X



トップページ心と宗教
946コメント712KB
カトリック教徒が励まし合う場所3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 18:10:17.50ID:hA1oURt7
カトリック、プロテスタントが混じると揉めるもと
辛いことがあって励まし合いたいカトリックの方はこちらへどうぞ
 
カトリック教徒が励まし合う場所
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1478019542/
 
カトリック教徒が励まし合う場所2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485640372/
 
※マルチポストはご遠慮ください
【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0201老クリスチャン
垢版 |
2017/05/06(土) 11:10:04.54ID:AWbHmPgc
2011年(主日A年) 5月15日 復活節第4主日

「(キリストは) 十字架にかかって、自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。 わたしたちが、罪に対して死んで、義によって生きるようになるためです。 そのお受けになった傷によって、あなたがたはいやされました。」(Iペト v.24)

この句の最後の部分は イザ 53:5 からの引用ですが、第二イザヤの中の “僕の歌” を手がかりとして初代教会はキリストの贖いを理解しました。
しかもその理解は、主の復活以前には弟子たちも分からなかったけれども、イエス御自身に起源するものでありました。

私たちキリスト者もたいていは、初めから福音を十分に理解した上で、あたかも試験に合格したように洗礼を受けたわけではありません。
それでも各自は真剣に、“教会の教え” と “教会の信仰” とに同意する決断をしたからこそ、洗礼の秘蹟によってキリストの羊たちの中に加えられました。
ですから私たちには、“キリストの声を聞き分ける” ように成長して行くという課題が与えられているわけです。

「(あなたがたは) 洗礼によって、キリストと共に葬られ、キリストを死者の中から復活させた神の力を信じて、キリストと共に復活させられたのです。」(コロ 2:12)
“正しく門を通って入って来たキリスト” とは、“わたしたちが罪に対して死んで、義によって生きるようになるため” に “十字架にかかって自らその身にわたしたちの罪を担ってくださった”、そのようなキリストです。

「キリストと結ばれる人はだれでも、新しく創造された者なのです。」(IIコリ 5:17)
“羊の門であるキリストを通って入った” キリスト者とは、“このような原理に従って生きていく人”(ガラ 6:16) に他なりません。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0202神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:41:18.83ID:KVhzm0/H
老クリスチャンはカトリックではないプロテスタントなんだろ。
うっとおしいよ。
人の嫌がることをやるんじゃないよ。
そんな調子だから周囲から嫌われているんだろ。
こういうのに限って「自分は悪くないのに嫌われている」と被害者意識に陥っている。
0203神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:09:38.70ID:8AP/w66c
また出たのか。
牧場に現れた老マムシとして嫌われてるのに
己をキリストや預言者として嫌われてると勘違いしている。
だから、なかなか聞き分けない。

自分のマムシワールドに引き込めば、そこで自分がマムシの王として君臨できる。
だからなんとかして、他者をひきずりこみたい。
0204神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:15:21.07ID:8AP/w66c
>>196
>>201
内なる軍団(レギオン)、独善、傲慢、虚栄、エゴイズム、ナルシシズム、自己愛…、全てに
エサを与えることができるのが
カトリックに向けてマムシの毒を吐きかけること。

だから止められない。
内なる軍団が、カトリック信徒にだけはなるなと叫ぶ。

御託はいいから、はよカトリック信徒になれ。
0205神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:46:40.73ID:FDmOMc9W
在日三世女子中学生の悩み、ハルモニの料理は魔女料理

オモニの料理は日本食だから羅べられる。
ハルモニの調理は本場韓国料理場から真っ赤で辛く
ニンニク臭くて食べられない。一度無理して食べた
けど吐き出してしまった。
0206神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:24:56.44ID:hoWasqvr
余談だが、法蓮のいちかは他より高い金とって依頼した結果はほとんどださない。しかもだいぶ前から病気で結果を出してもいないのに出したと言うきちがい妄想

