X



結局ダイエットするのに一番の近道って筋トレだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:18.06ID:/DI1FraX
お菓子ジュースやめて筋トレしてたら嫌でも痩せるのに
何でみんなデメリットしかないダイエットを頑張るんだ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 03:45:08.99ID:6MDty7J3
>>629
立ちコロは嘘発見器デブの俺でもできるんで、腹筋いくらでもできる人でもダメージがあるというドラゴンフラッグとは別モノ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 05:40:23.07ID:6u1oEmsG
ドラゴンフラッグも立ちコロもできるけど今普通の腹筋やったら3回でもうやりたくないと辞めちゃった
さっき立ちコロ3セットやったせいもあるけど10回できる気しないなぁ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 06:25:30.21ID:KogfIWth
ドラゴンクエストとかやったことねーけど
BP100,SQ100,DL150目指してコツコツ頑張るで
SQが低めなのは苦手で嫌いで怪我が怖いからだー!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:18:18.20ID:98rM2KhJ
筋肉つけつつ代謝あげて、最終的には体重減らしたくて食事制限&毎日筋トレしてるんだけど
筋肉痛になったらおさまるまで筋トレやめといたほうがいいのかな?
消費カロリー増やすために毎日やったほうがいいのかと思ってたけど
逆に筋肉つかなくなるって言われてるみたいだし
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:19:48.11ID:BzTSC27E
>611で膝コロ1回も出来ないって書き込んだ者だけど、今日ようやく出来るようになった
>612の言っていたようにあれから壁をストッパーにしてだけど徐々に距離を延ばしていくようにやってたら、今日初めて壁なしで耳の脇まで腕を伸ばせるようになった
これから立ちコロが出来るようになるにはどうしていけばいいのでしょう?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:28:10.87ID:AQgq2Wzd
腰やらない為に腹筋を鍛えるもんだぞ
素人は安易に胸筋や上腕筋ばかり鍛えようとするから腰を痛める
誰でもちょっと筋トレすりゃ簡単に筋肉付く胸から上なんてどうだって良いんだよ
まず腹筋鍛えろ
腹筋割れるほどになれば腰なんてまず痛めん
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 23:23:58.59ID:Tu3c0rtY
腹筋を鍛えたいのでアドバイスお願いします。

薬の副作用で軽い骨粗鬆症、背中真ん中くらいの背骨が痛み仰向けのトレーニングが辛い。
上体起こしとか捻りは一応できるものの負担をかけたく無い感じの痛みがあります。ピキッと。

何か効率の良い腹筋トレーニングはないでしょうか。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:07:29.07ID:/ORZ7ClB
腹筋じゃなくて腹圧だがな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:59:24.48ID:ulyWbFVS
>>676
直訳しか出来なかったらグーグル翻訳機と変わらんぞ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 21:14:28.65ID:UVhZgCYE
一日放置してたら馬鹿どもからレスあったんだな
ボケじゃなくてマジでわからんのだが?
何だよ?腰で歩くって?
足付いてねー身障なの?
それとも腰振りながら歩く変態野郎か?
いずれにしてもそんなんで腹筋鍛えられたら苦労せんわな
馬鹿の思考回路は理解できんわ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 22:07:53.16ID:lbPJ/A2G
>>685
ようガイジ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:50:40.03ID:dUlEZM64
>>670
仰向けのトレーニングが難しくて
クランチ系がダメならプランクもキツいかな?
ドローインしながらやると下腹部のあたりがburnするほど効いたよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 07:52:26.18ID:dUlEZM64
腰歩きは腹筋強化には効率悪いだろうけど
背骨の悪い>>670に薦めてくれたんだね

洋服屋の店員さんに美しく見えるからと薦められたことある
股関節から脚が伸びるのではなく
ヘソの辺りから脚が伸びてるイメージで歩くといいらしい
ランニングの時にもそんなイメージで走るといいって聞いたよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 09:06:25.70ID:nnRNmesn
>>690
そういう風に受け取らず手でパンチを打たないって身障者かよって返信したのが
>>685
0697670
垢版 |
2018/09/27(木) 09:17:39.13ID:F0QtY29i
久々に開いたら色々アドバイスがあって嬉しい。ありがとう。
座って足上げと腰で歩く方法が手軽で負担も無かったです。この2つから始めてみますね。
普段の姿勢から直さなきゃなー。考え方が変わりました。本当にありがとう。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 07:55:50.11ID:YkwLJIu1
プロレスラーのような体格が一番痩せれない
筋肉に脂肪が混ざり合うのは医者も匙を投げる体格らしい
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 07:12:07.36ID:9wgeUJ4R
カロリー計算しないから痩せないんだろ
1日1000kcalマイナス化させてってみ
目に見えて減量していくから

