X



トップページ理系全般
1002コメント351KB
関数電卓総合スレッドその6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/11(金) 15:34:55.57
国内メーカー、海外メーカー問わず、関数電卓についてまったりと語り合うスレです。
タイトルは関数電卓総合スレッドですが、ポケコンや Canon、Citizen、その他メーカーネタも可とします。
また、煽り、粘着はスルー、AAのコピペは厳禁、とします。

前スレ
関数電卓総合スレッドその5
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1465868941
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/11(金) 15:37:10.14
【CASIO(海外)】
CASIO WEW Worldwide Education Website(公式)
https://edu.casio.com/
casigo.de
http://casigo.patrickleibold.de/
Casio Kingdom
http://casiokingdom.org/
Universal Casio Network
http://casiokingdom.org/

【CASIO(国内)】
電卓 - CASIO(公式)
http://casio.jp/dentaku/

【SHARP】
電卓:シャープ
http://www.sharp.co.jp/calc/

【その他】
関数電卓マニアの部屋:http://teamcoil.sp.u...alculator/index.html
ポケコン:http://www004.upp.so...jp/upc/pc/index.html
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/11(金) 21:28:50.77
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 13:19:48.38
滅亡寸前のHPグラフ電卓信者がRPNとRPLを使えない奴はアホだと言いながらPCの前で泣いているスレッド
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 14:15:41.25
親指シフトとかTRONキーボードとかまだ売ってるのかな。
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 16:56:55.86
前スレ埋まるのに5ヶ月

1001 1001[] Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ife time: 151日 5時間 58分 26秒
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 17:37:47.17
ここで関数電卓のプログラムの組み方聞いていいですか?

2週間前から測量の勉強をしはじめた初心者です。
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 18:14:55.76
ありがとうございます_(:3 」∠)_

機種はカシオのfx5800です
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 20:17:31.43
途中式の答えも書かないといけないみたいなので、途中式の答えも見れるような設定にしてみたいのですが可能でしょうか?

関数電卓の自作公式みたいのはちょいちょい作ってるのですが、もうちょっと簡単にしたい
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 20:43:28.77
CASIOは無理じゃないかな
そういうふうにプログラムを書かない限り
Primeならデバックモードで変数は見えるし
RPN/RPLなら全部の計算課程が見えるけど
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 20:49:23.37
そんなもーどあるんですか!?
自分で出来るのであれば是非やってみたいです。

でも、プログラムを組むのはものすごく大変っていうのは知ってるので覚悟しています。
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 22:29:23.96
数式書いた方がいいのかな?
こういった数式を組みたいですみたいな
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 22:52:07.02
>>17
ありがとうございます。結合トラバース計算や3角測量とか組み立てたいので助かります。

今日は1日中やります。多分明日の朝8時にまとめてわからないことを聞きにまたここにきます

またその時よろしくお願いします。
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/12(土) 23:18:06.66
明日、入れたい計算式を入れてみたいと思います。
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 00:27:12.63
>>20
だいたいそんな感じです٩(●˙▽˙●)۶
でも途中式も表示させたいし、出た答えを記憶させて次のプログラムに代入させるという結構難しいことやるんだな…って今思っています。

とりあえず、数式は今日中に軽く考えておきます
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 01:30:30.08
測量計算ってやったことがないわ
幾何学的な内容なんだろうけど
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 06:24:24.31
CASIOとCANONの関数電卓でJP900までの双曲線関数対応機はSHARPと一線を画していたのに
fx-CG10/20では括弧の扱いがSHARP方式になってるw
すわグラフ電卓チームの反乱か?!w
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 08:19:40.07
おはようございます!

数式ぱぱって書いてみますね〜
002514,17,20
垢版 |
2016/11/13(日) 10:33:30.93
測量資格や測量業務的な計算は分からないけど

fx-9860Gの取扱説明書、ライブラリー編
8-8-5(楕円)〜8-8-8(回転)のUIと計算方法が
格好良くて、軌道計算趣味人には分かりやすいな
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 10:59:10.19
Sin(x×y)×z
Cos(x×y)×z
Tan(a×y)×z

これを同時に計算して答えを出したいです。

そして出来れば、それぞれの答えにリコール暗記をさせたいのですが可能でしょうか?
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 11:42:02.43
グラフ電卓CG20って内部演算精度が同じ15桁以下の機種がエラーを返す
(69!/68!)!を1.711224524E+98で回答できる不思議
CASやwindows電卓、wolframalpha、その他の計算アプリは当然正解
精度の限界を突っついても全然意味はないけどね
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 12:10:20.89
>>26

>>25 の回転行列のように
マトリックスとしてなら計算できるのでは
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 12:21:34.66
>>27
jp900で(69!/68!)をメモリーにいれると、その値、見た目は69だけど、!を取るとエラーになる不思議な69を確認。
うーん、この値(69)をCに入れて
(C-1)!は
68!のはずだか、エラー
(C-68)!
も、エラー
でも(C-69)!はエラーにならない。
マジェスティックシックスナインとでも呼びたいところ。
内部情報に何か残るバクかな?
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 13:34:22.05
>>28
ちょっと訳分からない単語ばかりなので調べてきます。指導ありがとうございます_(:3 」∠)_
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 13:41:10.62
>>28

>>26の計算式に xとyとzとaを代入すれば、3つの答えが出てくるようにしたいですね,,
0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 13:41:30.64
>>29
とりま、F-789SGとEL-520Tで括弧付き階乗メモリー計算を追試したらノーエラーで
2.480035542×10^96を返すからfx-JP900特有かもね
fx-CG20はSTORE/RECALLキーがないし取説目次にメモリー機能がないからいずれ確認予定
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 14:00:55.42
CG20のStoreは"→"と確認、追試結果は上記2機種と同じ
シンプルな1行関数電卓のfx-290は同じメーカーの旧型なのに正解で
CANON F-502Gはそもそも1メモリーで昔の入力方式なのでお手上げ
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 17:21:30.77
厳密に>>29の与式を代入して計算させるとfx290も全てエラー
F789SGは(C-68)!がエラー
CASIOとCANONのスタンダード関数電卓共通の
論理的なバグか何かがあるかもしれない?
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 19:55:44.60
15桁しか精度がないと分かってるんだから
当然1*2*…69なんて計算をしているわけがなくて
スターリングの近似式とかでしょ
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 20:02:56.95
そもそもオーダーの違う浮動小数点の割り算が
なぜ整数だと思うのか
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 20:05:36.16
やっぱり>>26の計算は関数電卓で一つずつ計算するしかないんですかね?
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/13(日) 20:22:30.88
>>34
ほほうキャノンもですか〜興味深とですな
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/14(月) 22:44:28.28
>>34
CASIO fx-JP500,fx-5800P,fx-375ES
(C-68)-1の結果
-2.9x10^-12
SHARP EL-509Jでは
0
Canon F-789SGでは
0

(C-67)-2も同様の結果。

Canonの不思議。
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/15(火) 02:38:33.69
>>41
fx-CG20もメモリー計算で両方とも0になるけれど
メモリー無しで直接計算すると本来は69!/68!-69=0が正解かな?
CASIOのスタンダード機種はメモリーのクセが強そうだけど実用上はほぼ無問題と思う
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/15(火) 23:29:15.01
>>42
fx-375ES
69!/68!-69は
0
69!/68!-68は
1
69!/68!-68-1は
-2.9x10^-12

F-789Gだと69!/68!-68-1は0。内部の有効桁数の影響かな。

ちなみにWindows7の電卓で(n+1)!/n! - (n+1)の結果が0にならないのは
46!/45!から。69!/68!-69の結果は
6.3276328382968788367394015064869e-40
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/16(水) 00:33:57.42
>>29
fx-JP900で直接69をCにストアすると、何も問題ないよねえ
メモリに(69!/68!)が変な状態で入っているのかな?
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/16(水) 03:44:26.61
謎Cは、int(c)やルート(c*c)や((c*2-69)-68)!など前処理を行うとエラーが出なくなるんだな
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/16(水) 22:27:52.24
>>29
CASIO fx-4800Pという年代物でやってみた。

(C-1)! = 2.480035542E+96
(C-68)! = 1

特に問題なし。
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/17(木) 07:32:15.50
単純にa,x,y,zをそれぞれインプット文で入力して各式の答えを一度l,m,nに代入してからプリント文でl,m,nを表示する…ってプログラム以上の事を求めてるのかなあ。
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/17(木) 08:00:56.75
>>43 の現象はfx-5800pでも起きるがCG20やFD10では起きない。念の為確認したらPC-E650でも起きなかったからやはり一部のバージョンの「計算処理の仕様」がユニークなんじゃないかな。
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/17(木) 10:03:25.15
>>29
元々メモリーに(69!/68!)を入れて呼び出して使うと動作がおかしくなると言う話なのに
>>43で話が変わってしまった。
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/17(木) 17:35:17.29
iPhoneの電卓だとn!/(n-1)!にゴミが残る様になるのはn=41からだった。

もしかしたら、本来は精度の事情で階乗の計算範囲が70未満じゃなくて69未満な設計になってるのに階乗計算の時点でエラー吐くのは70以上に設定されてるとかじゃねえだろうな。
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/17(木) 22:25:27.85
>>50
変わったついでに
fx-375ES

69!/68!=69
(Ans-1)!= Math ERROR
←で復帰して ! をDEL(以後繰り返し)
(Ans-1)=68
←で復帰して(以後繰り返し)
(Ans-1)!= Math ERROR
(Ans-1)=67
(Ans-1)!= Math ERROR
(Ans-1)=66
(Ans-1)!= Math ERROR
(Ans-1)=65
(Ans-1)=64
・・・
(Ans-1)=3
(Ans-1)!= Math ERROR
(Ans-1)=2
(Ans-1)!= Math ERROR
(Ans-1)=1
(Ans-1)!= Math ERROR
(Ans-1)=-2.9×10^-12

(69!/68!-68)!= Math ERROR(68以下を引くとERROR)
(69!/68!-69)!=1

69×68!/68!=69
(Ans-1)!=2.480035542×10^96
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/19(土) 11:06:25.11
関係ない話になってしまうが、fx-5800pの分解に成功した人っている?
本体裏側の目に見えるネジを全部外しても、隠しリベットでもあるのか裏蓋が外れなかった。
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/19(土) 14:12:42.15
>>53
電池蓋とねじ7本のほか、裏ぶたと本体は他に2ヵ所の爪で留められている。

まず電池ボックス部分の爪を外す。この爪は電池蓋を外せば目視できる。
蓋を留めるねじ穴のすぐ上。スキマにマイナスドライバーや指の爪を差し込めば
外れる。
もう一ヵ所は本体下部、通信ジャックの近く。上部の爪を外して下部の爪を
支点にするかたちで裏蓋を持ち上げ、裏蓋を下側にずらすようにすると
外れる。
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/19(土) 14:22:35.85
fx-5800pで n!/(n-1)!-(n-1)-1 のnに1から69まで喰わしてみたら、48,53,54,58,64,67,69で0にならなかった。グーグル様にお伺いを立ててみたら、どうやら特定の数値の階乗の結果が挙動不審を引き起こすのは定期的に出るカシオネタらしい。

fx-FD10に同じプログラムを走らせても0以外の値は出てこないので内部処理が違うんだろうな。
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/19(土) 22:04:18.49
>>47
さらに古いVX-4で>>29

c=FACT69/FACT68
FACT(c-1)
結果2.480035542E+96
FACT(c-68)
結果1

エラーにならない。
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/19(土) 22:19:34.21
fx-4500Pが出てきたので

69!/68!をCにいれて
(C-68)! = Ma ERROR
(C-1)! = Ma ERROR
(C-68) = 0.999999998
(C-68)×10 = 9.999999989
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/20(日) 05:39:28.02
VX-4ナツカシス
32MBにしたやつが押し入れにあるはず
マシン語コールしたりして遊んでたなー
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/20(日) 22:27:22.78
100均でアルミボディの電卓\108と
13桁の算盤\216と
万年筆\108を興味半分で買ったら
電卓はキーの反応が悪すぎて問題外で
算盤は使い方が分からなくてクローゼット行きで
万年筆はあろうことかフタの精度が出てなくて、弾かれて閉まらない
中国はスパコンランキングで1-2フィニッシュで6位の日本をドンドン引き離してるけど
一般の製造はまだ数十年は遅れてるね
日米の関数電卓は全て中国製だから偉そうなことは言えないけどw
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/21(月) 03:52:50.92
一般の製造じゃなく 108 円で売る製品の製造だから。
中国だってちゃんと金をかければ、そこそこの
物を作れるよ。
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/21(月) 05:49:28.69
まぁ、かけたという金が製造費以外へどのぐらい漏るか、知らぬが花だが。
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/22(火) 10:09:07.28
来年の新入生が選ぶ関数電卓で、fx375を選んだ学生は
使いにくさで効率ダウン&モチベダウンで平凡になり
JP900-500を選んだ学生は最初からストレスフリーで
勉強も研究もサークルも捗って大物になりそう
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/22(火) 12:21:50.39
温室育ちよりも厳しい環境で脱落せずに努力と工夫としぶとさで生き抜いてきた研究サムライの方が
歴史的な論文を残せる
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/22(火) 15:05:39.46
精神論より金とポストと利権
ガロアの悲劇より長老たちの栄光
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 02:00:38.40
>>66
JP900の方がストレスありまくりだと思うが。性能はいいけどね。
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 10:07:50.84
中国の下請けがカード電卓とHP35とJP900とFD10とNspireのいいとこ取りの
究極の関数電卓を販売してくれないかな
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 12:25:07.79
中国がそれをやろうとすると、単なる 4 in 1 が
できるだけだと思う。
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 12:34:06.83
hp50gやfx-9860GII SDを
最新の薄型軽量筐体micro SDで作ってくれれば
wp34sだってhpの取り分無しにhp30bと同じ値段なら
もっといいキーボードで作れるはず
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 13:10:47.00
>>74
HP 50gはあの操作方法がなあ。
画面の下に表示されるソフトメニューに頼りすぎ。
ソフトメニューはキーで呼び出す必要があるのでキーを覚えていないといけないし、表示される項目が機能実行なのか下の階層へ行くのかが見た目だけだとわからない。NXTキーで横移動も必要。
HP-28系から基本が変わっていないので時代遅れになっていた。

それ以前にキーボードに印字された機能がEQWのような単体の機能なのかソフトメニューの呼び出しなのか見た目でわからないのが酷い。

選択ウィンドウもあるけど、あれも使い難い。
読み難い低解像度な文字で選択肢を大量に表示されてもねえ。
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 13:56:30.47
部屋の整理をしてたらPC-E550とE650が出てきた。当時小さいと思ってたけどあまりの大きさにビックリ。
ファミコンみたいに小さくしたE650とかあったら面白いか?と思ったんだがいまさらその性能で出されても。

だったらvoyage200を小さくしてくれたらいいかな?
ついでに中身をnspire化してくれればもっといいけど。
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 20:27:28.07
hp50gのソフトメニューの階層は明白
Primeの上辺の丸みだけの区別より分かりやすい
hp17bや他の機種と間違えているのかな >>75

俺のコレクションも増えたな(ポケコンを除く)
hp12c
hp12c platinum
DM15L
hp17bII+
hp30b
wp34s
hp35s
hp39gII(配送中)
hp50g
hp Prime
TI-89titanium
TI-Nspire CX CAS
F-789SG
fx-JP900
fx-9860G
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 21:12:35.84
>>77
>hp50gのソフトメニューの階層は明白

どこがどう言う風に明白なんだ?
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 21:27:34.14
>>78
質問する方が具体的に絵でも書いて

>>75
> 表示される項目が機能実行なのか下の階層へ行くのかが見た目だけだとわからない。

このときの、これとこれが分からないと訊くべき
答える方が手間をかけるなんて馬鹿馬鹿しい
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 23:10:05.25
Wikipediaには
より進んだ数学においては、引数が非整数の場合にも階乗函数を定義することができる(後述)。
そういった一般化された定義のもとでの階乗は関数電卓や、Maple や Mathematica などの数学ソフトウェアで利用できる。

とあって、
スマホ標準アプリの関数電卓では計算できるし
HPも12cや17bなどの金融電卓以外は計算できる
金融電卓でも30bは計算できる

国産機は全滅なのかな
classpadは出来そうだけど
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/23(水) 23:40:16.14
>>77
しっかし、ゴミばかり集めたね。中古?
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 00:19:00.77
>>83
質問などしていないが?
態度を改めろといっているだけ
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 00:30:56.52
HP 50gってRPLにとどめを刺したゴミ電卓だろ?
HPはそれ以前にHP 49Gのゴムキーとかで迷走していたが。
HP 49g+とかHP 48GIIとかでCPUをARMに変えたのにSaturn CPUをエミュレーションしてファームウェアを使い回す余裕のなさ。
ARMに変えた時に新シリーズを作る余力がなかったんだろうな。
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 00:47:48.50
TI-84 Plus CE に関心があるけど使っている人はいるかな?
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 01:07:52.61
>>79
自分は>>75でも>>78でもないが、78の質問を絵に描くなんてできないと思うし、
75はそもそも質問ではないと思う。
自分に読解力がないだけかもしれないが、79は相当的外れなことを言っているようにしか思えない。
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 02:03:21.85
つーかHP 50gがそんなに良いものなら製造終了にならないはず。
機能だけ肥大化して液晶の解像度が低いままでGUIを進化させることができなかった。
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 02:29:07.88
そんなにいいって
誰も言っていないよ
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 12:24:28.58
>>85
確かにHP 49Gを最後にして過去を断ち切るべきだった。
RPNにしてもRPLにしても一部のユーザーに受けているだけでHP電卓の衰退を招いただけ。
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 21:11:48.88
>>90
RPNなしのHP 38G/39系/40系もあるけどなー
それもあまり売れなかったみたいだし、RPNに固執したことだけが売れなかった原因かどうかは何とも
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/24(木) 23:35:14.61
話の途中にすみません
電卓探し中の者ですがわかる方いたら教えていただけないでしょうか

今はカシオのfx-992sを使っている電気屋です。

エンジニアリング記号?(m,k,M,Gなど桁の記号)をシフトキー+数字キーだけで入力できる機種って今有るんでしょうか?
これと10進-16進の変換機能がある機種を探しています。

今のはまだ使えるんですが20年超えなのでそろそろ代わりを確保しておきたいと思いまして。

最新のカシオの機種だと桁記号はメニューから選択の様なので他に何かないものかと。

宜しくお願いします。
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/25(金) 09:24:17.14
>>92
CanonにもSHARPにもそんな機種はないのでは?
009492
垢版 |
2016/11/25(金) 22:18:14.83
ありがとうございます
自分でも調べてみましたが現行品では難しい様ですね
2世代前位ならできる様ですが

気長にオークションで待つ事にします
ありがとうございました
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/25(金) 22:33:53.85
>>94
>気長にオークションで待つ事にします

そこまでしてエンジニアリング記号を・・・
0096Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/25(金) 23:46:47.96
>>94
シャープのならキーに機能を割り当てれるよ。3個ぐらいだけど。
0097Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 00:53:23.28
Primeなら↓こんな感じで全部のキーをカスタマイズできる
例:ユーザーモード時にシフト9の場合だけギガを入力
KEY KS_9()
BEGIN
RETURN "_G";
END;

scriptを書けば多分TIの電卓でも出来るんじゃないかな?
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 05:39:14.64
>>29があぼーんになってるから確認できないけど
CASIOの該当機種は昔の手続き型言語のように
変数を初期化しないと誤動作するのかもしれないと推測してみる
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 09:00:29.64
日本は統計教育が欧米や新興国にも後れを取っている
と統計学会や日本学術会議が盛んに提言しているとおり
階乗が非整数や複素数に拡張されていなくて
変数に誤差を含むとエラーになるだけでは
TIとHPの電卓は誤差混みでも計算出来てしまう
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 10:06:39.38
>>99
お前のブラウザが腐ってないか?
---
29 7 名前:Nanashi_et_al. Mail:sage 投稿日:2016/11/13(日) 12:21:34.66
>>27
jp900で(69!/68!)をメモリーにいれると、その値、見た目は69だけど、!を取るとエラーになる不思議な69を確認。
うーん、この値(69)をCに入れて
(C-1)!は
68!のはずだか、エラー
(C-68)!
も、エラー
でも(C-69)!はエラーにならない。
マジェスティックシックスナインとでも呼びたいところ。
内部情報に何か残るバクかな?
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 10:54:36.70
>>92
プログラム電卓に
1E3→K
などと定義して
12 ALPHA(またはRCL) K * 3 =
と計算すればいいのでは
0104Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 11:00:49.55
>>94
なんでそんなにk,M,Gにこだわるのか不明
自分的にはウザイと思うし、不要だからなくなったわけで
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 11:35:48.09
>>101
専ブラのあぼーん設定をミスしてたオチ

>>100
変数の初期化は見当違いだったかな

グラフ電卓fx-CG20でも複素数の扱いは同様で融通がきかないのはなんともはや
0106Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 11:50:48.40
桁記号は無くなったと言うより
単位変換側に統合されたのではないかな
CAS電卓では桁記号は単位のprefixの位置づけ
桁記号として扱うと指数表示の変形でしかないけど
単位になると変換するまで計算されないから
極端に大きい数や小さい数を計算するより
有利な場合がある
0109Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 12:51:47.52
ガンマ関数の計算とかはPCでやっている人が多いのだろう。
でもPCって安心感がない。
アプリが新しいOSに対応しなくなったら買い換えとか必要だし、下手すればアプリの開発が終わったりする可能性もあるし。
PC自体も壊れやすい。

