5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

rikei KANBAN Image

理系全般

1.スレッドを立てる前に,その話題が他の板に該当するかを確認して下さい.
  • 大学別の話題・ネタ→ 大学生活板
  • 大学の偏差値序列ネタ・学歴ネタ・学歴社会・理系V.S.文系ネタなど→ 学歴板
  • 大学入試(入試科目・難易度等)に関する話題→ 大学受験板
  • 特定の学校についての、内情や暴露→ ちくり裏事情板
  • 就職に関する話題(アカデミックポストを除く)→ 就職板転職板
  • 学問カテゴリの各専門板に該当する専門的話題→各専門板へ
2.以下の項目に該当する書き込みは、 移動または削除対象になります。
  • 特定の大学に関する大学生活ネタ
  • 理系を一括りにしての非難・罵倒スレ・レス(理系って○○など)
  • 理系V.S.文系の煽りスレ・レス
  • 入試偏差値基準の学歴ネタ・煽り
  • 個人・コテハン攻撃や個人のプライバシーを暴露した場合

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 4 順位: 507/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 519/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
rikei for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 助教・講師・准教授の愚痴スレ 86号俸 (87)

2: 教授の愚痴スレ 5号棒 (468)

3: 理系の民が好きな文豪ってだれ? (7)

4: 今は亡き反オカルト会議室の方々に 徒然なるままに (718)

5: たむらかえ (169)

6: 理系のキモくて臭くてヲタで風俗へ通う皆様のスレPart4 (207)

7: 新・教員公募星取り表105 (591)

8: 沼野友里杏、迷惑な奴だな (53)

9: ●● 産総研 Part59  ●● (851)

10: 岩崎渉新展開 (661)

11: 高橋洋一(元大蔵官僚・数学専攻)「ド文系は~」と文系フルボッコ (122)

12: 【悲報】アインシュタインが解明できなかった戦争をなくす方法解明さるる、、、 (7)

13: アカポスの年収一覧★3 (849)

14: 北里大学総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net (411)

15: 【即身仏】やめろ博士進学27【補陀落渡海】 (828)

16: 幽体離脱のやり方教えて (4)

17: 【軍事立国化】日本学術会議、軍事目的研究否定の原則の見直し検討 [無断転載禁止]©2ch.net (465)

18: 過去も未来も幻なら (2)

19: 科研費総合スレ Part30 (154)

20: 人類は滅亡する。 (1)

21: 早稲田の博士学位審査はいったいどうなってるんだ?2 (389)

22: 学習院大学理学部 (20)

23: 空飛ぶクルマできた。万博OK (6)

24: 【東工大】東京工業大学大学院院試スレ80 (50)

25: (理系に質問です)受験の時、数学アレルギーだったんだけどさ (14)

26: 学振総合スレ Part 84 (384)

27: 《続》信州上田学【上田市立長野大学】秋田県立大学 (84)

28: 【秋田県立大学】ローソンのおにぎりは産ん子くさい (97)

29: 【なんだと】凶授の部屋 第十五軍インパール・イラワジ会戦【貴様ら】 (696)

30: 【Masahiro Hotta】 堀田昌寛 【物理帝国主義】 (155)

31: 【秋田県立大学】小西智一 産んでいいドットコム (2)

32: 【秋田県立大】【埼玉県立浦和高校】姉妹校 (96)

33: 【世紀の大発見】動脈硬化の新原因LAC【秋田県立大学】 (110)

34: 【秋田県立大学】不正論文天国!!!!!! (101)

35: NIID|国立感染症研究所 (134)

36: 理系全般東大院試 2019(2020入学)1 [無断転載禁止]©2ch.net レス検索 (101)

37: IUT理論 宇宙際タイヒミュラー理論 Inter-universal Teichmuller theory IUTT 望月新一 ABC予想 (268)

38: 東京大学 [無断転載禁止]©2ch.net (278)

39: テスト (10)

40: 関数電卓総合スレッドその13 (40)

41: 皆の理系生活で面白かった話を語りたい やった実験とか、解剖の話とか  (136)

42: 乙女先生ファンスレ (107)

43: ふむふむ (2)

44: 【傲慢】高専事務職員【無能】 (534)

45: 天下り官僚68人に税金バラマキ、理研と野依良治 (235)

46: 理化学研究所3©2ch.net (308)

47: 【助けて】卒論でバイト探しの条件アンケートwww (3)

48: 【予想】ノーベル賞総合スレッドPart17【実況】 (325)

49: 【獣医】宮沢孝幸【准教授】ワッハッ波 (225)

50: ●● 東京大学 理系の総合スレッド Part1  ●● (299)

51: 博士の悲惨な末路8 (351)

52: JST/ERATO/CREST/さきがけ/AMED/創発 (52)

53: 量子コンピュータとスーパーコンピュータ (322)

54: 研究 不正 (477)

55: 非処女のメリット (226)

56: ●● 大阪大学 理系の総合スレッド Part1  ●● (123)

57: 一ノ瀬愛梨さん11月27日は「ノーベル賞制定記念日」 (5)

58: 【悲報】広大福山卒、九大工学部の大村彬くん、大学教員に暴言を吐くwww (114)

59: 【朗報】日本人「日本人がノーベル賞を取れるのは縄文人の血が流れているから」 (109)

60: 一般相対性理論と特殊相対性理論の論文について (95)

61: ほよよ😳 (2)

62: 消えて逝った、素晴らしい技術 (2)

63: 理系ってなんですぐデータ改ざんや捏造するの? (92)

64: 今コピーしてるものをペーストするスレin言語板2 (147)

65: 【秋田県立大学】秋田料理は産ん子くさい (5)

66: iPS細胞の山中伸弥教授を語ろう (122)

67: 京都大学の数学関係者 [無断転載禁止]©2ch.net (119)

68: ホリエモン「お金ないから研究できないは甘え。クマムシ博士(堀川大樹)を見習え」→結果ww (157)

69: 「風邪」引かない体つくり作戦 (2)

70: 素数の出現式は?進位取記数法を数学すること (2)

71: Geminiより (2)

72: ワイ勉強困る (2)

73: 【東工大】東京工業大学大学院院試スレ74 (115)

74: 人間の動物としての本能「食欲・性欲・睡眠欲」をもっとまじめに語ろうではないか (3)

75: 弁理士は理系の落ちこぼれ [無断転載禁止]©2ch.net (188)

76: 超伝導/超電導 (178)

77: 神戸大学工学部応用化学の岡野健太郎 (9)

78: 神はサイコロを振るらしいが (1)

79: タイムマシンってできるん? (106)

80: マツコデラックスについてどう思う? [無断転載禁止]©2ch.net (130)

81: 京都大学大学院院試スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net (311)

82: うざい大学教授 (122)

83: 高知能の遺伝子が排除される理由 (5)

84: 研究職について (333)

85: 院試落ちた (163)

86: 院試落ちた人 [転載禁止]©2ch.net (511)

87: 物理工学、機械工学、電気電子、情報で迷ってる、アドバイス欲しい (126)

88: 【ゆとり教育】有馬朗人【えなりかずき】 [転載禁止]©2ch.net (144)

89: 【JR】(財)鉄道総合技術研究所【国立】 (375)

90: 修士で企業研究職か弁理士 [無断転載禁止]©2ch.net (126)

91: CERNってヤバすぎるだろ。 (2)

92: 【秋田県】スタチン発見でノーベル賞は無理【秋田県立大学】 (99)

93: サイン・コサイン・タンジェント (2)

