X



【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.10【内臓脂肪】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-AdQO [106.154.14.178 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/18(月) 06:03:20.50ID:QpNA4H46a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

体重ではなく、体脂肪率でダイエットを語るスレです。

荒らしはあぼーん、NGNameで対処しましょう。
スレ立て時は、本文1行目に下記↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv::

前スレ
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.9【内臓脂肪】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516221888/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 10:14:22.63
なんらスレに寄与することなく、このスレ内で何度もドヤレス繰り返していい加減迷惑すぎるから揶揄されたんでしょ。俺も見かねて叩いたし
挙げ句暴言はいてる始末で手に負えないからどっか他所いけと
折角IP出してるんでこれでもうBANしておくけどね
0870831 (アウアウウー Sa9d-1u6t [106.133.29.72])
垢版 |
2018/07/15(日) 13:08:16.34ID:CzZ9wSLsa
>>832
16前後までなら少し腹筋鍛えて大きくすれば割れて見えるよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-fyeN [106.154.20.153])
垢版 |
2018/07/16(月) 00:17:56.76ID:/5b8mP3Ra
体脂肪率ってほぼ生まれつきじゃないの?
会社の同僚とか体脂肪なさそうなバキバキの色黒の人に「何かスポーツしてるの?空手とか」「いえ、何も元からこんなです」だものな
一方で俺は持久運動好きなのに子供の頃から脂肪の乗ったぽっちゃり気味だった
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-DHuo [114.175.85.168])
垢版 |
2018/07/16(月) 04:11:17.86ID:Z68J1qjj0
>>873
近所に小さい頃はデブだったが、大人になってマラソン始めてからガリガリになった人がいる。逆に俺の同級生は高校生まではガリガリだったヤツがデブオッサンになってる。
体脂肪何て先天的な体質もあるだろうけど、生活習慣でどうにでもなるんじゃないのかな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-fyeN [106.154.30.9])
垢版 |
2018/07/16(月) 12:18:26.16ID:bcJZoTora
>>875
みんなと同じ弁当食べて特別な運動をしていない同僚がなぜ体格体脂肪率が少ないか
同じ人でも毎日同じ物を食べ同じ生活を続けても歳をとるにつれ体型が変化してくるのは何故か
さらに男女の兄弟でも同じ物を食べてても違ってくるのは何故か
蛋白合成力やホルモン量など個人差は相当ある
お菓子や間食の多い食生活なら改善の余地はあるが、栄養バランス的にもカロリー的にも必要とされる食事から、体脂肪率を下げようと特殊なものに変えると身体が変化する前に身体を壊すおそれがある
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b61-uM/4 [39.110.16.38])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:07:56.58ID:noF+tW7T0
運動だけでは痩せられない
筋トレだけでも痩せられない
しかし食事制限なら、これでも痩せられる

極端な話、体型さえ気にしないなら、食事制限だけでダイエットは可能
痩せられないとか、個人差ガーとかウダウダいう奴は100%食い過ぎ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a1-Y8gp [124.18.24.234])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:34:16.21ID:NFy5iArr0
おなかの皮下脂肪が減りにくいのは、人間の生存本能なのかな
まぁ、摂取<消費さえ続ければ、いつかは消え去る
長く続ける事だよね。そもそもゴールなんてないし
リバウンドしたくなければ、目標体重行っても次は摂取=消費の制限が待ってるし
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbd-iw8/ [183.177.189.98])
垢版 |
2018/07/17(火) 03:01:28.78ID:bO5p+xwo0
スマホ対応の体組成計を買おうと思うのですが皆様何を使っているか参考に教えて欲しいです
体重と体脂肪率の計測値がなるべく正確で内蔵脂肪もわかる物がほしくて
尼で見つけたCEITURAとACEVIVIというメーカーが気になってるんですが、タニタやオムロンにしといた方がいいですかね?
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Cv3x [182.251.244.1])
垢版 |
2018/07/17(火) 09:49:03.46ID:e0UeDULoa
身長160cmのチビ男で体重65kg、体脂肪率25%弱のデブ

