X



トップページ美容整形
1002コメント341KB

【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン39【ニキビ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 22:51:25.45ID:/Uij8Ge2
それぞれ肝斑に対する美白剤(メラニン生成阻害)の「ハイドロキノン」と、アンチエイジング(コラーゲン生成)の「トレチノイン」が併用されています。
共に1970年代から使われていて科学的根拠の蓄積は多く、1980年代にはオバジ式、日本でも1990年代後半から東大式トレチノイン療法で使われてきた。
一方、副作用もよく知られ一定期間の2-3か月連用後の休薬など諸注意があります。
トレチノイン後継で日本で2008年発売のニキビ治療の「アダパレン」(ディフェリン/エピデュオ)もこのスレです。
副作用も強く「安定型ハイドロキノン」、「徐放性トレチノイン」のナノエッグ(NANOEGG)へと発展してきました。
2015年には、オバジもこれらの入っていない製品を出します。

トレチ/ハイドロ一体型はオバジ式・東大式共に推奨されないステロイドまで入っていることも多く、使っても使用限度は1週間くらいでしょう。

【必読】過去ログのテンプレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1519792926/1-6

日本形成外科学会の『形成外科診療ガイドライン1』でも、肝斑にトレチとハイドロ共に推奨度A・・

濃度に種類があって濃いほど強く副作用も強い
・ハイドロキノン: 2%、4%
・トレチノイン: 0.025%、0.5%、1.0%

「メラロング」はトレチノインと、ハイドロ以外の美白剤が入っている。まあ、おっけい。
しかし「ユークロマプラス」や「メラケア」は、
モメタゾンというかなり強いステロイドが入ってるので長期連用しないよう(皮膚が薄く、薬切れで炎症がリバウンドするようになる。最悪、全身炎症のステロイド離脱症状)。

前スレ
38 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1589782777/l20
37 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1581641354/l20
0600名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/23(水) 23:55:55.69ID:67zSG26Y
1ヶ月・・・(^_^;)
0601名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/24(木) 07:59:25.06ID:tqSIs658
年末年始はチャンスタイムなのにね
いつもは1本ずつ買ってたけど、まとめ買いするようになったわ
0602名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/24(木) 08:34:59.72ID:BfyF3dcX
オオサカ堂は銀行振込が面倒くさい
ハイドロキノンはアマゾンで買えるから楽なんだが
0603名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/24(木) 16:24:39.06ID:0dv2ndvh
ニキビ跡のクレーターってトレチノイン繰り返したところで無駄かな?
トレチとビタミンCで新規のニキビはできなくなったけど浅くて小さい凹みが毛穴開いてるみたいに見える
ダーマは金属アレルギーで無理そう
やるならピーリング系かフラクショナルレーザーかな
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/25(金) 02:04:09.54ID:C910IyCj
ハイドロキノン単独で色素沈着って消えるかな?
トレチノインは早く届きそうにないから
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/25(金) 05:50:18.57ID:TO+gV+ot
オオサカ堂のクチコミ見たらハイドロキノンだけでシミ消えたって人もいるね
自分はトレチ来ないからiHerbでレチノール買ったらそっちが早く来て
レチノールとハイドロで充分効果あった
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/25(金) 09:04:56.16ID:C910IyCj
薄くなってくれたら嬉しいなぁ

iHerd使ってみる ありがとうございます(^-^)
0608名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/25(金) 13:58:53.54ID:RusUFzE8
ああいうクチコミとか信じる人いるんだね
先に低い評価を抽出して判断する癖を付けた方がいいよ
0610名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/25(金) 17:22:34.48ID:TO+gV+ot
こういうクチコミもあるってだけだから信じるかどうかは別の話だろ
憶測で頭悪い事言ってんなよ
0611名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/26(土) 03:05:33.99ID:Q7/Cg9aT
ハイドロ単体でも消えるのは消えるんじゃないの
トレチ併用の方が効果が上がるってだけで
0612名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/26(土) 08:12:22.43ID:Y3z6o6Ed
トレチ使い切って、残ってるハイドロのみ続けてるんだけどハイドロだけでも乾燥する?
保湿が足りてないのかハイドロ使ってたら仕方ないのかがわからない
0613名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/26(土) 15:10:32.07ID:zs7KV5TJ
ハイドロは新しくできるメラニンの抑制だから
肌の入れ替わる周期の1ヶ月〜2ヶ月くらい最低でも塗り続けたら消えるのは消える
ターンオーバーはやめるトレチ無しだと時間かかるけど

