X



ウォーキング&ジョギング ダイエット107周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c300-ZTi4 [116.82.159.82])
垢版 |
2019/04/02(火) 10:15:29.64ID:n6cIYaMq0
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

スレ建てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット106周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1542984753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-xXVj [106.180.46.147])
垢版 |
2019/04/02(火) 12:25:36.09ID:eBiLEyPba
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする所)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
ナンパして飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女を酔わしてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行き酔わせばいい。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クル多数有り。 この男に注意。
http://imepic.jp/20190401/848780
他に仲間が一人いる。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp49-mN1b [126.199.135.12])
垢版 |
2019/04/08(月) 17:06:06.35ID:kPh6IjVnp
運動不足状態から急に走り出したんで最初は股関節とか膝とかガッチガチでしょっちゅうダメージ受けた。ウォーキングに切り替えたり休んだりしてしのいだ。
途中で体が固いのが怪我の原因と気づきストレッチを取り入れたら怪我の頻度は減った気がする。走るのになれたお陰かも知れんが。

体重維持してた頃と同じくらい食べてるつもりなんだけどランニングで腹減った反動などで知らず知らず多分食べ過ぎてるんだろうね。多分。

目標60kgなんで引き続き頑張るわ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-k8NZ [219.110.50.176])
垢版 |
2019/04/08(月) 17:38:13.77ID:elA0Oyb60
>>31
習慣になっただけ偉いもんだ 生まれ変わったよ
運動頑張った日は食も節制、普段は普段どおり
運動頑張ったんだからその日はおいしい生活、してない日は節制生活
のどちらかを選んでメリハリつければしばらくはガクッと体重減るから

体重の絶対値は気にせず「走っても膝が痛くない」ならひとまず適正体重
003628 (ササクッテロラ Sp49-mN1b [126.199.135.12])
垢版 |
2019/04/08(月) 20:32:33.76ID:kPh6IjVnp
カロリー管理アプリ、ちょっとめんどくさそうだけど試してみるわ、情報ありがと。
間食グセがあってそれが問題とは気づいてるんだがなかなかな。気づいたら柿ピー食べたりアイス食べたり・・・。

膝といえば、ランニングシューズは重要だと思うよ。ナイキのオデッセイリアクトっての履いてるんだけどこれオススメ。膝にも良いし反発があって軽いので楽しく走れる。
一回ほかのシューズ試したけど全然合わず。あとシューズの底が減ると衝撃吸収力が弱くなるので早めの買い替えを進める。
004028 (ワッチョイ 6309-IUo8 [221.187.77.73])
垢版 |
2019/04/09(火) 06:34:34.65ID:Y7Qt7cgT0
あすけんってやつを入れてみた
夕食入力してみたが、かなり細かな栄養バランス見れるのね、これ
初日にして心が折れそうなくらい面倒ww
入力癖つけられればそれだけで間食抑止力がありそう
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d00-BZhk [116.82.159.82])
垢版 |
2019/04/09(火) 08:16:29.92ID:28YlH57x0
アプリは毎日あれこれ食べるもの変えると糞面倒だよ
俺はカロリーと必要栄養素を調べて食べる物を大体固定した
アプリは確認に使ってたが、自分の体の傾向とペースが掴めたら後は要らない
リズムが崩れたらまた使うかもだけど
004428 (ワッチョイ 2b09-mN1b [153.225.132.196])
垢版 |
2019/04/09(火) 19:26:17.07ID:4iBfb0Wm0
あすけん2日目

昼くら寿司で10-15皿くらい食べたんだが入力しようとして愕然。
まず何を食べたか覚えてないし・・・
家族と一貫づつ分け合ったりとかしてるもんだからさらに訳わからん。

口にしてるものは何なのかどのくらいの量か意識を払わないとダメだね、こりゃ。
005128 (ワッチョイ 2b09-IUo8 [153.212.225.20])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:05:38.67ID:3EwFEyVR0
アドバイスありがとう
みんな優しいな

今日はカロリー記録するのは大事だって事を思い知った。
多少食べ過ぎてる自覚はあったんだけど数字にすると3000kcalとかでそりゃ痩せねーわと。
ただ状況を把握できたんで追加ランできたし、くら寿司はせいぜい10皿まで!という事も分かったんで次回は改善出来るだろうと。

