X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ116★★©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/19(月) 15:58:16.73ID:aUDe1Cgo
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ115★★
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1496768389/
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:07:25.49ID:zp6YmkDZ
飯は食べるぶんだけ注文しようぜ
寿司屋でシャリ残すやつとか見てて悲しくなるよ
食べるならちゃんと食べて、翌日からまた頑張った方が気持ちいいと思うけどな

蒙古タンメンカップ麺が大好きだけど麺はいらないからスープバージョンのやつとサラダチキン食べようと企んでる
スープだけ商品出してくれて感謝だわ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:09:08.74ID:cm9BETZl
具体的に外食でどういう対策してるかとかそういう話しようよ。
罵倒ももういいよ。みんな痩せたいからここ読んでるんでしょ?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:09:35.75ID:zp6YmkDZ
ていうか
お前ら喧嘩せず仲良く糖質制限頑張ろうぜ!
この土日、食い過ぎず過ごしてみせる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:12:36.81ID:HfsHBxHk
お前らマジで食うのやめろよwww
今日も食ったんだろ?www
パクパクパクパクとwwwwww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:13:36.60ID:HfsHBxHk
痛風も糖尿も治らないよ〜?www
しっかりしなさい大人なんだからさwww
食っちゃダメだってばホントにwww
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:14:03.09ID:zp6YmkDZ
>>361
禿同
この前初めて菜摘バーガー食べた
外食は焼肉やしゃぶしゃぶが増えたな
定食は米をいらないと伝えて注文
コメダのモーニングもパンを断って卵だけもらってるプラスサラダ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:14:40.81ID:HfsHBxHk
糖質制限とかそんなレベルじゃ意味ないよね君たちはwww
食うなよまじでwww
麺なしでも食っちゃダメだってばwww
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:26:30.82ID:RIg/CgQE
なんという事だwww
糖質制限スレなのにラーメン二郎に通っているブタがいるとは!?www
てか、せめて麺なしにするんだぞ?www
いやそもそも食うなよクソデブwww
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:33:01.08ID:y1NJQPFN
はいはい同一人物ね
痩せなくてイライラして連投

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/22(木) 14:38:36.34 ID:AAMWRPMc
元がガリで普通に食べてたら浮き輪が付いてしまったw腹以外は痩せて見えるが
腹はタプタプで腹横に捻るのが脂肪が邪魔で回らないw

このぐらいカロリー抑えないと減らないんだよ
逆に1200kcalで落ちる元々のデブが羨ましいわ
5キロ落とすのが1年になるわ1200kcal取ってたら
【800kcal以下】かなり少食ダイエット【断食無理】その2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1490335634/
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:57:24.27ID:gXnFrXsP
ラーメン花月週1で通ってるけどダイエット順調だよ?
麺半分にしてトッピングたくさん入れてる。その日は昼に食べたら夜は糖質とらないし軽めにする。

ラーメン、パスタまったく問題ない
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 16:04:36.24ID:cm9BETZl
外食対策

いま思いついたんだけど「お付き合い」で友人と外食するときは、
食べる前に「悪いんだけど半分食べてくれる?」って小皿に分けて
シェア(いっぽう的に)しちゃえばいいんだ。
そういうのわかってる人とできるだけ行動したい。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 16:21:09.54ID:xqQ8GKDj
付き合いで外食するときは「糖質制限してるんだ〜」って言って
ご飯を湯呑み茶碗にぶち込んでSNSに画像上げればいい
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 16:27:35.18ID:cm9BETZl
>>378
そうかなあ?…そうかもなあ。。。たしかに。
正直、ダイエットが少しはかどってきてから付き合う友だちは変わった。
超仲の良かった性格のいい友がいたけど、かんなり太ってて
何度もダイエット失敗してもうあきらめた人なんだ。
その人とはあまり連絡とらなくなったし、基本おひとりさまが増えた。

