X



トップページ理系全般
1002コメント330KB
関数電卓総合スレッドその5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.垢版2016/06/14(火) 10:49:01.05
国内メーカー、海外メーカー問わず、関数電卓についてまったりと語り合うスレです。
タイトルは関数電卓総合スレッドですが、ポケコンや Canon、Citizen、その他メーカーネタも可とします。
また、煽り、粘着はスルー、AAのコピペは厳禁、とします。

前スレ
関数電卓総合スレッドその4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1427011612/
0002Nanashi_et_al.垢版2016/06/14(火) 10:51:01.19
【Hewlett-Packard(海外)】
HP Calculators(公式)
http://www.shopping.hp.com/webapp/shopping/store_access.do?template_type=landing&;landing=calculator&selectMenu=calculator
hpcalc.org
http://www.hpcalc.org/
株式会社ジュライ(最近、HP製品の扱いを止めている?)
http://www.july.co.jp/index.php?main_page=index&;cPath=15

【Texas Instruments(海外)】
Texas Instruments(公式)
http://education.ti.com/educationportal/sites/US/homePage/index.html
ticalc.org
http://www.ticalc.org/
Naoco Inc.
http://www.naoco.com/index.htm
0003Nanashi_et_al.垢版2016/06/14(火) 10:51:21.13
【CASIO(海外)】
CASIO WEW Worldwide Education Website(公式)
https://edu.casio.com/
casigo.de
http://casigo.patrickleibold.de/
Casio Kingdom
http://casiokingdom.org/
Universal Casio Network
http://casiokingdom.org/

【CASIO(国内)】
電卓 - CASIO(公式)
http://casio.jp/dentaku/

【SHARP】
電卓:シャープ
http://www.sharp.co.jp/calc/

【その他】
関数電卓マニアの部屋:http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculator/index.html
ポケコン:http://www004.upp.so-net.ne.jp/upc/pc/index.html
0004Nanashi_et_al.垢版2016/06/15(水) 11:25:02.21
Canon F-605Gはボタンをプラスチックにしてくれたら使いやすくなるのだが
0005Nanashi_et_al.垢版2016/06/15(水) 12:30:00.50
数式リプレイだけても立派なプログラム機能だと思うけどね。
0007Nanashi_et_al.垢版2016/06/15(水) 13:24:28.07
>>4
ボタンをゴムにするとそんなに安くなるのかねえ?
0008Nanashi_et_al.垢版2016/06/15(水) 13:34:34.75
普通の電卓って太陽電池面積が少ないね。
0009Nanashi_et_al.垢版2016/06/15(水) 13:48:49.22
>>8
太陽電池の面積が大きくても困るのだが
面積の1/3が太陽電池の電卓ってやだろw
0010Nanashi_et_al.垢版2016/06/15(水) 14:06:17.97
>>7
100円ショップの電卓はみんなゴムボタン
やはりやすくなるってことかと
0011Nanashi_et_al.垢版2016/06/16(木) 01:40:07.66
>>4
ボタンがプラスチックなら小型関数電卓の定番になるのにね
0013Nanashi_et_al.垢版2016/06/16(木) 02:28:16.06
Canon F-789SGの計算速度がCASIO fx-375ESよりもかなり速いことに気がついた。
普通の計算だと似たような感じだけど複雑な積分をさせるとF-789SGの方が高速。
0014Nanashi_et_al.垢版2016/06/16(木) 02:57:10.32
>>12
100円電卓でプラスチックボタンって見たことないなあ
0015Nanashi_et_al.垢版2016/06/16(木) 03:02:08.26
>>13
F-789SGはfx-915ESの改造だと思っているのだがどうだろうか?
0016Nanashi_et_al.垢版2016/06/16(木) 03:25:05.98
ゴムボタンは全部一体に成形出来るけど、プラキーは全部別体の個別部品になるからコストかかるよね。
0017Nanashi_et_al.垢版2016/06/16(木) 07:04:51.82
>>16
ボタン一つずつ成形してハメてる訳じゃないよ。
0018Nanashi_et_al.垢版2016/06/16(木) 09:06:50.85
セリアのアルミフレーム電卓はプラキーだよ。むろん関数電卓ではない。
0019Nanashi_et_al.垢版2016/06/16(木) 10:26:10.23
>>17
プラスチックボタンは金型で一括に作っている
しかし、個別に分離しないといけないのでやはりコストはかかるかと
0021Nanashi_et_al.垢版2016/06/17(金) 00:02:07.54
>>20
F-789SGはCASIOのOEMなのは間違いないかと。
しかし、fx-915ESベースなのかどうかはなんとも。
0022Nanashi_et_al.垢版2016/06/17(金) 08:39:51.12
ソフト以外は台湾の会社、工場中国で発注すればしまい
ワシのいた某社ではソフトも社員だけでなく外部の人間使ってたので
簡単に取れた
早い話OEMせんでもやる気ならどんな会社でも簡単に作れるよ
0026Nanashi_et_al.垢版2016/06/17(金) 21:57:22.86
ヨドバシカメラ新宿西口本店でCASIO fx-CG20を触ってみたけど操作が難しいなあ。
グラフは何とか描いてみたけど方眼線が表示されなかった。
なんか方法があるのかな?
0027Nanashi_et_al.垢版2016/06/17(金) 22:12:25.79
>>26
Primeは簡単だよ
適当に手で線を引くと関数にしてくれる
002922垢版2016/06/18(土) 08:05:14.56
内部桁数検索して調べるとCanonがCasioのOEMはないな
Casio:15
Canon:19
Sharp:14


>>23
ソフトのセキュリティもへったくれもなかったという事だよ
それ以上は辞めた会社の事だから言わない
0030Nanashi_et_al.垢版2016/06/18(土) 08:14:02.36
canonは早くjpシリーズのOEM関数電卓つくれ
0031Nanashi_et_al.垢版2016/06/18(土) 08:43:22.17
ハード屋は回路の方は気にするけどな。特許絡みで。
0034Nanashi_et_al.垢版2016/06/18(土) 11:34:58.17
>>29
>内部桁数検索して調べるとCanonがCasioのOEMはないな

内部桁数はソフトウェアで変えられる。
あれだけ表示、操作、キー配置が似ていてOEMでないはずがない
0036Nanashi_et_al.垢版2016/06/18(土) 16:21:33.98
TI-89 TitaniumとHP50gだどCASの性能はどのくらい
違うものなの?どっち買おうか迷ってるんだけど
0037Nanashi_et_al.垢版2016/06/18(土) 19:02:10.17
どっちもPC用のエミュレーターは無料だから試したら?
決めかねるなら
ニュートン法の解を適用するプログラムの書き方を調べて
すぐにわかった方、使いやすいと思った方でいいのでは

キーワードとしては
solve、where (hp)
solution、constraint (TI)
0038Nanashi_et_al.垢版2016/06/18(土) 19:03:41.75
あと特定の式が積分できるできないみたいなのは
使い勝手とあまり関係ないよ
0039Nanashi_et_al.垢版2016/06/18(土) 22:11:54.31
                         /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
                        l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
                         ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
                          ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
                          ゙i    ``     : : : リノ
                           ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    おりゃおりゃ〜   
      / ̄ ̄ ̄ ̄\              ゙i ``''''"´ : :/::l'"
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヾi            . ゙i、,___/: :l_    
.  /       ヽ ゙i ヾi            _ -ァ`7、,ィ´   `i
.  | __ /| | |__  .|  |  |              / , /_/  ./    ./
.  LL/ |__L ハL |  |  |            , ' l    /     /
.  V 癶   癶  \_l/ はぅ       /  ,'   /     ./
.  ( ⌒ 。。 ⌒  リ)ヽ.         〉、 /  <- 、  .,.イ
.  丶   __    |0  |        /  Y|  /   >、ノ .|
   \ ヽ__丿 /   し        /   /ノ /   /    〉
.   .fヽ__/{,i(.( ヘ.,    _/__/_/  /       l
   l  、     l  )ノ   }、_, -'― , - ' ̄   ,く.         l  
    l i     |  ノ | ヽ     `¨l     ノ  i         l
    l(  (   !__, -'`!    i ノ / ,. {    }      , イ
    (__,ト 、  |     |.     } '-/_/ノ!ノ   /  ― '  .〉
..    ├‐'l  ヽ. L__, ィ´     '   /    .ノ     /ヘ
0040Nanashi_et_al.垢版2016/06/19(日) 13:21:27.04
>>36
私見だけど
CASの性能が最重要ならTI-89 titanium
プログラム書いて色々な計算をさせたいならHP50g
0041Nanashi_et_al.垢版2016/06/19(日) 14:40:52.11
TI-89よりNspire CAS(モノクロ)の方がいいんじゃないかな
プログラムの代入で := が使えないなんて
基本的な部分で違うのは切り替えが面倒では?
0042Nanashi_et_al.垢版2016/06/19(日) 18:15:02.12
TI89のcasはderiveて数式処理ソフトのサブセットらしいから、deriveを調べるのもいいかもね。
Nspireのcasもderiveなのかな?
0043Nanashi_et_al.垢版2016/06/19(日) 21:33:53.04
CASIO fx-375ES と fx-915ES の違いはソフトウェアだけですか?
それともCPUの強化もしているのですか?
0044Nanashi_et_al.垢版2016/06/19(日) 22:56:21.43
同系列の機種間でわざわざCPUを変更するというのもコスト的に考えにくいし、
ソフトウェアの変更だけじゃないか?
実際のところどうなのかは分からんけど
0045Nanashi_et_al.垢版2016/06/19(日) 23:57:34.36
37 名前:名無しのひみつ@無断転載は禁止 :2016/03/19(土) 13:39:54.30 ID:Q9ONlSIb
オカルト理論

日本人がノーベル賞を受賞した
俺様は日本人
俺すげー

カルモジュリン依存タンパク質キナーゼを障害させたら睡眠が変わった
睡眠障害は睡眠が変わる
この研究は睡眠障害と関係がある!
0046Nanashi_et_al.垢版2016/06/20(月) 03:28:31.43
>>44
2機種買って計算速度の比較でもしないと無理だろうね
たぶんそんなことをしても無駄だけど
0047Nanashi_et_al.垢版2016/06/20(月) 10:48:31.89
>>44
ROMの容量とかは変わっているかもね
CPUのクロックまで変えているかどうかは何ともだが
0048Nanashi_et_al.垢版2016/06/20(月) 15:34:28.35
37 名前:名無しのひみつ@無断転載は禁止 :2016/03/19(土) 13:39:54.30 ID:Q9ONlSIb
オカルト理論

日本人がノーベル賞を受賞した
俺様は日本人
俺すげー

カルモジュリン依存タンパク質キナーゼを障害させたら睡眠が変わった
睡眠障害は睡眠が変わる
この研究は睡眠障害と関係がある!
0049Nanashi_et_al.垢版2016/06/20(月) 20:59:41.20
>>43
家の近所のイオンでまだfx-375ESとfx-915ESが売っているので試してみた。店頭で試してみた。

100
∫ xe^x dx
0

と言う時間のかかる積分をすると速度は一緒だった。
おそらくハードウェアは一緒かと思われ。
ROM容量は異なるかもしれないが。
0050Nanashi_et_al.垢版2016/06/21(火) 03:18:14.25
興味本位でCanon F-605Gを買ってみた。
正直、小型以外の利点はないような気がする。
あの貧弱な表示と小ささで可能な限りの機能を詰め込んだのは理解できるが、600円高いだけのCASIO fx-375ESの方が高性能で使いやすい。
0051Nanashi_et_al.垢版2016/06/21(火) 13:48:35.79
>>50
375ESが安すぎるからなあ
数式通り表示で605G並みに小型化すると却って使いにくい
0052Nanashi_et_al.垢版2016/06/22(水) 13:23:27.39
>>51
fx-375ESに需要が集中して、375ESだけが量産効果で安くなっているとか?
0053Nanashi_et_al.垢版2016/06/22(水) 13:54:49.64
ご本人?

>カッシーナ連呼してる奴。しつけーぞお前 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
>ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456413260/
>
>1 名前:名無しゲノムのクローンさん 2016/02/26(金) 00:14:20.92
>完全にビョーキだろ。てめー小保方本人か?
>他人を吊し上げてもお前の罪は消えやしないんだ
>いいか必ず責任を取らせるからな。覚悟しておけ
0054Nanashi_et_al.垢版2016/06/23(木) 00:48:41.16
日本企業もHP Primeみたいなグラフ電卓を出さないのかなあ
0056Nanashi_et_al.垢版2016/06/23(木) 11:38:19.27
>>55
>我か&#12441;国て&#12441;は算数・数学を学ふ&#12441;意義、とりわけ、数学の社会 的有用性についての意識か&#12441;他の国より伝統的に低く、
>数学を学ふ&#12441;ことと将来の職業との関 係か&#12441;つかめないて&#12441;いる生徒か&#12441;多い。
>コンヒ&#12442;ュータの発達とインターネットの普及により、
>算数・数学における計算の相対的な重要性か&#12441;低くなっていることを子と&#12441;もなりに感し&#12441;取っ ているのに対して、学校数学か&#12441;対応し切れていない。

そもそも数学の教師が実社会での数学の有効性を理解していない。
0058Nanashi_et_al.垢版2016/06/23(木) 11:53:30.73
PCで変換してみた

>我が国では算数・数学を学ぶ意義、とりわけ、
>数学の社会的有用性についての意識が他の国より伝統的に低く、
>数学を学ぶことと将来の職業との関係がつかめないでいる生徒が多い。
>コンピュータの発達とインターネットの普及により、
>算数・数学における計算の相対的な重要性が低くなっていることを
>子どもなりに感じ取っ ているのに対して、学校数学が対応し切れていない。

そもそも数学の教師が数学の社会的有用性を理解していない
0059Nanashi_et_al.垢版2016/06/23(木) 12:36:04.74
例えば物理で積分教えるの面倒でしょ?それで学科としての数学がある。それで充分。物理の数学は荒っぽいから正しい根拠を調べなきゃというのが研究としての数学。後者までガキのための教師に求めるのはいかがなものか。
0060Nanashi_et_al.垢版2016/06/23(木) 17:20:04.22
>>52
実売価格が下がっている旧機種は全て廃止してJPシリーズに移行したいんだろうけど
そうすると、他社と価格競争できない需要層が発生するので
JPシリーズと競合しない最下位機種のfx-375ESをあえて残してるように見える
0063Nanashi_et_al.垢版2016/06/23(木) 22:30:26.65
>>58
委員会の教授たちと2ちゃんねらーでは
説得力が
0064Nanashi_et_al.垢版2016/06/24(金) 00:04:22.44
>>63
>>58は「そもそも数学の教師が数学の社会的有用性を理解していない」から
「学校数学が対応し切れていない。」という提言が正しいということなのだが
0065Nanashi_et_al.垢版2016/06/24(金) 00:37:55.86
>>64
そこで終わっちゃダメでしょ

脚注にその原因がいろいろ書いてあって
そっちが本音なんだから
0066Nanashi_et_al.垢版2016/06/24(金) 00:58:50.15
流れと違うけど、Canon F-605Gよりも小型の関数電卓ってあるのかな?
0068Nanashi_et_al.垢版2016/06/24(金) 01:10:48.45
>>67
情報ありがとうございます。
https://www.swissmicros.com/

Modelsというタブを押すと

Calculator sizes:
Large model 129mm * 79mm * 13mm
Small model 88mm * 59mm * 7mm

と書かれているので、Small modelはF-605Gよりも明らかに小型ですね。

ちなみにF-605Gは
縦120mm×幅66.5mm×厚8mm (ケースなし)
縦122mm×幅73mm×厚12mm(ケース装着)
0069Nanashi_et_al.垢版2016/06/24(金) 12:29:41.69
>>55
初等中等教育における算数・数学教育の改善についての提言
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/division-15.html

大雑把に目を通してみたが、綺麗事しか書いていないように思えた。
ICT(Information and Communication Technology)を活用するべきだというのは理解できるが、それは手段に過ぎない。
数学が日本を支えていると明確にするべきだ。
その文章に「数学教育の目的は、実用的価値、文化的価値、陶冶的価値の3点から見る」と書かれているが綺麗事過ぎて余計に分かり難くなっている。

そもそも理系の中でも工学系の人間が日本を支えていることを教えるべきだ。
日本は工業製品を輸出して外貨を稼ぎ、それを円に変えて生活しているだけである。
つまりは輸出用工業製品の開発、製造、販売に関連していない人間は日本にほとんど貢献していない。
つまり文系などの人間のほとんどは工学系人間に寄生して生きているだけの存在である。
このことを教えないかぎり、日本の科学技術に未来は絶対にない。
0070Nanashi_et_al.垢版2016/06/24(金) 18:33:46.90
ぶっちゃけ文系の待遇が能力相当なら移民受け入れなんて話にすら出てこない。
文系と私大は日本経済の癌なんだが問題はその癌が数で圧倒してる事だ。
0071Nanashi_et_al.垢版2016/06/24(金) 18:36:17.79
>>70
理系の平均年収が1000万円
文系や単純労働者の平均年収が200万円みたいな社会にすれば移民不要だわな
文系はエリート以外無用な訳だし
0072Nanashi_et_al.垢版2016/06/24(金) 20:25:17.43
そんな妄想しか書けないから
低賃金なんだよ
0073Nanashi_et_al.垢版2016/06/25(土) 00:18:44.35
>>71
文系のほとんどは単純労働者みたいなものだしな。
007471垢版2016/06/25(土) 02:28:22.94
>>72
年収750〜800万円あるので低賃金でもないと思うけど開発の仕事はきつい割に安いと思う。
俺たちが海外で稼いで文系と肉体労働者に搾取されている構図を直さないと国際競争に勝てなくなる。
0075Nanashi_et_al.垢版2016/06/25(土) 09:29:58.55
きつくてそれなら
基本給600台の平社員だろ
0076Nanashi_et_al.垢版2016/06/25(土) 13:33:24.34
>>75
どちらにしても開発の仕事で楽なものは少ないのでは?
手配師なら別だけど
0077Nanashi_et_al.垢版2016/06/25(土) 13:54:26.62
どうでもいいことばかり書いてるから奴隷なんだよ

奴隷が評価されて出世出来るようになると
どうして国産グラフ電卓が日本で売れるのか
どうやって実現するつもりなのか

提言よりも現実的なものを書けたとして
誰に訴えるつもりなのか

筋立てて説明しろよ奴隷
0078Nanashi_et_al.垢版2016/06/25(土) 14:05:23.51
>>77
>提言よりも現実的なものを書けたとして
>誰に訴えるつもりなのか

こんなことを言っているから日本人はダメ
0079Nanashi_et_al.垢版2016/06/25(土) 18:28:56.29
日本人はやらない理由を先に考えるからなw
0080Nanashi_et_al.垢版2016/06/25(土) 20:12:48.68
高額な報酬は、奴隷となる対価だと思うんだよね。まあ出来る人限定の考えかも知れないが、真にクリエイティブに生きるのは大変だな。
0081Nanashi_et_al.垢版2016/06/27(月) 01:38:55.16
真にクリエイティブに生きれる人は金持ちだけだよね。
会社にいたらクリエイティブになんかなれないのが現実。
0082Nanashi_et_al.垢版2016/06/27(月) 06:41:19.34
いまさらだが、カシオのJP500とJP900を見に行った。
JP500は安くて、使いやすくて、良いな。
JP900の「エンジニアリング記号」なる機能を試してみたんだけど、これは期待はずれだった。
表示してくれるのは良いのだが、入力が面倒。専用キーがあったらいいのに。
見た目もJP500の方がすっきりしていて、オレは好き。
3,000円弱で買えるなんて、いい時代だ。
0083Nanashi_et_al.垢版2016/06/27(月) 09:36:40.72
>>82
fx-JP900のエンジニアリング記号は使いにくいからなあ。
だからオプションになっているし。
あれを有効にするとできないこともあったような気がしたのだが失念。

表計算機能も無駄なんだよね。
記憶してくれないのに表計算しても意味がない。
0084Nanashi_et_al.垢版2016/06/27(月) 10:12:48.86
液晶文字の色は青より黒がいいなあ
0086Nanashi_et_al.垢版2016/06/28(火) 00:59:55.77
fx-JP900を触ると高性能は感じるが、メモリー機能が粗末すぎる。
そろそろフラッシュメモリをつけた関数電卓があってもいいと思うのだが。
グラフ電卓まで行くと大きくなるので、JP900の方向性でフラッシュメモリを付けて数式や表などを記録できたら最高なのにねえ。
0087Nanashi_et_al.垢版2016/06/28(火) 10:54:40.23
>>86
フラッシュメモリを付けるならバッテリーの大型化は免れない。
0088Nanashi_et_al.垢版2016/06/28(火) 12:26:52.42
変な定数をなくして回してくれるだけでいいけど。
0090Nanashi_et_al.垢版2016/06/28(火) 13:13:29.98
>>86
グラフ電卓と通常電卓の中間みたいな感じかな

>>87
fx-CG20の場合、単4アルカリ電池が4本必要だからこれよりも少なくて良いだろう。
単4アルカリ電池の容量は非公開だがだいたい900mAh程度と書かれているサイトがあった。
fx-CG20は3600mAhということになるが、白黒液晶でバックライトなしならこんなにいらないだろう。

fx-JP900はLR44一個なので120mAh
これにフラッシュメモリを付けるならCR2032x2もあれば何とかならないのかな?
CR2032は220mAhだから2つで440mAh
これで何とかならないかな。
0091Nanashi_et_al.垢版2016/06/28(火) 17:55:35.29
過剰機能に走らないよう何かしら社内ルール的なシバリを設けてそう。
0092Nanashi_et_al.垢版2016/06/28(火) 18:41:20.69
>>91
fx-JP900はさすがに過剰機能だと思うが、
特にQRコードとか表計算機能は不要
0093Nanashi_et_al.垢版2016/06/28(火) 22:05:33.75
グラフ電卓のメモリーってSRAMなのでは?
ごく最近のは分からないけど
乾電池式のはバックアップ用コイン電池併用だし
フラッシュはファームと
hp50gにはライブラリ用の領域としてFlashがあるが
0094Nanashi_et_al.垢版2016/06/29(水) 01:16:04.10
>>93
HP PrimeはRAM 32MB, Flash 256MB
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c04774131

HP 50G はSDCARDが使えるみたいだけど。
http://www8.hp.com/jp/ja/products/calculators/product-detail.html?oid=3235176

CASIO fx-9860GIIは仕様の下の「もっと見る」をクリックするとフラッシュメモリって書いてある
http://casio.jp/dentaku/products/fx-9860GII/

CASIO fx-CG20も仕様の下の「もっと見る」をクリックするとフラッシュメモリって書いてある
http://casio.jp/dentaku/products/fx-CG20/
0095Nanashi_et_al.垢版2016/06/29(水) 02:25:37.37
>>93
SRAMは消費電力多いし高価なのでDRAMかと。

