LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrewinds [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 01:23:36.09ID:2oTaAMVE
先住民食、地中海食、bulletproof(シリコンバレー式)、leangains など
リアルフードを基本に据えた(セミ)ケトジェニックダイエット、間歇断食、カーボサイクルいずれかの実践者専用スレです。http://imgur.com/3wjAUZs
運動時のエネルギー需要や回復促進、ホルモンコントロールを良好に保つための機会的な糖質摂取を推奨します。
ケトジェニック導入期のトラブル回避、長期継続のリスク低減、pre/peri/postワーク時の補給に関する情報を共有しましょう。

★ KetoDiet Food Pyramid ★
http://ketodietapp.com/Blog/image.axd?picture=/2015/11/KetogenicFoodPyramid_highres.jpg
https://s.eximg.jp/expub/feed/KireiStyle/2015/E1425954190117/1459648135_3.jpg
ピラミッドの土台寄りの食べ物を主体に食事構成可能な方に適しています。

★ ケトジェニック導入 簡易マニュアル ★
「ケトジェニック・ダイエット」に挑戦!B実践法(JFDA監修版)
http://ourage.jp/column/karada_genki/14721/
A LCHF Diet for Beginners
https://www.dietdoctor.com/low-carb

((テンプレもくじ抜粋))
〔資料〕FAQ・カーボサイクル概論・各論・諸派紹介/関連スレ・過去スレ一覧
【必読】ケトジェニックダイエットの食事構成の決め方、【警告】カロリー制限の下限
【推奨】導入期の副作用対策:骨髄スープ、ナトリウム利尿亢進と塩分摂取量目安
【推奨】減量期間中の筋トレについて/筋トレ後の糖質補給量目安
〔参考〕ケト適応の諸段階、適応後のケトーシス維持水準、糖質食への戻し方

See more info: テンプレ置き場
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice
糖質制限初心者はまずここを
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs
ココナッツオイル取扱説明書
http://lchf.ozma.beer/MLCT_Cocos_nucifera

前スレ:LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevolve
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486983716/
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:44:17.71ID:A4FYa4UI
ケトやってもカロリー制限もしないと苦労の割に効果薄いな
結局はカロリー制限と脂質制限でやった方が効果は出るので楽に感じる
ケトの問題は脂質増やす事よりタンパク質落とさないとケト出ないの
筋肉異化防止用として糖質とれないこと
体脂肪15%切ったら限定の話だろうけど
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:50:38.79ID:zDMD1DWR
ケトの利点はカロリーカットが容易だって事
必要タンパク質量も簡単に取れるし、食欲も薄い
長期で見たら楽に痩せれるけど、やり過ぎると落ちなくなる。

ちゃんとカロリとってりゃ有酸素も入れたらガンガン落ちるぞ、
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:53:38.89ID:zDMD1DWR
>>491
あんたの場合は完全に痩せ過ぎなんだよ
女性は体脂肪率15きる辺りから生理不順になる
その状態をずっと続けてたらそりゃ体調おかしくなるわ
あんたは先ず自分の強迫観念と向き合った方が良い
あんたが辞めるべきはカロリーカットでトレーニングじゃない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:15:14.66ID:EVlbkuEn
ケトンの利点はアンチエイジングだろ
痩せるだけなら小難しい理論は必要ない
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:47:11.43ID:tzwl/cI8
>>494
ご忠告ありがとうございます。
体型については「痩せすぎ」を自覚していて、人生ではじめてダイエットを終わらせることができたのでこれ以上体重を落とすつもりはありません!
なので現在もカロリー制限はしておらず、これからゆっくり増量して行く予定です。
ただ、ケトジェニックな食事をする理由は >>495 さんの言うような、アンチエイジングでの意味が強い(糖質をとると仕事にも集中しづらいので、糖質の害をなるべく避けたい)ので、なるべく糖質をとらず、かつ脂肪を増やさずに増量していく生活がしたかったのですが
どうにも上手くいかなくなってしまったので、1度身体を休ませてあげようと思います。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:18:12.80ID:zDMD1DWR
>>496
それは失礼、しかしトレーニング辞めない方が良いよ、体感だけどトレーニング辞めると一気に脂肪が付く
セットポイント迄の戻りがめちゃ早い感じ
だから、トレは継続しながら一月1〜2kgぐらいのペースで増量するのが一番良い
因みにモデルとかはクレンやらステロイド使ってるからね、ナチュラルで真似しようとしたら痛い目にあうよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:34:03.00ID:EVlbkuEn
モデルがクレンやステロイド?
ボディビルダーと間違えてないか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:44:09.78ID:dAOsUVZ5
>>500
公然の秘密にソースなんかあるかバーカ
鈴木亮平なんかもやってるぞ
ま、アスリートじゃ無いから別に問題はないけどな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:38:42.98ID:7HBaUfA7
>>497
アドバイスありがとうございます!
モデルさんなどは、体系が仕事に直接繋がるので、必要に迫られて使ってる方は多そうですね…。

脂肪が一気につくのは精神的にも辛いので、いい塩梅を見つけていこうと思います!
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:13:47.34ID:dAOsUVZ5
勘違いしてるけど女の減量の方がキツイし、筋量も全然増えない
世に出るファッションモデルもフィットネスモデルも自然な生理状態ではありえん事をやってる訳で、その秘密はクレンやステロイドっつー話
その辺のジムに通うおっさんまで使ってる時代に何でもありのモデルや役者が使わない理由は無い
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:27:37.28ID:fnYxcqkb
お前が健康的に痩せられない筋量が増やせないバカ女なのは分かったよ
でも薬物はスレチだから消えてね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:36:04.88ID:dAOsUVZ5
馬鹿かよ、モデルみたいな体型をナチュラルで維持できると思うのは危険って言ってるんだが?
モデルを目指したり、それに固執したら自ずと無理な減量になって体に悪いからやめとこうって意味だ

日本語が不自由な馬鹿を相手にするとこれだからな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:56:21.73ID:fnYxcqkb
健康な人間なら痩せたり筋量を増やすのは誰でもできる
薬を使おうがモデルのような骨格には誰もできない
お前が凡人骨格のくせにモデル体型に固執して危険な状態になってる摂食障害女なのは分かったよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:11:12.91ID:dAOsUVZ5
>>507
いやお前、意味がわかってねぇなら絡んでこなくて良いよ
馬鹿だから俺が薬物推奨してると思ってんだろ?

お前みたいな低いレベルでの話はしてない、やり過ぎの人に、もしモデルを目指してるんなら危ないって話をしてるんだぞ?
ほんと馬鹿の相手は不毛だわ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:25:25.04ID:fnYxcqkb
>>508
>やり過ぎの人に、もしモデルを目指してるんなら危ないって話をしてるんだぞ?

自分のレスを読み返して本当にそういう話をしてるつもりなら日本語を勉強し直せバカ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:35:20.43ID:fnYxcqkb
バカには分からないようだから正しい日本語を教えてやる

>>497
因みにモデルとかはクレンやらステロイド使ってるからね、ナチュラルで真似しようとしたら痛い目にあうよ

因みにモデルとかは骨格が違うから真似しようとしたら痛い目にあうよ

>>504
世に出るファッションモデルもフィットネスモデルも自然な生理状態ではありえん事をやってる訳で、その秘密はクレンやステロイドっつー話

世に出るファッションモデルもフィットネスモデルも凡人にはありえん骨格をしてるっつー話

>>506
モデルを目指したり、それに固執したら自ずと無理な減量になって体に悪いからやめとこうって意味だ

凡人骨格なのにモデルを目指したり、それに固執したら自ずと無理な減量になって体に悪いからやめとこうって意味だ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:37:17.50ID:7HBaUfA7
>>506
>モデルみたいな体型をナチュラルで維持できると思うのは危険
こちらの意図は伝わっていますので大丈夫です…!
ご心配、ありがとうございます!