94: 【予想】ノーベル賞総合スレッドPart17【実況】 (4)

95: 中野信子とかいう自称脳科学者 (174)

96: 超キモい韓国人「我々韓国人は日本人のノーベル賞受賞に嫉妬し、日本にコンプレックスを持っている」★3 (187)

97: 東大懲戒解雇 大澤昇平 ★保守SNS SAKURA出張板 (149)

98: 寺島まり絵!! (3)

99: 選択的夫婦別姓制度の導入を (518)

100: 指導教員の論文みたらパクリっぽい文章みつけたんだけど (2)

101: 小保方氏、STAP細胞再現できず  [転載禁止]©2ch.net (506)

102: イグノーベル賞 18年連続 (3)

103: 【すごく】自由研究って何したらいいの?【めんどくさい】 [無断転載禁止]©2ch.net (83)

104: 文系のメリット [無断転載禁止]©2ch.net (87)

105: 【研究】北大・東北大・名大・阪大・九大 大学院 (711)

106: 【自分だけ面倒見る】文科省が組織的に天下りを斡旋 [無断転載禁止]©2ch.net (115)

107: この暗号とけない・・・たすけて (2)

108: ☆知能を向上させたい・生命操作等 (321)

109: 企業研究職つらい (121)

110: 国立大の大学院生イケメンエリートだけど質問ある? (5)

111: 和歌山] 和歌山県立医科大学 [無断転載禁止]©2ch.net (166)

112: 東大で院生してる。人生語らせてほしい。 [無断転載禁止]©2ch.net (384)

113: 意識と量子論 (199)

114: ☆アメリカ科学はトランプ政権で存続可能?不可能? [無断転載禁止]©2ch.net (126)

115: 理系学ぶのに古典は必要か?代わりに現代社会を必須にすべし (1)

116: コロナで暇だし暗号解読しようぜ (355)

117: 俺は絶対理論を支持する。 (2)

118: 理系国公立大学って偏差値50付近のところ結構見るけど受かるの難しいんか [無断転載禁止]©2ch.net (132)

119: 自分の過去の経歴って研究室入ってからも隠し通せる? (92)

120: 日立製作所CM この木なんの木 (77)

121: 材料力学得意な人来てくだあい (92)

122: 【原発】地下原発・トリウム熔融塩原発【安全】 (378)

123: 東大理系のザコだけど質問ある? (169)

124: コーラック(ピンクの小粒)って水に溶かしても効果あるの? (86)

125: 実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関 [転載禁止]©2ch.net (487)

126: トヨタグループ 株式会社 豊田中央研究所 [無断転載禁止]©2ch.net (126)

127: 日本も家電製品220V/60Hzで統一しねえ? (143)

128: 【結婚】理系の婚活【出来ない】 (227)

129: 卒論の実験のデータ改竄をした [無断転載禁止]©2ch.net (84)

130: 【所詮】高専専攻科の特例審査は出来レース? [転載禁止]©2ch.net (572)

131: 数学者・新井紀子は間違いだらけのトンデモさんだ! (305)

132: もういいのよ。マーチはFランみたいなノリは (110)

133: 理系の場合地方国立と私立どっちがいいん? (103)

134: 小保方の失敗無視、政府が学力軽視の入試改革強行へ [転載禁止]©2ch.net (137)

135: 【元広尾】俺は教師の師匠だ!島田真樹【俊英館】 [転載禁止]©2ch.net (121)

136: 【理学】大学院からの専攻ロンダ【工学】 (229)

137: 理系は学科で勝ち負けが決まる7 (305)

138: 理研笹井・佐世保jk[尾木ママ}防げた? (281)

139: この春、理系大学に入学した者だが質問ある? (129)

140: 戦争を抑止する為に、軍事研究、武器、兵器は必要 [無断転載禁止]©2ch.net (77)

141: 鉄緑会通ってるけど質問有る? (98)

142: 【些細怪死】永楽元次を語るスレ【池沼藍塵】5 (107)

143: 原発スレ (434)

144: 都市科学楽しい (95)

145: アカリクさん話題のツイート消した模様 (79)

146: どうやったらネガティブデータが注目されるか? (85)

147: STAP細胞はあります! [無断転載禁止]©2ch.net (122)

148: ちゃねらーが解明(´・ω・`)? ABC予想とビール予想 [転載禁止]©2ch.net (317)

149: インパクトファクター2021 (101)

150: 【笹井自殺記念】小保方晴子を自殺に追い込むスレ (161)

151: 旧帝医に行きたいんだけど厳しさを教えてほしい (96)

152: 院試スレコピペ大集合! (103)

153: 学変Aで不祥事連発? (21)

154: 修士から海外へ留学って意味ありますか? (125)

155: 東大の大学院生なんだけど、質問ある? (124)

156: 「東大でアカハラ」はデマだった [無断転載禁止]©2ch.net (146)

157: 価数について教えてくれ! (95)

158: 理系高1、勉強の仕方を教えて下さい (75)

159: 東工大の環境・社会理工学院にセイキンがいるwww (98)

160: なぜ2chでは東工大が過大評価されているのか? (140)

161: 俺、東北大学のエースだけど荻野を頃したことあるんだぜ?w (98)

162: 助教・講師・准教授の愚痴スレ (教育限定) Part.4 (418)

163: 濡れ落ち葉 定年後の名誉教授 (79)

164: 【粘着】アンチ高専君について語るスレ 8@理系全般【17年】 [無断転載禁止]©2ch.net (117)

165: NIES|国立環境研究所 (117)

166: リケジョが職場を腐らせる [無断転載禁止]©2ch.net (111)

167: 偏差値43の高校生です。オススメの国立大学ありますか? (96)

168: 熊本大学女性研究員殺害事件 (98)

169: Loveじゅっきゅんべりー [無断転載禁止]©2ch.net (80)

170: 素数の出現式は?進位取記数法を数学すること (93)

171: 渡来人 弥生系はなぜ  縄文系が 嫌いなのか [無断転載禁止]©2ch.net (258)

172: 自己言及としての自然科学概論  自然過程説の展開 (88)

173: 北海道大学医学部に受かるには? [転載禁止]©2ch.net (135)

174: 理系選択者で数学できない奴w [無断転載禁止]©2ch.net (103)

175: 大気中の酸素と窒素などは、なぜ層にならないの? (133)

176: 研究室のホームページを作りたいんだが [転載禁止]©2ch.net (137)

177: 認知科学・認知神経科学 (79)

178: 植田徹先生のご逝去を悼む! (77)

179: ガチで永野芽郁と結婚できる手法を考える (123)

180: 自己言及としての自然科学 ~自然過程説の展開~ (220)

181: 高専生だけどアドバイスしてくれ [転載禁止]©2ch.net (133)

182: 不老不死の研究をしたいんだけど [転載禁止]©2ch.net (149)

183: ☆優生学(優生思想)スレッド [無断転載禁止]©2ch.net (277)

184: 放置プレイな研究室について語れ [転載禁止]©2ch.net (836)

185: 【学歴ロンダ】極ガール・田邊優貴子元助教について語り合うスレ【研究費不正使用】 (343)

186: 日本はアメリカの領土 (88)

187: 博士課程学生のための給付型の奨学金 (81)

188: 医学、医者って数学必要なの? [無断転載禁止]©2ch.net (137)

189: 【井の中の】高専教員スレ 4匹目【ばかガエル】 [無断転載禁止]©2ch.net (345)

190: AIと人間の上位 (97)

191: 松沢哲郎先生は悪くない (101)