にやられ勝手に言ってるだけ。要するに、タクシーで新宿にいってくれというやつを勝手に渋谷にいき正当化してごまかしてくるようなモン。
こんな所へ行ってはいけない。お金を病気の患者に恵んでるというよりはドブにすてるようなもん。苦情、弁償取る以外行くべきではない。
会社ぐるみでやってるサギはただのひとりよがりのキチガイなので、少なくとも完全ににそれらが直り用を成せるまでは関わらない方が無難。
山べ容疑者みたいなもん。依頼がかなったことがまるでないと言っていいほどかなわない
0208神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:35:07.75ID:slWeFW1O
【動画あり】「同性婚カップルの法制化を」「自分らしく生きられる社会を」
 LGBT啓発パレード 虹色まとい、渋谷を歩く – 産経ニュース

同性愛や性同一性障害などの性的少数者(LGBT)への理解を広めようと、
当事者や支援者らが7日、東京・渋谷の街をパレードした。LGBTのシンボル
カラーである虹色の旗を中心に、参加者は思い思いのファッションを身にまとい、
笑顔で行進した。
--------------------------------------------------------------------------

・特権を得るための道具になってる?
LGBTなどについてはお察しください、LGBTを理由に迫害を受ける環境ではないのです。
これを「悪用する輩もいる」ので本来必要なことが出来ていないことに問題があると
思います。LGBTを口実にした障害者的扱いの「被害者ビジネスの餌にされてる」部分
こそが、LGBTの問題の本質ともいえます。

【反日】東京レインボープライド2015【日本人差別】
https://www.youtube.com/watch?v=AUKZN6iOQNw&;feature=youtu.be
0209神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 12:03:10.43ID:8kwPYqwy
アヴェ・マリア・インマクラータ!
日本のカトリック教会の皆様

砂漠の隠遁士であった大修道院長アポロによると、悪魔にはひざがありません。イエス・キリストの聖名の前でひざをかがめることができないことは、悪魔の本質です。

「ひざまづくことができないことは、悪魔的であることの本質として見られている」
“inability to kneel is seen as the very essence of the diabolical” (ベネディクト十六世『典礼の精神』)

「ひざまづくことをもはやしなくなった信仰や典礼は、その中核が病んでいることになる。ひざまづきが失われたところではそれが再発見されなければならない。
 それは私たちの祈りにおいて、私たちが、使徒たちと殉教者らと繋がるため、全宇宙(コスモス)とイエス・キリストご自身との一致において繋がるためである。」
"a faith or a liturgy no longer familiar with kneeling would be sick at the core. 
 Where it has been lost, kneeling must be rediscovered, so that, in our prayer,
 we remain in fellowship with the apostles and martyrs, in fellowship with the whole cosmos, indeed in union with Jesus Christ Himself." (ベネディクト十六世『典礼の精神』)
0210神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 12:43:12.60ID:ROJ68ECl
カトリックどうし、

ひざまついて、チンコを
しゃぶりあいましょう!
フェラチオ、イラマチオ
0211神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 12:55:02.64ID:ROJ68ECl
コサカ・クミコ

男児のチンポ、好き好き♪フェラチオ、イラマチオ
0212神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:54:20.41ID:rMkseX6m
民進党 有田センセー曰く、総連も民団も己の都合で自由に行き来できるんだね。
北総連=南民団は外患罪(外患誘致罪)対象かな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有田芳生 ✔ ‎@aritayoshifu
板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。高校時代は熱心な
総連の活動家で、いまは民団幹部。
民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同じ。
みなさんとてもバイタリティーがあり、脱帽。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う。 2012年Feb11日 00:17
0213老クリスチャン
垢版 |
2017/05/11(木) 10:35:16.25ID:xmSQPmaA
2002年(主日A年) 4月28日 復活節第5主日
使 6:1〜7  Iペト 2:4〜9  ヨハ 14:1〜12

