X



長期間で痩せる [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:23:12.76ID:8XYB8ZzN
だらだら太り続けて152cmの52キロ…。
せめて45キロくらいにはしたい。
前に短期間で夜抜きダイエットで拒食になりかけたので
今回気長に頑張ってゆっくり痩せる。
今はお菓子と甘い物にかなり依存してるので
友達との付き合い以外では食べないことにする。
あとは夜だけ白米抜き。
同じように甘い物とかお菓子に依存してて
克服した人がいたらアトバイスしてほしい。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:26:29.19ID:8XYB8ZzN
ちなみにファミリーパックのお菓子なんて完食余裕。
お菓子食べるのが癖になってる状態。
ちなみに飲み物はなぜな甘いものは無理。
水とお茶以外嫌い。
お菓子と甘いものやめればかなり痩せるので頑張ろう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:31:39.87ID:8XYB8ZzN
>>2
夜抜きがきっかけというか…
どんどん悪化して朝も昼も
どれだけ食べればいいかわからなくなってしまった。
夜抜きが合う人もいると思うけど
私には合わなかったってだけ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:33:27.38ID:9oSGKzEj
ゼロカロリーゼリー(凍らせて食べる)
おからパンケーキ
カロリーコントロールアイス →80キロカロリー 食物繊維10g前後


これらのものを食べていれば太る方が難しい
おいしいと思えるかどうかは保証できないが
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:43:19.77ID:8XYB8ZzN
お菓子の食べ過ぎでここに書いたら多分
かなり引かれる量…。
ストレスのはけ口を食にしてはいけないね。
>>5に書いてある物の甘さでは今の私は満足できない。
心の隙間を大量の甘さで埋める感じ。
自分でも気持ち悪って思うけどそれが習慣になってる。
大袈裟かもしれないけど私はそういう甘いものでいろいろ人生無駄にしてきた。
常にだるいし顔色も悪い。
喫煙者の人が禁煙する辛さってこんな感じなのかな。
食べた物で体はできてるっていうけどほんとにその通りだわ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 15:06:06.80ID:8XYB8ZzN
5月中に食べた物↓
ドーナツ8個位
ブラックサンダー大袋1
さくさくパンダ大袋1
エンゼルパイ箱1
きのこ・たけのこの里大袋1
甘いヨーグルト5個位
チップスター2箱
チョコ大量…
チョコクッキー1箱
あんぱん1個
蒸しパン1個
アルフォートミニ1箱
その他菓子パン3個
思い出した分だけでこんなにあるけど
きっとまだ他にもある。
ね、引くでしょ?w
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 16:14:42.15ID:ACQZW/E8
1日かと思ったらほぼ1ヵ月でかよ
かまってちゃんは帰ってどうぞ
メンヘル板の方が合ってるよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 18:05:32.48ID:8XYB8ZzN
40分くらいのエクササイズDVDやっただけで汗だく…。
普段全然体動かさないから明日は筋肉痛になってそう。
今日は甘いもの、お菓子食べてない。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 20:09:21.01ID:1XiKwGT3
お菓子大好き人間だから気持ちはわからんでもない
2L入りのファミリーサイズアイスを一日で完食してた頃が懐かしいよ

そんな俺でも腹筋割れるくらいまで絞り込めたんだから、おまえさまも地道に頑張るやで
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 20:19:24.19ID:8XYB8ZzN
>>12
ありがとう!!
そう言ってもらえると頑張れるよ。
昔はジュースも大好きだったけどしばらく飲まないでいたら飲まなくても平気になったんだ。
お菓子とか食べてても良いことはないからね。
地道にやめれるよう努力する!
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 22:47:21.09ID:1IU5Bvqm
しねば良いと思うよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 05:25:22.32ID:nFUEIA7q
5/31…2日目
52.1キロ
今日も1日が始まった。
地道に頑張ろう!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 12:07:47.62ID:nFUEIA7q
7月から仕事が始まるので6月は集中してダイエットできる。
ちょっと暑いけど今から1時間歩いてくる。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 13:36:53.56ID:nFUEIA7q
1時間歩いてきた!
めっちゃ暑い…
これからは朝か夜に歩こうかな。
久しぶりに1時間歩いたから
足がピリピリしてる
0019
垢版 |
2015/05/31(日) 15:13:45.32ID:U/8VzDsx
ダイエットに関する誤解で最も多いのが、「食べなければ痩せる」と
いうものです。エネルギー消費量は70%が基礎代謝、15%が活動代謝。
そして10%が熱産生と言って、食べると体温が上がる事によって消費
されるエネルギーです。つまり1食抜くと、熱産生もなくなり、その分
太るというわけです。3食きっちり食べましょう。1日1800〜2000
キロカロリー摂取すること!!その上で、ウォーキング30〜40分や、
自転車などの有酸素運動を心がけましょう。

http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-163.html
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 17:00:19.97ID:dYQ9I7Dz
>>18
お疲れイッチ
そろそろ個人スレ定番の流れで荒れてくる頃だろうけど挫けるなよ

