X



【老人ホーム】NTT東日本【談合入札】 Part.3

0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:41:29.82ID:cvoiBPVv
年内にシンクライアント完全終了。
DRAMSからの脱却
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:41:33.31ID:kSwpx5lo
>>589
シンクラ辞めて何すんの?FATに戻すの?
今やデータもコムウェア、コムもDreamsだから今更辞めんのでは?
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 08:43:20.92ID:Leb4hVOi
>>591

> シンクラ辞めて何すんの?FATに戻すの?
> 今やデータもコムウェア、コムもDreamsだから今更辞めんのでは?

えっ?全てFAT端末にしてシンクラ廃止でしょう。メールもスケジュールも。
Dreams なんてクソみたいなのはさっさと廃止でw
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:18:08.85ID:7sldJoOD
>>591
つM365
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:01:44.85ID:7sldJoOD
東京電力が3割値上げだと通信設備の電力費にも大きく影響出ますがNTTドコモやNTT東西の通信サービスも値上げでしょうか。
クラウド系もデータセンタの電力費も上がるでしょうし。
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:23:03.78ID:HovhT7HT
SAPのTMSだって大枚はたいて導入したろうにただの資格登録ツールになってるしなぁ
結局人材分析はdreamsとExcelでやってるという
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:35:00.86ID:5jp75X9y
あれ系重すぎてまず使うモチベーションが起きないから早くやめて欲しい
シンクラのスペックぐらい考えてから導入して
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:43:39.53ID:UpNzaNGH
継ぎ接ぎで社内システム構築してるから折角社員証使って安全な認証でシンクラ入ってるのにwingはじめ様々なところでパスワード求められるという
0599スカトロ木村
垢版 |
2023/01/23(月) 11:03:38.46ID:i2mqduuw
米屋ですが是非10億ぐらいで発注よろしく!!
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:36:03.42ID:m8n9Dv5n
ソリューションフォーラムって顧客に持株のオナニー見せつけるだけだろ
最強寒波の中態々アクセス悪い中研に連れてくとか正気の沙汰ではないな
むしろ今回はやめときましょうって提案したほうがCS上がる
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:53:34.64ID:r5YWRGtC
しかし技術・知識レベルが低い会社だな・・・
お役所みたいな事務作業とかその他諸々、技術的なこと以外にリソース割きすぎて余計な事ばっかりやらせてるからだ
じゃあ資格取らせようみたいなことになってるけど、目的が資格取得だから無いよりはマシ程度でしかないという
上が木も林も森も見えて無いんだな
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:57:48.28ID:77zM4mSt
>>605
リスキリングに力入れているようだけど、ミーティングで50代半ばが「何か研修を受講したとして会社は評価してくれるのか?
評価無しないならやらない」という意見や質問だらけだったので、独学ででもスキルアップしようという気は皆無で寄生
しか考えてないと思ったw
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:09:18.33ID:esebejsd
いやそれ重要なとこじゃない?
結局研修行ってる奴が評価されるような風土作りが出来てないと行きたい奴も行けないわけだから
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:46:57.48ID:tQvz8z/r
今のリモート研修とか垂れ流して自分の仕事してるるやつが多数でなんの意味もない
リモートやめようってのが世界の流れなんだし重要な研修は集合型に戻せ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 04:37:12.60ID:5mXN1kbk
>>608
リモート研修でもカメラオンにすればいいんじゃないの?
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:29:36.41ID:5mXN1kbk
岸田総理が育休中にリスキングに励めと実現してるけど、NTTの古くさい亭主関白な経営層も同じこと思ってそう。
育児経験もなく大変さをわかってないんだろうな。
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:32:12.94ID:5mXN1kbk
岸田総理が育休中にリスキングに励めと実現してるけど、NTTの古くさい亭主関白な経営層も同じこと思ってそう。
育児経験もなく大変さをわかってないんだろうな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80699b4cb35638469597f7420471bf076f2ff2ae
岸田首相の「育休中リスキリング」炎上発言

大手メディアが「賃金上昇に向け 産休・育休中の"学び直し"を『後押し』岸田総理」とウェブで報じると、「家事育児しながら勉強する暇あると思ってるの?」「育休なんだから育児に集中させろよ」「育休=休み、ダラダラしてるって勘違いしてない?」とSNSで多くの反発を招いた。
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:56:38.82ID:o0ckC490
>>607
会社の評価以外に自分で何かしようという意思が見受けられないという事なのだがw
Teamsもまともに使えない連中なのでw
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:09:58.76ID:5mXN1kbk
https://twitter.com/Narukatsu201new/status/1620280504800129026

ホームドアをつけることは設備対策としては正解なんだけど、
この問題の本質はJR東日本社員の安全意識が欠落してること。
おばちゃんが危ないぞ!と車掌に訴えてるのに、指差呼称して行ってヨーシ!
とそのまま緊急停車させてないこと。

