X



【シミソバカス】トレチノイン&ハイドロキノン37【美白】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/14(金) 09:49:14.78ID:zjy5Eye0
特に肝斑に対する美白剤(メラニン生成阻害)のハイドロキノンと、アンチエイジング(コラーゲン生成)のトレチノインの併用です。
共に1970年代から使われていて科学的根拠の蓄積は多く、1980年代にはオバジ式、日本でも1990年代後半から東大式トレチノイン療法で使われてきた。
一方、副作用もよく知られ一定期間の2-3か月連用後の休薬など諸注意があります。
またユークロマプラスなどトレチハイドロ一体型はオバジ式・東大式共に推奨されないステロイドまで入っていることも多く、使っても使用限度は1週間くらいでしょう。

【必読】過去ログのテンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1519792926/1-6

日本形成外科学会の『形成外科診療ガイドライン1』でも、トレチとハイドロ共に推奨度A

前スレ
実質Part 36 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1567758393/l50
Part 35 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1561091787/l50
2020/05/18(月) 08:03:43.40ID:k26PxzhW
その前に怖くてチキってしまったので中止しようと思います…赤みが残らないか不安だ…
2020/05/18(月) 08:38:09.37ID:OCrpfuLO
なんで紫外線が一番強い時期に始めてしまうのか…
2020/05/18(月) 08:40:53.20ID:yYvMDxTf
始めたのは4月末でした
ずっとなにも反応が無く日焼け止めは塗って続けていたのですが昨日初めて日焼けのようになったのでビビってしまってます
みなさんのそれでも続けているというのがメンタルも含めて尊敬です
2020/05/18(月) 08:57:59.24ID:OCrpfuLO
>>984
もう止めて1ヶ月はなるよ
再開は冬場の予定

外出する前に洗い流してから日焼け止めだよね?
2020/05/18(月) 09:04:03.46ID:yYvMDxTf
>>985
もちろん、夜しかやってないので、シャワー浴びて全てきれいにしてます
目には見えなくても肌には利いてたんだなと思いました
昨日よりは収まってきてザ・日焼けって感じです
頬骨から小鼻にかけてのあたりだけなんですが一番気にするところなので精神的ダメージでかいですね
2020/05/18(月) 14:19:24.37ID:LUSWNROs
皮がむけたところ、むけないところにムラがあってうまく顔全体が脱皮してくれないのですが、みなさんどうされてますか?むけたところは白斑のようになってしまいみっともないですが、これはそのうち周りと同じ色に落ち着いてくるのでしょうか
2020/05/18(月) 15:30:20.24ID:sXkQg5Ay
次スレ 38 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1589782777/l20

前スレ 実質36 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1567758393/l20


>>941 実際の効果比較の臨床試験で10倍なんで。100倍とか言ってるのはこの「実際の効果」ではない。
・レチノール0.25% トレチノイン0.025%
・レチノール0.05% トレチノイン0.05%
・レチノール 1.0% トレチノイン0.1%
は、それぞれ同等の効果であった。シワ・小じわ、洗いシワ、肌のトーン、斑状の色素沈着、手触りの細かさで比較した。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/25607905/
「レチノール0.2%とテトラヒドロジャスモン酸2%」VS「トレチノイン0.025%」の比較でも改善は同等、レチノールのほうが副作用が少ない。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1111/jocd.12131

>>960 成分分解なら温度はかなり関係あるぞ

>>987 ハイドロキノンは白斑のリスクもあるだろう

2013年、ロドデノールによる白斑問題が起こり化粧品の注意書きが強化されるが、
その資料で厚生労働省もハイドロキノンを想定している。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000046702.pdf
>製造販売業者が、製品特性を考慮して「色抜けや黒ずみ」の注意喚起が必要であると判断した化粧品
>(ハイドロキノン含有化粧品等を想定)
2020/05/18(月) 15:34:22.57ID:sXkQg5Ay
X 洗いシワ
O 粗いシワ
2020/05/18(月) 15:35:55.45ID:bqdQebEI
ハイドロキノンは漂白成分あるけど、白斑までいくのは細胞を死滅させるほどの濃度がないと無理だからめったに起こらないと思ってる。カネボウの白斑訴訟はまさしく細胞死滅させてたはず。
トレチでまだらにめくれるのは当たり前で、新しい皮膚はピチピチで周りより若く白っぽく見える
白斑って思った以上に白いよ、私も首にあるけど。もう毛穴が死んでスケートリンクのようにきれいな肌してる。
2020/05/18(月) 17:08:45.05ID:cxlgB9TN
改良前のハイドロキノンに多いアレルギーで剥けすぎても白斑にもなるだろうし
白斑になった人はググれば居るよ
2020/05/18(月) 17:34:54.38ID:z8u6d9Bh
私はそれが怖くてトレチだけ使ってるんだけど、トレチで白斑っておこるのかな
トレチって炎症だから一時期恐ろしくてもだんだん治まってくるって経験なんだよね
993名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:39.61ID:VoBWVc86
>>961
空気は酸化だが蓋締めたらあまり変わらないも知れない むしろ光の方
台所の戸棚でも良いけどさ
994名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/18(月) 19:33:10.80ID:NzXtkCdv
>>990
怪しい輸入物や劣化ハイドロキノンが白班の原因とも言われていて
ハイドロキノン自体はそこまで危険では無い説はある
自分は5%で今の所大丈夫
2020/05/18(月) 19:40:56.29ID:iBXWsOQC
スレにかもしれないですが、メラフェード使った方いますか?
2020/05/18(月) 21:04:20.76ID:UIWc90YV
皮がむけたり、突っ張ったかんじ、カサカサになってきたらどうすればいいの?
日焼けの時みたいに放置でかさぶたとれるまで放置?
クリームやオイルで保湿?
2020/05/18(月) 22:06:18.72ID:BuZ1Q4W2
>>979
一回塗っただけでその効果があったの?てか日焼けしないともしかして剥けてこない?
今会社も自粛中で家から出てないから全然日に当たってないんだよね
トレチ1%、ハイドロ4%使ってもう6日目なんだけど鼻と口の周りが若干剥けてきたって感じで
頬とか全然効果ないんだよな−、こっから剥けてくるのかな?
998名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:02.99ID:w/7C+E6B
>>996
私が行ったクリニックでは美容オイルはくすみの原因になるからオススメしない、保湿し過ぎないってアドバイス受けたよ。
2020/05/18(月) 22:16:07.93ID:rJ5KjMYA
さんざんループな話題だけど剥けないと効果がないわけじゃないよ
美肌になりたいだけならトレチ水で薄めて反応させずに長期塗る方が良いとここのスレでも出てる
薬の効き目は人それぞれなのでまだ行けそうだと思ったら塗る量を自己責任で増やしましょう
目の周りと口周り特に口角は保湿する事
不安なら医者に行きましょう
2020/05/18(月) 22:33:26.19ID:pzvtETra
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 12時間 44分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況