X



体重別スレッド60〜69kg台 6kg 目 【ワッチョイなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 12:00:13.39ID:kQG9t+Om
このスレは60kg〜69kgの人がダイエットをする専用スレです。
ダイエット専用のスレの為、一日のカロリー数字を計算しながら体からカロリーをマイナス化していってください。
60〜69kgの男性の基礎代謝は1500〜1550kcal。加齢によりさらに下がります。女性はさらに低いです。
【基礎代謝以下の食事カロリー】で【タンパク質ビタミンカルシウム鉄分食物繊維】をとりながら痩せましょう。


※前スレ
体重別スレッド60〜69kg台 2kg 目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1501075244
体重別スレッド60〜69kg台 3kg 目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1508156529
体重別スレッド60〜69kg台 4kg 目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1514538515/
体重別スレッド60〜69kg台 5kg 目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1521267387/
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:24:10.99ID:XWhA5CRx
基礎代謝以上、炭水化物、糖分摂取で肥えて体重増えて痩せんと?

ニートのように基礎代謝以下の摂取カロリーで時間を持て余してるからとウォーキングだけして体組成計やInbodyでは計らず妄想した数字を書き込めと?

現状、2000kcal喰って筋トレ有酸素運動で減量出来てるから、目標体重未達成とは言えまだ本格的に糖質脂質制限、摂取カロリー減らして運動強度上げる必要はないのよね。終わる以前にまだ始めてないのよ!前にも言ったけど切羽詰まってないしな。

で、何を諦めろ?察しろと?

デブからのダイエットは一生ものとは言え、目標数値や減量期間は人それぞれやからな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:40:39.66ID:HwlZz3pS
たんぱく質の量と摂取感覚がゴミ過ぎて筋肉落ちまくりやんけ
イキリ豚は論外としてもよくこんな赤点減量を晒せたな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:49:27.46ID:XWhA5CRx
前回同様、話を逸らし質問には答えられないいつものパターン(大爆笑♪)

なんなら前回の質問と今回と両方答えてくれ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:02:28.76ID:oQfRdnyX
進みません
2000kcalも食ったら基礎代謝1550kcalに対して6km歩いてようやく維持だからな
餅の話で論破してやったろ

450kcalは脂肪60gに相当する
減らすならまだしもオーバーしてどうすんだ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:33:30.85ID:S4Tztihh
ニートがスルーして答えられないようなので

>>で、何を諦めろ?察しろと?

答えは超簡単!

諦めろ...ニートの今後の人生 (大爆笑♪)

察しろ...ニートの現状と現実 (大爆笑♪)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 02:56:01.71ID:oQfRdnyX
実際毎日毎日基礎代謝以下の食事カロリーで14kmウォーキングして
200g1440kcalマイナス化できる意思体力の持ち主が能無しだと思うか?(笑)
二月に79kgで五月にはもう65kgだからな
大したやつだわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 03:24:46.29ID:oQfRdnyX
そろそろ基礎代謝1500kcalに設定し直しだな
食事カロリーも1100kcalは上回りたくないわ

明日
バナナ3本、納豆3、中華スープ、キムチ、キャベツ200g、クーリッシュ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:10:52.58ID:MhANCY9+
6/2
基礎、生活、運動合計で3356キロカロリー
食事、1800キロカロリー
体重6/1 66.3 6/2 66.2
登山の後は脱水でむくみ気味で1キロくらい増えるのだけど、今回は水をしっかり飲むのと、レーションをソイジョイにして(糖質を抑えた)体調は良い。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:38:23.22ID:IApI3QpO
>>186
活動レベルの計算ちゃんといれてる?一番低くて1.3〜1.35の係数かけるのが総消費だよ?
イキリ豚はここに運動追加してるぞ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:53:21.06ID:oQfRdnyX
追加もされません
一般的な行動消費kcal=基礎代謝の1/3
っていうおよその指標だから
基礎代謝1550kcalに対して食事2000kcalも食ってたら数十分運動しても維持にしかならねえよ(笑)
俺みたいに14kmウォーキングして900kcal消費できるなら60gぐらいは減らせるかもしれんがやってねえだろ(笑)

体重の増減は基礎代謝kcal+行動消費kcalに対して食事kcalを引く単純計算だよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 08:55:34.36ID:EQw2ISZx
誰からも称賛されない
イキリ豚が自画自賛してるwww

20代後半にもなって現実がこれ

無能に決まってんだろ糞ニート

何時まで妄想を書き続けるんだ?