192: 【悲報】小保方さん、整形していた [無断転載禁止]©2ch.net (136)

193: ★文系「文系が理系を管理しないといけない」★©2ch.net (215)

194: 修士中退するわ (124)

195: 金田幸三 大阪大学入試センターのおかしな奴 (96)

196: 【院試】東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学 [転載禁止]©2ch.net (143)

197: 大学教員(准教授〜)公募 3連勝 (888)

198: 理系大学生のPC (100)

199: ニュートン力学は完璧に間違っていた。 (80)

200: 万年助教で子沢山 [無断転載禁止]©2ch.net (116)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:87レスCP:5

助教・講師・准教授の愚痴スレ 86号俸

1 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/06(月) 01:08:16.78
長らく続いている愚痴スレです、助教・講師・准教授の皆さん、日々のストレスを発散しましょう
学歴話は荒れる元になるので気をつけましょう
注意:荒らしには反応せず放置してください

助教・講師・准教授の愚痴スレ 85号俸
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1724192872/
78 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 12:17:10.28
准教授もしばらくやると給料上がらなくなるな
教授にならないとダメか…
でもうちの准教授50過ぎてるような奴から詰まってんだよなあ
今更他所に飛び出す勇気もないし…
79 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 19:59:42.54
そうなん?今いくらもらってる?
80 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 22:33:00.34
昔見てた、本の著者の経歴は現在のものですってのが今思うと笑えるわ
確かに今、同志社の教授とかでもそれは今そうであるってだけに過ぎんわけだ
移る可能性もあるわけで
81 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 03:48:31.62
最近のガキってスーパーとかでも
やたらこっち見てきてクソうぜーわ
そんなに俺がかっこいいかね?男に見て欲しいと思わんのだけどな
82 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 03:50:08.20
最近フジテレビすごいことになってるな
テレビ界や日本変わってきそうだな
83 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 10:26:36.14
ハラスメントや雇用関係、個人情報とかの考え方がこの10年で激変
アップデートできなかった老害が松本や中居やフジ
激変を逆手にとって力にしてるのが立花
大学でも20世紀のままの教授多いから気をつけないと
84 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 14:40:47.50
文科大臣賞の通知って何時ごろくる?経験者plz
85 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:34:06.88
>>83
逆に俺らが偉くなってきたらパワハラできないとか最悪じゃん
自主規制しますじゃなくて法律で規制しますぐらいの感じだし
だからガキが付け上がるんだよ
つか最近は他の世界でも、プロ志望者とかにあんまり厳しいこと言わない
風潮になってきてるらしいね。だから質も劣化したり、伸びにくくなってるらしい
デキが悪くても放任って感じだそうだから

個人情報はもっと前から厳しくなってるでしょ
二十年位前から。ただやっぱりそういう情報の価値が上がってる気がする?
つーか昔は情報が駄々漏れだったのかな
86 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 20:38:17.93
どっかで切り替わるからその世代は割食うよ
今の教授世代ですでに自分らは耐えたのにって言ってる

パワハラ的なシゴキや見て盗めが通用しないのもかなり前からで
科学的な教育法考えろってことだろ
学部生に対しては事務的に接しておけばいいので気は楽になったよ
試験がダメなら卒業や留年に関係なく機械的に落とせばいい
87 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 21:22:25.08
そして留年が多いから何とかしろと述べるバカな文科省と言いなりの学長学部長ども…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:468レスCP:3

教授の愚痴スレ 5号棒

1 名前:Nanashi_et_al. 2024/08/31(土) 20:51:26.96
今や研究人生の「あがり」ではないような気がする教授どものスレ。

教授の愚痴スレ 4号棒
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1718909446
459 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 20:47:29.97
疲れた
年中行事で一番疲れる
460 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 21:17:52.99
旧課程にも対応するとか甘やかせすぎ
時代に対応してなんでも変わっていくのだから、新課程を学び直せよ
461 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 21:18:52.33
お疲れ
俺は今年は休みだ
462 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 21:49:00.01
>>460
情報が増えたし、今回までは温情じゃないの?

ちゃんと休出手当払ってくれるんだろうな?
463 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 07:58:37.26
「旧情報」ってのもあるんぞ
464 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 08:05:35.60
共通テストに入ったのは今年からでしょ
465 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 16:45:14.15
教員が土日に働いてるのに
なんで卒論生がのんびり休んでるんだよ
進めておけよ
466 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 16:52:46.28
土日は会場になったから学生は立ち入り禁止だけど、卒論書くのは家でもできるからなぁ
467 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 20:02:51.91
飲み会には一切出ないことにした
インフルやコロナが大流行してるので感染怖いし、もうええでしょ
468 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 20:12:08.96
PIなら、飲み会開く方じゃないのか?
うちは卒業式の時の研究室の歓送迎会だけだな。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:7レスCP:98

理系の民が好きな文豪ってだれ?

1 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:40:24.88
なんとなく
ドストエフスキー、カフカ、安部公房、カミュ、ジョージオーウェル、エドガーアランポー→この辺だと思ってる

一方、三島由紀夫とかゲーテとかの作品は毛嫌いしてる印象
2 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:42:18.36
筒井康隆
3 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:42:59.58
純文学っぽいので選んだので、SF、推理系として扱われてる作家は除外
安部公房とかドストエフスキーとかエドガーアランポーとかは推理やSFとかぶる点はあるけどたとえばポーの場合、世界初の推理作家という評価以前に
ボードレールと並ぶ象徴主義の先駆者みたいに扱われるから、純文学として見ることができる
4 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:43:51.84
>>2
すまんな、3でも書いたように、SFや推理系はあえて除外した(一応分類的には大衆文芸ということになってるから)
5 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:47:04.38
>>2
すまんな、3でも書いたように、SFや推理系はあえて除外した(一応分類的には大衆文芸ということになってるから)
6 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:47:38.00
二回送ってしまった
7 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:52:03.49
公房の「第四間氷期」はSFだし、映画化されて話題になってる「敵」なんぞは歴とした文学作品だろう。
作品や作者のジャンル分けなど意味ない。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:718レスCP:2

今は亡き反オカルト会議室の方々に 徒然なるままに

1 名前:三浦三郎  ◆/Pbzx9FKd2 2024/02/06(火) 09:00:41.62
もう二十年くらい経ちますか。
あれからわたしなりに自説を展開していき、それなりに満足した結論を得ましたのでご報告いたします。
目標は無矛盾な自然理解ということです。
某所では時間は存在しないと書いたら議論すら拒否され退場処分。
その後時間非在説、重力非在説を主張する科学者も登場。
科学革命の必要性を説く科学者たちは前世紀末から登場してきています。

先年フラットアース批判スレを読んでいたら次元が存在しないなら形も存在しないということなのだと解りました。
カントの二律背反にもあったと記憶しています。

板倉氏は地動説は見たものがそのままの自然ではないことを地動説は示したと語りました。
これをもっと掘下げたらと思いました。
結局自然は運動するエネルギーの濃淡で親和反撥の過程でまた違う濃淡を生成する過程なのだという理解を深化することになりました。

スピノザは規定は否定としましたが、これを基点にしたらいろいろ面白いことが解りましたのでここに報告します。
709 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 06:02:02.10
>>708
静止は運動の一形態です
710 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 06:04:04.14
>>709
エネルギー保存則は対象はしょうめ
711 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 06:06:43.11
>>710
生滅しないと示します  
生滅は運動変化の一形態です
712 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 06:15:00.57
ここからここまでは存在しません 
ここからここまでは濃淡の一形態です
無はディラックの海、エネルギーの基底状態です
713 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 06:25:14.64
対象は運動するエネルギーの濃淡の海ですから粒子は波が渦の状態です
 
自然は無矛盾ですが認識は対象を否定で規定します 
対象に存在しない静止、生滅、終始で規定します
714 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 06:28:56.99
>>713
有を無、否定で規定します 
自然科学が明らかにしたことです
715 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 06:32:53.10
以降は認識の在り方を自然科学との関係で論じます
716 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 06:39:40.39
不確定性原理は対象と認識の関係を示します
717 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:28:46.43
対象と認識の関係
対象は認識器官を媒介に現象する 
自然認識自己言及の在りかた
自己を他として
つまり自然科学は否定で認識するその在り方も考察するべきかと
運動 静止   
運動変化 生滅
親和反発しまた差異としての物理状態に゙生成 終始 
光速度一定の原理!