糖質制限とは直では関係ないはなしだけど
飽食の世間の流れと違う食をしてるといろいろ犠牲もある。
べつに「信仰」じゃないからいいんだけど
もうちょっと世間に理解が欲しい。特に外食産業。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 16:38:15.87ID:Vn4wSULG
>>380
外食産業は飽食だけじゃなく小食にもシフトしてるぞ
コンビニ食の少なさと言ったら女性対象にもほどがあるってくらい少ない
おっさん対象の店に行かなければ飽食じゃないし
居酒屋なら単品にすれば飽食とは無縁
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:21:48.59ID:fv3YXJuK
僕は牛丼 ラーメン パスタ おそば うどんやかつ丼が大好きだから適度にときどき食べてるけど ダイエット初めて107日かな 順調に体脂肪落ちてきてるよ。 停滞期は1週間とか10日間とかあったけどね。
糖質制限にこだわってる人はちょっと、なんでわざわざ我慢を強いる方法でケトン体とやれに固執するのか理解に苦しむけど、まぁ糖質制限のほうが効率的で体にもいいって信じてるんだろうからそれはそれでお続けになればいいと思うけど。
納得しないと続かないからね。でも、まぁ普通の人はずっと我慢してるといつか切れて爆発してドカ食いとかしちゃうと思うから 適度に普通の量をちょこちょこ食べて構わないんじゃない??罪悪感があるなら麺やご飯の量は言えば調節してくれるしさ。
ダイエットはずっと続くものだから我慢や根性や努力は余計なものだよね。その生活が日常にならないと。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:24:54.24ID:fv3YXJuK
ケトン体って糖質限りなく少なくして脂質を大量に摂らないとダメだから、長期的に安全性とかだいじょうぶって
エビデンスあんの??遭難とか飢えたときとかの飢餓状態時のときに生きていくための代替手段だと思うんだけど。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:26:30.41ID:fv3YXJuK
あぁ ケトジェニックダイエットと糖質制限ダイエットはやってる人たちからみればまた手法が違うのかな?
そっちのスレできくべきだったかも。失礼しますた。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:30:06.99ID:CuieNjbT
高脂質高カロリーでも低糖質なら大丈夫っての信じてピーナッツばっかり食ってたら太りだした
おまえらゆるさん
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:42:53.93ID:GhQcvgm4
>>387
ketoは美味そうな物みたりしてもそれほど欲求湧かなくなるのが利点
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 19:00:31.51ID:zp6YmkDZ
肉美味かった
タレは胃もたれするからレモンメインになってよかったw
焼肉屋でビール飲まずにウーロン茶飲んでたから糖質ゼロビールでも飲もうかな金曜だし
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 19:01:45.46ID:zp6YmkDZ
アーモンドやクルミは食べていいって聞くけどピーナツは初耳だ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 20:43:01.32ID:qwc+UGYX
真面目に糖質制限を1600日やるとこうなるのかw
http://ameblo.jp/seventh-angel/entry-12285048966.html

やっぱ基礎代謝が落ちてリバウンドしちゃうってことね
そしてここで炭水化物をフツーに食べるとガッツリ体重が増えるオマケつきw
香ばしいですなぁ 
  
  
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 20:51:43.03ID:FAcd4198
>>398
88sまで太れるって代謝以前に食べすぎだろ…
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 21:02:00.99ID:HEN2jD+o
1日1食生活で太ったので、カロリー制限を始めたんだけど、
1食で、とりあえずご飯だけ減らしてたら、なんかケトン体が出た

で今日の昼、焼肉食い放題でたらふく食って、今見たらシート真っ黒でビックリした
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:17:41.13ID:t2E04lHt
 質問させてください。
 ケトン体が出ているか否かをケトスティックで確認していたところ、最近、突然出なくなりました。
糖質制限はシビアにしており、色々と原因を考えたのですが、クエン酸をケトン臭対策として摂取するようになった
からなのかと思うようになりました。
 クエン酸を摂取してケトスティックの反応が無くなるということはありますでしょうか?
 お分かりになる方、おられましたら、ご教示願います。