まあ、統計だと電卓でやるのは無理なときが多いけどさ。
その代わり、電卓はハードがある限り使える安心感がある。
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 13:55:27.86
学校教育の範囲だと
統計は全データがないと計算出来ないけど
大抵は逐次計算も可能だからな
検算には十分有効
0112Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 14:51:49.42
>>111
Maximaは実装が不十分だし、OpenOfficeはOfficeとの互換性が不十分。
結局、そいつらの天下は終わらない。
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 15:18:12.48
MaximaとOOo(またはKINGSOFT Office)を
使い勝手と互換性と信頼性とセキュリティリスクを承知の上で
スティックPCとかの捨てパソで運用する手もなくはないね
OSはスペック制限を条件にWin8~10が無料バンドルされてることが多いから
無料のLinuxとかUbuntu、ラズパイ用Raspbianとかの周辺機器対応に問題のあるOSにこだわる必要もなし
0114Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 18:45:12.56
>>109
なるべく有名なフォーマットでデータを持つようにすればいいと思う。電卓もディスコンがあるから安心は出来ないよ。
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 18:49:37.31
OpenOfficeの開発主体は、もうだいぶ前にLibreOfficeに・・
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 20:11:49.05
AOOは開発継続が厳しくなってきている。
基本的にはLibreOfficeが主流かと。
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 20:19:56.95
>>115
Libre Officeでも互換性の問題はあるから結局MS Officeの天下は揺るがない。
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 20:44:21.33
analysis & statistics software
の正確なランキングは見つからないけど
MathematicaやOfficeの天下ってことはなさそうな

Excelで統計やってる人は%の平均取ったりしちゃうイメージ
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 21:16:16.69
MS Office 365 Soloなら一式を安価に使えるし
WEBのアカウント管理でPC間の引越しも比較的簡単で重宝するね
オマケでスマホ版EXCELも連動してベリーベンリィ
学校でも会社でもExcelはどっちみちほぼ必須だから
手元に置いておくのも悪くない
0121Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 22:02:35.65
シャープも日本語表示の新型出したんだから、カシオもJPの新型出さないかな。
キーと液晶の文字と見にくさと小ささだけが改良されるだけで十分なんだけど。
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 23:14:38.82
>>121
もちろんJP900/700/500で元を取ったら次を出すだろうよ。
それにはそれなりの時間がかかるだろうが。
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 23:27:37.62
国産御三家のCANONからは新型の音沙汰が長らくなしで
SHARPの新型はマイナーチェンジ止まりのせいか過小評価されてランキング圏外だし
もしかしたら5800PみたいにJP900シリーズも10年以上売られ続けるおそれがあるね
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/26(土) 23:42:12.81
>>123
SHARPの新型は計算速度が向上していないので、筐体とソフトだけの変更。
それなのにやたらと高価なので話題にならないのは当然。

Canonは関数電卓に関してはやる気ないでしょ。
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 06:11:51.09
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜


■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■

パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのかしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。

「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■

PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうねw
0126Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 08:50:49.82
>>123
SHARPの新型、地味に改良されていて使いやすくなってるのにな
Homeボタンはいらんと思うけど
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 09:57:08.97
SHARPの新型は速度、解像度、内部演算精度、不等式でJP900に負けてるとはいえ
キーボードが見やすい、機能を割り当てられるキー、液晶表面の隅に汚れが溜まらない液晶カバーなどなど
美点が多い関数電卓と思う
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 10:26:35.25
最上位機種が資格試験対応の機能制限機じゃないのは良い
機能メモリーの機能アイコンを資格試験対応と同じ位置、大きさにして
トレードオフの関係をわかりやすくするべき
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 13:17:35.23
SHARPのHOMEキーは使えなくはないけど
CASIOのOPTNキーやCANONのAppsキーに比べると微妙
統計計算等でOPTNがあるとないでは操作性やスマートさで雲泥の差
2nd FキーとALPHAキーだけでは操作が洗練されてなくてやや迷いやすい
0130Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 13:58:18.17
数式通り入力(表示)と従来入力の切り替えが出来る電卓は出てこないかな。
10年くらい前に一度シャープの数式通り電卓を買ったけど、簡単な計算では押下回数が増えるし
シャープ機のキー配置や操作に馴染めなくて、結局2,3年前に知り合いの子供に譲ってしまった。
それで20年位前に買ったfx-500が今でも現役だけど、最近液晶が逝かれ始めてきた。
0131Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 15:18:38.13
>>127
EL-5160T-Xは筐体とキーは良くなったよね。
速度にこだわらないならJP900よりも使いやすいかもしれない。
0132Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 19:39:47.51
>>130
カシオで言う自然入力とライン入力ってやつかな?
JP-900には切り替えついているけどそれとは違うの?
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 21:08:11.23
>>132
実機はjp500しか触ってないけど、多分違うと思う。
欲しいのは、数字の後に関数キーを押すタイプの入力方法。
もし、jp900で出来るなら、それで決まりなんだけどなあ。
0135Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/27(日) 22:41:54.34
>>130
その質問の仕方はよくないな。
関数電卓の入力方法は大別すると3つある(RPN除く)

1.数値を入れてから関数ボタンを押す古い方式
2.コンピュータ言語のような数式入力(例えば、10^2+COS(π))
3.教科書表示入力(印刷物と同じように入力)

それだと「従来入力」が1なのか2なのか分からない。
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/28(月) 02:45:16.95
>>130
蛇足だけど、>>135で出てる入力方法は、関数電卓関連のスレだとそれぞれ
1.標準入力
2.数式通り入力
3.自然表示入力
と呼ばれることが多い
0138Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/28(月) 09:25:36.90
>>137
2の名称は紛らわしいよなあ
3と同じ意味に捉える人もいそう
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/28(月) 10:00:16.75
TI-BA II PlusとHP30bは三角関数があって
30 sin入力で
四則演算は実務電卓式と×÷優先が選べる
0140Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/28(月) 10:32:55.98
>>137
>>>130
>蛇足だけど、>>135で出てる入力方法は、関数電卓関連のスレだとそれぞれ
>1.標準入力
>2.数式通り入力
>3.自然表示入力
>と呼ばれることが多い

1はもはや標準じゃないし、2は数式通りではないし、名前と実態が一致していないw
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/28(月) 15:05:22.74
USBのフルスピードよりハイスピードの方が速いとか
高温核融合より常温核融合の方が偉い、みたいな?
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/28(月) 20:26:49.24
電気工学で黎明期の権威ある偉い人がプラスからマイナスに流れると決めたのが
間違いと判明して、+→-は正孔、-→+は電子と、苦し紛れに誤魔化したために
現代まで美しくない理論を引きずってるのも当てはまるね
0145Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/28(月) 22:08:49.94
>>140
入力の仕方と計算機の動作からすると、

1.標準入力   → 逐次計算入力
2.数式通り入力 → 数式一括入力
3.自然表示入力 → 高精細数式一括入力

という感じじゃないかな。
0146Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/28(月) 23:50:05.24
2は記号代用・擬似入力、
3は記号完全入力、または見た目通り入力WYSIWYGかな
0147Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 00:28:23.14
単純にこれはどう?
1,関数後置式入力
2,関数前置式入力(数式簡略表示)
3,数式完全表示入力
0148Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 00:36:24.80
>>147
それだと後置記法(RPN)や中置記法との区別がつかなくなる
0149Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 15:37:20.05
なんか幼稚だな、過疎るわけだ
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 19:17:40.63
1.従来方式入力
2.新方式入力
3.最新方式入力
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 19:39:13.73
逐次計算
一括計算
教科書通り入力
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 21:17:17.42
ぶっちゃけ>>140以外しっくりくる呼び名がない
慣れてるからだろうけど
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/29(火) 22:28:17.43
そういやシャープのポケコン14xx系って
電卓モードで標準入力
BASICモードで数式通り入力
じゃなかったっけ?
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 00:06:11.26
>>155
そうだよ。
持っているのはPC-1460だけど、計算するのは電卓モードで、BASICモードですることはないな。
逆数(1/x)が表キーにあるのが地味に嬉しい。
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 00:50:24.60
Nspireはここだとあまり話題にならない。
というかここはグラフ電卓の話題が少ないような。
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 02:59:21.46
HPのグラフ電卓の話題はよく出てるでしょ。
TI電卓はここでは全くと言って良いほど話題にならないけど、何故なんだろう。

>>157
個人的には、PrimeよりもNspireの方が操作性が高いように思う。
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 07:34:11.15
ただの関数電卓として使うなら
Primeのボタンの方が使いやすいけど
CASが要らないならNspireもPrimeも
でかくて重いだけ

PrimeでCASプログラムを使う場合は
3通りの方法があって、1、2はPPLだけど
3番目はHPのサポート曰わく
Primeにはよく似た二つのプログラム言語がある

XCASサブシステムと
XCASのPrime互換モードをよく知らないとはまりそうなこの構造は
教育用電卓としてはダメだと思う

マニュアルには詳しく書かれていないし
0161Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 09:38:13.22
>>159
日本だと横河電機がHPの電卓を売っていたことがあるので、HPがそれなりに知られているのが大きいかも。

テキサスインスツルメンツは日本だと知名度が低い。
正規輸入代理店ナオコのTI-Nspireの価格が高い。
日本語マニュアルが付くとしてもアメリカよりも一万円も高い。
しかも並行輸入品も高い。
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 09:47:50.52
>>156
ありがとう。
ということはこれは>>130の要求に応えられるのかな?
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 10:25:21.41
>>130
F-605Gでも買えば?
電卓が二台あってもいいだろ。
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 22:10:13.07
ついに、113番目の新元素、ニホニウムが正式決定!
元素周期表を扱ってるfx-JP900-NとEL-5160T-Xは
日本化学史上最大級の快挙に対応しないかな?
ニホニウム(Nh)を載せないままこれからずっと製造するとしたら
日本の電卓としてもったいないしプライドが疑われかねない
記念エディションで元素周期表更新&文字盤改良モデルが出るなら1万円以上でも(プレミア必死)欲しいなぁ
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 22:14:50.18
ちなみに、発売中のJP900の周期表の113番目は仮称のUut(ウンウントリウム)
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 22:58:33.18
まあ1万円以上なら買わんが、当然改定したのは欲しいな
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 23:08:25.35
>>167
記念モデルなんて出す余裕はCASIOにもSHARPにもないだろ
元素周期表は後継機種で更新されると思う
文字盤は…後継機種で見やすくなると思いたい
0171Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/11/30(水) 23:43:36.81
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全て自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 02:47:45.27
www.ticalc.org/archives/files/fileinfo/420/42051.html
TI-83/84上で動くひらがな・カタカナ学習ソフトらしい
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 08:38:33.74
Nspire CX CAS
factor(2^128+1)
計算不能
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 10:10:49.54
エラーなら問題ないが
処理不能でリセットする事に
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 12:20:27.81
仕様には一日以上かかると書いてあるけど
ONキーで中断すると復帰できなくなる
0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 12:22:12.69
本当に一日動かすとスタックオーバーフローするらしい
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 14:24:05.99
hp50gは素数のような結果を返すが
isprime?は0を返す
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/01(木) 16:18:36.22
>>171

樹海へ逝け
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 01:24:08.21
>>182
高いよな。
TI-84 Plus とTI-84 Plus CE とTI-Nspire CX CAS を全部買ったらいくらになるのか。
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 01:27:21.00
393 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/11/21(月) 21:40:46.88 ID:3UyCmlSma
ひろきは中級ソープが好きなのか?
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 21:19:06.59
中古でほとんど使ってないけどvoyage200誰かあげる
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/02(金) 23:29:37.44
>>183
機能的にはCX CASだけ買えば良さそうだけど
関数電卓としては明らかに84plusCEの方が使いやすそうだよね
TI-Basicのスピード的にも大差なさそうだし
CASもあまり進化していないし
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 17:01:44.54
>>189
九九の語呂合わせみたいなものは欧米では一般的ではない
国・地域や時代によって異なるけど、電卓で計算or表を丸暗記が基本
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 19:06:06.65
>>191
チョンとか中華にも語呂合わせあるのかな?
0193191
垢版 |
2016/12/03(土) 19:30:59.25
>>192
少なくとも中国にはある
というより、日本の九九の語呂合わせは元々中国から伝来したもの
韓国に九九の語呂合わせがあるのかは知らんが、メロディーに乗せて歌ったりはしてるらしい

スレチ失礼しました
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 19:56:08.50
99×99まで暗唱するインド人圧勝の筈だよな。
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 20:39:41.45
関係ないけど Nspire って Chipmunk も積んでたんだな
→ www.youtube.com/watch?v=UkFODosY1Iw
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:28:07.57
JP900の高次方程式モードは4次までしか対応しないのに
基本計算モードのソルバーでは、例えばx^71-1=0でも解ける不思議
開始点に正解を入れておけば冪乗が無数の^(999・・・)-1=0でも解ける点は面白い
演算速度はグラフ電卓やパソコンに比べると遅すぎるけどw
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 21:57:59.61
流石のインド人も99×99は出来んだろ。
19×19と聞いたが。
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 22:56:59.38
参考
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/方程式
与えられた方程式を等式として成立させるような未知数の値を方程式の解と呼び、方程式の解を全て求めることを方程式を解くと言う。
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 23:06:26.84
>>197
fx-JP900が x^71-1=0 を解くときはニュートン法を使っているだけでしょ。
CASみたいにちゃんと解いているわけではないから解は1つしかでない。
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 23:12:33.38
FX-CG20ではEquationモードのSOLVERでは答えが1のみでダメダメ
Polynomialでは実数解と複素数解が6通り

機種によってアルゴリズムが違うと推定
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/03(土) 23:29:47.06
ソルバーってのは基本的に数値解を求めるものでしょ
混ぜて「解けない」と言うのがダメダメ
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 14:34:18.38
インドIT革命の脅威(2001)文春新書で、ゼロの発見とインド記数法、小学校で19*19の暗記、
身分制度で貧困問題がある現代に比べて18世紀のイギリス産業革命まではインド(と中国)は先進国だった衝撃の事実、
インド人はアメリカの大学院や企業でIT技術者として大活躍。
数学の能力は世界でトップクラスのインド人はどんな(関数)電卓を使ってるんだろう?
英語が堪能なのもインド人技術者の強みだからTIだろうか?
CASIOのCLASSWIZはヒンディー語などに対応してるんだろうか?
インドと中国は方言の差が大きいから完全なローカライズは難しそうではある。
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 15:07:10.14
>>197
>>202
こういう人達って代数的に解くのと数値解析で解くことの区別がつけられないのかねえ?
>>201がちゃんと説明しているのに
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 15:46:47.04
匿名Aはカッシーナひろき

725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>725
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 17:38:53.16
>>209
マニュアルにも書いてあるから
意味が分からなかったのでは
0212Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 17:57:49.98
>>211
そもそもニュートン法を知らない人ってことかな?
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 19:36:32.32
JP900はxの初期値により数値解の結果が変わってくる。物理計算するときは、Solverを使う前準備として予測される数値範囲をある程度しぼって代入しておくようにしてる
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 19:37:23.37
そもそもニュートンラプソン法ってそういうものだからねえ
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 21:15:19.40
30代だと高校でニュートン法をやるはずなので
おっさん、かつ
数値解は解析解が求められない場合のインチキ
という先入観で遠ざけているのかも

高校の最初の方でやるケプラー方程式でさえ
解析解なんて求められないのに
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 22:11:28.72
代数解の至上主義は根が深い
数学的な至高は工学計算にとってはどうでも良い
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/04(日) 23:04:27.69
CASは数値解析メソッドも満載だから
数学音痴におすすめなんだよね
0218Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/05(月) 17:15:46.11
>>216
代数的に解けるならそれに越したことはないからな
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/06(火) 23:10:17.77
マニア先生(褒め言葉)のHPでやっとSHARPの新型のレビューが来てた
CASIO jp500と比較してチョイスのヒントは出してるけど推しメン(?)の断言はしてないね
比較用の例題を解いて見たら(以下自粛
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 09:51:31.87
>>219
今回のシャープの新型はマイナーチェンジだし。
チップは変わっていない。
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 12:06:59.88
TI-Nspireの新型出ないのかな
CXが発売されてからもう五年以上経っている
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 12:24:13.82
商業・経済系学部生や土地家屋調査士ならJP500かEL509Tの一部機能だけで必要十分

EL509T:ファッショナブル!普通スペック、見やすい!!

JP500:フォーマル!ハイスペック!!視力・注意力トレーニング(爆)
0226Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 12:26:52.25
あの変なマウスみたいなのをやめて
画面をタッチパネルにして欲しい
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 12:30:06.85
EL-509Tは試験に対応していないし
現場ではfx-5800pのアプリバンドル品を使うのでは
0229Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 13:27:45.26
例題って結局[ANS]キーと[ENG]キーの使いやすさだな。(表にあるか裏にあるか)
個人的には文字が大きいのは歓迎だが、jpは小さすぎるし、509Tはデカすぎる。
0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 14:20:31.21
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0231Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 17:39:01.53
JP900の盤面の文字はトリックアートの隠し文字を探すレベル
視力・色覚正常でも、多くの光源下で手にとって傾けながらでないと使い始められない
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 20:01:26.31
231を補足
黒地にダークレッドの文字は元々ローコントラストだった上に
悪名高い表面処理加工の乱反射のために余程条件の良い光源環境以外では非常に読みづらい

全国で多数の消費者レビューの内、読みづらさに対する否定的レビューが多いのに対して
肯定的レビューがほぼ皆無なのが真実を語ってる

中国語圏とアラビア語圏はともかく、少なくとも日本語圏ではあの表面処理加工は不適と言わざるを得ない
0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 20:08:38.60
言語系列と何が関連しているの?
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/07(水) 20:18:47.76
さらに補足
参考にしたレビューは表面処理加工の一点に絞って着目
肯定はほぼ皆無、ノーコメントと否定が多数

>>233
上記の言語圏での評価が不明なため
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/08(木) 01:54:47.81
393 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/11/21(月) 21:40:46.88 ID:3UyCmlSma
ひろきは中級ソープが好きなのか?
0236Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/08(木) 08:11:47.79
スタンダード関数電卓で複素指数関数(と特殊関数)は使えないかエラーになるのにグラフ電卓では普通に扱えるのは価格帯で差別化してるんだろうか?
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/08(木) 21:35:43.41
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 01:39:56.65
>>236
日本だとグラフ電卓が普及していないのは悲しい。
しかも高い。
HP PrimeもTI-Nspireもアメリカの倍の価格で売られているし、
カシオのグラフ電卓すら同様。
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 03:04:00.04
いずれも中国からアメリカに輸出されて、さらに日本に輸出されると考えると
陸路と海路の輸送費は安くても、2重の関税と高めのマージンで高くなると予想
個人が日用品を少数買い物して持ち込む関税は安くても
正規輸入品と並行輸入品が割高なのは需要が少ないこともあるし仕方ないか
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 05:00:22.50
hpcalcとかで売っている値段より安いし
米国内量販店対抗価格と日本のオタク向け価格で比べてもねえ
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 07:34:07.94
販売店を探し当てるとかアフターサービスとかの問題はあるものの、本人か知り合いが海外旅行の際についでに買うのが一番かもしれない
海外通販は商品のクレーム対応とか決済と返金、輸送中のトラブル、通関手続きとか結構リスキー
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 08:46:08.83
▼理研、高級家具指定購入など問題発注=STAP検証費9千万円超―検査報告

時事通信 11月6日(金)11時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000058-jij-soci

STAP細胞論文の不正問題で揺れた理化学研究所について、会計検査院は不当な入札で業者を指定して高級家具を購入したり、契約担当部署に無断で研究試料を購入したりといった不適切な会計を指摘した。

検査院によると、理研は2011年3月、神戸市の研究施設で使うイタリアブランドのいすやテーブル数十点を計954万円で購入。
入札を募りながら、実際には「座面と背もたれに計288個の穴があること」と指定し、ミリ単位で大きさを定めるなど、そのブランド以外を排除していた。
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 12:25:19.19
とりあえずグラフ電卓を買うなら、たった1~2万円上乗せで
欲しい時に最小の手間とリスクで買えて、
業者とモノによっては日本語マニュアルやパッケージが付いてくる国内業者がベスト
安いよ?安いよ??