てか色々なメニューのカロリーみてて思ったんだけど外食のカロリーってヤバイのね。
よく食べてるメニューが軽く1000kcal超えてる。。。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3a-xk87 [118.2.204.243])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:40:03.81ID:lnFHUzs90
何を食べたかの自覚すらなく愕然←昨日

食ってるカロリーを知って愕然←今日

食える量の少なさを知って愕然←明日

たくさんの人がこの3日間のいずれかで現実を直視できずダイエットを放棄するんだ…
続ければ必ず痩せるからがんがれ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-AWsO [125.8.198.138])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:56:32.57ID:faFFdsLi0
地道〜にだけど半年で7kg(58kg→51kg)減らせたよ!
1ヶ月に1kgって「少し」食べる量減らしたり、栄養バランスに「軽く」気を配ったり、食べ物選びに「なんとなく」気をつけたり、運動も余裕あればしたりで
ハードル低いし時間かけて習慣になってる分リバウンドもなくてよかったです
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d00-BZhk [116.82.159.82])
垢版 |
2019/04/10(水) 08:16:25.02ID:O7FrCXkC0
それだけ長年食べてると食事量を減らすのはかなり辛いから
野菜の比率をうんと増やして当面満腹感だけは維持した方が続けやすいと思うわ
野菜は生野菜よりも温野菜にして、キャベツなんかは硬い葉の茎の部分も入れると
消化に時間が掛かって腹持ちがいい
野菜にも糖質あるけど、他の食材で埋めるよりずっとマシ
繊維沢山取れるのは便通にとても良いし
006528 (ワッチョイ 2b09-mN1b [153.212.225.20])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:02:21.09ID:3EwFEyVR0
みんなかまってくれるから今日も来たぜ!

・今日は1850kcalに抑えられた。
・ご飯の量を把握すべく計り始めた。180g目処なんだけど結構食べ出ある。
・今までオカズが多すぎたのでは?という気がしてきた。
・ランチで丼とそばのセットを回避。ドン単品を発注。騒めく同僚。
・今現在腹減って何か食べたい感じ。

やっぱカロリーを把握できるのは非常に良い。自然と抑えようとする。
あと入力にも慣れつつある。画像解析機能すげーな。
今日は雨降ってるからランは出来ないんで踏み台昇降でもするわ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a5-k8NZ [219.110.50.176])
垢版 |
2019/04/10(水) 21:45:41.65ID:jnGYSnH40
減量期に一番効いたのは炭酸水
ビールのつもりでジョギング後に飲む(疲労回復のためレモン果汁も入れて)
ジョギングしなくても食前に飲む
典型的早食いの大食いだったので腹にガス貯めるのが効いた
利尿作用も締めの炭水化物欲求も無いので一気に体重減
(カロリー計算面倒なので量減らせばいいやの考え)

今は美味しいビールを飲むためにジョギング
「呑むために走る 走ったから呑める」
減量はともかくなんとか維持はできている
ランニングが楽しくなって強度が上がってるので故障したら一気に太りそうで心配
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-xc58 [49.241.16.239 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/10(水) 22:08:28.63ID:ZKVulqHV0
米食っている時点で駄目だろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx67-7xBW [126.244.36.10])
垢版 |
2019/04/11(木) 07:34:25.37ID:IgoeSoFKx
炭酸水は十二指腸に負担かかるから気を付けてね
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b793-uB7T [14.9.135.32])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:30:43.33ID:bc2KyBLO0
先月末から本格的にジョギング開始。10キロ〜12キロを週3で走ってます。
体重87キロからはじめて今84キロ、身長は165センチです。
春から走ろうと冬の間はなるべく歩いたり、2,3キロのジョグ、スクワットを少しずつしていましたが、現在のこれくらいのペースなら怪我の心配はないでしょうか?これだけ太ってるんで不安です。
ちなみに連日は走らないようにしてます。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-EjgJ [118.2.204.243])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:38:32.95ID:3mS8MNdw0
>>79
どこか痛くなったらすぐ数日間休むこと、走る距離も再考することかな
それよりもダイエットに大事なのは体重を減らすペースよ
1ヶ月1〜2キロを守ること
これ以上早いとリバウンドしやすくなるし筋肉が落ちていきすぎる
あとプロテインは必ず飲みましょう
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b793-uB7T [14.9.135.32])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:01:08.47ID:dIaxC6ZY0
>>80
お返事ありがとうございます。
食事制限はそれほどしていないので最初の体重を計った条件がよくなかったかもしれません。
少なくとも基礎代謝以上の食事はしていると思います。
プロテインは全く考えてませんでした!参考にします!

