X



☆☆低インシュリンダイエット☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 20:29:38ID:v2NGQ0Z4
カロリーよりもGI値!

インシュリンダイエットで効果あった方いますか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/11(火) 20:32:25ID:XrWRuSGZ
2
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 12:51:51ID:fMqQqjdu
古本屋で買ってみた
すでに廃れたダイエット法みたいだけどGI値を考えて通常のダイエット
するとすごく効果的な気がするんだけどどうなんだろ?
とりあえずニンジン、じゃがいも、とうもろこしは食べないように
してるんだけど効果出てるのかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 13:03:05ID:bMnnAWjk
そばや全粒紛のパンはマジオススメ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 19:23:26ID:Yx8C7xy1
カロリーとGI値だったらカロリー気にすべきかな?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 19:47:08ID:5h/TnJgK
リバウンドの原因になるのでカロリーは全く気にせずGI値のみ考えるのが
低インシュリンダイエット


というような内容が本に載ってる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 13:52:15ID:A3b5iPQg
10キロ痩せました。
満腹まで食べれるから続きそうですが
ブームが過ぎたのか全粒粉や果糖が入手困難です。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 16:44:35ID:n2+FbPXc
もう六年続けてる。
周りはもう誰もやってないよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 19:55:33ID:qop4uJNY
血糖値の考え方は正しいだろ
ただどれだけ食ってもいいとか勘違いして効果出なかった奴が流行らなくなって止めたんだろ(w
今流行りのダイエットと似てるな
何でも都合のいいことだけつまみ食いしてるんだろうな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 16:18:44ID:VQ2dL/Ny
そんなんじゃ何やっても永遠に痩せねーよって感じだよなw
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 16:38:48ID:vp69YrRU
アンチエイジング・ダイエット・血液サラサラ・ガン予防情報
http://antiaging.ikidane.com/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 00:25:57ID:Gm1dCqcc
3年ほど前にこれで10キロ痩せました!
信頼できるのでまたはじめようと思います。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 20:09:25ID:5eb8Af8s
低インシュリンダイエット始めますた。

まだ1ヶ月になんだけど、食事制限と運動を併用で
120kg→115kgに。
リバウンドを避けるにはこれぐらいのペースかな?

単に食事制限だとカロリー摂取量が少なく、
運動が続かないし、直ぐにつらくなって挫折するんだけど、
低GI値の食物を意識して食べる、高GI値の食物を避ける
という具合で続いてます。

夜は毎回パスタを堅目に茹でて食べてます。
運動は1時間のランニング+正味15分程度の筋トレ。

目標は70kg
達成出来たら岡田斗司夫みたいに本が出せるかも!?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 20:24:42ID:azYl7zSW
120って…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 18:22:17ID:Og2WlScD
>>18
最近、ダイエットというより体質改善を目的とした食事療法を
探してるんだけど、色々見た中で低インシュリンは理にかなっていて
なかなかよさそうだと思った。

>>19
なんだか意地悪そうな人だね。友達少ないでしょ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 13:00:57ID:gKwAqq19
低インシュリンやってみようかなって思うんだけど…
何からやっていいかわかんない。
とりあえずパスタにしたらいいのかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 14:06:55ID:Oh3urH7h
お菓子、白い物を避けることかな?
精白米・パン類・うどん↓
玄米・麦飯・全粒粉のパン・蕎麦に変える
パスタは私の場合、全粒粉パスタじゃないとうまくウエイトコントロール出来なかった(停滞する
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 08:33:00ID:XQy6SrE+
age
002418
垢版 |
2007/12/18(火) 21:55:08ID:jcgsgldG
現在110kg

今まで履いてたスラックスがダブダブになってずり落ちてくる。
実感できることがあると努力にも精が出るね。

ご飯やうどん、パンなどを食べないだけでそれほど
努力や忍耐を強いられてるという感は無いんだが。


でも年末年始は宴会とか多いから今のうちに頑張らなきゃ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/28(金) 07:59:03ID:OzN1II1u
自分インシュリンダイエットの本買ってみました!じゃがいもって結構GI高いんだ〜
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/16(水) 00:09:10ID:lWpbr0mM
全然廃れていないよ。↓
【亜流】アトキンスダイエット専用スレ【お断り】
ではバリバリの理論派のみなさんが熱く語り合ってます。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/18(金) 15:55:50ID:8o4dHpqx
生クリームがすごく食べたい。
砂糖の変わりに人口甘味料入れるなら、まだマシかと思うんだけどヤバいかな…
003218
垢版 |
2008/01/31(木) 21:46:52ID:NCGAOi2/
現在105kg

まだ順調に減ってます。
基礎代謝はヘルスメーターでは2200kcalぐらいなので
これ以下にカロリー摂取を抑えるともっと早く減量できるのかな?