>>94
グラフ電卓だとフラッシュメモリは普通に使われているみたいですね。
ただし、データ用なのかファームウェア用なのか
0096Nanashi_et_al.垢版2016/06/29(水) 08:09:43.91
>>94
元々がメモリー(M+とかSTO Aとか表計算領域)
の話だからFLASHがどれだけあるかだけ見ても
なにも分からないんだよ
hp50gの場合SDにもSTO、RCLできるけど
普通はファイラーで操作するストレージの扱い
0097Nanashi_et_al.垢版2016/06/29(水) 08:18:44.28
hp50gの場合はこんな感じだし
http://i.imgur.com/U2iq6pA.jpg

fx-9860Gのフラッシュは
バックアップ用の領域として
電卓全体の状態保存、復元として使うはず
0098Nanashi_et_al.垢版2016/06/29(水) 08:49:17.27
>>95
>SRAMは消費電力多いし

www。CPUキャッシュに使われるような超高速SRAMを使うつもりなのか?
データを保持するだけの話をしている時の一般論としては、
消費電力量はSRAM << DRAM。
パソコンマニアに勘違いしている人が多いような気がする。
0099Nanashi_et_al.垢版2016/06/29(水) 09:44:55.35
>>98
関数電卓のSRAMなんてスーパーファミコンのときのボタン電池で10年保存みたいなものだろう
DRAMの場合、保持している間にリフレッシュが必要なので、電卓に使うと却って電池なくなるかもね

とはいえ、
>消費電力量はSRAM << DRAM。

これは暴論だろw

低性能SRAM << 高性能DRAM

なら分からなくもないが
0100Nanashi_et_al.垢版2016/06/29(水) 12:53:42.08
>>98
ここ素人ばかりだから。ちゃんと答える必要なし。
0106やんやん ◆yanyan/....3 垢版2016/06/29(水) 21:29:39.01
低性能しか期待しなくていい場合の消費電力については
リフレッシュでコンデンサを再充電し続けなければならなくて
その為の周辺回路が余計に必要なDRAMよりも
論理ゲートのみで構成できるSRAMの方が有利で
低性能SRAM<<低性能DRAM
と言っている>>98を根拠なしに言い過ぎと言い切って

電力食って当たり前の高性能メモリを引合いに出している時点で
>>99 は冷静じゃないよ
0107Nanashi_et_al.垢版2016/06/29(水) 21:48:22.03
電卓の場合、SRAMと言っても容量が少ないから消費電力も少ない。
逆に言うとメモリを増やし難いってことだが。

素直にフラッシュメモリでもつけて欲しいわ。
0108Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 05:08:55.18
>>94
が勘違いしているように
フラッシュはストレージとしてはついているよ
計算用のメモリーではない
0109Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 09:12:33.60
>>108
勘違いじゃなくてストレージを付けてくれってことだろ
0110Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 09:33:23.06
>>108
勘違いじゃなくて元々は>>86に書いているようにfx-JP900のメモリー機能が貧弱ってところから話は始まっている。
JP900は表計算機能があるのにストレージがないし、数式も記憶してくれない。

>>94はフラッシュが搭載可能かどうかの話をしているだけでその使い方を論じていない。

RAM上で計算しないといけないのはPCでも電卓でも一緒
不揮発記憶装置=フラッシュはストレージ以外の何物でもない
>>108が何を言いたいのか不明すぎる
0111Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 09:50:31.07
>>93
>>98
電卓のメモリー保持=SRAMじゃないといけないって思っている人が多いのかな?
数式や変数の記憶なんてSRAMからフラッシュへ置き換えれる典型例

それにモードを切り替えるときにSRAMの内容をフラッシュへ自動的に記録することは可能
電源を切るときに自動的にSRAMの内容をフラッシュへ保存するとかでもいい
この場合、フラッシュの存在を意識する必要もない
0114Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 11:07:53.81
カシオは安くてボロ
永久にチープな会社でいて下さい
Gショックが売れたから、勘違いして何十万もするような時計
高級感とかで無意味な筐体づくりS100、保存できない表計算JP900

カシオ計算機 餅屋なのに、餅が不味い
0116Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 12:11:03.02
>>111
典型例といいながら出ている機種が
実例じゃないからだろ

そういう実装の機種を見つけてからにしてよ

できるよ、典型例、って口だけで言ってもね
0117Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 12:16:36.00
>>116
今までSRAMに保存していたものをフラッシュにしてくれって話なんだから実例があるかどうかに意味がない。
0118Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 12:20:23.20
>>117
だとしたら86、90でグラフ電卓を出す意味が全くないだろ
0119Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 12:23:10.64
>>118
86,90はグラフ電卓でフラッシュ搭載できるんだから通常関数電卓でも搭載してくれって話であってそれをどのように運用するかとは無関係
0120Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 12:42:52.02
話の流れを無視するけどEL-5160Jに整数化関数(int)ってないの?
説明書で探しても見つからない
HP 12C Platinum でもできるのでいくらなんでもあると思いたい
0126Nanashi_et_al.垢版2016/06/30(木) 20:27:22.18
fx-JP900を見る限り、高解像度化の方向に行くんじゃね?
0129Nanashi_et_al.垢版2016/07/01(金) 03:26:40.77
>>114
fx-JP900の表計算はマジで意味がない
それとQRコードもクソ
0131Nanashi_et_al.垢版2016/07/01(金) 09:41:01.90
>>123
fx-4800P の発売日 1996-01-25
fx-5800P の発売日 2006-09-22

カシオやる気なしだな
0134Nanashi_et_al.垢版2016/07/01(金) 13:06:28.44
>>133
int関数って意外とないんだよね
CASIO fx-375ESやCanon F-789SGにもない

しかし、CASIO fx-915ESにはある
もちろんfx-JP900にもある

上位機種のSHARP EL-5160Jにint関数がないのはちょっとと思う
こういうところでもSHARPはCASIOに追いつけなくなっているのかもしれない
0137Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 01:00:45.36
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0138Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 01:35:43.41
CASIOはfx-995ES/915ESを製造中止にしてfx-375ESだけ残したが、
fx-375ESではなくてfx-915ESを残して欲しかった。
0139Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 16:48:33.80
>>134
intって整数部のみ表示って意味?
603pや4800pのマニュアルにある、「小数点以下指定、有効桁数指定」とは違うのかな?
0140Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 16:57:17.33
表示ではなく小数点以下を切り捨てる演算命令だよ。
0141Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 19:29:50.94
関数じゃなくて表示制御だよ
内部演算結果は変化していない
0142Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 20:20:26.36
それじゃ(int)をわざわざ用意している意味が無いよ。
0143Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 20:20:51.23
>>139
それは違うぞ
というかInt関数も知らないってプログラムもしたことがないのかよ
0144Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 20:36:24.74
>>143
コンピュータプログラミングだと小数点以下切り捨ては必須のテクニックだからなあ
0145Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 20:37:29.58
>>139
シャープならMDFと組み合わせれば
それっぽくはなる
0146Nanashi_et_al.垢版2016/07/02(土) 20:40:38.97
整数型のないポケコン、プログラム電卓世代のテク
0152Nanashi_et_al.垢版2016/07/03(日) 19:00:22.00
970 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 21:06
上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

972 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 23:49
>970  上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

よくしってるね。内部の人?

973 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 01:04
池谷と同じだな。奴も灯台だったよな。

974 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 03:53
そういう973は京大だろうな。

980 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 21:35
>972
もうすぐ「上田スレ」も立ち上がるんですか?

981 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 23:19
お望みならば、「上田スレ」立てましょうか?
むふふ


10年経って専スレ立ちましたね
むふふ
0153Nanashi_et_al.垢版2016/07/03(日) 21:10:30.94
日本ではTI電卓はあまり人気がないような気がするんだが何故なんだろうか
海外のサイトではHP電卓並の人気があるように見えるけど
0154Nanashi_et_al.垢版2016/07/03(日) 21:23:46.63
日本では
CAS、グラフ電卓はメーカー問わず人気がない
金融電卓もプロ向けはメーカー問わず人気がない
一般電卓は普通の人は安物しか買わない
実務電卓はメカニカルな高級品指向
0155Nanashi_et_al.垢版2016/07/03(日) 21:52:04.26
>>154
日本の場合、普通の関数電卓よりも上のことをやりたかったらPCになるからかな?
0156Nanashi_et_al.垢版2016/07/03(日) 22:14:51.69
>>155
PCだってろくに使えないでしょ
口先だけだよ日本は
0157Nanashi_et_al.垢版2016/07/03(日) 22:55:53.28
日本人は機械音痴、数学音痴が多いからな
文科系という暗記だけの勉強で有名大学に行けるから口先だけの無能が増える
0158Nanashi_et_al.垢版2016/07/03(日) 22:59:50.32
>>153
HPは早々に電卓の需要が多そうな横河とくっついてたからね。
0159Nanashi_et_al.垢版2016/07/03(日) 23:08:18.86
>>157
確かに数学を勉強しないでエリートになれるっておかしいよな
0160Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 00:01:12.13
数学は世界共通語ですが、数式で会話は出来ません
まして、世界情勢を語る、相手をなだめる、などの概念はありません
しかし、少しは力学や物理学が分からなければ、
理解する基礎に大きな間違いがあっても気が付かない

関数電卓を使えないエリートは、崩壊する橋の設計者
0161Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 00:08:25.04
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
0162Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 00:17:41.22
>>160
>関数電卓を使えないエリートは、崩壊する橋の設計者

そういうエリートが多いのよ
日本って国は
0163Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 00:28:50.50
それはまた別な話だと思うけどな
頭がよい上に商才もある人が少ない

数学だけで精一杯
0164Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 00:41:15.47
システムズバイオロジー パックリーナ
時計 パックリーナ
春ホルモン パックリーナ
透明化 パックリーナ
膨張顕微鏡法 パックリーナ
TALEN パックリーナ
Neurotycho パックリーナ
STAP パックリーナ(失敗)

税金でカッシーナ パックリーナ

結論
オリジナリティゼロ
0165Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 01:17:00.09
>>160
一行目で既にこっけいだな、今数式をベースにしている機械で会話しているのじゃないか?
0166Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 08:54:31.86
TIの電卓の話が出ていたので、ついでに教えてください。
関数電卓、といっても金融電卓なのですが、TIの金融電卓で検索すると
Texas Instruments BA II Plus Professional Financial Calculator
が出てくるのですが、同じ商品名でカラーがシルバーの物とブラックの
2パターン出てくるのですが、何か違いがあるのでしょうか?
0167Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 10:02:47.20
朝長さつきは 学生時代から言葉遣いが悪く 品性に欠けた女性だった
57歳になっても あらたまっていないようだが
親の躾が悪すぎたから仕方ない
勉強さえ出来れば 他は無視 というのは筑波大学附属の伝統でもある
0168Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 11:25:44.23
>>138
fx-JP500が酷いからな
あれならfx-915ESの方がマシだわ
0170Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 15:24:23.81
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0175Nanashi_et_al.垢版2016/07/04(月) 22:39:28.34
>>129
だって記憶できたらテストで使えない→売り上げ減
だもん。
0176Nanashi_et_al.垢版2016/07/05(火) 00:05:34.22
616 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/28(日) 21:18:24.76
ぴろきとおぼはラブラブなのか?

618 :名無しゲノムのクローンさん:2015/06/28(日) 21:36:38.15
STAP論文がアンパブの時点でパックリーナしようとしたら、些細が切れて手を引かされた
って話でしょ?

50 名前:名無しゲノムのクローンさん :2015/11/12(木) 21:32:24.30 99 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/22(土) 01:45:21.21
若禿が去っていくとき、
ケビンは凹の取り合いでプリンスに勝った後、勝ち誇っていたのがムカついた。
些細ざまーーー。
些細ざまーーー。
0178Nanashi_et_al.垢版2016/07/05(火) 20:25:35.83
テストって土地家屋なんちゃらでしょ

表計算を使うならグラフ電卓かプログラム電卓
数学の試験は試験モードかファクトリーリセットで対応
http://www.ibo.org
0180Nanashi_et_al.垢版2016/07/06(水) 15:26:44.13
土地家屋調査士試験の筆記試験における電卓の使用について
http://www.moj.go.jp/content/001187077.pdf

2 使用することか&#12441;て&#12441;きない電卓の条件
(1) フ&#12442;ロク&#12441;ラム機能か&#12441;あるもの
(2) フ&#12442;リント機能か&#12441;あるもの
(3) アルファヘ&#12441;ットやカナ文字か&#12441;入力て&#12441;きるもの
(文字入力機能)
例えは&#12441;,次に示すようなキーのあるものは,アルファヘ&#12441;ットやカナ文字の入力 機能等を有していますのて&#12441;,使用することか&#12441;て&#12441;きません。
(ト&#12441;ットマトリックス表示) ト&#12441;ットマトリックス表示のものは,そのほとんと&#12441;か&#12441;フ&#12442;ロク&#12441;ラム機能付きや文
字入力機能付きなのて&#12441;,原則として,使用することか&#12441;て&#12441;きません。 詳しくは【別表】「土地家屋調査士試験において使用することか&#12441;て&#12441;きる電卓
の例等」を参照してくた&#12441;さい。
(4) 電池式(太陽電池・乾電池等)以外のもの

こんな条件のくせにfx-JP900は使用可能になっている。
0182Nanashi_et_al.垢版2016/07/06(水) 16:38:32.58
>>181
リンク先で読めるよ
しかし、2chはいつになったらUnicode対応するのかねえ
一部板は使えるらしいが
0183Nanashi_et_al.垢版2016/07/06(水) 17:55:56.59
TIの関数電卓だったら、土地家屋調査士
完全スルーだな
特に学生向けのXS30辺りが楽勝
0184Nanashi_et_al.垢版2016/07/06(水) 18:39:14.64
>>180
基本的な三角関数と逆三角関数しか使わないみたいね
だったらCanon F-605Gだけを持ち込み可能にした方が良くね?
0185Nanashi_et_al.垢版2016/07/06(水) 18:51:39.30
>>181
&#12441;が濁音の記号
&#12442;が半濁音の記号°

これくらい2chで変換してくれよって感じだけどなー
0186Nanashi_et_al.垢版2016/07/07(木) 01:16:59.10
>>175
土地家屋調査士のせいで日本の電卓の進化が止まっていると
0187Nanashi_et_al.垢版2016/07/07(木) 04:41:56.17
土地家屋なんて関係ないのに
機能アイコンが多いものを買う消費者のせい
プログラム電卓を買え
0188Nanashi_et_al.垢版2016/07/07(木) 11:35:05.06
プログラム電卓ってfx-5800Pが10年ほど進化していないんですけど
0189Nanashi_et_al.垢版2016/07/07(木) 12:35:52.46
むしろ関数電卓の中身が全く進化していない
プログラム電卓なら自分で改善できるし
0190Nanashi_et_al.垢版2016/07/07(木) 12:38:12.06
>>189
そんなことはないだろ
fx-JP900は新風を起こした
メモリ機能とかに問題はあるけど高速な計算と分かりやすい表示は革新的だった
0192Nanashi_et_al.垢版2016/07/07(木) 15:25:50.03
CASIO fx-JP900の分かりやすい表示はある意味革命だと思うのだが。
今までの関数電卓は機能が増えていくだけでどんどん使いにくくなっていった。
特にSHARPの関数電卓は操作の煩雑さに拍車がかかっていた。
それをJP900はある程度解決したのは間違いない。
0193Nanashi_et_al.垢版2016/07/07(木) 18:36:36.61
                   人i ブバチュウ!!
                   ノ:;;,ヒ=-;、
                  (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
                ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
             /:::::,r'´カッシーナ u ヽ:::::::::l,    カッシーナ穴キ参上
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
             .ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
   三点攻め     ..゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 
               ゙i u  ``     : : : リノ  
       / ̄ ̄ ̄\ .. ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   
  ( ( /ノ / ̄ ̄ ̄\  ゙i ``''''U´ : :/::l'"  .n
     /ノ / /       ヽ.゙i、,___/: :l_..l^l.| | ../)
     |  /  | __ /| | |__  | /   ̄ /丶    | U レ'//)
     |  |  LL/ |__L ハL |-  ─   ̄ ノ     /
     \L/  癶   癶 V       rニ    \
     /(リ  ⌒ 。。⌒ )    。  /\ ヽ    )
     | 0|     ____ ノ__/`つ    /   \    ノ
     |  \  ,r'´u  \、 _/  /⌒\ ヽ─'''
     /⌒ヽ u `\   \ ))/     \
     i  、  \/`つ:;:.;:;:;:;:;:;:;:;/   \    ○0o
     i    \  /(;:;:;:;;人:;:;;:;:)   / \ ´  )゚
    丿 ヽ_゚ノ_゚ノ__人___ノ     (_ノ
    (     , 丿  \nn ))
0194Nanashi_et_al.垢版2016/07/07(木) 23:18:46.44
泣き言を言わずJP900に使われていろ
0195Nanashi_et_al.垢版2016/07/08(金) 02:23:59.66
>>192
fx-JP900は統計計算の時に統計関係の値を一括表示するから操作が超らく
従来の機種だと統計関係の値を一つ表示するだけでも多くの操作が必要だった
表示が良くなっただけで操作性も大幅に変わる
0196Nanashi_et_al.垢版2016/07/08(金) 10:19:49.84
CASIOの古いプログラム電卓や
CASIOやhpのグラフ電卓と特に変わらないと思うが
0202Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 02:57:27.05
マニアじゃなかったらそもそもこんな所来ない
0203Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 03:26:41.53
>>200
処理速度を検証する方法って何が妥当なんだろうね
微分とか積分だとアルゴリズムの影響受けまくるし
0205Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 11:02:28.85
>>204
iPhone6のHP Prime のエミュレーターも0になるんだよなあ
0206Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 11:12:29.21
HP Primeの仮数部は12桁だから当たり前
CASモードで計算しろ
0207Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 11:25:12.78
>>206
本当だ。CASだと45になった。
CASだと仮数部の制限がない?
0208Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 11:39:51.85
浮動小数点じゃないのに仮数部なんて無いでしょ
整数演算をしているだけだよ
0209Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 13:07:07.81
>>51-52
旧型で唯一生産続行中でamazonじゃいまだに売上断トツナンバー1!
新型JPシリーズの異次元の完全に別物の使いやすさとコスパと
旧型のいくつかの欠点を知れば多くの人が新型を買うはずだけど
キャッチーな機種名と、たった数百円の違いって空恐ろしいほどの驚異的な販促効果w
JPを買った初心者は末永く楽に使えて生涯幸せな理化学ライフを送れるのは間違いないw
0210Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 14:36:03.07
>>209
理化学ライフで大事なのはPCだと思うのだが。
電卓は補助に過ぎない。
0211Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 15:43:27.38
PC(特にソフト)も関数電卓もどちらも素晴らしい
関数電卓はポケットで持ち歩けて瞬時に起動できて多機能かつ素早く結果を出せるし
PCはかさばる代わりに数式処理ソフトや表計算ソフト、組版ソフトにプリンターやスキャナー、
ネットワーク連携、各種センサー類、強力な演算能力、WEBの計算サービスの利用ほか多数の魅力たっぷり
0212Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 17:48:15.56
>>200
どうやって測定しているのかねえ?
ビデオ判定しようと思っても秒単位でしか表示しない再生ソフトが多いし
0217Nanashi_et_al.垢版2016/07/09(土) 22:43:45.26
>>212
ブログなんだから、コメント欄で直接訊けばいいんじゃない?
0219Nanashi_et_al.垢版2016/07/10(日) 00:18:28.73
>>212
仮にビデオ判定だったとしてもどこからボタン押下とみなすのか難しい感じ
画面の変化を基準にすると不正確だろうし
0221名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2016/07/10(日) 19:10:57.47
ストップウォッチを一緒に撮せばいいのでは
スタートと=を同時押し
答えがでたときの計時を読む

プログラム電卓は10回くらい繰り返して
一回当たりの計算時間でもいいかも
0222Nanashi_et_al.垢版2016/07/11(月) 01:56:21.59
>>221
同時押しが難しそう。
まあ、大体の時間が出ればいいので、それでいいのかもしれないが
0223Nanashi_et_al.垢版2016/07/11(月) 16:56:04.52
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0224Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 00:47:32.95
>>222
同時に押す必要はないよ。
ストップウォッチで差分を見ればいいだけだし。
0226Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 01:31:18.44
  _.∧_∧__ ポン
 (_(´・ω・)_()
  | つ |/     
  し―J
0227Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 01:40:38.46
>>225
電卓の計算速度の測定方法

(用意するもの)
・測定される関数電卓
・ビデオカメラ(スマホとかデジカメの動画撮影でも可?)
・ストップウォッチ(1/100秒まで測定できるもの)

(手順)
1. 電卓に数式(時間のかかるもの)を入力した状態で=(ENTER)を押さずに置いておく
2. ストップウォッチを電卓に近いところへ置く(ビデオカメラの画角に両方が写るようにする)
3. ストップウォッチで測定を開始する。
4. ビデオカメラでストップウォッチと電卓の撮影を始める。
5. 電卓の=(ENTER)を押して計算開始
6. 計算が終了したら撮影を終える
7. 撮影した動画を再生して、ボタンを押し込んだ瞬間を探して、ストップウォッチの時刻をメモする。
8. さらに計算が終わった瞬間を探して、ストップウォッチの時刻をメモする。
9. 7と8の時刻差を計算する。これが計算時間である。
0228Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 01:48:57.03
>>227
自分で書いてて思ったのだが、この方法だとストップウォッチの1/100までビデオカメラで写せるとは思えない。
ビデオカメラなんて30fpsか60fps程度だからねえ。
1/10まで写れば良い方か。
0229Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 01:59:52.91
馬鹿なのかな?
7の判定法方だけを詳しく書いてよ

先に実際の電卓で撮影して
それを再生しながら説明してね
0231Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 04:14:27.36
Q

>>219
> 仮にビデオ判定だったとしてもどこからボタン押下とみなすのか難しい感じ
> 画面の変化を基準にすると不正確だろうし

A

>>227
> 7. 撮影した動画を再生して、ボタンを押し込んだ瞬間を探して、ストップウォッチの時刻をメモする。
0233Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 09:32:00.78
>>232
ボタンが下がったところを探すしかなくね?
コマ送りで探せるでしょ
どうせ0.1秒単位でしか測れないでしょ>>228の言うように。
だとしたらさほど正確にならないし。
0234Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 09:32:19.80
30fpsの映像から指の運きが見てわからないほど
あなたの動作はヨイヨイの老人並みに遅いのか?
それとも脳のほうがヨイヨイなのか?
0236Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 10:25:58.39
>>235
一コマずつ再生すればいいんじゃね?
YOUTUBEだと無理だけど
0237Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 10:49:46.43
ボタンは指に隠れて映ってないよね
端を押しても大丈夫な構造なのはCASIOのS100くらい
0238Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 10:53:53.26
どうやってを書いてくれればいいだけなんだが
鏡を使うとか具体的に
0239Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 10:55:43.51
>>237
大体でよくね?
精度なんて±0.5秒もあれば素人の検証には十分だろう。
計算式は時間がかかるものを使えば誤差の影響は少なくできる。
0240Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 11:20:39.14
>>239
>>219 不正確
に対して±0.5秒まで精度を落としていいなら
同時押しの方がマシなのでは?
スタートのフレームを探す必要がないし