基礎代謝が1500kcal
食事が1000kcal(卵3個、キャベツ100g、ささみ300g、カップラーメン1個、烏龍茶好きなだけ)
ウォーキングが10kmで600kcal

こんなんで1日1100kcalマイナス化、
720kcalが100だからだから150gは落ちる
月4.5kg。

安田大サーカスのヒロくんが一年で30kg落としたわけだからな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:51:28.52ID:f9MJYITW
>>700
異常なデブでそのままじゃ死ぬ病気持ちで医者の観察付きの人のはダイエットつーよりも治療でしょ
自力で健康や美容の為にしてるのとは違う
モデルや女優、アスリートもコーチやトレーナーつけてるから無理目で攻めれるんだし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:44:19.28ID:Y/QbVdJM
最近スライドボードって流行ってるの?
ホームセンターで見てすごい気になってる。
これなら気楽にトレーニングできそう、、
https://kintore-master.com/8170/
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 01:51:30.33ID:tGpPSnSe
>>702
自分もちょうど最近ドンキで安売りしてたのを見かけて気になってた

実際どれほど流行ってるのかどうかは知らないけどアマゾンでいろんな商品のレビューを読むにエグザイルの誰かがやってると何人かが書いていたので、その辺からじわじわ流行りかけてるのかも
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 11:56:45.22ID:2iLGfGeD
それは利点と言えるのかなw
筋肉質の体とか嫌なんだけどw
軽量化して身軽になりたいのに筋トレして痩せましたってのはなんか違う
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 14:58:27.16ID:zL+U7XD6
筋肉質が嫌なら何になりたいの?
脂肪質?骨皮質??
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 15:08:54.44ID:jLHwE23Z
筋肉質って言ってもゴリマッチョには相当頑張らないとなれないし
普通に頑張って細マッチョ目指すのが良いと思うよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 14:33:20.96ID:b/jd6M9D
ダイエットをやめないこと
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 21:28:39.76ID:NjGaYXMy
年明けから禁酒して週三で水泳たまに筋トレして3食普通に食べてたら体重3kg減 筋量3kg増 体脂肪率4%減
体脂肪落としながら筋量上げるの無理とか聞いてたけどどうなんかな?機械の精度もあるんだろうが
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 16:47:16.44ID:5WllVOgb
>>720
空手部とか野球部に入部した少々ポヨ体型の少年が、1年後、2年後に脂肪が
ほとんどない筋肉質に生まれ変わるのはよくある話
環境に適合したから、そういう体型になれた。

クリスティアーノ・ロナウドとか、ブルース・リーは、一旦脂肪まみれの
ゴリラ体型にバルクアップした後、減量期で脂肪だけ燃焼させたわけじゃない。
環境に適合したから、あの体型になれた。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:17:15.65ID:xCib+v4x
腹筋を割りたい!
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 17:01:09.46ID:BPIjJw2J
人間の腹筋は最初から割れている
単に皮下脂肪がそれを覆い隠しているだけ
だから腹筋鍛えるよりも体脂肪率落とす方が早く腹筋は割れる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 18:18:58.18ID:1DvTWvGw
一番手っ取り早いのは、身長を伸ばす事。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:32:04.54ID:OwAVuDOt
腹筋割りたいなら痩せればいいだけだ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:34:26.67ID:OwAVuDOt
胸や腕の筋肉は鍛えて膨らませていくが腹筋は頑張った所で肥大しにくいし
肥大頑張った所で腹まわりの脂肪は無くならない
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:49:42.88ID:4WY4K1J+
ビルダーは腹筋やらない人いるけど、ヒジークの人達は腹筋やりまくりだし
やるやらないで見栄えに差はあるのでわ?
ビルダーの人がやらない理由も、ポージング勝負だと腹は薄いほうが見栄えするかららしいし
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:35:04.70ID:Xccsu73c
腹筋に意味がないのではなく他に比べて優先度が低いってだけで暇があるなら腹筋鍛えてもいいんだよ
ただ痩せたいとか腹筋割りたいなら腹筋するよりビッグ3徹底的に追い込んだ方が効率的
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 07:05:42.69ID:I9bhedgm
>>1
>お菓子やジュースやめて

