X



75.5kgから始まる☆リバウンドを見守る☆毎日記録15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 15:48:44.54ID:IUyM8U9I
身長162センチ
体重経過
3/4 75.1
4/4 72.3
5/4 71.1
6/4 68.8
7/4 66.0
8/4 64.2
9/4 61.9
10/4 61.9
11/4 62.8
12/4 63.8
1/4 61.2
2/4 58.8
3/4 57.0
4/4 53.7
5/4 50.8
6/4 52.4
7/4 50.2

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
75.5kgから始まる☆リバウンドを見守る☆毎日記録14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558406269/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:24:45.45ID:L4ZM+r5y
うまかっちゃんは信じてる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:27:32.45ID:fMPtYi2l
あと2kgくらいならもう体重に拘らずボディメイクにシフトすればいいのにな
ジム行ってどの程度のトレーニングをしてたのかよく知らんが
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:45:59.31ID:XuqItM6k
うまかっちゃんうまかっちゃんうるせーやつって1度ウケたネタをしつこく繰り返して白けさすオッサンぽいよね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:49.03ID:ous1OCrm
真面目な人だから、嘘偽りなく書いてたと思うよ。
メンヘラの人は嘘つけない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:28.74ID:YyIigfm5
このスレにいる奴はじっくり観察して見抜こうとしない
でにこういう人間だと決めつけがおおい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:54:28.41ID:YyIigfm5
こいつらバカどもは
過去にこうだったからこうだろうというのがないのよ

よくわからん思い込みを書く
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 00:44:39.79ID:MQgzwxA9
前スレ埋め立てられてたね
800ぐらいからスレ住人のいらつきがはんぱなかったw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 00:50:14.42ID:JA/Nanhp
>>26
所詮は他人事なのにあんなに怒らなくてもねぇw何だかんだ気にかけてたからあの食習慣や態度にイラつく気持ちも分からなくはないけど
犬さんには最後に今後どう続けていくのか書き残して欲しかったけど、あの雰囲気では出てきにくかったのかも
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 00:54:34.65ID:djPnGP4s
出てこようが消えようが別にどうでもいい
元々生きてるか死んでるかよくわからないような書込みだったし
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 06:37:16.51ID:ec5pIZiW
沸点低すぎのバカ連呼バカが何言ってんだw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 11:26:41.16ID:aOngJXdP
あんなめちゃくちゃな食事制限してるのに結局あすけんを普通に使うくらいの減量幅になってるのがね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 12:27:53.05ID:fkGLShe+
ニュース速報+でうまかっちゃん40周年っていう記事あったから飛んできました。いぬさんのおかげでうまかっちゃんって知ったし、こちら地方はうまいっしょっていう商品名だったの。
いぬさんの体重楽しみにしてたから書いてほしい。でも痩せすぎだから52キロキープ目指してほしい。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 12:49:23.02ID:djPnGP4s
沸点が低いのでなくバカにバカと書いてるだけ

感情的になり憎しみを込めて書いてるわけでないからな

まあバカには何書いても通じないでしょうバカだから
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 14:36:01.63ID:8YDxydFG
煽ってた人たちもみんな いぬさんのこと大好きじゃん(*´∇`*)
0039いぬ。  ◆aOxcBEyxqc
垢版 |
2019/07/10(水) 16:05:58.70ID:7xvM+/GQ
8日
52.5kg
9日
53.4kg
今日
55.5kg

この数日、ラーメン・サバ缶・ポテチ生活して、とうとう55kg越えてしまいました。
チートディの時は、体型は変わらず体重だけ変わってたとゆう感じでしたが、
今回は体型もかなりぽっちゃりしてきました。
完全にリバウンドです。
42kgだったときもどん兵衛にはまって急激に太ってしまったことがあるので、
ラーメン止めたいです。
今日もサッポロ一番2個食べてしまいました。
土曜日に処方してもらった薬が合わないのか、だるくて動けていません。