SFのインプラント電脳で脳と電卓が結びつくまではグラフ電卓の天下?
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 14:10:11.10
>>245
安くないだろw
アメリカのアマゾン見ていると泣けてくる
0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 15:06:24.48
HP Presents Implant-RPN-Calculator
なんて発売されたら思考回路が逆ポーランド記法になって天才に!
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 16:32:11.51
みんな50gとか持ってても、どうせ計算なんかしないんだよね?グラフもsinとかぐらいで笑?
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 17:07:05.11
>>248
HP 50gはRPL言語の入力が大変
文法を覚える前に入力で死にそうになる
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/09(金) 17:30:05.43
                         /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
                        l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
                         ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
                          ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
                          ゙i    ``     : : : リノ
                           ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    おりゃおりゃ〜   
      / ̄ ̄ ̄ ̄\              ゙i ``''''"´ : :/::l'"
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾi            . ゙i、,___/: :l_    
.  /       ヽ ゙i ヾi            _ -ァ`7、,ィ´   `i
.  | __ /| | |__  .|  |  |              / , /_/  ./    ./
.  LL/ |__L ハL |  |  |            , ' l    /     /
.  V 癶   癶  \_l/ はぅ       /  ,'   /     ./
.  ( ⌒ 。。 ⌒  リ)ヽ.         〉、 /  <- 、  .,.イ
.  丶   __    |0  |        /  Y|  /   >、ノ .|
   \ ヽ__丿 /   し        /   /ノ /   /    〉
.   .fヽ__/{,i(.( ヘ.,    _/__/_/  /       l
   l  、     l  )ノ   }、_, -'― , - ' ̄   ,く.         l  
    l i     |  ノ | ヽ     `¨l     ノ  i         l
    l(  (   !__, -'`!    i ノ / ,. {    }      , イ
    (__,ト 、  |     |.     } '-/_/ノ!ノ   /  ― '  .〉
..    ├‐'l  ヽ. L__, ィ´     '   /    .ノ     /ヘ
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 07:46:51.69
>>236
計算モードをみる限り
非プログラム電卓が対応していないのでは?
fx-5800pを持っている人は確認して欲しい
    iπ
  e
測量試験が簡単になりすぎるとか
精度が低すぎて試験に使えないのがばれると困るとか
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 19:30:34.27
海外製品は金融電卓以外の関数電卓は
指数関数に複素数が使えるから
日本固有の事情だよね
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 20:44:22.13
15Cは >>251 が -1 になるし
35sの複素数の扱いは東海大の電卓マニアの部屋にわざわざ記述がある
TI30XIIとかは誰か検証して
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 20:57:30.82
そういえばTIのローエンドはCASIOと共同開発だっけ?
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/10(土) 22:26:29.00
>>251
e^(i*π)の結果

CASIO fx-JP900→複素数計算モードでもエラー
Canon F-789SG→複素数計算モードでもエラー
CASIO fx-4800P→エラー

日本の電卓はだめだな
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 00:48:42.63
日本の電卓でもFX9860GIIとFXCG10/20のグラフ電卓だけはe^(πi)=-1を返して
試験に無関係のプログラム電卓と試験対応の電卓は全滅なのはなんとも不思議
グラフ電卓だけはソフトの開発が欧米なんかな?
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 02:26:52.83
>>257
TI-NspireのCASなし版で同じことをやったらどうなるのかな?
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 02:57:45.56
TI-84plusSEは -1 だから
84エミュレーションモードのある Nspire が
複素関数非対応のはずがない
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 03:17:00.79
>>260
なるほど。やはり日本の電卓は遅れているわけか。
それ以前にグラフ電卓が普及しないことの方が問題か。
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 10:52:28.57
>>258
日本の普通の関数電卓は代数的な演算はしないようになっているよねえ

>>260
教育用のTI-84 Plus SEでもできるのか。日本の電卓はクズ。
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 11:14:23.56
スレチな例えでいうと、GT-RやNSXがゼロヨンでフルチューンのKカーにリミッターの差などで負けるようなものかw
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 11:30:29.96
>>255
HP-15Cでもe^(i*π)=-1にちゃんとなるのか。
日本の電卓クズすぎる
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 12:25:25.76
TIとHPが、はるか数十年前になしていたのに日本の電卓は鎖国でガラパゴス化
TI&HPがわざわざ日本の電卓市場向けにローカライズ&試験対応&セールスをするわけがないから
この先もずっと日本は世界から取り残されて行くのかな

関数電卓市場の主戦場はホットな途上国に移ってるからそれらの国々が羨ましい
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 12:29:42.73
>>266
HP-15Cみたいな骨董品に敗北する日本の電卓w
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 13:57:14.47
第三の関数電卓メーカーが現れて海外からのOEMで羊の皮を被った狼スペックの
土地家屋調査士試験対応の関数電卓を採算度外視でリリースしないかなー(チラッ
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 14:16:39.53
ローカライズなら今でもしている

Primeの日本語マニュアルは
英語表示の画面キャプチャに
日本語表示の説明文という悲惨な状態だが
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 17:30:43.26
某社の爆発スマホ改造電卓かw
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 19:13:42.66
>>263
測量計算を一般人が出来ても役に立たないけど
三次元姿勢制御は宇宙旅行で役に立つかも
お客様の中にquaternion計算の出来る方はいらっしゃいませんか?
って
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/11(日) 22:37:18.43
fx-9860Gは複素行列に 非対応/対応 両方の記述があるな
OSアップデートで対応したのかな?
FD10proが対応しているらしいから
複素関数にも対応してるんだろうな
買ってまで試す気はないけど
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/12(月) 07:34:25.53
最新のグラフ電卓は複素数を入力した行列で基本的な操作が一通りできるものと思ってたけど
9860Gは過渡期だったのかな
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/12(月) 13:57:24.59
オイラーの公式を知っている→自明ではない
オイラーの公式を導ける→自明
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/12(月) 19:11:23.57
970 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 21:06
上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

972 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 23:49
>970  上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

よくしってるね。内部の人?

973 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 01:04
池谷と同じだな。奴も灯台だったよな。

974 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 03:53
そういう973は京大だろうな。

980 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 21:35
>972
もうすぐ「上田スレ」も立ち上がるんですか?

981 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 23:19
お望みならば、「上田スレ」立てましょうか?
むふふ


10年経って専スレ立ちましたね
むふふ
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/12(月) 20:04:07.40
WolframとCasioのWEBサービスも合ってるけど
安物の関数電卓には付けてやらん!ってことか
CASIOとSHARPの最新のスタンダード型では
エラーになる上にComplexとMatrixが完全に分離されてるから
安い最新機種では複素数は単純な四則演算しかできない
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/12(月) 21:42:55.04
HPの非CAS電卓はe^(iπ)が厳密に-1ではなく
12桁精度(Prime、50g数値モード)
-1-2.06761537357E-13*i
10桁精度(15C)
-1-4.102068570E-10*i
これはWolfram αでπを数値指定した場合と
ほぼ一致する
しかし39gIIにはバグがあり
sin(π)はαと一致するが
e^(iπ)はαと一致しない
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/12(月) 21:45:34.29
【メモ】15Cのcomplexモード解除
g CF 8
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/13(火) 12:59:30.27
>>285
国産電卓だとただの表示桁数だけど
HPの場合15CのOwner's Handbook Appendix Eに書いてあるように
FIX 2とFIX 9は、計算後にFIX 9にしても
計算時間も計算結果も変わるんだよね
それで失敗している例がcalculator torture test

まあ、直前の関数計算は内部13桁とか書いてはあるけど

指摘記事
http://www.hpmuseum.org/cgi-sys/cgiwrap/hpmuseum/archv021.cgi?read=227610
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/13(火) 13:07:54.12
>>257
SHARP EL-5160Jの複素数モードでも一緒だよー
日本電卓クソすぎる
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/13(火) 18:29:03.13
統計検定でのお薦め機種は?
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/13(火) 21:28:15.86
ワシが自分で作ってる処理ではe^(iπ)=−1になったわ
・各関数に複素数入力の時の定義通り計算する式が入ってるか
・sinπ, cosπ に細かいゴミを含まず正しい値を返すか
違いが生じるのはこの2点だけでCASで計算する種類ではない
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/14(水) 00:49:05.47
Wolfram Alphaでも

e^(3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944 i)
-1.000000000000000000000000000000000000000000000000000... +
5.923078164062862089986280348253421170679821480865132... × 10^-61 i

だからCASじゃないのに-1は逆に不正確なのでは?
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/14(水) 09:10:22.62
>>288
検定ってアンケート技能試験の方か。うーん、検定は統計の分野だからややこしい。
0293288
垢版 |
2016/12/16(金) 08:46:44.17
統計質保証協会の実施する検定試験のこと
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/16(金) 09:01:16.49
電卓の持ち込みは可能ですが,四則演算(+−×÷)や百分率(%),平方根(√)の計算ができる一般電卓または事務用電卓のみです。
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/16(金) 21:55:59.05
異様に欲しくなった電卓の話 カシオCLASSWIZ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/339/339010/

>特殊な表記とはなにか。たとえば「CMPLX」という表記だ。
>
> これは「COMPLEX」の略。それがわかったところで、日本人の場合は
>「複素数計算」と頭の中で変換、そこからどんな数学用語かを把握しなければならない。
>
>「米国の学会に行ったとき『メニューになんて書いてあるかわからない』と言われたんです。
>それが本当に衝撃だった。日本人がわからないならともかく、ネイティブが理解できないってどういうこっちゃと……」
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 00:14:36.81
変だな
関数電卓いけてた筈なのに
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 01:00:19.61
シャープの新型EL509Tから土地家屋調査士試験持ち込み不可になったのは不思議。
日本語表示以外は変化がないように見えるのに。
これでは買う人は少なそう。
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 03:36:52.97
>>297
それは変だよね。
マイナーチェンジなのに
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 07:48:25.19
ドットマトリックス表示はダメだと言うことだからそれにひっかかった?
受験者はほとんどみんなカシオだから関係無いけど。
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 08:10:44.52
機能メモリーがだめなんでしょ
日本製関数電卓の売り上げの9割は輸出だから
不評なオートパワーオフ痴呆電卓をやめたのでは
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 09:45:12.41
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/17(土) 20:07:46.98
関数電卓の試験対応で調べると、土地家屋調査士試験対応は
シャープの新型以外のスダンダード型以外のほとんどで
PE・FE試験対応は国産の現行機種と1世代前ではfx-JP700とfx-995ES、fx-915ESのみ
輸出仕様と海外メーカー製はCASIOとHPとTIの3社のみ
ただし、2017年1月に2017年度の詳細発表の見込み

国産で試験対応を考慮するならCASIOしか選択肢がない悲劇w
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 14:59:05.95
>>304
共役複素数で面積を求める方法は知らなかった。
どういう理屈かは知らないが。
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 15:02:13.45
F789は名機だけど
・変数と統計値を一覧表示できない
・自然入力と小数出力を設定できない
・日本語メニューがなく謎の暗号文メニュー
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 15:07:58.16
現在のベストセラーFX375も1と3は未対応で試験でハンデがあるけどね!
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 15:09:10.53
>>306
それはCASIOの旧機種fx-915ESとか現行のfx-375ESでも一緒。
個人的に思っているF-789SGの欠点は

1.キーが少し固めで押しにくい。
2.銀色に塗装されているので本体に印刷された文字が読みにくい(fx-JP500/700/900よりはマシだが)
3.説明書が異常に読みにくい
4.無駄にでかい
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 15:09:59.63
>>308
訂正。>>306の2つ目は旧機種fx-915ESとか現行のfx-375ESで可能だった。
確かにそこは良くない。
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 15:16:45.54
>>308
メモリー数と内部演算精度と一部の機能が最高クラスの代償とはいえ
無視できないほど弱点が多すぎるね
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 15:21:54.08
F-789SGは紙製のクイックリファレンスが裏返しにくいのが気になる。
片面がアプリケーションメニューの説明でもう一方の片面が科学定数番号の一覧。
クイックリファレンスを引っこ抜くのは簡単だが、入れるのがやりにくい。
自分はクイックリファレンスを上に膨らむように曲げて入れているが、説明書にクイックリファレンスの入れ方が書いていないのは酷い。

この価格だとキヤノンも使い捨てだと思っているので、クイックリファレンスは粗末なんだろうけどねえ。
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 15:26:45.91
>>310
F-789SGの価格をもう少し高くして弱点をなくしたモデルを作ってほしいけど、そうすると売れにくくなるんだろうなあ
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 15:32:19.49
>>311
クイックリファレンスレスになったjpとELの引き立て役として活躍! orz
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 15:54:59.44
>>306-311
Canon F-789SGの利点と欠点をまとめるとこんな感じかな

利点
1.安い( 今のAmazonで1,836円)。ベクトルと行列が使える電卓で最安値。
2.メモリー数19個と多い(fx-375ESは9個、上位機種のfx-JP900ですら9個)
3.内部演算精度が18桁と高い(fx-JP900でも15桁らしい※)
 ※http://egadget.blog.fc2.com/blog-entry-212.html
4.本体を机に置いた時のグラつきはfx-375ESよりも少ない
5.単位変換が液晶画面だけで可能なのはfx-375ESよりも優れている(CASIOやSHARPの新型だと当然の機能)

欠点
1.自然入力と小数出力を設定できない(これはもっと安いfx-375ESでもできるので非常に残念)
2.変数と統計値を一覧表示できない(fx-375ESでも同様。fx-JP900はできる)
3.科学定数の入力は液晶画面だけでできなくはないがやりにくい。クイックリファレンスが必要。
4.日本語メニューがなく謎の暗号文メニュー(これはfx-375ESでも一緒。ただし、少しだけ高価なfx-500では綺麗な日本語メニューが表示できる)
5.キーが少し固めで押しにくい
6.銀色に塗装されているので本体に印刷された文字が読みにくい(fx-JP500/700/900よりはマシだが)
7.説明書が異常に読みにくい(虫眼鏡が必要なレベルの一歩手前)
8.少し大きい(グラつきを少なくするため?)
9.クイックリファレンスの抜き差しがやりにくい。紙製なのも良くない。
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 16:06:29.38
キャノンもはやく日本語表示の新型だしなさいよ!
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 16:09:24.21
>>314
スダンダード型のテンプレ入りしてもいいレベル
今の国産はCASIO一強だから全部に対応した理想的な試験電卓はさすがに出ないだろうね
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 16:14:52.04
>>314
>2.変数と統計値を一覧表示できない(fx-375ESでも同様。fx-JP900はできる)

fx-JP500/700でもできるよねえ
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 16:20:06.41
>>317
CASIO fx-500/700/900が本体の文字の読みにくさで自滅しているから
SHARPとCanonが生き残っているけど、CASIOが改良版を投入すると終了かもしれない。
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 16:27:56.68
試験としては無関係な欠点が多いし
Canon以外はメモリーのせいで
二台持ち込みになることを考えると
Canonしかないでしょ
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 16:29:10.62
発売から間もないからjp-fxのマイナーチェンジまで3年程度の猶予はあるかもね
CASIOが国内天下統一を成し遂げたらUSAのTI84みたいに何十年間も進化が停滞する時代が来るのかな?
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 16:39:58.68
>>319
説明書が酷くて読む気がしないのはまずいだろ。
それと試験会場の机が狭い場合、大きさも欠点になる。
本体の文字の見辛さも会場の照明によってはかなり問題になるかもしれない。

試験に限定すれば欠点は少ないのかもしれないが、逆に言うと試験でしか使えないとも言える。
仕事で使うならSHARP EL-5160J-X(本体の作りがしっかりしていてボタンも押しやすい)やCASIO fx-JP900(表示がわかりやすくて計算速度最強)の方がいいし、さらに複雑な計算ならPCでする。

今となっては土地家屋調査士試験専用の電卓になってないか?
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 16:43:09.34
元々試験の話だからな

試験じゃなければ痴呆電卓なんて要らないだろ
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 17:04:33.82
痴呆電卓って電源オフでメモリー内容が消えることだろうけど
あれば便利、無くてもなんとかなるけどELの使いやすさはたしかにいいね
性能はほとんどの面でCASIOとCANONに負けてるけどw
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 17:15:53.08
>>322
EL-5160Jは確かに機械的な作りは良いよな
自分が持っているそれはガタツキが全くないので、机に置いてボタン押しても音があまり出ない
キータッチも安い機種よりは良い
試験電卓だと御法度の数式記憶もあるし、電源切っても計算履歴が残っている
しかし、計算速度は遅い
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 17:26:00.42
>>321

>>17 >>20 この辺をレスする関連で調べただけだが
>>304 でCASIOのページが二台前提で書かれているのと
各機種のAmazonのレビューで
Canonにしたら予備のCASIOが不要だったなどの記述

俺は両方持っているし
グラフ・プログラム電卓派なので、どちらもドングリ
0327326
垢版 |
2016/12/18(日) 17:32:59.06
CASIOも持っているエビ
>>199
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 18:35:57.09
>>326
http://chosa4.com/kouten-keisan/

> 本試験で複素数を利用する場合は、モードを切り替えるとメモリが消えてしまうので、
> @複素数用と、A交点計算用の2台の電卓を用意してのぞむことになります。

これは少し不正確な記述。
fx-375ESの複素数モードで複素数を記憶してからfx-375ESを交点計算のために
統計モードや方程式モードに切り替えても虚数部分が消えるだけで実数部分は残る。
ただし、それはCanon F-789SGも一緒なので、上述の理由ならF-789SGでも2台必要。

土地家屋調査士試験の筆記試験における電卓の使用について
http://www.moj.go.jp/content/001187077.pdf

> おって,電卓の携行は,予備機を含めて,2台まで認められています。

このように予備機のために2台持ち込めるというだけでそれなら2台持ち込んだ方がいいに決まっている。
だから>>319の言う

>試験としては無関係な欠点が多いし
>Canon以外はメモリーのせいで二台持ち込みになることを考えると
>Canonしかないでしょ

これは明らかな間違い。Canonでも2台持ち込みは必要。
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 18:56:46.44
>>323
ここは関数電卓のスレッド
土地家屋調査士試験スレッドではないから純粋に電卓の優劣で決めるべき
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 19:04:13.72
fx-375es-nの関数電卓としての掟破りで空前絶後のロングセラーを考えると
fx-JP500/700/900をマイナーチェンジするよりfx-375es-nにメモリー数9+26個、日本語表示、変数・統計値一覧表示、演算速度アップの魔改造なマイチェンをすれば
あと100年は戦えるかもシレン
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 19:05:05.07
土地家屋調査士試験という資格のために電卓の優劣が決まるなんて悲しいことだ。
>>304のページとか見ていると電卓上のテクニックとして計算を覚えてしまうと本質を見失うと書かれているが、その通り。
>>304のページみたいに完全にテクニック化されているなら数学の理解なしでもできてしまう。
持ち込み電卓はCanon F-605Gだけにすればいいのにねえ。
これならテクニック化できない。
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 19:07:03.94
>>332
新しい半導体を作る必要があるからCASIOとしてはリスクが高いだろうな。
fx-375ESがまだ残っているのは、fx-JP500/700/900が本体文字の見辛さで自滅しているので、
fx-375ESを残すしかなかったという事情もありそう。
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 19:09:14.49
>>331
>>302 の時点で言うべき

優劣ならグラフ電卓に対して
安くて軽いくらいしかないでしょ
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 19:49:13.71
グラフ電卓は機能的には最高だけどキー入力の煩雑さと遅さが試験に使うには致命的だから
スダンダード関数電卓にも良さはあり
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 19:50:28.08
>>333
>持ち込み電卓はCanon F-605Gだけにすればいいのにねえ。

同意。試験で使う電卓なんてその程度でいい。
昔、電験三種受けたときに持ち込み可能な電卓は四則演算と平方根以外の機能はほとんど付いていない電卓ってのが条件だった。
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 20:09:09.70
>>336
ハンディキャップはCASIO最高になるようなものじゃなきゃイヤってこと?
具体的になんの試験よ?
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 20:20:34.25
>>338
話の流れ的に土地家屋調査士試験のことだけど
グラフとかプログラムは不要だからオーバースペックだし操作が最適化された電卓の方がいいね
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 20:27:51.16
>>338
>>>336
>ハンディキャップはCASIO最高になるようなものじゃなきゃイヤってこと?

誰もそんなこと言ってないだろ
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 20:30:30.61
土地家屋調査士試験でCASIOが売れるのは
資格予備校お勧めだからで
使い方を突き詰めるとCanonが良いって書いてある
>>329

特に1のメモリーの差が私の方法にとっては本当に重要なのです。
メモリーが9個では、計算の途中でメモリーから数値を書き出す作業と、
書き出した物を必要な時にもう一度入力することが必要になる事があります。
そこに疑問を感じない人も多いとは思いますが、
土地家屋調査士試験は時間が足りない試験であると自覚している人にはここは外せない大きな問題なのです。
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 22:11:55.66
家電総合店でCASIOの電卓総合カタログ2016-06とCLASSWIZの2016-03カタログを買い物ついでにもらってきたけど
実務電卓・・・日数・時間計算タイプ、検算タイプ、電卓技能検定試験対応タイプ、
グリーン購入法適合電卓・・・各サイズ
金融電卓・・・ジャストサイズ、折りたたみ手帳タイプ、プロフェッショナル仕様
スダンダード電卓・・・W税率、横型ワイド、加算器方式
防水・防塵・抗菌電卓・・・IP54、ISO22196、各サイズ
関数電卓・・・CLASSWIZ、プログラム関数電卓、スダンダード関数電卓、グラフ関数電卓
チェック検算電卓・ツイン液晶電卓・・・各サイズ
デザイン電卓・・・各カラー2サイズ
ユニバーサルデザイン電卓・・・キーや表示が大きい、各サイズ
カラフル電卓・・・各カラー、2タイプ
パーソナル電卓・・・カードタイプ、手帳タイプ
テンキー電卓・・・USB接続
プリンター電卓 etc.

世界一といっても過言ではなさそうなデパートみたいなラインナップw

惜しむらくは文字がすり減らない2色プラキーは本格実務電卓と4万円以上のプリンター電卓のみで
関数電卓は定価3万円以上のグラフ関数電卓でさえ文字がすり減るタイプなこと
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 22:23:14.67
ついでに他社も調べてみた

シャープ 2012-6から
2色成形プラスチックキーモデルは経理仕様(5年間保証)
プリンタ電卓の最上位機種

Canon2009-7から
キーの素材表記さえなしで不明
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 22:49:36.69
土地家屋調査士試験の話はマジでつまらない。
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/18(日) 23:57:47.23
Double injection moldingで、キーが長持ちする関数電卓をググったら昔のHP35Sがヒットしたけど
現代の安価な関数電卓はほぼ全て使い捨て感覚で設計されてるのかなー
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 00:02:07.15
PCが普及する前は関数電卓が重要だったけど、PCが普及すると関数電卓はサブ的な役目になった。
その結果、日本では理系の学生や土地家屋調査士試験の受験者などが主な購入層になっているのだろうか?
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 01:11:56.78
日本の関数電卓はつまらん。
TI-Nspire CX CAS や HP Prime のようなものは出ないのだろうか?
CASIO FX-CG20 はあまり評判を聞かないのだがどうなっているんだ?
0350Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 01:26:47.06
二ヶ月前にHP 50g を買ったけど、クイックリファレンスを読んだだけでこれは大変そうだと思って、最近までグラフを描ける普通の関数電卓みたいな使い方しかしていなかった。
最近になってRPL言語のことを調べたし、これから機能全般も調べてみる。
正直、使いやすくない電卓。液晶とGUIが過剰機能に追いついていない。
TI-Nspireに勝てなかったのも当然だが、機能だけは豊富なのでもうしばらくは触ってみる予定。
0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 03:21:32.87
hp50gってマニア以外に需要あるの?
仕事で使ってる人はほとんどいなさそう
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 06:23:42.66
CAS電卓としてはPrime Calculatorは不評だからNspireとHP-50Gの2択だろうね
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 09:34:12.22
>>349
fx-9860Gは1文字変数と
ユーザー定義関数が電卓モードから使えないのが不評
CG10/20で改善されたかどうか
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 10:37:45.14
>>352
HP PrimeはCAS以前に通常モードとCASモードでsin(π)の値が異なるとか完成度に疑問がある。
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 11:05:58.66
>>355
Primeの場合、そんなひねったことをしなくても通常モードでsin(π)って入れるだけで、変な値を出す。
0358Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 11:38:43.40
>>353
それは酷いなあ
そんなのでテキサスインスツルメンツに勝てないわな
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 13:26:57.13
>>353
fx-9860GIIの説明書を読むと電車モード(RUN MODE)でもVARボタンが有効みたいだが。
0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 14:14:43.53
>>359
Fuction Memoryのことかな
ユーザ定義関数と意訳した俺の間違い

元レビューはBasicの話なので
プログラムで作った関数を電卓の関数と同じように使えない
という意味
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 16:28:26.86
>>360
一文字変数が使えないと言ってなかったか?
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 16:29:59.96
>>353
今更、9860Gの話をしても仕方がない。
GIIの話をしないと。
0363Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 17:10:13.65
>>361
一文変数が不評
プログラムした関数をふつうの計算に使えないのが不評
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 20:03:28.95
関数電卓マニアなら

TI-Nspire CX CAS
TI-84 plus 系のどれか
HP Prime
HP 50g
fx-CG10 あるいはCG20
fx-9860GII

これらは必須アイテム
全部買うべし
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 21:23:00.86
何のために全部買うか?
比較して遊ぶため。
開発会社へのお布施。
理由としては十分だ。
0367Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 22:02:39.39
CASIOはできる計算には大差ないからCG20だけでいいのでは
代わりにwp34s
DOUBLE PRECISION MODEで34桁は非CAS電卓で最強
誤差関数は金融から製造まで幅広く使える
0368Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 22:30:25.95
CASIOにはタブレットタイプのCASタイプもあったような気がするけど存在感が全然ないね
よほど不評なのかな?
0369Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 22:48:22.19
>>365
関数電卓廃人になれってことだな
もっともこことかRPNスレッドにはもっとコレクションが多い人もいそうだが
0371Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/19(月) 23:56:26.25
>>367
WP34Sの現状
http://commerce.hpcalc.org/34s.php

Note: Because the HP 30b has been discontinued, I no longer have "perfect" units available. All 34S calculators that I am shipping now have a minor keyboard issue, where one or two of the keys takes more force to press than the others.

