X



三菱電機 Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:03:36.18ID:taEFTtO8
ブラック企業大賞2年連続受賞おめでとう!

※前スレ
三菱電機 Part60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1559655462/
三菱電機 Part61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1573046730/
三菱電機 Part62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1578703275/
三菱電機 Part63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1584618630/
三菱電機 Part64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1590493048/
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:22:21.79ID:v606bS8G
>>372
現場の高卒の人らとか、いまだに親会社採用なのがすごいな
日立とか東芝も高卒って採用してんのかな
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:18:55.49ID:7P1zWl7/
三菱電機の福利厚生って大卒・院卒からしたらめちゃくちゃいいってわけではないけど高卒からしたらクソいいんよな
同じ工業高校の同窓生で見たら圧倒的な勝ち組だろうな
ここら辺の差をもっと作った方がいい気もするけど
そうすると下へ下へのデフレ圧力が出るからみんなにとって良くないかもな
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:52:37.61ID:G+Qx01j1
>>402
そんなの能力無いんだから気にする必要ない、現業なんてそれこそ幾らでも変えが効くのだからシワ寄せは全部そこに押し付ければ良い、バランス考える意味がわからん

もっと圧力かけて高卒の利用効率高めて俺らの給料上げるか仕事しなくても良いようにしろよ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:30:58.48ID:ucowqaep
文句があるならコイツに言え
Sugiyama.Takeshi@bp.MitsubishiElectric.co.jp
杉山武史
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:41:19.98ID:3A8q1Chb
ストレスためて大卒で開発するよりライン工のほうが定時上がりだしな
体力に自信あるならそっちのほうが楽やで
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:53:38.82ID:w7YQe04g
ひどいブラック企業らしいな
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:09:27.79ID:y959pzQZ
>>1
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:14:37.11ID:ZhIoWDUV
生産技術職ってどこの製作所でも配属できますか。
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:04:55.83ID:YR6RJweg
生産技術はどこの製作所でもやめる人が多いから過剰気味に配属する。
だから配属希望はだいたい叶う。
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:12:58.26ID:ZhIoWDUV
>>411
やめる人が多いから、、、
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:37:56.24ID:z5rDqO45
中途も多いね
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:39:39.14ID:PBIRYWPM
杉山武史はクソ以下だな
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:20:16.16ID:gDBpX4mc
なんで在宅させない方針なんだろうな
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:52:46.39ID:PaNWbxt8
コロナで日立と対応に差が出すぎたろ
うちの方がメーカーとしては格上なのに
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:33:02.95ID:VFfgiGHR
>>417
さすがにそれは誰も同意できないぞ
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:35:50.15ID:7GUoJfhh
>>339
家畜じゃないんだから業務時間外に何食おうとそいつの勝手だと思うけどな
Googleみたいに食堂タダにしたからぜひ使ってくれってんなら分かるが
近所の苦情がどうとかいう話なら、食堂の無い中支の連中はどこで飯食ってるんだよとw
名電の連中は食堂を学校給食か何かと勘違いしてないか?
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:11:50.91ID:NF902DRZ
>>417
テレワーク率7割とかこの会社でできるの?
PC配ることすら予算無くて取り止めたレベルなのに無理じゃない?
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:35:22.77ID:t5Foog1e
山田剛バーカ
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:38:18.61ID:l/VXkT7L
>>419
会社から見れば社員は家畜だ
ただし会社に行けば餌をもらえるから集まる
うつろな目つきを見ればわかるだろ
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:23:56.49ID:YXstdCoa
>>422
俺は社員はみんな家族だと思って接している
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:00:11.80ID:ZHkemFHq
新卒で入る価値のある会社と価値のない会社(ゴミ)
が今回のコロナ騒ぎで明確化してよかったなと思います(小並感)
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:52:25.41ID:CbZfi3rV
>>422
「法律で決まってるから派遣社員にも食堂を使わせてやってる」って敬愛する課長様が仰ってました
この会社の管理職って本当に凄いのが多い
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:55:12.74ID:CbZfi3rV
総合電機メーカーと比べるとそんなもんかなと思うこともあるが
キーエンスとかファナックあたりと比べると残念な匂いしかしないな
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:13:09.63ID:gDBpX4mc
>>426
少なくても他の総合電機はブラック企業大賞2連続ではないからここよりは待遇いいだろ
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:13:29.92ID:Z5vuiNgg
>>425
使わせてやってるっていうならもっといい食堂にしてほしいわ
会社の金ちゃんと入れてんのか?
ぶっちゃけ食堂なんて会社の規模から考えたら大した額じゃないんだから
福利厚生の一環でじゃぶじゃぶ投資したらいいのに
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:43:24.83ID:WbnQ7tnw
>>427
日立は特別賞もらったよ。紙一重の差で大賞を逃したのだろうが、
大賞を取るのも時間の問題。
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:55:09.13ID:CbZfi3rV
>>428
現業部門でもないのに45分一斉休憩で全員が飯を流し込むのは変だと思う
あの仕組みのせいで不味い飯になってる
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:56:01.99ID:CbZfi3rV
>>429
なんて低レベルな争いしてんだよ。。。
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:27:37.76ID:gDBpX4mc
ここは給料低いし関東で働けないし若手からしたら最悪だな
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:31:38.39ID:AUzvmNde
杉山武史はクソ以下だな
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:55:50.14ID:1IggHqJE
バカ総務のやることがますますキチガイ化している。
やつらほんとうに会社をつぶすそ。
何とかならねーか。
まともな野郎はおらんのか。
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:04:52.31ID:JhuxybYu
こんなとこで自分の希望垂れ流してもなんの意味もないのにな
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:44:29.04ID:Q9jwNmXy
郡山、長崎、熊本
ここら辺も行きたくないけどな
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:21:00.94ID:dNkQXSfT
>>437
関東の人間からすると日立のが何倍もいいぞ
流石に関東からは出たくない