*****朝ごはん*****
サラダチキン
無脂肪ヨーグルト
蒸し鶏のシャキシャキ野菜サラダ

*****お昼*****
サッポロ一番2個
刺身こんにゃく
青汁
ミックス野菜サラダ

*****夕ご飯*****(予定)
ところてん
きゅうり2本
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:04:25.86ID:60d0Mvbl
みんな良かったね!いぬさん来てくれたよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:06:02.94ID:60d0Mvbl
ラーメン糖質量半端ないよね。
おにぎりを食べてみたら?もうずっとお米食べてないっしょ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:18:03.27ID:djPnGP4s
両者エキサイトした喧嘩の時に火に油をそそぐやつっているよね
本人は止めてるつもりだけど両者のボルテージをあげちゃうやつ

こいつはそれと同じ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:21:14.78ID:8YDxydFG
以前よく書き込んでた者ですが、ダイエット辞めて甘いもの食べまくってるけど、体重は53キロ台をずっとキープしてます。
いぬ。さんはストイックに食事制限してるのに私より体重が多くなってますね。
余程ラーメンとポテチ食べたのですかね。
栄養失調寸前のような食生活だと、反動で無茶食いしちゃうから、フツーの食生活にしてドカ食いやめる方が身体にも良さそうですよ。
私はご飯もパンも甘いものも食べてるけど体重増えてないので。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:24:57.58ID:8YDxydFG
ここで煽ってた人たちもみんな いぬ。さんの事が好きで応援してると思う。
毎日記録とあるけど、面倒な時はサボったりして無理のないペースでお願いしますね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:25:09.45ID:8YDxydFG
ここで煽ってた人たちもみんな いぬ。さんの事が好きで応援してると思う。
毎日記録とあるけど、面倒な時はサボったりして無理のないペースでお願いしますね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:26:07.33ID:djPnGP4s
Y・U・BBAはストイックでもなんでもない
動かないから食べないだけ
逆に動かないのに食べると太るだけ

プロの俺がずっっと繰り返し書いてるようにエネルギー収支で考えるとストイックでもなんでもない
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:31:25.33ID:jzcfCfTp
犬さんは体重維持のカロリー収支を探りながらトレーニングメインの生活にしたほうがよいのでは?
あと生活強度を上げればカップ麺1食分くらいのカロリーを消費しますよ
0056いぬ。  ◆aOxcBEyxqc
垢版 |
2019/07/10(水) 18:00:55.29ID:LFBSniOV
>>45
キープが難しいのです。
甘いもの食べたら太りそうなものの、運動されているんでしょうか?
0が100かみたいな。
今一番危険視しているのが、わざわざ買いに行ってまで食べるポテチ1袋食いとパック麺2袋食い。
前はそんなことなかったんですけどね。

とはいいつつ、久しぶりにファスティングをしてみたいとも考えています。
いつも満腹まで食べる癖がついてしまって、おなかぽっこりしているので、リセットしようと思っています。
55キロ台(明日は56キロ台でしょうか…)はさすがにやばいです。
1か月でほぼ10キロ太ったことになります。

土曜におでかけするのですが、着ていく服が台無しです。
たくさん食べるくせに便秘もあるので、今夜は下剤を投入。

題名通り、リバウンドを見守ってください。
7月中に52kg台にしたいです。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:03:32.97ID:+O8M+Ewv
42さんがお米すすめてるけど
麺やパンより重さがあるから満足感を得やすいから
お米(できたら雑穀米、麦ご飯)がいいとジムの栄養師さんも言ってたよ
食事の最初にいきなり食べずに野菜やタンパク質を食べてからご飯食べる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:22:51.56ID:Cm0yukaY
>>56
今まで塩分抑えすぎてたから汗をかく季節になって塩分足りないから体が欲してるんじゃないの?
ラーメン2個とか食べるの普通はきついよ
味気ないキャベツの千切りとか単品で野菜を採るんじゃなくて煮物とか野菜炒めとか汁物とかいろんな形で栄養摂らないと脳が飢餓状態から抜けられずドカ食いやめられないよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:24:56.52ID:8YDxydFG
>>56

いぬ。さんの気持ち分かります。
私はここのところアイスに取りつかれてしまって、毎日のようにアイス食べてます。
食べなかったら何ともないのにいったん口にするとまた欲してしまうというか。
アイス2個食べることもあります。
そんな時は一食はご飯やパンを抜くとかしてます。