>>507
薬物を使ってまで体系を維持するのは目的が違うといいますか、
私はトレーニングそのものが大好きなので、例えば薬物をつかってスクワットの重量があがっても嬉しくないので…
骨格についても、女性らしいラインが欲しいのではなく、むしろくびれがいらなくて、サイドベントをあえてやっているくらいなので。

仕事とトレーニングに集中できないくらいの体調不良に困っていたので、詳しい方が多いこちらに書き込みをしてみましたが、単に体脂肪を減らしすぎた結果なのかもしれませんね。
もう少し肩のちからを抜けるようにしていきたいと思います。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 17:48:36.33ID:rLogtPna
いやあ辛辣ですなあ〜
>>474さん
私も女です、ウェイトトレーニングしながらケトで減量して体脂肪率が15%程度になったあたりで体調不良が始まり生理が一時期止まりました。
どうやら体調不良は女性ホルモンの分泌が減ることでも起こる可能性がありますので(ひとそれぞれとは思いますが)ひとつの参考になればと思います。
そのあとリフィいれつつ増量していますがやはり体脂肪率は17%超えないと生理は来ませんでしたし、体調不良も戻りませんでした…
やはりひとそれぞれ体調を維持できる脂肪量が違うんでしょうね、きっと15%程度でも平気な方もいらっしゃるでしょうし

体重や食生活など今までの生活や経験、色んな理由があって行動をしているかと思いますので、気楽に行っていってください…
ちなみに以前少し触れられていましたがやはり生理周期や排卵期間はケト維持は難しいですね。
同じ食事をしていてもセミケトかそれ以下に下がります。
失礼いたしました。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:20:26.02ID:GUhH6IlX
>>516
女性の方の体験談、とても参考になります!ありがとうございます…!

>体脂肪率が15%程度になったあたりで体調不良
>17%超えないと生理は来ませんでしたし、体調不良も戻りませんでした… 

やはり女性は「いつでも筋肉質な身体」とはいかないのですね…
欲を言えば、どんな時も腹筋がみえるようなカッコイイ体型でいたいのですが、それで健康を害してしまっては元も子もないですものね。
ホルモン周期にあわせて、色々模索していこうと思います!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 01:56:00.73ID:ChcjAxqe
おおっ、naturally leanな女子が増えているヽ(・∀・)ノ
>>516さんのデッドラインは15%割り込みで復帰が17%超えですか、それぞれの閾値を超える水準は同じではない(回復過程のほうがハードル上がる)というのも重要な経験則っすな

> ちなみに以前少し触れられていましたがやはり生理周期や排卵期間はケト維持は難しいですね。
> 同じ食事をしていてもセミケトかそれ以下に下がります。

これがあるから、内因性ケトン産生にこだわってケトーシス維持を除脂肪効率の指標のごとく扱うのはNGなんですよ特に女性はね
黄体期〜月経開始までの期間中に血中ケトン濃度維持したければ中鎖併用一択でしょう
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:22:47.99ID:ChcjAxqe
なんかNGワード規制にひっかかってRock54連発、、要点の文章が書き込めない事態になっている
NGワード部分をクイズ形式にしておきますw

>>494
> 女性は体脂肪率15きる辺りから生理不順になる

↑ウ板脳に毒されすぎやのw
コンテスト目指してない人向けの通常の線引きは
20%切ったらリスク増、18%切ったら警告水準、15%切るのは下手すりゃそのまま更年期突入の覚悟完了確認するレベル

>>515 >>516
減量マクロにせずTDEE近傍摂取で腹筋割りつつ、尻太もも二の腕エリアの皮下脂肪をそこそこの厚さで残せていれば18%前後でもまあまあ大丈夫かと
この部位の皮下脂肪は( NGワード規制 )ので、当該部位に戦略的に皮下脂肪を残すことで解決します
ホルモン合成の材料であるコレステロールや飽和脂肪を食餌から積極摂取し、合成プロセスの一部をアウトソースする意識も重要になってくるように思います

腕脚を細くするのは簡単でも腹部体幹に脂肪がつきやすい場合は、コルチゾール出すぎのサインなので、ストレスマネジメントを優先しましょう
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:24:28.46ID:ChcjAxqe
あっ書き込めた!なんでこれが規制されてんのか意味不明杉
皆さん奮ってご回答くださいw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:25:19.39ID:ChcjAxqe
女性は「太りやすい」生き物。 神様はそう創ったのだからしょうがない。
https://komachi-diet.com/information/woman-fat/
女性はこんな感じで脂肪が付く(F.ドラヴィエ『美しいボディラインをつくる女性と筋力トレーニング解剖学』より 女性の脂肪部位)
https://komachi-diet.com/wp-content/uploads/2017/02/IMG_8939.jpg


増量寄りのリコンプで体重維持ないし微増させつつ皮下脂肪を削っていくと、ここらへんのエリアだけが、それ以外と質感の異なる厚さで残りますね(ソース私
月経周期が健康に回ってる女性がnaturally leanの下限に近づくにつれ、巷で言われる「体脂肪は全身から均等に減っていきます」と合わなくなってくるのが実情で
腹直筋が割れて腹斜の畝も見えて、前腕上腕二頭と鳩尾臍下が皮一枚で静脈浮いても、エストロゲン関連部位の皮下脂肪はそこそこの厚さを保って残ります
月経周期鉄板のままnaturally leanな女性のあらまほしき体脂肪配分はつまりこういうことではないかと?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:26:23.21ID:ChcjAxqe
Anllela Sagraは腹筋割れてても臍周囲の脂肪はそこそこ厚いし(臍の深さに注目、写真によって結構違う)
尻太もも二の腕の皮下脂肪も結構厚めに載せてんですよね(静止画よりもトレ動画の後ろ姿をみたほうがよい)
あれくらいあればたぶん月経周期は大丈夫
あのバランスを目指せるボディイメージの持ち方はやはり南米だからか、、

そして彼女もカーボサイクルしてるようです
入れ乳の人が完全ナチュラルとは到底思いませんが、leanとホルモンコントロールの両立にはもはやカーボサイクル必須の認識を持ったほうが良さげ

The Anllela Sagra Diet For The Perfect Physique|By Vidur Saini - July 28, 2017
https://generationiron.com/anellela-sagra-diet/
1. Eat Frequently
2. Take Protein With Every Meal
3. Cycle Your Carbs
4. Cheat Meals
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:27:24.62ID:ChcjAxqe
この流れで書き込んでる女性陣は勉強熱心なので釈迦に説法かもわかりませんが、端的に言ってしまえば無月経=更年期ですからね
月経停止でエストロゲンの臓器保護作用を失ったまま栄養失調状態を漫然と続けると、一気に老化が進みます
糖質制限で老ける禿げると騒いでる人らの警告は、この文脈においては極めて正しい


無月経、疲労骨折・・・10代女子選手の危機|クローズアップ現代 No.3484 2014年4月15日(火)放送
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3484/1.html
女性のスポーツとリプロダクション機能 目崎登
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits1996/11/10/11_10_64/_pdf
女性は男性に比べてダイエットが順調に進まない。(執筆者:管理栄養士・体育学修士 河谷彰子氏)|21 6月, 2017
http://www.shirokawa.jp/column/kawatani_akiko/3404/
3章「選手生命をおびやかす無月経と骨粗しょう症」
https://www.juntendo.ac.jp/athletes/e-learning/quiz/chapter3.html

女性ホルモンの基礎知識・仕組みと種類
https://www.tsurukawadai.jp/column/20180405
女性ホルモン検査でわかること1・性周期と無月経
https://www.tsurukawadai.jp/column/20180507