一手間余計にかけるメリットが無い
0241Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 11:22:35.89
>>240
とはいえビデオ判定の方が同時押しよりは誤差が減るのも事実なんだよね
0242Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 11:58:50.26
>>241
妥協しすぎると誤差は思ったよりも増えるからね
0243Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 12:11:42.80
だからそれはボタンが押された判定の方法を書いてからだよ
0244Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 12:29:29.89
>>243
ビデオ編集ソフトを使ってコマ送りでここだって選べばよくね?
0245Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 12:49:12.09
iPhone6でEL-5160Jを撮影してみたが、結果が表示されるタイミングを確定するのも難しいぞ
液晶の遅延がかなり酷いので、結果が薄く表示され始めてから濃くなるまで結構時間がかかる
iPhone6の再生アプリだと時間測定できないのでなんとも言えないが、目で見てもわかるくらい液晶の立ち上がりが遅い
0247Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 15:14:53.41
結局、ストップウォッチで10回測定して平均取るのが無難
0248Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 17:13:41.18
>>247
その方法だと、人間の脳が結果を見てから
ストップウォッチを止めるまでの神経反射の影響が大きくなるので
ビデオ撮影>コマ数のカウント が最適
計測する長さが10秒以上なら、人力でもいいと思うが
0249Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 17:32:47.10
>>248
問題はボタン押下のタイミング確定だが、主観判断するしかないんだろうな。
025022垢版2016/07/12(火) 18:34:56.10
キー先読みバッファが無い(演算終わるまでキー読み込まない)前提なら
リレー等使ってキー押しをPCポケコン等からコントロールする回路作る
この回路で2回キー押ししてその間の時間を変更できるプログラムを作る
=キーにつないで=以外の式手入力後プログラムのゴー繰り返して2回目
キー押し読まれる時間を計るでできると思うよ
そこまでやってるかは謎だが
0252Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 19:38:29.14
ニコン1て機種だけど1200fpsで撮れる
0253Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 19:44:45.37
電卓から計算中は電磁波が出てるのだよ。
0254Nanashi_et_al.垢版2016/07/12(火) 19:45:31.35
ボタン押し下げに0.1秒もかからないし
離すのも同様、1コマずつ見ればいつ押されたかは
かなり明確に断定できる
0.1秒でもたった3コマ 30fps
少なくともストップウォッチよりはましだよ
0255Nanashi_et_al.垢版2016/07/13(水) 01:17:33.06
>>254
問題は動画内の任意の位置から別の任意の位置までのフレーム数を数えるアプリケーションがありそうでないということだ。
0256Nanashi_et_al.垢版2016/07/13(水) 01:37:26.04
任意の位置のタイムコード=フレーム数を表示出来る編集ソフトはあるから自分で引き算、出来るでしょ、すればいい。
0257Nanashi_et_al.垢版2016/07/13(水) 08:19:53.73
-- For Windowz/ Macs
Wondershare Filmora
iMovie
Windows Video Maker

-- For Unix/Linux/(Macs)
Avidemux
Openshot
Pitivi
Blender
Lightworks

動画編集ソフトと呼ばれるものでフレームカウント
出来ないものがあるなら逆に教えて欲しい
ジョークソフトフォーラムに投稿したい
0258Nanashi_et_al.垢版2016/07/13(水) 11:15:01.50
>>257
Windows Movie Maker はフレームカウントするだけなら使いやすい。
0259Nanashi_et_al.垢版2016/07/13(水) 11:21:01.25
>>258
間違い。
フレームカウントはできるのかどうか分からないけど、時間を1/100秒単位で表示できるので時間測定は容易だ。
他のアプリはどうか知らないが。
0260Nanashi_et_al.垢版2016/07/13(水) 21:09:07.75
Windows Movie Maker を使って >>227を実践してみたけど、
やはりボタンを押した瞬間がわかりにくい。
たいていの関数電卓はストロークが浅いからなあ。
どうしてもボタンを押した瞬間に幅ができてしまう。
0261Nanashi_et_al.垢版2016/07/13(水) 21:09:50.66
>>260
訂正。>>227みたいにストップウォッチは使っていません。
時間は Windows Movie Maker で測定しています。
0262Nanashi_et_al.垢版2016/07/14(木) 02:09:26.56
>>257
iMovieの場合、かなり面倒だと思うが。

1.プロジェクト作成
2.測定する動画をクリップとしてプロジェクトに取り込む
3.拡大してボタン押下時でクリップ分割
4.計算終了時でクリップ分割
5.3と4によって造られたクリップにカーソルをかざすと時間が0.1秒単位で表示される

iMovieは測定に向いてないと思ったが、他の方法はあるのか?
0263Nanashi_et_al.垢版2016/07/14(木) 12:35:59.99
ななめから撮ればいつ押したかわかるじゃない。
0264Nanashi_et_al.垢版2016/07/14(木) 14:14:50.90
>>263
押し方も工夫した方がいいかと
できるだけ短く押して指をすぐに離すとか
0265Nanashi_et_al.垢版2016/07/14(木) 18:52:23.53
>>186
実用関数電卓とテスト用は別だろ。
ただ売上の大部分がテスト用に偏るのはしょうがない。
0266Nanashi_et_al.垢版2016/07/14(木) 19:59:56.62
>>265
土地家屋調査士の場合、fx-JP900でも使用できるので、
その考えだとグラフ電卓でない限り実用関数電卓と言えなくなる
0267Nanashi_et_al.垢版2016/07/15(金) 01:21:16.93
CASIO fx-JP900 を見ているとグラフ関数電卓への展開はあるのかな?
0268Nanashi_et_al.垢版2016/07/15(金) 11:31:27.61
>>262
測定用のプロジェクトを常時用意しておけばそれほど辛くもないのでは?
まあ、奇妙な使い方になるけど
0269Nanashi_et_al.垢版2016/07/15(金) 11:41:46.84
JP900は高解像度そのものより
高解像度を太陽電池でだから

TI Nspire with touchpad対抗機
としてならJP900関係無しに(太陽電池無しで)
判断するのでは

グラフ電卓は日本で需要無いし
0270Nanashi_et_al.垢版2016/07/15(金) 11:42:42.59
ていうか高解像度白黒グラフ電卓
消滅したよねCASIO
0272Nanashi_et_al.垢版2016/07/15(金) 12:42:36.74
それはfx-5800p並み
hp50g未満

Classpadのモノクロ版の話
0274Nanashi_et_al.垢版2016/07/17(日) 22:52:49.84
44 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 23:20:01.06
>>27
上田ラボは幹細胞研究開発棟2階E203
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/img/doorplate2.jpg
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/

カッシーナが納品されたのは幹細胞研究開発棟2階居室
https://choutatsu.riken.jp/r-world/info/procurement/docs/infofile/file/ic000000820.PDF/id/000000251

ブレゲの宣伝記事の取材で上田が座っているのはカッシーナ
http://goethe.nikkei.co.jp/fashion/watch/130926/
0275Nanashi_et_al.垢版2016/07/18(月) 01:48:57.91
>>272
比較的安いグラフ電卓はHP-50Gが定番なのかねえ。
0276Nanashi_et_al.垢版2016/07/18(月) 20:19:36.52
hp50gはシャープのフォーミュラメモリー(プログラマブル電卓)的な使い方
RPNソルバーよりわかりやすく呼び出しやすい
hp17bのソルバーほどトリッキーな技巧が必要ない
hp35sの数式ソルバーより高機能(RPNソルバーもある)

グラフ機能は使わない
0277Nanashi_et_al.垢版2016/07/18(月) 22:23:54.38
>>276
グラフ機能は使えないってこと?
0279Nanashi_et_al.垢版2016/07/20(水) 13:11:46.37
hp50gはスマホアプリのエミュレータと連携が簡単なので
プログラムやソルバーを使いたい人向き
hp Primeは手書きグラフを関数化してくれるので
ひたすらグラフで遊びたい人向き
TIは学校の勉強用かな
0280Nanashi_et_al.垢版2016/07/20(水) 13:40:21.80
>>279
HP-50Gはグラフ関数電卓というよりはプログラム電卓みたいな扱いなのかな?
0281Nanashi_et_al.垢版2016/07/20(水) 14:42:11.41
国産プログラム電卓しか知らない人の問いに対しては
No
0282Nanashi_et_al.垢版2016/07/20(水) 15:25:25.06
計算可能性の関数と混同する人がいるので
あまり使いたくない言い回しだけど
hp50gのプログラムは関数なんだよね
自分で関数を追加できる関数電卓
使い捨ての一時関数も使える
0284Nanashi_et_al.垢版2016/07/20(水) 17:23:47.88
>>278
50Gってそんなに大きいか?

HP-50G w88xd184xh25
SHARP EL-5160J w80xd168xh14

厚みを除けば、普通の関数電卓より少し大きいだけのように思えるのだが
0285Nanashi_et_al.垢版2016/07/20(水) 19:17:48.66
標準ケース込みだと
スライドカバーのTIの倍くらいの厚さ
0287Nanashi_et_al.垢版2016/07/20(水) 23:48:47.06
>>284
体積で比べると2倍以上の差がある

HP-50G : 404,800 mm^3
EL-5160J : 188,160 mm^3
0293Nanashi_et_al.垢版2016/07/22(金) 07:21:16.85
HP 95/200LXよりわずかに大きく
HP 15Cより1インチ長くて厚い
Casio fx 260 solarからだと、同じ関数電卓とは思えない大きさにある
PDAだと思えば持ち歩けないことはないけど
基本的に机の上に置いておくものだと思う
50Gのケースは200LXとぴったりなので、ありがたく流用している
0294Nanashi_et_al.垢版2016/07/22(金) 08:04:08.34
俺も実機は家と会社に置いてある
それ以外の場所はスマホのエミュレータ
会社でも取り出すほどでもないときはPCのエミュレータ
自分の関数を共有できるから
ただの電卓アプリよりは便利
0296Nanashi_et_al.垢版2016/07/22(金) 11:47:55.27
>>293
スケジューラがあるし
テキストメモも自由につくれるから
PDAとして使えるね
0297Nanashi_et_al.垢版2016/07/22(金) 15:25:25.28
         /\
        /   \
      /カッシーナ\
     /  常駐注意  \ ♪♪カッシーナは 金持ちだ
   /   ∩___∩  \             税金盗って 逃げている 
  /    / \   /ヽ   \          産休認めずくびきった♪♪
/     '-=・=- -=・=-     \
\    ミ⌒ (● ●) ⌒ ミ   /       ♪♪カッシーナは 金持ちだ  
  \  彡、  トェェェイ  、`彡 /           税金盗って 隠れてる 
   \     |WW|      /           オボコにちんぽを舐めさせた♪♪
     \   ヽノ    / 
      \  u   /     
        \   / ゙゙̄`∩        参https://www.youtube.com/watch?v=hDWZftT8IeI
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  早く麻酔銃&落とし穴で駆除して欲しいクマー
0298Nanashi_et_al.垢版2016/07/24(日) 03:16:19.23
関数電卓はHP-50Gで決まりということだな
0299Nanashi_et_al.垢版2016/07/24(日) 03:17:05.56
コンビニにCanon F-605Gを置けば売れないのかな?と思っている。
0300Nanashi_et_al.垢版2016/07/24(日) 23:25:31.07
http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculator/index.html

>「200関数」「回帰分析」「数値積分」などは不要
>関数電卓にやらせるべき仕事は,せいぜい十ステップ以内の三角関数,べき,logなどの計算である.
>21世紀になり,パソコンがどこにでもあるこのご時世では,複素数,行列,統計,積分などはもっと適当な道具を使って行うべき.

この考えのせいでグラフ電卓が日本で流行らないんだろうな
0301Nanashi_et_al.垢版2016/07/24(日) 23:42:47.25
グラフ電卓は十ステップどころか
もっと簡単なグラフしか描かせないでしょ
あくまでも初学者用
0302Nanashi_et_al.垢版2016/07/25(月) 00:52:01.72
>>301
MathematicaとかOfficeとか高くね?
EXCELで統計処理するなら無料のOpenOfficeでもいいけどさ
0303Nanashi_et_al.垢版2016/07/25(月) 09:54:18.91
電卓の液晶に表示しただけでは
エビデンスにも評価にもプレゼンにも使えない
自分の確認だけ
それが必要なのは初学者
0304Nanashi_et_al.垢版2016/07/25(月) 10:33:22.91
>>303
自分の確認は初学者ではなくてもするだろう?
意味不明
0305Nanashi_et_al.垢版2016/07/25(月) 10:56:34.04
いちいち画を描かないと
おおよその形も分からないの初学者ゆえ
0306Nanashi_et_al.垢版2016/07/25(月) 11:09:27.70
つまり、「グラフ電卓使わなくても脳内でグラフかける俺っていけてるぜ!キリッ」ってことかな?
0307Nanashi_et_al.垢版2016/07/26(火) 16:46:07.51
グラフ電卓をいちいち否定する必要もないような
海外だと売れているし
0309Nanashi_et_al.垢版2016/07/26(火) 22:51:15.01
日本はポケコンの方に進んだから、、、、
0310いンけんうんどう店 ストーカー従業員在籍垢版2016/07/26(火) 22:59:24.74
陰険粘着ゆとり面へらストーカー行為で発情発狂

 情緒不安定の面へらが低能なりのかっこつけてストーキング行為

ストーカー行為禁止を必須科目に
少年法適応は9歳まででいいかな

がっこうでえいせいてきなじこしょりおしえれば
すとーかーのこどもおおすぎ
おやもどうせきちがい

ゴキブリみまんのにんげんがのうのうとすとーきんで 情緒不安定からの(性)欲見たし
0311Nanashi_et_al.垢版2016/07/27(水) 00:54:25.79
お言葉を返すようですが
https://en.wikipedia.org/wiki/HP-71B
世界で初めて持ち歩けるサイズの関数電卓を開発したHP社は
日本の企業より先にポケコンへ移行しようとしたみたいです
HP-15Cのプログラムは300+ステップとかなり長めのものも書けました
HP-42S, HP-48SX/GXなどは拡張機能も高く
関数電卓として使うものとポケットPCは完全に住み分けられ
Cambridge Z88のような比較的大きめのサイズや
DOS仕様のHP-95LX(1990)登場以降は関数電卓の開発自体下火ですね
ちなみに、HP社の関数電卓を分解するとHP32S辺りからNECのワンチップ
CPUでほとんどの場合回路が組まれているのは日米の協力体制が当時から
かなり蜜月だったことを物語っていますね
0312Nanashi_et_al.垢版2016/07/27(水) 01:53:01.99
スマホのアプリ、エミュでいいやん
0314Nanashi_et_al.垢版2016/07/27(水) 21:16:11.84
「大学の試験」と「実務」を同列に語られても、、┐( -“-)┌、、
0315Nanashi_et_al.垢版2016/07/27(水) 22:36:32.88
同列じゃないから両方挙げているのでは
0316Nanashi_et_al.垢版2016/07/27(水) 23:56:34.03
てか、その両方で使えないって人は一体何に使っているのか。
0318Nanashi_et_al.垢版2016/07/28(木) 01:20:15.52
スマホなら通話やウェブやゲームや電子書籍とかだろ
計算には関数電卓では

聞くまでもないと思うけど
0319Nanashi_et_al.垢版2016/07/28(木) 01:41:33.69
スマホ(エミュアプリ)が試験で使えないのは当然としても、実務で使えないってのはどんな言い分があるのか気になる。
0321Nanashi_et_al.垢版2016/07/28(木) 22:39:32.18
スマホのエミュレータ電卓は便利だけど本気で使う気はしないんだよなあ
キータッチの感触がないし、小さい画面に表示されるのでキーが打ちにくい
スマホしかないときには便利
0322Nanashi_et_al.垢版2016/07/31(日) 14:00:56.45
液晶使っている製品は20年もたせるのが難しいよね
0323Nanashi_et_al.垢版2016/07/31(日) 18:18:32.57
なにかもたせる技があるような書きぶりだけど?
0325Nanashi_et_al.垢版2016/08/02(火) 11:26:40.33
>>323
湿度と温度くらいしか長持ちさせる要素はないようなw
0326Nanashi_et_al.垢版2016/08/02(火) 17:56:11.03
どうなんだろう34年前の液晶腕時計はまだ表示されてる。
0327Nanashi_et_al.垢版2016/08/02(火) 23:01:37.36
パネルより先に液晶パネルへの配線が。
0328Nanashi_et_al.垢版2016/08/02(火) 23:28:20.58
>>326
それは凄い。
自分の手元に20年前に買ったCASIO fx-4800Pがあるけど、液晶の表示ムラはどうしても増えた。
まだ十分使える範囲ではあるが、文字を大量に表示すると表示ムラで少し見辛くなる。
0329Nanashi_et_al.垢版2016/08/03(水) 01:01:31.04
>>326
7セグメント液晶の方が構造が単純なので耐久性が高いかもよ
0330Nanashi_et_al.垢版2016/08/03(水) 09:45:19.43
>>311
ポケコンはシャープのPC-1210の方が先で、もっと前のPC-1300でも一応文字式入ったから当時はHPのより進んでいたと思ふ。日本はとにかく漢字出すのが先決だったからね、ソフト面は色々と遅れちゃったんよ。
0331Nanashi_et_al.垢版2016/08/03(水) 16:33:41.75
PC1500とPC1350しか持って無かったけど
HP71BのANSI Minimal BASICの方が高度じゃないかな
マシン語で組むしか無かったRENUMBERが有るだけでも違うし
ファイル管理機能もあるし
統計機能とかSHARPに無かったよね?
ポケットBASIC機(SHARP)と
BASICプログラマプル関数電卓(HP)の違いというか
0332Nanashi_et_al.垢版2016/08/03(水) 19:16:10.73
intel入ってたカシオポケコンが最高でしょ
マシン語コールして40ピン制御してたなーシミジミ
0333Nanashi_et_al.垢版2016/08/03(水) 19:34:56.50
SHARP側に突き抜けたってことか
HPの完成度には及ばないな
0337Nanashi_et_al.垢版2016/08/05(金) 01:48:09.95
国内メーカー現行関数電卓一覧(2016年8月5日現在)

----- CASIO -----

スタンダード関数電卓
fx-JP900
fx-JP700
fx-JP500
fx-375ES

fx-995ES(生産終了在庫のみ)
fx-915ES-BK(生産終了在庫のみ)
fx-915ES-WE(生産終了在庫のみ)

プログラム関数電卓
fx-5800P
fx-72F

グラフ関数電卓
fx-CG20
fx-9860GII

土木測量専業電卓
fx-FD10 Pro

----- SHARP -----

スタンダード関数電卓
EL-520M-X
EL-509M-WX/-AX/-YX
EL-501J-X

プログラマブル関数電卓(言語プログラミングはできません)
EL-5160J-X
EL-5060J-X

----- Canon -----

教科書ビューモデル
F-789SG

二行表示モデル
F-715SA/F-715SG

一行表示モデル
F-605G
F-502G
0338Nanashi_et_al.垢版2016/08/05(金) 02:30:09.39
>>336
画面の黒レベル上げてチップのマーキングを見ろよ。
0339Nanashi_et_al.垢版2016/08/05(金) 06:49:44.52
CPUの構造を学習して、マシン語で自分の思い通りにLED点灯させるとかワクワクだったけど今の子はないのかな
全部エミュレータなんだろうな
0340Nanashi_et_al.垢版2016/08/05(金) 11:00:15.79
シフトレジスタをCADからウェハーに焼いて
とかやったのは大学に入ってからで
ポケコンのマシン語は中学だったから
構造には興味なかったな
0341Nanashi_et_al.垢版2016/08/05(金) 11:18:58.16
>>339
8bit時代はCPUが簡単だったからなあ
今はそんなことができても職に就けないよ
0342Nanashi_et_al.垢版2016/08/05(金) 11:23:37.16
>>338
画質調整しても見づらい。解像度不足。
TS80L188EB8がTS88L188EB8に見えて悩んだw
0345Nanashi_et_al.垢版2016/08/06(土) 01:56:58.73
TIは未だに68000とか(e)Z80のコードが動くのが現行機種だし、オッサン感涙だよな。
外部入出力ポートあればもっと良かったのに。
0346Nanashi_et_al.垢版2016/08/06(土) 12:32:05.33
>>337
シャープは似たような機種が多すぎる
501Jを除いたら見た目もほとんど一緒
0347Nanashi_et_al.垢版2016/08/06(土) 23:04:35.77
EL-9000シリーズとか、グラフ電卓には面白いのもあったのに、
最近は、つまらないよね。
0348Nanashi_et_al.垢版2016/08/07(日) 01:45:37.89
>>347
俺はつまらないとは思わないなあ
hp50gは色んなツールが公開されてるからいじってて楽しいし、
Nspireにもjailbreak用のツールがある
どれもやりがいがあって面白いよ
0349Nanashi_et_al.垢版2016/08/07(日) 02:01:44.01
>>346
つーかシャープの関数電卓って501J以外は全てハードウェアが一緒かもしれないよ
少なくとも筐体は一緒のような気がする。
0350Nanashi_et_al.垢版2016/08/07(日) 09:42:02.34
>>348
sharpの製品がつまらないって流れでしょ、明らかに
0351Nanashi_et_al.垢版2016/08/07(日) 13:18:55.13
今のシャープの関数電卓はやる気ないよなあ
EL-5160Jに至ってはプログミング機能がEL-5120よりも退化しているし
0352Nanashi_et_al.垢版2016/08/07(日) 17:31:14.02
>>349
少ないとも、509Mと520Mは全く同じ。
509Mの蓋を開けて、チップ抵抗を入れ換えてリセットすると
520Mになる。
0354Nanashi_et_al.垢版2016/08/07(日) 20:40:45.82
ジャンルは違うがそういうのが一般的なのが計測器、オシロスコープなど。
百万円以上する製品で周波数帯域やオプションが十万円単位の解除キーコードだったりする。
つまりハードウェアは単一にしてコストを抑える手法。
0355Nanashi_et_al.垢版2016/08/08(月) 00:16:37.16
>>354
そういうのってソフトウェアでもあるよなあ
結局、ハードを売っているのではなくて機能を使う権利を売っているだけなんだよね

シャープ 関数電卓 473関数機能 式通り入力表示 スライド式ハードケースタイプ EL-520MX
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HTJMQLG
¥ 1,895

シャープ スタンダード関数電卓 ピタゴラス 442関数 ホワイト系 EL-509-M-WX
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HTJMSA0
¥ 1,326