「この主のもとに来なさい」(Iペト v.4) とは、すべてのキリスト者に対するミサへの招きの言葉です。
人は洗礼の秘跡によって罪を赦され、共にミサをささげる民となります。
ミサはキリストのいけにえの奉献であり、私たち会衆はこれに一つに結ばれて自分自身を奉献する 「聖なる祭司」(Iペト v.5) となります。
このようにして私たちは、「このパンを食べこの杯を飲むごとに、主が来られるときまで、主の死 (によって実現した救い) を告げ知らせる (宣言する) のです。」(Iコリ 11:26)

そのような訳で典礼憲章は、「母なる教会は、すべての信者が、典礼の挙行への、充実した、意識的な、行動的な参加へ導かれるよう切に希望している」(14) と述べ、典礼刷新に当たっての “全信徒の充実した、行動的参加” を特に強調しています。
我が国のカトリック教会のミサが現在のように日本語で行われるようになり、新しい典礼聖歌がミサで歌われるようになって30年程になります。
しかし、それが “全信徒の充実した、行動的参加” を目標としているのだということは、決してまだ充分には理解されて来ませんでした。
これは21世紀の教会が、心を新たにして取り組まなければならない典礼刷新のこれからの課題であります。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0214老クリスチャン
垢版 |
2017/05/12(金) 12:32:55.45ID:sGMZOEBf
2005年(主日A年) 4月24日 復活節第5主日
使 6:1〜7  Iペト 2:4〜9  ヨハ 14:1〜12

「心を騒がせるな。 神を信じなさい。 そして、わたしをも信じなさい。 わたしの父の家には住む所がたくさんある。
・・・・・ 行ってあなたがたのために場所の用意をしたら、戻って来て、あなたがたを私のもとに迎える。 こうして、わたしのいる所に、あなたがたもいることになる。」(ヨハ vv.1-3)

ヨハネ福音書13~17章は、イエスの別れの説教でありますが、そこで語っているのはこれから受難しようとしているイエスではなくて、すでに受難し復活されたキリストであるという理解を、古くから教会は主日のミサの朗読配分によって示して来ました。
伝統的には復活節の第4から第7主日に、典礼刷新に伴う現在の朗読配分では第5主日以降の福音朗読に、この部分からのテキストが配分されています(我が国では主の昇天の祭日が移されて、第7主日が失われている)。

受難と復活を経て天に昇られたキリストが、ミサにおいていつも私たちの所に来てくださっており、その交わりの中におられるという現在の事実が、ヨハネ福音書のこの部分の主題であります。
すべての救われた人々が神の国を受け継ぐ “秘められた計画” は、なお終末における完成を待っているとしても、ミサの中で私たちは天上の典礼を先取りして味わい、これに参加しているからです(典礼憲章 8 参照)。

“主は皆さんとともに” という挨拶が私たちの典礼の中で5回呼びかけられ、その都度会衆は “また司祭とともに” と答えます。
この挨拶は古くローマのヒッポリュトス以来、全世界のミサで使われて来ました。
この “司祭” は司祭個人のことではなくて “司祭行為全体” を指しているので、アクセントを後ろに置いて発音するのが正しいのです。
なぜなら会衆は祭司の民であり、司式者はその司祭行為全体の奉仕者だからです(土屋吉正/ミサがわかる 31-32ページ)。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0215神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:45:10.68ID:wvBh1b2y
>>210
秋田県湯沢市にあるリトル・ペブルのヨゼフパパファンクラブは、実践していますね。
0216神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:45:59.32ID:xYc2is9e
あれこそ真のキリスト教会だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0217神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:24:31.19ID:+evxOftP
〈2016年度口演大会・東日本〉ハルモニの「魔女料理」/李莉英(初6・静岡初中)

静岡初中に通う李莉英さんには悩みがある。それは「魔女料理」が食べられないこと。
莉英さんの家では、仕事で帰りの遅いオモニの代わりに、ハルモニが晩御飯を作っている。
莉英さんが学校から家に帰り、玄関の戸を開くと独特な鼻を刺す臭いがお出迎え。
晩御飯の食卓には見たこともないような料理が並ぶ。真っ赤なスープやお店と色の違うカレー、
ハルモニが自ら摘んできた山菜の混ざったナムル、にんにくの味しかしないおかず…。
その料理が莉英さんにはお世辞にも美味しいとは思えなかった。