でもあまりカロリー減らすと運動とかできなくなるよね。
リバウンドも怖いし。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 23:45:43ID:veoabGXo
理にかなってて良いダイエット方だと思うけどなぁ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/24(日) 01:13:21ID:mw3phtft
ケトン臭だったかな、体臭キツくなるって聞いたことあるよ。

痩せても炭水化物摂った途端リバしそうだね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 23:10:40ID:mJhc+KHi
低インシュリンダイエット=炭水化物は違うはず。

≠じゃないかな。

低インシュリンダイエットだけを直実すれば、血糖値の急激な上昇を抑えて、インシュリンを低くするのが、目的だから。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/26(火) 01:01:54ID:dVAYCMwu
そうそう そんな感じで、血糖値上昇を抑えて、インシュリンの分泌を抑えるのが正解。

白米を玄米とか、低インシュリンダイエット=炭水化物をカットではないよね。
004218
垢版 |
2008/03/01(土) 22:08:57ID:Ck5YFj9l
現在104.5kg

体重減少も一段落ってとこか!?
運動や食事制限は特に変わってないから
生活に慣れたから減少がストップしたのかな?

ま、ストレスも無いからこのまま続けるけど、体重が減らないと意味が無いよなぁ…
0043ヨシ
垢版 |
2008/03/01(土) 23:45:03ID:ysyp/SKc
>>42 こんにちは すごい痩せましたね。
すごいと思います。

僕はとりあえず玄米食べる事だけやってます。

低インシュリンは続けて損はないと思いますが、一度BMIなどを出してみたらどうですか?

一定に太ることはあっても、一定に痩せることは無いはずですし。

004418
垢版 |
2008/03/03(月) 17:05:38ID:Az6oSFQx
>>43
ありがとうございます。

BMIについては32ってところです。
あと30kgの減量が必要って計算ですね…

>一定に太ることはあっても、一定に痩せることは無いはずですし。

詳しくお教えください。
あと玄米はどうですか?
0045ヨシ
垢版 |
2008/03/04(火) 20:08:42ID:9mhEOFyt
こんばんは、>>44さん。

まず>>44さんは低インシュリンダイエットの原理は理解できていますか?


それを踏まえて説明します。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 20:40:17ID:IKpM6/f8
>>45
あまり理解出来てませんw

白米やうどん、パン、芋類、糖分などの
高GI値の食品を食べないって感じで実践してるだけです。

詳しいご説明を願いします。
0047ヨシ
垢版 |
2008/03/04(火) 21:33:05ID:9mhEOFyt
僕もキチンと説明できるか分かりませんが(^_^;)

僕の分かる範囲で説明します。



血中には常にブドウ糖があり、これが血糖値です。


で、体はこの血糖値を一定に使用としています。 血糖値の上がりやすいもの、(甘いもの・糖に変わりやすい物)などを食べると、血糖値を抑えるべくインシュリンを分泌します。

インシュリンは糖を脂肪に変えてしまうので、インシュリンの分泌を抑えながら食事する(低インシュリン)にすると脂肪が付きにくいと、いうことです。


分かりにくいかもしれませんが なんとなく分かりますか?
004818
垢版 |
2008/03/04(火) 22:45:05ID:IKpM6/f8
>>47
インシュリンが糖を脂肪に変えるというなら、糖分や糖に変わりやすいものを
摂取しなければいいってことですかね?

アトキンスダイエットとの違いも良く分からないのですが…
0049ヨシ
垢版 |
2008/03/04(火) 23:19:26ID:9mhEOFyt
そうです。糖に変わりやすい物を取らなければ良いのです。(極論ですが(^_^;))
例えば、炭水化物抜きダイエットとか。
アトキンスダイエットって今 言われて初めて知りましたが、ちょっと調べてみたところ、低インシュリンとほぼ同じでないでしょうか?


昔、肉を好きなだけ食べて良いダイエットみたいのもあった気がしましたが、肉はインシュリンの分泌と関係ないですから、脂肪を蓄える事にはならないです。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 00:05:27ID:izEWkapb
インシュリン分泌に関係ない

クソワロタ
0051ヨシ
垢版 |
2008/03/05(水) 00:35:18ID:ZIFrkFAA
肉を食べてもインシュリン分泌って盛んになりましたっけ?