この価格差ならEL-520MXだけでいいやんと思うのは自分だけ?
0356Nanashi_et_al.垢版2016/08/08(月) 23:10:13.87
使わない昨日に金を払うのもどうかと。
0358Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 02:02:33.25
ポンドやヤードやフィートを換算できる機能や、小数を分数に変えてくれる機能(乱暴な言い方だけど)つきの電卓ってない?
0359Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 02:19:22.75
カシオのfx jp500で機能的には満足なんだけど打鍵感が微妙
もっとポチポチ押した感が欲しいんだけどなにがおすすめ?
0360Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 02:58:02.64
>>358
単位換算ならfx-375ESでもできるぞ
ただし、変換コード表を見ながら使わないといけないので使いにくい

fx-JP900の単位換算は漢字表示もできるので使いやすい

計算結果を小数と分数に切り替える機能なら多くの関数電卓にあると思うが?
0361Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 08:20:54.63
HP50Gの場合
→Q 分数化
→Qπ πの分数化
_単位 単位換算(CONVERT)、単位変換(UBASE)
1_ton 1_kg CONVERT⇒907.18474_kg
1_N*1_s/1_kg UBASE⇒1_m/s
0362Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 12:29:45.12
>>359
キータッチの良い関数電卓って思いつかないなあ
HP-15Cは良さそうだけどもう製造されてないし、RPNなので使いにくい
EL-5160Jはfx-JP500よりはキータッチはいいかもしれないけど特筆するほどでもない
0364Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 21:16:20.09
>>362
HPの電卓を初めて知った。触れるところあるのかな
el5160jは確かに少し良いけど乗り換えるほどではないかな…
0365Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 21:43:45.13
>>364
HP-15Cはもう製造されていない。
キータッチはHP-12Cと同じくらい良いだろうけど。
0366Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 21:53:05.10
HP-50Gのキータッチっていいの?
HP Primeもどうなのかな?
0367Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 22:47:35.50
>>366
hp現行機種はどれもキーに当たり外れがある
Amazonならprime対象のを買って外れならすぐ返品

12Cはplatinumの方がクリック感があって最新無印の方がない
30bや35sはplatinum寄りで17bii+が無印寄り
50gは他より感触はしっかりした感じだけど高品質とかではない
primeは買わずにTI 89tとCX CAS買った
TIはいかにも関数電卓って感じのキーだな
0368Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 22:50:00.12
>>367
HP-12CとHP-12C Platinumでキータッチが違うとは思わなかった。
同じにすればいいのにねえ
0369Nanashi_et_al.垢版2016/08/09(火) 23:23:55.89
>>364
SHARP EL-5160Jはメニュー階層が深すぎて使いにくい。
キータッチよりもそっちが問題。
数式記憶ができるのと電源切っても計算履歴が残るのは良いのだけどねえ。
0370Nanashi_et_al.垢版2016/08/10(水) 00:09:41.05
>>367
関数電卓にキータッチを求めてもダメってことかな
0371Nanashi_et_al.垢版2016/08/10(水) 01:18:55.47
hpのVoyagerは両手操作が基本だからなぁ。
0372Nanashi_et_al.垢版2016/08/10(水) 21:10:30.54
因果関係無くない?
電卓以外にも片手より両手の方が
質感が悪い物が複数あれば一般化出来るけど
0373Nanashi_et_al.垢版2016/08/11(木) 00:11:59.56
いやあのクリック感のあるキータッチは両親指のみ使うフォーメーション向きだってこと。
0374Nanashi_et_al.垢版2016/08/11(木) 09:34:45.19
向いていないと言うつもりはないけど
縦型でも同じ感触だし最新無印でクリック感弱まってるし
単に製造法によるものだと思うから
ちゃんと説明しないと意味不明だよ
0375Nanashi_et_al.垢版2016/08/11(木) 10:05:32.11
hp67、hp97がいい例だけど当時のhpのポリシーとして、ハンドヘルド機にはキータッチを明確にしてタッチミスを減らすためにクリック感が強いドーム式キーを採用したのでしょうね。
接点部を密閉して動作不良を防ぐという事もあってか当時TIも同様のキー構造でしたし。
0377Nanashi_et_al.垢版2016/08/11(木) 11:26:31.92
関数電卓にキータッチを求めてもダメってことかな

hpのVoyagerは両手操作が基本だからなぁ。

いやあのクリック感のあるキータッチは両親指のみ使うフォーメーション向きだってこと。



二行目まででは両手操作が基本なので
キータッチには期待できないのは仕方ないとも解釈できる

三行目で逆に両手で持ちながら触れたくらいでは誤入力のない
クリック感のある〜、とそのまま理解できるが
一行目と、さらにこれまでの会話と関係がない
唐突に無関係なことを言い出したように見える
0378Nanashi_et_al.垢版2016/08/11(木) 11:29:48.03
このスレに多いぶつ切りに単体レスだけて理解する人には
確かにそのレスだけはわかるのだろうけど
0379Nanashi_et_al.垢版2016/08/11(木) 14:36:18.61
TIのvoyage 200な
知ったかか釣りか知らんが
0380Nanashi_et_al.垢版2016/08/11(木) 16:41:50.71
関数電卓も一応はnキーロールオーバーついてるのね。
離してから反応するタイプと、次を押すと反応するタイプがあるけど。
0384Nanashi_et_al.垢版2016/08/15(月) 13:52:48.13
>>379
「hpのVoyager」ってのはHP-10Cシリーズのことだからな
0386Nanashi_et_al.垢版2016/08/15(月) 15:38:58.67
PCは、nキーロールオーバー謳ってても実際は6キーまでしか検出できない。
0387379垢版2016/08/15(月) 21:24:58.77
釣れた
0389Nanashi_et_al.垢版2016/08/15(月) 23:19:22.18
>>388
USBの仕様上そうなっているから仕方がないよね
ゲームとかを想定しなかったらそれで十分だけどね
0392Nanashi_et_al.垢版2016/08/16(火) 23:08:18.19
>>390
> 全キー同時押しモードでは、デバイスマネージャーで確認する限り、
>USB Composite Deviceが新たにインストールされ、入力デバイスとしてHID キーボード デバイスが2つ、
>HID 準拠コンシューマー制御デバイスが1つ、HID準拠デバイスが1つ認識されるようになる。
>つまり複合デバイスとして動作することですべてのキーデータの転送を実現しているようだ。

独自のデバイスドライバが自動的にインストールされるのかな?
それともUSB Composite Deviceの内部はHIDデバイスしかないので独自のデバイスドライバではなくてMSのドライバだけで対応しているのかな?
0394Nanashi_et_al.垢版2016/08/19(金) 20:56:48.51
>>364
EL-5160はキータッチは悪くないけど使いにくいよ
メニュー階層が深すぎる
0395Nanashi_et_al.垢版2016/08/21(日) 00:44:34.97
最近複素数を扱うことが増えたが、シャープは複素数が扱いにくい。
COMPLEXモードにするとメモリーが一本しか使えない。
0396Nanashi_et_al.垢版2016/08/21(日) 02:18:53.46
ぶっちゃけ式が表示されることと、ルートと累乗ぐらいしか使わないから見やすさ、おしやすさ、携帯しやすさが重視なんだよな…
0397Nanashi_et_al.垢版2016/08/21(日) 10:28:51.90
えー、せめて三角関数は欲しいよー。
0400Nanashi_et_al.垢版2016/08/21(日) 21:52:04.34
>>395
土地家屋とかでないなら
複素数計算はHP35Sでしょ(複素数はALGモードの方が便利)
変数はA〜Z、複素関数にも対応
0401Nanashi_et_al.垢版2016/08/22(月) 00:04:20.01
>>399
理系だけど複雑な計算は必要なくて、文系レベルだな
複雑な奴はパソコンにやらせて手計算でそれの概算チェック程度の時に使うだけだし…
0402Nanashi_et_al.垢版2016/08/22(月) 01:43:09.88
理系と文系に分類するのではなく
理系と文系と馬鹿に分類すべき
0403Nanashi_et_al.垢版2016/08/22(月) 23:43:10.65
数学がある程度分かると関数電卓は楽しい
しかも数式教科書表示のfx-375ESですら1500円程度で買える。
良い世の中だ。
0404Nanashi_et_al.垢版2016/08/23(火) 09:54:34.42
おれは結局、初等数学止まりだな
大学・大学院は電気工学、計算機科学専攻で
数学はさっぱり
0407Nanashi_et_al.垢版2016/08/23(火) 15:01:12.48
>>405
ネットで調べてみたけど明確な定義はないみたいね
高校二年生程度までの数学って感じかな?
0408Nanashi_et_al.垢版2016/08/23(火) 15:06:48.75
微積分の初歩も入れるなら高校数学全般?
0409Nanashi_et_al.垢版2016/08/23(火) 15:58:50.92
>>404
工学部の人間なら高校数学も大学数学も必要なところしか覚えてないでしょ
数学で飯食ってる人なら別として
0410Nanashi_et_al.垢版2016/08/23(火) 17:55:48.00
数学科のやつで計算機持ってるやつなんて見たことないんだけど
0411Nanashi_et_al.垢版2016/08/23(火) 20:54:04.71
>>410
数学科だと数式に具体的な値を入れないからかな?
0414Nanashi_et_al.垢版2016/08/23(火) 23:15:59.87
CASは、特に電卓は
初等関数とごく一部の特殊関数が扱えるだけでは?
0415Nanashi_et_al.垢版2016/08/23(火) 23:52:04.99
               ____
              __(       \
             ./ / ̄ ̄\    ヽ            
              | 丿      \_  |
            .. | | /二ヽ /二ヽ |  | 飢田許さんぞ。
             (V-[/゚八 ゚ヾ]-V)
    ィ'^ '^ '^ヽ^),   |  ⌒ (_)⌒  |       !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..                      ∪∪∪
                       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
                     . l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
                    .ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
                     .. ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
                     .. ゙i   ●●    : : : リノ . 
                       ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   < これでSTAPは漏れのもの。
           / ̄ ̄ ̄\    .. ゙i ``''''"´ : :/::l'"
         /ノ / ̄ ̄ ̄\   . ゙i、,___/: :l_
        /ノ / /        ヽ /⌒ - -    ⌒\
        | /  | __ /| | |__  | 人 。   。   丿\ \
        | |   LL/ |__LハL |   |  亠    // /
        \L/ (・ヽ /・) V   /干\  ⊆/
        /(リ  ⌒  。。 ⌒ )          (    < 些細センセ怒りそうだけどまあいっか!
        | 0|     __   ノ _/⌒v⌒\    )
        |   \   ヽ_ノ /⌒\  ノ    ) |
        ノ     \__ノ   |         |  |
            /        |  |       |  |
             |  |__三___|  |__/   |  |
             |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
              |  |         |  |_/ ヽ
0417Nanashi_et_al.垢版2016/08/25(木) 09:07:34.18
>>403
数学がある程度わかるってどういう状態?

初等数学なら記述式の(非マークシート)Sラン理系大入試で
ほぼ網羅できるだろうけど

その先が想像もつかないんだよね
まあ物理も同様なんだが
0418Nanashi_et_al.垢版2016/08/25(木) 09:23:14.69
テストできても研究はできないからなあ。別の才能なんだよねえ。
0419Nanashi_et_al.垢版2016/08/25(木) 23:18:21.66
>>417
初等数学=高校数学全般という定義が普通だとしたら妙だよね
全然初等ではないし
0420Nanashi_et_al.垢版2016/08/25(木) 23:29:19.71
>>419
いや、真面目に勉強さえすれば
よほどのアホでない限りできるようになる
所詮テスト問題の範囲でしかないんだから
初等でしょ
0421Nanashi_et_al.垢版2016/08/25(木) 23:41:53.57
それを言い出したら高等数学っていわれるレベルも同じこと。
オリジナリティがものを言うのはその先だから。
0422Nanashi_et_al.垢版2016/08/26(金) 00:49:05.59
>>420
つまり誰でも数学力は東大理系に入学できるレベルになれると。
ありえんわw
日本人のほとんどが中学か高校一年で数学投げ出して文系という安易な道に行くというのに。
0423Nanashi_et_al.垢版2016/08/26(金) 04:46:20.75
文系じゃなくて馬鹿
理系だと思ってる奴だって大概、物理か化学と数学だけで
全教科できる奴はいないだろ?
それは馬鹿なんだよ
0424Nanashi_et_al.垢版2016/08/26(金) 05:56:25.96
>>422
投げ出した例ではなく
真面目に努力してもできない例を示すべき
東大は数学だけでは入れないから不適切
0425Nanashi_et_al.垢版2016/08/26(金) 08:11:02.25
数学がわかる、楽しいってのをテストでいい点取れるから楽しいと考えてるようじゃそもそも違う気がするが
0426Nanashi_et_al.垢版2016/08/26(金) 09:27:32.10
>>425
ま、そうなんだけどね
しかし、世間はそう言ってくれない
0427Nanashi_et_al.垢版2016/08/29(月) 22:45:16.91
関数電卓は三角関数や対数関数の値を出してくれるだけでありがたい。
0428Nanashi_et_al.垢版2016/08/30(火) 21:12:32.04
ttps://www.google.co.jp/search?q=sin60&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8&channel=suggest&gws_rd=ssl
0430Nanashi_et_al.垢版2016/09/01(木) 10:44:36.58
fx-JP900は本体に下らない模様を入れなかったら定番になったのだが
0432Nanashi_et_al.垢版2016/09/01(木) 18:52:45.28
それにしてもまだ根がさがらんね>JP900
ビッカメ行ってもまだ5000円台だった。
0434Nanashi_et_al.垢版2016/09/01(木) 23:40:09.56
もう少し数字が大きくなって欲しい。
薄暗い現場では高精細よりも認識性が高い方が。
 カシオはダイアグモードがあるので、水没しちゃったりしても
自分でパネルやキーのチェックできるのが好印象。
0435Nanashi_et_al.垢版2016/09/01(木) 23:41:31.59
>>433
SHARP EL-5160J-XでもCASIOだと一世代前のfx-995ES程度。
Canon F-789SGは、fx-995ESの下位機種のCASIO fx-915ESよりも少し下くらいの機能。

性能的にfx-JP700/900に勝てるものは国内に存在しない。
海外ならあるのかもしれないけど。
0436Nanashi_et_al.垢版2016/09/01(木) 23:45:51.84
°とradを変換してくれるものってないかね
0438Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 01:19:15.65
piボタンあるのってsharpのelw531だけですか?
0439Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 07:31:41.38
>>435
性能が高いかもしれないけど、所詮学生等の学習用。
実用的ではない。
0440Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 08:15:31.01
JP900のマイナーチェンジありそうだね。アルミボディに黒印刷で頼む。
0441Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 08:50:16.39
500より900の方が良いという所は何かありますか?
0442Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 09:10:16.09
>>439
実用的な関数電卓って何だ?
HP-50GとかHP Primeのことかい?
0444Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 11:20:36.60
>>443
いや、全ては言い過ぎ
表計算とかQRコードとか明らかに使えない機能がある
0445Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 11:25:12.83
>>436
手元のTI-30Xaには DRG→ ボタンがあるけど。
EL-5020 と 99セントショップで買ったヤツにもあるな・・・
0446Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 12:03:35.01
>>436 >>445
>Deg >Rad
この機能が無い関数電卓なんてあるのか?
という疑問が湧いてきた
勿論なくても 180/π or π/180 するだけなんで超重要機能とは思えないが
小数>分数 時分秒<>十進数 の次に必要な機能だとは思う
0447Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 17:03:08.42
>>444
JP900のエンジニアリング記号も使えない。
いちいちk=1000で表示されても却って読み難い。
それにエンジニアリング記号を入力するときはメニューから選択なので手間がかかりすぎる。
0448Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 19:40:28.32
jp900の表計算もエンジニアリング記号も結構使えてるけどな。
0449Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 19:51:21.55
表計算がどういう風に使えるのか教えて欲しい。
0451Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 22:16:20.44
fx-JP900を使って思うのは電源オフで全部忘れる仕様がダメ
持っていないけどfx-5800pの方が実用的だと思う
後継機がでたら絶対買う
0452Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 23:02:38.05
>>451
後継機が出たら良いんだけどねえ
fx-4800Pの10年後にfx-5800Pが出たからそろそろ出ても良いのだけどねえ
0453Nanashi_et_al.垢版2016/09/02(金) 23:05:07.05
>>451
カシオは仕様で全部忘れるようにしてるときいた。
カンニング防止対策みたいなもので、試験とかで使える電卓として登録されるためだとか。
だから、プログラム電卓のようなのは元々試験では使えないので
入力途中でも保持できる仕様にしてるみたい。
0456Nanashi_et_al.垢版2016/09/03(土) 12:31:02.24
電源切らなければ良いんじゃないか?>電源切ったら忘れる
0457Nanashi_et_al.垢版2016/09/03(土) 12:32:19.47
>>456
電源切らなくても時間が経つと自動的に切れるのよ
0458Nanashi_et_al.垢版2016/09/03(土) 12:46:36.46
>>453
それでプログラム電卓もなくなったのかねえ
しかし、fx-JP900の性能で資格試験に配慮するなんて下らない
0459Nanashi_et_al.垢版2016/09/03(土) 17:51:31.93
FX-603Pが一番いい。
表計算ならHP-200LX。
0460Nanashi_et_al.垢版2016/09/03(土) 22:42:19.55
>>453
関数電卓が資格試験に合わせてワザと低機能になるのは悲しすぎる。
特にfx-JP900の値段で資格試験を意識する必要はないはずなのにねえ。
0461Nanashi_et_al.垢版2016/09/04(日) 09:55:42.36
fx-JP900買うくらいだったら、Ti-36X pro買う
小さいのがいいなら Tii-30XIIS
HP-200LXはLotus123もイケるが、隠しアプリ
HexCalcでBaseと論理演算が絶妙
HPCalcのTVMや単位換算などは一覧になっていて
ポケコンより圧倒的に具合がいいと思うな
0462Nanashi_et_al.垢版2016/09/04(日) 13:39:38.50
LXは名機だったと思うけど。DeriveやUBASIC載せてよく遊んでた。
0464Nanashi_et_al.垢版2016/09/04(日) 23:03:44.77
>>461
アメリカの関数電卓の方がいいのかねえ
日本の関数電卓は資格試験対応とかで変な仕様になっているし
0468Nanashi_et_al.垢版2016/09/09(金) 00:05:02.53
>>461
Ti-36X proの利点は?
0470Nanashi_et_al.垢版2016/09/09(金) 08:47:30.90
>>468
https://www.amazon.com/Texas-Instruments-Engineering-Scientific-Calculator/dp/B004NBZB2Y
好きなだけ使用者の感想を読んで下さい

1) 電源を切っても電池を抜かない限り(メモリが許す限り)以前に入力した式を憶えている
日本の電卓から意図的に除去されている機能

私は小さいほうが良かったので、Ti-30XIIを持っています
HP-15Cと35S Casio fx260も使っています
どれもシンプルなデザインで
2) 説明書を読まなくても、どの機能がどこにあるかわかりボタン操作が少ない
(深い階層にいかなくていい)
ただし、Ti 36 X / Ti 30 XIIの 時間<>10進(h.m.s. <> deg)変換はうんざりしますが
0472Nanashi_et_al.垢版2016/09/09(金) 20:51:32.34
>>470
>1) 電源を切っても電池を抜かない限り(メモリが許す限り)以前に入力した式を憶えている
>日本の電卓から意図的に除去されている機能

確かにそれだけは日本電卓はだめだなあ
資格試験を餌にしないと買わない消費者のレベルもあるが
0474Nanashi_et_al.垢版2016/09/10(土) 22:18:19.18
>>470
RPN機のソルバーなんて
毎回マニュアル見ないと使えないよ
0475Nanashi_et_al.垢版2016/09/12(月) 22:29:38.62
289 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/12(金) 00:08:36.25 ID:BZsOtwFr0
↑田のラボはモラルがないの??

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 6月22日
なんかまた俺のストックサンプルを開けられた形跡あるな…このラボ大丈夫か…

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
研究室のモラルの低下…

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
これじゃあ、何のための個人のスペースか分からないし、盗みと一緒でしょ

Yuta Shinohara ?@yuta1212_chem 5月26日
僕のストックのサンプルを許可無しに持ち出されてぶちギレた…
0477Nanashi_et_al.垢版2016/09/17(土) 12:26:22.98
>>448
JP900は行列計算、分布計算、表計算が無関係なのが
謎仕様
グラフ電卓ならマトリックスを入力すると
行列計算も統計計算もできるし
数式をマトリックス登録できるから
あえて表計算機能を別に作る必要もない
0478Nanashi_et_al.垢版2016/09/17(土) 12:29:53.68
>>477
資格試験用にわざと機能制限しているんだよ
グラフ電卓みたいにすると資格試験用に買ってもらえない
0479Nanashi_et_al.垢版2016/09/17(土) 12:56:25.09
CASIOのプログラム・グラフ電卓fx-9860Gも
基本的にJP900と同じだから試験は関係ないと思う

>>477 のグラフ電卓はHP
0480Nanashi_et_al.垢版2016/09/17(土) 13:01:41.15
資格試験では500を推奨してるけどね。
0482Nanashi_et_al.垢版2016/09/17(土) 13:34:19.52
ああ、資格試験の学校がってことね。
0484447,449垢版2016/09/17(土) 19:49:18.16
流れに無関係で無意味なレスだから
俺みたいに無視すればいいのに

無関係だから逆に行間を読もうとする
二重に無意味な行動をとる律儀な人も居る
0486Nanashi_et_al.垢版2016/09/18(日) 09:14:36.30
212 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 01:52:53.37 ID:K7xVkRbd0
「週刊現代」に載ってた8月29日付で東大に
論文不正を告発した、「ordinary researchers」って誰?