 ちなみに自分は、ケトン体ダイエット開始後1カ月強の初心者で、172cm、体重68kgの体脂肪率25%から
体重65kg、体脂肪率14%に変化しました。身体の見た目は相当変化がありました。
 ダイエット内容は、ウエイトトレーニングを週4〜5、たんぱく質は体重×3.5〜4g、脂質はMCTとCLAをサプリ
から摂取し、その他の食事からの脂質を含めたんぱく質と同カロリーになる程度の量、炭水化物は20g以下(うち
糖質量は未測定)で、バーン系のサプリとBCAA、クレアチンを活用しております。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 23:06:34.59ID:L/NJDDFh
>>403
それで大丈夫米は駄目だけどパンやらパスタは大丈夫だからね夜米抜けば朝昼はその分糖質増やしてオッケー永遠に痩せられない糖質制限頑張ってねw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 23:32:31.22ID:NHhKk/f4
基礎代謝ってそもそも少しばかりの効果なのわかってない方が多い
運動して筋肉つけて基礎代謝を〜ってそれ運動してるから痩せるんやで
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 23:54:47.93ID:a4NKWXXB
半年の糖質制限のあとは
適量の糖質をとって維持モードにしてるけど
リバウンドなんかしてませんよ…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 00:02:41.69ID:EeOqhfRf
ケトジェニック並みに糖質制限して停滞期きたら野菜メインでのチートデイ作った方が良いよ。腸の中身全部でる勢いで快便通り越して出るけど、その後にまた制限掛けると反応良くなって体重すぐに落ち始めた。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 01:54:45.64ID:GDnFjmrG
>>402
1か月強で減量しながら徐脂肪体重が4.9kgも増えてるなんてステ使っても100%ありえない。
体脂肪計がおかしいと思う。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 01:54:48.12ID:DmqtSXBn
>>284
いや、皿で済ませられる問題じゃないの
だってカレーなんだもん
数年ぶりの吉野家はカレーの種類が増えてた
糖質たっぷりのカレーやで
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 02:02:00.87ID:GDnFjmrG
172cm、体重68kgの体脂肪率25%=徐脂肪体重51kg

1か月後
体重65kg、体脂肪率14%=徐脂肪体重55.9kg

4.9kgも徐脂肪体重が増加、わずか1か月強で。
普通は徐脂肪体重は減るはずだから、仮に徐脂肪体重が50.5kgになっていれば
体脂肪率は22.3%と仮定できる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 02:06:51.06ID:8i4S82tm
質問です、病気をしてから20キロ太ってしまい、今まで糖質制限とたまのウォーキングで10キロ落としました。
そこから半年近くピクリとも落ちなくなってしまったので、最近キックボクシングをはじめました。
そこでトレーナーに糖質制限をしてることを伝えると、これからは運動もするので、糖質も適度に摂るほうが良いと言われたのですが、摂ったほうがいいのでしょうか?
ちなみにキックボクシングは週3、4回、1回につき90分行っています。現在55キロ、女です。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 04:37:59.12ID:FOp9xxHx
PARTYNEXTDOOR - "Low Battery" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=V◆★i5dH2iBPiQ

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=T◆■VEFp2uHPdQ

Haley Fitzgerald ベストダンス
KAYTRANADA - GLOWED UP (feat. Anderson .Paak) - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=7◆■iueK7p0DfY
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 04:55:17.22ID:WkMOIboW
>>404
馬鹿w
パンやパスタ等精製小麦粉は絶対に太るが米は食べ方で太らないんだよ
ちゃんと噛んでいるか?
朝食を抜けば太る、さらに和食から洋食に変えると太る日本人

糖質制限なんて元々意味なし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 05:00:59.75ID:8oXZpA6f
>>402
高濃度のクエン酸は解糖系を抑制してクエン酸回路を回す
結果的に脂肪酸とケトンの消費を亢進させるため、ケトンの余剰が減って尿に出なくなる
ケトン臭対策にクエン酸というのは、ケトンを余らせずに使い切らせるという意味
オーバーカロリーでのクエン酸大量摂取は脂肪蓄積を増やすので注意
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 05:09:31.02ID:8oXZpA6f
それよりも、ケトジェニックダイエット初心者にこんな指導をするのはどういう立場の人間なのかということが気になるが
なぜそのマクロにするのか、どんなメリットとリスクがあるのか
まともな説明は受けてるのかね?