>生理が来なくなった時、原因を探る

>卵巣に問題:ゲーム機本体が不調
>脳下垂体に問題:コントローラーが壊れている
>脳の視床下部に問題:そもそもゲームする気がない


藁、良い喩え
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:28:52.43ID:ChcjAxqe
体脂肪率18%以上をキープして、女らしい筋肉を!|2015-03-22 現役産科医の視点
http://akachann99.hatenablog.com/entry/2015/03/22/184842
タレントの眞鍋かをりさんが、雑誌「FRaU (フラウ) 2014年 11月号」で、「女らしい筋肉」をテーマに、肉体改造にチャレンジして、その成果を披露していました。
当時、ご本人がラジオ番組でその経過を話していて、「現在、体脂肪率が14%台で……」と少し自慢げだったのを聞いて、“それは、ちょっと、まずい”、と思ったのですが、
しばらくして、同じ番組の中で「女性は体脂肪が減りすぎると良くないと聞いて、気をつけている」とコメントし直していました。その後、真鍋さんは、めでたく結婚、出産されたのですが、

女性は体脂肪率が18%を切ると女性ホルモンも減少し、無月経になる人が増えます。
私が勤務する病院の周りには、有名マンモス私大を含む数校の大学があって、全国大会レベルの体育会系学生が無月経などの相談で受診します。最近は良い指導者も増えてきましたが、今でも、

「アスリートは生理が止まって一人前」
「生理が止まったら貧血にならないから良い」
「大会の日に月経が重ならなくてすむ」

など、とんでもない話に驚きます。
体重別競技である女子柔道選手の調査によると、減量経験のある選手の54.3%が月経が止まることがあると答えたとのことです。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:29:24.91ID:ChcjAxqe
女性アスリートに必要なこと|2012.08.19(Sun) 岡田 真理
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33278?page=2
「女性は体脂肪率が17パーセントを切ると生理が止まってしまいます。私の指導では食事を減らして体重や脂肪を削ぎ落とすのではなく、
栄養バランスのよい食事をしっかり摂った上で体を絞っていく方法。タイムを競える体を目指しながら、同時に"生める体"も守っていきます」(細川さん)


無月経・骨粗鬆症を防げ!女子アスリートの栄養の摂り方| 2017/02/27 2017/12/06 スポーツの杜編集部
https://sportsnomori.com/nutrition/woman.html
女性スポーツ選手の場合、体重の維持も大事ですが、体脂肪を維持することも大事です。
なぜならば、体脂肪率が20%を下回ると、月経が止まることが多くなってくるからです。
月経が止まれば、エストロゲンが減り、骨粗鬆症になり、骨折しやすくなり、そうなるとスポーツをすることすら出来なくなります。

一般女性で25〜30%の体脂肪率なので、20〜23%程度の体脂肪率におさめておくのが良いですね。
しかし、スポーツ選手にとって体脂肪20%は重すぎると言われることがほとんどです。
体脂肪20%を切ったから直ぐにダメだと思わずに、自分のパフォーマンスと、体調の一番良いバランスを探っていくことが大事です。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:33:12.93ID:ChcjAxqe
ちょい戻りまして、

>>491
> オリーブが少し苦手なため地中海食のときはナッツをメインで食べましたが、野菜&ナッツ中心C40〜50の低GI食は、嫌な空腹感がずっと続いてました。
> (今日の昼、丁度付き合いでお鍋になり、野菜でC50+牛肉F25P25たべましたが、やはり満腹なのに嫌な空腹感がします)

あーわかりますわかります、腹パンパンなのに血流にエネルギー載ってこない感じでしょう?
これは事後でもココナッツオイル摂取追加で解決すると思いますので、そういう機会がありましたらぜひお試しください
インクレチンシグナルで胃排泄遅延が起きていても、中鎖脂肪酸は胃粘膜から吸収が始まるので、摂取から15分も経てば楽になります

こちらもお読みください、サイクリカルケトで低GIを摂るリスクを警告しているのは私の知る限りjohn kieferだけのような(他に居たら教えてください

Transcript - John Kiefer: Carb Back-Loading - #19 より 抜粋抄訳
◇摂取タイミングとCBLフード、cravingの話
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=33
◇CBLによくある2つの大きな間違い、低GIの陥穽
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=34

ウ板CBLスレ過去ログより、CBLのポストワーク補給は高GI推奨、糖質制限時の癖で難デキ併用はNGなどの警告
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1448164246/48-67
RSスレ過去ログより、IF20時間後にトレ、その後の食前にRS摂取で低GI化してしまい、血中エネルギー供給を絶たれて悶絶してた人
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1447672441/756-832

「ラーメンライスの人」のエピソード、ともに筋グリ回復が顕著に阻害された体感ありの報告
筋トレ後の片栗粉+ラーメンライス
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445267416/147-155
筋トレ後の片栗粉+カツ丼
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/164-170
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:34:05.77ID:TSNveKpn
>>527
的確なアドバイスとリンク、ありがとうございます…!

>腹パンパンなのにエネルギーがこない
まさにこの状態です…!最近、お付き合いでの食事が増えてきたので、カバンにオイルを常備しておこうとおもいます!
CBLによくある2つの大きな間違い については、先日何度も読み直して、やっと腑におちました…!
レジスタントスターチも改めて調べたところ、24時間冷やした後のさつまいもを再加熱でも減らなかったとのことで
昨日はトレ後のしっかりした食事をする際に、再加熱さつまいも+ココナッツオイルを食べましたが、とてもいい感じでした!

脂肪については、お尻はなぜか全然つかめないくらいなのに、腰の後ろには脂肪がついていまして…。
Anllela Sagraの体型がとっても素敵なので、体中の脂肪がお尻についてくれるよう頑張ってみます!(笑)

生理周期については、生まれてから一度も安定したことがなく(母/姉妹ともに同じ体質)、
10台半ばから定期的に婦人科にお世話になっているのですが、改めて検診してこようと思います。
→同じような方(臓器が小さい) http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0428/128091.htm
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:43:48.42ID:WDX99NjY
海外フィットネスモデルの尻を目指すならヒップスラストとルーマニアンデッドだっ!!!
特にヒップスラストはみんなやってるぞ!!オススメだぞ!!
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 14:10:24.17ID:TSNveKpn
>>529
実はヒップスラストとルーマニアンデッドリフトを今月のトレーニングで組み込んだところでして…!
今まで通常のデッドリフトだけだったのですが、リスト使用でもどうにも腕がつらく
「高回数でも追い込めれば肥大化する!」というエビデンスを信じて、ヒップ強化に取り組んでます!
まだ5回程度の実施&ヒップスラストのフォームが安定しないので、3か月後にはいい感じのヒップラインになっていたいです…!
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 14:33:35.16ID:WDX99NjY
>>530
ヒップスラストはバーの食い込み対策だけでクソ程重量上がっていきます
しかも怪我しにくいので高強度、全力でガンガン上げましょう!!
バーにちくわ巻いたり、クッション使ったり、平べったいバランスボール使ったり、ともかく面で重量を受けるようにするって事ですね、後は無心でアップアップアップ!!!