糞ニートを無能じゃい、ダイエット方法に賛同する奴が何人書き込むか楽しみwww

自演すんなよwww
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 09:55:26.60ID:ADcJrwuI
194 はイキリ豚だぞ
イキリ豚に正論は通じない
ニートが時間を持て甘し妄想を書き込んでるだけ

人間の一日当たりの総エネルギー消費量は、次の3つで構成されています。

1.基礎代謝(約60〜70%)
2.生活活動代謝(約20〜30%)
3.食事誘発性熱産生(約10%)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 10:07:07.54ID:ADcJrwuI
正論をぶつけられると話を逸らし反論出来ずに最後には逃げ出し、時間が経つと何事もなかったように妄想を書き込む、この繰り返し

これがイキリ豚
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:13:44.22ID:oQfRdnyX
係数掛けろだの熱産性が10%だのそんなもんねえよ(笑)
基礎代謝、行動消費kcal、食事kcal

これらがプラスになるかマイナスになるかの単純計算が体重の増減だよ
720kcal増減すれば脂肪100gの増減
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 11:32:06.95ID:oQfRdnyX
2月中頃に79kg
3月31日に73,9kg
4月30日に69,5kg
5月31日に65,9kg

基礎代謝と食事カロリーと消費カロリーを計算しながらこれだけの成果出してんのね俺は
基礎代謝以下の食事カロリーで運動or仕事がダイエットの大前提だよ
体重の増減はカロリー計算が全て、水分の滞留を除いて数字の通り落ちる
健康の維持はカロリーではなくたんぱく質ビタミン食物繊維カルシウム鉄分が大事
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:02:58.58ID:ADcJrwuI
説明出来ないのでまたも話をすり替える

妄想した数字を並べてるだけだろ(笑)

寝ている状態でも基礎代謝でカロリーを消費するのに、飯を喰うと言う行動ではカロリー消費はないと言うイキリ豚

制止状態ですらカロリー消費しはあるのに日常生活での行動ではカロリー消費はないと言いきるイキリ豚

自分の言ってる矛盾に気付かないのがイキリ豚

あるとないの話であって収支の話はしていない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:15:49.97ID:oQfRdnyX
本買うついでに4kmウォーキング
23時30分ごろまた10kmいく
終われば14km900kcal消費
65,4kg
基礎代謝1550kcal(もうすぐ1500kcalに設定)
食事1000kcal(バナナ3本納豆3パックキムチ500gキャベツ200gスティックアイス2)

一日1450kcal落とし、約200g落とし
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:25:17.23ID:S4Tztihh
正論をぶつけられると話を逸らし反論出来ずに最後には逃げ出す、時間が経つと何事もなかったように妄想を書き込む、この繰り返し

これがイキリ豚

イキリ豚に論破されるのかなぁ?
イキリ豚が論破するとこ1度も見たことないけど(笑)
70kgスレでイキがったあげく逆に論破され、60kgスレでは論破したと嘘をつくもバレバレで盛大に突っ込まれてるのは見たことあるけど(笑)
ドキドキするなぁ(笑)
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 22:48:32.71ID:S4Tztihh
ニートに毎日毎日近所を徘徊される住民は薄気味悪がってるんやろなぁ(笑).....可哀想になぁ(泣)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:12:34.10ID:oQfRdnyX
東西南北にいろんなコース開拓してるが住宅街は絶対入らんよ
基本的には街道沿いやジョギングやるような人が通るコースしか歩かないし
夜回りパトカーの巡回コースにあえて重なるようにしたり、交番や警察署の前も通るね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 04:12:29.17ID:hgKhvqQG
消化に良いもの一度に食べすぎてオナラと便がやばい
キムチ500gの発酵成分のせいだなこれ