料理を台所に立って楽しそうに作るハルモニはさながら「魔女」のよう。
そんなハルモニが作る「魔女料理」をハラボジやオモニ、客たちは美味しそうに食べるが、
莉英さんは残したり、ティッシュに吐き出したりしてしまっていた。
0218老クリスチャン
垢版 |
2017/05/13(土) 11:50:21.38ID:DQGSbLsk
2014年(主日A年) 5月18日 復活節第5主日
使 6:1〜7  Iペト 2:4〜9  ヨハ 14:1〜12

「生まれたばかりの乳飲み子のように、混じりけのない霊の乳を慕い求めなさい。 これを飲んで成長し、救われるようになるためです。」(Iペト v.2)

復活節はすべての信者が新受洗者たちと共に、混じりけのない霊の乳を慕い求めて成長することを思い起こす期節です。
“あなたがたを暗闇の中から驚くべき光の中へと招き入れてくださった方の力ある業”(Iペト v.9) を、深く理解し、感謝し、証しするキリスト者として、成長しようではありませんか。

すでに久しくキリスト教を標榜する世界中の多くの説教者たちが、“イエス・キリストの出現とその御国”(IIテモ 4:1) について語るのではなくて、“世に属しており、
そのため、世のことを話し”(Iヨハ 4:5) ているという現実によって、私たちは信仰の目を曇らされて来ました。

「神の言葉をないがしろにして、食事の世話をするのは好ましくない。」(使 v.2)

食事の世話、つまり日常的な世話や奉仕が不必要だと言っているのではありません。
“神の言葉をないがしろにする” ということが、教会ではあってはならないと言っているのです。
慈善や奉仕だけでなく、いろいろな意味での社会活動に、教会は大いに関わって来ました。
それらが不必要であるとか、無意味であるなどと考える必要はありません。
問題はそれらが信仰の業の代替物となってしまって、
それと並んで神の言葉を聞き、理解し、信じて救いを受け、さらにキリストによる贖いの福音を告げ知らせるということが、“ないがしろにされて来た” という事実に気付くことが、現代のキリスト者に求められているということです。

神の言葉とは、教会に委ねられた信仰の言葉なのです(ロマ 10:8)。
聖伝と聖書を通して、信者一人一人が自ら熱心に神の言葉を学ぶことから、教会は新たに生まれなければ (ヨハ 3:3) なりません。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0219神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:18:03.41ID:rxrP+Zon
>>218
『老クリスチャンの長文コピペ』
 
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視して見せる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望して見せる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。プロテスタントの歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリックを変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目にはファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンをだれも注意しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0220神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:37:53.03ID:jqUiaSLf
神父さま好きだ
どうしよう
かっこいい
0221神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:38:11.21ID:jqUiaSLf
神さまごめんなさい
0222神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:52:58.45ID:YDYBubsg
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0223老クリスチャン
垢版 |
2017/05/18(木) 11:32:53.22ID:PkRpL6MD
2002年(主日A年) 5月5日 復活節第6主日
使 8:5-8,14-17  Iペト 3:15〜18  ヨハ 14:15〜21

「心の中でキリストを主とあがめなさい。 あなたがたの抱いている希望について説明を要求する人には、いつでも弁明できるように備えていなさい。」(Iペト v.15)

復活のキリストは、私たちのミサに父のもとから聖霊を遣わして、御父と御子イエス・キリストとの交わり (Iヨハ 1:3) を実現してくださることを思って、感謝しようではありませんか。
このことをミサ典礼書の総則は第一章の冒頭で明確に述べたのでした。
「ミサの祭儀は、キリストの行為であり、位階によって秩序づけられている神の民の行為であって ・・・・・ 」

