X



【水泳】プールで痩せる!第104のコース

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 13:08:31.22ID:IC3P0upF
>>848
水泳部来るねw
時間帯被ったときの絶望感

体力とペース違いすぎて共存出来ないから
レーン減る感じになる
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:32:20.47ID:LtYACQiK
今日はクロール200m、ビート板500m、ウォーキング800m
休憩時間はスライダーの階段登りでカロリー消費
週1ペースでも太腿や腰回りが細くなった気がする
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:07:00.20ID:MO3S6hR6
今日は1250m
日中の暑さで消耗してるのか、もうひと頑張り泳ぎ切れなかった

この時期は寝不足もあるからみんなも体調に気を付けて
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:15:22.66ID:qguuFEXl
スタートして約1年ようやく目標体重まで減量!
164cm60kg→49kg成し遂げた
これからも維持し続けたい
泳げないとこからスタートして
今はオリジナルフォームだけど
ちゃんと泳げるようになった
達成感がすごい!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 23:46:28.31ID:uY5YOS8u
腕ばかり使って先にキツくなるから、ドルフィンキックも織り交ぜてみたら全身満遍なく疲れていい感じ
ドルフィンクロール笑えるくらいキツいw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 14:33:50.95ID:pv8Xi3Ux
プールが超混み混みだ〜 すげー人
水温高過ぎ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:27:26.81ID:eNejhzMP
水温30度で泳ぐから慣れないと暑くて頭がクラクラする
シャワーは1番低い温度にして身体を冷してるが
帰りは汗ダラダラだよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 09:59:55.62ID:t17KFkZx
水泳は大変な面もあるけど
身体動かすから気力というか日々の張りが出るな
自己満足だけど充実感や達成感がある
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 10:42:08.65ID:I1Y6aStf
プール帰りにバイクの横でタバコ吸ってるジジイを
どうやって沈めてやろうかと考えてしまう
すれ違いでのクロールパンチかバタフライチョップか平キック
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:06:26.61ID:Kv6mZ3vu
運動して痩せるのは止めたほうが良い
時間が無駄だし、ストレスでリバウンドしやすい
歳行ってるなら関節や腰痛の原因にもなる
その分カロリーを減らせ
タンパク質なら摂っても良い、太らない
肉とか魚食え
それで我慢しろ
糖質は厳禁だ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:09:52.89ID:Kv6mZ3vu
まず砂糖中毒を克服しないとな
生まれたときから甘いものを食べるのが当たり前の生活で
食べなきゃ気が済まなくなってる
我慢するとイライラする、食べる、太る
このスパイラルから抜け出せ
運動なんて続かないぞ
思い切って食生活を変えろ
現代の食生活は異常だ
自分が砂糖中毒である事を認識しろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 14:16:29.71ID:Kv6mZ3vu
粗食なんかどこが楽しいの?
自分は食べたいものを食べる
と思ったなら救いがない
食に楽しさを見出すな
それは脳内麻薬の支配下にあるって事
アイス食った時に、脳からジワ〜っとエンドルフィンが分泌されて
幸せな気分になる
あれを食以外で分泌させろ
タバコとかギャンブルとかはダメだよ、依存症になる
なんでも良いから打ち込める趣味を作れ
食べることを忘れるくらい、なにかに没頭しろ
そういう趣味があれば太らん
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 20:09:45.26ID:fBIiQRbv
結局糖質制限馬鹿がいつまでたってもデブっていう現実w
しっかり米食ってパン食ってうどんをすすった方が痩せる
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 07:06:39.75ID:N7dGn0u7
まぁ真剣に水泳やる(泳ぎが下手なら下手なりに1時間はやるとか)なら
傍から見れば糖質制限なんてしないでバランス良くアンダーカロリーでやる方が良い
ってのは分かるんだよね。でも頭で分かってても早く早く少しでも結果を求めてしまうんだよね
0875318
垢版 |
2019/08/03(土) 21:42:44.97ID:QSQYR4H9
今日新しいジムに入って、早速泳いできた
マシントレーニングしてから、プールに入ってきたけど、めっちゃ気持ちいい
泳ぎ下手だけど、2時間ぐらい泳いだり歩いてた