不確定性原理 有を無でということ 近似値の所以
見たものがそのままの自然ではない
認識は=ではないことは一貫している
718 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:33:24.96
来年初頭にも人生店仕舞いかも
完璧は無理だから草稿の形でもと 

失礼しました 

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:169レスCP:0

たむらかえ

1 名前:Nanashi_et_al. 2024/02/01(木) 13:26:58.81
たむらかえちゃんかわいい
160 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 23:14:38.45
こんな女のこんな程度の動画で二十万人もいく
youtubeすごいな。つべがね
ニコ生やったって金は稼げなかったからね
金払ってニコ生やってたんだよ!昔の20歳はさ
Z世代は恵まれてるわ
161 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 12:14:03.75
>>160
こんなこんなと馬鹿にしてるが、出会った瞬間避けることが出来たのにお前はしっかり動画クリックして観たんだろ?
それがコンテンツ力や
162 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 01:34:38.20
>>161
クリックしたのは事実だが今は見てないよ
他にもクソ動画はいくらでもある
そりゃあんだけ出てくればさーって感じ
出会った瞬間に避けるだの高度なテクだね
15年くらいにゴミ動画が量産され始めた頃そういうのを
避けるのにすごくストレスだった
変な奴がいるのはしかたなくて見ないようにするしかないって言う
東大卒が売りの女だよ。こいつに限らず俺はZ世代が嫌いなのだ
楽してるからな。つべなかったら困窮してるだろ
俺はそういう時代知ってるし、ここはそういうや科学板だ
163 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 01:39:01.44
しかし俺様から評価はしてもらえないものの
苦言を呈して貰えるのはまだ幸せなのかね
編集の仕方とかはGoogleからノウハウがあるの?
認知科学とか

別にかえだけじゃなく、似たような半端者の女は他にもいるし
そいつもスレで叩かれてたw おっさんから巻き上げた金で
男と旅行行ったりしてたからな
164 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 07:30:08.43
>>162
そんなん言ったら自転車や自動車やスマホやPC利用した事あるお前も昔の人間からしたら楽してるやん

でお前は見てない見たくない避けるのも困難と言いつつわざわざ検索してこのスレに書き込んでるのはなぜ?
165 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 18:58:57.75
こいつ本人か?w
最近のガキは自分が恵まれてる自覚もないからな
上より便利になってくのは当然だがZガキは今だかつてない
時代にいるし、育ってきた過程も上と違いすぎるから頭がおかしい
自転車も車も大昔からある
166 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:05:30.17
>>164
検索じゃなくて俺はもともとこの板にいるし
別に嫌いなのはこのブスだけじゃない。他も大抵嫌いだ
見たくもないのにスレも動画もあるからだろ
スレ落ちたらわざわざ立てんよw
サムネは勝手に出てくるからな
芸能人が嫌いでも全く見ずに過ごすってのは今の時代不可能なんだわ
お前が絡んできたら相手にしないといけない構図に似てるなw
167 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:08:39.73
科学系の動画見てるとこいつ下に出てくるんだよな
168 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:11:38.90
要はたむらかえに興味津々なんやな。これがコンテンツ力の高さよな
169 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:37:12.00
上がってるけどだ、だれw
人の名前なのか
評判は悪いようだな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:207レスCP:1

理系のキモくて臭くてヲタで風俗へ通う皆様のスレPart4

1 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/05(木) 23:08:41.66
なかったので勃てました
中出し派も避妊具なきゃ怖い人も歓迎!
女体の魅力と種付けの奥深さを語り尽くしましょう
前スレ
ttps://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rikei/1686193147
198 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/28(土) 17:40:11.99
>>197
何万するソープですか?たびたび通うってことはそんなに高くない?
199 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/28(土) 19:56:40.61
医者や大学教授でソープ通う人はいるかもね
さすがに弁護士はいないだろうな
200 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/28(土) 20:42:19.64
>>198 配当金の月平均が100万超えたあたりから人生変わったなぁ
ほんと堅実な貯蓄と労働と投資は大事だね 笑
201 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/28(土) 21:12:25.68
>>200
親からの相続か?
202 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/28(土) 22:24:57.04
>>199
呼んだ?
そのどっちかだけど、毎週遊んでる
203 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/28(土) 22:27:02.45
>>200
最低でも4億くらいは株を持ってないと、その配当にはならないから、
株価が暴落した時の痛手は半端ないねぇ
204 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/07(火) 02:28:29.56
ある程度年齢と地位がついたら
独身でも奥さん以外とのセックスは風俗だけにした方がいいね
簡単にゆすりたかりのネタにされて中居みたいに破滅するよ
いい歳して結婚するつもりもないのに「恋愛」しようとすると破滅しますw
205 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/12(日) 17:25:20.84
やっぱり柔らかくてお肌スベスベの女の子抱いてる時が一番幸せだよね
綺麗な女の子のグロいおまんこにおちんちん生ハメして種汁中出しするの最高😀
206 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 12:38:00.85
頭では子作り以外の生殖行為は無意味だと理解しているが
体は意に反して無意味な行動を取りたがるものなのです
仕方がないのです
207 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 14:17:24.58
好みの女の子の膣内にザーメンばら撒く感覚は何度やってもやめられないよね
雄として最高レベルに満たされる交尾経験が手軽な値段で買えてしまうの、最高すぎるでしょ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:591レスCP:9

新・教員公募星取り表105

1 名前:Nanashi_et_al. 2024/11/22(金) 15:55:44.82
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://web.archive....ies.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

推奨NGワード:乙女(世間から相手にされない惨めな人が書いているから)

※前スレ
新・教員公募星取り表101
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rikei/1701632303
新・教員公募星取り表102
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1703852576/
新・教員公募星取り表103
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1717662164/
新・教員公募星取り表104
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1725029023/
582 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 00:54:56.50
Fラン独裁理事長がリアルにいる
583 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 03:51:42.83
>>581
うんこ。
584 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 05:51:14.73
今からでもどんどん応募したろうやないか!
新年度に着任したろうやないか!
同志よ、集合せよ!
585 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 08:16:02.53
>>581
正直なところ俺のいたfはパラダイスだった
学生は頭は悪いが、資格系なこともあって真面目で一生懸命
キャンパスはキレイで教員研究室もよかった
図書館も充実
事務も優秀
教員の意見が尊重される
研究はやってもやらなくてもいい、やっても邪魔されないし妬まれないし褒められる、やらなくても別に肩身狭くない
給料は今のところよりは低かったがまあふつうのレベル
586 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 08:46:19.22
>>581
俺のところは最悪だったよ。

