X



トップページ物理
1002コメント362KB
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね268■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:31:24.22ID:???
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10   )

===質問者へ===

重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/ などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメ出しでもOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===

・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

※前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね263■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1618480057/
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね264■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1621079610/
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね265■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1624111571/
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね266■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1625578988/
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね267■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1627516650/
0855ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:33:56.01ID:???
>>828

>>809をちゃんと読めよ。
この新説でも相対論でも、どちらの結論も静止時のクーロン力しか働かないんだよ。
相対論なら、運動電荷のクーロン力+アンペール力 = 静止時のクーロン力 が導出される。

どの観測者が見ても物理現象は同じでなければならないから、
最初からそういう答えしかあり得ない。そのことに気づいた>>809は天才だろうな。
光速不変は嘘だから、最初からそう考えれば相対論などまったく不要だった。

もう一度言うと、>>809は発想を転換した天才
0861ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:39:22.41ID:???
>>857
光速不変が特に嘘だろ。
確たる実験なし。観測者が超光速で光源に対して動く場合、
実際に誰もやったことないのに光速不変という、この大嘘。
0864ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:42:46.03ID:???
999は何がどうなら「確率は存在する」と認めるんだろうな
ゴールを提示してくれないと議論できない
0866ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:45:24.86ID:???
>>855
相対論を単に否定したり、的外れな指摘したりする人間は多数いるけど
>>809だけは本物だよな。そう考えても何も矛盾がなさそうだし。
あとは光速不変がデタラメだって証明されればいいが、光が速すぎて無理っぽいわ。
0871ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:49:12.52ID:???
>>865
光速不変の実験で
光源に対して超高速で動く観測系が
観測する光速というもっとも肝心なパターンは
一切誰もやってない。

本当にいい加減な世界。
0877ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:54:40.03ID:???
>>874
また敗北かよ
いっつも負けてんなお前ら
くっくっくが出てくるまでもないわ

俺はくっくっくの言ってることをほぼ理解してるので
相対論が出た当初の3人ぐらいしか理解してないと言われた連中と同じ気分だわ
もっとも、そいつらは結局アホだったわけだが(笑)
0881ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:57:38.83ID:???
>>848
>まずサイコロの1/6とはいったい何なのか、そこからやってくれ。


見てのとおり、サイコロすら説明できないレベルばかりです。
これで確率が存在してるそうですよ。。
0887ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:02:43.78ID:???
前々から思ってたけど
このスレってハイレベルなのは999とその取り巻きだけだよね?

あとはいっつもくだらないレスばかりで辟易してんだけど
0889ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:05:17.96ID:???
はーい自演連投始まりました〜
「何がどうなら確率の存在を認めるか」
これがよほど都合が悪いらしい
0892ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:00:13.11ID:3B36kyj9
荒らしは
数学のような厳密さを物理に求めているだけな気がする
物理は所詮近似に過ぎないんだよ
大統一理論が完成するまでは
その先もあるかもしれないが
0894ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:09:07.19ID:???
>>892
qqq はリーマン積分再発見(あるいはカンニング)して得意げにあっちこっちに書き回ってるアホだぞ。仮説検定も知らんし、高校数学で落ちこぼれ
0897ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 07:39:36.40ID:???
なんつーか999の主張って高校数学と高校物理しか使ってはいけないというルールで無理やり大学レベルの問題を解こうとしてる感じなんだよな
0898ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:15:00.76ID:of8OSXYp
ギター初心者スレ 56 ●雑談相談質問●から誘導されてきました。

アコースティックギターでは弦の振動が表板に取り付けられたブリッジに伝わって、表板の振動に変換されて、
面積の大きな表板の振動が音になるっていう仕組みだと思うんです。
弦が揺れて右に振れているとき弦の張力は強くなって、真ん中に戻ってきて弱くなって、
左に振れているときにまた強くなって、戻ってきて弱くなって…ということを繰り返していると思います。
弦の張力が強くなった時に表板が出っ張ってきて、弱くなった時に凹むのだとすると、弦の振動数の2倍の周波数の音が出そうなんだけれど、どうしてそうなっていないんでしょうか?