出るもの出すぎて朝に比べて500g落ちたぞ
65,4→64,9kg
最低値更新だわ、3600kcal減ったわけではないが素直に嬉しい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 23:03:52.89ID:hgKhvqQG
今日は休むわ
一時間しか寝てない
基礎代謝1500kcal
食事カロリー1000kcal

食事で体力沸いてきたら7km450kcal
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 02:18:14.95ID:Bsb1/Ajg
取り合えず4km歩いてから奥いって14kmコースか引き返して7kmコースかだな
ラオウと丸ちゃん正麺によるスタミナ生成で願わくは高級カップラーメンファンに希望を見せたいね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:11:41.39ID:Bsb1/Ajg
今日64,9kg。
基礎代謝1500kcal
食事1200kcal
昼から6km歩く

雨時期は一日100g720kcal落とせればいい方だな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 03:25:43.83ID:xZ+CggJt
すまん10kmでも720kcalオーバーで100g太ったわ、たらこスパと炒飯がうますぎたせい
今日しゃぶ葉もいくしもうダメだな
今月はろくに落とせんわ、10日で1kgペースだな
0219704
垢版 |
2018/06/09(土) 00:11:29.82ID:OHAlhLhE
うん、水分
1日で脂肪はつかないよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 08:47:58.96ID:aprUv0I7
昨日しゃぶ葉でさらに+1500kcal。二日合わせたら+2200kcal増加。
計算でもそうなってるし、水抜いて計っても300g実際に増えてるからな。脂肪100g=720kcal

今日は65,3kg
断食する気が起きなかったら起きて3時に食事チーズバーガー2と缶コーラ500で850kcal。
基礎代謝1550kcal。
ウォーキング10km終わり650kcal消費。

昼もマックシェイクMで300kcal予定
ウォーキング5km325kcal
計1350kcal落とし予定
今後は外食にバイキング減ってマック増える
家では絶対もう冷凍炒飯封印だわ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 18:53:16.95ID:TwqlIMNA
チーズバーガー2個にコーラwww

マックシェイクwww

脂肪分取り過ぎだな
せっかくの運動が台無しだけど食うために運動してるなら理解できる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:31:48.89ID:01piu+tu
いや真面目に脂肪分とかは関係ないから。
1300kcal落としに加えて掃除までやって汗かいたからか、起きてすぐトイレした今なぜか64,2kg。65,3→64,2kg。
シャワー浴びたらさらに100g落ちる。
腹が腹筋にへばりついてる感じがある。


基礎代謝1500kcal
今日食事1200kcal予定(冷凍ブロッコリー、中華スープ、松屋カレー、+400kcal何か)
雨だしウォーキングはせいぜい2km120kcal。

暇だし三国志9やるわ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:59:32.18ID:/VvTgH1N
 体脂肪率の極端に低い

 スタイルを維持する、ダンサーの食生活を大公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00010004-elleonline-life

 目覚め  グリーンジュース
 朝食 炭水化物高め バナナをトッピングした自家製グラノーラをアーモンドミルクで
 昼食 ケールとカリフラワー、タンパク質としてローストチキンをホットソースで
 午後 しょうが入りグリーンジュース 「ピュア・プロテイン・チョコレート・ピーナッツ・キャラメル」

 夕食
根菜、ほうれん草、ごぼう、ケール、ブロッコリー、海藻とタラのタヒニドレッシングのプレート。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00010004-elleonline-life.view-006
 根菜としてカボチャの多さが目を引くが・・・中央のは何だろう?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:25:13.73ID:BlfGx3i5
雨だし今日もろくに歩けんわ
チョコレートアイスバー3本210kcal、ラ王450kcal、中華スープ50kcal、おにぎり2個300kcal、豚タン200g400kcal、キャベツ200g、醤油。
これでいいや。
基礎代謝1500にたいして食事1450kcal。
買い物1km65kcal消費。
一日100kcal落とし。