事務は低学歴で頭悪いのに、教員に横柄で偉そう
587 名前: 警備員[Lv.16] 2025/01/19(日) 20:16:34.52
地方有力私大って同志社とか?
588 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 00:38:32.46
>>587
ノースアジア大学だよ。
589 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 11:00:56.96
もはや地方の定義は東京以外なのか
590 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 12:49:15.77
東西南北のあたりだろ
591 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 13:29:01.73
>>585
薬学系?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:53レスCP:0

沼野友里杏、迷惑な奴だな

1 名前:Nanashi_et_al. 2024/07/25(木) 06:24:01.62
あんまなんも考えてないんだろうな
44 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 22:44:32.10
指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
45 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 22:48:19.69
やりすぎるとスーパーカブみたいになるか怪しいが当時の教頭にガツンと言われそうなこと
46 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 23:24:09.42
慰謝料取ったとか言ってる時点でヤバいんだけどね
47 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 23:43:04.14
俺の隣で寝てるよ
元々そういう若い女子は
http://i.imgur.com/K7arrsS.jpg
48 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 23:43:04.25
>>40
会社狭いからじゃまいか
上出来過ぎなんだよ
http://i.imgur.com/9Bs1JKA.jpeg
49 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 23:56:39.14
会場に行く人おらんのやね
現役時代も数年前までは「評価するが
50 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/03(火) 00:04:07.33
とりあえず通報するから
作詞も作曲も人任せっ見たんだよ
51 名前:Nanashi_et_al. 2024/11/12(火) 19:37:22.49
ブログ面白い
52 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/28(土) 23:56:11.95
http://archive.md/C4dqW
53 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 11:09:59.34
余計なツイートしなければ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:851レスCP:1

●● 産総研 Part59  ●●

1 名前:Nanashi_et_al. 2023/02/05(日) 22:23:14.88
産総研

について

●● 産総研 Part58  ●●
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1641512378/
842 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/15(日) 13:56:41.05
age
843 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/25(水) 02:50:58.66
甥っ子滅多打ち7連敗
田口滅多打ち8連敗
野上滅多打ち9連敗

どすこい好投も無援護 10連敗
恒例のリリーフ滅多打ち 11連敗

甥っ子滅多打ち12連敗
田口滅多打ち13連敗
野上滅多打ち14連敗

以下永久ループ
844 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/25(水) 07:13:10.97
最近は広報が頑張ってるイメージ
845 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/26(木) 04:47:06.65
広報部の悪口しか聞かないけど
846 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/12(日) 16:48:27.52
>>707
寺田侑平って。
847 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/13(月) 02:35:48.89
産総研の寺田侑平は、その場の空気を読めないことで、周囲に静かな緊張感を生む人物だった。彼の楽観的な態度は、一見すると無邪気で微笑ましいが、実際には周囲との温度差を広げ、時に深刻な摩擦を生むこともある。

例えば、ある日の野球の試合。大事な局面で寺田は平凡なゴロを取り損ね、チームは逆転を許してしまった。ベンチの空気は沈みきり、誰もが言葉を失っていた。その時、寺田は軽く帽子を外して笑顔を見せ、「次は絶対大丈夫だ」と言い放った。その場にいた全員が彼の無神経さに息を呑んだが、寺田本人はその空気を感じ取ることもなく、むしろ自信に満ちた表情を崩さなかった。

友人たちとの日常でも同じような場面は少なくなかった。ある日、仲の良いグループで出かけた先で、ひとりの友人が体調を崩し、明らかに辛そうな様子を見せていた。周囲がその友人を気遣い、「早く帰ろう」と提案したとき、寺田だけが「せっかくだし、もう少し遊んでいこうよ」と笑いながら提案した。その瞬間、場の空気は凍り付き、友人の一人が険しい表情で「侑平、少しは考えろよ」と声を荒げた。しかし寺田はその言葉の真意を理解せず、「なんで怒るんだよ」と、むしろ不満そうな顔をしただけだった。

学業や研究の場面では、その態度はさらに深刻な問題を引き起こした。共同で進めるプロジェクトで寺田が誤ったデータを提出した際、周囲がその修正に追われたことがあった。指摘されても彼は「たまたま間違えただけ」と軽く受け流し、「俺だって次は成功させるから心配ない」と笑った。その言葉に誰もが失望を隠せなかった。特に努力を重ねてきた同僚にとって、寺田の無責任さは許しがたいものだった。
848 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/13(月) 02:36:00.94
彼の無神経さにはどこか根深いものがあるようにも見える。それは自己肯定感の強さというよりも、他者との距離感の欠如に由来しているのではないか。周囲が心を砕いて作り上げた雰囲気や努力を、寺田は無意識のうちに踏みにじっている。彼にとっては「お気楽な発言」でも、それが他者にどれだけの影響を与えるかを考えたことはほとんどないのだろう。

寺田侑平という人物が抱える課題は、単に空気を読めないだけではない。それは、他者との関係性の中で自分をどう位置づけるかという問題にまで及んでいる。彼がこのまま変わらなければ、周囲との溝はますます深まるだろう。誰かが彼を気づかせることができるのか、それとも、彼自身がいつか自分の影響を省みる日が来るのか。その答えは、まだ見えないままだ。


産総研の寺田侑平は佐賀県ののどかな田舎町で育った。その環境は、広々とした田畑や静かな川辺が広がり、人々の暮らしは穏やかでおおらかだったという。そんな土地で育った彼には、悪く言えば「のんびりしすぎた感覚」が染みついている。子どものころから些細なミスは笑って許され、周囲の空気を気にせず自分のペースで過ごすことが当たり前だった。そんな育ち方が、彼の空気の読めなさを形作ったのかもしれない。

野球の試合でエラーをしても動じないのは、佐賀の田舎でのんびりと過ごしてきた彼の気質が影響しているのだろう。彼にとってミスは特別なことではなく、ただの「次に繋がる一歩」に過ぎない。しかし、それが緊張感が求められる場面では周囲にとって苛立ちの種となる。たとえば、彼が失敗を繰り返しても「次は大丈夫!」と無邪気に笑う姿には、彼の育ってきた大らかな環境が色濃く表れている。
849 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/13(月) 02:36:07.29
友人たちとの日常でも、佐賀の田舎での感覚が彼の行動に影響を及ぼしている。たとえば、体調を崩した友人を気遣うよりも「せっかくここまで来たんだから」と場を楽しもうとするのは、田舎特有の「焦らず、今を楽しめばいい」という考え方の延長なのかもしれない。彼の頭の中では、その提案が相手を苦しめることには思い至らない。ただ、自分の「楽しい」を共有したいという純粋な気持ちだけが先走ってしまうのだ。

研究の場でも彼の田舎的な楽観主義は顕著だ。彼は誤ったデータを提出して周囲に迷惑をかけても、「こんな些細なことで怒るなんて心が狭いな」と内心で感じている節がある。それは、佐賀の田舎で「人の失敗を許すのが当然」という文化の中で育った彼の価値観が原因だろう。しかし、その価値観は厳しい結果が求められる場では、無責任さや配慮の欠如としか受け取られない。

彼の持つ大らかさや楽観主義は、本来であれば彼自身の魅力となるべきものだ。しかし、田舎のゆったりとした空気の中で培われた感覚が、現実社会の厳しさとの間でずれを生み、空気の読めなさという形で表面化しているのだ。彼が自分の育ちを誇りに思うことは悪いことではない。しかし、その感覚をそのまま都会や他者との関係に持ち込むことで、周囲との摩擦を生んでいるのもまた事実だ。