間違っていたら申し訳ないので、僕より詳しい方、説明お願いします
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 10:36:12ID:kSmNyewm
炭水化物は脂肪燃焼に不可欠ですよ。だからといって、いくらとってもいいわけでないが。
糖を摂らないのでなく、血糖値が上がりにくい食事方法というのがあります。

食物繊維が多い食品を最初に食べることで、それが消化器官や腸内に充満する状態となります。
このような状態ではその後に食べる炭水化物が食物繊維と混ざり合って体内をゆっくりと移動し、炭水化物の吸収速度を遅くするため血糖値の上昇速度も緩やかになります。
生野菜や煮物、こんにゃく、ひじき、海苔などの食物繊維が多い食品を最初に食べて、ご飯のような炭水化物や肉の脂身のような脂肪分が多い食品を後回しにした食事方法が太りにくい食べ方といえるわけです。

ttp://sizen-life.com/dqa2/shokuji/hutorinikui-sway.html

あと、体脂肪がつきやすいタイミング=血糖値上昇中であり、
また、体脂肪がつきやすいタイミング=副交感神経が優位に働いているときなので
血糖値の上昇が緩やかな食事方法をとって、食後(すぐではない)軽めの運動など交感神経が優位に働くようにすればいい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/18(火) 11:09:18ID:wu7201fl
私は前に本を見ながら、2週間程やりましたよ。
健康的な食事で、運動もしましたが5キロくらい痩せました。肌もすべすべに
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/23(日) 18:38:09ID:XEL/foXp
「食べる」ダイエットとして優れていると思うけどね。age

0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 01:58:51ID:XWotx2rN
二年間、完璧に低インシュリンダイエットを貫いた
糖分は果糖と人工甘味料のみ、
GI値60以上のものは一切カット
炭水化物も玄米か全粒粉パンかそば
液体でカロリーをとらない
外食関係は結構辛かったかも
もともとストレスで1ヶ月で58→40になってしまったのの
リバウンドを防ぐためにやったんだけど、
やめて一年、体重は42〜45を常にキープ
今はかなり好きなもの好きなだけ食べてるんだけど、太らない
無理に一生続けなくても、低インシュリンダイエットは
痩せる体の基礎を作ってくれるんじゃないかと思う
005718
垢版 |
2008/03/30(日) 22:31:22ID:K5OUKXea
現在も105kg

少し顔がゲッソリしてたのが丸くなった気もする。
筋肉が付いてきたねっても言われるが。

目標まではまだまだ遠いなぁ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 22:42:40ID:fIFVQTlp
牛角でゾーンダイエットなるものを知ってから、調べ、図書館で4・3・3ダイエットを借りて勉強し、ここ2週間実践してます。
目的はもっと楽に走れるようになるためだったんですが、停滞気味だった減量がまた進行しまして、今日51日目で Yahoo!ダイエットダイアリーの目標をクリア!
走行距離も最長の20kmオーバーをこなせ、とても満足。
しばらくやり続けようと思ってます。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 08:16:31ID:KWanuK0z
しかし過疎ってんな

基本はにんじん・じゃがいも・とうもろこし・砂糖
を摂取しないだけでかなり痩せるのに

他スレはみんな低カロリーだからって
にんじんとかたっぷり食べてるよね

カロリーじゃないのになあ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/21(月) 20:11:39ID:ub7vR4Aj
この食事療法が一番減量できたから、またトライする。
運動と併用すると、ゆっくりだが確実に太りにくく痩せやすい体質になった気がしたなぁ。何を思ったのか、菓子主食に変更してブヨブヨになったからまたやり直すぞー
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/21(月) 23:46:52ID:RjVYqH0L
>>60
まあ以前より手強い体になってるよ。
ダイエット→成功→リバウンドでさらにダイエットが難しい体質になってる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 20:48:27ID:Acrm944D
ナイスバディの友達にこのダイエットを薦められました。
その子は太り易いから常にGI値を気にしているそう。
見習って頑張ってみます!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/28(月) 02:24:52ID:eNKMvVIA
すたれつつはあるが悪いうわさもないので続けたいけど・・・
ごはんを一番最後に食べるのがキツイ。
006518
垢版 |
2008/04/30(水) 20:08:14ID:dXb1lgy9
現在102.5kg

食事量をもう少し減らすのとGI値低下を狙って食事の最初に
海草類を150g食べるようにしてます。
まぁ毎食海草類を食べられる環境じゃないんだけどね。

あと運動量の増加も考えたけど時間的に厳しいね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 00:41:07ID:Ox5e8DUc
本やNetとかで調べなきゃ
GI値って解らないよね?
もっと手軽に解ればいいのになぁ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 04:59:05ID:iVoz8Maj
ネットで調べられるよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/09(金) 05:00:01ID:iVoz8Maj
携帯って意味(手軽
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/16(金) 01:58:31ID:bvkzmP8h
低インシュリンダイエットの何がスゴいかって?