アイス食いながら応援してるぞ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 17:19:47.22ID:u/L38Ktd
ゆっくり痩せるのはいいと思うよ、生活習慣そのものの改善にもなるし
早く痩せたい!って焦る気持ちもすごく分かるけど極端に走りやすい人だと尚更
がんばってね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 17:33:01.32ID:nFUEIA7q
>>20
大体1年かけてじわじわ落としていってキープって感じかな。
短期間で痩せる気はないから
時間かけてコツコツやるよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 17:37:17.76ID:nFUEIA7q
>>21
ありがとう!!
個人的なスレ立てていろいろ言われるのは覚悟してた!
でもだからこそ放置して逃げるなんてことはしないよ。
それに見てくれる人がいるだけでモチベーション上がるし!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 17:41:00.53ID:nFUEIA7q
>>22
そうそう。結局そうなんだよ。
自分にとって100%辛いことを最初からやるから続かない。
私は極端に食べないダイエットは続かない。
運動も急に毎日10キロ走るとかも続かない。
だから食べる物の質を変えて自分が確実に余裕をもって実行できる運動しかしない。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 18:36:56.40ID:bNI77Lzp
個人スレとして建てなければよかったんじゃない?

長期間計画立ててダイエットというのはいいことだと思うし
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 18:50:07.68ID:nFUEIA7q
>>26
そうだね…
本当は長期間で一緒に頑張ってくれる人とかにも書き込んでほしいんだ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/31(日) 18:52:42.51ID:nFUEIA7q
生理3日前なのか凄く眠い…
寝ても寝てもねむいよ。
しかも目の前にはチョコとお土産でもらったバームクーヘンと八つ橋がある。
いつもの私だったら食べてた。
食べないぞ〜〜
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 06:20:37.92ID:HqkvDxzm
よく噛んで食べる。
野菜から食べる。
血糖値を急にあげないように意識する。
空腹感を意識して我慢しすぎない。
たんぱく質をとる。
ゆっくり習慣をかえていけばおk
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 11:48:25.82ID:oDW0kHOz
3日目突入
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 14:15:57.55ID:oDW0kHOz
1です。1時間歩くのは飽きるなあ…
気分的に今日は30分走ってきます
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 14:52:40.94ID:lD9x94U1
成功するダイエットの基本は「余計なことしない」
過食で太ったなら糖質の置き換えとかせずそれを過食分を思い切ってカットしろ
パンや麺の低糖質食品や人工甘味料は摂取禁止
パン・麺類そのものがダイエットの邪魔
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 15:08:10.23ID:oDW0kHOz
>>34
レスありがとう!
そもそも私はご飯食べることは大好きなんだ。
きっと3食制限してしまったらまた暴食してしまう…
だから昼は割としっかり食べてる。炭水化物も肉も野菜もね。
その方が無駄な過食しなくなるから。
夜は豆腐にスープとか腹六分目くらいにしてる。
もちろん程よく筋肉もつけたいから運動も1日1回は無理ない範囲でやってる。
ほんと気分によってだけど…
今日は走りたいから走ろう、とか
今日はウォーキングでのんびり歩こうとか。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 15:10:45.55ID:oDW0kHOz
30分歩いたり走ったりって感じだった…。
もう少しゆっくり走れば良かったな。
今日はあんまりだるくないから
もう少し時間おいてエクササイズやろうかな!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 15:35:54.46ID:6vMUIMCG
今日も順調そうで安心した
焦って妙なことしないかぎり取り返しのつかないことにはならないから気力のある内に色々やってみるのもいいことやで

俺も>>1に負けないように、今日もアイス食いつつ頑張るぞ
夢の体脂肪率一桁まで、あと4kg
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 16:18:33.99ID:oDW0kHOz
>>37
おお!頑張ろう!w
私も今の自分の気力でできることを頑張ってみる!
自分に合った方法をうまく見つけながらやってくよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 09:08:03.78ID:RBNYopzD
1です。
今日も頑張るよー!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 11:29:29.00ID:RBNYopzD
40分くらい歩いてきた!
おなかすいたーー。
ご飯食べよう。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 15:08:32.32ID:RBNYopzD
痩せたら何か変わるかな。
今の自分より良くなるのは確実だけどさ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 16:16:47.59ID:g88dzun0
ダイエットというのはね、ある種の儀式なんだよ
飽食のいまに驕り肥大してしまった穢れをそそぎ己の裡に住まう神と対話する禊
或いは、食欲という抗い難い本能に逆らい六道四生順逆の境を目指す修羅の道程