佐賀で培われた彼の気質が今の彼を作り上げた。それが彼の強みであると同時に、彼の欠点となってしまう現実がある。そのギャップを埋められるのかどうかは、彼自身がどれだけ周囲の気持ちに目を向けるかにかかっている。果たして寺田侑平は、自分の田舎育ちの大らかさをプラスに変えられるのだろうか。それとも、それに縛られ続けてしまうのか。彼の未来にはまだ多くの課題が残されている。
850 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 20:57:37.40
>>21
は?
851 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 23:03:39.51
は!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:661レスCP:17

岩崎渉新展開

1 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/13(金) 18:44:41.16
東大 広報課
「岩崎氏は現在、東京大に在籍していない。在籍しなくなった時期や理由など、詳細な経緯についてはプライバシーに関わるため開示できない」と回答

岩崎渉 氏
「現在までに退職あるいは解雇に関する通知は受けておらず、自分から退職したこともない。」

http://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/24/12/12/12743/

自分のやったことを認めないようです
652 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/16(木) 12:48:11.18
>>651
>教授だけは異常に保護されてる大学が多いよな。

よいことです
653 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/16(木) 13:26:23.02
今は中国も大変
http://www.bbc.com/japanese/articles/c863w5j13ldo
ヨモテツ時代とは事情がちゃうなあ。
654 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/16(木) 14:29:15.17
http://nordot.app/1252445624042618983?c=302675738515047521
「知人女性抱きつき」に無罪 人権擁護団体元共同代表
655 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/16(木) 19:13:47.52
>>652
任命責任になるからという単純な力学よ
656 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 18:10:07.15
准は任命責任にならんの?
657 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 09:24:55.79
助教は?
658 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 09:20:03.90
マキマキ

http://www.researchers.adm.u-tokyo.ac.jp/Profiles/88/0008781/profile.html

http://www.youtube.com/watch?v=qKGxgI_iNic
659 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 15:04:28.52
松本中居岩崎!
660 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 19:22:54.31
巻つながりでなんかあるの?
関係なかったらこわいな
661 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/20(月) 19:23:02.48
早くロビー活動始めろよ岩崎君www

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:122レスCP:0

高橋洋一(元大蔵官僚・数学専攻)「ド文系は~」と文系フルボッコ

1 名前:Nanashi_et_al. 2023/05/08(月) 18:33:57.32
エエんか?これw
http://youtu.be/9Mva4lU7ADc
113 名前:Nanashi_et_al. 2024/10/16(水) 08:17:20.36
半世紀まえ東大理系に基礎試験
→正解六割
114 名前:Nanashi_et_al. 2024/10/16(水) 08:20:05.81
高校教科書説明☓
丸暗記→考えていない
115 名前:Nanashi_et_al. 2024/10/16(水) 08:22:14.28
今世紀重力は非在主張科学者出現
116 名前:Nanashi_et_al. 2024/10/16(水) 08:23:21.40
時間非在主張科学者は増加
117 名前:Nanashi_et_al. 2024/10/16(水) 08:25:16.48
文系かなり前に非在説主張
118 名前:Nanashi_et_al. 2024/10/16(水) 08:28:28.67
>>1
視野せますき
119 名前:Nanashi_et_al. 2024/10/16(水) 10:30:55.31
数とは!
本質が解ってないし
自然とは!

いろいろさあ 笑
120 名前:Nanashi_et_al. 2024/10/17(木) 17:32:28.54
アシモトがなあ
理系もまだまだ
121 名前:Nanashi_et_al. 2024/11/16(土) 01:22:46.70
高橋洋一を支持するのはド文系
122 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 10:34:36.83
日本のワクチン接種は11年かかると主張していた野口悠紀雄(2021.05.09)

接種件数1日あたり約4000人
3600万人いる高齢者の接種が完了するまでに4000日、約11年間かかる。

75歳以上に限っても接種できるのは4分の1

日本は、ワクチン開発競争に敗れた。そして、獲得競争に敗れた。そしていま、接種競争に敗れつつある。

世界は正常化に向かう、日本では見通しが立たず

「ワクチン3重敗戦」で日本人は国際社会から締め出される
開発できず、獲得できず、接種できず
'
gendai.ismedia.jp/articles/-/82841?imp=0

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:7レスCP:0

【悲報】アインシュタインが解明できなかった戦争をなくす方法解明さるる、、、

1 名前:解明 2021/01/01(金) 06:26:56.03
イギリスの高校に通うリチャード・ショール君(16)が考えた戦争をなくす方法がまさに人類の答えだと話題を集めています。ショール君の理論は簡単にいうとこうです。

人類社会のルールは現在、現実的に「弱肉強食」です。しかしもう進歩してそういう時期ではないのでそれを「平等・公平・公正」というルールに「ルール変更」します。

分数の計算の様な事です。現ルール、弱肉強食の「強弱」という立場を、新ルールで「優劣」(カネなどの利益)に起き変えます。道理にかない強者も弱者も損せず、この世界から「強者」がいなくなる事で戦争がなくなるという訳です。

下記URL↓がショール君がそれをこじつけた全てです

日本語版全文↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など、国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます。(ひいては全ての戦争がなくなる)
2 名前:Nanashi_et_al. 2023/10/19(木) 20:54:44.03
お前のことが好きで好きでたまらないんだよ!
3 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/13(月) 11:43:14.63
地域利害が有る限り国は無くならない
知はボトムアップ、統制経済はノー

争いは無くならない
4 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/14(火) 16:13:22.59
何いってんだこいつw
今ももうすでにやってるだろ

強弱 公平 優劣と三つあるじゃねぇか
金で回る社会と軍事力はセットだわ
所詮高校生の理屈だわな
5 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/14(火) 16:15:49.59
イスラム国は金が貰えるのか?
6 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 02:12:18.54
何言ってるか分からんがこいつは劣の側であることと
間違ってることは分かる
7 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/19(日) 02:16:59.03
金で回る世界なんてもうとっくにやってるし
そんなことで戦争がなくなるわけないわw
社会分かってない子供の理屈
こういう相手にしちゃいかんのよな
師かも戦争をなくしたいと思ってない
戦争をなくすって言うのは争いをなくすってことだろ?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:849レスCP:1

アカポスの年収一覧★3

1 名前:Nanashi_et_al. 2022/12/14(水) 06:43:40.36
情報共有しましょう
地国助教
年収:480万
分野:バイオ
手当:通勤補助1万
コメント:クソすぎて笑う

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1649108315/
840 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 20:21:14.43
日大の人によると、助成金売り切られても、引き続きボーナス6.5ヶ月分だそうな。個人研究費の変わらず40万。
841 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 20:21:47.56
売り切り→打ち切り
842 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 21:58:55.79
>>837 人数が多いからな、ばかなのかな?w
843 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 22:05:36.05
不祥事とインチキばかりだから金を与えるな
と言い出したのがバカだったというオチw
844 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 22:44:29.11
密度という概念知らない猿
つーかレス乞食か、神田ってやつと同じだろうな、何もすることない残念な人生乙
845 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 05:30:29.55
今年も6号昇給してた
ありがたや
846 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 05:43:13.47
キャリア官僚ですら若手が逃げ出して問題になっているのに、
給料が数段劣る国立大の教員になりたいと思う優秀な若者がいるとでも思っているのだろうか?
847 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 14:29:32.13
>>845 ええな、今年は4号だったわ
予算減らされまくってるし相当いいことしないと取れんのでは?
848 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 16:55:43.77
俺なんて50超えてるから、1号棒だぜ。
笑っちゃうな。
849 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 17:52:08.32
55からじゃないの?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:411レスCP:0