今まではプールのないジムに通ってて、マシントレーニングの後、有酸素運動してたけど、この時期プールの方が全然気持ちがいい

上手になって、
>>670さんみたいなのめざしたいな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 22:23:37.04ID:a+eFQ9h6
運動量は変わらないのに、食べてる量と質も大差無いのに、夏になって痩せなくなった。
84kgから月平均1.5kg痩せて77kgになったのに、7月は、プラマイゼロ。
熱中症対策でアクエリアスを2L毎日飲んでるのが悪いのだろうか?
アクエリアスを止めて、塩水にするか迷う。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 22:33:16.64ID:a+eFQ9h6
人工甘味料は、まだ未知の部分があると思うので、避けてます。
普通のは、100mlあたり19kcalだから、2Lで380kcal。
白飯1杯分ぐらいあるな。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:13:33.88ID:nWe1qvBA
NHKのいだてんは水泳なの?
マラソンじゃなかった?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 22:36:56.47ID:K8+A4dan
マジレスすると手をクロールとかブレとかバタとかバックとか
足をナンバとか交差とかいろいろある
これだけでもメドレーできる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 00:27:17.90ID:BOStk6j8
最初は25mで限界だったヒトに訊きたいんですが、何ヶ月目くらいから遠泳(目標1km)出来るようになりました?
自分いま1ヶ月経ったのに50mで息が上がります。50m毎に止まって1時間で合計1kmを週4で続けてるのですが進歩がなさ過ぎてヘコみます。ものすごくゆっくり泳いでも50mでバテます。
息継ぎが上手くなるのは個人差が大きいのでしょうか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 01:35:37.61ID:ZIbCu8Dt
>>889
長く泳ぎたいなら基本的なフォームをどこかで習うのが手っ取り早いよ、独学で距離こなせば上手くなるようなものじゃないし
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 06:57:38.63ID:NuE9yfq4
>>889
自分より遅いくらいのペースで、止まらずに泳いでる人と同じレーンで泳ぐのおすすめ。

自分1人だとペースが速くなったり、つい休憩したくなるけど、これなら休まずに泳げるし、すこし呼吸整えるくらいなら休憩もできる。
水泳も陸上も同じで、中〜長距離のペースを考えないと普通につらい(自分はマラソンが苦手)