ただしハイドロの長期外用はNGだからシミが消えるまで使おうと思ったらそっちに引っかかってくるよね
0614名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/26(土) 17:59:22.82ID:NjBcAgwO
トレチはほんと遅いな 全く反映されん
後から注文したハイドロが明日届く
0615名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/26(土) 19:14:03.40ID:VeaXnVJH
言われたのは、併用3週間、その後4週間ハイドロのみ、終わったらどっちも2、3ヶ月休む
0620名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/27(日) 18:47:07.61ID:Jc7Uq08S
Twitterやインスタで皮剥ぎまくってる人みるとわくわくするよね、わかる
年末年始がチャンスだけど、オオサカドウから届かなくて断念、、、、
0621名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/27(日) 22:27:36.05ID:pA56d2eh
鼻炎持ちで鼻かむことあるんだけど、鼻にトレチハイドロはやっぱ色素沈着しちゃうかな?
ハイドロだけでもアウトかしら…
0624名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/28(月) 18:22:47.14ID:v+RCAx85
ねえ本田翼って整形したの?('ω'`)
メイクの趣向が変わったの?('ω'`)
モデルしてた時と顔違うくない?('ω'`)
綺麗系だったのに、可愛い系というか猫系になっててかわいい('ω'`)
かわいいからいいけどさ('ω'`)
0625名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/28(月) 18:23:05.96ID:v+RCAx85
間違えた
0627名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 10:15:06.93ID:WhqrqOQ8
最近できたニキビ跡はすぐ消えたけど昔からあるやつはなかなか消えないな…
0628名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 13:07:16.20ID:u2UG7KE8
女医さんが渋い顔をしたけど、
トレチ0.05じゃなくて0.1にしてもらった。
ブレンダーと半々にして、ホクロみたいな
しぶといのには直接付ける。
皆が言うほどガサガサカピカピにならないぞ。
粉がふく程度。
目元はやはりやらない方がいいみたい。
目が霞むし、腫れる…
口周りはどうしても、粉がふき加減がひどく
なるからメラノccとケシミンに変えてる。
0629名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 13:33:38.30ID:Fy9wBKRm
>>628
ブレンダー使ってるということはセラピューティック?
私が行ってるクリニックは最初から0.1だし、そこで買ったのはオオサカ堂でも売ってるビハクエンのやつだった
勿論全顔使ってますよ
0630名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 15:42:30.38ID:WGApQ0pu
大抵の医者は慎重だよ
肌荒れや色素沈着して訴えられでもしたら面倒だし
0631名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 16:13:57.52ID:sR3TWTp0
トレチノインまだ届かない 予定が立てられない
0634名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 21:32:16.11ID:u2UG7KE8
そう、セラピューティック。
終わったら、何に変えるか考え中。
今の化粧水と、ケシミンでもいいんだけど。
ハイドロって長期間使うとどうなの?
トラネキサム酸系のコスメにしようかな。
0635名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 21:41:27.67ID:uCGwuuyT
ハイドロキノンは期間越えての連続使用は色素沈着おこすからダメって言われるかと
残ったミラミンミラミックスとかは使いきるよう調整するか捨てるのがいいよ
0636名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/31(木) 03:34:10.70ID:MxL7fjmX
病院で顔用に処方してもらっているけど、余って勿体無いから手の甲にも塗ったら1ヶ月で転々としたシミが消えて若返った!
0637名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/01(金) 01:16:48.14ID:ZuvoV+rc
セラピュー終わって概ね満足!これからもしばらくはゼオのスキンケア使うよ
0638名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/01(金) 20:44:43.12ID:UfNoHsbQ
>>597
まだ反映されてませんか?
0640名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/02(土) 12:26:23.07ID:3fbvr0Ij
男だけどやってます。
前上手く行ったけど、
夏だったからすぐやめた。
皮ピリピリめくれた。
今冬はやる!
0641名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/02(土) 15:10:34.38ID:QV0uXNIZ
一週間前までシミが濃くなったり血が出たり大変だったけどすっかり綺麗になってきたわ
0642名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/03(日) 16:25:20.46ID:1UQsYSAI
塗って半日なんでもなかったけど、
翌日ピリピリ、やや赤い。
ちょっと冷やして今は落ち着いた。
皮めくれなかったらもう2回やるか。
でも結構痛かった。
0643名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/03(日) 23:21:46.65ID:305yp8ti
>>639
よかったですねぇ 羨ましいです(´;ω;`)
0644名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/06(水) 15:58:01.42ID:5CON57Ca
トレチノインは今頼むと届くまでに1ヶ月以上かかる
0646名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 09:23:34.50ID:MKvV5Ph/
トレチノイン0.01%を極少量から始めて2wで増量しても皮むけも赤みもおさまってしまったんだけど次一気に0.5%まで上げてもいいかなあ
きざんだ方がいいのかしら
0647名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 14:29:45.58ID:+HcpY6If
ハイドロキノンを追加で年末に頼んだんだけどいつ届くかなぁ…前回はトレチよりは早く届いたんだけど
0648名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 15:02:29.56ID:WTiEakfZ
トレチ0.1丁寧に綿棒で塗ってってやってハイドロ4%を全顔って
1ヶ月になるんだけど
1回皮向けしただけなんだけど
何度もみんな剥けるものですか?
0649名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 15:23:38.63ID:WTiEakfZ
トレチハイドロ の後に何塗ってますか?
私、ごくじゅんとかのビタミン系の乳液で
美顔器でブルッとさせてる
0650名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 15:32:59.78ID:QV6CunXL
トレチハイドロで皮むけさせたい時はトレチ塗って30分あけてからハイドロ塗ったらあとは何もしないが1番むけたかな
0651名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 01:43:46.61ID:vUXIrvZG
上瞼、下瞼に塗っても平気なんすか?
0652名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 11:35:40.08ID:SMYEoyub
老化を進ませるからダメって書いてあったのみたからしてないけど
みんなど?
0654名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:07.10ID:mDBIjRFi
寿命の前借りみたいなとこあるから老人になったらどうなるだろな
どうでもいいかしわくちゃだし
0655名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 13:41:02.81ID:aO0LgF2n
>>651
ゼオスキンのだけど塗ってる
まぶたの薄いシミ取れたし目頭の笑いじわ薄くなったし後悔はしてない
0656名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 13:54:57.00ID:UynqWpSg
私もゼオスキンで頬とか先に押し込むように塗ってから、手に残ってるのを最後に瞼や目周辺を手のひらで軽く押し込むようにしてる