注意:HP 30bは生産終了のため、もはや完全な状態のものを私は保有していません。私が発送する全ての34S電卓は多少のキーの問題を抱えています。1つか2つのキーが他のキーよりも強く押さないと反応しないのです。
0372Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 10:35:39.97
25桁精度のDM42Pに期待だな
DM34S(34桁)やDM50NR(2000桁)もあり得る
0373Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 12:30:01.36
>>371
HP電卓はキーに問題を抱えていることが多いからなあ
キー問題のないHP 30bも底が尽きたと言うことか
0374Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 12:35:41.92
ぬいぐるみ病院みたいな(関数)電卓病院ができたら、質実剛健だったらしいアンティーク電卓が永遠に使い続けられそう
機械式時計やアンティークカーの修理を請け負う職人さんの店はあるけど、ブラックボックスの電子機器はチップをワンオフで作れないから
今時の製品は使い捨ての運命かな・・・
0375Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 13:55:34.24
>>374
HP 30bのボタンくらいは修理できないのかな?
0377Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 15:08:22.18
電卓とかは永遠に内部のレストアを継続するのは不可で、筐体と動画とエミュレータしか残せないから
個人でもミュージアムでもコレクション価値は算盤・計算尺・機械式計算機に比べると価値は低そう
ストーンヘンジ、ナスカの地上絵のような科学的な偉大な遺物のようにはならなさそう
0378Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 15:46:39.45
>>377
エミュレーターは保守する人がいなくなると終わるから微妙。
残せるのは筐体とパッケージと説明書と動画くらいかな?
ただし、HP系の電卓はブリスターパックをハサミで切って開けて捨てるのが前提なのでパッケージも残りにくいかも。
0380Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 17:40:47.48
安いパーツだと5年目ぐらいからコンデンサから劣化が始まりメモリの寿命も来るし
チップはプロプライエタリな上に設計図は非公開で復元できないけど
筐体や写真、ノートで思い出は残るね
0381Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 20:19:13.29
>>377
半導体と液晶は復元できないよね
銀座でやっているIt's a SONY展の展示物もほとんどは稼働しないんだろうなあ
0382Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/20(火) 22:29:42.71
筐体だけしか残せないならいっそダンボルギーニのように日本のお家芸、ペーパークラフトでおk

電卓も時計もデジタルは108円で売ってて関数電卓は千円以下で売ってて
消費は美徳、使い捨て万歳な世の中・・・
0383Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 00:52:28.37
>>382
動画と説明書を残しておけば稼働状態はかなり残せるのでは?
0384Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 09:34:30.71
HP-32S,42Sシリーズはキーの接触不良が持病だけど
普通にリペアーできます。
僕のHP-32Sは5年位前にリペアーしてまだ現役です。
HP-15Cシリーズ以前のものはしっかり作ってあるので
電池の液漏れさえ気をつければいつまでの使えそう。
(永遠とは言わないけど)
HP-65にしてもSR-52にしてもカードリーダをリペアした
完動品はけっこうあるんじゃないかな〜
0385Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 12:24:33.34
標準型って式の全体がつかめないしカッコがややこしいし式の再利用ができないし三角関数と座標変換とn進数計算しかできないのに
なんでまだ販売してるんだろw
0386Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 12:44:18.40
DIYでケアするってすごいね!
0387Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 15:41:31.15
Pioneerシリーズは基本的な設計思想が使い捨てで、リペアなんて考えられていないからなぁ。
0388Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 17:22:25.24
Pioneerシリーズの持病のキーの接触不良の
リペアー方法は下記の出てる。

http://www.finetune.co.jp/~lyuka/interests/calc/hp32sII/hp32sII-j.html
0389Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 17:40:12.79
fx375ときたら、優秀だけど愛想が検出限界以下で
定時になったらスパッと帰る派遣女医みたいなツンツンぶりで
思いやり・いたわり・おもてなし満載のjp900を見習ってほしい
高輝度の面光源と一緒に持ち歩くjp900は間違いなくuiと一覧表示の優しさが、試験でも普段使いでも
間違いなく世界一
0391Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 19:59:43.39
後光と頭光が眩しい教授の前席を確保すればいいんですね わかりますん
0392Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 20:50:40.26
>>390
マジレスするとレフ板とハイパワーライト
セットで使えばいつでもどこでも隙のない満点電卓w
0393Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/21(水) 21:25:01.18
HP200LXはバックライトがなかったんで被せてディスプレイを照らす乾電池式のまさしく面光源を作ってた人いたな
0399Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/22(木) 12:53:26.09
cos(x)+isin(x)使えば良いだろと思ってるのは俺だけではないはず
0400Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/22(木) 13:23:10.77
>>399
オイラーの公式はオイラー数を使うところに利便性がある
0401Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/22(木) 15:04:28.90
生協で売られてる900型と5800型に高等数学を組み込むと
公式を導けなかったり数式処理のスクリプトを書けない砂上の楼閣の学生が生まれるから
あえて自主規制する親心かも?
全部入りの輸入グラフ電卓が学生が手を出しにくい価格設定なことも完全に符合するねw
0403Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/22(木) 17:19:42.93
>>402
euler number の頭文字をとってeになっている。
つまり欧米だとオイラー数と言うことが多い。
0404Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/22(木) 17:36:18.16
>>402
>>403
英語版Wikipediaだと

Euler's number = 自然対数の底e
Euler's constant = 同上
Euler number = 1 / (cosh t) をテイラー展開した時に出る係数

と言うことになっていてややこしい。
それと英語版Wikipediaによると、Napier's constant と言う言い方もあるようだが、あまり使わないような書き方になっている。
そもそもネイピアと無関係だし。
0405Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/22(木) 23:23:01.93
>>401
つーかCASなし電卓でオイラーの公式を入れる必要はないって判断なのかもね
0406Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 14:53:20.00
>>398
> fx-JP900はe^iπ=エラーだけどね

HP 300s, HP 10sみたいな安いHP電卓だとどうなるのかな?
HP 35sはさすがに対応している?
0407Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 15:02:01.52
TI-36X Pro もアメリカだと$20程度だけどオイラーの公式に対応しているのかな?
さすがに価格からするとないだろうけど。
0409Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 18:20:33.43
TI-30XIIは複素数そのものに非対応
TI-36XIIはCASIOと同じレベル
0410Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 18:32:30.10
>>408
ありがとう。HP 10sとHP 300sはCASIOのOEMなんだ。
エミュレーターも触ってみたけど、HP 35sは何とかオイラーの公式に対応しているみたい。
しかし、e^iπ = -1.0000+i2.0676E-13 なので近似値ではあるが。
実際には"-1.0000i2.0676E-13"という表示なので、最初は意味がわからなかったが、虚数の前の+を表示しない仕様なのね。

>>409
アメリカでもグラフ電卓以外だと複素数の対応はいい加減なのね。
日本でもグラフ電卓が流行らないかなあ
0411Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 18:47:50.70
パソコン、タブレットに対抗するのはもう無理だろうな。
0412Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 18:57:21.40
>>410
HP35sもHP50gもπは厳密に12桁の定数
とマニュアルに書いてあって
国産機のような内部精度みたいなものは
最大桁表示時(DISPLAY 4 ALL)の計算結果にはない
(内部精度は関数演算中にしかない)

従ってWolfram Alphaの
e^( 3.14159265359i)
-1.0000000000... -
2.06761537357... × 10^-13 i
と一致していれば正解
0413Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 18:57:40.52
日本だと数学の勉強は高校生になったら止めてもいいことになっているからな。
病的な文系社会。
0414Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 19:45:26.40
>>411
iPhone/iPadのMathStudioはよくできているよね。
ただし、タッチパネルなので操作性に限界があるけど。

ただし、PCだとどうかな?
フリーソフトのMaximaは実装が未完成なところがあるし、Mathematicaは高価すぎる。

>>413
ほんとそれ。数学ができなくても有名大学に入れる日本はおかしい。
0415Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 19:46:49.99
でも自然科学系のノーベル賞は数多く取れてるね
これからは少子化と世代交代と中国の猛追で追い越されるかもしれないけど
0417Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 20:07:20.68
このスレ的にはPCはXCASでいいのでは
Primeでのバグは無いか直っていてPrimeのバグを確認するときにも使われるし
NspireやClasspadとの互換モードもある
0418Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 21:28:34.26
日本だとPC用のXCASはあまり有名ではない印象がある。
0419Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 21:53:08.58
フランス語のLivreが二冊しかないから
電卓オタク以外には有名じゃないかもね
0420Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/23(金) 22:24:28.86
289 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/12(金) 00:08:36.25 ID:BZsOtwFr0
↑田のラボはモラルがないの??

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 6月22日
なんかまた俺のストックサンプルを開けられた形跡あるな…このラボ大丈夫か…

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
研究室のモラルの低下…

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
これじゃあ、何のための個人のスペースか分からないし、盗みと一緒でしょ

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
僕のストックのサンプルを許可無しに持ち出されてぶちギレた…
0422Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/25(日) 20:40:58.06
オイラーの公式は、三角関数&#160;cos&#8201;θ, sin&#8201;θ&#160;が双曲線関数cosh(iθ), sinh(iθ)/iに対応することを導く。
また応用上は、オイラーの公式を経由して三角関数を複素指数関数に置き換えることで、
微分方程式やフーリエ級数などの扱いを簡単にすることなどに利用される。

ということで本末転倒な感じを受けるんだろうけど
CAS電卓の話じゃないから、どうせ数値だけだし
国産電卓で >>262 ここまでちゃんとやるなら良いと思う

>>399 これでは中途半端
0425Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/26(月) 18:35:44.05
326 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/20(土) 17:10:13.78 ID:hap/FbMR0
2016年イグノーヘル賞経済学賞
受賞者:上田ひろきんぐ博士
受賞理由:
上田ひろきんぐ博士は、
イタリア製家具を具体例とする研究費の市場価値に関する実証的研究により、我々の常識を打ち破った。
さらに秘書給与を実例に、書類上の所得と実質的所得の相違という新しい概念を導入した。
氏の研究姿勢は極めて厳しいもので、妊娠は直ちに解雇を意味する。
また「パックリーナ」という詩的言語に、興味あるexampleを自ら提示した。
0426Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 07:27:16.86
fx-5800Pをチェックしたら数値積分の速度がfx-JP900とほぼ同等でまあまあ良いけど英語もどきの略号がヤバイ
PCのEXCELなら不明なワードにポイントすればヘヘルプバルーン、
F1キーを押せばオンラインヘルプがあるから強引な略号は許されるけど
関数電卓の場合は129*182mmの大きくて検索ができない取説を毎回開かないといけないのはヤバイ
当てずっぽうや勘違いで重大な計算ミスをして人生が狂う人たち
0427Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 10:44:22.54
>>426
いや、普通は電卓以外の別のツールを使って検算するだろ。
0428Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 12:40:14.15
検算は大事
フェールセーフティの検算機能付き電卓以外でも
ミスタイプや丸め誤差に注意
0429Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/27(火) 20:22:38.12
普通は電卓の方で部分的に検算をするのでは

メインはExcelとかでしょ
Excelは二進浮動小数点の誤差があるから
十進浮動小数点の電卓で検算
0430Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 15:29:00.57
>>426
それは関数電卓全体に言えていること。
HP 50g が最悪だと思う。HelpはCASのコマンドの分しかないし、分からないCASコマンドに遭遇したらHelpメニューに移動しないといけないので、コマンドメニューとHelpメニューの往復の繰り返し。
画面解像度が低いのでまともなGUIが作れなかった典型例。
0431Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/28(水) 21:54:10.77
実際は40関数しかない電卓と
実際に800コマンドとテトリスとマインハントまである電卓を比べて
わからないコマンドに遭遇する話か
0432Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 01:08:39.02
>>431
HP 50gはさすがに問題だと思う。
液晶の解像度が低すぎてGUIがショボいのは事実だし。
豊富な機能に合わせてGUIも進化させるべきなのにHP48シリーズからあまり進化していない。
0433Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 07:49:59.36
これだけ(700機能でも分かりやすい!)
sin cos tan
sin-1 cos-1 tan-1
sinh cosh tanh
sinh-1 cosh-1 tanh-1
10□ e□
log ln
x2 x3 x□
√ 3√ □√
x-1
∫ dx
Σ Π
pol rec
x!
Abs Ran# RanInt#
nPr nCr
Rnd
GCM LCM
Int Intg
0434Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 08:46:22.37
HP50gの場合
RISCH リッシュのアルゴリズム

リッシュってなんだよ
Wikipedia機能付けとけよ

UTPN Upper Normal Distribution Command

UTPNってなんだよ
普通CDF Cumulative Normal Distribution Function
しかも説明がUpper Normal Distribution Command
TとPはどこから?
さらにCDFと上下逆だし

みたいな感じで使いにくい
CASIOなら40関数だけで簡単に計算できる(ホント!)
0435Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 12:42:33.53
>>434
SERIESコマンドがテイラー展開だったりするからなあ
0436Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 12:52:36.98
>>433
通常計算だとその程度かもしれないが、他のモードの機能はあるだろう。
0437Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 13:01:27.05
>>434
HP 50gの場合、関数名を5文字にしないとソフトメニューに表示できないからねえ
HP-28Cの頃からそこのところは変わっていないし、HP 49Gで全面改訂する勇気がHPにあればよかったのだが。
0438Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/29(木) 19:39:25.09
>>434 証明
m v x CDF
⇒ m v x UTPN NEG 1 +
⇒m=0, v=1のときこのスレでおなじみの

         2
        t
       -ー
 1   x   2
 ー ∫  e  dt
√2π -∞

ただし-∞を-16として計算する(重要)

カシオなら入力に2秒計算に0.1秒


一方のhp50gは慣れた人でも
0 ENTER 1 ENTER 0.5 ENTER Alpha Alpha U T P N ENTER Alpha Alpha N E G ENTER 1 +
と入力に30秒計算に44m秒
0439Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 00:19:57.25
>>438
確かにhp50gなら入力に30秒はかかると思うが
カシオなら入力が2秒というのは短すぎないか?
10秒はかかりそうな気がする。
0441Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 08:04:47.19
10秒もかかるのはボタンが見づらいから
40関数の内実際に使うのはこの程度
sin cos tan
10□ e□
log ln
x2 x3 x□
√ 3√ □√
∫ dx
Σ Π
これでも677機能
これを暗記して早打ち機能で入力
0443Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 12:18:34.58
午前9時からCATVのヒストリーチャンネルでまんがはじめて物語っていう知育番組を偶然見たんだけど
珠算から計算尺、ENIAC、電卓がサラッと紹介されて、重さ3tのENIACが手のひらサイズの電卓になったのは感慨深いw
0444Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 13:02:28.67
>>443
ENIACは真空管だからなあ
そろそろ半導体から次の革新があれば良いのだが
0445Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 15:26:13.18
そこで量子コンピューターですよ
0446Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/30(金) 23:27:17.38
>>445
量子コンピューターは半導体コンピュータの拡張デバイスにしかならない。
0447Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 12:31:54.30
>>408
そこのHP 15cのエミュレーターをWindows7(64bit)で動かしたら不安定すぎてワロタ
少し触っただけで液晶表示部分にキーボードの画像が表示されたりして奇妙な光景になる。
0449Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/12/31(土) 17:22:23.44
>>444
オランダのASMLが開発している極端紫外線露光装置が完成すれば半導体はもうしばらく延命しそうだが、結局どうなっているのやら
0452Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 17:10:17.25
>>438
hp50gの場合、NEGコマンドは[+/-]キーに割り当てられているから、
[Alpha] [Alpha] [N] [E] [G] [ENTER] の入力は [+/-]だけで済む。
あと、60番のフラグをセットすれば、1度[Alpha]を押すだけでアルファベットロックが出来るようになる。
0454Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 20:33:41.77
>>452
まあ、実際のところfx-JP900は
まず-∞の代わりを見当付けなければならないし
単体で検算するすべもないから
この手の計算は使い物にならないでしょ
もちろん0.1秒では計算できない

hp50gなら
組み込み関数
数値積分
可能ならCAS積分
可能ならlongfloat
とたいてい複数の計算手段がある
0455Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 22:28:49.09
>>454
HP 50gの場合、操作を覚えるのに手間がかかりすぎる。
完全に電卓マニア向け。
電卓を即戦力にしたい人にはごみ。
0456Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 23:13:56.06
>>455
50gはまさに「hpのhp電卓マニアによるhp電卓マニアのための電卓」だと思う
UserRPLをマスターした上でhpcalc.orgにあるライブラリをいくつか入れるとだいぶ使いやすくなるが、
何も知らないと全く使いものにならない
0457Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/03(火) 23:27:43.24
>>456
HP 48シリーズやHP 49シリーズの経験がない人がゼロから覚えるには辛い。
昔からRPL言語搭載電卓を使っていないと、歴史的経緯でややこしくなった操作性が意味不明すぎる。
0458Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 15:58:43.02
電卓ってもういらないアイテムなのかねえ
0460456
垢版 |
2017/01/04(水) 21:49:59.53
>>459
自分はHLP49、Emacs、Sdiag、Nosy、BatStatusというライブラリを入れてる
以下過去スレからのコピペ

360 : いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 20:50:43 ID:???0
50gの次が出るとしたらヘルプの充実をお願いしたいなー。SEQの引数の順序とか
すぐ忘れるんよ。俺がHP電卓使いとして未熟なだけかも知れんが。
362 : いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 01:49:05 ID:???0
>>360
www.hpcalc.org にはヘルプのライブラリがいくつかあって
HLP49 はおすすめ
内蔵のCATと同様のリストに引数の説明と詳しいヘルプがついている。
このコマンドを 「右シフトを押しながらCAT」キーに登録している。
「右シフトを押してはなしてCAT」は内蔵のCATとして使い分けている。
SDカードがあれば本体のメモリをほとんど使わないので便利

他にはemacsおよびそれに同梱されているsdiagをインストールする。
49G+用と49G用のどちらもインストールできるはずだけど
49G+用はSDカードが必要だが説明が詳しい。
インストール後、マニュアルにしたがってキーアサインして
USRキーモードにすると
コマンドを普通に入力した後「右シフトを押しながら上カーソル」で
引数の説明とコマンドの説明が出る。
また、コマンドの先頭の何文字かを入れて「右シフトを押しながら右カーソル」
で、コマンドの候補が出てくるのですごく便利
他にもいくつかヘルプのライブラリを入れているけど何を入れたか忘れてしまった
0461Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 23:20:26.09
>>460
HLP49を入れてみたけど、文字が読みにくい。
まあ、HP 50gで小さい文字を表示した時の宿命だが。
表示装置がショボいのに無理しているのがHP 50g

ところでRPNスレッドよりもここの方がRPNスレッドみたいになっているw

【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★19段
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1462885259/
0462Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 23:45:00.47
>>461
極論かもしれんが、逆ポーランドの部屋とこのスレを統合しちゃってもいいように思えてきた
0463Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/04(水) 23:53:06.98
統合するとRPN電卓の話しが濃すぎるので、関数電卓総合スレッドとしてはいまいちかな。
電卓向けの板がないので電卓系板の整理が難しいのが実情
0464Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 04:13:05.99
iPhone 版の HP Prime が 3000 円。
0466Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 09:57:30.72
>>462
RPNスレッドも理系板にした方がいいかもね
0468Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 14:19:00.56
>>466
hp12cみたいなRPNの金融電卓の話題も含まれるから、理系板は反対意見があった
0469Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 20:19:52.64
RPNスレより