いぬ。さんがもう戻ってこないかと思ったからまた書いてくれて嬉しいです。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:29:15.39ID:djPnGP4s
> 私はここのところアイスに取りつかれてしまって、毎日のようにアイス食べてます。

こいつらwwwwwwww
デブ同士傷のいや脂肪のなめあい始めた
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:31:35.40ID:djPnGP4s
「コントロール出来ないのはしょうがない」

こういう雰囲気を作るのは危険
デブの友達がデブが多い理由はこれ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:38:57.77ID:8YDxydFG
>>63
途中で送信してしまいました。

タンパク質や野菜は普通に食べてます。
この間は、朝は軽く卵かけご飯(ご飯少なめ)にして、昼に甘い菓子パン2個、アイス2個、
いぬ。さん的には「やっちまいました」
でも、体重は増えないんですよね。。

去年の秋に65キロ、今は53キロ台ですが、リバウンドする気配ないんです。
いぬ。さんは痛々しいくらいに食べる量や品数を制限して時には断食までしてるのに、すっごく減るわけじゃないし、反動のドカ食いで何キロもリバウンドするのは何故だろう?
と不思議ですね。
運動も私は特にしてるわけじゃなく、、
最近は、夕食後に一時間ほど外をYouTube聴きながら散歩したりしますが、その程度です。
筋トレもやってません。
お通じが毎日あるから、そこが違うかな。
で、考えられるのが、栄養が失調していて、代謝がすごく悪くなってるのではないかと。
代謝を良くするために、もっと栄養のあるものを食べてドカ食いを無くし、運動をしていったらどうかな?
という案が、こちらで散見されますね。
みんな いぬ。さんが正しいダイエットで健康に過ごしてもらいたいと見守っています。
応援しています。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:43:12.04ID:8YDxydFG
>>64

そうなんです。
いぬ。さんのスレが気になって見に来るのは、自分と似たところがあって共感できるからです。
極端な方に行ってしまうのもよく分かるし。
ここを見てる大半の人は 共感はしなくて 何で?と思ってるかもしれませんが。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:09:02.64ID:djPnGP4s
> 昼に甘い菓子パン2個、アイス2個

何でこんな組み合わせになるんだろう
まるで体重を増やす事が目的のようなメニュー
これで体重が増えたとか変わらないとか問題でなくこのメニューが駄目なんだよ
0069いぬ。  ◆aOxcBEyxqc
垢版 |
2019/07/10(水) 19:35:40.37ID:LFBSniOV
>>62
なるほど。
キャベツやきゅうりじゃ満たされないってことですね。
来週からは、それを踏まえて買い物したいと思います。

>>63、66
アイス、食べ始めたら止まらない食べ物のひとつですよね。
わたしはたまにアイスボックスで凌いでますよ。物足りないですが…
やっちまっても体重が増えないのは羨ましいです。
やっちまった感が伝わる方がいらしてよかったです。
にしても、9・10か月くらいで、12kg減ですか、素晴らしいですね。
わたしも頑張りますので、そちら様も気を抜かずがんばってください。
まぁ、わたしには頑張ってくださいとゆう資格はありませんが…
ご武運を!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:49:10.76ID:8YDxydFG
>>68

ダメなメニューなのは重々承知しております。
ストレスや疲れを感じる時に無性に食べたくなるんです。

「砂糖の甘味がストレスを解消するということは、科学的にもきちんと証明されている事実です。
砂糖の甘味を舌が感じると、その情報は脳に伝わり、脳は「エンドルフィン」と「セロトニン」という物質を分泌します。
この2つの物質が、ストレスを解消するのに大きな力を発揮してくれるのです。」
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 19:52:26.89ID:djPnGP4s
> 砂糖の甘味がストレスを解消するということは、科学的にもきちんと証明されている事実です。