213 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 02:11:33.95 ID:LTbeJb+F0
>>212
東大医科学研究所のグループらしい。以前から活動している集団と聞いた。
週刊現代でインタビューに答えてるのはカッシーナ上田だろ。
門脇に対して「たいした業績がなく、政治で成り上がった輩」などと誌上で断言してたなw
わかりやすい奴だ。
0487Nanashi_et_al.垢版2016/09/18(日) 20:41:00.33
ダイソーで何気なく電卓見たら300円のがあるんだね。
需要あれば関数電卓もでるかな。
0488Nanashi_et_al.垢版2016/09/18(日) 21:13:44.42
関数電卓は教科書モードと一行モード以外に
実務電卓モードを付けて欲しい
%計算用に
0489Nanashi_et_al.垢版2016/09/19(月) 13:21:33.28
>>488
関数電卓に実務計算モード付けると却って使い難くね?
0490Nanashi_et_al.垢版2016/09/19(月) 15:26:52.84
RPNとALGみたいに両立できると思う
RPN使いのほとんどは四則演算しかしないしプログラムも書かないけど
少数派はソルバーで使ったり(17b、35s)
プログラム中に '□' で使う(RPL)
0491Nanashi_et_al.垢版2016/09/20(火) 17:20:19.76
%キーの機能の話は前スレの最後の方に
沢山出てたよ、HPの関数電卓を含めて
中身の方程式と用途についても
0492Nanashi_et_al.垢版2016/09/20(火) 17:30:17.77
実務電卓の%キーって使い難くないか?
機種によって機能が違うし。

HP-12Cみたいに%キーが用途ごとに3つ装備されているなら使いやすいが
0493Nanashi_et_al.垢版2016/09/20(火) 19:08:32.72
>>491
それ、マニュアル引用したうちの一人だから分かってる
0494Nanashi_et_al.垢版2016/09/21(水) 13:56:02.28
別スレだけど

         2
        x
       -ー
 1   0.5  2
 ー ∫  e  dx
√2π -∞

をDM15LとHP35Sで計算してみた
どちらもいい精度で計算できるけど
fx-JP900同様に下限-10000では0になる
0495Nanashi_et_al.垢版2016/09/21(水) 14:02:59.51
>>494
SHARP EL-5160Jで-∞を−10000にしてその式を計算してみた。

5.868048834になったけどあっているかな?
0498Nanashi_et_al.垢版2016/09/21(水) 14:24:51.02
>>494 途中で書いちゃったけど
 >>474
だんだん使えるようになってきた
でも、編集のときのGOTOの違いとか
積分のときのパラメーターの与え方の違いとか
DSE、ISGの各桁の意味とか
やはりマニュアル見ないで使うのは無理だな
0502Nanashi_et_al.垢版2016/09/21(水) 23:26:37.11
Mathematica電卓がいい。つまりRaspberry Pi 3
0509Nanashi_et_al.垢版2016/09/22(木) 11:01:19.67
>>494
fx-JP900で試してみた。

下限
-10 : 0.6914624613
-100 : 0.6914624613
-1000 : 0.6914624613
-10000 : 0
0511Nanashi_et_al.垢版2016/09/22(木) 12:11:24.56
ここには
・数学はできるけど日本語(特に他者との意思疎通)が不得意
・電卓マニア
・ステルスマーケティング要員
・実務電卓の四則計算法に納得いかなくて関数電卓を使っている人
・測量士
・昔、HP-12CでMBAを取った人
・C言語使いで二進数と論理演算が必要な人
位しかいない

つまり、まともな人は1人もいない
0515Nanashi_et_al.垢版2016/09/22(木) 12:32:20.45
>>514
有効桁数高々20桁程度の電卓で
2.5722093726424... × 10^-56
とかを足しても意味がない
0517Nanashi_et_al.垢版2016/09/22(木) 12:41:16.67
>>515
確かに exp(-x^2)でx=16だと非常に小さな値になるよね

exp(-16^2)をfx-JP900、fx-915ES、F-789SGで計算したら全部0になってしまった。
0520Nanashi_et_al.垢版2016/09/22(木) 18:27:33.92
>>519

 >>505
 >>506

どれもだいたい正しい
αの式があるんだから自分で計算すればいいのに

0.6914624612740131036377046106083377398836021755545779368207...
0522Nanashi_et_al.垢版2016/09/23(金) 04:07:22.13
結論としては
CASIOは F-789SGのキーボード改良版(STO)だけを資格用にして
普通の電卓はCAS機にすべき
0523Nanashi_et_al.垢版2016/09/23(金) 23:19:58.02
>>510
上の 3.3: integrate(x*exp(-x), 0, inf)
DM15Lだと1になるけどオリジナルHP-15Cだと
0.0147になるのかな?

0 0 0
0 0 1 4 2 2 1 1 5
0 0 2 4 2 2 0 4 8 9
0 0 3 4 3 3 2
0 0 4 4 2 2 1 4 8 9
0 0 5 3 6
0 0 6 1 6
0 0 7 1 2
0 0 8 2 0
0 0 9 4 3 3 2

f SCI 9
0』
228
f E
0524Nanashi_et_al.垢版2016/09/23(金) 23:28:04.71
次の 3.4 も fx-991esと同じ値になる
DM15Lが改良されているのか
サイトの著者がRPN使えていないのか
どっちだ?
0525Nanashi_et_al.垢版2016/09/23(金) 23:49:02.36
fx-991esは持っていないのでfx-JP900で念のため検算した
0526Nanashi_et_al.垢版2016/09/24(土) 14:26:18.27
分かった
「マニュアルには分割する方法が書いてあるけどここではズルだ」
みたいな余計なことに気を取られて
誤差や精度の注意書きをちゃんと見ていないらしい
少なくともEL-5020程度の精度では計算できる
遅いのはどうにもならないけど
0527Nanashi_et_al.垢版2016/09/24(土) 16:00:47.89
マイト レーヤが現れる!

理解できないだろ低脳ども(笑)

放射能の破壊力を舐めてるバカウヨ推進派(サヨク安全脳含む)の殺人犯ども!

株式市場が大暴落したらテレビにへばりついてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性に注目しろ!

上空にもUFOが大量にあらわれる!

安倍と親米のせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

マネーに溺れる醜く強欲なサタニスト!

さっさと刑務所に入れカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろ!
0528Nanashi_et_al.垢版2016/09/24(土) 16:04:34.04
JP-900を見やすくするスキンを作ろう
0529Nanashi_et_al.垢版2016/09/25(日) 08:07:15.01
F-789SG購入記念

http://www.voidware.com/calcs/torture_integration.htm

DM15Lで再計算
特に記載のないものはSCI 9
他機種が内部15桁
HP15Cが10桁(関数内部は13桁)なのを考慮して修正

3.1: integrate(cos(ln(x)), 0, 1)
4.999931813(0⇒1e-5)
3.2: integrate(sqrt(x), 0, 2)
1.885618083
3.3: integrate(x*exp(-x), 0, inf)
1.000000000
3.4: integrate(exp(-x)/x, 1, inf)
2.193839344
3.5: integrate(sqrt(abs(x-1)), 0, 2)
1.33333(FIX 5)
3.6: integrate(exp(-x^2), -inf, inf)
1.772453850
0531Nanashi_et_al.垢版2016/09/26(月) 02:25:30.64
F-789SGはfx-JP900と検算した
さすがに日本製はただのオタク外人にも使えるみたいだな

HP機の結果は15C以外も間違っている可能性が高いが
12C、17BII+、30B、35S、50Gしか持っていない
0532Nanashi_et_al.垢版2016/09/26(月) 09:14:17.65
>>531
>HP機の結果は15C以外も間違っている可能性が高いが
>12C、17BII+、30B、35S、50Gしか持っていない

しか?多いだろw
0533Nanashi_et_al.垢版2016/09/26(月) 09:26:07.86
>>532
67とか35とか48も揃えるだろ?
10sとか300sはどうでもいいけど。
0534Nanashi_et_al.垢版2016/09/26(月) 12:05:03.67
値段との兼ね合いででは、32SIIや42Sが大きさと使いやすさが
純粋RPN機なら人気がある
15Cと12CのUSA製オリジナルは高いけど耐久性が
他の国の生産品に比べて段違い
1990年代以降は各社適当に壊れるデザイン&素材に変更されている
0535Nanashi_et_al.垢版2016/09/26(月) 16:18:45.34
>>534
15Cの昔のモデル持ってたけど、HPのロゴの部分がすぐにハゲたよ。
0537Nanashi_et_al.垢版2016/09/26(月) 17:13:47.33
HP 12/15C, 32/42Sには初期生産分の本国生産分がある
他の製品にもあると思うが確認したのはその4種類
ブラジル、シンガポール、インドネシア、中国(最近)の順でボタンの耐久性とか
外装の変型などなど
Made in USAのは、Made in Japanと同程度の信頼性がある
計算の結果も大切だが、計算機自体が長持ちするってのも購入時の選択肢だと思う
0538Nanashi_et_al.垢版2016/09/26(月) 20:26:52.40
使用頻度、使用形態、保管状況で大分違うというより劣化度合いは個体差が大きいよ。
0539Nanashi_et_al.垢版2016/09/26(月) 21:40:46.68
こういうことか

高品質なプレミアム電卓
S100、fx-JP900、HP-15C

高精度なパチモン電卓
JS-40B、F-789SG、DM15L
0540Nanashi_et_al.垢版2016/09/27(火) 01:20:57.77
自分の持っている電卓を晒してみる。
購入順。

SHARP PC-1250:ポケコン。液晶が完全に壊れている。使用不能。
CASIO SL-763BK:カード電卓。携帯性はいいけど使いにくい。
CASIO fx-4800P:プログラミング関数電卓。液晶の劣化が始まってきたがまだ動作する。プログラミング言語はゴミ。
SHARP EL-5120:プログラミング関数電卓。文字が5x5画素なので見難い。プログラミング言語はBASICに似てた。
CASIO SL-350MT:小型家庭用電卓。何故か平方根がない。
CASIO fx-JP900:関数電卓。高解像度液晶と高速計算が特徴。久しぶりに関数電卓を買ったのでびびった。印刷された文字が見辛いのが玉にきず。
SHARP EL-5160J-X:関数電卓。キータッチとメモリー機能はJP900よりも良い。操作性と計算性能はJP900に劣る。
CASIO fx-375ES-N:関数電卓。数式教科書表示が可能な最安。最初に買うものが分からなかったらこれから始めよう。
Canon F-789SG-SL :価格性能比は良いが、説明書が小さすぎて使いにくい。銀色の塗装で文字も少し見難い。少し大きい。
HP 12c Platinum:RPN金融電卓。実務電卓や家庭用電卓よりも機能が豊富で便利。その反面古さを感じる機能も多い。
Canon F-605G:小型関数電卓。小さいだけが利点。表示は7セグメント。
CASIO fx-915ES-WE-N:関数電卓。fx-375ESの上位機種。白いので印刷された文字が見やすい。

次はCasio FX-9860GIIとHP-50Gに特攻したいが、買っても使わないかもしれないので保留中。
今使っているのはfx-JP900、EL-5160J-X、HP 12c Platinumの3機種程度。
たまにSL-350MTを簡単な計算で使う。
0541Nanashi_et_al.垢版2016/09/27(火) 01:54:51.73
>高品質なプレミアム電卓
>S100、fx-JP900、HP-15C

20世紀の当時、最高の技術と使いやすさを熟慮して作った憧れの名機と
カシオのなんちゃってグッドデザイン賞とを一緒にしたらいけません
その時代における中身が違いすぎる

南極に行ったニコンF2、アポロ計画で採用されたニコンF3
そういうのと同列に語って下さい

このコンパクトさで複素数の行列式?
銀電池3つでそんなに長くもつの?
「凄すぎる、この間まで計算尺しかなかったのに、でも$135は安月給じゃ無理だな」
35年位前の話です、私は小学生でした
0542Nanashi_et_al.垢版2016/09/27(火) 07:18:14.57
35年前は花のDKだったけどさすがに計算尺はないわ
0543Nanashi_et_al.垢版2016/09/27(火) 09:16:17.12
>>540
>次はCasio FX-9860GIIとHP-50Gに特攻したいが、買っても使わないかもしれないので保留中。

どちらも在庫がそのうちなくなるので買ってしまえよ
0544Nanashi_et_al.垢版2016/09/27(火) 10:06:54.20
>>540
似たような大きいグラフ電卓二台より
fx-9860G Slimにしなよ
まだ新品が普通の値段であるよ

HP50Gは
http://resources.thiel.edu/mathproject/CalculatorLessons/Default.htm
で操作を覚えるのがいい

SDカードへのファイル/フォルダ受け渡しは
「← FILES」

エミュレータとのファイル/フォルダ受け渡しは
「Load〜」
「'変数' ENTER STO」

「→ 変数」
「Save〜」

※〜はエミュレータのメニューの
「Object」「On Stack」「Level 1」等々

Windows版は9月に最新版がリリースされたばかり
Eric Rechlin氏のスキンがおすすめ
0546Nanashi_et_al.垢版2016/09/28(水) 04:53:44.42
英語だけど結局ボタンを押すだけだから
0547Nanashi_et_al.垢版2016/09/28(水) 11:55:32.53
>>541
当時の15C?大したこと無い無い。28CかSと間違えてない?
0549Nanashi_et_al.垢版2016/09/28(水) 20:00:06.63
日経エレクトロニクスに載ってたHP25の広告を切り抜いて机の前に貼ってたな。
カラフルなシフトキーに未来を感じていた厨房の頃の想ひ出。
0550Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 00:07:57.39
789SGの説明書はpdfのなら十分デカいよ
0551Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 02:44:21.03
思い出の機械。手元にある幸せ。使いこなしていない葛藤。
0552Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 06:27:24.73
F-789SGは
STOを表にRCLを裏にして欲しいな
Alphaが表にあるから
あと教科書でも少数デフォルトを選べるように
(fx-JP900は持ってる)
0553Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 07:14:23.16
シャープの新製品が語られない件について
0555Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 07:29:51.09
お、おもしろそうな機能つけてきたな
カシオはどうかな
0556Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 09:28:53.93
>>554
JP900/700/500への対抗機種?
日本語表示なのに液晶の解像度を上げなかったのはいまいち
フォーミュラーメモリーが640ステップって意味不明
0557Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 10:28:32.27
QRコードが説明書へのURLって・・・
0558Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 10:30:23.91
解像度については
JP900にも、JP900から買い換えたライバル機にも
肝腎の計算式が見づらくなった
とのレビューもあるから
初めて買うような人以外には違った評価になるかも
0559Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 12:04:29.23
>>544
>>fx-9860G Slimにしなよ
>>まだ新品が普通の値段であるよ

おお、いいな、これ。欲しい。
横長が好き。式の確認が楽。

愛用していたのがこわれて数年、これこれ、こんなのが欲しかった、と思ったら、、、
0560Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 12:22:28.80
シャープの新型はWEBを見る限りでは
JP900の否定的レビューの筆頭の
キートップの見辛さを反面教師にしてるっぽいな
スペックで遅れを取っていたのを
一気に挽回して競争してほしいw
0561Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 13:37:44.78
シャープのライフはゼロだというのに
0564Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 18:27:23.38
>>560
JP900の本体前面の模様はなんのつもりなんだろうね
別に格好良くもないし
0566Nanashi_et_al.垢版2016/09/29(木) 22:02:39.33
使い勝手を大きく犠牲にしたら本末転倒だw
プロダクトのコピー品対策のトレーサビリティ向上は
もっと目に付きにくく邪魔にならない小技が出回ってるな
0567Nanashi_et_al.垢版2016/09/30(金) 00:27:04.07
EL5160Tだけど、QRコードのURLにある説明書をみてみた。リスト機能がベクトル計算専用になってるね。ソート機能とか差分取る機能はなくなった。
複素数モードは相変わらずメモリー1つだけ、残念。
0569Nanashi_et_al.垢版2016/09/30(金) 18:32:26.23
思うけど漢字にするなら関数名とかも教科書に漢字で書かれてるもの全部漢字にせんと
マニュアル見ないと機能がわからん事は同じではないかと
わしも自分で関数電卓作ってるけどユーザー側から見て日本語化してほしい物が英語で残ってたりする
より英語表記で統一化されてる方がもっさくないと思っておとなしく英語統一にしたわ
nCr と nPr どっちが順列でどちらが組み合わせか日本の中高生が説明なしにわかるのかな?
0570Nanashi_et_al.垢版2016/09/30(金) 21:46:21.29
>>568
BIN: 1000000000 < = x < = 1111111111   0 < = x < = 111111111 
相変わらずビット数が少ない。カシオは90年代からBIN32ビット表示できる

sin 60 [°] = 0.866025403 シャープは下1桁足りないんだな。カシオは3の下に8がつく
0571Nanashi_et_al.垢版2016/09/30(金) 22:55:04.93
RLP機は2^39まで扱えるっぽいな
ちゃんと数えてないけど
#1000...
  1 -
#1111...
  1 +
#1000...
してもとの10進数に戻せるのがここまで
0572Nanashi_et_al.垢版2016/10/01(土) 10:55:35.94
F-605Gのプラキー版が欲しくてUSAからF-605を取り寄せたが
色が白いだけで普通にゴムキーだった。
canon usaには
・Large, durable plastic keytops
って書いてあるが、嘘かもしれん。
こんな安電卓の海外版を輸入する物好きはいないと思うが、
同じことを考えてるやつは要注意な。
0573Nanashi_et_al.垢版2016/10/01(土) 11:02:18.52
>>572
ゴムキーもプラスチックキーの一種ってことなのかな?
0575Nanashi_et_al.垢版2016/10/01(土) 15:30:00.32
>>573
向こうの感覚はさっぱりわからんがそうなのかも。
欧米文化と英語の知識が皆無な俺はすっかり勘違いしてしもた。
箱開けたとき、すごく悲しかった。
0576Nanashi_et_al.垢版2016/10/01(土) 16:08:56.32
英語だとレジ袋を Plastic bug というからねえ。
柔らかい合成樹脂も含めて Plastic なのかも。
0578Nanashi_et_al.垢版2016/10/02(日) 09:56:16.41
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ&#169;2ch.net [ageteoff] :2016/03/02(水) 02:50:44.55
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
0579Nanashi_et_al.垢版2016/10/04(火) 09:45:58.89
EL-5160T発売まであと20日!
0580Nanashi_et_al.垢版2016/10/04(火) 09:53:33.37
>>572
F-605Gはキーが固いプラスチックを採用するだけでオススメ度が大幅に上がるのになあ
0581Nanashi_et_al.垢版2016/10/04(火) 23:04:12.59
F-605Gは小型以外の利点は特にないと思っている。
数百円追加するだけでfx-375ESが買えるし。
0582Nanashi_et_al.垢版2016/10/05(水) 01:21:06.99
>>581
そーでもないんよ。数式入力は重大な欠点があってね。
0584Nanashi_et_al.垢版2016/10/05(水) 01:38:49.75
>>568
一見するとEL-5160Jと大差ない感じがするけど、int関数が追加されているのは地味に嬉しい。
0591Nanashi_et_al.垢版2016/10/05(水) 15:18:36.64
>>590
計算の途中がわからないこと。
例えば
1500 × sin(15)=
とかで、sin(15)の値が分からないでしょう。
従来型は1500 ×15 sinで掛ける値が表示されるので、都合がいいというわけ。
0594Nanashi_et_al.垢版2016/10/05(水) 20:31:03.45
入力した式がわからなくなる、という欠点を改善したんだけどなあ。
0597Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 00:10:03.13
>>595
自分は>>591とは別人だが、標準入力ならそれで合ってると思う
RPNでなら間違った解が出るはず

違ってたらごめん
0598Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 00:57:55.59
>>595
手元にあるF-605Gで試したけど最後に=が必要
角度単位はDegだとすると結果は388.2285677
0599Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 01:07:17.44
>>591
複雑な式の場合、F-605Gだと正しく計算できているのかわかりにくい
場合によってはメモも必要

fx-375ESみたいに教科書数式表示ができる機種なら式を見直すだけでいいが、
F-605Gだと検算が必要

ただし、>>591程度の式ならF-605Gの途中結果がわかる利点もあるだろう。
0600Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 03:13:22.68
>>597
確認ありがとう

古い電卓というとEL-540G、fx-570sくらいしかないが
買って一度も電池交換をしたことがないけど、とりあえず動いた
数式表示ではないけど数式通りにしか入力できなかった
591はEL-540Gだと式が未完成で=で無反応
fx-570sはsin 0で=を押すと0
F-605Gってそれより古い方式?
0601Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 03:40:14.31
EL-540Gもfx-570sも1987年頃買ったから
それより前だと40年くらい前の学生用?
0602Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 05:52:31.38
調べると1978年には数式通りが発売されたから
日本では1972年から1977年まで
演算スタックつき高級電卓(初期)の主流だったみたいね
0603Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 06:40:12.07
80年代の電卓は電源オフでもメモリー保持されるな
資格試験で退化したのか
0604Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 09:16:29.30
>>600
>F-605Gってそれより古い方式?

F-605Gは実務電卓(家庭用電卓)と同じ方式
=は答えを出す命令
例えば、実務電卓で2の平方根を求めるとき
2 √
と入力する。
同様に 15 sin みたいな入力になる。

世間一般には実務電卓の方が普通なので、
>600が書いているような電卓の方が変わっている。
0605Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 11:20:50.29
>>600
こういう人って実務電卓を触ったことがないのか?
0606Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 11:33:49.03
家庭用電卓は演算スタックがないよね
単に二項分のレジスタがあるだけ
1970年代の高級機の演算スタック方式(数式通り登場以前)
ってレトロ電卓の解説にあったけど
例が少なくて、勘違いかもしれないが

×の前の数値をsinで覚える
0608Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 11:45:54.53
あ、sinは単項演算だからスタックを使ってなくて
F-605Gの場合、レトロ高級機の計算は出来ないのかな?
0609Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 11:54:40.10
>>608
605GはRPNみたいなスタックはないけど、括弧がある。
そういう意味では括弧用スタックはある。
ただし、括弧を使わないならスタックなしと一緒
0610Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 12:05:39.18
>>609
誤解のないように追記しておくが、605Gの括弧はsin(15)みたいな記述はできないからな。
あくまでも 15 sin

例えば、605Gで対数関数の底の変換をするとき、
log2(2048)の底を10に変えるなら、以下の計算

log10(2048)
-------------
log10(2)

これを605Gでやると

2048 log ÷ ( 2 log ) =

としないといけない。
要は家庭用電卓に無理矢理関数をねじ込んだような仕様
0611Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 14:41:31.09
>>610
ありがとう
×の時との使い分けが難しいな

やはり持ち歩きはfx-JP900
(誰に貸しても使える,エミュレータが無いから持つしかない)
常用はHP50G、DM15L
(拠点に置いてある。エミュレータが有るからいつでも使える)

EL-540G,fx-570sには、あと30年寝てもらう
0612Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 16:36:56.39
>>611
>EL-540G,fx-570sには、あと30年寝てもらう

液晶が保たないよw
0613Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 17:06:07.33
>>610
HP-12C Platinum でALGモードにしたら同じことになると思う
カッコは無理に必要ないのでは?
例として書いて見たのだろうけど

>>600
そもそも数式通りに入力できる電卓は今でも少数派
関数電卓だけで多数派になっているだけ
0614Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 18:02:51.35
>>613
本当だ
HP 12c Platinum、HP 17bII+、HP 30b(Chain)はアンティーク入力
HP 30b(ALG)、HP 35s、HP 50gは数式通り
0615Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 18:28:14.76
7セグメント表示なのに数式通りに入力できるfx-570sの方が変わり種のような気がする
そうでもない?
0616Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 19:53:23.28
fx-502pなんて数式からプログラムまで入力できる
EL-540Gもfx-570sも三文字のフルドット表示部がある
0617Nanashi_et_al.垢版2016/10/06(木) 19:56:43.31
>>616
なるほど、一応フルドット部分があるんだ。
検索した画像だと7セグメント部分しか表示していない画像ばかりだったので分からなかった。
0618Nanashi_et_al.垢版2016/10/07(金) 01:06:45.32
>>611
>>614
みんなたくさん持っているんだなあ。
使わない奴は押し入れに入れているの?
0622Nanashi_et_al.垢版2016/10/07(金) 12:11:02.59
>>619
自分もF-605G持っているけど、>>610の言う通りだが、
>>613の言うように括弧は別に入らないけどね。
0626Nanashi_et_al.垢版2016/10/07(金) 20:18:38.10
>>625
こだわりといえば、電卓自体には興味を持たないということかな。
0627Nanashi_et_al.垢版2016/10/07(金) 21:26:19.66
ラバーキーとかハードキーとか言ってるのは
標準入力使いの風上にも置けないと
0628Nanashi_et_al.垢版2016/10/07(金) 22:02:32.27
voyage200が壊れた…