ルーマニアンデッドは軽くても良いのですが、フォームに注意
後半のバテバテ期にフォームが崩れて怪我する例多いです
そのほかにもブルガリアンスクワットもオススメ

プリケツ目指して頑張って下さい!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:54:36.65ID:TSNveKpn
>>531
やはりバーの食い込み対策が重要ですよね…!
通っているジムの クッションが劣化でつぶれてしまってるので、
タオルなどで対策しつつ、重量どんどんあげられるよう頑張っていきます!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:24:24.96ID:WDX99NjY
>>532
タオルじゃ多分効果無いです
買っちゃったほうが良いと思いますよ

↓これとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B075M8Q7W5/

↓これとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B079J89BTS/

特にバランスボールはおすすめですよ
荷物になりますが、そのへんのクッションと違ってへたらないですし、痛みも殆ど感じません
私自身は現在205kgでセット組んでやってますが、ヘタったパッドとバランスボールの組み合わせで何の問題もありません
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:46:24.75ID:TSNveKpn
>>533
バランスボールがオススメなのですね!
URLまでありがとうございます、早速買って試してみます!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:43:12.69ID:NvRVUntr
>>528
> 生理周期については、生まれてから一度も安定したことがなく(母/姉妹ともに同じ体質)、

ホルモン量(エストラジオール/プロゲステロン/プレグネノロン/コルチゾール/DHEA、ReCODE本pp.194-198)と骨密度は可能であれば測っておきたいかも
皮下脂肪の回復には先ずは食事からですが(IFの頻度は要再考)
尻ぺたのまま体幹腹腰回りばかりつくような中年プヨガリおっさん的な体脂肪分布になってしまう場合は
エストロゲンの絶対量が不足している可能性があるので、ホルモン補充で生理周期をつけながら卵巣機能をサポートしていくことも考慮してみてはいかがかと
甲状腺を診てもらってる内分泌科医との連携も取りながら、かかりつけの婦人科の先生に現在出ている不調の状況と今後の希望を伝えて、よく相談されてください
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 20:44:09.02ID:NvRVUntr
LGスレより、これ私も大筋で同意しますわ
自分の体質だと余剰カロリー積み増したつもりでいても、+500〜800kcalごときではIF中に全部使っちゃって収支イーブンにしかなってません(カロリー収支の決済はいつ起こるのか?→ >>161-162


13: [sage] 2018/05/20(日) 11:33:48.64 ID:SpgBzqAF
2年ぐらいやった体感だけど、カットには良いがバルクには向かない
リーンバルクつっても朝飯食わないのは無い
朝飯食えるように時間調整すりゃ良いけど、夜トレだと無理
特にトレーニング日の次の日の朝食は絶対食った方が良い

カット前後の維持とカットにはかなり使える
これが俺の中の結論

15: [sage] 2018/05/20(日) 14:07:31.18 ID:v1uHQg6u
>>14
IFはリコンプとカットなら上手く働くよ
3食分を2食で食う上にトレ後のご褒美が精神を消耗しづらくさせるのが良い
筋力もさほど下がらないのは不思議

ただ、バルクアップに関しては微妙
トレの次の日の朝食の有無で体感が劇的に変わるから

だから次の増量ではIFをトレ日と前日がトレ日じゃないオフの日だけにしようと思ってる
オフ日に食えるカーボはできるだけ朝摂る方法を試してみたい
多分うまくいくと思ってる
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1526473578/13-15
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:07:59.93ID:repAVd2n
そもそも筋肉を増やしたいだけならファスティングや糖質制限する意味ないでしょ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:25:04.76ID:NvRVUntr
等カロリーでもまとめて大量に食ったらインスリンが大量に出て太りやすくなる説は都市伝説、と φ(・ω・` )
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:31:30.40ID:kgTJCNLv
決算のタイミングがきっかり24次巻サイクルな訳がないことを考えると、
カットしながら筋量アップも可能では?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:33:45.40ID:NvRVUntr
>>520 NGワード規制部分の説明

肌荒れ+イライラ+お腹パンパンの理由|2018年05月02日 宇野コラム
http://blog.livedoor.jp/yoshiharu333/archives/51922599.html
<追記>
女性のアスリートに、無月経が多いことが知られているが、その理由は体脂肪率の低下である。正常な月経周期には、体脂肪22%以上が必要とされている。(特集:無月経.産科と婦人科 2010: Vol.77)
その理由は、女性ホルモンであるエストロゲンは、男性ホルモンのアンドロゲンが代謝されて産生されるが、その代謝場所は体脂肪であるため、体脂肪が低下するとアンドロゲンがエストロゲンに変換できない。そのため、体脂肪が減少すると生理が乱れ、さらに無月経となる。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:35:12.37ID:SBwIu/Ht
糖質20g以内からケト始めて今三週間目なんですけどなぜか二週間目の終盤位から夜だけ腹が減るようになってきた・・・
一週目終わりからは全然腹減らなくなってたのに
考えられる原因って何がありますかね?
摂取カロリーは平均2000前後 二週目までは糖質20g以内で三週目から40gを上限にしてなるべく30g以内に収まるように
運動はウエイトトレーニングを三日から四日ほどやってます
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:14:14.60ID:NvRVUntr
>>541
トレ日の夜は回復に必要な量をがっつり食ってます?
腹減らないのにまかせてカロリー欠損大きくしすぎる状態が続くとコルチゾール過分泌で過食衝動出ますよ
睡眠の質はどうですか?bulletproof式で夜に蜂蜜+中鎖摂ってみては如何でしょうか

□睡眠障害・抑うつ症状対策:BCAAの副作用、トリプトファンサプリの使い方
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=24

□トライアスリートの時間食餌法研究:インターバルトレ後の夕食で糖質を抜く“Sleep-Low” strategy [RCT]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=62
>3週間後、スリープローのグループからは、夜中の空腹について不満の声が聞かれた。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:16:39.66ID:NvRVUntr
>>539
もちろん可能ですし論文も幾つも出てますが、トレ歴長い上級ウ板民の体脂肪率10%台前半からのカットでは、それは難しくなることが多いでしょうね
トレ初心者かつ体脂肪量備蓄の多い人は、筋肥大の伸びしろがあり体脂肪からエネルギー拠出しやすいのでそれが比較的容易なので
既に標準体重圏で見栄えの悪い腹回りを絞りたい程度の希望であれば、カロリーカットは最初からせずリコンプから始めたほうが圧倒的に良いです
不適切なダイエットとリバウンドの繰り返しで筋量が落ちてしまった女性は、栄養を揃えながら筋トレに慣れつつ筋量回復を優先していただくほうが
気になる部位の体脂肪を落とす早道になる、という方針でここのテンプレをつくってます

□筋肉は極力増やさず減らさず体脂肪だけ落としたい for ladies
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=31
□筋肥大と体脂肪減量の同時進行 for guys
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=32
□減量ペースと体組成・パフォーマンス変化比較
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=54
◆ 3 Types of People Who Should Recomp (& How to Do It Right)|POSTED BY JOHN FAWKES
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=60
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:32:03.48ID:NvRVUntr
>>539
あと重要なのは、余剰を捨てる経路は割とガバガバでも
体脂肪から引っぱり出せるカロリー量には速度上限がある、さらには代謝能力による個人差もあるということ
一般的に言われる安全圏はTDEE-20%以内または-500kcal以内>>18-20
代謝エリート様なら1000kcal/dayぐらい引いて来れるが、これを続けていると3ヶ月以内に高確率で体調不良が出てくる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:46:13.42ID:SBwIu/Ht
>>542
返信ありがとうございます
トレ後の食事量は肉をはじめそこそこ食べていましたがもしかするとトレ後に見合う量ではなかったかもしれません
トレ日は特に気を付けます
睡眠はやはり最初のほうは寝つきが悪かったですが最近は改善してきました
ですが早く起きなければいけない日なんかは中途覚醒してしまうことがありますね
蜂蜜ですか、今まではBCAA+MCTでいくらか空腹が収まってくれてましたがさっそく試してみることにします
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 02:59:07.70ID:ZOPUabhS
生理が止まる目安は体脂肪率ではなく体脂肪量な
体脂肪率は体重に占める脂肪の割合で、同じ体脂肪率でも体重に寄って脂肪量は変わる
60kgの15%=9kg
40kgの15%=6kg
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 03:02:33.40ID:ZOPUabhS
ここで言えることは、筋量が多くそのせいで体重が重めになってる人は
体脂肪率は低めでも、脂肪量はそれなりにあるのでリスクは少なめということ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 08:53:43.50ID:TrJOn3l7
でも相当な筋量無いと脂肪量が、閾値を超えないと思うから体脂肪率で考えて良い様な気がするけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:45:44.53ID:J6Cmv+GB
>>535
ホルモンについてと、>>540 の追記ありがとうございます!
昔からエストロゲン少ないね〜と言われ続けてるので、それが体型に現れているのは納得です。
(太ってた時期はお尻もすごかったですが(笑))