>>402
>ウエイトトレーニングを週4〜5、たんぱく質は体重×3.5〜4g
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 06:37:47.64ID:APwszV9L
1か月で体重3kgしか減ってないのに
体脂肪率は11%減とかそうとう肝臓を酷使したのが推測できる
どこか不調が出ても驚かないね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 06:44:34.53ID:N7dVKtpi
納豆マヨ食べラーうまー
米無しで納豆だけで食べるとタレがしょっぱいからマヨに変えたらハマった
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 06:54:08.16ID:rS306Cdm
糖質制限&MECやってるユカイな仲間たち
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1482882962/
みんな一生懸命頑張ってるぞ!
いつまでもずっと続けていつか結果を出そうぜ!ファイト〜ぉ!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 07:13:44.85ID:R1v1ySQ0
>>415
ダイエットや健康目的のトレでketoくらい制限してるなら糖質いらないよ。
脂肪を燃やす為のトレーニングなら余分に糖質とるより自分の脂肪使いましょ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 07:34:56.30ID:zWo6Cb8n
既に標準体重体組成の女性に厳格なケトジェニックすすめるのは良し悪しだわね
そこは性差個人差が非常に大きいということを、ケトマンセーな男性陣には認識してていただきたい
もともと甘いものに興味が無くてケトフードお腹いっぱい食べて満足幸せってんなら要らない
強靭な意思の力で甘いの食べたい欲をねじ伏せてるんであればそれはカタボのリスクを増すので
月経周期に合わせて糖質制限を緩めたほうが除脂肪も捗る
トレ2時間前に蛋白質を食べておくか、トレ中にBCAAなどで補給してれば糖質とる必要はないが
トレ直後には少量の糖質をとらない理由が無いので甘いものに興味がなくても15gは摂るべき

■筋トレ後の糖質補給について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=6
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 08:50:20.95ID:Py4iyFTS
朝・元々食べない
昼・ローソンのブランパン4個+ベビーチーズ4個(約460キロカロリー・蛋白質37g・糖質10g)
夜・プロテインと豆乳(約260キロカロリー・蛋白質30g・糖質5g)
1日置きにスクワット100回

これで4カ月で22キロ痩せました。(173センチ・85キロ→63キロ)
これから徐々に普通の食事に戻していこうと思ってます。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 08:56:27.59ID:N7dVKtpi
初めてライザップスイーツ食べた
ファミマライザップのやつで抹茶プリン
予想以上にすごい甘くてびびった
これでスイーツ当分いらん
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 08:57:46.50ID:N7dVKtpi
>>427
毎日そのメニューだったの?
野菜とか無し&#8264;
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:02:47.18ID:Q28wcuwS
1日800キロカロリー程度ということだよな
美容体重でもないのにずいぶんきついカロリー制限したんだな
たんぱく質も筋トレも少ないから筋肉もかなり落ちてるからリバウンドに気をつけろよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:03:36.60ID:whOLt9Za
ダイエット始めて10日目

170cm90kg体脂27%
基礎代謝1900kcal
摂取カロリー2000kcal前後
糖質60g/日くらい
サーキットトレーニング15分
トレッドミル45分

こんなに太ってるのに全く痩せない

何か問題ありますか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:15:58.85ID:whOLt9Za
>>435
朝昼はコンビニ
夜はおかず一品と豆腐一丁
ということが多いのでそこまで誤差ないかと思うのですが...
今日の食事で再確認してみます。
ありがとうございます
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:21:28.74ID:Q28wcuwS
誤差がなかったら10日以前の食事も2000キロカロリー前後だったということになる
それで90kgになれたなら特異体質だからお手上げ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:28:47.57ID:N7dVKtpi
>>436
コンビニでどんなもの買ってるの?
差し支えなければ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:30:50.91ID:EXPuqEl+
>>433
消費代謝はワークアウトもしてるし少なく見積もっても2500〜2800はあるよね?痩せないわけないよ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:32:22.78ID:5UW+9dil
>>433
ダイエット開始後4週間ぐらいまでは、見た目にも体重体組成の数字にも明確な変化がみえないことがある
脂肪組織にたまってた水が抜けると変化が見えてくるのでもう少し続けてみて
食事管理の要点は以下の記事で確認を

□栄養管理の目安(β1.2版)【必読】
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=52
□停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:38:23.45ID:EXPuqEl+
カロリーだけで痩せるわけではないから五代栄養素がきちんと撮れてるか。加工食品、食品添加物を摂っていないかチェックしてみては
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:43:10.51ID:Q28wcuwS
90kgはさすがに痩せる
一切何も考えず3食中1食抜くだけでとりあえず体重は減る
スレ的には糖質制限すれば痩せる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:45:41.61ID:6rWf+igI
糖質制限中に身体痒くなってきて一時解除して開始を繰り返したら糖質制限1日しただけで蕁麻疹出るようになった…アレルギーって大人になってからも出るのね…
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:56:56.29ID:5UW+9dil
>>446
アレルギーの可能性は否定できないから引き続き原因を探っていただくとして、
色素性痒疹の本態は、脂肪燃焼とともに蓄積されてた毒素で炎症を起こしてるという説がある
胆汁酸の排泄促進と食物繊維の適正量摂取がキーポイント
詳細こちら↓

