのカロリーカットになるし
とくに低糖質は水分が抜けるので体重もカクンと落ちてむくみが取れる
それが筋肉ついたと勘違いしたのかな
0436374
垢版 |
2020/05/19(火) 15:07:22.73ID:lrqGz1hB
>>434
ムキムキの筋肉ではないですよ(笑)私基準でうっすら筋肉ができ
お尻と足の脂肪は大分取れました。周りの人にお尻が小さくなった
足が細くなったと言われました。マッチョなのを想像されても困ります(笑)
自分基準の筋肉と脂肪なので。
今ダイエット本を見返したらタンパク質一日70G以上カロリー1400前後でした
今の私は甘いものを600カロリー取ってるので脂肪がダルダルなので
ダイエット本を10日間行い50キロを5月中に切るのをまずは目標にします
>>433さんの言う通り多少の辛さはつきものですよね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 15:28:51.33ID:G2NSzFlX
>>436
いやいやw数週間タンパク質多めに摂取したくらいでムキムキになるなんて誰も思ってないでしょ
ガチトレーニーだって吐くほど筋トレして増量期と減量期繰り返してやっとの思いで筋肉量増やしてるのに
374さんが減量でスッキリしたことがあるのは分かるんだけど、そこに筋肉増量は存在しなかったってここにいる誰もが分かってることだよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 16:54:35.75ID:WIalwfsd
>>436
筋肉云々は自分語りついでにモッたのだろうけどさ
それよりダイエット初めて10日たつのに甘い物600kcalてなんなんだ
逸材すぎるだろ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:03:43.38ID:uZIc1Zca
>>436
あのね筋肉って別に無にはならないんだよ
水分と脂肪が減れば皮膚の上から筋肉の筋は見えるようになるわけ
でも筋肉を鍛えるには筋肉をたくさん使って筋繊維を壊して修復させないとダメなのね
その修復の時に必要な材料がタンパク質とか必須アミノ酸とか糖質になるわけよ
誰もあなたがムキムキになったとは思ってないけどタンパク質食だけでは筋肉はつかないとみんな言ってるのはそういうこと
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:16:31.71ID:G2NSzFlX
374さんが筋肉のメカニズムについて何も分からないにしても、間違った内容を私の場合はこうなんで!みたいに言い切るのが何ともw今後も筋トレを取り入れるつもりが無いなら知る必要も無いのかもしれないけど、変に思い込みを書かない方がいいのでは?
詳しい人に分かりやすく書いてもらっても理解出来てないでしょ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:17:45.51ID:nlo8QI7l
ここのおばさんたちってどうして自己流でしかやれないの?
どうしてアドバイスを求めたりしないの?
ダメ出しされても言い訳ばかりでもうヤバいよね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:25:44.70ID:WIalwfsd
>>441
自己流でもダイエットしてればいいじゃん
ここの人たちはダイエットしてすらいないからね
0443163
垢版 |
2020/05/20(水) 01:02:00.97ID:EM8eOdVS
▲0.9 60.0kg

するり。
もう少し。
0444374
垢版 |
2020/05/20(水) 09:49:00.42ID:HNvMSxnn
11日目51.1
スタート時より+0.5

このままだと50切るのも難しそうなので今日からダイエット本開始
5月中だけまずはやってみます
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 10:52:10.97ID:3GA97hBI
>>444
5月中て10日だけじゃ意味ないからやめたら
>>420のプランで行きなよ。時間かけて頑張って
0447163
垢版 |
2020/05/20(水) 23:34:03.32ID:jaaELhkR
▲0.1 59.9kg

ギリギリ59台に戻りました。
0449374
垢版 |
2020/05/21(木) 09:54:51.69ID:M0N7KnBg
12日目51.2
スタート時より+0.6

>>446
3食レシピ通り作って食べる食事ダイエットです
0450163
垢版 |
2020/05/21(木) 23:47:53.38ID:xTL2Xw6H
△0.2 60.1kg

増えてる…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 09:44:17.53ID:BEszZt4o
お邪魔します。参加します。
現在
筋トレ+有酸素運動+リーンゲインズ実行中
体重54.3
ウエスト70.5
体脂肪率36.4

少しでも体脂肪率を下げたい40代後半です。
宜しくお願いします。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 09:56:44.87ID:abydI4LJ
>>451
身長いくつなんですか?
0453374
垢版 |
2020/05/22(金) 11:19:10.75ID:T1sW+O5o
13日目51
スタート時より+0.4
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 12:41:00.69ID:BEszZt4o
>>452
160cmです
0455ゴミ
垢版 |
2020/05/22(金) 22:22:59.57ID:BEszZt4o
今日の食事
チーズバーガー ポテト
塩サバ 大根おろし ガリバタチキン 中華サラダ ご飯
どら焼き1口
0456163
垢版 |
2020/05/22(金) 23:48:26.59ID:eWirJvYi
△0.4 60.5kg

夕飯を食べ過ぎたから仕方ない…
0457プロ
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:42.34ID:lqgfyACe
>>455
太ることを目的とした食事をする奴はダイエット板に多い
本人は気がついてないんだろうな
0458374
垢版 |
2020/05/23(土) 10:44:20.98ID:V+6DlpTV
14日目51
スタート時より+0.4
0461プロ
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:42.67ID:lqgfyACe
ダイエットのプロです

ダイエット板ではチワワに嫉妬されてる知識豊富なプロです
0463プロ
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:42.07ID:lqgfyACe
知識があるだけで発狂するチワワは害悪でしかないです
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:55:38.56ID:vbD2A72b
自称知識があるとかほざきつつ5chでしか女としゃべれないクズww
しかもウザがられてる
046522
垢版 |
2020/05/23(土) 16:54:08.09ID:N5jq/wAY
>>440
連日の有酸素運動と食欲不振で去年の今頃と同じ53Kgで落ち着いてますが、ジムで筋トレ頑張ってた時とは明らかに身体つきが違い、首からデコルテにかけてゲッソリした印象で我ながら可哀想な仕上がりです
身長165.6pなので標準体重ですが、痩せたい場所が痩せる訳じゃないのが何とも
ジムに行かれる環境になったら少し体重を増やしてまた筋トレ頑張りたいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況