そしてまたvoyage200を注文した。
0629Nanashi_et_al.垢版2016/10/07(金) 22:19:56.61
>>628
古いボヤージは、ロケットで打ち上げて宇宙葬にでもしてやってくれ。
0630Nanashi_et_al.垢版2016/10/07(金) 23:03:07.99
Voyage 200って高性能すぎて関数電卓って感じがしないんだよなあ
独自の世界を作っているコンピューターって感じ
0631Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 00:44:04.27
>>625
標準入力って実務電卓の方式のこと?
あれは複雑な計算には向いてないよね。
かといって 4 Level RPN で下手に複雑な計算をするとスタックがあふれてしまうかも。
0632Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 01:18:28.87
あれってどんな演算も4レベルで出来るって事じゃなかったっけ?
0634Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 05:13:40.18
チョイ計算メインの携帯計算機で毎回そこまで気を使うなんて非現実的かもね
0636Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 06:38:46.50
マニア>299 みたいな扱いは数式通り派だからこそ
RPN派は >>625 のような変な工夫しかしない
>>610 のように標準入力派でも間違う難しさはない
0637Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 06:49:02.06
RPN使いがRPN使いに対して平然とつく嘘は
マニュアルを見なくても使える⇒マトリックスなんて無理
実際は四則演算以外の機能が使えるのは少数派
プログラムもほとんどは書けない
0638Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 09:00:33.01
>>637
マニュアルみなくても普通に使えるだろう、君ができないだけなんじゃ?
0639Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 09:01:08.55
「RPN使い」は昔のMacユーザーと同列
中には本当にunix/linuxに熟練の技術者が居るが
大半はスタバでどや?ってるだけ

ちなみに、voyage/pioneer世代以前の機種でマトリクス使えるのは
15Cと42Sだけ ん?なんか忘れている気がするな
分数が使えるのは32S/IIだけ

RPLはC言語の概念、RPNはBASICの概念があればプログラムは書ける
書けないのは教育されていないからだ
そんな授業は20世紀にはなかった、教える先生もいなかった
0640Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 09:33:25.86
>>638
まさか、普通のHP-15Cユーザーは、裏面はみたとしても
f userでマトリックスを入力することを
直感だけで気が付けるのか?
キー配置だけでRESULTがマトリックス用だと分かると

そんな使い方をしているから
日本では誰もtorture testのおかしな計算結果に気が付かないのか
0641Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 09:49:10.65
>>638
HP-12Cの金融計算機能はマニュアルなしだと使える自信はない。
まあ、自分の場合必要ないが。
0642Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 09:52:07.97
>>639
別スレ(Kindle)だが俺はルノアールでしか注文できない
電卓なんて使っている人を見たことがないけど
スタバには電卓打ってる人が居るの?(Macかな?)
うちのMacはWindows用の仮想マシン(TI-Nspire SS実行専用)を作るのと
iPhoneのバックアップ用に二年に一度起動するだけだな
0643Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 10:03:38.82
>>639
RPLは関数そのものをスタックに載せて
ローカル変数に割り当てて呼ぶと高速化するけど
そういうのはCの知識では無理じゃないかな
0645Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 11:08:37.44
>>644
誤解を与えてしまったようだな。

「HP-12Cの金融計算機能はマニュアルなしだと使える自信はない。
まあ、自分の場合(金融計算機能は)必要ないが。」

という意味で書いた。
0646Nanashi_et_al.垢版2016/10/08(土) 22:45:18.35
同じ計算式のはずだけど
HP 12c D: Formulas Used
よりも
HP 17bII+ B: More About Calculations
の方が移植しやすく書かれていていいな
0648Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 00:36:25.13
実機/エミュレータ(iPhone7+)計測でケプラー方程式を解くのに
プログラムを普通に関数定義した場合を100として
スタックに載せると75/66
さらに微分ではなく差分にすると36/36

Pythonのようなシェル環境 + λ式言語

なのでC的につかう(人は居ないと思うけど)といまいち
0651Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 10:56:15.18
>>648
HP28Sで試したがあまり変わらず。むしろローカル変数にした方が若干遅いのだが。
0652Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 11:51:50.66
正確に書くとCompiled Local Variable
構文がLocal変数的でスコープがプログラム全体
生存期間はプログラム実行中
(コンパイラとは関係ない)
これに入れておいて実行時はスタックに載せてEVAL
0654Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 12:04:07.66
あと本来の目的は高速化ではなく
内部関数でメニューを汚さないことと
関数の外部から下請け関数をカスタマイズすること
0655Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 12:40:45.80
BASIC -- 行番号付順次読み射込み実行型
RPNのプログラム方式 HP-12/15/32/42

C言語 -- 関数名にリンクしてルーチンワーク
RPLのプログラム方式 HP-48/49/50

大まかにはこういう意味だったんだけど
正直、この話題で伸びるとは思わなかった

しかし、HPの関数電卓はプログラムと書いてなくても
プログラムできない電卓のほうが少ないので驚くな
逆にプログラム関数電卓と書いてあっても
ソルバー機能しかついてないメーカーもある
なんか深いな
0656Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 12:44:50.59
>>655
SHARPはソルバーと数式記憶だけでプログラム電卓とか言っているからなあ
あれは詐欺に近い
0658Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 13:06:04.00
PrimeはPPLで以前はHP Basicなどと呼ばれていたのでは
0660Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 13:57:44.37
同じZ80でプロ電作るTIとポケコン作るSHARP
どちらも善哉
両方使ってる
0661Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 14:52:11.91
>>652
49g+のAUR読んでみたが、Compiled local varとただのlocalはスコープが変わるだけで同じものだね。
0664Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 18:13:59.14
>>662
PrimeはCASIOのグラフ電卓の仲間
HP50GはSHARPのフォーミュラメモリーの仲間
17bII+的制御文を万人向けにしたもの
0665Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 18:42:34.12
>>663
グローバル変数した方がいい場合があるんだけど、HPのRPL電卓の場合、面倒な事になるんよ。グローバルなんだけど用が済んだら消える変数は便利。今日知ったが全くTHPRだよ。
0668Nanashi_et_al.垢版2016/10/09(日) 23:26:49.75
>>667
死ぬほど読みにくいなw
IFと言っても3項演算子みたいな感じなのね
条件付きの数式って感じでいわゆるプログラムではないって感じか。
0669Nanashi_et_al.垢版2016/10/10(月) 00:16:02.99
>>668
そう

そしてRPLも基本は数式としてその場で計算できる
再利用するためにメモリー登録するとプログラムになる
局所関数はプログラムの中でその場で計算をしてるだけ

CASIOやPrimeやRPNのようなプログラム入力モード
みたいな物は無い
0670Nanashi_et_al.垢版2016/10/10(月) 23:54:24.13
RPL(50gの言語)はForthとLISPを足して2で割った感じ
PPL(Primeの言語)はPASCALの亜種
みたいな感じだと思ってる
0672Nanashi_et_al.垢版2016/10/11(火) 01:01:14.22
>>671
> CASIOやPrimeやRPNのようなプログラム入力モード

EQWみたいなエディタ
PrimeのようにCASモードにならないのと一緒
→ENTRYで意味不明にアナウンシエーター変わるし
0673Nanashi_et_al.垢版2016/10/11(火) 01:06:49.57
>>670
言語って書くと
リアルタイムでLispを知らない世代には分からない
RPLは環境なんだよ
0675Nanashi_et_al.垢版2016/10/11(火) 12:58:18.87
newRPLのページなどにも
スクリプト言語でプログラミング環境とある
他のグラフ電卓で言うホーム画面が
RPLのシェル環境になっている
0676671垢版2016/10/11(火) 17:38:08.83
>>673
ごめん、自分は単純にプログラミングの文法の話をしたつもりだったんだ
今まで考えたこともなかったが、言われてみればRPLって『環境』と言う方が正しい気がするな
0677670,676垢版2016/10/11(火) 17:43:54.11
>>676で名前欄に671と書いたが、670の間違いだ
連投失礼
0680Nanashi_et_al.垢版2016/10/12(水) 14:19:08.70
>>673
環境ってWindowsコマンドシェルみたいな感じで言っているのかな?
でもWindowsコマンドと言語の区別は難しいよねえ
0683Nanashi_et_al.垢版2016/10/13(木) 13:14:17.86
>>673
そもそも環境と言語を分離する必要はないと思うのだが?
例えば、WindowsでC++のプログラミングをするときVisualStudioが環境に相当する。
Lispも対話的な実行ができるけど、それはLispの実行環境がそれを可能にしているだけであってLispという言語は環境とは別。

RPLもそれと一緒で実行環境(電卓に内蔵されているファームウェア)とRPLは別に考えればいい。
RPL=環境というのはおかしくないか?
0684Nanashi_et_al.垢版2016/10/13(木) 20:01:06.10
別の言語の話だな
RPL/2のスタンドアローンコンパイラは
それに近いけど別の処理系の話
0686Nanashi_et_al.垢版2016/10/14(金) 16:05:04.74
ランタイムライブラリや仮想マシンの話をして
シェル環境をそれと同じに考えろとは意味不明
せめてpython(やbash)のように対話的に関数定義が出来る言語で

しかもRPLはライトユーザの場合
対話的関数定義は出来ても
プログラムでDEFINEを使っての定義を
積極的に使う(使える)人は少ないのでは
Compiled Local Variableでの定義とかもマイナーだし
0687Nanashi_et_al.垢版2016/10/14(金) 16:08:41.99
あと
>>683
分離する必要はない



別に考えろ

みたいな矛盾したロジックには付き合えない
言語の板でやってくれ
0691Nanashi_et_al.垢版2016/10/14(金) 21:06:15.79
HPの公式文書では
RPL operating system and user language
なので(ぐぐれ)

> 実行環境(電卓に内蔵されているファームウェア)とRPLは別に考えればいい。

とかWikipediaに好きなことを書く自由は認めるけど

俺にこれ以上構わないで
0693Nanashi_et_al.垢版2016/10/15(土) 00:08:01.53
RPLが言語なのか環境なのかって区別する必要あるの?
RPLはRPLでよくね?
HPの電卓だけの話なんだし。
0694Nanashi_et_al.垢版2016/10/15(土) 00:19:34.73
Primeとの比較の派生だから

電卓ホーム画面で計算と同じようにRPLを使える

bashがエイリアス定義するのと同じように
関数もスクリプトファイルを書かずに定義できるよね
そこまでしなくても一行ループとかは使うでしょ
RPLもプログラミングと構えずに使えるよってこと

Primeのホーム画面で一行ループが書けたらゴメン
0701Nanashi_et_al.垢版2016/10/15(土) 18:36:07.74
自分が今まで使った言語は C, C++, Objective-C, JAVA, Perl と実用言語ばかりなので、
LISPとかForthはよくわからんし、学ぶ根性もない。
0702Nanashi_et_al.垢版2016/10/15(土) 19:09:06.09
必要無い
年寄りが何でも野球に例えるのと同じ
0703Nanashi_et_al.垢版2016/10/15(土) 20:39:09.46
RPLって消えていく運命?
将来PPLだけになる?
0708Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 02:32:50.74
>>702
必要無いかな?でもまあ大人になってからじゃ無理か
0709Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 08:40:18.04
圧倒的にTI-84plus(93%)
、辛うじてCASIO(7%)
https://www.washingtonpost.com/news/innovations/wp/2014/09/02/the-unstoppable-ti-84-plus-how-an-outdated-calculator-still-holds-a-monopoly-on-classrooms/

TI-NspireもTI-84plusに苦戦
http://www.wsj.com/articles/SB125244891686393811

2011年のベストセラーはTI-83plus
http://www.theatlantic.com/technology/archive/2011/08/what-your-old-graphing-calculator-says-about-technology/244028/#slide12

TI-84plusがベストセラーになるのに10年必要だった
2020年のベストセラーはTI-Nspireかも?
0710Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 12:19:32.82
>>708
大人になってもだいたいどんな言語なのかを調べることは可能
だけど大人になってからLISPやForthをプログラミングできるまで習得するのは反対
やるべきことは他にいくらでもあるはず
0712Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 14:17:24.45
プログラムを書くお仕事から
書かせて上前をはねるお仕事につくとか
プログラム言語より英語は当たり前として
中国語でもおぼえるとか
0713Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 14:37:12.49
>>711
どうしてそういう友達のいなさそうな奴が好みそうな言語を勧めるのか
0714Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 14:41:42.15
>>712
英語は当然とか言うけど、英語とプログラミングの両方できるやつは少ないぞ
たいてい英語できるやつは口先だけだし、プログラミングできる人は英文は何とか読めても会話できないってことが多い。
以前はプログラミングできたけど、英語屋になって管理職になり、口先だけになった人も多い。
0715Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 15:24:01.99
口先だけでお金が稼げるならそれでいい
まともに会話できないプログラマーなんて邪魔
0716Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 15:26:36.09
関数電卓に関係ない議論は別の所でやってくれ
0718Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 17:28:38.96
hpやtiの関数電卓の英文マニュアルを読んで英語も勉強すればいいんじゃね
0720Nanashi_et_al.垢版2016/10/16(日) 19:39:24.81
古い知り合いのやってたソフト会社は10年ほど前から人材派遣会社になってる。
0721Nanashi_et_al.垢版2016/10/18(火) 20:39:06.97
質問なんだがfx-995ESで3.141592653589の次に2〜9を入力すると解がπになるんだがどうして0か1を入れると解がπにならんの?
0722Nanashi_et_al.垢版2016/10/18(火) 22:52:12.08
>>721
手元にfx-915ESがあるけど、設定で1:MathOにしていたら確かにそうなる。
(2:LineOでもS<=>Dボタンで同じことはできる)
3.14159265359でもπになるからそれ以上の精度はないのかもね。
0723Nanashi_et_al.垢版2016/10/18(火) 23:43:23.90
>>722
そういうことか
ありがとう
0724太朗の助け垢版2016/10/19(水) 06:16:47.75
解けた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0725太朗の助け垢版2016/10/19(水) 06:20:04.30
解けた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0726太朗の助け垢版2016/10/19(水) 06:20:51.48
解けた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0727太朗の助け垢版2016/10/19(水) 06:21:24.65
[題]ゴールドバッハ予想を証明せよ。…@
ただし、ゴールドバッハ予想とは4以上の偶数が2つの素数の和で構成されていることを予想したものである。また、@の証明に利用するAも証明せよ。
自然数aにおいて、6a±1が5以上の素数を示すことを証明せよ。…A
まず±1が付属していることから、6a±1は2の倍数、3の倍数でない。従って6a±1は5以上の奇数の倍数であると考えられる。しかし、6a±1は5の倍数より大きく、7以上の奇数の倍数より小さい。よって与式は素数。…T
【A証明終】

Tより、自然数bを用いて素数6b±1を生成する。この数を6a±1と加算する。従って、
(6a±1)+(6b±1)=6(a+b)+x…U
ただしxとは、-2、0、2の内どれかの値をとる。
xがどの値になろうと、Uは偶数。それらは以下である。
6(a+b)…V  2(3&#9128;a+b&#9132;-1)…W  2(3&#9128;a+b&#9132;+1)…X

Vは3の倍数、かつ偶数の数を表せる。
偶数の周囲1には必ず3の倍数が存在するため、W・Xも共に他の偶数を表せる。
0729Nanashi_et_al.垢版2016/10/19(水) 16:28:18.68
>>721
>>722
SHARP EL-5160Jで試してみた。

3.14159265359 -> π
3.14159265358 -> 3.14159265358
3.141592653589 -> π
3.141592653589X -> π (X:0-9)

fx-995ESより一桁精度が高いようだ。
0730Nanashi_et_al.垢版2016/10/19(水) 20:36:03.44
>>729
同じことをしてみた。EL-5160Jの方がまともな動作ですね。

CASIO fx-915ES

3.14159265359 -> π
3.14159265358 -> 3.141592654
3.141592653589 -> 3.141592654
3.141592653589X -> 3.141592654 (X:0-1)
3.141592653589X -> π (X:2-9)

CASIO fx-JP900でも一緒だった

3.14159265359 -> π
3.14159265358 -> 3.141592654
3.141592653589 -> 3.141592654
3.141592653589X -> 3.141592654 (X:0-1)
3.141592653589X -> π (X:2-9)
0731Nanashi_et_al.垢版2016/10/19(水) 20:49:40.90
Canon F-789SGでもやってみたが、
3.14159265358979323まで入れないとπにならなかった。
その後ろに0-9の数値を入れてもπになる。

3.14159265358979323X -> π (X:0-9)

ただし、πが表示されている状態で[ F<->D ]キーで小数点表示に変えると3.141592654となる。
0736Nanashi_et_al.垢版2016/10/20(木) 13:22:25.43
>>732
どういう話題ならくだらなくないのかぜひ教えて欲しいな
0737Nanashi_et_al.垢版2016/10/20(木) 14:04:29.95
>>732
そうか?面白いけどな
各社で何をπとみなすのかは結構適当なんだと思った
0738Nanashi_et_al.垢版2016/10/21(金) 07:00:19.67
Hiroki R. Ueda ?@hiroking1975 9月6日
[告知] 10月26日に慶応大学丸の内シティキャンパスで6年ぶりに講演することになりました。体を透明化して、全ての細胞を一つ一つ覗いてみる方法についてお話しします。興味がある方はコチラ→https://www.sekigaku.net/Sekigaku/Default/Schedule/LectureList.aspx

hennayagisan1@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
0739Nanashi_et_al.垢版2016/10/21(金) 12:06:40.68
>>735
ついに新型の発売か
EL-5160Jを買ったばかりなのでいらないけど
0740Nanashi_et_al.垢版2016/10/21(金) 17:33:04.64
シャープ死んでなかったんだな。
しかしこれではJP900に勝てないだろう。
0741Nanashi_et_al.垢版2016/10/21(金) 18:22:59.44
>>740
5160Jの改良にすぎないからなあ
計算速度が改善しているのかどうかは興味あるが
0743Nanashi_et_al.垢版2016/10/21(金) 18:51:27.46
ホームキーは自分がいつも使ってる設定を保存できるとかにしてほしかった。
0744Nanashi_et_al.垢版2016/10/21(金) 19:55:03.76
>>740
JP900は印刷された文字が見辛いのが玉に傷
その問題がなかったら通常型電卓の王者になっていたものを
0746Nanashi_et_al.垢版2016/10/21(金) 20:16:55.14
SHARPは試験対応じゃない機種が多いから
高スペック機を持つだけで満足する人以外には
普通に使いやすいのではないかな

俺はグラフ電卓派だけど
JP900と789SGを買って使ってみた結果として
プログラム不要ならSHARPはありだと思う
0747Nanashi_et_al.垢版2016/10/22(土) 01:14:33.59
科学定数とか単位換算はカシオよりシャープの方が
解りやすい分良いと思う しかしカシオに数年程
後れを取っているのが惜しい
0748Nanashi_et_al.垢版2016/10/22(土) 09:02:28.57
資格試験対応は機能制限だから
受験時以外はデメリットしかないけど
何も知らないとスペックに見えるし
理系の新入学生とかはだまされて買いそうだな

SHARPも資格試験対応の「機能制限無し」
と逆にアピールすべき
0749Nanashi_et_al.垢版2016/10/22(土) 13:08:10.31
>>748
そもそも高機能関数電卓を資格試験に使うのがおかしい
三角関数が必要ならF-605Gで十分だし、資格試験を主催する側もJP900とかを対象にするなと言いたい。
0750Nanashi_et_al.垢版2016/10/22(土) 13:13:49.31
試験は
複素数と共役複素数の扱いが簡単で
記憶できるメモリーが複数必要
0753Nanashi_et_al.垢版2016/10/22(土) 15:26:51.46
>>752
今の試験は電卓のそんな機能まで使っていいのか?
大昔に電験三種を受けに行った時は「四則演算と平方根以外の機能がある電卓は禁止」だったような
0754Nanashi_et_al.垢版2016/10/22(土) 15:33:02.56
>>753
この流れで
電卓メーカーが対応を表示している資格試験
以外について訊かれても知らんよ

金融電卓やグラフ電卓に関しても知らん
0757Nanashi_et_al.垢版2016/10/23(日) 12:41:53.99
>>755
その価格だとJP900に対抗するのは難しい感じだねえ

>>756
使用感想は?
0758Nanashi_et_al.垢版2016/10/23(日) 16:51:07.22
ヨドバシアキバでEL-5160TX探したけどまだ置いてなかった。
0759Nanashi_et_al.垢版2016/10/23(日) 17:17:33.92
シャープの新型、買った人いるんだ。
0760Nanashi_et_al.垢版2016/10/23(日) 21:58:13.49
そういえば、fx-CG20は話題にならないよなあ
0761Nanashi_et_al.垢版2016/10/24(月) 00:12:06.20
>>735
>光が反射しにくいマット仕上げのキャビネットの採用により、本体表示の文字が見えやすくなった

思い切りJP-900に嫌味ってるなw
0762Nanashi_et_al.垢版2016/10/24(月) 01:10:16.64
JP900をスマホ台で立てて使うと、文字盤見やすいよ
0763Nanashi_et_al.垢版2016/10/24(月) 02:37:45.94
JP900のスキン作ろう。
黒地に白文字。
0764Nanashi_et_al.垢版2016/10/24(月) 03:33:27.02
EL-509T ヤマダにあったので買ってきた

以下、EL-509Mとの比較

液晶
ドット数は同じ、なので日本語表示は文字が大きい。

キー配列
ルートやパイが表になって使いやすくなったが、
2nd F を押そうとしてHOMEを押してしまったりするので、509Mに慣れすぎた人は注意。
機能登録キーがひとつ減って、D1〜D3の3個になった。

キー感触
クリック感があるのは509Mと変わりないが、少し軽く押下できるようになった気がする。

関数
最大公約数・最小公倍数・intなどが追加になった
0765Nanashi_et_al.垢版2016/10/24(月) 09:34:32.23
>>764
fx-375ESよりは良くなったのかな
intがあるのは便利かと
0766Nanashi_et_al.垢版2016/10/24(月) 09:36:16.64
>>763
スキンってどうやって作るの?
WP34sもスキンを貼っているんだよねえ?
0768Nanashi_et_al.垢版2016/10/24(月) 13:39:46.16
シールといっても薄いプラスチックみたいなもので作らないと実用性はないような
0769Nanashi_et_al.垢版2016/10/24(月) 16:34:37.16
http://commerce.hpcalc.org/overlay.php

ここでWP34Sのオーバーレイが売っている。
ここによると、防水つや消し白色の自己粘着ビニールの上に印刷し、その上に光沢仕上げの保護スプレーを塗布しているらしい。

誰かがJP900用に似たようなものを作ったら売れるかも
0770Nanashi_et_al.垢版2016/10/24(月) 19:51:59.69
新橋のヤマダ電機でEL-5160TXを触って来た。
EL-5160JXと比較して
・本体とボタンがつや消し加工になっていて光の反射を気にする必要がなくなった。
・シフトボタンを押さなくてもπと√が入力できるようになった。
・キーの感触が少し変わった。軽く押しても反応するけど押した感触はちゃんとある。
・メニューが漢字表示できるようになったが、液晶の解像度が変わっていないので、漢字が大きく表示され、英数字が小さく表示されるなど違和感がある。
・計算速度はおそらく改善されていない。
1000
∫ (x^2) dx
0
この計算をさせると何秒も待つ必要があった。
比較のために近くにあったCASIO fx-JP700で同じ計算をすると一瞬で答えが出た。

5160Jより良くなったのは間違いない。
しかし、強引な漢字表示と遅い計算速度のためまだカシオに追いつけていない感が強い。
0772Nanashi_et_al.垢版2016/10/26(水) 08:51:07.46
970 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 21:06
上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

972 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 23:49
>970  上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

よくしってるね。内部の人?