805 名無しさん@3周年 sage 2016/12/20(火) 12:28:21.70 ID:2lxrhN2E
>>802
AmazonとかみるとRPN信者が理工系ならRPNとか意味不明のことを言っていたりするからなあ
0470Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/05(木) 20:30:48.13
電卓板があれば解決するけど過疎板になるのは見に見えているので、電卓板が作られることはないだろう。
0471Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 02:09:45.77
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
0472Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 14:26:16.99
キャノンの古い関数電卓からJP900に買い替えたけど
クリアしたときに数字がゆっくり消えるのはどうにかならんかね
スパッと消えてほしい
0475Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/06(金) 21:05:14.67
>>473
常連は20〜30人程度だろうね
通りすがりも合わせて何とか100人だろうか
0476460
垢版 |
2017/01/07(土) 23:58:25.25
>>460
蛇足だが、NosyはROMの内容を閲覧するライブラリで、
BatStatusは電池残量を表示するライブラリ
0477Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 00:20:54.58
>>476
HP 50gのBatStatusはエネループで使うと残量表示が不正確になる。
というのも電圧だけで残量を判断しているので、初期電圧の低いエネループだと残量が少ないと判定されてしまう。
0478Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 02:04:53.83
どんなの入れてるのかと思えばそんなもんか、くだらねぇ。FEMあたりでいいのないの?
0480Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/08(日) 20:26:06.07
>>472
ONボタンは一瞬で消える。クリアやメニューON/OFFは徐々に消える(寒くなるほど鈍い?)
0481Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 13:20:33.31
アメリカのグラフ電卓市場って

教育・業務:TI-Nspire CX, fx-CG10
教育:TI-84 Plus, fx-9860GII

これでほとんどなのかねえ?
0482Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/09(月) 20:42:59.42
ん?classpadは売れてないの?
0487Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 19:38:09.50
>>485
あくまでもAmazon.comのランキングではあるが、fx-9860GIIが売れてないな。
fx-9750GII は安いから売れているが。
0488Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 20:35:13.16
CAS機はTest Modeがないと試験で使えないから
電卓マニアしか買わないでしょ
Test Modeがあったとしても
Primeみたいに教師用機器前提は導入のハードルが高い
0489Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/10(火) 20:53:11.25
>>488
試験によってはTestモードを認めていないしねー
0490Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/11(水) 01:20:31.04
TI-Nspire CX CAS
TI-84 Plus CE
HP Prime
fx-CG20

全部買って比較してみたい
確実に使いこなせないが
0492Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 16:45:01.04
>>490
そのラインナップならClasspadを買って
CAS機能の比較をしてくれ
CASIO BASICそのものは他機種と比較するに値しないから
どうでもいい
0493Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 17:38:14.03
>>492
TI-84 Plus CEはCASないだろw
まあ、>>490みたいに買っても絶対に無駄だと思う。
コレクターなら別だが。
0494Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 17:54:15.02
TI-84plus CEは米国版fx-JP900的スタンダード電卓として買う意味がある
fx-JP900は国産関数電卓同士で数値積分の速度比較程度でしか勝てないが
TI-84plusは他のグラフ電卓と比較すると関数電卓としての使いやすさは最上だとおもう
0495Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 18:27:15.91
>>494
fx-JP900は高解像度日本語表示のおかげで説明書を見る回数を減らしてくれたことは評価するべき。
計算速度も速い。
本体に印刷された文字が読みにくいのでクソになっているが。
0496Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 19:09:10.60
痴呆電卓として使い物にならない機能の説明なんて
オナニーみたいなもの

>>433
>>441
この程度なら説明不要
0497Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 19:15:07.26
それを言うなら、趣味で関数電卓を買うのも
十分オナニーみたいなものだと思うけど
0499Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 19:25:10.21
>>433
この表おかしいんだけど
少なくとも微分がないし
0500Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 19:27:22.80
>>498
国産電卓のインチキ機能数カウントへの皮肉だから
0502Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 19:58:57.09
HP 50gもCASがなかったら大して機能は多くないが。
それにGUIが貧弱で操作が煩雑になっていたり、CASの関数名が実態と異なっていてややこしいだけに思える。
0503Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 20:52:02.57
なぜCASを除外するの?
国産電卓みたいに周期律表の元素数までカウントするのはインチキ
hp50g周期律表を1コマンドと数えて800以上
0504Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 22:42:15.08
>>502
hp50gは慣れれば問題ないが、慣れるまでがものすごく大変
0505Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 23:15:41.47
fx-JP900はいざ計算をすると
HP15Cにも劣るのはこのスレで明らかになった

TI-84plusCEは十分 >>490 の他機種と比較できる
前機種の比較動画も上がっているし
0506Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 23:24:08.31
>>503
HP 50gのCASは基本機能と別れたような感じで使いにくい。
SERIES関数がテイラー展開とか開発した奴は死刑。
0507Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/12(木) 23:32:11.44
CAS処理した数式をRPLプログラムで扱う方法が
マニュアルには流れとして解説されていないので
使うコマンドの見当をつけて
自分で流れを組み立てる必要はあるけど
分かれば使いにくくはないな

個々の機能の出来不出来はあるだろう
0508Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/13(金) 00:51:57.52
>>506
INT(数値積分。CASコマンドではない)
INTVX(ユーザーがCASに設定した変数で代数的積分ができる)
RISCH(関数の引数で指定した変数で代数的積分ができる)
DIV (Divergence:発散のこと。∇演算子)

数値積分がINTってひどいよなあ
INTEGERだと思う人が多そう

RISCHは積分アルゴリズムの名前だけど一貫性が無さすぎる
せめてINTRISCHにできなかったのだろうか

DIVもDIVISION(割算)と紛らわしい
0509Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/13(金) 00:58:11.51
HP 50gはCASしかHelpがないし、オプションのHLP49をインストールしても強引なキー割り当てをする必要があるし、SDCARDにデータを置かないと内蔵フラッシュの空きがなくなる。

HP 50gの最大の欠点は画面解像度が荒くてGUIがクソなところ。
ソフトメニューに5文字しか表示できないので、どうしても暗記が必要になる。
CHOOSEボックスは使いにくい。
機能の多さに対して画面もGUIも貧弱すぎる。
大きな名画を小さな穴から覗いているような操作性。

HP 50g = HP信者のオナニーグッズ
0510Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/13(金) 01:08:19.54
>>509
的確な意見だと思うが、ぶっちゃけ「何を今更」としか思わん
HP信者以外に使う人がいるのかどうか逆に聞きたい
こんなことを言っている自分も、喜んで50gを使ってるHP信者な訳だが
0511509
垢版 |
2017/01/13(金) 02:03:40.53
>>510
HP信者に騙されて買ったんだよ。
だから信者ではないのに使っている。
売っても安いし仕方なく使っている。
0512Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/13(金) 13:28:51.77
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0513Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/13(金) 22:12:06.17
>>511
俺は実機が欲しいというレスにも
エミュレータしかすすめたこと無いけどね
誰にだまされたんだ?

902 Nanashi_et_al. sage 2016/11/08(火) 01:03:06.69 .net
>>897
まずはエミュレータだな
http://www.hpcalc.org/hp49/pc/emulators/
EMU48 1.58に
同じ投稿日のService Packを上書きして
HP 50g Emulator Package 1.0を入れて
(古いものを上書きしないように)
適当なskinを入れて
kmlテキストファイルに定義された
ROMイメージファイル名に名前を変えて
起動時の
Current KML Script
の下のプルダウンに50gのskinが表示されればOK
http://hp.giesselink.com/hp82240b.htm
を入れたら
APPS ⇒ 2 ⇒ 4
PORT:Infrared
プリンターのグラフィックを有効にして
ON+↑で印刷されればOK
0514509
垢版 |
2017/01/13(金) 22:37:23.78
>>513
AmazonのHP信者に騙されたんだよ。
あそこだと絶賛されているからな。
0515Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/13(金) 22:47:05.87
レビューに大嘘付きってコメントつけろよ
0516510
垢版 |
2017/01/14(土) 00:09:03.49
509は「HP信者に騙された」と言ってるけど、他人が絶賛してたものが
必ずしも自分の好みだとは限らないのは誰だって分かることだろ?
HP50gの操作性に難があるのは同意するが、自分の買い物の失敗をこんな場所で愚痴られても困る
0517Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 00:46:40.16
509にオススメのグラフ電卓は?
0518Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 00:48:26.49
RPNのことしか書いてないレビューは全部
参考になりましたか [いいえ] を押せば正解

RPNスレでRPNが効率的って言っているのも
四則演算しかできない人がそれしか言うことがないから

RPNの良さはスタックを介してプログラムと手計算で
相互に関数計算ができること
HP電卓の良さはユーザーモードによるカスタマイズ性

出来合いのまま使うならTIの方が圧倒的に使いやすい
0519Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/14(土) 18:29:33.14
>>518
確かにスタックがプログラムと人間で共通できるからそこが便利だよね。
RPNの方が効率が良いとかはこじつけだし。
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 03:08:18.03
数式入力はほんと効率悪いよ。バカに教える時いいだけ。
0521Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 10:28:00.60
>>520
だったらHP 50gで 'X^2+10' とか入力するのはいけないことなのか?
HP 50gのEQWは不要なのか?
0522Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 11:27:45.16
520は意味不明だけど

CASの場合、対象の式は値と考えるべきでは
'ALG'入力でもかまわない

でも、スタックに置かれた式を元に対象式を組み上げて
新たに関数定義するようなプログラムは
RPNで書かないと難しい

Xじゃなくてf(x)で表されるような式の場合
0524Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 15:46:39.72
'ALG' 記法の制限であり
RPNで組み上げてもかなり面倒
MathematicaやTI-BASICと比べて

これが利点ならマゾだと思う
0525Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 16:21:46.69
>>522
>でも、スタックに置かれた式を元に対象式を組み上げて
>新たに関数定義するようなプログラム

どんなことをするのだ?
0526Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 16:50:19.53
HP50Gからだと
やってみようという気さえ起こらないだろうから
Mathematicaを使えるようになったら
Nspire CX CASに移植して
その後RPLでもできるかなって考えてみて
0528Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/15(日) 23:36:49.42
>>527
Maximaはどうよ?無料だぞ
Mathematica使ったことないから違いが分からないけど
0529Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 00:16:07.83
MaximaはMathematicaっぽくも書けるけど
MaximaOnAndroidの作者とか一部を除いて
コピペでできたMaxima入門みたいな
内容の古いブログを頼りに覚えると
他のCASに馴染めなくなるリスクが
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 00:16:45.84
MaximaはMathematicaっぽくも書けるけど
MaximaOnAndroidの作者とか一部を除いて
コピペでできたMaxima入門みたいな
内容の古いブログを頼りに覚えると
他のCASに馴染めなくなるリスクが

お金はなくても英語のマニュアルはちゃんと読める人向き
0531Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 00:18:36.76
>>528
Maximaはフーリエ変換とか外積の実装が未完成だったりして本格的に使うにはイマイチ
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 00:21:10.30
数式処理システムは本当に必要なら完備した大学に行くなり
学生エディションを買うなり
いくらでも手はあるし
ラズパイのサブセット版でとりあえず触る手もあるし
0533Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 00:34:33.39
Rasberrypiは作りが粗末で使い難いし、小型とは言えPCが増えるのは嫌
0534Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 01:07:38.39
>>532
おっさんが学生バージョンを買えるのか?
0535Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 05:51:48.00
で、結局50gでいいじゃん。と。
今なら1万円しないし、無料のエミュがいくらでもあるし。
UIが嫌ならPCでHPUserEdit使えば良いし。
0536Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 10:15:34.82
>>535
その手のサポートソフトがいつまで使えるか
0537Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 13:14:19.63
Debug4xとHPUserEditのどちらが本流なのだろうか?
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 15:54:29.15
>>535
> で、結局50gでいいじゃん。と。

とはならないでしょ

Mathematicaのまねごとをするなら
RPN(RPLはALGモードでも動くので区別するために)は
使わざるを得ない場面があるという話なので

そこを避けるなら
結局、TIでいいじゃん
妥協して、Primeでいいじゃん
CASを使いこなせないから、CG20でいいじゃん
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/16(月) 20:12:30.90
220 自分:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6bc6-z/We)[] 投稿日:2016/08/17(水) 03:44:11.18 ID:ZW6xWyMG0
>僕が上田御殿に怒鳴り込んだって本当????

本当だよ。

飢田がSTAPをパクろうとして小保方・和歌山に接近
和歌山はプロトコール開示を了承
些細は大激怒し上田御殿に怒鳴り込むが、飢田は不在
0541Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 01:16:28.21
電卓のCASって実用性あるの?
0544Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/17(火) 13:59:37.38
CG50はデザイン良くなったな
プログラム書かないならこれでもいいかも
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/18(水) 09:07:28.01
>>546
fx-CG50か出るならfx-CG20は買わない方が良いな
0548Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/18(水) 09:15:08.45
そう言えば、Nspire CX CASもそろそろ更新しないのかな?
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 19:45:58.90
>>548
Nspireはアマゾンで売っている並行輸入品が高すぎる
せめて2万円以下にしろと
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/19(木) 19:58:23.70
お前が毎月百台買うのなら半額位にはなるだろうて。
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 01:25:46.68
>>553
今は1ドル=115円なので、$140.61=&#165;16,170.15
日本で買うと高いねえ
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 01:28:29.33
>>554
文字化けしてしまった。
$140.61=&#165;16,170.15
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 01:29:56.72
>>555
あれ?どうなっているんだ?
今度こそ
$140.61=16,170.15円
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 08:30:19.81
ヤフオクで安く落とした俺には
どうでもいいかな
0559Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 15:02:04.61
いつまでSJISみたいなワープロ専用機用の文字コードを使うのか。
2ちゃんねるは時代遅れだ。
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 15:22:56.65
この板はSETTINGS.txtのBBS_UNICODEがchangeなので文字参照が使えない。
&#165;は円マークだけど、ここでは変換してくれない。
ユニコードが使えない訳ではないのでは?
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/20(金) 17:56:11.65
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/21(土) 12:58:10.80
Maximaが完成したらグラフ電卓いらね
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 01:37:18.35
>>553
買ってしまえ!
HP 50gみたいに買い物失敗にはなり難いかと
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 02:33:34.83
この人ネラー?

すいしぇ(CUBIC広報部);@suishess
論文が出るのは、ゴールではなくスタート。
18:49 - 2017年1月19日

すいしぇ(CUBIC広報部);@suishess
その認識がずれていると、食い違うよね。
18:49 - 2017年1月19日

834 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/01/21(土) 00:07:15.79 ID:su4pzxjL0
頭の悪い医者ほど、医者は研究をする義務があるみたいなことを言う
大学院まで研究の経験ないし、研究することが研究の目的なんやったらやらん方がええわ
0565Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/22(日) 13:52:09.37
数学の問題をカメラで撮影するだけで解法を探してくれるアプリ「Socratic」を使ってみました|Gigazine
ttp://gigazine.net/news/20170120-socratic/
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/24(火) 06:10:05.57
jpシリーズが値段が上がった。
なんでだろう?
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/24(火) 16:11:18.17
>>566
欠陥商品だから安くなっても良いのにねえ
0568Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/25(水) 01:18:07.55
自分の電卓コレクションを整理してみた。
グラフ電卓を充実させたい気がする。

カード電卓
CASIO SL-763BK

家庭用電卓
CASIO SL-350MT

金融電卓
HP 12c Platinum

7セグメント関数電卓
Canon F-605G

教科書表示関数電卓(プログラミング不可)
CASIO fx-JP900、CASIO fx-375ES-N、CASIO fx-915ES-WE-N
Canon F-789SG-SL
SHARP EL-5160J-X(自称プログラミング電卓だが数式記憶しかできないのでここに分類)

プログラミング関数電卓
CASIO fx-4800P
SHARP EL-5120

グラフ電卓
HP 50g
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/25(水) 17:17:01.87
文字の小ささは慣れたら大丈夫だろうと思っていたけど
実際に使ってみると、やっぱりストレスを感じるなあ。>JP
外資になってフットワークが軽くなったシャープを見習ってほしい。
>>566
もしかしたら、新型(改良型)の販売が近づいてて
出荷を絞っているんだと、希望的観測。
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/25(水) 19:15:10.10
>>569
新型出ても劇的な改良はされないだろうねえ
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/25(水) 21:22:02.46
>>570
欲を言えば色々あるだろうけど、 個人的には劇的な改良は無くてもいい。
液晶と盤面の文字さえ大きく見やすくなるだけでいい。
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/25(水) 21:28:52.75
>>571
液晶は一回り大きくなってほしいけど可能性としては低そう。
本体に印刷された文字はさすがに改良されるだろうけど。
0573もこ
垢版 |
2017/01/26(木) 09:27:01.71
TI や HP の数式処理グラフ電卓で、
桁の多い整数の素因数分解が、電卓CPUの性能を考えると
異様に速いのですが、アルゴリズムわかる方いますか?

普段はカシオfx-4500P や fx-4800P の取説巻末のプログラム
サンプル集に載っている素因数分解アルゴリズムを利用しているの
ですが、HP や TI はこれよりもずっと高速に処理できるんです。
なんでかな。
0574Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/26(木) 10:30:06.21
>>573
>TI や HP の数式処理グラフ電卓で、

機種は何だ?
TI-Nspire CX CASはARM132MHz(150MHz説もあり)だし、HP PrimeはARM400MHzなので決して低性能ではない。
0575Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/26(木) 10:36:39.94
>>573
カシオのアルゴリズムを使っているとか書いているけど
そのアルゴリズムをどんな環境で動かしているのか不明じゃコメントしようがない
0576Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/26(木) 12:35:43.48
>>573
Nspireはめちゃめちゃ遅いでしょ
Nspire CX CASで次をやってみなよ
factor(2^128+1)

遅いからマニュアルにも途中で中断するためのキー操作が書いてある
0578Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/26(木) 14:27:33.96
Primeはpari-gpを使ってると書いてあって
factorintの説明を手繰るとAPR-CLがどうとか書いてあるけど
わからん
0579Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/27(金) 00:03:33.42
Prime(XCAS)の採用しているアルゴリズムは
https://en.wikipedia.org/wiki/Carl_Pomerance
この人が考案したQuadratic Sieve素因数分解で
APR-CL素数判定法の発見者の一人(APRのP)

という感じかな?
10進数で100桁以下なら最速のアルゴリズム
とあるね

2^128+1なら一瞬で答えが出る

Nspireの場合は一日以上かかる
とマニュアルに書いてあるから
CASIOアルゴリズムかもね
0580Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/27(金) 01:42:50.02
>>566
カシオ 関数電卓 FX-JP900-N 高精細 日本語表示 関数・機能700以上
http://amzn.asia/e9E9WQ7

¥ 4,743 とは値上がりしたなあ。
4000円未満のときもあったのに。
0581Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/27(金) 12:25:34.52
一足早い入学・入社需要かもしれないね
0582Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/27(金) 15:24:17.44
円安だからじゃないですかね
0585Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/27(金) 20:37:45.46
>>584
経済学部に入学する学生にとっては、
需要と供給の関係を実地に体験できるいい機会じゃないか!
0586Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/27(金) 23:00:11.71
大学生協を見る限りは
パソコンと電子辞書は必須で
関数電卓は医歯薬理工
実務電卓は商経看護

まあ、買わないんじゃないかな?
0587Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/28(土) 18:14:59.22
さすがにfx-JP900に5000円の価値はないと思う。
あの本体に印刷された文字の読みにくさを考えると3000円の価値がせいぜい。
0588Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/28(土) 21:14:10.50
部品代はJPシリーズは300も500も900も
数十円しか変わらない
0589Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/28(土) 22:43:39.72
>>587
アマのレビューで、字が小さいだけで欠陥商品扱いしてた星一つの評価
0590Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/29(日) 11:02:16.51
壊れない信頼性と仕上げの美しさと
使いやすさを突き詰めたユーザーフレンドリーな
プロダクトがMade in Japan の美点だったのに
Made in Chinaになったせいであんなに見づらくて読みっらくて使いにくい
先行モニターテストをしていなさそうなモノを生み出してしまったのかな?
0591Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/29(日) 11:28:59.55
開発者の部屋に平面光源しかなかったのだろう
0593Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/29(日) 20:40:21.50
適当に抵抗かジャンパー変えれば900にできそうだね
0595Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/29(日) 21:14:16.49
殻割りしたら、基盤に500、700、900ってジャンパー印刷してあったら大笑い。
0596Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/29(日) 21:52:32.90
コストを考えればそれが正解だと思う。
0597Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/29(日) 22:09:41.61
>>595
誰か分解しないかな
まあ、3機種やる金の余った人はいないだろうけど
0598Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/29(日) 23:57:27.21
もし500を900にできても使い心地はほとんど変わらなさそうw
さすがにその程度の対策を打たないほど○○なメーカーじゃないと思うけどw
0599Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/01/30(月) 00:09:27.39
>>598
個人的には行列とベクトルは必要なので500はダメぽ
0602Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/01(水) 23:56:51.99
>>601
fx-JP900と同じような本体の表面加工?
カシオは気が狂ったのか?
それとも実際には見やすくなっているのだろうか?
0603Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/02(木) 00:40:18.67
>>602
でも、文字色や大きさは変わってなくても、よく見たら表面の光沢が無くなって見やすくなっているような気もする。
0605Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/02(木) 00:45:57.34
>>601
本体の文字の見易さは実物を見ないとなんとも言えないだろうなあ
外観がfx-JP900には似ているし、大きさはそんなに大きくないのかな?
性能的にはCG20の下位の位置付けなのだろうか?
0607Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/02(木) 00:48:46.18
CG50は日本で発売されるのだろうか?
0612Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/02(木) 11:11:45.20
日本版ページでは何も書いてないね
ttp://casio.jp/dentaku/products/fxfd10pro/
0613Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/02(木) 15:09:26.80
もしJP900と同じぐらい見辛かったら今度は買う気がしない
0614Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/02(木) 15:32:13.78
匿名Aはカッシーナひろき

725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>725
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。
0616Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 12:18:07.97
TI-89シリーズで質問

このエミュレータを使っています(初代TI-89のエミュレータ)
http://www.mesacc.edu/&;#8254;johrx98491/TI-Emulator.html
(参考)TI-89 Titanium guidebook
https://education.ti.com/en/guidebook/details/en/FA1DC891957E4700B46A67255850C592/89ti

時間計算の機能を調べているけど、これと言った方法がみつかりません。

例えば、
 8時間10分15秒+2時間5分36秒=10時間15分51秒
の計算をするとき、

8_hr+10min+15_s+2_hr+5min+36_s [ENTER] → 36951.・_s
ここでtimeCnv(Ans(1))を使うとエラーになるので、「timeCnv(」を入力してから
上カーソルで「36951.・_s」を反転して[ENTER] → timeCnv(36951.*_s
そして、「.*_s」を取り除いて「)」を付けてから
timeCnv(36951) [ENTER] → {0 10 15 51}
これで計算できるけど面倒過ぎる。