>余剰カロリー積み増したつもりでいてもIF中に全部使っちゃう
私もそうかもしれないです。
PやBCAA摂取でのインスリン反応や代謝について、頭に入りきっておらず申し訳ないのですが
増量のためトレ翌日はIFしないとすると、BPC+プロテインで問題ないでしょうか?(orデイヴ推奨のコラーゲンorBCAAのみ)

そしてコルチゾールをなるべく避けたいのですが、長時間トレは分泌増えてしまうとのことで…
食事を充分にとる前提&トータルボリュームを揃えるとして、50分ほどの週2〜3トレと、20分ほどの分割週4トレだとどちらが適しているのでしょう。
気持ち的には毎日トレしたいのですが…!(笑)
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:00:42.72ID:8We3wWit
便秘ダイエット
腸内環境破壊ダイエット
大腸がんダイエット
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:20:35.29ID:SruzUyT+
>>549
まあ好みの範疇だとは思いますが可能な限り固形食がよさげなんではないですかね
ポリクィン先生の教えに従って肉とナッツとか?私はゆで卵3個とか、鯖フィレ半身や鮭鯵鰯あたりをパパッと焼いて食ったりしてます

五輪選手の理想の朝食は、肉とナッツ。以上! | 2016年8月17日
https://www.gizmodo.jp/2016/08/olympian-s-breakfast-meat.html

コルチゾール対策は、>>402-413にも出てきた御岳百草丸が定番らしいっすよ
ベルベリンやオウバクが日本国内で最も安価に買えるのが百草丸だそうです
(と伝聞調なのは自分で試したことが無いからで、でもReCODE本にも推奨サプリとしてベルベリンが出てきてる>>441のでケトでは鉄板とみなしてよろしいかと)

リコリス(甘草)も副腎疲労に推奨されるハーブですが、私は別の目的でリコリスパウダーをココナッツオイルコーヒーに入れてほぼ毎朝飲んでいます
飲み方の詳細はこちらに書いたのでご参照ください
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1518855327/234-235
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1518855327/268

副腎疲労と甘草に関するメモ(イ反) ←リンク集です
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=36

> 食事を充分にとる前提&トータルボリュームを揃えるとして、50分ほどの週2〜3トレと、20分ほどの分割週4トレだとどちらが適しているのでしょう。
> 気持ち的には毎日トレしたいのですが…!(笑)

回復が間に合わないということが無いならどちらでも良いのだと思いますが、体調が戻るまでは休養多めを優先でよいかと
分割法で短時間でも、やればやったなりにトレ後のホルモン動態には晒されるので、まとまった日数休めたほうがよいような気がしますが
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:33:41.39ID:SruzUyT+
>>535の補足
体脂肪率17-18%で線を引かれる理由、尻太もも皮下脂肪蓄積までの期間限定でもホルモン補充療法(HRT)を考慮する理由
ReCODE法に倣った表現で言えば、プリオンループの破壊と再生のバランスを再生側に傾ける閾値を超えるための一時的な支えとして検討する価値あり


エストロゲンと皮下脂肪と妊娠の関係|2016/07/01 2017/12/15
http://1-yo.jp/wp/esutorogen-ninshin
あなたは、初潮が来た年齢は覚えていますか?
人によって初潮が来る年齢はバラバラですが、いったいどういうタイミングで初潮が来るのでしょうか?

答えは「皮下脂肪」です。

思春期が始まると皮下に脂肪が蓄積し始め、一定量たまると初潮が起こります。具体的には、★★体脂肪率が17%になるとエストロゲンが作られ初潮が来ます★★。
女性ホルモンの原料がコレステロールだ!なんてことを授業で習ったときは、「へぇ、コレステロールも大事なのね」なんて考えていたのが懐かしいですねぇ!

1900年代に、平均して16歳代だった初潮年齢が、1960年代に13歳代になり、現在は12歳位になっているのは、栄養状態が良くなって体脂肪率が17%になるのが早くなったからであると言われています。
つまり、★★皮下脂肪の蓄積が卵巣の働きを刺激し、逆に、卵巣から出るエストロゲンが脂肪の蓄積を促す★★ということになります。エストロゲンと脂肪組織は、お互いに連絡を取り合っているのです。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:36:18.74ID:SruzUyT+
メモぺったん、5ch屈指のマッドサイエンチストのすくつで興味深いセルフ人体実験やってて結果も出している

男の実証アンチエイジング・抗老化スレ13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1501409117/
E2 でレス抽出
http://n2ch.net/r/tGr2----------G/mensbeauty/1501409117/?q=E2&;guid=ON

E2(エストラジオール)とピオグリタゾンの自作ローション外用で皮下脂肪蓄積させる方法を探究(狙った部位に限局して蓄積させることはできなかったもよう)
ピオグリタゾンはPPARγリガンド薬(商品名アクトス)、皮下脂肪蓄積の副作用あり
E2はGH(成長ホルモン)経路でシグナルを送って抗老化作用を持つらしい

87: [] 2018/04/21(土) 20:26:07 ID:5pQnL+fZ
Growth hormone, menopause and ageing: no definite evidence for 'rejuvenation' with growth hormone.
PMID:19228699

E2はGH経路で何らかの(抗老化)作用を持つと考えられるがGHのみの作用で
は抗老化全体を説明できない。

GHは抗老化のマスターホルモンではないかもというはなし。
Eの方がより基本なのかもね。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1501409117/587 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:49:29.79ID:SruzUyT+
こういう話が定期的に出てくるから、増量目指して食ってる時期こそIFは、頻度は下げても継続したいという気になるわなあ

24時間の断食、幹細胞の再生能力を劇的に改善|2018.5.25 , EurekAlert より:
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=64040&-lay=lay&-find
腸の幹細胞の再生能力は、加齢に伴い徐々に低下する。しかし、絶食によって、若さに関係なくその能力が劇的に向上することがわかった。絶食が腸において分子レベルでどう影響するかを調べた、米国マサチューセッツ工科大学の動物・細胞実験。
腸の幹細胞は腸の全ての新しい細胞の元となるため、再生能力の低下は胃腸感染症などによる、腸にとって良くない状態からの回復を困難にするおそれがある。
ところが今回の研究によると、幹細胞の加齢性機能低下は24時間の断食によって覆らせることができるのだという。そしてそれは老齢・若年いずれのマウスでも可能だったとのことだ。

絶食時のマウスにおいては、細胞はグルコースの代わりに脂肪酸を分解しはじめ、幹細胞の再生能力が活性化するという変化が起きる。さらに、同じ代謝的スイッチをONにする分子によって再生が促進可能であることもわかった。
絶食は腸において多くの効果があり、それは再生を促進するとともに腸に影響を与えるあらゆるタイプの病気に対して応用ができるかもしれないという。
(中略)
また、絶食時に糖質の代わりに脂肪酸を代謝させるスイッチは、PPARsと呼ばれる転写制御因子の活性化を通して生じる。
PPARsは、脂肪酸の代謝に関係する多くの遺伝子をオンにするものだが、今回、この経路を経ないと絶食による幹細胞再生促進はできないことがわかったため、この代謝スイッチと再生促進について掘り下げる予定だという。
さらには、絶食をしなくても、ある物質の投与によって再生能力を高めることも可能であるとわかった。このことは、院内感染や胃腸障害のある高齢者や化学療法中のがん患者にとっても朗報になりえるかもしれないとのことだ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 23:02:41.31ID:a3yPOOO5
オフの最後の食事からトレ前までの間にIF入れると良いと思う
ただ、トレ日の次の日の朝食は必須
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 11:10:09.96ID:aIZPG7ZF
>>551
何から何までありがとうございます…!