軽い食事制限でダイエットしてから体重10kgと体脂肪率5%減ったんだけど見た目はデブのままで、このままダイエットしても変わらないんじゃないかという不安がある。

このスレだと標準BMI以下で筋肉量増やしてるような人が多いけど、食事制限ダイエットで体脂肪率減らすにはどれくらいのBMIが限界だと思う?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:30:47.21ID:NXX4ubk90
食事制限は大前提のスレですからね
その上での話をしてるんだからイキってドヤドヤしたい人は別スレへどうぞ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-DHuo [61.210.203.9])
垢版 |
2018/07/17(火) 10:47:23.33ID:Ui8VEQG80
 
>>905
標準体重の75 % (BMI 16.5 kg/m2に相当)未満は成長障害を生じ、骨粗鬆症を進行させますので、日常生活に制限が必要とされています。[引用]http://ipt-clinic.com
だから、16.5(42kg)まではいけるよw
限界と言われればもっと低いけどね。

極端だよね。取り敢えず標準マイナス目指そうか。
「登山始めて近くの山(1200m)には登ったんですが、脚で登れる限界の山はどこですか?」って聞いてるようなもんだよ。エベレストですって答えようか?

聞いてどうする?
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-iw8/ [49.98.149.195])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:31:58.63ID:BIh7blkyd
>>914>>921
参考になります
測る時間や皮膚の湿度などで多少の誤差はあるものだとは思うのですが、今使ってるものが昨日より5%とか8%とか上下するので実際どの位体脂肪が減ってるかよく分からずモヤモヤしてました
見た目の体型も写真で記録しつつ、手に持つタイプで検討したいと思います!
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-BLXU [103.18.63.194])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:55:16.76ID:a6sqOHDqH
古くなった体組成計を買い替えようと思ってるんだが
みんなどこの使ってる?
おすすめポイントとかある?

ちな今はタニタのシンプルに足裏で測るやつ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0b-LQig [121.80.14.14])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:06:15.77ID:R9vpfewp0
タニタのRD-907

すでにディスコンのBC307より体脂肪率が1ポイントほど高く表示される
50g単位で表示されて、BTでスマホと連携できるのがいい
タニタのHelthPlanetというアプリでタニタのサーバーにアクセスするので
タニタに自分の体重や体脂肪率を流してもかまわないならお勧め
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Ktz6 [182.251.241.46])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:48:04.27ID:AWsHMt+wa
>>926
長期戦頑張りましたね!
私もヤル気出た、upありがとう
0933926 (ワッチョイ d962-7qpn [220.22.70.204])
垢版 |
2018/07/18(水) 04:27:02.55ID:l4jEKYI40
>>930
>ちなみに2016年のグラフが単調なのは、あまり記録をとってなかったってこと?

そうですw
この時期はいろいろあってほぼ休業状態でした…


>>931
>>932さんの言うとおりSimple Dietです
記録しやすくておすすめです
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-BLXU [103.18.63.194])
垢版 |
2018/07/18(水) 08:57:04.53ID:vol0N4mvH
>>928
公式サイトみてきたけど良さそう、仕事帰りに実物見にいくわー
ありがと
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79db-QRRJ [182.171.19.240])
垢版 |
2018/07/18(水) 09:24:43.55ID:JQLgymoK0
1年ちょっとのダイエットと筋トレでやっと体脂肪率22%になって喜んでたんだけど、某有名ダイエットトレーナーさんが女性で体脂肪率20%以上はデブって言ってて凹んでる。
女性だとどのくらいがいいのかな?
22%ってデブ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4903-FaN+ [222.228.42.120])
垢版 |
2018/07/18(水) 14:50:59.82ID:ypjce7zw0
俺も自動記録がモチベアップに繋がると思ってRD907買って使ってる
確かに凄く便利ではあるんだけど、スマホと連動させずにパッと体重だけ量ることか出来なくてそこがかなり不満
いちいち身長とか年齢とか入力しなきゃいけない
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edff-X+mz [122.152.35.228])
垢版 |
2018/07/19(木) 00:49:07.70ID:Ss2UG7MB0
体重78の体脂肪率21%です。
体脂肪率15%目指して精進します。
ランニングから始めます。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況