そこでDEGREE単位の角度計算を利用して、
8°10'15"+2°5'36" [ENTER] → 10.2642
ここで上カーソルで10.2642を反転して[ENTER] → 10.264166666667
となるので、後ろに_hrを付けてから[ENTER] → 36951.・_s
以降は前述と同様に単位を削除してからtimeCnv(36951)すると同じ結果になるけど、わずかに楽になるだけ。

TI-89シリーズで時間計算する楽な方法はないのでしょうか?
0617Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 13:09:02.48
もう使ってないから忘れてるけど
横向▲のDMSとかで
10進から60進に変換できなかった?
DMSはmathのangleにあったかな
0618Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 13:44:51.12
>>617
&#9654;&#65038;DMSで10進数から60進数の計算はできるけど
60進数同士の計算はできないみたいですね。

SHARP EL-5160Jで8時間10分15秒+2時間5分36秒=10時間15分51秒の計算をするときは

8°10°15°+2°5°36°=10°15°51°

だけで済むのになあ。
0619Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 13:45:49.41
>>618
文字化けしちゃった
&#9654;&#65038;が右向きの三角
0621Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 13:55:22.93
8°10'15"+2°5'36" [ENTER]
して、そのままANSをDMSすれば
度数表示に簡単にできたんじゃなかった?
手元になくて試せてないけど
0622Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 14:01:31.02
というより
8°10'15"+2°5'36"
と式うって続けてDMSすれば
いけたような…
間違ってたらスマン
0623Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 14:12:59.73
>>622
できました!ありがとうございます。
ただし、DEGREEモードにしないととんでもない値になりますが。
所詮、角度計算の応用で時刻計算をしていると言う自覚は必要みたいですね。
0624Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 14:15:24.88
>>623
訂正。RADIANモードでもちゃんと動作するみたいです。
失礼しました。
0625Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 14:38:20.83
グラフ電卓は一つのことをするのに複数手段があるからなあ
0626Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 18:51:51.41
>>616
話が少し逸れてしまいますが、時間の計算では例えば、
  6分20秒
  4分33秒
  5分03秒
  2分53秒
  3分25秒
  5分28秒
  3分23秒
の合計は何分何秒になるのか?なんて計算がその昔は
CDをカセットテープにダビングする場合には発生しましたが、
これを百均で売られているような8桁表示で四則計算しかできない電卓で
計算するならどうすれば楽ちんできるか?
色々とアイデアはあるかと思いますが、例えばこんな方法:

「分」と「秒」の間にセパレータとして「.00」を挟んで入力し、
いったんすべてを10進数として計算。最後に小数点以下の値を60で割って
「分」に繰り上げ加算。上に挙げた値なら、
  6.0020
  4.0033
  5.0003
  2.0053
  3.0025
  5.0028
  3.0023
これらをすべて加算すると、28.0185。
小数点以下の185「秒」は3分05秒(この程度は暗算でも簡単にできる)ですから、
求める答えは、31分05秒。
テープ長さのバラツキとカセットデッキのスピード偏差にもよりますが、
60分テープの片面にギリギリ入るかな?と少し思案するところでしょうかね。
0627Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 19:46:20.13
>>618
時間計算は日本の電卓だと簡単にできますよね
もっともグラフ電卓にとって時間計算はそれほど重要事項でもないのだろうけど
0628Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 21:19:11.28
° ′ ″ 方式は電卓プログラム向きじゃないよね
HMS→方式は直感的じゃない

Primeは両方使えるのに悪いとこどりな感じがする
HP12C〜HP50Gと日付のフォーマットが違うのも
紛らわしい
0629Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 21:25:19.28
HP 50gで>>616と同じ計算をする場合(RPNモード)

8.1015 HMS→
2.0536 HMS→
+
→HMS

HMS→と→HMSの入力の手間があることと、HMS書式(HH.MMSS)を覚えていないと使えない欠点がある。
まあ、TI-89の>>621-622よりは手間は少ないだろうけど。
0630Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 21:46:42.23
>>628
どちらも日付フォーマットはMM.DDYYYYあるいはDD.MMYYYYが使える。
0631Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 22:22:22.94
Primeは
DateAddとDeltaDate関数がYYYY.MMDDなんだけどね
HP12C〜HP50Gと違うとはそういうこと
0633Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 22:25:00.37
プログラム向きかどうかだからHMS→は
変数に時刻が入っているときの話
0634Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 22:28:20.73
Primeだと
8°10′15″ HMS→
みたいな
0635Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 22:39:15.72
>>631
すまぬ。HP-12CとHP 50gを比較してしまった。


        ┏━┿━┓
        ┃  人  ┃
        ┃ (__) ┃
        ┃     ┃
        ┃     ┃
        ┻     ┻
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
0637Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/03(金) 23:47:13.97
>>634
HP Prime のテキストブックモードだと

8°10'15"+2°5'36" [ENTER] → 10°15°51°

と簡単に計算できる。日本の電卓と同じ。
0638Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/04(土) 02:02:46.15
>>616
この質問の回答を機種ごとにまとめてみる。

(問題)8時間10分15秒+2時間5分36秒=10時間15分51秒の計算をせよ。

TI-89シリーズ
入力:8°10'15"+2°5'36"▲DMS
結果:10°15'51"
(注)° ' " のそれぞれを異なるキーで入力する。

HP 50g (RPNモード)
入力:
 8.1015 HMS→
 2.0536 HMS→
 +
 →HMS
結果:10.1551

HP Prime(テキストブックモード)
入力:8°10'15"+2°5'36" [ENTER]
結果:10°15'51"
(注意)° ' " は同じキーで入力できる。自動的に適切な記号が入力される。

EL-5160J
入力:8°10°15°+2°5°36°=
結果:10°15°51°

>>636
TI-NspireやTI-84 Plusシリーズはどうなんだろうね?
0640Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/04(土) 11:16:44.98
>>639
TIのDMS方式はなんでこんなことをするのってのがわかり難いねえ。

HPのHMS方式は実数で無理やり時間表現しているので、コマンドで変換する必要があるのは理解できる。その代わりコマンドが多い。
0641Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/04(土) 13:03:23.86
970 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 21:06
上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

972 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 23:49
>970  上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

よくしってるね。内部の人?

973 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 01:04
池谷と同じだな。奴も灯台だったよな。

974 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 03:53
そういう973は京大だろうな。

980 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 21:35
>972
もうすぐ「上田スレ」も立ち上がるんですか?

981 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 23:19
お望みならば、「上田スレ」立てましょうか?
むふふ


10年経って専スレ立ちましたね
むふふ
0642Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/04(土) 18:16:28.11
ナオコのページに行くと
http://www.naoco.com/price.htm

TI-89 Titanium (日本語マニュアル) 24,800円
TI-Nspire CX CAS (日本語マニュアル) 25,800円

未だにTI-89 Titanium が高価なのはなぜだ?
TI-Nspire CX CASとほとんど変わらない。
0643Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/04(土) 18:34:43.46
グラフなんて使わないなら
CAS電卓としてはTI89の方が使いやすいのでは

あるいは

俺が買ったときはTI89Titanium
16400今のレートで18100
同じ商品コードの場合21970

同様にNspireは19715が20170

ほしい人はだいたい買ってしまい扱いが少なくなって
一台当たりの輸入手数料がかさんでいるとか
0645Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/04(土) 22:20:22.85
Texas Instruments TI-89 Titanium Graphing Calculator
http://a.co/3H9YEby
$134.99

Texas Instruments Nspire CX CAS Graphing Calculator
Link: http://a.co/6pCMTet
$140.61

現地価格を見るとナナオで買うのは辛い。
安心料だとしてもねえ。
0647Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/05(日) 14:24:05.82
>>645
ナナオじゃなくてナオコw

Texas Instruments TI-89 Titanium Graphing Calculator 【米国版】【並行輸入品】
http://amzn.asia/7RA0U0H

ところがアマゾンの並行輸入品もたいして安くない
この価格差ならナオコでもいいような
0649Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/05(日) 15:17:41.16
>>638
Nspireの場合、時分秒(度分秒)計算をするための専用テンプレートがある
ただし、角度モードに関係なく計算結果が小数で返されるので、時分秒表記に変換する関数を使う必要がある
間違いがあったらごめん
0650Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/05(日) 15:27:49.09
>>649
結局、TI-89と同様に▲DMSみたいな命令が必要なのね
0651Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/06(月) 16:01:04.05
>>542
Classpad fx-CP400ってどうやって買うんだ?
Amazonはボッタクリ業者しかいないし
0652Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/06(月) 17:33:03.41
ebayとかで買えば?
昨年はヤフオクに出たこともあった
モノクロの前機種は今もヤフオクに出てるわ
0654Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/06(月) 18:35:56.97
>>652
少し調べるとセカイモンというeBay購入代行サイトもあるんだね
代行業者なので手数料も必要だけどAmazonのボッタクリよりはマシかな?
0656Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/06(月) 18:50:11.27
>>655
eBayとペイパルの両方にアカウントがいるのね
0657Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/06(月) 23:34:18.11
>>638
TI-Nspire CX CAS
入力:8°10'15"+2°5'36"▲DMS
結果:10°15'51"
(注1)° ' "を入力するための専用テンプレートを使用する
(注2)実際は"▲"を右に90度回転させた三角形を使う
0659Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/07(火) 00:56:45.68
偉いね、よくわかったねボク。
0660Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/07(火) 01:15:24.60
>>657
TIは未だにDMS方式なのね
だとするとその点はHP Primeの方が進んでいるのか
0661Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/07(火) 06:54:18.20
TI系はマクロというか
スクリプトとか沢山あるから
探せば便利なのありそうだけどね
0662Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/07(火) 19:49:47.58
fx-350HAを貰ったんだけどネットで説明書が見つからなかった
ちょっと聞きたいことあるんだけど持ってる人います?
0664Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/08(水) 00:41:52.06
>>656
eBayとPayPalはあまりお勧めはしない。
eBayなんて詐欺師が多いし、アメリカからの発送に2〜3週間かかる。
それだけかかって不良品や違うものが届いた時の時間的損失は甚大だし、
そのときの対応にもかなりの時間が取られるだろう。
PayPalの保証制度があるにしても返品の作業と手続きは全部購入者がやらないといけないし、
場合によっては返品費用も購入者が持つことになっている。

PayPalサービスの「ユーザー規約」
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/ua/useragreement-full?locale.x=ja_JP#personal_7

>7.5 異議の解決。
>売り手と直接問題を解決できない場合は、問題解決センターにアクセスし、以下の処理を実行してください。

>異議を提出する。支払い日から180日以内に異議を提出し、売り手と問題の解決に向け交渉します。
>異議をクレームに変更する。売り手と合意できない場合は、異議を提出してから20日以内に異議をクレームに変更できます。

>商品未受領(INR)に対する異議をクレームに変更できるのは、支払い日から7日目以降となります。20日以内に異議をクレームに変更しない場合、PayPalは異議を永久にクローズします。
>PayPalからの情報提供要請にすみやかに応じる。 クレームの処理中、PayPalは、お客様に書類またはその他の情報をご提出いただくよう求めることがあります。PayPalは、受領書、第三者の評価、警察の報告書、その他PayPalが指定する文書の提出をお願いすることがあります。
>PayPalの発送要請にすみやかに準じる。説明と著しく異なる(SNAD)クレームの場合は、通常、商品を売り手、
>PayPalまたは第三者に返品していただき(発送費用はお客様負担)、配送証明を提出していただく必要があります。

2〜3週間待った後にこんなことやってられるかよ。
0665Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/08(水) 01:03:18.19
>>643
TI-Nspire CX CAS とか HP Prime とかは計算中心なら旧機種よりも却って使いにくいかもね。
TI-89 TitaniumやHP 50gのような白黒液晶の方が電池の持ちもいい。
ただし、HP 50gは熟練しないと強烈に使いにくいので、HP Primeよりも良いわけではないが。
カラー液晶で内蔵バッテリーのTI-Nspire CX CAS と HP Prime は頻繁に充電も必要。
0666Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/08(水) 12:36:38.31
>>664
海外輸入って結局リスキーなんだよなあ
企業ならともかく個人ではやってられない
0667Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/08(水) 17:22:54.85
リスク怖いなら
尼が高い高いと文句言わずに
買えばいいって事で終了w
0668Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/08(水) 17:52:48.96
>>667
程度問題なんだよね
現地価格の1.5倍ならまあなんとか許容範囲
しかし、2倍だと悩む
2倍以上は論外
0669Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/08(水) 20:28:36.56
ライバル関係はこうなっているのかな?

fx-9860GII ←→ TI-84 Plus
fx-CG20 ←→ TI-Nspire CX CASなし
fx-CP400 ←→ TI-Nspire CX CAS
0670Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/08(水) 21:35:03.65
TI-84plusCE⇔TI-Nspire CX
TI-84plusSE⇔TI-89 Titanium
TI-Nspire CX CAS⇔TI-Nspire CAS App for iPad
0672Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/09(木) 03:12:02.07
>>670
なんでTI同士で?

fx-CG20⇔TI-Nspire CX
HP 50g⇔TI-89 Titanium
TI-Nspire CX CAS⇔HP Prime

この方が良い
0673Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/09(木) 06:23:27.46
そういえばHP primeも
スマホ公式アプリがあったな
今度、買ってみよ
0674Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/09(木) 07:49:13.03
>>672
⇔をVSに変えて検索すると
TI同士の方が比較動画などが多い

前スレで訳が出た84のシェアの記事の関連で
Nspireが延びない理由として84が売れすぎという記事がある
0676Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/09(木) 11:00:56.11
84はスリム化、カラー液晶化して
最新モデルが今も出てるからね
0677Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/09(木) 11:35:41.16
ここに書かれている電卓を全部買ってコレクションページ作って仕事をせずに引きこもりたい
会社いやだ
0678Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/09(木) 12:27:37.74
わかるわあ
午後からもがんばろうぜ
0679Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/09(木) 20:18:56.23
>>676
TI-84 Plus CE はCPUがeZ80になっているけど
OSは24bitアドレシッングモード用に書き換えられているのかな?
それともOSを流用しているから互換モードで動いているだけ?
0680Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/09(木) 22:39:23.55
856 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 00:54
http://www.cdb.riken.jp/jp/0304orange/04/news040304_rich_travel_more.html

20代チームリーダー上田泰己さん、とりあえずPNASです。

860 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 11:07
ナゴヤ大の助教授に、という要請を蹴って理研に来たらしい>ウエダさん

863 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 17:20
>860
また宣伝ですか?
本人かその関係者が2chを宣伝の場にしてるらしい。

867 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 19:51
パ゚ソコンと実験の両方をすんのがシステム
バイオロジーだしな。AA使えるCNS
ホルダーは漏れくらい。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) さすが兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄| 
    /    // ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  __(__ニつ/    σ   /.|____
      \イ       ,/ u ⊃ 
       ⊂ニニニニニニ⊃

869 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 20:59
PNASの発表ですが、bioinfoのメーリングリスト
で自ら宣伝投稿したという事実はあります。
0682Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/11(土) 01:01:30.64
>>681
ちと読みにくい記事だが、テキサス・インスツルメンツのグラフ電卓のシェアが93%って異常じゃないの?
独占禁止法に違反しないのか?
TI-84シリーズばかり売れているならTI-Nspireもたいして売れていないってことなのかねえ?
0684Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/11(土) 15:15:30.41
電卓にしろPCにしろみんなで使う機種を統一しないと使いにくいからなあ
0685Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/11(土) 17:35:08.56
>>681
その記事だとよく分からないけど元祖TI-84 Plusが未だに売れているのかな?
TI-84 Plus CEならそれほど古臭い感じはしないのだが。
0686Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/11(土) 21:35:48.98
>>682
独占禁止法に抵触するのは、競争の阻害行為や排他的取引などだけだったはず
この場合は消費者がTI-84シリーズしか買ってないってだけで、
TI側が何かをしている訳ではないから、おそらく違法ではないと思う
0687Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/11(土) 22:38:26.94
>>686
なるほど。だったらいいのかな?
それとよくよく考えるとグラフ電卓で独占でも電卓全体だと独占って訳でもないかもしれないし。
0691Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/14(火) 10:22:03.08
>>688
ただ独占になると進歩もしなくなるんだよなあ
TI-Nspireも2011年から更新されていないし、TI-84+が売れ過ぎていて停滞してしまっている。

本来のプロ用途の電卓はHP 50gみたいに死亡しているし。
0692Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/14(火) 17:06:20.72
>>691
初代TI-NspireはTI-84 Plusとの互換モードがあってキーボードの交換ができたけど売れなかったせいかその後のNspireでは互換モードがなくなった。
世代交代に失敗したわけだ。
校区で一斉にNspireに切り替えるとかしないと 無理だったんだろう。

おそらくグラフ電卓は使用方法を覚えるのに時間がかかるので、一度使用方法を覚えると覚えた人は保守的になってしまうからだろう。
0697Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/15(水) 20:25:30.42
TIはプログラミングもゲームも出来るし
ポケコンマニアにも人気だわな
0698Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/15(水) 22:34:00.28
ポケコンはグラフ電卓とPCの中間なので消えてしまったのかな?
0699Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/17(金) 11:32:10.85
グラフ電卓は事実上のポケコン
0700Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/17(金) 21:35:24.94
>>698
日本では計算機を理数教育で使うという考えが一般的でないからじゃない?
ポケコンも全日制高校ではあまり導入されなかった訳だし
0701Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/17(金) 21:50:38.34
シャープの初期のポケコンしか知らないし忘れたけど(物はまだある)
プログラム関数電卓のCASIO BASICは関数電卓の
電卓モードというかホーム画面と相性悪いよね
自作関数を電卓モードの数式で使えないように見える
RPNでもRPLでもTI-BASICでもPPLでもできるのに
0702Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/19(日) 13:29:58.67
>>700
大学生からは使っても良いと思うんだけどねえ
0703Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/19(日) 18:25:55.69
                                    人i ブバチュウ!!
                            +    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                                ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
               さすが↑田だ        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 
                  何とも無いぜ    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
                 ________l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l  +
        プスー \  /            ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  余裕
   |  |       ̄ δ|゙               +.. ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿余裕  .|  |
  ==ヽ===============|               ゙i  . (●●) .. : : : リノ ========/==
    ||          \                ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    .    .||
    ||             ヽ+/、______|. ゙i ``''''"´ : :/    . ...   ||
    ||       ●   '´| /ノ       / ノ | / ゙i、,___/    +   ...||
    ||      ●     (,_ノ"        `" (_ノ               ... .  ||
    ||   自己愛ポエム      ) カッシーナ     (税金泥棒.  . . ..... ||
    ||   帝国ホテル  ブレゲ) (マタハラ 電話代 嫁給料   ; ' . ..... .||
    ||パックリーナ ( キックバック ( ( ) ) ( (タクシー代)ヽ ( 、)ヽ..... . .... ||
    ||  ; : , )   )  )ヽ( ( :( 盗作 パワハラ ( ) ); ( ( (、     ...... ||
    || ; ・ )ヽ 電話代( )   (ホラフキン .) (____) ) ));|   .      ||
    || )`、 (  (  .)288穴,,-、__  ;; .、オーディオ機器 (/(_)ヽ )ヽ ;;  ..||
    || ( (__ノ  `-'穴ルプレイ~会計検査院、.、. ) ( (  )ヽ離婚2回..   ||
0705Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/21(火) 04:38:03.22
工業高校生だった私は、高校生の時から使ってるけど。
1年生の時に、使い方を徹底的に体得させられる。
今はどうか知らないけど。
0706Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/21(火) 06:56:28.99
全工協の計算技術検定ですね
0707Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/22(水) 01:12:12.62
今の大学生はスマホだったりして
0708Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/22(水) 12:01:54.33
グラフ電卓は触ってて楽しい。
数学本読みながら、
あれこれ試すのにいい。
急ぎの単純計算なら
普通の関数電卓だけど。
0709Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/22(水) 15:55:20.90
>>708
CAS付のグラフ電卓ならそうだろうけど、CASなしならどうかな?
0710Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/22(水) 17:19:24.45
CASIOも海外向けのHPの中だと関数電卓も種類があって幸せそうだな。

TI36XProもそうだけど4行表示は綺麗で便利だけども過去の長い計算式だとカーソル合わせただけじゃ全部見れない。
enterで引っ張ってこないと見れない。何か知らないだけか?これ何とかしてほしい。その点、TI30XUSは見ることができてかわいいわぁ。
0712Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/23(木) 11:30:58.79
HP Primeで質問なのですが、ホームでの計算で
テキストブックでは 3 * 1/2は1.5となりますが
RPNだと3 * 1/2のままです。
RPNで1.5と出力させるにはどうすれば良いのでしょう?
0713Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/23(木) 11:37:53.36
>>712
そんなことも知らない奴が買うのかよ
英語読めないくせに買うな!
と言いたいところだが、そういうバカもいないとHPが潰れる

Shift + Eval (,)

これで変換できる
0714Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/23(木) 12:22:59.30
>>713
ありがとうございます
さっき開梱したのでまだ何も読んでいませんでした
助かります!
0715Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/23(木) 13:38:19.98
>>714
でもRPNで中置記法の数式を書くときに''で囲むことは知っていたってことだよな。
つまりRPLも知っているということなので、EVALを知らなかったとはどういうことだ?
0716Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/23(木) 23:31:32.17
65 :名無しゲノムのクローンさん:03/03/25 09:25
やっぱり鉄門はすごいな!30過ぎてアカポスにつけない奴らは猛省しろ!
むしろ死ね!

理研、
発生再生研究センターにシステム生物学の研究室を設置、27歳のチームリーダー

 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(理研CBD)は、4月より
システム生物学の研究室を設置する。チームリーダーを務める上田泰己氏は、
東京大学大学院医学系研究科博士課程に在籍する現役の学生だ。


366 :名無しゲノムのクローンさん:03/03/25 18:00
>365
本人でつか?