九州とか四国中国、和歌山岐阜とかも論外
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:42:01.56ID:Q9jwNmXy
中津川はリニアでミラクルあるかもしれんぞ
北関東から東京行くより早く着くかも
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:49:23.17ID:/5eAfgw8
日立は6割が東京神奈川勤務だよ
茨城(水戸日立)が3割で海外も含めてその他1割
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:57:18.04ID:3hLR7hKz
山田剛バーカ
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:17:51.42ID:dNkQXSfT
>>448
そりゃ日立人気だわ
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:29:40.26ID:Hcq8pi1F
織田建州
邪魔だ
死ね
地獄に堕ちろ
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:30:57.23ID:ok9dVJKC
>>449
×:関東に一回住むと
○:東京、または近隣に一回住むと

茨城の水戸や日立、一応関東地方だが、東京からとんでもなく遠いぞ。
大阪〜姫路・和歌山、名古屋〜中津川の比ではない。

日立だと、3割の確率でそんなど田舎になる。
三菱電機は、東京勤務は滅多にないが、地方大都市すらないど田舎は馬電ぐらいのもの。
勤務地で言うと東芝が一番なんだろうな。
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:55:44.14ID:gQQwN/8t
田舎民ほど都会に憧れる、都会民ほど田舎に憧れる
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:29:47.56ID:lCI8SE+2
>>452
イケメンほどブスを好きになる、ブサメンほほど美人を好きになる

やっぱり間違ってそうだな
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:27:28.43ID:LESBcrP0
三菱電機 勤務地一覧

福島県 郡山市
群馬県 太田市
神奈川県 鎌倉市、相模原市
長野県 飯田市
静岡県 静岡市
岐阜県 中津川市、可児市
愛知県 稲沢市、名古屋市、新城市
京都府 長岡京市
和歌山県 和歌山市
兵庫県 神戸市、尼崎市、赤穂市、姫路市、三田市、伊丹市
香川県 丸亀市
広島県 福山市
福岡県 福岡市
長崎県 長崎市、西彼杵郡時津町
熊本県 合志市、菊池市
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 06:35:34.14ID:/BZSjrkF
文句があるならコイツに言え
Sugiyama.Takeshi@bp.MitsubishiElectric.co.jp
杉山武史
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 06:51:41.82ID:MphCaxV8
>>454
冷静に見ると国内工場多すぎだな
京都とか赤穂とか熊本みたいなショボい工場いらんよな
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:16:34.03ID:z8pp2Qbx
今週もバカ総務の相手で疲れた。
バカ総務相手の重労働割り増し手当てが欲しいよな。
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:52:59.15ID:PYDgYxwm
別スレでも質問しましたが、ここの施工管理部門って
どうでしょうか?
ブラック?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:19:48.67ID:r6a2jJbI
工数の付け替え
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:58:23.92ID:3DXbfhAz
>>430
他の会社って食堂は眺望のいい一等地にあったりするんだよな
うちなんて工場の隅っこに追いやられて詰め込むだけの食事って感じだな
いつまで昭和の価値観で止まってるんだと思うわ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:31:31.35ID:m4c6mmNb
>>465
どんな会社だよそれ
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:48:28.13ID:Dr2HJeEX
>>430
伊丹の美味しいお弁当を超える事業所はないと俺は信じてる。
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:08:32.89ID:5waz9M95
>>461
多いよ
何人もメンタルになって辞めたった人を見てきたよ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:15:18.13ID:5waz9M95
>>461
しかも廃人みたいになって働けなくなったら職場内イジメで追い出された感じで辞めてったね
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:57:41.87ID:ipi+LZ0/
辞めてもリーマンの替えなんているし、もっと絞り上げて利益出せっておもうわ。そのための総合職でしょ?嫌ならパン職すればいい
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:07:06.94ID:zlKXqZN0
だから有望な新人も来ない?
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:07:51.91ID:Uno0Vvn8
悪循環だねえ
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:11:47.79ID:OSrLeVqE
ひぇっ
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:41:18.33ID:g4Ag5F7p
なんでこの会社って年収低い印象持たれてるんだろうか。むしろ有名大手だけ並べても中より上は行くと思うんだが。海外駐在も他社に比べて行きやすい印象だし。
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:25:22.68ID:bFJ/PfQA
>>474
低くはないんじゃない?