ゼオは皮膚科で先生に聞いてるからまあ大丈夫かなって感じ
0657名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 15:28:42.03ID:hYBmLe+y
655.656ありがとうございます
何故か上瞼も他のところと色が違い
下瞼は茶グマっぽいので目の周り全体が窪んでいるのが余計目立ってましてなんとかならないかなと思いまして。
0662名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 17:11:43.57ID:LdEUcOI2
生きていれば老いるし紫外線もあびるからね
ゼオスキンのやり方だとハイドロキノンは連続しては使えないから半年あける必要あるし
紫外線が弱くなった冬のどこかで毎年やると維持できるかと
少なくとも私はそうだわ
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 19:10:57.26ID:zVnPm/SO
10年以上やってるわw
年に2回位DT嫌だからダラダラと2ヶ月位テキトーに。夏が過ぎたらメンテする。
終わったからってそのまま綺麗でいられる訳ないじゃない。
0664名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/09(土) 02:15:45.92ID:jzwyXtGa
ひりひりするの、みんな我慢してるの?
6日目で急にハイドロキノン塗ったらじわじわとヒリヒリしだして
これはこの後おさまるのか、それとも耐えるものなのかわからなくて書き込んでみた

何分かすると落ち着きますように、ちなみに0.25%
0665名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/09(土) 02:45:11.25ID:+zi9oK8G
まーた初心者か
どこで何を調べて使い始めたんだよ
数分でおさまるわけ無いだろw火傷したとでも思っておけ
0666名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/09(土) 06:51:23.19ID:OMNFQijX
ヒリヒリは我慢よー(´・ω・`)


トレチハイドロやめると消えたシミが復活する件について理由↓

>効果が高いハイドロキノンをもってしても、美白治療はうまくいかないものです。
>一般にいわれている”シミ”とは老人性色素斑、脂漏性角化症をさします。これらはハイドロキノンで外用中に薄くすることができますが消すことはできません。
>また、外用を中止するとシミの色は戻ってきます。老人性色素斑、脂漏性角化症では表皮の角質細胞に遺伝子異常がおこっているからです。
0671名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/09(土) 11:17:00.83ID:2XSVEkaL
レーザーやりたかったけど肝斑が邪魔してトレチハイドロ始めた
肝斑消えたらシミも半端に薄くなってしまい先生が効果があまり見込めないからやりたがらなくてこのままトレチハイドロ道を突き進む次第です
レーザーできるシミなら私はレーザー選ぶ
レーザーも一発で消えなくてまた浮いてくることもあるけどトレチハイドロより手っ取り早い
>>667
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 12:27:14.02ID:Kgny8DCV
あっそ
0673名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 16:24:22.31ID:pQxqZ5m9
ヒリヒリ大好きだけどな
0674名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 00:16:07.19ID:vLQLBbBu
ひりひりしなかったら始まらんよねww

口コミ見てると、ひりひりしてやめましたとか
赤くなってやめましたとか、そこでやめる意味が
わからないんだが・・・
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 00:32:40.04ID:cUQ0q7nG
シミ取りレーザーをスポットでやって
一回皮が剥がれましたがたいして色は薄くならず。そこにトレチノイン、ハイドロキノンはどれぐらい期間開ければ塗って平気ですか?
アレキサンドライト後1ヶ月半経ちました。
0676名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 22:33:37.19ID:9aDjBmzL
ヒリヒリが痛みなら良いけど痒みだと心が折れる
私は痒み…来年またやるか悩むわ