レプチンとグレリンのバランスがとれていない体感もあったので、一週間食欲に沿って食事をしてみましたが、
一日平均2000ほど、(うち1日はラム肉と卵で3000kcal)摂っても体重変わらずどころか、少しお腹の脂肪が減っている気がするので、
TDEE「1600kcal前後」基準では、私の体は飢餓状態になっていたのかもしれません。
(お尻は既にきゅっと上がってきました!嬉しいです!)
また、食事後にとても体温が上がるようになってきて、昼食後は汗だくになっていたり
体も安心しつつあるのか、日に日に睡眠の質もよくなってきてます!
明日は婦人科予定なので、色々チェックしてもらおうと思います。


アシュワガンダを2週間ほど試していたのですが、百草丸を購入したので、今日から試してみますね!
風邪気味で葛根湯を飲んだ際、とても体が楽になる経験が何度もあるので、効果が期待できそうです!
調子がよければ、リコリスパウダーも購入検討します!


また、昨日トレしたので今朝は鯖をP28gほど食べてみましたが、胸いっぱいでせっかく淹れたBPCが飲めませんでした…;;
次はゆで卵を食べてみます!
トレについては「体調が戻るまでは休養多めを優先」して、週2〜3で様子見してみます!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:00:02.19ID:jTl4HCoD
>>557
> レプチンとグレリンのバランスがとれていない体感

おお、これぜひkwsk聞きたいw
ホルモンの名前を並べられても何がなんやらの読者向けな表現でお願いしたく

> 一日平均2000ほど、(うち1日はラム肉と卵で3000kcal)摂っても体重変わらずどころか、少しお腹の脂肪が減っている気がするので、

そもそも161cm44kgで筋トレ有酸素ミックスして運動量が多いにも関わらずお腹に脂肪が載っているというその1点だけでも、慢性的なコルチゾール過剰が示唆されますわねー

> TDEE「1600kcal前後」基準では、私の体は飢餓状態になっていたのかもしれません。

そのTDEEは何で算出しましたか?某計算機では生活活動強度をlight exerciseにすると近い数字が出ますが
https://tdeecalculator.net/result.php?s=metric&;age=29&g=female&cm=161&kg=44&act=1.375&bf=15&f=1

>>438以降の遣り取りにもあります通り、副腎甲状腺絡みのホルモン失調が膠着化してしまうと
このての計算機が吐き出す数字はゴミ以外の何者でもなくなりますね
また女性の場合は、TDEE(≒ 体重が増えない減らない食事量)にかなりの幅があるのが生理的に正常な状態であるので
(カロリーカットで卵胞期に頑張って減らしても黄体期に代謝を落とすなり過食誘発するなりして巻き返しを図るのが生殖可能年齢女性のデフォルト)
体重減少や増加が実測値のトレンドに反映される食事量の間に500kcal/day以上の幅があるのは決して珍しくないです

体重減少トレンドが見え始める閾値近傍の食事量をTDEEと認識してカロリー管理を続けると、低代謝から抜け出せなくなってしまいます
遺伝的スペックにそぐわない体重体組成を、食事量を切り詰めることで長期維持しようとするとlow T3になりますし
low T3になってしまってから、体重増加トレンドが見え始める閾値近傍の食事量をTDEEと認識してカロリー管理を続けると、やはり低代謝から抜け出せなくなってしまいます
食わずに冷えや体調不良に耐えても、食ってDIT撒き散らして暑苦しく元気いっぱいでもTDEEの揺らぎの中に収まるのなら、後者のほうが生活の質は上がりますし断然健康的ですよね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:09:58.27ID:jTl4HCoD
>>557
> 鯖をP28gほど食べてみましたが、胸いっぱいでせっかく淹れたBPCが飲めませんでした…;;

わかりますw GLP-1の満腹感シグナルのなせる業なんでしょうね
青魚は等量の鶏や豚と比べると、量のわりに腹一杯になるのが速杉(だからといって腹持ちがよいわけではない気がする ←ソース私

朝の卵はjohn kieferも推奨してました
>>344を再掲

344: [sage] 2018/01/22(月) 20:00:35.37 ID:5YIZm8XC
面白かった遣り取り

FEMALES, FAT LOSS, AND PERFORMANCE (BY NATE WINKLER)
AN INTERVIEW WITH AUTHOR KIEFER JOHN
http://www.jtsstrength.com/articles/2011/05/16/females-fat-loss-and-performance/

Juggernaut: So would you say that the common advice given to women to have carbohydrates with breakfast is wrong?

Kiefer: Oh yea. That’s a misconception for everybody.
The hormonal situations occurring when you first wake up creates an optimal environment for fat burning, the moment that you eat carbs this environment is ruined.
That’s why I always tell everyone, ‘as soon as you get up, bacon and eggs, bacon and eggs’.


起きたら直ちにベーコンエッグ!ベーコンエッグ!
大事なことなので2回
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502295816/344
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:36:10.92ID:ohRsBPRJ
>>558
レプチン(満腹)とグレリン(空腹)についてですね!
主に満腹感についてで、うまい説明もできなさそうですが…!

私は元々食べるのが好きで大食いでしたが、マクロ計算しつつ体重が40kg代に入った頃からBPDやケト導入期で言われるような「満足するまで食べる」という「満足(レプチンによる満腹シグナル)」や、「油で胸がいっぱい」状態がなくなりました。

ときたま付き合いで焼肉に行っても「一口30回噛んで食べても無限に食べれる」状態で、
始めは満腹感のあったBPC MCT大1+ギー大1では3時間もたず、トレ後に「今日は満腹までさつまいも食べよう!」と思った際も、700gまで来たところで満足してしまい止めましたが全然満腹ではなく(笑)

「おなかいっぱいにならなくなっちゃったんだな〜」と思い始めてからは、お弁当も軽い方が楽だし…と、最初から腹6〜8分目の量しか作らないようになりました。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:50:19.55ID:ohRsBPRJ
>>559
そんな中、こちらのスレに書き込んだことで「まずは体脂肪増やそう!Pも気にせず食べてみよう!」と実行したところ、「鯖で胸いっぱい」の感覚を味わうことができ、実のところ跳ねて喜びたいくらいでした…!が、腹持ち悪かったです…!(笑)
(とすると、上に書いたBPCでお腹空くのも普通なのかな?と思ったりもしますが!)
ただ私の場合、高PだったりIF無しだと、鼻炎が出てきたので悩ましいところです……;;

TDEEは「基礎代謝(約1200)×1.375」で出し、長らく1600kcalを基準にしてきたので「自分のTDEEは1600kcal」と思い込んでいたのですが
>体重減少トレンドが見え始める閾値近傍の食事量をTDEEと認識してカロリー管理を続けると、低代謝から抜け出せなくなってしまいます 
こちらの文で何もかも腑に落ちました…
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:48:55.97ID:QEcYVzA4
>>562
完全無欠は邦訳本読んでないw
diamondの抜粋記事読んだだけでdisりまくってる黒山羊さん属性でご免なさい

百代 で抽出
http://n2ch.net/r/tGr2----------G/shapeup/1458808842/?q=%95S%91%E3&;guid=ON
raw honey で抽出
http://n2ch.net/r/tGr2----------G/shapeup/1458808842/?q=raw+honey&;guid=ON
ヨーグルトとイヌリンサプリの話
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458808842/830-864
百代が誤訳しまくってるらしいと気づいたのがここ(長い)
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414622303/507-649

mTORとraw honeyのまとめ
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458808842/83-112 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:33:19.91ID:QEcYVzA4
>>563追加、完全無欠邦訳本のゴミクズポイントもうひとつ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1478616210/692-731