973 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 01:04
池谷と同じだな。奴も灯台だったよな。

974 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 03:53
そういう973は京大だろうな。

980 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 21:35
>972
もうすぐ「上田スレ」も立ち上がるんですか?

981 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 23:19
お望みならば、「上田スレ」立てましょうか?
むふふ


10年経って専スレ立ちましたね
むふふ
0773Nanashi_et_al.垢版2016/10/26(水) 10:19:30.02
>>772
ここが理系板ってことを思い出させてくれるな
いらないけど
0774Nanashi_et_al.垢版2016/10/26(水) 11:15:46.28
JP900、会議室で使ってると文字盤それほど見にくくないね。デスクスタンドのような一点光源だと見難くなる模様。
0775Nanashi_et_al.垢版2016/10/26(水) 15:34:51.46
>>774
JP900の開発者はデスクスタンドの照明でテストしなかったのかな?
0777Nanashi_et_al.垢版2016/10/26(水) 18:41:28.53
>>774
点光源の場合、光の角度がわずかな距離で変化する。
JP900の表面にあるギザギザ模様に当たって乱反射するのは当然
0780Nanashi_et_al.垢版2016/10/27(木) 21:54:39.10
今日、EL-509Mを買いにヨドバシへ寄ったら
思ってた値段(\1100台)から\1490に値上がりしてた
0782Nanashi_et_al.垢版2016/10/27(木) 23:33:46.38
>>781
単純に底値から値上がりしたという話
もう弾の残りが少ないんだろうね
0783Nanashi_et_al.垢版2016/10/28(金) 01:23:46.17
関数電卓って価格変動が激しいよね。
特に入学シーズンになると露骨に値上げされるし。
0784Nanashi_et_al.垢版2016/10/29(土) 11:31:40.96
>>770
EL-5160TXは次世代機のためのツナギだろうね。
EL-5160JXがベースだと思うとよくできている。
0786Nanashi_et_al.垢版2016/10/29(土) 21:07:54.97
>>785
7セグメントの関数電卓なんてそんなに更新しないのでは?
0787Nanashi_et_al.垢版2016/10/29(土) 22:43:09.08
キヤノンF-789SGは、アマゾンでは不動の1836円
余所の製品は価格変動するのに、この安定っぷりは
何なんだろう
0788Nanashi_et_al.垢版2016/10/29(土) 22:47:33.00
学生は買わないでしょ
完全に資格試験向きの機種
0789Nanashi_et_al.垢版2016/10/29(土) 22:49:22.67
>>787
下がるところまで下がりきっているのかもね。
それ以上下げられないという。
0790Nanashi_et_al.垢版2016/10/31(月) 04:17:08.42
CASIO fx-6800pは出ないのかな?
需要は少ないのだろうけど、fx-JP900は資格試験のための制限多くて物足りない
0791Nanashi_et_al.垢版2016/10/31(月) 22:18:07.64
5800P相当のプログラミングができる関数電卓は
CASIOの寡占市場で、樹脂製ヒンジの脆弱性とか
時代遅れな処理速度とかを放置していても売れるから仕方ない
SHARPのは計算式を記憶するタイプだし
海外メーカーのはなぜか不思議なことに
国内の一般市場に入ってこれないから
5800Pが日本市場の最後の関数電卓として
あと数十年は君臨しそうなヨカン
0792Nanashi_et_al.垢版2016/10/31(月) 23:08:13.39
5800pをあと数十年も売り続けるわけないだろ
その頃には関数電卓は何かしらの携帯情報端末に役目を奪われてると思う
0793Nanashi_et_al.垢版2016/10/31(月) 23:28:40.80
5800pって売れているんですか?
過去にまとめて作った在庫を消化しているだけのような
0794Nanashi_et_al.垢版2016/11/01(火) 01:05:23.39
ハードに使う部署ならそれなりに需要はあるだろう。ボールペンと同じ。
0795Nanashi_et_al.垢版2016/11/01(火) 01:15:29.43
4800pと5800pの間に10年の間隔が開いたからそろそろ6800pだせよと
0796Nanashi_et_al.垢版2016/11/01(火) 01:17:30.02
アメリカだとTI-84plusが定番らしいけどこのスレッドの住民の評価は?
0797Nanashi_et_al.垢版2016/11/01(火) 06:25:12.38
5800P使うぐらいならfx-602P Simを使うよ。
0800Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 09:28:29.21
土地家屋調査士試験に対応しないとちっとも売れないのが日本の関数電卓
0801Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 10:51:57.55
RPNスレッドから転載

---
ワシントン・ポストの記事を箇条書きの意訳にしてみた。
箇条書きだと文章の前後をあまり気にしなくていいからな。
(直訳もあるが気にしない)

自分は英語が苦手だから誤訳していても責任はとらないよw
それと間違いを指摘する場合、漏れを責めるのではなくてみんなのために間違いを指摘する感じでやってほしい。

--------------------------------------------------------------------------------
※2014年の記事であることに注意

The unstoppable TI-84 Plus: How an outdated calculator still holds a monopoly on classrooms
(止めることができないTI-84 Plus:時代遅れの計算機がいかにして教室を独占し続けているのか)

https://www.washingtonpost.com/news/innovations/wp/2014/09/02/the-unstoppable-ti-84-plus-how-an-outdated-calculator-still-holds-a-monopoly-on-classrooms/

(箇条書きの意訳)
・過酷な技術の世界では各社が最新ガジェットを出し価格を削って争っているが、TI-84 Plusは例外。
・TI-84 Plusは2004年からソフトウェア更新を除いては進歩していない。
・基本モデルの仕様:ROM 480kbytes, RAM 24kbytes, 白黒液晶96x62画素。
・希望小売価格は$150であるが、実売価格は$90〜$120である。
・AmazonはTI-84 PlusをNo.1 best-sellerと呼んでいる。
・テキサス・インスツルメンツ(以下TI社)は今年(2014年)発売する TI-84 Plus C Silver Edition がベストセラーになると発言している。それは基本モデルよりも多少高価である。
・TI-84 Plus C Silver Editionの仕様:カラー液晶320x240画素、128Kbytes RAM, 4Mbytes ROM、充電式バッテリー搭載。
・TI-84系のグラフ電卓は全般的に不必要に高価な部品を搭載していない。
・製品から高いマージンを取ることで悪名高いAppleはiPod Touchを$199で販売している。
 その仕様は16GBのメモリに1136x640画素の4インチ画面であり、価格と仕様の差がそれほどない良質のハードである。
・一般的に電子機器は時間が経つと価格が低下するが、教室の需要を独占しているTI社はプレミアムがあるので、価格を下げなくて良い。
0802Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 10:53:04.15
>>801の続き
・NPDデータ社によると、TI社は2013年7月〜2014年6月のアメリカ合衆国のグラフ電卓の93%を占めている。カシオは残りの7%を占めている。
・その期間(2013年7月〜2014年6月)に160万台のグラフ電卓が売れた。2011年7月〜2012年6月の167万台から減っている。
・TI社にとって電卓事業は全体の売上からすると小さなものに過ぎないが、非常に利益が大きい。
・電卓事業はTI社のファイナンシャルレポートで「その他の事業」の中にまとめられているので、どのようにして利益を上げているのかはよく分からない。
・TI社の「その他の事業」は2013年に営業利益の30.8%を占めている。TI社の最も利益の出る事業である。
・バークレー銀行のアナリストであるブレイン・カーティスはTI-84 Plusについて以下のように発言している。
 「今時の他の電子機器と比べると非常に小さな市場にすぎない」
 「プラスチック筐体、小さな白黒液晶画面、2つの半導体チップ。バッテリーは携帯電話のように充電することさえできない」
・ブレイン・カーティスはTI-84 Plusの製造コストを$15〜$20程度と見積もっている。50%以上の利益マージンをTI社にもたらしている。
 (訳注)販売価格の50%以上がTI社の利益ということ。例えば、$100で店頭販売されていたら$50以上がTIの利益になる。製造原価が最大$20とすると充分にありえることである。
・比較のために書くと、PCメーカーは3%未満のマージンである。
・TI社はTI-84 Plusの製造コストとマージンについてのコメントを拒否している。
・バークレー銀行でTI社の動向を追っているカーティスによると「代わりになる電卓はあるが、TI社は学校電卓における独占者になった。学校では単一機種を標準にする必要があるからだ。TIはそれに勝ち抜いた。」
・TI社はTI-84 Plusのエコシステム(生態系)によって一部の市場で非常に独占的になった。TI社は1-800-TI-CARESのようなサービスで教師と生徒を満足させ続けている。
 (訳注)生態系=電卓を取り巻く環境のこと。サポート、後述の講習会、学校で使われることを指している。
 (訳注)1-800-TI-CARES:電話番号1-800-842-2737(フリーダイヤル)に電話すると製品についての質問ができる。
・1986年から10万人以上の合衆国の教師が技術的な講習会に参加してきた。講習会はTI社の電卓のことを効率的に教える方法を教師に教えるためにTI社が自ら開催している。オンライン講習(ネット講習)もある。
・一度TI社が教師と学校を電卓で満足させると、ビジネスで成功するために低価格で提供したり、最新ハードウェアを要求されることはなかった。
0803Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 10:53:58.56
>>802の続き
・TI社の電卓部門長のピーター・バリタは「私たちはこのプラットフォームを拡大し続けないといけない。しかし、革新という目的のために電卓を革新的にすることはできない。」と言った。
 「WiFi、Bluetooth、オーディオ、カメラ、色々なことを全て組み込むことは魅力的だし、やろうと思えばできる。しかし、教師たちは我々にそれを求めて来ない。それに我々は子供が教室で使ったり、帰り道で使ったり、家で宿題をするときに使ったり、最も重要な試験に持ち込めることもできるツールが欲しいという理由もあるのです。」
・生徒は代数学の宿題のためにスーパーコンピューターを必要としない。しかし、さらに競争力のあるグラフ電卓が一つの電卓に$100を苦労して支払う生徒を助けることがありえる。
・カシオは価格でTI社と争うことを望んでいる。TI-84 Plusの対抗機種fx-9860GIIは希望小売価格が$79.99である。カシオの最も売れた機種fx-9750 GIIは希望小売価格が$49.99である。低価格にも関わらず、カシオはその電卓の販売で利益を得ていると発言している。
・しかし、グラフ電卓は価格が特に重要ではない市場である。どのようなグラフ電卓が要求されても最終的に支払うのは教師ではなくて親なのである。もしあなたが他の誰かに何かを買ってもらうならば、その他の誰かがお買い得な商品を買うかどうかをそれほど気にしないかもしれない。
・カシオのトレーニングコーディネイター"アミー・チョウ"が言うには「カシオに乗り換える場合、それは簡単に使えると言えるのですが、僅かな学習が必要です。システムの設定方法がわずかに異なっているのです。教師がカシオのグラフ電卓の操作を習得するのにどのくらいの時間がかかるのかを心配したことについて何とかしようと取り組んでいます。」
・カシオはカシオの電卓の利点を教師に理解してもらうことを望んでおり、そうなればカシオの市場シェアは増大する。
・スマートフォンは他の電子製品(腕時計、カメラ、懐中電灯)の必要性を着実に減らしてきた。
・グラフ電卓は他の電子製品のようにスマホに食われるのだろうか?現在の平均的スマホは市場に存在するあらゆるグラフ電卓よりも大容量なメモリと高解像度の画面を持っている。無料のグラフ電卓アプリまで利用できる。
・しかし、スマホはSAT(大学進学適性試験)やACT(アメリカ大学入試試験)のような標準化された試験で使用できない。学校は当然のことながらスマホを教室で生徒に使わせたくない。教室では生徒が授業にそっぽを向いて、友達にメールを送ったり、ゲームをプレイするかもしれない。
・今のところ、高額なグラフ電卓とその他全てにおいて、TI-84系電卓はグラフ電卓の頂点に留まり、消えてしまうことはないだろう。

以上
0805Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 12:48:41.60
>>804
日本語読めますか?
どう考えてもTI-84 plusに対して批判的な内容。
教育市場に食い込んでボッタクリ商売=TI-84 Plusって書いてあるのだが?
0806Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 14:21:16.37
>>801-803
面白い。
結局、アメリカのグラフ電卓でも教育需要に依存しないと生存できないってことか。
仕事で使っている人が全然いないのは驚き。
0809Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 16:01:55.80
今反応しているのは
英語が読めない人
0810Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 16:05:44.31
>>807
全員がその時からここを見ているわけじゃねーぞ

>>808
いや、最近のものかと

>>809
この記事の存在自体を知らなかった人なら反応するだろ
それは英語できるかどうかと無関係
0811Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 16:41:35.04
そういやTIの関数電卓は実機触ったことがない。
0812Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 17:28:06.02
TIの関数電卓は
触り心地>超絶プラスチック
機能>むちゃくちゃ便利な所あり、意味がわからないほど不便な所あり
普通に使う>見やすい、ans機能が優秀、メモリ関連がいい

学校の要求に沿って作られたらしい設計、素直でいい
0813Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 18:04:06.01
>>812
>機能
>むちゃくちゃ便利な所あり、意味がわからないほど不便な所あり

素直なの?
0814Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 19:41:02.89
不便な例
時分秒<>10進
入力に h <o'"> m <o'"> s <o'">

HP関数電卓では小数以下が分と秒と認識されるので hh.mmss

便利な例

2ndF(シフト)なしでボタン2回押しで裏の機能を使えるなど
場合によっては3つめも行ける

全体的に素直というのは見て想像できないところが少ないので
説明書が要らないというか、ブリスターパックに入っている奴には
薄っぺらい紙くらいしか入ってなかった記憶がある
0815Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 21:49:55.42
>>814
時分秒の入力は面倒なだけで見た目は分かりやすいのでは?
0817Nanashi_et_al.垢版2016/11/02(水) 22:39:50.44
>>815
<o'">のボタンが表にある場合はいいけど
ツールをひとまとめにした階層に降りて、矢印キー押して選択
なんて機種もあるから

もちろん、H.M.S > H こんな変換は授業で習えば
H + M /60 + S /3600
とできるから表にある必要がない! しかし、タイムキーパーや
天文系やGPS座標を頻繁にする人 Astolonomy Geology etc. には
表にあってほしいものということなんですね
0819Nanashi_et_al.垢版2016/11/03(木) 07:34:21.62
fx-JP900とEL-520T、F-502Gは
tan(573204/364913)でエラーになるふしぎ

F-789SG = -1.241665322 exp12
CASアプリ
PocketCAS = 1.24280969977 exp12
MathStudio = -1.24178 exp12
アプリ
WolframAlpha = 1.241665306189(中略)exp12
0820Nanashi_et_al.垢版2016/11/03(木) 10:06:35.74
573204/364913 - π/2 = 8e-13
だからなんのふしぎもない
分数をもっとπ/2に近い数にしてそれぞれの内部演算桁数推定するぐらいじゃないと
感心してもらえないぞ
0822Nanashi_et_al.垢版2016/11/03(木) 11:06:14.63
>>819
こんな計算の結果を比べてなんの意味があるの?
0823Nanashi_et_al.垢版2016/11/03(木) 16:54:42.91
>>801
誤訳発見
(誤)・テキサス・インスツルメンツ(以下TI社)は今年(2014年)発売する TI-84 Plus C Silver Edition がベストセラーになると発言している。
(正)・テキサス・インスツルメンツ(以下TI社)は TI-84 Plus C Silver Edition が今年(2014年)のベストセラーになると発言している。

TI-84 Plus C Silver Editionは2012年発売なので、さすがにおかしい。
0824Nanashi_et_al.垢版2016/11/03(木) 21:15:40.19
たしかに無意味な比較かも、失礼しました
ちょっとした計算用途なら内部演算精度は10桁もあれば十分だし
WolframAlphaはデータセンターの端末的アプリだから比較にならないし
CASアプリは記号処理とスクリプトと特殊関数とグラフの方がメインだから
同じ土俵で競わせるのは見当違いもはなはだしい
0825Nanashi_et_al.垢版2016/11/03(木) 22:27:45.82
>>824
違うよ特異点近くを計算することは意味がないってこと。
0826Nanashi_et_al.垢版2016/11/03(木) 23:15:27.29
90.0000000002694度のtan....
そういう計測ができる機械には
それにふさわしい計算機が付いているからねー
>>825 に同意の10ジンバブエ$
0828Nanashi_et_al.垢版2016/11/04(金) 17:38:47.10
ラズパイのMathematicaを電卓みたいにパッケージングすると学生に売れそう。
0829Nanashi_et_al.垢版2016/11/04(金) 19:33:16.33
ラズパイはSDカードが壊れるからねぇ。
0831Nanashi_et_al.垢版2016/11/04(金) 21:48:35.96
ラズパイはLinuxっていうかubuntuとgccの
勉強もほぼ必須だから計算機科学や制御工学、プログラムもやるなら
Mathematicaのスクリプト共々いいのかもしれないね

オフラインの電卓では真価を発揮できないから無理じゃないかな?
0832Nanashi_et_al.垢版2016/11/04(金) 21:57:46.31
おっと、Mathematicaを使うならRaspbianだった
オフラインの電卓だとMathematicaのアクティベーションで問題あり
0834Nanashi_et_al.垢版2016/11/04(金) 22:59:58.54
電卓の名前って型式なんかと違ってキャッチーなのが多いね

TI-Inspire インスパイア(閃き),ティンスパイア
HP-50G 豪(ごー)
fx-CG10 プリズム
fx-CG20 トゥエンティー,トゥエニー(ネイティヴ)
fx-375ES-N ミナコ(タレントによくある名前)
fx-JP900-N Qoo,Coo,Kooh(クー),Koo(クウ)
EL-509T/M マルキュー(109に引っ掛けて)
EL-520T/M コフレ(オシャレな小箱)
0838Nanashi_et_al.垢版2016/11/05(土) 07:31:17.29
HPとCASIOは電卓/関数電卓の黎明期から歴史があるだけに機種数と歴史を綴るHPがすごいね
北米市場ではTIがデファクトスタンダードになってるようだけども
0839Nanashi_et_al.垢版2016/11/05(土) 20:15:25.43
>>838
HPのグラフ電卓は絶滅危惧種だけどなー
日本だとTIはあまり語られないのは何故だろう?
0840Nanashi_et_al.垢版2016/11/05(土) 20:40:29.25
マニュアルが英語だから買わない

買うと難しいところがないから話題がない
0841Nanashi_et_al.垢版2016/11/05(土) 21:36:37.11
日本のキャンパスじゃ高価なPCやDBMathematica、CAD、CAM、
電算機センター、実験設備とかを潤沢に使えるし
HPとTIが得意なグラフ電卓とかポケコンとか実験用製品は工業高校とか高専ぐらいしか使ってなさそうだし
国産メーカーでさえ土地家屋調査士試験対応機と
実用プログラマブル電卓と商用と専用端末しか出してない寒い市場だから仕方ないのかな
0842Nanashi_et_al.垢版2016/11/05(土) 21:47:10.94
>>841
それはメーカー問わずでしょ
電卓オタクの中でRPNスレが残りTIスレが消えたのは
また別な話だよ
0843Nanashi_et_al.垢版2016/11/05(土) 22:39:42.63
RPNといえばロケットガールに出演したけど
数学ガール(JK)&数学女子(JD)にはRPNの出番なしだっけ
0844Nanashi_et_al.垢版2016/11/05(土) 23:49:18.83
>>841
通常の関数電卓は残ると思うけどね。
少量の計算をするときはPCより便利。

しかし、プログラム関数電卓やグラフ関数電卓はPCに対する利点が少ない。
PC上でEXCEL、Mathematica、maximaなどを使った方が便利。
そもそも電卓のボタンでプログラミングするのに無理があるし、統計処理はEXCELに絶対勝てない。
0845Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 00:45:54.25
むしろ普通の関数電卓が危ないでしょ

SATもIBもグラフ電卓推奨で
試験モードはプログラム機能が抑止されるから
プログラム機能なんてオタク向けのおまけ機能
0846Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 02:12:36.71
>>845
アメリカだとそうかもしれないけど
日本だとグラフ電卓は流行らないので、普通の関数電卓が残りそう。
0847Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 02:25:06.29
>>846
CASIOの普通の関数電卓にしても
アメリカの製品の一部しか日本で売ってないから
0849Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 02:40:22.17
>>847
それと日本で関数電卓が生き残る話とどういう関係が?
0850Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 03:31:17.10
前のスレの抜粋だけど

日本のメーカーの電卓(2016予測)
国内販売 590万台
海外販売7900万台

カシオの決算資料
教育事業の二本柱
関数電卓→海外
電子辞書→国内
⇒関連記事 産経biz、東洋経済

関数電卓は日本ではついでに売ってるだけ
0851Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 03:42:40.05
これも貼っておく

【2015 年以降】
<国内市場>
・増加要因が少なく減少傾向で推移していくとみられるが、ビジネス向け機種での
根強い需要が続く。
<海外市場>
・先進国市場は飽和しているが、新興国向けの数量増により、海外全体ではほぼ横
ばいで推移すると予測される。
・主に米国で使用されているプリンター電卓や欧米の学生(大学生、高校生)向け
の関数電卓は安定的な出荷が継続すると予測される。
0852Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 12:32:28.35
電子辞書って写真、動画、音声対応でリスニングの語学学習特化で使えるけど
キーが打ちにくいしオマケの電卓は操作性がNGだからまだまだ発展途上だね
ガラパゴスで割高だからうかうかしてるとS●NYのプレイヤーとiP●dみたいに
黒船にあっという間に市場を奪われたりしそう
0853Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 12:44:20.37
どうしても感覚がオタクよりだよね
学習用辞書だから
新明解、明鏡、新英和、リーダーズ
この辺り抜きに置き換わったりしないよ

旅行用は自動翻訳ヘッドセット
とかになるだろうけど
0856Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 16:20:09.02
ググってたらグラフ電卓はTIのCAS機がダントツ世界一で
次にRPNファンが多いHPらしいけど
あえてCASIOのカラー機を買ってみたら
大事な3Dグラフと大学以上で要るCASがない!w
でも演算速度は速いって言われてるJP900の5倍以上!
でも9860GIIのOCはさらにCG20より5倍以上速いって笑えるw
カラープロットが主目的で試しに買ったけど面白い電卓w
0857Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 16:25:07.67
>>856
HPのグラフ関数電卓はアメリカで完全に死んでいるし、日本でも売れていない。
ヨーロッパで売れているのか?
0859Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 16:50:37.46
>>856
どこをググったんだ?