0677名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 02:37:28.44ID:b8MVHZon
>>675
嘘か真かわからない素人の書き込みを信じるの?
適当にそれっぽい答えを書くことは可能ですけど
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 08:12:27.65ID:rD05HRLB
有意義な話題(論文コピペの事ではありません)もあったんだけど最近はアホみたいな質問しか無いね
0681名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 08:52:34.44ID:Wol6P6Zc
質問内容に対してここの素人の答えはあてにするなってちゃんとしたアドバイスだと思うけど何が気に入らないの?
実際凄い適当に答えてるの見たことあるよ
0682名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 13:29:08.53ID:qUnY5+v6
ひとつき空けて2回目を始めて10日ほど
耐性まだあるみたいで1回目みたいに赤黒く腫れたり酷い痒みはないし皮剥けも目立たないけど残ってたシミと肝斑が目に見えて薄くなるのがわかる
2回目やってよかった
0683名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 14:41:04.28ID:NZmSUj6L
ヒリヒリはわくわくしたけど
赤くなるのは正直ドキドキしたわ
赤いままって人もいるし
有意義な話題って研究者で発見するとかじゃないんだから
ねーよ
0684名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 20:03:29.89ID:hO76jEef
普通に質問に答えたあと(個人の感想です)とでも書いとけば?w
ネットの書き込みを鵜呑みにするかどうかなんてここで論じることじゃないし
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 00:31:10.29ID:OJGfQGn1
>>675
男性です。
シミとイボを12月8日に取りました。
シミはピコスポットでイボはQルビー?だったと思います。
色素沈着が濃く残っているものがあり、トレチノイン0.1とハイドロ4%をもらいました。
塗り初めて三日目で効果を感じています。(6日夜スタート)
二日前の10日から目に見えて薄くなりました。
特に朝起きて鏡を見ると顔全体が白くなってシミイボの色素沈着が明らかに薄くなっています。
そのあとお風呂(朝)に入ると血行が良くなるのか、色素がまた濃くなります。
その濃い色素が夜まで続きます。
それが昨日までで今朝お風呂上がりでも色素の戻りが昨日までと違って薄いです。
長くなりましたが一か月半でしたら、塗って構わないかと思います。
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 01:52:26.28ID:3Hp3J31S
685さんありがとうございます。
675ですm(._.)m
薄くなって羨ましいです!
私も試してみようと思います。
0687名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 02:47:47.86ID:OJGfQGn1
>>686
最初の数日は元の色素より強く色が出ますが、調べてみると正常の反応なのでご安心ください。
私の場合はレーザー前を3としたら、色素沈着で一か月の間6になってレーザー前よりシミイボが目立つ状態でした。
トレハイをはじめて三日間は10になり、四日目に薄いシミが明らかに薄くなり効果を感じました。(一番濃いイボは9〜10のまま)
二日前から全体が白くなり一番濃いイボも4まで落ちてきて続ければ1までいきそうだなって感じです。
最初が色素が強くなりますので、そこだけですね。
あと私も口周りが一番皮向けしました。
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 12:27:17.14ID:UEA+YJ58
>>687
めっちゃわかりやすいな
0689名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 12:32:21.62ID:UEA+YJ58
トレチノイン0.1とハイドロ4%
部分塗り5日で赤黒くなってきたので
恐々1ヶ月経過。
後半の10日は、トレハイを1対20ぐらいで混ぜて全顔
二回皮むけ、赤黒くは鎮静化してきたがまだちょっと一部赤いです
ビニール肌系の艶やか、白めの肌でいい感じ。
ハイドロだけに移行しまーす