369 :名無しゲノムのクローンさん:03/03/25 21:17
>>366
だと思います。
0717Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/24(金) 00:33:01.96
日本語表示やQRコード表示連携機能やバックライト付カラー液晶とか要らないから
STO, RCL, Ans, √, X^-1, X^2, 三角関数, 対数(log, ln), S<>D, ENG, πが表キーに独立キーとしてあって、
電源切っても数式や計算過程が消えない電卓があればいいのになぁ
0720Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/26(日) 00:31:09.05
>>719
今更SHA-1を使っている暗号システムは少ないと思いたい。
0721Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/27(月) 19:07:59.21
>>717
 特に最後の一行は日本の関数電卓ファンの悲願だね。
関数電卓自体が敬遠されてしまい、資格を取るためだけにやむを得ず使わざるを得ないという状態。
便利なのにもったいない。盛り上げるためにも一人数個は関数電卓を買おう。そしてあれこれ愛でようではないか。
0722Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/27(月) 20:18:31.15
>>721
SHARP EL-5160Tなら数式記憶できるし、計算履歴も多少は残るぞ。
CASIO fx-JP900よりも実用性は高い。
それにグラフ電卓ならその条件を満たしているのは多いだろう。
悲願って何だよw
0723Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/27(月) 23:17:08.79
>>717
カシオが昔売っていた関数電卓(912)みたいな12ケタ表示復活しないかな
2進数は常時符号ありだけでなくSETUPで符号ナシや32ビット超の48/64ビット演算してほしい。昔のように論理演算キー表出しも
シャープは電源OFFでも計算式を覚えているのにカシオはわざと消してしまう仕様なのが残念
0725Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/01(水) 09:44:31.38
Casio FX-CP400 を米アマゾンで買ったら日本のアマゾンにも\17354で出てきた。
一緒に輸入したのかな。
0726Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/01(水) 12:57:20.76
>>725
おお、ほんとだ
安いね
でもアマゾン在庫じゃなくて
海外からの発送なのかな
欲しいけど悩むぅ
使い勝手はどうなの?
0728Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/01(水) 22:03:53.02
>>727
ちなみにアメリカのAmazonだと$140.99=16,040円なので、
輸入マージンとしては悪くないのかな。
0730Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/02(木) 00:39:57.19
TI-84 シルバーエディションっていうのが
完パケで4500円だったんだけど、お買い得かな?
0731Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/02(木) 01:02:15.87
>>730
機種名はもっと正確に書こうよ。
TI-84 Plus シリーズはこれだけある。

・TI-84 Plus (元祖)

・TI-84 Plus Silver Edition
 回路的には元祖よりフラッシュが多いだけ。他は外観が異なり、フェイスプレートが交換できるだけの良くわからない製品だった。

・TI-84 Plus C Silver Edition
 TI-84 Plus Silver Editionの筐体をそのまま利用したが、液晶画面が高解像度カラーになった。RAMとフラッシュが増量。バッテリーは充電式になった。

・TI-84 Plus CE
 CPUをeZ80 48MHzに変更して速度性能向上。RAM増量。
 外観も大幅に変わり今までとは別機種のようになった。
---
特にTI-84 Plus Silver Edition と TI-84 Plus C Silver Editionの区別はついているか?
0732Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/02(木) 04:12:30.03
>>731

すごく詳しくありがとうございます。

上から2行目の、ダメな方のシルバーエディション
でした。

今回はあきらめます。。( ノД`)
0733Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/02(木) 05:06:46.64
>>732
上から2行目は2004年発売の古い機種だけど、
別に「ダメな電卓」ではないと思うよ。
(上から3行目・4行目はそれぞれ2012年・2015年発売の製品)

各機種の細かな仕様はWikipediaに記述されているから、1度覗いてみたら?
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/TI-84_Plus_シリーズ
0734Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/02(木) 07:16:54.63
>>726
ClassPadはもうすぐ新機種のfx-CP500が出るけど欲しいなら買ってもいいんじゃないの?
国内電卓メーカーで唯一のCAS搭載シリーズだし

使い勝手は個人的にはまるで駄目。最悪。酷すぎるw
お子様が使う教育用としては有りなのかもしれないが、
物理キーが少なすぎて一々タッチペンで目的の関数を選択とかやってられんわw
0737Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/02(木) 12:00:31.50
fx-CP500か。カシオの海外版のHPの説明書のリストに fx-CG500(NEW) ってあるけど中身class pad。
これは何かしら。中身あまり見てないけど。
0738Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/02(木) 23:11:12.45
>>732
TI-84 Plus Silver Edition は古い電卓を収集しているなら価値はあると思う。
TI-84 Plus C Silver Edition と置き換わったので、もう製造されていないし、新品の在庫もない。
0739Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/04(土) 05:53:08.26
CG500?がマルチリンガーでJP900とCG10とクラスパッドの上位互換だったらいいなぁ
0742Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/04(土) 20:17:06.02
ないよ
テキストブック形式は非対応
0744Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/04(土) 22:45:21.98
TI-Nspire CX CAS の後継機種は出ないのだろうか?
0746Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/05(日) 06:38:58.99
>>741
なんで今時
そんな古臭い機種
調べてんのさ
0747Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/05(日) 07:45:09.53
TI-89のCASはDeriveがベースだからかなり優秀だったな
TI-NSpireのCASの性能はどうなんだろう
0748Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/05(日) 10:15:33.06
>>746
それを言ったらHP 50g(2006年)も古いし、元祖TI-84 Plus(2004年)は未だに製造されている。
TI-89 Titaniumも2004年発売開始。まあ、元になった機種は1998年だが。
0749Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/05(日) 12:07:33.19
>>746
まだ売ってるよ。製造終了の発表もないし
0751Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/07(火) 00:12:06.29
>>743
2004年発売のTI-89 Titaniumは教科書表示入力はできないけど教科書表示出力だけは可能。
2006年発売のHP 50gはEQWを起動しないと教科書表示入力できないから過渡的な感じがした。

しかし、TI-84 Plus SE(2004年)は教科書表示入力ができているみたいなんだよねえ。
この動画の10:06とか。
https://youtu.be/CHaMGedTHPE

TI-84 Plus SEの方が、TI-89 TitaniumやHP 50gよりも下位機種なのにどういうこと?
0752Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/07(火) 00:14:16.28
>>751
9:30に教科書表示入力をしているところが写っているんだよねえ。
0754Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/07(火) 08:02:54.81
表はHP35S 裏はfx-5800P日本語表示 パカっと開けばTI-Nspire CX CASで
耐衝撃・防水・防塵のポケットサイズっていうコラボモデルが出ないかな
0755Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/07(火) 09:39:33.96
>>751
>>752
最初に教科書表示入力できる電卓って何なんだろうね?
TI-84 PlusができるってことはTI-83 Plusもできるのかな?
0759Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/07(火) 21:46:03.77
新品にこだわらないなら
ヤフオクでたまに安いの出るから
それでいいんじゃない
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/07(火) 23:48:58.12
>>759
TI-89 Titaniumなんて古いから中古でも良さそうだよね。
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/08(水) 12:37:50.36
中古だと液晶薄れたり
線が入る奴とか
酷いのもあるから注意して
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/08(水) 20:51:33.48
液晶ってどうしても劣化が免れないからなあ
0765Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/11(土) 02:04:20.41
>>764
日本の教育で関数電卓やグラフ電卓をどのように導入するのだろうか。
0766Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/11(土) 09:56:26.98
カシオだけで年産2,500万台はすごいけど薄利なベーシックモデルが大半なのかな?
0767Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/11(土) 10:13:47.45
>765

1 作成の背景
文部科学省では、現在、初等中等教育の次期教育課程を検討しており、平成 28 年度中に
は大枠が決まるものと考えられている。他方、初等中等教育における算数・数学科の教育
課程には、幾つか改めるべき点が見つかる。そこで数理科学委員会数学教育分科会では、
初等中等教育の算数・数学教育の在り方を見直し、次期の教育課程に関する提言を行うと
ともに、より長期の数学教育の在り方に関しても提言を行うことにした。

<略>

2) 数や式の計算が、電卓や数式処理プログラムなどにより代替可能な時代背景を踏まえ、
ICT(Information and Communication Technology)を算数・数学の探究ツールとして利用
することを念頭において、初等中等教育の教育課程を再編すべきである
0768Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/11(土) 23:32:46.05
>>755
> 最初に教科書表示入力できる電卓って何なんだろうね?
> TI-84 PlusができるってことはTI-83 Plusもできるのかな?

一応調べた人がいるけどあまり信頼性はない文章
http://calculator2017.hatenablog.jp/entry/2017/03/11/182713

TI-84 PlusはOS更新で教科書表示対応したらしいので
TI-83 Plusは対応していないはず
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/12(日) 04:06:06.98
関数電卓マニアの先生のページが、しばらく見ない間にリニューアルされてた
ttp://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculators/maniac/index.html
0770Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/12(日) 12:31:05.68
>>769
内容は以前と一緒なのかな?
見た目は変わったけど
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/12(日) 14:40:20.45
>>769
自分も電卓のホームページを作ってみたいなあ
でもHTMLで作っていたら他のことが何もできなくなるし

関数電卓マニアの博士は大学の人だから大学で勤務中にも作れるけど
会社員だと会社でホームページ作るわけにもいかない

ちなみに>>681の翻訳を作った人もブログは電卓のページに向いていないとか言っているし
http://calculator2017.hatenablog.jp/archive

やっぱりやめておこうw
0773Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/12(日) 15:46:47.00
昔みたいに一からつくるわけじゃなし、
テンプレとかいくらでもあるし、
ワードでも作れるし、
この際youtuberになったら?
0774Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/12(日) 16:03:57.54
>>773
テンプレだとテンプレの想定範囲内のことしかできないし、ワードだと文章のようなものしか作れない。
結局、HTML+CSSは必須だよ。
0775Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/12(日) 16:26:45.54
>>774
しかし、アメリカだとHTMLタイプのWebページがほとんどなくなっているんだよね
ただし、どうしてもWebページ提供会社のエディタの機能に依存してしまうのは事実
それにHTMLで書くと移転が容易なんだよねえ
0776Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/12(日) 17:46:05.76
あちらのブログは結構高度なアルゴリズムの実装とか
参考になるけど
日本で参考になるのはExcelの小技系くらいだな
日本でありがちな非結合Excel方眼紙の
領域探索とか内容の結合とか

海外発のやつは日本で読むと情報が古すぎたり
間違っていたりするから
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/12(日) 22:19:57.81
>>776
日本のブログで技術的なことを書いても閑古鳥が鳴くだけだし
0778Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/12(日) 23:09:43.61
いや、本当に参考になるのは
ごく僅かだがブックマークしてるよ

おまえらのブログじゃないだろうけどな
0779Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/13(月) 00:19:08.76
>>775
確かにアメリカだとHTMLをアップロードするタイプのWebページサイトがほとんどなくなっている。
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/13(月) 00:26:25.99
内容が面白ければデザインとか気にならんけどな
関数電卓マニアのページがかっこいいか?
0781Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/13(月) 00:30:16.08
>>778
いちいちここの住民に喧嘩を売らなくても
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/13(月) 00:45:52.87
>>778
ブログで役に立つ技術解説って何だ?Web系か?
Web系のソフトは死んでも書きたくないわ。
Web業界がブラックすぎる。
0784Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/13(月) 20:59:12.27
「学びと遊びの電卓・電子辞書展」、3月7日に開催 | スラド ハードウェア
ttps://goo.gl/EHtgIK
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/13(月) 22:50:37.16
>>783
これとか
電卓で行う軌道解析・制御設計

これとか
人類初の超越方程式

これとか
EMANの物理学
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/14(火) 12:52:17.06
>>785
基礎知識6 電卓で行う軌道解析・制御設計 10th September 1998
http://anoda.web.fc2.com/oldpage/space/mlab06/mlab06.htm

一応電卓について説明するが、基本的には関数電卓であればなんでもよい。できるだけ新規に買うことはせず、学生時代に使ったものを探し出したり、
人から要らなくなった物を譲り受けよう。電卓は使っている内に自然と必要な機能・不要な機能が判るから、ある程度使いこなしてから、新規に買うほうが効率的だ。
---
1998年だと普通の関数電卓はそんなに高価じゃないのに
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/14(火) 15:30:43.20
>>788
人から譲ってもらおうって発想が年寄り臭いなあ
実際年寄りかもしれないが
0791Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/14(火) 18:48:45.16
>>789
逆転したのが不思議だよね
関数電卓の方が機能が段違いに多いのに
0792Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/14(火) 22:42:33.36
リンク先の関数電卓は中途半端に時代遅れすぎる投げ売り品だからしかたないね
高級な経理電卓は現代の関数電卓が忘れた多色成形のキーでどの関数電卓よりもプロユースで
コレクターズアイテムとしても格が違うね
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/15(水) 23:28:36.45
指数使えない電卓なんてゴミ
0794Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/16(木) 08:46:08.06
カシオもJP900みたいにオモチャでなく、S100の関数電卓版出してくれればな。
0795Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/17(金) 02:09:32.31
S100こそある意味おもちゃだろ
ただの標準方式の電卓で3万円なんて意味ない
しかも電池交換に分解が必要で自分でやると保証外なんてふざけすぎ
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/17(金) 20:34:57.99
いやぁ、実用されている方がいらっしゃるとは。
一種のプレミア品で贈答やステイタスオブジェクトとして開発いたしました。
内蔵電池の交換が必要になる事態は想定外でした。

テヘペロ
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/17(金) 20:49:43.84
>>795
S100はおもちゃ以下だよ。
関数電卓やグラフ電卓なら機能多いからおもちゃになる。
だけどS100はおもちゃにすらならない。
高価すぎて実用するのももったいないからただの置物にしかならない。
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/18(土) 19:22:55.86
太陽電池付で内臓電池の寿命が1日1時間使用で7年間持つし、保証期間5年だから
別にそういう割り切りがあってもいいんじゃねえの
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/19(日) 04:33:40.98
>>751
>>768

TI-84Plus の Mathprint モードを調べてみました。
・OSを最新(2.55)にして、
・[MODE]キーで表示されるメニューで(classicではなく)mathprintを選ぶ

・割り算は「÷」ボタンでは上記の設定にかかわらずmathprintにならない

・「÷」の代わりに、"n/d"というコマンドを、カタログメニュー(すべての
 コマンドがアルファベット順に並んだ索引みたいなモード)から呼び出す
 とmathprint入力ができる

たとえば、"5/10" をmathprintで入力および計算出力するには、
・はじめにカタログモードで"n/dコマンド"をさがして入力

  □
・−−− みたいなのが表示されるので、上下カーソルなどを用いて
  □
 それぞれ 5と10を入力する

・[ENTER]を押すと、分数表記の答(1/2)がmathprint表記で返ります

結局、[÷]でなく[n/d]をメニューからさがして入力するのがポイントでした。

 
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/19(日) 05:39:06.38

補足:
[n/d]コマンドはカタログモードから呼出す他、
[MATH],[→],[ALPHA],[D] の順にキーを押しても
入力できました。
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/20(月) 11:31:56.84
GeoGebra Graphing Calculatorをスマホにぶっ込んでおく
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/20(月) 13:01:18.47
>>768
>一応調べた人がいるけどあまり信頼性はない文章
>http://calculator2017.hatenablog.jp/entry/2017/03/11/182713

出典がちゃんと書かれているのに信頼性ないってこともないのでは?分からなかったことは分からなかったと書いているだけで。

>>800
÷で分数にならないところはHPのEquation Writerと違っているねえ
ライン表示の名残なのかな?
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/20(月) 21:51:32.36
いいなあ、ガイジンは。
Claspadのマニュアルがスラスラ読めて。
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/21(火) 00:04:21.77
>>799
使用者の電池交換は保障外だからカシオに交換してもらうとどれだけ手間がかかるんだろうね。
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/21(火) 06:05:44.29
>>807
http://ascii.jp/elem/000/001/067/1067964/
裏面の隠されてるネジ2本外して中開ければ交換できるようだ
電池ホルダーと電池カバーのスペースが無いからこんな作りになったんだろうね
あと電池の+と-のラインなんてジャンパ線を手はんだしてるし、
なんかカシオらしくないしょっぱい設計だなぁ
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/21(火) 06:12:12.58
×電池のライン  ○電源のライン
あとネジの使用数も妙に多いね(ぱっと見たところ24箇所も使ってる)
剛性確保するためとはいえ、やっぱりカシオっぽくない設計だ
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/21(火) 12:25:53.88
>>808
>>809
低機能なのに基板がやたら大きいよね。キーボード基板が別になっていないのかな?
電池蓋のスペースは確保しようと思ったらできたはず。関数電卓よりもはるかに低機能なんだし、部品点数は少ないはず。
単純にアルミ削り出しの裏面に電池蓋を付けて高級感を低下させたくなかっただけでは?
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/21(火) 20:10:18.33
1月は1890円だったな。
捨てたけど。
0816Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/21(火) 21:59:54.46
昔風の入れ方できるやつにした。
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/22(水) 00:04:54.56
それより昔ののsinならsin(θ)じゃなくてθsinっていれる方式
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/22(水) 02:49:11.50
キャノンのF502とかいうやつ
もうちょっと質感あるのがほしいが
なかなか無いよね
0826Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/23(木) 10:35:18.57
>>823
標準方式の関数電卓を好むのが理解できん
表示がしょぼくて操作を完全に覚えないと操作できない
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/23(木) 19:12:35.58
まあよくなじんで体が覚えているということですよ。
PCだとX=とかdy/dx=から式が始まらないとよくわからなかったり
するしね。
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/23(木) 22:10:34.64
自然入力から使い始めたけど標準方式は直感的には絶対に理解できないし
式の全体が見えないし式を再利用できないし
与式入力だけで気力を使い果たしそうでムリだわー
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/24(金) 00:09:51.24
頭の中で式が浮かんでない人は
標準方式は使いにくいかもね
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/24(金) 07:13:11.38
fx-CG10/20の後継機fx-CG50の英語マニュアルが公開されてた。
fx-JPx00でようやく設定できるようになった
数学自然表示入力/小数出力はfx-CG50でもできないっぽいな。
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/24(金) 21:40:52.73
fx-JP900を何台も買えそうなハイエンドなのに 使いやすさの改善はしないのかな
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/24(金) 22:21:17.40
なぜSTOとRCLキーを両方とも表に出してくれないのか
世界初のポケット関数電卓HP-35ですら両方とも表にあったのに!(シフトキーが無かっただけ
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/25(土) 01:25:08.14
>>830
>fx-JPx00でようやく設定できるようになった
>数学自然表示入力/小数出力は

それfx-375ESでも可能ですぜ
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/25(土) 01:45:02.79
fx-CG50 ほしぃぃぃぃーーー
早く安くなんないかな。。。
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/25(土) 21:42:56.99
>>825
F-502Gの在庫がまだたくさんある頃に、F-605Gと比べて、前者にしました。

学生の頃に標準電卓に慣れてしまったので、ちょうどよいです。
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 07:23:09.25
F-605Gは
・ゴムキー化してキータッチも反応も悪い
・カバー装着するときにゴムキーと擦れる
・画面が小さくなり数字が小さい。特に指数部は見難い
 (ただし、筐体が小さくなった分ポケットに入れた時の納まりはよくなった)
・電池がLR44ではなくLR54という微妙なサイズ
となりF-502Gから劣化・・・
メモリが1→6に増加し(素晴らしい)、配色もシンプルでかっこよくなったんだけどなぁ
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 08:58:20.04
fx-JP900って奴を買ったんだが・・・、
入力した式をSOLVEで解いた結果をSTOしたとする。
次に入力した式をちょっと修正してもう一度SOLVEしようとしても入力した式が消えてしまう。

なんだこの電卓・・・
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 11:25:23.11
>>837
確かにそうなるけど、Canon F-789SGでも一緒だよ
そういう仕様なんだろうね
0839Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 11:26:39.97
>>836
あそこまで小型化した意味がないよね。
使いにくくなってしまう。
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 16:47:48.59
中途半端な仕様で止めるのが電卓開発の常
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 17:02:27.04
EL-509T買ってきた。
分解して、チップ抵抗つけたら、EL-5160Tになった。
EL-520Tにもなりそう。
なんか....
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 17:34:46.35
EL-5160Tは、たいしてほしい機能がなかった。
強いて言えば、フォーミュラーメモリぐらい。
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 17:39:20.29
SHARPの電卓は計算履歴が電源OFFしても残るのが一番うれしい。
しかし、計算速度遅いし、計算精度も低い。
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 17:40:40.57
>>837
EL-5160J-Xなんかソルバーの結果をストアすること自体ができないぞw
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 18:04:54.26
>>838,
キヤノンもそうなんですか・・・。

>>845
それは根が複数ある方程式を解く時に不便ですね・・・。

電卓メーカーとしてはSOLVERは他とは独立した機能?って考えなのかもしれないですね。
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 19:02:51.81
>>845
ソルバーの結果って、既にメモリーに入ってませんでした?
xの解を求めたら、その結果がメモリーxに。
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 20:13:28.78
>>847
もちろんそうなる。それはfx-JP900やF-789SGでも一緒。
しかし、EL-5160J-Xだけソルブ画面でストア操作できないので、ソルブ画面で結果をソルブで使った変数以外に入れることはできない。
ただし、EL-5160J-Xは逃げ道があって、数式をフォーミュラーメモリ(4つだけ)にストアできる。
数式をストアしてから、ソルバで使った変数をリコールして別のところへストアすることができる。操作は大変だが。

>>837
>>846
以上のことからfx-JP900やF-789SGでソルブした数式を温存したいならストアをしないで
ノートに書き写してから左ボタンを押すしかないのでは?
0849Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 20:15:41.14
>>848
補足だが、fx-JP900やF-789SGのソルバの結果表示画面でストアをしないで
左ボタンで数式表示に戻ってから変数を書き換えればノートは不要。
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 20:59:48.14
>>848-849
ありがとう。
やはり入力した式と得られた根を残しておきたいときはノートに書くしかなさそうですね。
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 21:32:23.87
そもそも電卓はそれ単体で計算を完結させるのは難しいもの。
グラフ電卓でもそれ単体で完結させることができなくてPC接続必須だし。場合によってはメモもいるかと。
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 21:45:30.59
solverを多用するならCAS電卓にしたら?
根はリストで扱うことになるけど
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 22:12:58.73
>>852
今だったらTI-Nspire CX CAS あるいは HP Primeのどれかになるのかな?
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/26(日) 22:45:10.04
>>853
 >>199 こんな感じ
csolveみたいに
ちょと変な関数名になるのがいやならNspireだね
TIはMathStudioみたいなアプリと同じ感覚で使える