筋トレだけじゃねーじゃん
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 10:33:21.86ID:3TOF3kBG
シットアップは腹筋肥大はいいかもしれんが、脂肪落とす目的だときついわりに効率悪いな
ジムで来る日も腹筋ばかりヤッてるおっさんがいるがいつまでも腹プヨってぽっこりしてるし

腹筋15回で10kcal 1時間で30セットやったとすれば300kcal
これは時速5kmのウォーキング1時間で300kcaというl

実際腹筋ばかりしてる人を見てると、のんびり休憩しながらせいぜい10セットくらいでやめてるので消費は100kcal程度。
これを週3回ジムに通ったって1週間でたかが300kcalだし、まあやってのは腹筋だけじゃないだろうが
腹筋運動のシェイプ効果はまるでないだろうなw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:00:54.18ID:Mtl3MfVQ
>>740
腹筋の鍛え方は難しいですよね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:05:03.40ID:3TOF3kBG
>>720
こんな感じか。まあ筋量的に大きく肥大とは言えないだろうが、ずっと減量しながらウエイト。
動画に体重グラフもあるが1年間ずっと減量。落ちきったとこで筋肥大してるかもしれんが、
そこでも体重は増えてないのでその期間でわずかに筋肥大してれば脂肪も同時に落ち続けてることになる
https://www.youtube.com/watch?v=e4xwZuIAZJM
こっちも
https://www.youtube.com/watch?v=S4tBoDfKkr0

こっちは超デブが減量しながらマッチョに
https://www.youtube.com/watch?v=SVxf2FM93M4
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 11:57:05.81ID:HbxLHM4o
腹筋鍛える暇あるならもっと大きな筋肉鍛えたり有酸素運動取り入れたり、そもそも食事減らせよって話
鍛える意味が無いのではなく痩せたいという目的に対して正しいアプローチじゃないってだけの事
腰回りを動かす事は大事だが狂ったように腹筋鍛えても腹筋が皮下脂肪を吸収してくれるわけじゃないからなぁ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:12:38.51ID:abFaCs7T
>>743
この板にもめちゃくちゃいるけどとりあえず筋トレといえば腹筋腕立てと思ってる人が多いんじゃない
筋トレしてますって言ってて何してるのか聞くと大抵腹筋30腕立て30とかたまにスクワット30だしw
やるにあたって調べたりしない人だろうから腹筋腕立てスクワットも正しくできてない可能性も高い
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:12:59.82ID:D8uw4kJ6
筋トレ趣味にして筋トレついでに一時間ジムのプールで泳いだり歩いたりするのがいいと思うのよね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 12:43:50.39ID:gKZMNNFC
腹筋は時間かかるしきついわりに肥大しにくいし肥大しても皮下脂肪減らす効果は微妙
腹筋に費やす時間をスクワットと懸垂と腕立てに振り分けた方が効果的
ems何時間やろうが次の日筋肉痛で笑えなくなるだけで腹筋がCロナみたいになるわけじゃない
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 14:15:32.52ID:t5GJJ1SO
下腹へこませるには何したらいいんだ?
腹回りの肉がまだ残ってるから体脂肪おとさなきゃあかんのだろうけど
思い返せばガリだった頃から平らなお腹見たことないんだよな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 14:34:58.86ID:yBpyzV1U
体脂肪落とす一般的な方法は食事制限(ローカーボ、ローファット)
今の年齢身長体重からだいたいの基礎代謝が計算できるから
そこから-300〜-700kcalに抑えつつ高たんぱく食品を摂り続けるだけ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:20:11.26ID:NU7ypVBb
>>749
アブローラーいいですか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 08:31:08.78ID:K+O0nKYn
いいよ
ちゃんとした姿勢でやらないと腰痛めるけど
器具は安いし場所そんなに取らないし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:00:09.83ID:JDj8BTjo
筋肉痛になるほど腹筋鍛えた所で全く痩せないけどね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:24:14.31ID:2xK8umo9
ジムしばらく行ってないなぁ
アブローラーとハンドグリッパーしかやってないわ最近
仕事終わり遅くなるのが続くとやる気がでんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況