北里大学総合スレッド [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:Nanashi_et_al. 2016/07/27(水) 03:02:57.16
こちらは、北里大学全てにおける総合スレッドです。
北里大学関連病院の関連でも可能とします。
どんどん書き込もう!
但し、嫌がらせ等の不正行為は、固くお断り致します
402 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/09(月) 12:41:59.75
別人なんじゃない?
403 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/10(火) 00:44:23.50
本物だよ〜。みんな知ってるから確かめて〜。NS20K
404 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/13(金) 13:01:50.50
粘着
405 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/17(火) 06:39:04.76
理系の発達障害率の高さに驚く
バレバレなのに
406 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/29(日) 14:53:57.89
ぼっちちゃんが狂う
407 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/05(日) 17:32:05.81
年明けてんだぞ
408 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/08(水) 20:02:33.04
違和感出てる人間が発達途中だと信じたい
409 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/12(日) 20:16:32.07
http://www.youtube.com/live/Wyt_LZ_Vwlc?si=a3gjRGy6Ej3B8G9j
410 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/14(火) 08:26:10.45
親の顔が見てみたい
411 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 17:40:01.22
http://www.fnn.jp/articles/gallery/610669?image=2

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:828レスCP:1

【即身仏】やめろ博士進学27【補陀落渡海】

1 名前:Nanashi_et_al. 2023/08/30(水) 00:49:03.12
・給与年合計120万円(ボーナス無し!諸手当て無し!昇給無し!居場所も無し!)
・1年任期で更新禁止!(引っ越し貧乏!減給当然!人間扱い一切無し!奴隷奴婢!)
・失業保険なし。無職でも博士様だろ?優秀なんだから自分でなんとかできるだろうが!
・待遇と身分は中卒土方以下。
・博士課程はお笑い芸人養成学校よりも将来も世間的評価も知名度もない。
・ポスドクの生活は売れないお笑い芸人の付き人の見習いの手下以下。
・民間への就職はブラックベンチャーかブラック企業。
・研究者としての死亡率99%、まさに九九式棺桶。
・東大京大卒は進学を忌避、医学部に学士入学して王侯貴族の生活。
・業績出しても仲良し内輪公募の前にバンザイ突撃特攻自爆散華。
・ポスドクに好きな研究をしてもらう?笑わせんなこのアカデミック(笑)奴隷が。
・それどころか任期制で足をすくわれ、ボスのストーリーに合うデータを創造することは基本です。
・フォトショップ駆使の技能は必須。
・科学者の良心に基づいてボスに対して意見を述べると公開銃殺刑にされます。
・そして最初からいなかったことにされます。
・セイフティネット? なんですかそれ?
・自殺行方不明者、8%? 桁が一つ違ってなくね? 

>>2へ続く
819 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/15(水) 18:54:59.67
>>817
そんなに少ないか?今110万人くらい?

俺の時代150万人らしい。まあ200万人や170万人と比べると少ないな
あと前後世代が減るからその分若人やマーンも減るって言う
ほんとにまんこが基調な時代になってきてるんだろうな
820 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/15(水) 18:57:41.25
負ける奴が少ないんだろうな今は
二十年前は大学進学やどこの大学行くかで成功と失敗が如実に別れて
きてたし、溢れる人間も多かった。そういう人間はくすぶったりDQNになっていた
821 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/15(水) 19:08:09.30
>>817
英語が得意で分野の枠組みを批判的に改良できそうなアイデアがある
これだけで比較的楽に出世できる
あまり生真面目な完璧主義だとしんどいだけでなく、途中で力尽きるリスクがある
研究も要領が大事
822 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/16(木) 11:38:59.84
「バチェラー」ではなく「ドクター」とか「ポスドク」という番組をやって欲しいな。
823 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/16(木) 21:56:25.92
>>822
ほうほう どういう内容?
824 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 01:00:58.07
かれこれ30年程度前、サボって書店に行くと有料の大学ランキング本が時々売られていた。
見ると当時一般的な大体どこの予備校でも同じ序列では無いものが売っていた。
海外に持ち込む為か知ってる?
過去10年以上はインターネット上だとはふと思う。
825 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 01:47:50.72
俺の市で25歳の観光大使やってるガキが市議選出ると言う噂が…
イラつくわそういう奴
目的はなんだ。ひとつは金だが。上目指してるのか?
そういう奴って胡散臭い。裏がある
42ぐらいの今の若造市長もNPO職員から28ぐらいで市議になってる
その市議候補はもしかすると市長と関係あるのかもな
826 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 04:53:13.99
人と接するのが嫌な人やコミュ障いる?
大企業社員ってコミュ力ある奴ばっかだな
高学歴はコミュ力も高い
まあコミュ力採用してるだけかもしれんが
ない奴は取らんからな。いくらでも選べるのにそんな奴お呼びじゃない
まあいい大学行ったからとかいい会社にはいれたから
人柄や精神がよくなったとかもあるのかな
827 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 05:51:55.35
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/6/86cbb_60_9af449df_1d74ead8.jpg

この格好どうおもう?クソダサくない?DQNだし
828 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/18(土) 03:08:17.90
科学とか興味なくて服とかにしか興味ない奴ムカつかね?
社会に乗っかってる人間なんだよな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:4レスCP:0

幽体離脱のやり方教えて

1 名前:あいう 2024/07/01(月) 01:22:25.79
やったことある人いる??
2 名前:戦国武将 2024/09/16(月) 21:58:50.21
たまに出来ます
3 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/18(水) 02:16:22.49
文字化けしない世界創造と、走馬灯の時間圧縮起こして夢で何年も過ごすこと以外は大抵できる
4 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/17(金) 00:00:12.55
幽体離脱したいわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:465レスCP:0

【軍事立国化】日本学術会議、軍事目的研究否定の原則の見直し検討 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:Nanashi_et_al. 2016/05/21(土) 12:56:07.72
軍事研究否定、見直し検討 年内に見解
http://mainichi.jp/articles/20160521/k00/00m/040/126000c

 日本の科学者の代表機関「日本学術会議」は、戦後堅持してきた軍事目的
の研究を否定する原則の見直しに向け検討を始めた。20日の幹事会で、「安全
保障と学術に関する検討委員会」の設置を決定。政府が軍事用にも民生用にも
使うことができる「デュアルユース(軍民両用)」技術の研究を推進する中、「時代に
合わない」との意見が出てきたためだ。第二次世界大戦で科学者が戦争に協力
した反省から導かれた教訓が見直される可能性が出てきた。

 学術会議は1950年の総会で「戦争を目的とする科学の研究には絶対従わない」
とする声明を決議。その後、日本物理学会の国際会議が米軍から補助金を受けた
ことが問題となり、67年の総会でも改めて「軍事目的のための科学研究を行わない」
との声明を出した。

 しかし、昨年度から防衛省が防衛装備品に応用できる最先端研究に資金を配分
する「安全保障技術研究推進制度」を始め、大学などの研究9件が対象に選ばれた。
今年度から始まった国の「第5期科学技術基本計画」でも関連技術の研究開発
推進が盛り込まれた。ロボット分野などで従来の原則に従うと研究を進めにくくなるとの
指摘もあり、幹事会は防衛省や文部科学省の担当者から意見を聴取し、検討委の
設置を決めた。