いいえ証明されてません
0074いぬ。  ◆aOxcBEyxqc
垢版 |
2019/07/10(水) 20:11:34.44ID:LFBSniOV
今の体重57kg台行ってました…
これはショック
1週間前に戻りたい…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:11:40.81ID:CjAHvWW0
>>69
具沢山のお味噌汁おすすめです
具沢山でなくても、インスタントでも温かい汁物を
食事の最初に飲むと胃が落ち着くのか食べすぎ防止になります
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:13:07.12ID:kjdRpUnw
ID:8YDxydFG、こいつはいぬをリバウンドに誘う悪魔のような人間だよ
今度リバウンドしたらいぬの精神は崩壊するだろう
ID:8YDxydFGは地獄への誘いをしてる恐ろしい人間だわ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:20:29.25ID:8YDxydFG
>>76

そう見えるならすいません。
自分の事を書いただけでそんなつもりはないんですが。
自分も弱いところがあって、甘い物を食べるとホッとする部分もあってつい食べるのに走ってしまうという事が言いたかったのであって、
いぬ。さんに甘い物を推奨したわけではありません。
でも誤解を生むようなので、控えます。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:21:29.36ID:9pllpLbp
>>74
もうファスティングとかやめて一部王道のダイエット方法に戻してみたら?
ジムも1日おきくらいで筋トレとスタジオ1本だけやるのを1ヶ月続けてみるとか。
ジムに行けばその間は食べなくて済むしね
白米も1食80〜100gくらい摂れば腹持ちもよく余計な物を食べなくて済むよ
1日の摂取カロリーをPFCバランス考えて1400kcal目安で週3ジム通ってれば3ヶ月くらいで50kg切ると思う
0082いぬ。  ◆aOxcBEyxqc
垢版 |
2019/07/10(水) 20:30:00.02ID:LFBSniOV
>>75
わかりました。
とりあえず味噌汁ですね。
頑張ってみます。

>>76
今回のリバウンドで崩壊寸前なんですけど…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:43:17.07ID:8YDxydFG
>>82

いぬ。さん。
私も甘い物控えられるように努力してみるから、一緒に頑張りましょう。
79さんが良いアドバイス下さってますね。
リバウンドは、これまでの食習慣を変えるチャンスですね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:51:37.04ID:djPnGP4s
俺のようなプロだと今シーズンアイスはまだ食べてない
でも4月ごろ食べた記憶
カップラーメンや袋ラーメンは何年も食ってない
食べないのはまずいから
ペヤング食べるぐらいならまるちゃんの生麺の焼きそば食うわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 20:59:47.47ID:djPnGP4s
>>84
質問!
おまえのような奴って科学的に証明されてると間違いを書いておいてそれに関して罪悪感ないのか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:11:56.23ID:djPnGP4s
このスレのようにバカ比率の高いスレで嘘を書くと信じ込む奴が多いよ
だからバカとバカの会話は危険なのよ
0090いぬ。  ◆aOxcBEyxqc
垢版 |
2019/07/10(水) 21:21:20.34ID:LFBSniOV
下剤が効いてお通じがあったら、56.8kgまで減りました。
お通じやむくみで一喜一憂するのはよくないですが、
もしかすると明日は55kg台かもしれないと思うと安心です。

>>84
そうですね。
以前に、ナッツとチーズを絶ったみたいに、
ラーメンと素麺とポテチを封印したいと思います。
がんばりましょうね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:22:48.12ID:djPnGP4s
プロと足りない奴の会話だからプロが正解を書いててあたり前なんだけど
足りない奴が嘘を書いて罪悪感はあるのかないのか

どちらなんですかね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:23:13.53ID:ZQjJCpWz
低脳丸出し人望なしの自覚がなく、バカバカ罵る突っかかるだけ突っかかる事に人生を費やし誰にも相手されず滑稽な自称プロw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:26:09.89ID:aOngJXdP
無理矢理水分抜いて減量してただけだからそりゃ速攻リバウンドするよね
格闘家が計量後に一気にリバウンドさせて試合のコンディション作るような感じ
軽いローファットとカロリー制限なら普通に食事しながら痩せられると思うけど
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:32:24.60ID:djPnGP4s
情弱なのに無駄にプライドだけは高い奴がいる
そういう奴を叩くとけっこう妬まれる事が多い