自分はジムのプールなんで、顔見知りの泳ぎ方をしってるからできるかもしれないけど
0894893
垢版 |
2019/08/05(月) 07:10:42.03ID:NuE9yfq4
1km連続で泳げるようになったのは
水泳はじめてから2年半後(最近)かな。
4泳法や各種ターンが出来てようやく余裕ができた。
これまで、クロールで距離にこだわって泳いで無かったので他の人よりは遅いかも
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:17:17.23ID:OcIe33eR
>>889
自転車みたいに距離は伸びないよ
最初に基本的なフォームを覚えて浮くことができないといつまでたってもバタバタしてて泳ぐというより溺れて進むからね
仮に一キロ分の体力がついてもそれ以上は難しいと思う
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:45:49.90ID:lxWq30mB
ジムで毎週会う女性が平泳ぎスイマーなんだけど蹴った後両脚ピッタリくっつけててそういう鍛え方もあるのかと思った
しかもクソ速い
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 10:59:22.96ID:74yjRVm9
図書館で教本を借りて浮きの基本から練習し1ヶ月で2km
YouTubeで自分に合う動画を幾つか試してタイム短縮し
1時間3kmクリアして良いっかな程度の50代
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 12:00:01.12ID:CJKvWtdC
泳力が無いから25m泳いでは少し休んでまた泳ぐとしていた。これなら歩くほうが良いかもと思って
歩きに行ったら老人タイムなのでそこですら渋滞で進まない…これなら息を整えながら
泳いだ方がマシなのか…と日々悩みながらあっち行ったりこっち行ったりしてる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 12:06:26.02ID:CJKvWtdC
>>905
空いてる時はしてるけど、時々ぎっしりな時があるwたまにだけどね
老人は朝からこの暑いのに元気なんだな〜って思うほど集まってるよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 15:34:18.91ID:xGWL5Ke0
ウォーキング 凄いスピードで歩いてくる爺がいます
結構周りからは 嫌われています
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 16:36:37.36ID:oYvcW1BO
>>902
ウォーキングは速度あんま関係ないですよ
低速でも動きを大きくすれば十分以上に負荷がかかって心拍上げられます
むしろゆっくりのほうが早く歩くよりも高い負荷の運動が可能です
全身を大きく動かしてタコ踊りしながら前に進みましょう
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 16:58:16.99ID:KATLm0/R
ところでスレタイにあるようにプールに通って痩せますか?
周りを見ると効果に疑問を感じる人が大勢いるんですが。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 17:01:30.49ID:YLi4Dlwm
>>910
スイミングだって同じだって話を何回すればいいんだ
25mを15秒でスイーと行くより
45秒ぐらいバタバタかけてゼーハーしてる方がよほど消費が大きい
泳ぎが上手くなるほど痩せない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:20:40.73ID:0Nam8pGJ
通うようになって分かったのだけど
ジムやプールに通う全員がダイエット目的じゃないと感じた
楽しくおしゃべりしながらゆっくり歩いてランチの相談、とか
そういう人らの方が圧倒的に多いと思う
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:30:01.80ID:Z7E0bDli
911です。
確かにダイエット目的ではなく健康維持の為に通っている人も多いんですね。
私はダイエット目的なのに1年経ってもなかなか効果が表れずどうなのかな?と思い始めてしまいました。
仕事後だと何かと理由を付けてサボってしまいます。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:45:27.97ID:74yjRVm9
ジョギングでも1km走れない人が急に1km泳げる様になら無い
身体の動かし方や呼吸が無茶苦茶なら直ぐにバテる
泳ぎは水を使って進むので浮き方や抵抗を理解しないとね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:47:54.45ID:pMVYwHJL
まー水泳だろうが他の運動だろうが、体のデカい筋肉動かして最大心拍数の60~70%に上げて継続すれば、理論上は脂肪燃焼して痩せるはずなんですよね。
摂取カロリーが多い、心拍数が上がってない、運動時間が短い、そもそも太ってない、などが原因では
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 19:50:30.86ID:QCioIX/v
重い腰を上げて水泳始めたけどキツすぎてやばいわ
今日が二回目の泳ぎだったけど今家でダウンしてる
立つのもキツイ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 20:41:27.82ID:TwaUSY9i
>>911
水中ウォーキングはまじめにやらないとむしろ体型崩れるよ
女性は特に冷えでお腹周りに脂肪がつく、脚は水圧でやや引き締まる
しゃべりながら歩いて全然進まないおばちゃんたちは、みんなハンプティダンプティみたいな体型になってるよ
脚もO脚っぽくなってるし
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 21:05:07.34ID:jTb95wQ9
歩き過ぎて足裏痛いし
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:13:01.17ID:iS4XRlk6
>>119
水泳歴30年で区民大会なら何度か優勝したことあるけど最高で500mしか泳いだことがない私が来ましたよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 06:10:14.63ID:A9X0aqET
>>923
効果が無いは有るけど、体型崩れるは無いよ
ハンプティダンプティは最初からそれで全然効果が出てないだけだよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 06:54:12.19ID:9LAIhbXB
ここに居る人って水着の買い替えの時どうしてる?
私、水着のサイズが上L下Mになっちゃったんだけど合うのが無い
こういう時ってどうしてる?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 09:36:02.42ID:9A4sAdks
>>933
やっぱりそうかぁ〜
それが嫌で夏休み入ってからは行ってないんだけど
そろそろ行かないとダメかなと思って
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 09:44:45.86ID:ErTg6R3W
あんまゆっちゃいかんのやろうけど、ずっと平泳ぎしてるババアの息継ぎの顔が煽ってるように見えて腹立つ。
いっちゃあいかんのやろうけど、ホンマ腹立つ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 10:03:49.87ID:QazH0hBi
彩りの良い水着が増えたので景色が良いよ
うちは追越し可能プールなのでストレス少ないし
速い人が入ってるレーンは空いて行くので良い
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 11:06:31.04ID:fPdt1ZrM
そもそも上の水着(ラッシュガード)とか着る意味がわからない
毛もじゃかタトゥーでも入れてんのか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 11:22:28.43ID:AYOal90Y
>>938
そんなのその場所によっても違うと思うけど
俺が行ってるところは男2人組とカップルが別日に出現したが
カップルはもう見てない
男2人組は2回見た
どちらも自分のレーンじゃなければ気にならん
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 11:56:11.72ID:9A4sAdks
夏場は下記の時間帯が非常に混み合いますのでご了承願います
※7/22以降は 平日でも土日祝日のように混み合います。
予めご了承下さい。

これ見たら一気に萎えた やはり夏場はダメだな
特に俺みたいなヘタレでは
本当なら毎日でも行きたいんだが・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 12:42:19.77ID:9LAIhbXB
そう言えばお盆付近は水場に近づいたら駄目だ、連れて行かれるってよく聞くね
プールもかね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:50:30.17ID:F10lpUKg
アルモンテによく似た外人が泳いでる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況