私たち教会の希望は神の国を受け継ぐことであります。
それは “キリストの再臨と私たちのからだの復活” から切り離して考えることの出来ないものです。
カトリック教会のミサで用いられている “主の祈り” には、司祭の唱える副文が添えられていて、その結尾は 「わたしたちの希望、救い主イエス・キリストが来られるのを待ち望んでいます」 となっています。
信者一人一人が、この神の国の希望について明確に語れるように備えることは、21世紀の教会にとっての最も重要な課題なのではないでしょうか。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0224毒蝮退散 !
垢版 |
2017/05/18(木) 12:35:35.83ID:ip9RfqT+
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0225ロザリオ100連祷 !
垢版 |
2017/05/18(木) 12:36:08.54ID:ip9RfqT+
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0226霊的花束100連祷 !
垢版 |
2017/05/18(木) 12:36:40.00ID:ip9RfqT+
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0227老クリスチャン
垢版 |
2017/05/19(金) 11:03:19.46ID:/YP/It2U
2008年(主日A年) 4月27日 復活節第6主日
使 8:5-8,14-17  Iペト 3:15〜18  ヨハ 14:15〜21

「わたしは父にお願いしよう。 父は別の弁護者を遣わして、永遠にあなたがたと一緒にいるようにしてくださる。 この方は、真理の霊である。」(ヨハ vv.16-17)
「わたしは、あなたがたをみなしごにしてはおかない。 あなたがたのところに戻って来る。」(ヨハ v.18)

“真理の霊” とは、私たちが御国を受け継ぐという終末的な救いを保証する聖霊のことであって(エフェ 1:14 参照)、ヨハネ福音書はこれを弁護者 (パラクレートス) と呼びました。
ヨハ v.18 の初めの “わたし” は歴史的イエスであり、この方は復活して天に昇り、今は私たちの教会にパラクレートスとして戻って来てくださるのです。

聖霊が教会に訪れてくださるとは、私たちが復活の主に再びお会いすることであり、そのパラクレートスとしてのキリストが、私たちに救いの福音を教えてくださり、信じさせてくださいます(ヨハ 14:26)。
私たちは、聖霊を目で見ることは出来ませんし(ヨハ 3:8)、使徒言行録に描かれているようなめざましい現象は、あの時代だけの特殊なものでした。
それでも教会は今も聖霊の働く場であり、聖霊によらなければ私たちの信仰も救いも存在し得ないのです(Iコリ 12:3、ロマ 8:9)。

それでは、私たちはどのような場面で聖霊にお会いしているのでしょうか。
ヨハネ福音書でイエスは、これを “わたしの掟を守る”(ヨハ v.15) という命令 (ヨハ 15:17) に結びつけておられます。
“互いに愛し合う”(ヨハ 13:34, 15:12) ことの中心にあるものが “共にささげるミサ” なのです。
ミサは “ことばとしるし” によって会衆がパラクレートスとしてのキリストにお会いする場であることを、理解しましょう。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0228悪霊退散!毒蛇退散!
垢版 |
2017/05/19(金) 11:31:02.23ID:pYjccS+0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0229ロザリオ100連祷 !
垢版 |
2017/05/19(金) 11:31:39.16ID:pYjccS+0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0230霊的花束100連祷 !
垢版 |
2017/05/19(金) 11:32:11.46ID:pYjccS+0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0231神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 12:26:09.78ID:VRrRP9DT
>>227
神のゆるしを願う祈り
 いつくしみ深い父よ、あなたは、御ひとり子をお与えになるほど
わたしたちを愛し、その受難と死と復活によって、あなたのいのちに
あずかることができるようにしてくださいました。
しかし、わたしは自分中心に生きてあなたの愛に背き、あなたと兄弟に対して
罪を犯しました。どうか聖霊を豊かに注いでわたしの罪をゆるし、
回心の恵みをお与えください。これからはキリストに従って生きる者となり、
真の愛を実践することができますように。アーメン。
0232悪霊退散 ! 毒蛇退散 !
垢版 |
2017/05/19(金) 12:57:51.15ID:pYjccS+0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0233ロザリオ連祷 !
垢版 |
2017/05/19(金) 12:58:20.56ID:pYjccS+0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0234聖体顕示 !!!
垢版 |
2017/05/19(金) 12:59:36.99ID:pYjccS+0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0235神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 02:34:45.19ID:lLTKoKSU
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄
舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識亦復如是
舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減
是故空中 無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法
無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽
無苦集滅道 無智亦無得 以無所得故 菩提薩? 依般若波羅蜜多故
心無?礙 無?礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想 究竟涅槃
三世諸仏 依般若波羅蜜多故 得阿耨多羅三藐三菩提
故知般若波羅蜜多 是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
般若心経
0236神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:34:38.58ID:oIetrgzk
Dhammapada - Yamaka Vaggo - Part 01
ttps://www.youtube.com/watch?v=vPbEGHCNvFk
0237アメイジング・グレース
垢版 |
2017/05/20(土) 07:40:07.10ID:5q3WLRDl
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0238ロザリオの祈り
垢版 |
2017/05/20(土) 07:40:33.49ID:5q3WLRDl
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
0239神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 08:06:29.83ID:DrW1n9cK
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南
無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無
0240老クリスチャン
垢版 |
2017/05/20(土) 11:19:47.70ID:KGA03KVZ
2014年(主日A年) 5月25日 復活節第6主日
使 8:5-8,14-17  Iペト 3:15〜18  ヨハ 14:15〜21