 検討委の委員は、会長の大西隆・豊橋技術科学大学長や山極寿一・京都大学長
ら15人。軍事研究の線引きや防衛省からの研究資金受領の是非などを議論し、年内
に見解をまとめる。検討委は公開し、見直しに慎重な立場の会員もいるため、意見を聞
く場も設ける。

 大西会長は「戦争を目的とした科学研究を行うべきでないとの考え方は堅持すべきだが、
自衛のための研究までは否定されないと思う。周辺環境が変わっており、長年議論もない
ことはおかしい。科学者は何をやってよくて何をやってはいけないのか、議論を深める時期に
来ている」と話す。【千葉紀和】
456 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 21:18:18.91
両方いける
457 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 21:19:06.07
はえー、そうとばかりは言えんわな
458 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 23:00:54.40
興味ないやろ?
ざまぁー
ぱぱちオタから息子には多いんだよな
なんでこんなことに
459 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 23:04:21.58
パスワード忘れとか
460 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/02(月) 23:07:24.07
カード情報である
461 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/03(火) 00:06:26.05
本スレの盲目ぶりすごいな。
寝るしかないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きという習慣を変えることはやはり鼻が似てるだけじゃね
ヒスンとウォンだったらどうなって
462 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/03(火) 00:18:56.01
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったの?
イケメンわらわら出る作品
ライブアライブ リメイク→10万円で専業やってるじゃん
もうあとはもう盆栽くらいか
463 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/17(火) 15:33:18.56
「産業安全保障」石破首相主宰の本部つくれ 中共に買われた「科学技術」日本の産官学と自衛隊、才能ある人材を結集せよ [12/14] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1734151496/
http://www.zakzak.co.jp/article/20241208-O7LLATV6Z5I2XHXICPUCZMUQQ4/
防衛省の技術者は村八分にされた。日本の優れた科学技術や産業技術が日本の安全保障に生かされることはなかった。
各国では、「最先端技術の研究開発こそが、国家安全保障の根幹である」という国民的コンセンサスがある。だから、政府に
よる巨額の安全保障目的の研究開発・生産支援は、自由貿易ルールの枠外として容認されてきた。

例えば、米国では20兆円という政府研究開発予算の半分が、国防関係に振り向けられる。それだけではない。リスクが
大きくて「死の谷」と呼ばれる新技術の製品化に際して、スタートアップ支援に巨費が投じられている。

日本にはこのように仕組みがない。安全保障と経済を結び付ける発想がない。だから負けたのである。サイバー防衛技術も、
量子通信技術も、中国に突き放されている。蓄電池技術は、日本から中国に買われていった。その結果が、中国の電気自動
車メーカー、BYDのEV(電気自動車)であり、中国軍のドローン兵器ではないのか。
464 名前:Nanashi_et_al. 2024/12/17(火) 15:40:17.65
月刊正論2024年9月号
▼北岡伸一×宮川眞喜雄×河野克俊×兼原信克×豊田利男/『日本改造計画』は何だったのか 「普通の国」になり損ねたまま
http://www.sankei.com/article/20240731-OANN7WI2RRBBLDHWOJT45PMVVE/?outputType=theme_monthly-seiron
【兼原】 技術を開発する人たちは、キレキレの最先端技術を何に使うかには関心がない。軍事かもしれない、医療かも
しれない、民生かもしれない。わからないんですよ。ところが、アメリカは安全保障という名目でこれらにお金をつけるわけ
です。補助金とは言わずに、安全保障上の研究委託をする。それが十兆円ですよ。日本は安全保障のための研究費を
出せないので、安全保障以外で技術開発してくれとなる。こんなことをやっていたら、負けるのは当たり前です。世界の
国には安全保障というバックドア(裏口)があって、安全保障上の委託研究、最先端研究は、基礎から応用、研究開発の
スタートアップまで何十兆円ですよ。日本はこれを全くやっていないわけです。安全保障をきちんとやれば国家からお金が
入る。これをやらないから負けたんです。完敗です、今。
465 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/16(木) 07:48:06.92
日本の経済成長を止めたのは自由な市場競争、評論家・中野剛志氏が唱える「失われた30年の真因」
【著者に聞く】日本はシュンペーターの教えに従って経済発展を果たし、その教えに逆らって経済停滞をしている
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85728?page=5
 米国のイノベーションは、米国政府の莫大な投資によるものであると分析したのは、シュンペーター派の経済学者である
マリアナ・マッツカートや、社会学者のフレッド・ブロックです。
 実は米国では、米国防総省や米航空宇宙局(NASA)などにより、軍事目的あるいは宇宙目的で巨額の投資が行われて
います。その技術開発投資が、米国のデジタル産業の基盤となっているのです。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:2レスCP:0

過去も未来も幻なら

1 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/12(日) 19:39:47.68
今を生きまくれ!
by フォイエルバッハ
2 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/15(水) 23:37:05.44
大学教員は、やっぱり出来損ないだ。みんな失敗もする。
そのFラン大学教員そのままを愛せるかどうかなんだ。
大学教員を志す人間は、人を愛さなきゃダメだ。
東大を出た頭のいい奴はみんな、あるべき姿を愛そうとするから、Fラン大学教員を軽蔑してしまう。
それがFラン軽視につながる。それではダメなんだ。
そこの着ぐるみ焼きそばん、躍りまくり、敷地内マンションたちをそのままで愛さなきゃならない。
そこにしか国立大学の未来はないんだ。国立大学の原点はそこにあるんだ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:154レスCP:1

科研費総合スレ Part30

1 名前:Nanashi_et_al. 2024/09/01(日) 19:57:06.34
スクリプトに埋め立てられていたので立てましたよ

前スレ
科研費総合スレ Part29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1713193788/
145 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/13(月) 12:03:28.48
ダメ審査員に当たって外れる時はあるが
審査員は代わっていくので平均化される
10年採択されないなら本人の問題
うちの学科は5年以上連続して落ちてる教授が半分いて終わってる
146 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/13(月) 12:04:57.49
いい研究だがしかし申請者の能力では実行は難しい
147 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/14(火) 13:57:18.32
>>145
人を雇ってると一度外れたら死活問題になるから、変な審査のせいで一回たまたま落ちたの許容する余裕がなくなってる。
148 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/14(火) 16:12:13.88
本当にたまたまならな
149 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/14(火) 18:56:35.92
>>132
まだあるの?廃止された?
150 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/14(火) 18:56:37.24
>>132
まだあるの?廃止された?
151 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/14(火) 23:56:39.07
あれれ、確かに知り合いがもらったのは凄く前だわ
そのために頑張って書いてたんだが意味なかったのか…
152 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/15(水) 10:26:38.90
あと2ヶ月で12万微妙に残ってる
何か良い使い道ある?もちろん研究使途で
153 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/15(水) 15:23:16.64
120万じゃなくて?
154 名前:Nanashi_et_al. 2025/01/15(水) 16:49:52.10
二次審査に回ったかどうかって李様の動きでわかる?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:1レスCP:1

人類は滅亡する。

1 名前:田中憲次 2025/01/15(水) 16:00:51.55
人類は滅亡する。それが事実かどうかは、あなた次第です。

貴方が生き残れるか、どうかは貴方次第です。

私は、魂は存在すると考えています。私が存在する前は前世が有り、

現代を生きている現世があり、死んだ後には後世が存在すると考えています。


奇跡的に人類が生き残れたとして、50億年後には人類は絶対に死滅します。

何故なら、太陽が死ぬからです。巻き添えを食らって地球も破滅します。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/01/18 03:53:17 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/01/20 21:22:28 JST