LGSや栄養吸収不良の大元にある問題として
胃酸分泌が少なすぎることを重大なリスクとして原著やblogでは注意喚起してるのだが
(腸内環境のことを扱いながらこの論点を外していたらモグリかズブの素人)
邦訳本を読んだひとらにはそれが全く伝わっていないか、理解されてない
原著13章末のTroubleshooting the bulletproof dietの項が邦訳ではごっそり抜け落ちてる疑惑浮上
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:09:05.10ID:zfvML0i4
>>563-564
おお…自分はまだ40日目くらいで
詳しい人から聞いてやってただけだけど
違いに興味あるから
原著と邦訳本も買いますわ〜ありがとう
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:05:53.83ID:QEcYVzA4
>>565
英語読めるならblog拾い読みでも必要十分かとw
まあでもその手の本を1冊も持ってないなら、手元に置いてたほうが理解は深まるかな
↓私が書いたレスだけど、やってない人が個別化の重要性を理解せず、数値化できるまとめを欲しがるのはうんざり

597: [sage] 2016/02/09(火) 01:40:56.41 ID:m5+9/fkL
やってない人がまとめだけ欲しがる必要は無い
やれ、もしくはやるな
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414622303/597

648: [sage] 2016/02/09(火) 17:44:24.83 ID:WLWtLQol
自分と異なる身体を持つ他人が編み出した食事法を踏襲実践する人間は全て、マスターヨーダ様のスピリットに立ち返るべき


You must unlearn what you have learned.
「学んだことを忘れなくてはならない」

そしてこうも言っている

No. Try not. Do, or do not. There is no try.
「違う。試してはいけない。やりなさい、もしくはやらない。試しなど存在しない」
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414622303/648
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:06:33.93ID:QEcYVzA4
でもってBredesenは、数値化できる検査値の閾値目標リストを出してきやがったからな
改善がプラセボだの気のせいだの実はアルツハイマー病の診断が間違っていただのとは言わせませんぜ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:09:36.47ID:YvHWr4a5
>>566
いや単体では全く読めないけど
まあ見てみたくなって

見せてくれたログにあったねそれ
ヨーダのやつなるほどと思ってたw
特に後者
ちょっとマッキンゼーっぽい

まだはちみつは見てないが
13章胃酸のとこは無い
12章に悲惨なパンツについては書いてある
More is not always better!後が消失

他の章にあるかはまだ見てないけど無さげ

>>567
あ、完全無欠スレに貼られた時
リコード法の本買ったよ
読み終わった
完全無欠っぽかった
米が一括でアウトなのは糖質/高GIだからってだけかな
白米は計量きちんとして最後に食えば良いのかなと思ったんだけど
あとなんか思ったけど忘れた
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:13:54.14ID:QpY+auqm
>>484
480です
本日キッズハウスさんの試験紙が届き先程早速試してみましたが、結果は無反応でした。

ちなみに、直近の食事から15時間は経過しており、本日はプロテインシェイクとmctオイル、無糖コーヒーしか口にしていません。
以上のことから

@低いレベルで安定している(所謂ケトン回路を開けている)
Aケトン回路は開けておらず、本日のケトンも出ていない

@だと判断しても良いのでしょうか?

これまでの私の食生活は
【平日】1日1食(炭水化物中心)。ただし、職場で配られる菓子類の間食が頻繁に有。
【土日】1日2食程度(適当)

こんな半端な生活でも、回路が開かれていたのでしょうか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:36:40.54ID:perLYKC3
>>569
キッズハウスって初めて聞いたけどamazonの商品頁見たら栄研ウロペーパーV Kの中国製ver?
尿試験紙検査を行う何時間前にMCTオイルを何cc摂って、オイル摂取後何回目の排尿を採取しましたか?

陽性でもオイルのexogenous ketosis分を見ているだけかもしれないし、オイルをかぶせても出ないのは試験紙が劣化している可能性もあるし、、
この状況だと陽性でも陰性でも、自力でケトン産生できているかどうかは判断しづらいですね

> 【平日】1日1食(炭水化物中心)。ただし、職場で配られる菓子類の間食が頻繁に有。

これだと、食事らしい食事が1日1食であっても、菓子類の糖がちまちま頻回補給されて糖代謝メインで回している可能性は少なからずありますね

> 【土日】1日2食程度(適当)

ここで前日の夕食から18時間空けて翌日の1食目を摂るサイクルなら、緩ーくケトン回路が開いている可能性がありますが
内因性ケトン産生されてたとしても、尿試験紙で拾える濃度にまではなっていないかも
糖代謝から脂質代謝に切り替わるときにはアセト酢酸(試験紙で検出されるやつ)が多めに出るので
この食事内容と時間配分でβヒドロキシ酪酸ばっかりになってて試験紙で拾えてないという線はなさそう

ケトン産生リブートの方法、これ試してみてください
48時間以上と書きましたが、24時間以上〜最長36時間で計測終えて切り上げていいです
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1450067761/209-222
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:46:19.70ID:perLYKC3
>>568
お、ReCODE本も買ったのね
カオスが晴れて視界スッキリ、見通しがよくなっていくことでしょう
私の中での収穫は、>>473に書いた3つのサブタイプの存在と
様々な臓器機能の破壊と再生のバランスを依存性受容体の機能とプリオンループで捉えるところ、
断糖と栄養失調のコンボでインスリン基礎分泌が落ちすぎる萎縮性サブタイプの有り様がリアリティをもって非常に良く理解できた
あと代謝柔軟性に関する説明(睡眠とバスケットボール)の記述、それぞれの数値目標と手段、FAQあたりかな
米は冷やしたインディカ米ならさつまいも同様無制限でいけそうとか思うけど、品種や調理法や温度や食べ順でOK/NGの属性が変わることを当事者の爺婆に理解させるのは至難の業よな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:46:43.62ID:QpY+auqm
>>570早速のレスポンスありがとうございます。

a商品
購入したのは以下の商品です。海外からの発送で、文字も中国語です。
(キッズ ハウス)KIDS HOUSE 尿 試験紙
(キッズ ハウス)KIDS HOUSE
¥ 648

b何cc
大さじ2杯程度です

c排尿
集計していませんでした…。ただし、昨日トレをしまして大量に水分を取っていたこともあり、かなり排尿しています。

dリブート方法
試してみます。

ありがとうございます
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:52:27.14ID:perLYKC3
>>572
あ、トータルの尿量よりも、MCTオイル摂ってからの時間の関係を聞きたかったでした
MCTオイル摂ってからケトンのピークが1時間後ぐらい、3時間も経てば平時に戻ってしまうと言われてるんで
摂取後からピーク時を含む尿を試験紙にかければ濃く出るはずですし、
ピーク時を含む尿は流してしまい、薄くなってからの時間帯の尿を試験紙にかければなにも出ないということになります
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 20:17:49.01ID:WBVnAEYl
2ヶ月ほどケトからリーンゲインズに浮気してました。
トレは週3で、トレ日は必要カロリーからPの必要量を除いた残りの8割をCで摂ってました。
Cは150〜200ほどは摂ってました

試した結果、女でトレが自重・軽量(3kg)ダンベルなんで、リーンゲインズほどのカーボはいらないと判断しました
(除脂肪進まないし、体感としてもCが余る感じあり)

ケト&トレ後のC補給&週1リフィード に戻すつもりですが、導入からやり直しが良いでしょうか?
それとも>>570のリブートで足りるでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 09:46:56.34ID:1BHkqJrz
>>575
確かにHEAD STRONGではサバNGと書いてあり驚いたのですが
「ケトフレックス12/3」で考えると「日本産の鯖ならOKかな?」と思ったのと
お魚は基本紅鮭を食べるようにしており、サバは食べても週1〜2なので気にしない方向で考えています!
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:06:10.21ID:Os9Xxkgz
>>576
ちょうど読んでたページだから
簡略して書いたけど
知ってて調整してるならいいんだーごめんね

と書いたとこで米国の勧告見たけど
king mackerelのことで
サバ科の大型魚で分類的には1.8mのサワラのことみたいだ
ウィキペディアのサワラのとこに載ってるやつ
日本産でも海外産でもマサバとかゴマサバとかは関係なさそう
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:26:43.54ID:pPBHMD9p
>>578
部屋の匂い対策どうしてる?