肝斑はしぶといな、、、
0690名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 12:40:03.97ID:kEYKnQUH
>>687
シミはピコを何回か受けるよりトレチノインで取るのが普通なんだろうか?
トレチで薄くしてから、ダメ押しでピコロウかと思ったけど、ピコファーストなのかな、悩むな・・・
どっちみち、今の時期はトレチにいいから、まずはトレチやってみようと思う
0691名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 15:05:44.87ID:e4L8/8+5
『形成外科診療ガイドライン1』(2015年、日本形成外科学会、日本創傷外科学会)
https://jsprs.or.jp/docs/guideline/keiseigeka1.pdf
推奨度A トレチノインやハイドロキノン(古く副作用があるが臨床試験が多いため)
推奨度B ビタミンC外用(より新しく臨床試験が少ないため)

推奨度CからD レーザー(長く使われているが結果が一貫していないため)
「肝斑のレーザー治療後は副作用である炎症後色素沈着がほとんどの報告で起こっている。
現状では肝斑に対するレーザー治療は確立した方法とはいえず
他の治療でうまくいかない難治性のものに限って治療対象とし」 追加で>>687を読め
0692名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:45.91ID:UEA+YJ58
>>691
どやりだしたぞ
0693名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 17:47:46.30ID:UEA+YJ58
>>691
どやりだしたぞ
0694名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:51.75ID:3Hp3J31S
情報ありがたや〜
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:17.27ID:3XNCUkDx
アレルギー反応みたいな感じで全く読む気が起きないよね、この人の文章
発達障害感すごい
0697名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 23:33:16.93ID:xt5MJFdy
年末から初めてやってるけど、マスク生活なのがすごくありがたいね…ふと気付くと赤ら顔だったり皮剥けで粉吹いてるように見える状態だったりするし
今は日焼け止め+粉しか化粧らしいことしないでマスク生活なんだけど、コロナ前からやってた人はどういう対策してた?
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 03:03:56.85ID:QAqTpexp
男の振りしてるのも完全にバレちゃったね
自分で質問して自分で答えてほぼ一人で埋めてるスレなのに、まだわからない人がいるのが不思議
0700名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 07:01:37.82ID:JFravz3H
>>699
その謎理論何?
実際ID変え失敗してた前科が2回程あったから自演言われてるんだろ
あー恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況