ケト・ラッシュ
http://blogon.kojimasuda.com/ケト・ラッシュ/
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 11:20:30.52ID:EXPuqEl+
パトラッシュ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 12:41:56.32ID:rS306Cdm
糖質制限&MECやってるユカイな仲間たちの紹介スレ
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1482882962/
みんな一生懸命、糖質制限を頑張ってるぞ!
死ぬまでずっと続けていつかは結果を出せるといいなぁ〜!ファイト〜ぉ!
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 12:42:02.94ID:whOLt9Za
皆様、たくさんのご意見にアドバイスありがとうございます

>>437
と、特異体質ですか....なんか急にCoCo壱に行きたくなってきました...

>>438
Oh...カットキャベツめっちゃ食ってました
コンビニ怖ろしや...

>>439
コンビニでは
ツナサラダやチョレギサラダ等のサラダ類(カットキャベツも...)ドレッシングはシーザー
サラダチキンかチキンステーキ。
ゆで卵 茶碗蒸し 6pチーズ ところてん ゼロカロリー
くらいでしょうか。
一食500kcalくらいになるように気分で組み合わせてます。

>>440
ですよね...不安になりここにきました。

>>441
たくさんの資料ありがとうございます。
そういうこともあるのですね!
また後ほどしっかり読ませて頂きます!
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 12:42:41.87ID:whOLt9Za
>>442
はい。そうですよね。まだ始まったばかりですのでしっかり続けます。

>>444
念のためプロテインとサプリも飲んでいるので、しっかりもう一度分析してみます。

>>445
さすがに私も痩せると思ってました 笑

ここにはたくさんの有識者の方がいてとても助かります。また不安になったら色々と教えて頂けたらありがたいです。

まだまだ先は長そうですが頑張ります!
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 13:30:04.98ID:46cZlTNQ
>>452
ドレッシング以外は痩せそうですよね
私も同じようなメニューだけど体重落ちて来てるので
続けてれば結果が付いて来ますよ!焦らず頑張りましょう!
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 13:38:53.35ID:b1yXhwd6
あっという間かどうかはカロリー収支の落差次第
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 13:42:46.34ID:0Rz9DAGR
内臓に限らないしな
消費>摂取=体重が減る
水分以外はこれ

だから90kgで摂取2000kcalは消費も減りすぎるから逆効果の可能性あり
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 13:58:20.05ID:qpxJ9V2R
糖質制限ってすごいね
運動と軽い食事制限の時は月に1.5kgくらいしか減らせなかったのに
糖質制限したら月に5kgも落ちちゃったよ

もう抜け出せないかも…
0458402
垢版 |
2017/06/24(土) 14:01:44.72ID:wxvCc8E6
>>419
 ご回答ありがとうございます。
 高濃度のクエン酸は解糖系を抑制してクエン酸回路を回し、脂肪酸とケトンの消費を亢進させる
というのは、つまり、適量のクエン酸摂取は効果的という解釈でよろしいでしょうか?
 いずれ、尿に出なくなってもケトン体が出ていないわけではないことが分かり安心しました。
 自分でも確認するため、1日クエン酸の摂取を控えたところ、ケトスティックが反応しました。

 また、体脂肪の変化につきましてあり得ないというお話もでていますが、私も体脂肪計はあまり信じて
いません。しかし、身体の各部位のサイズやアマゾンで購入した皮下脂肪キャリパーの数字もみるみる変化
し、何より鏡に映った自分の身体が考えられない位、引き締まり筋肉質に変化したことに驚いて、ケトン体
ダイエットに感謝しておりますので、もし体脂肪変化等の数字が違っていたとしても大した問題ではございません
ので、わたしはしばらくこの方法を続けたいと思います。
 体調についても、もともとラーメン大好き(毎日ラーメンでもいい)、お菓子食べ放題の炭水化物過剰摂取だった頃より
身体のダルさが一切なくなり、頭も冴え、物事に対するやる気も向上している感覚があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況