残っ缶は冷凍庫に入れておけばいいと思うけど、排水トラップに溜まったサバ肉のクズとか凄く匂うよね?
捨ててもゴミ箱が臭うし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:43:14.81ID:1BHkqJrz
>>577
もし読んでいなかったら重要な情報なので、ありがとうございます!

>日本産でも海外産でもマサバとかゴマサバとかは関係なさそう
なるほど…!それでは、手で持てるサイズの鯖なら大丈夫そうですね!

>>579
缶はビニールに入れて冷蔵庫、骨などはビニールで冷凍庫にいれてます!
いつも対面販売で丸々売ってるものをさばいてもらってますが、余分なゴミがでなくてとても楽です…!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:57:27.33ID:07aYesmY
>>574
> トレは週3で、トレ日は必要カロリーからPの必要量を除いた残りの8割をCで摂ってました。
> Cは150〜200ほどは摂ってました

ここから逆算すると、トレ日の摂取カロリーが最大で1000kcal/day、P量が50g/day、現状推定されるLBMが25kg以下となりますがこれで正しいですか?
>>306さんの続報な気がするので計算が間違っているのではないかと?)

リーンゲインズで有酸素運動併用は基本非推奨ですが、TDEEが極端に低い人はrest dayの食事量が1500kcal/dayに届くまで有酸素を追加してもらうことがあります
食事量が少なくなりすぎると栄養欠損が避けられずカロリーサイクリングが機能しなくなるおそれがあるので
どんな体格であってもトレ日の食事量が1000kcalという設定は、リーンゲインズでは行いません

> トレが自重・軽量(3kg)ダンベル

バーベルトレーニングまたはそれに類する強度のヘヴィリフティング併用が、リーンゲインズの前提条件で
自重の場合は通常両手両脚で行う腕立てやスクワットが安定して出来たうえで片手片脚種目に挑戦中のレベルが相応、Convict ConditioningでいえばBIG6の4種目以上がSTEP6に達している程度が目安になりましょうか
athletebodyさんがジムトレの代替として挙げている自重種目は以下のようなものです

8つの自重種目で作る筋力トレーニングプログラム 
http://athletebody.jp/2015/02/03/bodyweight-program/

それはさて措き

> ケト&トレ後のC補給&週1リフィード に戻すつもりですが、導入からやり直しが良いでしょうか?
> それとも>>570のリブートで足りるでしょうか?

カーボ入れた翌日のIFに支障が出ていないようなら導入もリブートも要りません
IFの習慣がなく、カーボ入れた翌日以降に糖質過食衝動が再燃して収まらないのであれば、糖質欲求が出るタイミングで中鎖(ココナッツオイル大さじ1またはMCTオイル1〜3g)を摂取してみてください
それでも調子が戻らないと感じられたら、再導入やリブートをお試しください
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:58:23.40ID:07aYesmY
>>575
> HEAD STRONGに
> 鯖は極めて水銀濃度が高くてダメだって書いてあったよ

本当?じゃあまた百代がやらかしてんだろw 不肖黒山羊が読まずに屑本認定差し上げます

と書いてたら訂正入った>>577
> king mackerelのことで
> サバ科の大型魚で分類的には1.8mのサワラのことみたいだ

もはや鯖でなかったwwwww
小型中型の回遊魚は汚染度が低いと覚えましょう
鰯sardine、鯖mackerel、カタクチイワシanchovy、鮭salmon、鰊herringの頭文字を取ってSMASH魚
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 12:59:23.79ID:07aYesmY
アスプリーのブログソースでも鯖は推奨食材、その他厚労省など政府筋を含む複数の調査機関ソースでも鯖は水銀汚染の低い魚となってる

How To Eat For A Stronger Brain
https://blog.bulletproof.com/eat-fat-for-high-performance-brain/
Omega-3s for inflammation and brain structure
Here are top sources of omega-3s (DHA and EPA):
Wild-caught, low-mercury fish. Alaskan salmon, anchovies, sardines, ★mackerel★, and trout are all good sources.
Make sure they’re wild-caught, and if you get them canned, check that the cans are BPA-free.

「寿司に含まれる水銀のレベル」アメリカで調査|2013年12月12日 15時49分 JST
https://www.huffingtonpost.jp/2013/12/12/sushi-mercury_n_4430145.html
「Milwaukee Journal Sentinel」紙が2008年、3軒のレストランと1店の食料品店から入手した10個の寿司サンプルを調査したところ、
マグロを使った2つの寿司の水銀含有レベルが非常に高い値を示した。一方、エビ、サケ、サバを使った寿司のサンプルでは、水銀は「微量」だったという。

魚介類・鯨類の水銀についてのQ&A
https://jccu.coop/food-safety/qa/qa02_02.html
サンマ、イワシ、サバなどメチル水銀濃度が低い水産物を控える必要は特にありません。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:04:51.77ID:07aYesmY
https://forum.bulletproof.com/discussion/3660/mackerel-v-sardines

OceanRay ✭ May 2013 edited May 2013
I vote for the sardines because mackerel is higher in toxins.

Avoid Mediterranean sardines.
It's one of the most polluted seas in the world. Being almost totally landlocked, water only flows in from the Atlantic at Gibraltar and rivers with much Industrial waste.
The main way water leaves the Med is through evaporation leaving increasing concentrations of heavy metals etc etc.


まじかよ地中海やべえじゃん!夏期休暇でギリシャに行く俺涙目 ってなってる人が居て笑った
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:28:06.91ID:Os9Xxkgz
>>580
そだねー

>>582
そうそう
サバ推奨だったはずなのになぁと思って
いやホント思考経過書いてないから申し訳ないけども
ほぼ自問自答でした(笑)
補足どうもです

HEAD STRONG原著はkingついてたのか
ついてなかったのか気になるなぁ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:37:38.23ID:Os9Xxkgz
また簡略して書いてしまった
英語圏ではking mackerelを略す文化があって
栗原さん?が知らずに誤訳したのか、
そもそもkingがついてたのか、という意味
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:41:42.58ID:07aYesmY
>>585
鯖は脂の乗りが豊富なだけに脂溶性物質(ダイオキシン類とかPCBとか)を溶かし込んでるおそれが云々つう話がなくはないね
海洋汚染とは別にヒスタミン不耐で青魚を避ける、中でも「鯖の生き腐れ」とまで言われる要素がNGという場合もありましょうね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:47:59.01ID:07aYesmY
>>586
まーそのあたりは翻訳者と監修者が著者に文意を確認精査すべきポイントだと思うよ?
それを怠っているのがクズ翻訳者とクズ編集者が携わる屑訳本たるゆえんで
食物連鎖の下位に位置する生物の汚染度が低いのは常識レベルだし
政府筋含む複数の調査機関から出てるデータと真っ向から食い違うことを本に書くわけだからさ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 14:49:59.28ID:LTIr75Bz
>>587
>鯖は脂の乗りが豊富なだけに脂溶性物質(ダイオキシン類とかPCBとか)を溶かし込んでるおそれが云々つう話
について、貼れるものはなにもお持ちじゃないのですか?
そこが知りたいのですが
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 14:57:17.15ID:07aYesmY
>>574
> 必要カロリーからPの必要量を除いた残りの8割をCで摂ってました。

あっ理解したw 私が読み間違ってる>>581

(Training Day Macros(kcal) - Protein(kcal)) ×0.8 = 600〜800kcal (C150〜200g)

てことね
にしてもC+Fの合計が1000kcalつうのは少なすぎるんでないかい??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況