同様に、エレキギターのピックアップも電磁誘導で起電力を発生させる仕組みなので、近寄ってくるのと遠ざかっていくのしかわからないと思うんです。
なので、弦を横にはじくと、弦の振動の2倍の周波数が出力されそうですよね。
弦を高さ方向にはじくと、揺らすと今度は弦の振動と出力される周波数が同じになる。
実際に、エレキベースとかでは高さ方向に弦を揺らすテクニックがありますが、出力される周波数が2倍違うということはありません。
これはどうしてでしょうか。
0899ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:28:42.90ID:???
>>898
>弦の張力が強くなった時に表板が出っ張ってきて、弱くなった時に凹むのだとすると

このイメージと言葉で説明するなら次のようになるので、
ギターの表板の周波数が弦の2倍になることはない。

弦の張力 ギターの表板
強い    出っ張る
弱い    元の状態に戻る
強い    凹む
弱い    元の状態に戻る
0900poem
垢版 |
2021/09/28(火) 12:58:28.46ID:???
ポエムさんの助け船

・光速不変の証明
─地球は太陽の周り、太陽は銀河の周り、銀河は何かの周り、最終的には全ては宇宙の中央(ないと言われてるけど)から宇宙の果てへ飛ばされてる。
つまり地球は宇宙の中央の静止から光速近くか光速以上で進行している
しかしながら光が置いてきぼりになったりしないし
天の川銀河と違う銀河の恒星の光を観測するとき、天の川銀河と違う銀河が丁度速度的に逆行する回転の向きのこちらとあちらの組み合わせで、光を観測しても光の速度は変わらない。銀河の回転は第○宇宙速度同士の逆行であるから、光速度に大きな変化が起こるはずなのに起きない

ことで光速不変は実証されてる
0902ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:16:48.42ID:/IaTtsx4
光は1秒間に約30万qのスピードで進んでいる。

だが実際には光には周波数があって波形を描きながら飛んでいるわけ。

つまりジグザグに進行しているから、実際にはその2〜3倍以上の距離を進んでいることにならないか?
0903ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:30:14.57ID:L3QpUK/B
>>701
なるほど、b(t)とb(t)†がフーリエ変換における係数になるのか
物理数学の本を見ながら式をいじってみます
0904ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:41:35.66ID:of8OSXYp
>>899
張力が強くなった瞬間に出っ張るケースと引っ込むケースがある理由がわからないなという質問です。
弦画面内方向に振動していたら、それはどのように選択されるのか。

>>901
最初の変異が三角だから定在波としていろんな成分を含んでいることろは問題もないです。
ブリッジが張力のT0+Sin(ωt)から、|Sin(ωt)|とか、Sin^2(ωt)を抽出してこないかという質問です。
高調波の話は、このωがいろいろな成分を含んでいる話として、素過程として各振動数2ωの音が出てこない理由が知りたいということなんです。
0907ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:23:39.29ID:L3QpUK/B
>>906
読んでる本が岩波書店の物理入門コースなんで私のレベルは察して下さい
0908ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:41:22.32ID:of8OSXYp
>>905
その三角波を正弦波のモードに分解して、各成分に対する素過程を知りたいって話なんです。
引用されているものも、実際に離散的な固有値問題の重ね合わせてして解けるということをむしろ示唆しているわけですよね。
0910909
垢版 |
2021/09/28(火) 17:30:39.61ID:OzOPoRXw
これだと、高さ方向のピッキングでしか音が出ないな。
有料部分に載っているのかもしれない。
0915ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 23:21:58.54ID:???
>>904
張力が強くなった瞬間に出っ張るんじゃない
細かく説明すると
張力が強い … 出っ張り始める
張力が中間 … 一番出っ張ってる
張力が弱い … 出っ張りが中間
張力が中間 … 出っ張りが最小
と言う具合に張力変化とずれて動いてるんだよ
何事も力が働いた瞬間に動くんじゃなくて
力は動き始める事を意味するんだ
0917ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 08:57:58.22ID:qIttwEzB
電子が原子核の周りを回って加速度運動してるのに放射光を発生させずに回り続けることができる理由って結局なんなんですか?大学で量子力学を学んでも結局わかりませんでした。
0919ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:35:58.46ID:qeaeQSkU
軌道角運動量を有するから周回していると思いがちだが、あたかも周回しているかのような軌道角運動量を有するだけで実際に回っているのかは誰にもわからない
おそらく周回してない
スピンも同様
俺はそう解釈している
0925ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:00:45.02ID:???
>>917
超伝導を閉じて2年間磁気を生じ続けて今も生じ続けてる電気エネルギーの電磁気場による減衰に真っ向から反抗する…とは書かれていないが、もしかするとな閉じた超伝導での永久電流が東大かどこかでつい数日内のニュース
0932ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:52:48.15ID:UU1Owvl3
>>930
キミはすごいのか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0936ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:44:08.80ID:vivNhx0L
>>935
すげーグロ画像見てもまったくダメージ0奴