上のレスに

NPDデータ社によると、TI社は2013年7月〜2014年6月のアメリカ合衆国のグラフ電卓の93%を占めている。カシオは残りの7%を占めている。

と書いてあるだろ
0860Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 17:00:28.23
>>859
それはアメリカだけの事情なのでヨーロッパは違うかもよ。
だからと言ってヨーロッパでHPの電卓が売れているのかどうかは疑問だが。
0861Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 17:09:30.14
たしかにHPのは50Gは生産中止だし現行のカラー機はレビューで叩かれてたけど
ブログとかを拾い読みしてたら売れてる気がしてたw
欧米の販売サイトのベストセラーランキングを見た方が確実かな?
0862Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 17:13:00.53
>>861
HPの電卓はマニアが買うからネット上だと存在感が誇張されるんだよねえ
0863Nanashi_et_al.垢版2016/11/06(日) 21:40:16.14
>>856
TI、HP以前に
CAS機はSAT、IB(IBは欧州発)の試験に非対応
HPは過去の全機種が非対応でPrimeの試験モードで初めて対応
CASIOはClasspad(CAS機)以外のグラフ電卓は試験対応

試験非対応機は欧米では売れない
0864Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 00:02:33.47
グラフ電卓のテスティング(試験)モードは
全てのテストで万能じゃないんだね
各国の学校の試験と各種資格試験で持ち込み可の
規則は時代に合わせて変わっていくんだろうな
0865Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 00:35:35.45
>>861
Amazon.co.jpのレビューは
HP39gIIの後継機をHP50gと比べた変なレビューだからな
0866Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 01:08:37.86
CAS機はフラッグシップ機として出されているだけで売上の主力は試験対応機種かと
0867Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 01:31:22.72
HP50g買ったけど説明書が英文で900ページ近くもあってRPL言語の説明書も英文で600ページもある。
日本語に翻訳されているのは190ページ程度の概要説明書だけ。
説明書がそれだけ多いのは操作性が良くないってことだろう。

しかもやたら使いにくい。
メニュー階層が深すぎるし、ソフトウェアメニューの表示もわかり難いし、デカイし、キーボードも使い難い。
こりゃ生産終了になるのも当然やわ。

HP50gが酷かったので、TI-84 Plus CE を触ってみたい。
0868Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 07:34:15.77
アメリカのamazon.comのbest sellers in scientific calculators ではbest10の内、TIが7種で
CASIOが2種、HPはなし
TI-84 Plus Graphics Calculatorが$102.69で安くて大人気っとHPは12位に35Sがやっとランクインって・・・
0869Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 07:36:09.33
11位に金融用の12Cも入ってるけど苦戦してるね
0870Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 09:03:45.56
>>869
それはこっちでしょう
Best Sellers in&#160;Financial & Business Office Calculators

Primeなし
Best Sellers in&#160;Graphing Office Calculators
Best Sellers in&#160;Scientific Calculators

CASIO圧勝
Best Sellers in&#160;Basic Office Calculators
0871Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 09:40:23.63
>>870
URLちゃんと貼ろうよ

基本電卓
https://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-Basic-Office-Calculators/zgbs/electronics/172520/ref=zg_bs_nav_e_4_172522

グラフ関数電卓
https://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-Graphing-Office-Calculators/zgbs/electronics/172523/ref=zg_bs_nav_e_4_172522

金融&ビジネス
https://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-Financial-Business-Office-Calculators/zgbs/electronics/172522/ref=zg_bs_nav_e_4_172523

科学(関数電卓とグラフ関数電卓)
https://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-Scientific-Calculators/zgbs/electronics/172525/ref=zg_bs_nav_e_4_172520

プリンター電卓
https://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-Printing-Calculators/zgbs/electronics/172524/ref=zg_bs_nav_e_4_172525
0872Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 10:09:04.00
ASCIIの昔の記事でCLASSEIZのインタビューを見つけたけど
ネイティブでさえ短縮形は読めないことがあるとか
高精細が売れるのかと思いきや
USAでは995世代って、高いと売れないのかな
0873Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 10:43:02.67
>>871
金融電卓だけHPのシェアが大きいけど、HP-12C系統かHP-10Biiみたいな古い電卓ばかり。

結局、新しい電卓を作るのに失敗したのがHP。
HP 50gみたいな機能だけ詰め込んで操作性は何も練られてなくて操作は900ページのマニュアル見てくださいでは誰も使わない。
0874Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 12:37:09.27
日本の実務電卓は電卓技能検定と簿記で四則演算の12桁早打ち対応の高機能機の需要があるから
ちゃちい100均で駆逐されないように見えるけど
アメリカでも無名ブランドの安物で埋め尽くされないんだね
0878Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 13:21:05.12
>>876
そうそう。
アメリカの$1ショップで関数電卓買ったけど、ボタン押しにくくて使えない。
機能はそこそこだけど。精度はどうか知らん。
0879Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 14:09:07.37
>>873
HP 50gは説明書の量が異常すぎる
Quick start guide 55 pages
user's manual 184 pages
user's guide 888 pages
advanced user's manual 693 pages

全部で1820 pages
HPの開発者は何かおかしいと思わなかったのだろうか
あるいは信者におんぶにだっこだったのか
0880Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 14:17:53.55
>>878
最近、100円ショップでもプラスチックキーの家庭用電卓を見かけるようになった。
キータッチが良いのかどうかは不明だが。
0881Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 15:08:38.82
fx/CG20も結構ページ数は多いよ
クイックスタートガイドP21
ハードウェアP15
ソフトウェアP547

ジュライのおかげか、日本語対応のNspireのマニュアルも良さそう
0882Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 15:49:12.86
>>881
それでも合計583ページなのでHP 50gの1/3未満
それなら何とか読めるかなって程度
0883Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 19:47:51.36
TI-89titanium
TI-Nspire CX CAS(日本語マニュアルは無いと思う)
HP50G (Primeは公式アプリAndroid、iOSのみ)
CASIO fx-9860G持ちだが
HPのマニュアルは、他社が操作マニュアルなのに対して
The HP-12C: A Problem Solver
のノリで例題中心だからな

CASプログラミングしようとすると
まだ足りないくらい
0885Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 20:02:36.66
>>883
HPの電卓の操作が直感的ではないから例題中心になっていると考えることはできないのかな?
0887883垢版2016/11/07(月) 20:13:50.55
それはそれとして
hp50gのメニュー分類は意味不明だと思う
0888Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 20:26:43.76
実務では無難なブラックかホワイトがマストカラーだけど
シャープの関数電卓とその他のスクール電卓のカラバリは
テンション上がりまくり!

シャープは予算的に機能や作り込みで豪華にできない事情があるだろうけど
オシャレ関数電卓の最後の希望の灯火を末長く守ってほしい
0889Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 21:04:30.63
>>886
HP PrimeはHP電卓の中では比較的分かりやすいよね
HP30Bもそうなの?
0890Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 21:21:54.00
Primeは39gII Colorだから中高生ターゲット
取っつきやすさと
やりたいことが出来るのとは別だと思う
0891Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 21:23:22.56
>>887
HP50gはキーの機能配置も混乱しているよね
シフトキーが2種類って時点で無理があった
0892Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 21:48:10.11
ほとんどのhp電卓にはシフトキーが二つ以上あったと思うんだけど
hp67なんてシフトキー三つあるし
0893Nanashi_et_al.垢版2016/11/07(月) 21:58:35.25
>>891
HP50g/40gのインターフェースの時代から違う
TI-89titaniumが2ndと◆の2つ
TI-84plus SEが2ndの1つと同様

50gはshift(LS)とctrl(RS)の役割
0895Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 00:18:13.89
2017年度からSATでの関数電卓の使用が制限されるってよ
ttps://www.kaptest.com/sat/kaplan-sat-prep/2016-sat-test-changes
ttp://www.nytimes.com/2014/03/06/education/major-changes-in-sat-announced-by-college-board.html?_r=1
0897Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 00:56:00.96
>>896
上のリンク先に詳しく書いてあるけど、ざっくりまとめると
・今までは、数学のテストが三つのセクションに分かれてて、その全部で電卓が使えた
・これからは、数学のテストが一つにまとめられて、電卓を使っちゃダメな問題が追加される
0899Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 01:03:06.69
>>894
まずはエミュレータだな
http://www.hpcalc.org/hp49/pc/emulators/
EMU48 1.58に
同じ投稿日のService Packを上書きして
HP 50g Emulator Package 1.0を入れて
(古いものを上書きしないように)
適当なskinを入れて
kmlテキストファイルに定義された
ROMイメージファイル名に名前を変えて
起動時の
Current KML Script
の下のプルダウンに50gのskinが表示されればOK
http://hp.giesselink.com/hp82240b.htm
を入れたら
APPS ⇒ 2 ⇒ 4
PORT:Infrared
プリンターのグラフィックを有効にして
ON+↑で印刷されればOK
0900Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 01:04:18.33
>>892
HP-12Cでもfキーとgキーがあった。
しかし、fは複雑な機能、gは簡単な機能という風に意味合いが付けられていた。

ところがHP50gは左シフトと右シフトに明確な意味合いが付けられていない。
0901Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 01:12:04.29
>>900
明らかに違う

RA   &#8482; Exchange stack levels 1 and 2 (the SWAP command)
UA   Press &#8212; to begin the Interactive Stack
LS DA To enter the line editor use &#8222;&#732;
DA   ( &#732; ), which triggers the line editor
LS UA If you want to move to the top of the current menu page in a CHOOSE box, use &#8222;&#8212;
LS DA To move to the bottom of the current page, use &#8222;&#732;
RS UA To move to the top of the entire menu, use &#8218;&#8212; .
RS DA To move to the bottom of the entire menu, use &#8218;&#732; .
AS AS ~~ locks the alphabetic keyboard in upper case.
AS   To unlock the upper-case locked keyboard, press ~
AS AS LS AS ~~&#8222;~ locks the alphabetic keyboard in lower case.
LS AS To unlock lower case, press &#8222;~
LS Fn This is a very simple way to change the contents of a variable, but it only works in the RPN mode.
RS Fn you can display the content of a variable
RS Fn use &#8218; @EPS@. This shows the value
LS Fn-ALL &#8222; @ALL! Solve for all the unknowns.
RS Fn-ALL &#8218; @ALL! Show the solution:
0902Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 01:37:38.74
>>901
自分は900じゃないが、それ単にキー操作をコピペしてるだけで、
>>900に対する反論として成立してない気がする
0904Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 01:46:03.02
>>900
それHP15Cではどうなの?
HP12Cの機能が少ないだけでは
0905Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 02:40:44.63
>>883
TIの正規輸入代理店naocoで買えば日本語マニュアルが付いてくる模様(全部とは言ってない)

OCRで原語マニュアルを取り込んで機械翻訳ソフトで中途半端な日本語に変換するのと
専門翻訳家の翻訳では雲泥の差w

原語を積極的に読みたいっていう勉強家が安価な北米版を買うっていうケースなら関係ないかもしれないw
0906Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 09:22:59.81
>>901
却ってHP50gのシフトキーの体系化ができていないことを証明しているような
0907Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 10:30:57.88
48からは左と右で意味違ってたと思うが。触ってる人ならすぐ分かる。従来型(といっても28C/S)のメニューなのかダイアログなのかでしょ。
0908Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 11:16:04.64
混乱してる、の主語が混乱してるだけだな
0909Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 12:07:13.14
HP50gのボタン配置の煩雑さは単純に過去の機種に由来しているだけでは?
HP48GXの写真を見る限りそんなに混乱した感じではない。
HP49Gから機能が増えたのにボタン数が49から51に増えただけなので、シフトキーの役目が増えた。
それなのにできるだけHP48系にボタンの役目を合わせているので、新規の人にはややこしく見える。
言い換えると、分かりやすさよりも過去のユーザーを優先したのだろうけど。
0911Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 12:52:29.39
>>910
こうやって使用者が理解できないのが悪いと言い続けて
信者向けの機種を作り続けた結果、今のHPグラフ電卓は悲惨な結果になっている。
0912Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 14:08:47.00
教育用電卓が欲しいわけじゃないから
我々用を作ってくれたのはありがたい
5台あれば死ぬまでは持つだろう

CASIOで言えば
欲しいのはfx-JP900ではなく
fx-5800pの後継機
0913Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 15:00:53.24
HP-67, HP-41C, HP-48GXというように3回ほど電卓文明の頂点に到達してその後は衰退しました。
0914Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 15:25:40.56
>>912
fx-JP900が新型プログラム電卓の布石になるのかなあと思っていたけど、fx-6800pが出ない。
0915Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 16:46:49.42
>>912
液晶が保つかどうかだな
20年くらいで壊れる時もあるし
0919Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 17:19:16.49
HP Prime はアメリカで$125とかで売られているのに売れない。
TIの一人勝ちやね。
0922Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 20:37:02.31
>>920
The HP&#160;38G, unlike most of HP's other calculators, uses&#160;infix notation&#160;rather than&#160;Reverse Polish Notation&#160;(RPN), a&#160;postfix notation.
Given the calculator's intended user-base of&#160;high school&#160;maths and science teachers and students, this is not surprising.&#160;

とあるように、HP38Gの系列以外
0923Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 20:53:44.23
ちなみにオリジナルソースは
HP journal 1996
0926Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 22:57:05.41
HP30bはHP史上最速の電卓として蒐集価値あり
(sysRPLやコンパイラを除く)
0927Nanashi_et_al.垢版2016/11/08(火) 23:07:02.89
HP30bは金融電卓だろ
もっともWP34Sに変身できるので条件付き関数電卓とも言えるが
0928Nanashi_et_al.垢版2016/11/09(水) 00:06:27.67
HP30bは三角関数があるので関数電卓と言っても間違いではない。
0929Nanashi_et_al.垢版2016/11/09(水) 00:11:05.60
HP30bは三角関数も双曲線関数もある
0930Nanashi_et_al.垢版2016/11/09(水) 00:16:59.30
fx-5800Pは流通在庫が大量にあるだろうし
ツールと割り切って260や290のように
新技術や流行に背を向けて買い続ける人がいるだろうから
関数電卓が絶滅するまで在庫を売り続けそうなヨカン
0932Nanashi_et_al.垢版2016/11/09(水) 09:22:00.78
>>930
作りすぎたのかねえ
それとも思ったよりも売れなかったのか
0933Nanashi_et_al.垢版2016/11/09(水) 09:23:44.12
カシオの主戦場が欧米だとするとプログラム電卓を作る必要もないような
グラフ電卓は大きいので日本だと受けないだろうし
そもそも理系が少ない日本の市場だとどちらの市場も小さいが
0934Nanashi_et_al.垢版2016/11/09(水) 10:24:06.92
つーか日本の教育がおかしい。
早い時期に理系と文系に分けてしまう。
そもそも文系とか言う数学不要でエリートになれるルートがあるのが異常
0935Nanashi_et_al.垢版2016/11/09(水) 12:28:09.23
>>932
量販店で買えないもののランクが上がりやすいとはいえ
Amazon.co.jpでfx-5800pのランク(13)前後の機種を見ると
関数電卓としては売れている方なのでは

Amazon.comのランク(91)前後の機種はコレクションの位置付けだな
中古が多いし
0937Nanashi_et_al.垢版2016/11/09(水) 13:42:24.68
fx-4800pのプログラム言語が最悪だったので、5800pは見送っていた。
0938Nanashi_et_al.垢版2016/11/09(水) 20:06:27.62
TI-84シリーズとFX-260シリーズと5800シリーズで
チキンレースに勝って最後まで売り続けた機種が
ギネスに載って初期ロット品とスーパースターが実際に使った個体が
オクで数10万ドルで取引されて
スミソニアンで永遠に輝き続ける関数電卓予想
0941Nanashi_et_al.垢版2016/11/10(木) 17:54:25.02
HP50gでRPLは終了。
HP Primeも売れていないのでPPLも先がない。
そもそも電卓のボタンでプログラムするのに無理がある。
0942Nanashi_et_al.垢版2016/11/10(木) 18:35:39.81
PPLはPascal Likeと言いつつ
ただのBASICだからCASIOで代替可能
ただしCalculator Benchmarkでは
PrimeはCASIOの100倍
Nspireの200倍高速
まあ、Mathematica使うから要らない

RPLは電卓カスタマイズ言語なので
本体が手元にある限りは役に立つ
0944Nanashi_et_al.垢版2016/11/10(木) 18:59:38.79
CAS電卓をポチポチ使うのと比べれば
Raspberry pi 3BのMathematicaで十分
持ち歩くならpi-top
0945Nanashi_et_al.垢版2016/11/10(木) 19:26:51.90
Raspberry pi も pi-top も粗末すぎる
実用になるのかあれ?
0951Nanashi_et_al.垢版2016/11/10(木) 21:03:11.48
Raspberry Piで動く関数電卓ソフトの話ならまだしも、Mathematicaは完全にスレ違い
どっか別の所でやってくれ
0954Nanashi_et_al.垢版2016/11/10(木) 22:50:46.89
>>952
Wolframがグラフ関数電卓と必死に比較していてワロタw
比べるようなものじゃないのに
0956Nanashi_et_al.垢版2016/11/10(木) 23:25:46.68
>>951
とはいえ、関数電卓とPCの数式処理ソフトは相互補完の立場にあるような。
Mathematicaの話ばかりになるのはまずいが。
0958Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 05:57:27.43
同じ値段の既製品ノートと比べると劣るけど
Voyage200より打ちやすいキーボード
電卓最上の液晶にMathematica
と考えれば問題ない
0959Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 08:24:39.75
>>957
今売っている3B付属のpi-topは
ハブ接続のケーブルがきれいに隠れるから
筐体か、マニュアルのどちらかが改善されたか
筆者の作業がいいかげんなのかも
0960Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 09:15:32.88
しかし、Raspberry Piとか言うゴミにMathematica無料でPC用は高くとる。
Wolframが何を考えているのか理解不能
0961Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 09:19:44.71
>>959
しかし、Mathematica専用だと思うと大げさなんだよなあ
そのためにPCが1つ増えるようなものだし

Maximaの完成度がもっと上がればいいんだけど
0962Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 10:28:05.02
>>958
結局、関数電卓の行きつくところはコンピュータなのかねえ
それともグラフ電卓が死んで普通の関数電卓が手軽な計算のために残るのか?
0963Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 11:59:29.06
Primeがなくなっても >>941
綺麗なカラーグラフはMathematicaで出せるよ
という話で
TIについてはWolframも必死だから >>954
そんなこと >>962
にはならないのでは?
0964Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 12:26:26.10
ラズパイ用無料版に加えてAlphaのサービスとアプリもあるけど
高価なソリューションだけでは収益の伸びが鈍化してきたのかな
制限版をほぼ無料でばら撒いて将来の上客が増えるといいね
0965Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 12:36:51.07
ホンダがオイルショック時に珠算が得意な女子を集めて
人海戦術で計算して、歴史に残るCVCCの特許を開発したらしいけど
筆算、珠算、和算、計算尺、チューリングマシン、コンピュータ、電卓と発展してきて
次はウェアラブルでARでSiri入力のグラフ電卓が来そうなヨカン
0966Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 14:33:35.06
>>964
そんなことをしないで普通に価格を下げればいいのにねえ
0967Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 15:07:39.36
現実的に考えられる究極の数式入力方法は
手書き認識+カメラ+OCR取込だけど
ITの先頭ランナーのGoogleあたりが実現して
全世界の関数電卓を天下統一するやも?
0971Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 17:57:44.23
>>967
数式入力って意味ではMathematicaよりも教科書表示電卓の方が進んでいるんだよね
そう言う意味ではMathematicaが何でもグラフ電卓に優っているわけではない
0973Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 18:40:07.17
NdpireもPRIMEもCG10も国産もwysywygになってきてるからそうなんだろうね
ドマイナーなCASソフト、カルキングも見た目通りだっけ
mathematicaとmaximaはとっつきにくいし、毎日使わないでいると色々ド忘れして困る
0974Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 19:11:16.90
>>972
今のMathematicaは数式教科書入力もできるのか。
逝ってくるわ。
0975Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 19:16:50.64
>>972
>>974
つってもMathematicaは記号入力できないと使いこなせないからあくまでも補助的なもの
0976Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 19:22:18.45
Mathematicaやmaxima情報は
古い間違いだらけの日本語ブログの
劣化コピーが多いので注意
0978Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 20:10:47.59
>>977
使ったことがあるけど読み取り精度がいま一歩だし
使用できる数学記号が少なくて関数電卓にはまだ遠く及ばないね
0979Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 20:20:26.77
>>973
>mathematicaとmaximaはとっつきにくいし、毎日使わないでいると色々ド忘れして困る

そうそう。関数電卓の方が分かりやすい。
ただし、HP 50gを除く
0980Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 21:38:16.96
Mathematica、maximaが使えるなら
HP50gくらい簡単に使えるので問題ない

勘違いしてPrimeを買っちゃった人は
早めにNspireに買い換えた方がいい
0981Nanashi_et_al.垢版2016/11/11(金) 22:57:27.55
>>980
>Mathematica、maximaが使えるなら
>HP50gくらい簡単に使えるので問題ない

そうか?
Mathematica、maximaはフルキーボードが使えるし、PCなのでネット接続前提にできるから使い方を調べるのも容易。
HP 50gは日本語の情報少ないし、取っつきにくさはMathematicaよりも酷くないか?
0983Nanashi_et_al.垢版2016/11/12(土) 00:41:20.83
>>982
>日本語情報がこの体たらく >>974

どういう意味なんだ?日本語情報との関連性が理解できん。
0985Nanashi_et_al.垢版2016/11/12(土) 06:08:31.22
4段スタック脳や一行入力脳への説明はうんざりだよ
0986Nanashi_et_al.垢版2016/11/12(土) 06:20:08.74
>>973 HP50gでさえ見た目通り
その上フルキーボードも使える

>>975 Mathematicaも補助的入力でさえ見た目通り
その上 ...

maximaのパレットはしょぼい
日本語マニュアルへの翻訳が遅れた機能は
使えない人が多くて劣化コピーブログの例も少ないから
俺が回答したりする羽目に
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1325930016/104
0988Nanashi_et_al.垢版2016/11/12(土) 08:00:54.87
使いにくさはグラフ電卓もヒドイけどね
低頻度の関数のほとんどは深い階層で全関数リストからカーソルで選んで
毎回10秒以上かかってしまう
502,501,260,900はその点3秒以内だし化学定数と単位変換に至っては
900とグラフ電卓では全く比較できない超えられない壁
ジャンル分けと構造化を無視したUIはだめぽ
0991Nanashi_et_al.垢版2016/11/12(土) 10:05:30.60
毎回使うならソフトキーに登録して
自分の好きな階層にすればいいだけ
資格試験対応痴呆症電卓には不可能
0992Nanashi_et_al.垢版2016/11/12(土) 10:08:36.85
どちらにしても1秒を争う携帯関数電卓としてはグラフ電卓は使いにくい
0993Nanashi_et_al.垢版2016/11/12(土) 10:16:11.80
>>992
そこだけは同意してあげる

時差出勤で6時にでたり12時にでたり
電卓は会社に置きっぱなし
一秒を争わない
0994Nanashi_et_al.垢版2016/11/12(土) 10:25:23.59
>>991
多くの関数を自分の好きな階層に置くとさらにややこしくなりそうw
0997Nanashi_et_al.垢版2016/11/12(土) 12:15:26.89
グラフ電卓は起動から計算やグラフ描画完了まで30秒以内
i7のPCで数式処理ソフトやEXCELの場合はOS Boot > ソフト立ち上げ > 計算完了まで2分以上
旧型PCなら5分以上かかるからグラフ電卓は十分速い
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 151日 5時間 58分 26秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況