そりゃあ理科の教科書に載ってるとこさ。

肉を食うとインシュリンの分泌は盛んになるのか?
007018
垢版 |
2008/06/01(日) 22:46:15ID:+NlXb8R5
現在101.5kg

ジリジリと減ってます。
気温が上がってきたんで汗かく量が増えたのが原因かな?
このまま夏に向けて勢いを付けて行きたいですね。

0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 12:00:52ID:H4OFFlKp
まだこんなのやってる人いるんですね。
体脂肪減らしたいのなら、カロリーを控えることですよ。
もう気づいてると思いますが、GI値が低い食べ物=高カロリーな食べ物です。

お肉ならバラ肉や脂のサシの入った和牛。魚なら大とろや脂の乗った高カロリーのサーモンなどが低GI値です。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 12:45:12ID:lonUv/0q
>>71
GI値、カロリーの意味完全に取り違えてるぞ
一から勉強し直してこい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 13:24:44ID:H4OFFlKp
取り違えてませんよ。
GI値が低いということは、ブドウ糖に変換されにくいということです。
よって、血液中に糖が回らないので脳に栄養がいきませんよ。
そのかわり、脂質や蛋白質が多く。特に脂質は炭水化物の倍以上、アルコールよりもカロリーがあるため、運動しなければ皮下脂肪になるのは当然です。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 13:39:48ID:RoRXCAxh
ブームの真っ只中に低インシュリンやってました
運動とかナシで2ヶ月で4キロ痩せたけど
手の爪が正常に生えてこなくなりました
やりすぎにはご注意
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 15:03:52ID:tRAKDzlU
人参ジャガイモ抜きダイエットとアイスクリームダイエットを
複合でやってます
具体的にはアイスに具無しカレーかけるだけですけどw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 16:48:27ID:MKaTd7C9
去年やって4キロ減で164/46になった。
それから油断して3キロ増加。ベジや低カロリー、骨盤やっても落ちない。

それでまたこれ再開して1週間で戻った。

基本は頭に入れて詳しいGI値は携帯メモ。朝昼に50g程度の炭水化物は採る。
高GI値(60〜)は一切排除。自分にはあってるようだ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/03(火) 23:54:53ID:H4OFFlKp
食べてやせるなんて有り得ないですよ。低GI値のサーロインステーキでも食べてみんなでメタボリックになりましょう。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 00:13:36ID:NH2xl2N4
低GI値(笑)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 22:06:35ID:gJmPHcXl
春雨って低GIじゃない?

でも馬鈴薯から出来てる春雨あるの知ってた?

そうなると高GIだよね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 17:00:07ID:WJN4bADA
むずかしい(´Д`)


高GIの少しだけど食べちゃう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 01:53:35ID:YOBWMoFE
短パンうざ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 15:09:55ID:Cg0XqvQe
食前に牛乳飲むだけで半年で8キロ痩せた
これも低インシュリンダイエット
食前に乳製品をとる、食後に無糖コーヒー飲むと、GI値わざわざ覚えられなくても低インシュリンダイエットになるっていう初級編が、雑誌に載ってた

どうしてもミスド入りたくなったら、まず牛乳を頼み、その後コーヒーおかわりしまくって下さい
これでサプリはもういらない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/10(火) 09:51:06ID:maZYIlu3
糖尿病になりかけてるからGI値気にしなきゃいけなくなったんだけど
ついでにやせられるといいなー
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 14:32:16ID:/fRb+t2x
牛乳のカロリーも考慮しろよ。
1杯130kcalはあるぞ。
炭水化物も10g近くあるし、脂肪分も多い。

結果的に糖質を多くとってることになる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 14:42:29ID:sJ4BLPcR
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 16:34:25ID:UdBfl+Df
牛乳のかわりに豆乳じゃダメなのかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/30(月) 17:05:37ID:GzCo1o5g
そば低giで有名だけど市販のよくある乾麺のそばって小麦が7でそば粉3らしいけど、この割合でもgi値55とかなの?

七割小麦ならうどんとたいしてかわんなくないかなぁ

そばだと思ってたけどgi70くらいありそう

0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/03(木) 11:51:42ID:l1Tri2bS
だれかそばについて教えてください
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/03(木) 14:36:37ID:b1kWgxie
>>98

蕎麦(そば)は、穀物のソバの実を原料として加工した、日本の麺類の一種、および、それを用いた料理。蕎麦切り(そばきり)、日本蕎麦(にほんそば)とも呼ばれている。
歴史は古く、日本料理として、うどんや寿司、天麩羅と並ぶ代表食である。この蕎麦の調味として作られる「蕎麦つゆ」や「蕎麦汁」は、
主に西と東では色・濃さ・味になどに明らかな違いがあり、その成分も各地によって好みが分かれる。なお、蕎麦をゆでたゆで湯は蕎麦湯として飲用に供される。

0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 05:53:07ID:1xlPAfcb









ありがとう




gi値関連について教えてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況