全く落とせないが、明日からは午前か午後は晴れるようになるから今日も休み日ってことにするか。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 15:36:24.58ID:BlfGx3i5
根性論で雨に打たれながら10km歌いながら歩いたり走ったことあるんだよ
靴が濡れて数日ダメになったり携帯がイカれたり風邪引きかけたり足がふやけて痛みだしたり良いことねえよ真面目に(笑)
明日午前中か午後どっちか晴れるから10km
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:11.65ID:+ComACrZ
室内の筋トレはつまらない。つくづくそう思う。
外はいい。
風と日差し。空気の匂い。木々や草いきれ、鳥のさえずり、川の瀬音。
このなかでも、往路は風に背中を押され、復路はむねを押し返されて、空気を感じるのは楽しい。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:22:26.09ID:Y/l5yF+c
屋外のランニングはつまらない。つくづくそう思う。
家はいい。
youtube。布団の匂い。洗濯機や扇風機の音。
このなかでも、youtubeを見ながらやる筋トレは楽しい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:29:41.87ID:+ComACrZ
>>239
人生色々。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:34:38.62ID:fzzuDXKD
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

SIQ95
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 08:03:37.49ID:OjZyYsjS
あれ?ここで仕切ってたやつ消えた?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 09:59:28.67ID:LVw9nywz
あれは幻を見ていたのさ
最初から存在しない

テレビ観てるとサッカーの長友が170cm 68kg って紹介されてるね。体脂肪率は一桁っぽいけどね。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 11:58:45.34ID:S1JtSX2W
ブランのドーナツ好きすぎて毎日二個は食べてる
72から再び糖質制限して66〜67さ迷ってる
今は緩い糖質制限
あー白飯食べたひ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:00:27.07ID:dv7RJ3jH
森永のプロテイン入りゼリーが便利だからって筋トレ後に食べてる。
電車に乗ったら窓にこの商品の宣伝シールが貼ってあったけど
イメージキャラクターが嵐の櫻井なのね。
まん丸な顔を見ていたらなんか本当に効き目あるのかと不安になった。
このゼリー食べてる人、他にいる?
保存も楽で手軽に摂れるもっといいのあれば知りたいです。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:02:47.22ID:TE3z0/lH
>>255
たんぱく質 5g
炭水化物 17.5g
脂質 0g

果糖ぶどう糖液糖、砂糖

ダウト
たんぱく質5gでこの糖質は論外
ただのお菓子
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:36:34.94ID:p2nKeDEE
プロテイン取る時に一緒にGI値の高い炭水化物取った方がタンパク質の吸収がいいから別に間違いではない
ただこれ、タンパク質少なすぎるとは思うけどね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 17:21:11.00ID:nm+GiRPK
スーパーでザバスのミルクプロテイン飲料の小さい紙パック入りがあって
常温保存可能だというので筋トレ後に飲んでる。
高たんぱく15gでバニラ味だが美味しい。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:56:48.91ID:e8xUCArP
>>252
私もそれ大好きです
脂質が他の甘いブランパンより低目だけど満足できますよね
ブランパンは店によって品揃えがマチマチだから大変
品揃えいい店に詳しくなったw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 03:23:44.21ID:v7ZYcebJ
梅雨でやる気なくしてチャーハン食い過ぎて70kgに片足突っ込んだがなんとか戻ってきた
66.6kg
あと7,7kg落とす
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 09:35:48.30ID:mH5kGZS+
>>263
ローソンのブランパンシリーズ良いですよね。

200kcal前後、糖質15g前後のシリーズが充実してる。自然とPontaポイントが貯まって景品と交換出来るしね。
ブラン系と代替え出来る商品が少ないから割高感はあるけどね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 16:30:45.57ID:ZyB9zGYb
こんだけ暑ければ何もしなくても余分な脂肪だけ溶けて蒸発すれば良いのに...
今夜もジムで脂肪燃焼に励むさ...
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:07:21.89ID:7hGEbJ4z
週の前半、中場と総カロリー1500kcal前後を意識出来てるのに週末に崩れてしまう。これが問題.....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況