バカなのにプライドだけは高いのよね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:33:50.78ID:ZQjJCpWz
必要あるもないも関係ない。お前にはないってだけ
そんなロクでもない奴は誰も相手にしないんでお前が何か書いても意味ないの。わかる? 虚しいのうw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:36:19.59ID:djPnGP4s
96って誰に書いてるかと思ったらどうやら俺に向けて書いてるみたいだねw
内容が意味不明すぎてわからなかった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:47:32.27ID:8YDxydFG
>>89

砂糖会社のホームページをコピペしただけなので、間違ってるのは知らなかったです。
疲れるというのはどういう理論でですか?
血糖値が急激に上がり、また下がるというのが疲れに繋がるのですか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 21:48:21.14ID:VIlmMe4y
脂肪の舐め合い草

ワイは減量しつつも嗜好品、ジャンキーなものも食べてるけど最悪でも維持で経過してるで

現在177 72
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:05:18.05ID:djPnGP4s
>>98
何でコピペなんてした?バカすぎ

砂糖まみれで蛋白質や食物繊維が少ない食べ物なので
血糖値の急上昇によってインスリンがドバっと出て血糖値は急降下、これだけで疲労感が出る
菓子パンとアイス同時に食べるような血糖値急上昇する食生活を人類は送ってこなかったので対応出来ないんだよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:13:21.38ID:djPnGP4s
反論すら出来ない頭の動いてないバカが101のような書込みをする
バカなおまえには意見はないのかね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:15:25.03ID:8YDxydFG
>>100
なるほど、よく分かりました。
ありがとうございます。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:17:11.26ID:R+xBIok4
ストレスから甘いもの欲する
脳内麻薬が出て中毒になる
その結果疲れるだけ
バカは因果がわかってないから困る
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:39:58.77ID:R+xBIok4
こいつはなんでもかんでも文句言いたいから話をすり替える
手のひら返しも平気でする二枚舌
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:41:26.09ID:kKurzPfi
どうでもいいけど毎日毎日そんなことばっか一日中5ちゃんで書き込み、どんだけヒマなんだよwww
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:42:55.74ID:R+xBIok4
ミナトの得意技手のひら返し

981: mNK (ワッチョイ 0230-OF6d) [] 2019/02/08(金) 11:27:27.00 ID:DtnsoMJO0

ホットミルク味噌汁など温かい物を飲んで寝る
でも空腹はすぐなれると思うよ

900:mNT (ワッチョイ 9330-eGkX) 2019/06/25(火) 20:18:11.78 ID:xwie35h50
寝る前に牛乳を飲むのは間違いだから別にどうでもいいよ
物を知らない馬鹿が書きこむと面倒なんだよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:47:26.97ID:djPnGP4s
>>110
ねえねえ

もう話は終わり?w

いつものように浅いところしか話が出来ないよね

だからおまえはボコられるんだよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:52:26.73ID:kKurzPfi
ミナトさんは脳味噌足りない、金も稼げない、時間だけはあるから毎日毎日無為に5ちゃんで過ごして死にたくなんないの?なった方がいいよ?ゴミはゴミ箱にっていうじゃん?
いいおじさんなのに情けない自分を客観視するのが怖くてできないんだよねwww
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:55:52.05ID:djPnGP4s
1日に30分ぐらい5ちゃん見てると思うけど30分あれば何か出来ると思うけど
でも30分ぐらい良いかなって感じ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 22:58:14.13ID:Cm0yukaY
>>72
エネルギーは消耗して疲れるとされてるけど安心感を感じるセロトニンを分泌してくれるのは事実
女性は男性よりもセロトニン分泌量が少ないため
それを補うために甘いものや買い物でセロトニンとドーパミンを手っ取り早く分泌させる
だから女性は何かに依存しやすい傾向にあるとされている

いぬ。も>>70も情緒不安定になる環境だからドカ食いやめられないんだと思う
まず生活環境から情緒不安定になる原因を解消しないとダイエットは失敗しやすい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 23:02:04.08ID:djPnGP4s
>>117
俺は甘いものを摂るなと言ってないからね
アイス2個に菓子パン2個の組み合わせがありえないと言ってるだけ
完全に砂糖過多でマイナス面が多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況