この車掌は何を確認してヨーシ!なんだよと言いたくなる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:44.10ID:DnEXx2ng
ここ2週間くらい一日のうち三分の一くらいシンクラ入れないんだけどデータセンター破壊されたのか
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 06:08:41.39ID:8LdqVHgt
>>617
wing使う以外はFATだから困らない
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:58:53.30ID:oM0taxmR
>>621
プロファイル接続失敗多発中
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:38:07.51ID:fpVpsYfL
立命館大学出身で大学時代にミスコンを主催してエントリー女子学生を全員喰っていたって↓だよな?
東日本入社後も新人女子社員や派遣社員を喰っていたとの噂

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3

種類 株式会社
略称 プリンセス
本社所在地 日本の旗 日本
〒650-0027
兵庫県神戸市中央区中町通三丁目1番16号
設立 2013年10月7日
業種 情報・通信業
事業内容 ホームページの企画運営、イベントの企画運営、デジタルコンテンツの企画制作、広告宣伝代理業、キャスティング業ほか
代表者 石橋将(代表取締役)
資本金 2,500,000円
発行済株式総数 2,500株
従業員数 50名
外部リンク http://misscontest.jp/
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:42:14.29ID:thO1fnvT
もう毎日ログインチャレンジするの疲れたよ
来年度からシンクラ廃止とか言うけど今すぐやれ
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:47:45.29ID:KH2HoAJ2
>>627
今日朝のミーティングで昨日16時過ぎまでつながらなかったと言ったら
主査と他の1人が切断にするとつながりやすくなると言ってたので試したら今さっき
つながったよ。

切断にしたら「領域~」云々のエラーも出なくなった。
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:19:25.41ID:NZRDry8E
>>627
切断もしなければいい
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 01:15:43.24ID:gNaBx5lF
光オフィスタイプって普通のファミリーに24OPベタ付けにしただけなのに新サービスとして売り出すのどうなの
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:40:02.99ID:g0PS1qKE
一ヶ月近く社内インフラが機能不全起こしてる我が国を支える国内最大の通信事業者(笑)
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 20:48:56.68ID:FSVRywXi
>>632
テレワーク化に向けたIP-KVM使用で負荷がかかった模様。
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 02:35:08.41ID:mWB6Lmvo
ここ辞めてった人達だいたい次で通用しなくて更に転職してたけど上手く行った例ってどんなとこが多い?
来年度に転職考えてる
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:56:59.94ID:6aepaXrm
業務外に自治体の祭りで踊ったり、練習するのって労基に訴えたら過去遡って請求できる?
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:48:16.19ID:Vs7fmBfD
なんか最近の若手ってそういうのとか組合業務に生意気に反抗してくるよね
面接でこういう奴ら省けないのかな?
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:57:36.09ID:i0dQ5DW7
>>636
自由参加のクラブ活動の体だから参加強制の指示と取れる音声を録音してたりメールを保存しておけば勝てると思う
ただしその後一生腫れ物として平社員確定だから転職前提になるけど
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:00:36.85ID:fjpAEuKM
https://www.businessinsider.jp/post-181400
私の社会人のスタートは、NTT東日本


飲み会や行事は「仕事」なの? 就活時には決して聞かされない「業務外活動」の疑問

なぜ会社は自由なはずの時間も奪うのか

女性は、笛か太鼓かどちらかの楽器を選んで、5月から8月まで週2~3回のペースで練習に参加しなければならなかった。
「やりたくない」と言える空気ではない。

そもそも、これは終業後の自由な時間であって、休むこと自体ズルではないはずなのだが。

完全に“部活”である。いや、部活は本人が選んで部を決めることができるので、参加を強制されているこの練習は部活より辛いかもしれない。

残念なことに、これは業務時間にカウントされない。練習の日は定時退社をするので、数字だけ見ると完全にホワイト企業だ。この何十年も続く練習会で、今まで嫌々参加してきた若手社員がどれだけいただろうか。抗議した者もいたかもしれないが、私が2年前にこうして参加させられたということは、抗議は生かされなかったということだろう。

若者がこうした違和感について意見する時、これをただの愚痴や文句と捉えるか、しっかりと問題提起として捉えるか、この後の対応に、会社の本当の姿が現れる。
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:52:48.02ID:xcKMLM18
コオロギ食べない連合とかいうのがトレンド入りしてますねえ
相変わらず世相を読み違えるのは草
誰が指揮取ってんだろ
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:44:49.86ID:Pe26OJEQ
2022年度は誰に金渡されたか知らんけどSDGsに経営陣が完全に取り憑かれてたからコオロギも見切り発車だろ
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:27:48.13ID:aNQG1y3k
コオロギなんて北朝鮮でも食わんやろ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:31:45.20ID:aNQG1y3k
イチゴやら寿司やら海外でも人気のあるモノならともかく、到底輸出も出来んもんに力入れてどうすんねん
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:38:10.18ID:nzs/UY0I
>>644
コオロギよりシンクライアントまともに使えるようにしないとね!
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:49:03.12ID:uLuox6Mq
シンクラ廃止するらしいけどどうせそこの移行でまたしばらくまともに業務できないレベルの大混乱が起きると予想
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 14:11:30.27ID:lomu8g4y
聞いてからもう6年位経つから書くが、下記の元部門長は水商売のアルバイトをしていた慶應女子大生に内定を出す見返りに愛人化して不倫関係に
女性の父親が取引先中間管理職だった事から「取引先の友人から頼まれた」と嘘ついていた
女性が30代になった辺りで奥さんと別れて再婚したな
直後に退社、取引先へ天下り