……なのかどうかは知らんけど、少なくとも自分の体を鏡に映してうっとりできるし、銭湯でかっこいいポーズをとって遊んでも恥ずかしくなくなる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 22:41:30.49ID:RBNYopzD
>>42
>>43
そーだよね!!
ちょっと自信なくなりそうになってたけどやっぱり若いうちに可愛い服とかいっぱい着たいし。
がんばりまーす!!!
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/02(火) 23:04:12.13ID:g88dzun0
その意気その意気!
若さという有限のリソースを空回りさせんためにもじっくり腰据えてな
動くのに慣れてきたらぼちぼち筋トレも取り入れるとええで
有酸素系みたいに減量を加速させることはないけど、やっとかないとダイエットの仕上がりが悲惨なことに……


ところで>>42ってあんさんやないかぁ〜いw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 09:33:16.60ID:ChCbxh0K
>>46
ありがとーう!!
筋トレなんだけど
持ってるエクササイズDVDに筋トレのメニューが入っててそれが結構きついんだけどそれでもいいんかな!
あ、>>42は私だったねw
ミスったわ!ごめんよ!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/03(水) 09:34:09.71ID:ChCbxh0K
今日の体重は51.7キロでした。
次は50キロ台目指します!気長に。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/04(木) 08:22:55.45ID:B5ufnR+J
よし、今日も楽しくがんばるぞ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 09:32:33.75ID:N6OjCN+K
今日も頑張ります!!
休憩挟みながらいっぱい歩こう。
痩せたら着たい服がいっぱいあるよ…
最近は甘いもの食べたくなったらバナナをちょこっと食べてる!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 13:47:02.53ID:N6OjCN+K
なんか急にネガティヴっていうか
本当に痩せて意味あるのかー、とか
どーでもいいことばっか考えてしまう(ノ_<)
でも歩くとなんかそういう負の思考がスッキリするね!
昨日も今日も10キロ歩いてる!
私は足が筋肉質というかガチガチで
有酸素運動中心のがいいのかな。
とりあえず続けることが何よりも大事!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 13:49:17.39ID:N6OjCN+K
ここを見てくれてる人がいるかわからないんだけど…。
食事制限についてだけど
今やってることがお菓子を食べないことと夜は炭水化物を極力食べないようにしてる。
朝と昼は子供茶碗一杯と中皿におかずを肉と野菜バランスよく盛り付けて食べてるんだけどこんなものでいいのかな?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 14:44:33.79ID:dHaIPser
長期間で痩せる方法:
・主食をパンや麺から米に変える(低糖質もダメ)
・1回の食事で摂っていい炭水化物の量は全部で自分のゲンコツ片方分
・根菜に関して糖質制限の対象にしない(炭水化物量に加算しなくても大丈夫)
・蛋白質は肉系(MEC)2割、魚豆系8割
・加工品やサプリメントに依存しない
・野菜のフィトケミカルは大いに体に入れる
・なるべく体を動かすこと
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 14:59:34.05ID:p0LhYeID
長文になるけど勘弁やで

バランス良くってのは主観によるところが大きいから何とも言えない
一つだけ確かなのは、オーバーカロリー(摂取>消費)なら太って、アンダーカロリー(消費>摂取)なら痩せるというだけのこと
一時間運動して減らしたカロリーも、茶碗一杯を我慢して減らしたカロリーも数値が同じなら大した違いはない
有酸素運動は、普段ほとんど運動しないとか、純粋に有酸素運動そのものが好きとか、一日に食べる量を増やしたいとかなら続けてもいい
そうでないなら、時間や回復力といった限られたリソースを空回りさせることになるから微妙
小銭拾うために、財布捨てるようなもん
例えば2時間歩くぐらいなら、30分筋トレして、茶碗1、2杯程度のご飯を我慢することで減量した方が無駄が少ない
あと夜の炭水化物については、一日全体がきちんとアンダーカロリーになってるなら多かろうが少なかろうが同じことやで
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 15:41:15.70ID:p0LhYeID
それと最後に一つだけ
こういう掲示板のレスを全部鵜呑みにしたらあかんよ
俺のレス含めて
人の数だけ違った考え方があって、中には矛盾することも出てくる
情報をちゃんと自分の頭で吟味して納得できる方法を試し、うまくいかないときはやり方を工夫するなり、変えるなりで試行錯誤してみておくれ


流石にコテハン付きのあれな連中の言うことは無視した方がいいと思うけど
0056十年
垢版 |
2015/06/05(金) 19:29:35.94ID:42eYxExb
コテハン付きのあれな…てのは私のことですか!?

ダイエットなんて、いくら食べても良いから昨日食べた物は今朝には全て出す。
それは、こまめな水分補給で出来るから、後は寒い日(=時)に体温を暖かく保つだけで脂肪燃焼し簡単に綺麗に痩せられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況