HPは電卓的なキー配列
プログラムの編集のしやすさ
PCやスマホアプリとの連携のしやすさが優れている
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/27(月) 00:40:15.44
>>854
JP900はニュートン法で求めているだけだからなあ
CASは人間みたいに式の変形ができる
0856Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/27(月) 02:07:30.40
CASのnewton関数にしても、根が関数の値だから
普通の計算式の値のように変数に入れられるし
方程式はただのパラメータだから履歴を編集可能

繰り返し使うときは
アプリ方式のソルバーより使いやすい
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/27(月) 02:21:53.31
>>856
MathStudio, wxMaxima, Mathematicaは数式入力がコマンド式だから教科書表示ができるCASグラフ電卓の方が使いやすく感じる。
0860Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/28(火) 01:38:11.91
>>857
PCの数式処理ソフトはしばらく使っていないと操作を忘れてしまう
0861Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/28(火) 10:29:21.91
昔は寝る前にベッドでゴロゴロ
TI89で数式遊んでたが
今はスマホでお手軽にCASだな
0863Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/28(火) 14:14:28.77
>>782
電卓の情報がまとまったページって少ないよね
0865Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/28(火) 18:17:52.10
>>864
CG50はCASなしで$99.99
希望小売価格はCG10/20の方が高いけどハードウェアマニュアルを読む限りメモリのスペックは一緒
どちらもプログラムメモリが61,440bytes、ストレージは16MB
ただし、バッテリーライフはCG10/20の最高250時間からCG50は300時間になっている

どうやらCG10/20の置き換えがCG50ってことか
問題は速度が向上したかどうか
0866Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/28(火) 18:27:19.34
classpadとの棲み分けはどうなるの
学生用学習用がclasspadなのかな
0867Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/28(火) 18:29:52.22
>>866
ClassPadはCASありだから大学生以上かと。
fx-CG10/20/50はCASなしなので高校生向けでは?
問題はCASのあるfx-CG500がどういう立場なのか?
0868Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/28(火) 19:30:40.62
CG50は日本で発売されるのだろうか?
0870Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 00:41:16.09
日本の電卓、ページなら結構あるけど
日本の、電卓ページがしょぼい
プログラムまともに作れる人が少ないし
0873Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 01:57:02.22
日本の電卓ページは大規模なところがないからなあ
個人レベルのものだばかり
0874Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 03:13:14.95
循環小数を分数に変換できる機能って
カシオ以外にありますか?
0875Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 11:46:12.63
>>874
TI-84 Plus だと0.66666666666と循環する数値を11回入れて、▲Fracコマンドで2/3に直せる。
完全な循環小数ではないが。
0876Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 14:00:46.09
>>875
Canon F-789SG でも0.333333333333と12桁入れたら1/3になる。
11桁だと1/3にならなかった。
0877Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 14:21:34.87
>>874
カシオみたいに明確に循環小数を表せる電卓は珍しいのかねえ?
言い換えるとたいして必要な機能ではないということだが。
0878Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 14:48:47.48
日本の電卓のサイト、ブログ

電卓博物館 日本の電卓ページで最も巨大?
http://www.dentaku-museum.com

関数電卓マニアの部屋(東海大学) 学生に関数電卓の選び方を教えるページ?
http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculators/maniac/

e-Gadget - プログラム関数電卓(Krtyski) 特的機種の価格調査を行なっていたり、内容もマニアックなものが多い
http://egadget.blog.fc2.com

ポケットコンピュータ(UPC) グラフ電卓も扱っている。かなりの物量
http://www004.upp.so-net.ne.jp/upc/pc/index.html

光る加算器方式電卓の部屋(Radio & Boombox) 更新停止中。大型の加算器方式の電卓
http://boombox7.web.fc2.com/dentaku.htm

電卓まにあ(IGJ-HMC) 更新停止中。一般電卓中心。自己満的だが、理想の電卓をソフトで実現したりする熱意もある。
http://www5.plala.or.jp/igjhmc/calc/

電卓で行う軌道解析・制御設計(マツド・サイエンティスト研究所)
http://anoda.web.fc2.com/oldpage/space/mlab06/mlab06.htm

他にもある?
0880Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 19:44:42.71
シャープは今時シンプソン測でユーザーに分割数入れさせたり、手動で積分範囲分割させたり、はっきり言って時代遅れ
カシオはガウス・クロンロッド求積法を採用していてシャープよりずっと洗練されてる
0882Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 22:45:07.46
>>880
F-789SGの説明書のP54にはシンプソン法を使っているとか書いているけど
>>881を見る限りは精度も速度も特に問題ないんだよなあ。
シンプソン法の分割数も指定する必要はないし。

シンプソン法が悪いのではなくて、シャープの関数電卓の問題では?
0883Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 22:55:54.03
シンプソン則が悪いなんて言ってないが
0884Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/29(水) 22:58:17.60
>>883
>ユーザーに分割数入れさせたり、手動で積分範囲分割させたり

これが問題と?すまぬ。
0885Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/30(木) 00:38:58.60
>>881
fx-JP900って速いな。しかし、キーボードの模様も酷いなw
0886Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/30(木) 01:58:49.50
積分に関しては
>>438 で
-∞ を -16 に置き換えないと計算できない電卓は
20世紀の遺物
0887Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/30(木) 02:05:56.55
>>886
CASなし電卓で無限大使えるものってあるの?
0888Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/30(木) 02:15:45.42
数値の最大値で置き換えるべき
-1000程度ででたらめな結果になるのは
さすがに酷い
0889Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/30(木) 08:31:46.37
5160Tって5160JとCPU同じなんだろ?
0892Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/30(木) 12:12:36.10
>>889
シャープに新しいチップを作る余裕はないだろう
0895Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/30(木) 21:21:37.61
カシオってsin(π rad)=0になるのは素晴らしいが
sin(3.1415926535890 rad)を計算しても0になるんだな
0898Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/30(木) 22:23:58.72
関数電卓でいくらでも正しい答えが出ると思うなよ。観測誤差がありそれを考えて切り捨てて行く

計算が必要じゃ。でなきゃ誤差が広がってしまうがな。だがわしはそういう数値計算が大の苦手でのう。

実験はわしらのころは電卓など無い。何と手で小数点何ケタまでも計算させられていた。それが嫌でのう、

実験レポートに「世界連邦」のこと書いたら先生は可で合格だった。感謝しています。
0902Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/31(金) 01:40:30.53
一行表示電卓は消えていく運命なのか
0903Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/31(金) 10:44:38.31
>>881
F-789SGはワシの想像している通りなら最も洗練されたアルゴリズム取ってるな
CASIOのやつは仕様を見るとTI-84のコピーと思われるが詳細謎だな
ガウス・クロンロッド求積法というのは誤差推定できるだけで
誤差多くて再計算する時、元の計算捨てて点増やして再度一から計算するから
正直にそれだけ使ってるなら時間かかるはず
0904Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/31(金) 11:03:04.52
>>903
F-789SGは最近安いけど新型出す前の在庫処分?
0905Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/31(金) 12:30:20.12
CASIOがfx-CG50/500を出すならTI-Nspire CXの新型も出ないのかな?
0907Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/31(金) 13:21:03.36
>>903
F-789SGはシンプソン法を使っているのに同じ方法で計算しているEL-5160J-Xよりも高速で精度も上なのは何故だ?

そもそもEL-5160J-Xはシンプソン法の分割数がデフォルトで固定100になっているのは何故だ?
EL-5160J-Xが異常に低速度なのも理解できない。CPUが極端に遅い?
しかし、登場時期はEL-5160J-Xが2011年、F-789SGが2012年なので技術的にはそれほど変わらないだろうに。
0908Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/03/31(金) 14:09:43.40
>>906
fx-CG10とTI-Nspire CXは同時期に発売されている。
0912Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 01:36:52.36
>>909
TI-Nspire CX も発売から時間が経っているからそろそろ新型も出るかもよ
0913Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 13:11:31.68
ライバルがないから変える必要ないでしょ
0915Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 13:33:10.63
ちょっとデザインを変えたくらいでは無理だな

TIはマーケティングとサポートで勝ったみたいな言われ方もあるけど
もともとCASIO機はプログラム電卓もCAS機もTI-89よりも使いにくい
この路線ではマニアも買わない
0916Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 13:46:03.77
>>915
日本の会社はソフトウェアが弱いからなあ
0917Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 14:09:03.38
>>907
おそらくはCPUが極端に遅いので、分割数を増やせないのでは?
0918Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 19:16:55.81
nspireのandroid公式アプリ
出してほしいわ
0919Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 21:41:53.94
積分の精度がいい電卓は、電卓が計算時に自動で刻み幅調整してるんじゃないかな(適応自動積分)

CASIO fx-JP900は特異点がある関数や振動型関数でも精度がいいのを見ると多分自動で刻み幅を調整している
(積分法は説明書によるとGauss-Kronrod quadrature formulaを使用と書かれているね)

Canon F-789SGは日本語の説明書はSimpson's ruleを使用と書かれているのに、英語の説明書ではGauss-Kronrodを使っていると書かれている(いい加減な会社だな)
現行のCanon電卓はCASIOから(公言はしてないが明らかに)技術提供を受けているのを考えるとCASIOと同じ手法じゃないかな

SHARP EL-5160TXは自動積分ではなく、馬鹿正直に分割していて、さらにCPUの演算速度が遅いから残念な結果になっているんだろうね
0920Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 21:45:32.93
>>919
SHARP EL-5160TX はCPU速度が遅いから適切な分割数が分かっていても
時間がかかりすぎるので、適切な分割数で計算できない
0921Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 22:07:07.24
>>920
仮にCPUが早くなっても今の積分手法だと計算時間-精度の効率が悪いから
積分範囲の刻み幅を、変化が緩やか区間は大きくとって、かつ、Simpson's ruleの分割数も少なく取る
逆に変化が大きい区間は刻み幅を小さく、分割数nも多く取るようなアルゴリズムにしたほうがいいね
(日本語表示とか計算ドリルとか無駄な機能を削ればその程度のROM空き容量は作れるだろう)

どちらもやる余裕がないのが今のSHARPなんでしょうね
0922Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 22:15:19.16
>>921
その分割数の判断にもかなり時間がかかりそうな気がするのだが。
0923Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 22:24:14.83
>>922
分割数の判定自体の計算量は小さいので問題ないよ
数値解析では当たり前に使われている技術だし、現行SHARPのように等間隔で分割数増やしていくより効率が良いからね
刻み幅が小さくなりすぎないように(計算時間長い)、また逆に、大きくなり過ぎないように(精度悪化)
パラメータ調整しないといけないけど
0924Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 23:24:44.06
>>923
その結果として分割数が100よりもかなり多くしないといけないと判明したとき
結局 EL-5160T-X だと計算に時間がかかり過ぎてしまう。
とにかくシャープは電卓のCPUを改善しないとどうにもならない。
もちろんシャープにそんな余裕はないが。
0925Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/01(土) 23:57:01.38
適応型の数値積分なんて30年前のHP電卓ですら採用してるんだが日本の電卓って遅れてんだな
そりゃ計算機工学で勝てないわけだ
0926Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 00:05:15.12
>>886
>>887

TI-84Plusは

         2
        t
       -ー
 1   x   2
 ー ∫  e  dt
√2π -1000

まで計算できる非CAS最強電卓
HP39gIIは-16まで
0927Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 00:42:25.38
>>926
fx-JP900で-1.0e3から0と-1.0e3から1.0e3で積分できたけど、これも最強?
0928Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 01:29:49.62
>>926
HP-15CでSCI 9やったところ
(1) -100, 0
答:4.999999999e-1
推定誤差:1.392000944e-10

(2) -100, 1
答;8.413447459e-1
推定誤差;1.894968050e-10

(3) -100, 100
答;9.999999996e-1
推定誤差:2.265685717e-10

だった
0929Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 01:55:01.49
>>927
それは無意味
xは0±0.5くらいが実用範囲
JP900ユーザーらしい検証とは言える

たとえば0.5のとき約0.7で
偏差値55の人は全体の7割
みたいな話だから
0930Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 02:03:21.89
>>929
だからx=0とx=1e3でそれぞれ0.5と1.0に収束するか見てるんでしょ?
0931Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 02:05:32.76
>>926
xとtが混ざっているけどxは固定値が入っている?
0932Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 02:39:29.45
で、結局TI-84 Plusとやらは何が最強wなの?
0933Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 03:23:47.09
組み込み関数で計算できるところかな
HP39gIIと
WP34sにもあるけど
国産機には無い
0934Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 03:28:35.10
もちろん逆関数もある
正社員の3割は大企業勤務
大企業の偏差値は55みたいな計算
0935Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 03:41:46.60
ただの教育用グラフ電卓を最強とか言っちゃう痛い奴なんてこんなもんだろうな
0936Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 09:15:25.76
ふふふ、リーマンな人には分かるまい
0938Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 17:01:50.06
シンプルで、使いやすくて安価。
俺にとっての、神機カシオfx290。
0939Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 23:20:27.58
>>938
fx-375ESやF-789SGが1600円程度で買えるからその手の電卓も消えていくかもね
0940Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 23:40:44.75
STOの挙動が旧世代タイプの時点で使いやすくはない。
0941Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/02(日) 23:51:48.54
50G。。。i^i^iとかスパッと出しやがる。すごいねー
0942Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 00:02:42.50
カシオのfx-JP900の海外版fx-991EXも電源オフすると数式履歴が全部消えてしまうのか
0944Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 15:37:54.65
>>943
オフィス用品扱いなので家電って感じが希薄だからかと
0945Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 18:39:55.27
関数電卓と普通電卓は、やはり別もんだと思う。
0946Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 19:01:34.44
>>945
標準入力方式の関数電卓なら一般電卓の延長線上にあるかと。
0947Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 19:46:31.05
標準入力方式ならまだしも数式通りや自然表示でM+とかMRとかもう要らないと思うんだけど、
あれがないと駄目って人がまだまだ居るのかね?
0948Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/03(月) 19:56:16.33
ああ、あれか
カシオとかはHPとかと違ってSTO+とかSTO-みたいなストア命令がないから、
順次計算して総和を計算していく時とかにM+がないと困るのか
0951Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/04(火) 06:11:12.01
>>949
M+消してlog_x_yとか持って来れば情報系の人には便利じゃね?
0953Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/04(火) 09:41:18.75
>>923
さらっと既知みたいに書かれてるけど分割数求まるのは多項式近似できる場合だけ違うの
例えば例であった関数だとマクローリン展開で高次の項が延々続いてこれが無視できない値だから
何次以内の多項式で近似できるとかならない
あらゆる関数に関して精度良く分割法求める方法とかあるか?
0954Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/04(火) 11:33:09.12
そんな分割数とか難しい事考えなくても電卓程度ならQUADPACKのqagやqagsのルーチンを使えばいいだけでしょ?
(ライセンスの問題とかは知らん)
0955Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/04(火) 12:49:59.74
そろそろ次スレ立てないとな
0957Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/04(火) 14:56:56.32
EL-5160Jのメニュー階層が深いのは本当なのか?
F-789SGと大差なくないのか?
0958Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/05(水) 01:07:17.79
>>957
メニュー階層というよりはEL-5160J-Xは全体的にCASIOやCanonの電卓よりも操作がややこしい。というか古いんだよ。

EL-5160T-Xでどこまで改善されたのかは不明。
0960Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/05(水) 16:01:53.67
HP 50Gを使い出したんですがhpcalcにあったin2mmとmm2inを
SDカードに入れた後どうすれば良いのかわかりません。
in2mmの中身は単純に
<< / + 25.4 * >>
でした。
やってることはわかりましたがスタックに値を積んだ状態から呼ぶにはどうすれば良いのでしょうか?
0961Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/05(水) 17:46:23.16
SDカードに入れることができたら
左シフトFILESでファイル操作画面にして
ホームディレクトリにコピー
VARでソフトメニューに表示されるから
スタックに積んでボタンを押せばいい
0962Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/05(水) 19:35:48.91
>>960
それを自己解決できないのでは先は辛いかと
0963Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/05(水) 21:20:25.50
マニュアルを頭から読んでもなかなかたどり着かないから
そこまで悲観したものでもない
AURとトレイニングモジュールから始めるか
Thiel Collegeのチュートリアルがおすすめだが
0964Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/06(木) 02:47:08.35
最近ヤフオクで、HP 39gs のバルク品がコンスタントに
出品されているので調べてみたら、ebay でもっと安く
放出されていたんだね。

本体が 14$、日本への送料が 4$、あわせて約2,000円で
ゲットできる。
0965まえから基地義がごまかして連携連鎖で 賤しい残念がお利口ぶっても
垢版 |
2017/04/06(木) 04:14:12.48
うん ぎぎぎ
0966Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/06(木) 04:14:29.99
だぶるかも いまおまえば
0967Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/06(木) 04:38:59.35
じまんしてきたけどみてないし

3るいも しかいかたぎr けいの ちかんも


じつどうのこぶんはやって ほうちで

でも もとのいちに かえしなよでかえしてたし

いたかな きけんなはしわたってまでの ここらはいるかな 

おりこうちおくれがおおいから けーさつとぐるなんでつかまらないって 
わかってやってるkどね^
0968Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/06(木) 14:43:07.70
>>964
今更HP 39gsなんてマイナー機種売られてもねえ
まあ、コレクションくらいにはなるか?
0970Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/06(木) 22:35:02.93
バルクってジュースだとケース売りとか
6チューブ蛍光灯でも10個入りとあるけど
それをばら売りしてるだけだろ?

昔のアウトレットとかバッタものだと
車なら新古車みたいな感じだが
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/06(木) 23:23:26.94
基本的にBtoBのケース売りを誰かが買ってバラ売りするのがバルク。
コストコみたいなもの。
0973970
垢版 |
2017/04/06(木) 23:34:10.77
>>971
おれが言いたいのはバルクが何かではなく
昔のアウトレットやバッタものなど
何か別のものと混同していないかという方
0975Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/07(金) 02:12:56.05
>>970 の意訳

バルク = 量り売り なので勿論新品
>>969 はバルクをバッタものと混同してるんじゃないのか
0976Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/07(金) 07:38:24.66
>>974
むしろ、
>>969 = 新品ではないのでは?
以外のことを言おうとしているのか聞きたい
0977Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/07(金) 07:53:33.12
バルク品は怪しくないが
売っている人が怪しくて売っているものがバルクでない
かどうかはここで聞いてもわからないぞ
リンク先なんかみないからな

eBayなら売っている人がどういう会員かわかるし
PayPalなら保証もあるがヤフオクなんぞ知らん
0978Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/07(金) 08:01:07.78
>バルクをバッタものと混同してるんじゃないのか

あるいは関西でいうところのパッチもの(パチもん)という言葉と勘違いしているのかも
0979Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/07(金) 08:50:02.10
・バチもの=ニセもの、模造品、不正コピー品
・バッタもの=金融品、倒産処分品、質流れ品、型落ち処分品など正規流通品でない新品
・バルク=業務用の箱売り 半導体やHDDなどはメーカはバラ売りしないから全てこれ。新品
0981Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/07(金) 12:48:49.91
この場合、保証はないよね?
まぁ、安いし
0982Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/07(金) 15:01:09.81
ハードディスクなら
PCやハードディスクレコーダーなどの
最終製品メーカーが保証を付ける

電卓は保証書が付いているから
購入者が米国に販売店を作って
販売店としてHPと対応するなら
保証はされるかも
0983Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/07(金) 19:40:56.52
>>982
>電卓は保証書が付いているから
>購入者が米国に販売店を作って
>販売店としてHPと対応するなら
>保証はされるかも

つまり保証はない
0985Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/08(土) 15:49:51.95
>>984
レジスタが全部表示されていていいじゃん
4 Level RPNはXレジスタしか表示しないとかケチなんだよなあ
それがRPN普及を妨げた一因だろうに
0988Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/08(土) 22:46:19.78
>>987
4レベルRPNもレジスタが4つ表示されたらとっつきやすさは上がったのでは?
それで売れたかどうかは何ともだが。
0989Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/08(土) 22:59:27.98
無限スタック+4段以上見られるようになったHP-28/48で
表示について感動したことはないからあんまり効果ないんじゃないの
パズルのように最小キーストローク数で計算することに命かけてるRPNマニアでもない限り、
手計算時にスタックから溢れることを心配する場面ってあんまり無かったしなぁ
0990Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/08(土) 23:03:24.05
>>989
RPL言語の無限スタックは段数が固定ではないので 4 Level RPN と分けて考えるべき。
4 Level RPN はスタック数固定なので4段表示があれば分かりやすくなったはず。
0991Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/08(土) 23:25:15.64
>>990
どういう場面で分かりやすくなるん?
0993Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/08(土) 23:43:15.10
頭の中だけで論理が完結していて表現が不自由な人は放置でいいよ
聞き出したところで他の人の役には立たないから
0994Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/08(土) 23:43:55.35
大丈夫。スタックがたくさん見えた方が良いと思う奴は既に逆ポーランド電卓を使える奴だから。
0995Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/08(土) 23:46:09.18
>>991
表示されているのに越したことはないのでは?
少なくともROLL UP/DOWNキーで内容を確認する必要はなくなるし、
初心者がスタックの動きを理解しやすくなる
0996Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/08(土) 23:59:57.98
初心者が理解し易くなるとかクソどうでもいいが
プログラムの内容と実行結果の閲覧性が上がるから多段表示は歓迎だな
0997Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/09(日) 00:02:04.96
三段とか四段とかスタックと言いつつ実はレジスタだったのか
知らんかった
0998Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/09(日) 00:06:56.87
>>997
HPの説明書にレジスタって書いてあるけど?
知らずに使っていたなんてありえるのか?
1000Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/09(日) 00:21:13.23
電卓カフェとかいう臭い奴が紛れ込んでるのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 148日 8時間 46分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況