元茨城県つくば支店の赤○さん(慶應卒)

慶應卒=下の不祥事必須
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:40:37.93ID:hr+OWFzx
ある朝、妻から「仕事に行かないで。子どもをもう抱っこできないよ」と言われた夫。それから間もなくして、妻は病院で「産後うつ」と診断され、「即入院」することとなったーー。

https://gendai.media/articles/-/106338?media=frau
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:05:04.99ID:yjePabNq
デジタル人材ポータルでアホな質問してる奴らは一生デジタル人材になれないから役職降りて紙で仕事続けてくれ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 07:39:06.50ID:1qUj94O4
1月末で辞めた主査が未だにポータルの担当者紹介に掲載されたまま(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 02:47:34.15ID:Eqi20P10
数年前の話だが、深夜残業になると若作り小綺麗な既婚役職と毎回オフィスビル内でHしまくりスリル楽しみながらやりまくりだった
自分の方が5歳位年下だったから毎回向こうから誘われたわ

派遣女とやりまくり若い主査とかもいたな
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:23:59.21ID:MayOb+ms
Yammerでリモートワールド組織のメンバが問合せ対応してるが、幹部からの質問には即レスで、現場からの問い合わせはスルーもしくはレスが遅いのなんとかならんのかね。
幹部のヘッドセットのドライバー認識不具合より現場で業務影響ある不具合の方がプライオリティー高いのわからんのか?
リモートワールドFATなんて導入しなけりゃ、DREAMSシンクラトラブルも起きなかったかもしれないしリモートワールド移行での混乱も起きなかったのに。

あのなあなあかつ幹部や身内には仲良し倶楽部みたいなノリのリモートワールド組織のメンバのYammerでのやりとりは時代の流れを感じる。
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 10:28:15.92ID:DbaEaNQP
>>667
回答もほとんど確認しています~ばかりだしねw
分かり切った事を「〇〇のはずですが~」とか返してきたので、「質問の意図理解してます?分かってます?」
と返信したらその時だけ回答早かったけど、その時だけw
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 10:41:17.89ID:cF6lGMU1
>>668
デッドロック状態なら正直にそのように回答してクローズすればいいのにね。
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:15:45.20ID:KUSW9ZQr
>>669
詳細書くと身バレするからあれだけど、話伝わらないから、メーカーと直接やり取りさせてくれと返信したら、それ以来
メーカーへの問い合わせには俺をCCに入れる様になったので直接メーカーに聞いてるw
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 13:43:05.04ID:qYwm8LtZ
>>670
結局内製化の限界で問合せも取り次ぎだけするだけの組織になりそうだね、リモートワールド
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 07:55:25.68ID:A0C3lYwl
>>672
春闘時間外拒否の間にやるんだろうね。
今ならfollow入ってないから勤怠管理ログ記録残らないから老害のセットアップも無償で出来るとリモートワールド組織は踏んでるかも。
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 08:17:00.67ID:EJITChb8
>>672
ダウンロードしたら後どうすればいいんですか?ダウンロードしただだけいいですか?という質問のチャットが飛び交ってて草
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 22:09:54.41ID:2MJ+7xWL
ク○みたいな女と口の利き方を知らない若い男と働きたくないオジサンで98%くらい占めてるよね
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 10:34:05.39ID:2SNKGwKE
ノートの中ではゲーミングPC除けば最高レベルの性能の端末でもRW端末にすると悲鳴あげて処理落ちするが
それでもシンクラよりは軽いといえばそうだけど
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 15:01:28.94ID:AO9FTs7z
今日、明日連休取るなら昨日のうちに普通一言言うだろ、チャットでも。
ホント使えない老害が多いな。Outlookのメールフィルタリングも出来ないしw
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 12:57:41.83ID:DBEjBJXs
急な不幸や病気でなければこの時期に連休取れるような奴は元から居ても居なくても大差ない奴だから気にするな
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:27:50.52ID:gvIEKoXw
>>682
>>681です。通院だの介護だの突然予定表に入れてるけど普段仕事の予定は
全く入れない人。一挙手一投足指示されないと荷物の発送も出来ない。

差別のつもりはないがADHDちょっとあると思う。
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 20:09:05.26ID:48wru+P1
>>683
マネージャはADHDや発達障害の社員でも仕事がしやすい環境を構築しなければならない。
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 06:38:24.19ID:H94m8NIM
>>678
13日から時間外拒否入るけど、
今はシンクライアント障害でRW-FATだけで仕事しろと通達来てて、勤怠管理アプリ入ってないからサービス残業しまくりだよ。
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:01:15.62ID:XTfvvV+x
>>686
取ってるけど勤怠管理に反映されない。
チームズのログで勤怠管理しないとサービス残業は撲滅不可能。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況