■日経225 大卒年収ランキング■

俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
年収が高いから就職難易度が高いとは限らない。例えばファナックよりもホンダや川崎重工の方が人気が高い。
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9615127.html

【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート

【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動

【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス

【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命

【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海

【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント

【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行

【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー

【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ

【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO

【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡

【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート

【425】日本人男性30歳平均
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 01:41:12.99ID:/u07UivB
なんだチンポ爺の自演かよ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:55:09.62ID:hueN2Mtg
ここより年収高いメーカーってトヨタみたいな業界トップとファナックみたいな糞激務ベンチャー発祥程度じゃないか?30代半ばの転職組の人が日立の提示年収が50万高かったと話してたけど、それ以外の会社より年収低いとは思えないけどな
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 04:34:49.60ID:enfIjj85
>>477
そりゃあ低くは無いだろ腐っても大手企業だぞ

問題は三菱電機と比較して同格や格下と思われてた大手企業と今改めて比べると人気無くなったな〜って話であり、

バカな一般国民の平均と比べて満足しちゃったらそれこそいよいよプライドもへったくれも無いよ
三菱自動車クラスにまで落ちぶれたら話は別だが
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 06:17:33.98ID:ep+h5YJJ
なんでいきなり人気の話になるのか
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:49:31.13ID:+MHE0rRU
それだけあっても自殺とか鬱で結構辞めてるから
ここより低くても自殺ない定時帰りの会社のほうがいいぞ?
入社1年目で先輩の遺品整理させられたなんてここだけやぞ
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:34:29.35ID:qVLaXN5g
なかなか出来ない経験ですね...
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:35:52.30ID:kV3QRP+W
バカ総務のやることがますますキチガイ化している。
やつらほんとうに会社をつぶすそ。
何とかならねーか。
まともな野郎はおらんのか。
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:07:56.77ID:kV3QRP+W
総務がバカすぎて困っています。
何とかしてください。
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:28:04.36ID:POFhyOIY
>>478
そりゃあ自殺事件起こしてるからしょうがないと思うけど。正直こんなに下げられてるのも物知らずの5ch就活スレくらいだし。
問題は、そのせいでなぜか有名メーカーの中で年収一番低いって認識になっちゃってるからな。年収なら有名メーカーの中でも上の下はあると思うんだが。
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:36:37.05ID:POFhyOIY
大量採用って叩かれてるのも不満。理系採用数は電機メーカーどこもこんなもんだし、文系は電機メーカーだけじゃなくて車とか鉄鋼も100人以上採ってるし。
俺もこの会社に不満はあるけど、自分の会社がネットで叩かれてるのみるとちょっと悲しくなってきた
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:44:26.85ID:rN+R/WI+
>>486
ここほど大量採用なとこは無いよ
やっぱりここの人たちは頭悪いね
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:57:56.83ID:Jh22pXim
人が足りないという理由で大量採用
でもIT化の予算は削減してケチる
何を考えてるのか下々の人間にはわからないよ
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:25:35.73ID:g4Ag5F7p
>>487
確かに理系の採用数は異常だけどそれは事業部の多さに起因するし、電機メーカーの理系で数百人採用なんか普通だよ?
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:26:58.39ID:g4Ag5F7p
>>487
そんなこと言い始めると、業界違うけどデロイトとかアクセンチュアは外資系でそもそも大量採用する業界じゃないのにっs
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:28:34.31ID:g4Ag5F7p
>>487
そんなこと言い始めると、業界違うけどデロイトとかアクセンチュアは外資系でそもそも大量採用する業界じゃないのに新卒採用者数電機メーカーに匹敵するし
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:05:37.37ID:+MHE0rRU
入ってる学生の質が低いんだから年収下げりゃいいのに
大企業は無駄に経費がかさむから一部だけが激務になる
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:09:02.63ID:Qh/yGO+Q
設計の実情知ってると、何でこんな糞みたいな設計の誤魔化しと偽りだらけの評価でOKになった子供のおもちゃ以下の製品が馬鹿高い値段で売られてるのかわからん。
買うやつおらんけどな。
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:37:53.10ID:slkAX3tr
ぶっちゃけ参入障壁高い業種しか生き残れないでしょ
社員以外誰も買わない家電なんてとっくに終わってる
新規事業と言っても技術ないし、結局今やってる事業をちょっと横に広げてるだけ
どんどんじり貧だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況