あとランタスティックというアプリのの消費カロリーってあてになりますか?
なんか多い気がします。今日は90分12キロの走行で1249カロリーでした。
ちなみに同じ道の往復なので高度はプラマイゼロなはずです
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3a-EjgJ [118.2.204.243])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:13:18.25ID:ZLZaHLiA0
運動するならプロテインは必須なんです
カロリー制限の食事になるので栄養素が有限なため筋肉が減っていきやすいのと、
有酸素運動はただでさえ糖新生が起こり筋肉が減りやすいものだからです
また体重が減ってくと、脂肪と共に必ず筋肉も一緒に減っていくので、その筋肉減少を少しでも食い止め基礎代謝を高いままで維持するためにプロテインはとっても大事です

基礎代謝未満の摂取量だと体が飢餓モードに入って痩せないし筋肉ばかり減ってリバウンドしますので絶対だめです
必ず基礎代謝+200〜300は摂りましょう、そして運動で200〜300消費しましょう

1200は多すぎw
ゆっくり(脂肪燃焼しやすい)で400
速くて(糖質や筋肉が消費されやすい)も600くらいだと思います
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-KpvH [49.104.43.114])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:48:19.53ID:pIjbJi3Cd
165の84kgだったら、BMI30超の激デブだな
どのくらいに目標値置いてるか知らないが、せめて75kgあたりまではひたすらカロリー糖質制限してやや過激なくらい落としてもいいと思うぞ

激デブの場合、とりあえず食う量制限して走り込めば、そのダルンダルンの腹回りの脂肪はみるみる落ちていくから

プロテインとか筋肉量とか最初は考えなくていい
筋肉でも脂肪でも、とりあえず普通のデブになるまで落とせるものは何でも落としまくれ

BMI25位になってから王道ダイエットに切り替えればいい

そんだけデブだと最初は面白いように体重減るから、それがモチベーションにも繋がる
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a5-clLQ [219.110.50.176])
垢版 |
2019/04/12(金) 08:33:41.61ID:eo3rodkU0
ほぼ >>84 に同意
そこまで太ったってことは食い過ぎ
極端な食事制限なんてしないで人並な食事にして
今の運動続けるだけでガンガン減る 減って構わない
膝とかが痛くなったら即中止 2,3日様子見て次また走ればいい
週3走るのであれば、もしシューズ1足しか持ってないなら
もう1足追加して交互に履く
ウェアはきっとワンサイズは小さくなるので
張り切ったものは停滞期に入ってから
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp67-rhCv [126.247.198.134])
垢版 |
2019/04/12(金) 08:35:18.50ID:OKShaLBap
そうだよね
最初に始める段階だとそんなに知識ないけど
とにかく行動すればどんどん落ちてくし
自分は最初は75kgくらいだったけど週5で10km走っただけであっという間に2カ月くらいで10kg落ちた
行き詰まってから食事制限も加えた感じで、そこからはジワジワ落ちていったかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9762-KpvH [116.94.115.211])
垢版 |
2019/04/12(金) 11:55:09.86ID:MZXnFNKf0
頑張りな
デブは甘えの結果
激デブは過激なくらいダイエットしたって全然いい
そんだけ蓄えあるんだから何したって死にはしない
むしろ今の状態の方が危険
王道ダイエットで悠長な事やっても微妙な変化にやる気をなくして結局誘惑に負ける。その甘さの結果が今の体
リバウンドとか筋肉量とか皮のたるみなんかは人並みの体になってから初めて気にしていい
最初はスパルタで自分を追い込め
そうしないと変われないぞ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM37-lRiC [110.165.128.184])
垢版 |
2019/04/12(金) 12:59:42.55ID:cAJkZOMLM
食事もある程度気を付けてランニングも4年やって、血液検査の結果にはバッチリその効果出ていて
LDLコレステロールと中性脂肪は毎回低く、中性脂肪は基準値より下なくらい
なのに体脂肪は28%から下にいかない
40女なんでめちゃくちゃデブってわけじゃないしそれ以上太るわけでもないけど、
努力に見合ってない気がして気が滅入る
やっぱり苦手な筋トレを続けられるようにならないといけないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況