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

マネしてみた
0937ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:53:14.55ID:???
>>809
観測者によらず2電子の挙動は同じでなければならない
すると電子-電子間には最初からクーロン力しか作用しないと考えればいいってことね
確かに誰が見ても同じ挙動になるためにはこれしか答えがないよね
電子-物質間にはクーロン力、ローレンツ力、電磁誘導がすべて作用し合うってことか
物質-物質間も同じだね
ローレンツ力の速度とはそれらの間の相対速度ってことなんだね

なんでこんなシンプルな事実を昔の物理学者は気づかなかったんだろう???

加速する宇宙船は普通にどこまでも加速するのに決まってるし
光源から離れる宇宙船から見れば光は遅く見えるのに決まってるし
光源に向かう宇宙船から見れば光は速く見えるのに決まってるし
どうあがいても光速不変はウソだしね
確かにこんな実験事実は見たことないね

相対性理論って現実世界ではまったく役立っていないことからも
すべてウソというのは本当だったわけか
どうもありがとうございました
0941ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:24:42.29ID:???
>>937
あとは光速不変だけか。もっとも、それが誰も信じてないナンバーワンだから
実質終わってるよな。こんなオオウソがいまだに続いてるのはアポロ月着陸と同じだろ。
0943ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:36:40.02ID:???
>>937
>確かに誰が見ても同じ挙動になるためにはこれしか答えがないよね

そういうこと。しかしそれに気づくのは大変なんだよ。
始めから自然法則はそうなってると自力で気づくのは大変困難だから
相対論のオオウソがいまだに続いてるわけ。

もっと言うと、空間中の電子・陽子の性質と
物質中の電子・陽子の性質が変わらないと思っている素粒子論も完全なオオウソ。

孤立系と凝集系では変わって当たり前。だからいろんな性質の物質があるわけ。
同じ電子・陽子・中性子からできてきても、凝集の仕方で物質の性質はまったく変わってくる。

このスレには超天才がいるな。
0946ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:43:41.83ID:???
>>943
物理のセンスないやつはこんなアホみたいな文書いてなんとも思わんのか

なんで多体系だと変わるのか?
なにか繋がりはないのか?
とかを普通は考えてやるのが物理であって
別だから違いま〜〜すってアホちゃうか
0947ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:46:00.25ID:???
妄想を垂れ流す前に
とりあえず科学史から勉強すべきやで

どうして素粒子を求めるのか?
物理学とはどうしてできたのか?
を学ばな何もりかいできんよw
0948ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:52:23.33ID:???
>>942
上で言われているように
光源から遠ざかる時と
光源へ近づく時で
光速不変かどうか検証した事実がまったくない。

光速不変を主張するなら、例えば
いろんな星から届く光の速度がどれも同じであることを
示さないといけないが、まったく示されていない。

逆にどれも同じだとして距離計算しているから
宇宙論も完全にオオウソ。

本当にどうしようもない。
0949ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 05:59:28.03ID:???
>>943
クーロン力は不変の力で、ローレンツ力と電磁誘導は物質という集合体が必要なわけだね
宇宙はそういうふうにできてるから観測者による差異がないのか、うまくできてる
0950ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 06:09:00.90ID:???
>>948
MM実験はあくまで距離固定の測定系だからね、限定的すぎる
もし遠隔作用説が正しいなら、距離固定だったら光速不変のように測定されて当たり前になるよね

もっと一般的な実験、そう、相対的に距離が変わっているはずの星からの光や
地球上なら光源固定で高速で移動する観測体がそれを光速不変として観測するかどうかの
重要な実験は皆無だよね

確かに終わってそうですね、相対性理論は
0951ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 06:12:19.29ID:???
>>949
あたぼうよ。
そういうふうにシンプルになってるんだよ、宇宙はよ。

位置や時刻が異なるとか、同時の相対性とか
宇宙がそんな奇妙な仕組みになってるはずがねえや。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況