「あなたがたの抱いている希望について説明を要求する人には、いつでも弁明できるように備えていなさい。」(Iペト v.15)

使徒たちが、どれほど復活と神の国の希望について熱心に弁明したかを、私たちは聖書によって知ることが出来ます。
この希望を理解出来ず、信じることの出来ない人々が、当時の教会にもかなりいたのです。
罪とは、消極的には “神を信じることが出来ない” ことです。
それは積極的に “神の子を十字架につける” 神への反逆の裏側に隠れているものです。

私たちが歩んで来た近・現代は、死者の復活や終末的な神の国の到来についての聖書の記述を、もはや文字通りに信じる必要はないというような類の、有力な学者や指導者たちの主張に、人々が一斉に逃げ込んだ時代でありました。
それは古い西欧的キリスト教の価値観に対する、現代的な反発であったのかも知れません。
キリストの復活が信じられない。 聖霊が分からない。 だから聖書には分からない部分がたくさんある ・・・・・ と、人々は考えました。
しかし実は、神が、受肉された神の子が、そして贖いや罪の赦しが、つまり使徒たちが伝えた福音の全体が全く分かっていないことに、多くの人々が気付きませんでした。
愛や赦しや神の国の希望が、そして福音が、聖書とは全く関係のない異なった意味で説明されるようになったからです。

キリストの復活が信じられないなら、洗礼の意味も理解出来ず、「あなたがたの信仰はむなしく、あなたがたは今もなお罪の中にあることになります。」(Iコリ 15:17)
「しかし、実際、キリストは死者の中から復活し、眠りについた人たちの初穂となられました。」(Iコリ 15:20)

ですから私たちはもう一度、悔い改めて福音を信じ(マコ 1:15)、“正しい良心で、弁明出来る”(Iペト v.16) キリスト者にならなければなりません。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0241神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:34:13.27ID:JHmM2s+y
また牧場に老マムシが現れたか。
内なる独善と傲慢を長とする軍団に定期的にエサを与えないといけない。

御託はいいから、はよカトリックに改宗せい。
0242神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:35:47.32ID:8i3bgT6u
2chが牧場とはお笑いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0243神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:37:25.20ID:JHmM2s+y
まあ、そう言うな。
0244神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:43:54.85ID:8i3bgT6u
牧場に敵はいるが、神がいないようだな。まあ不必要かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0245神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:50:02.43ID:oIetrgzk
>>237 Amazing Grace ではないですが

Ubi Caritas composed by Rihards Dubra
Christian Consort at Søm kirke, 2011
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pq0xXJv1De8

Ubi caritas et amor, Deus ibi est, ...
0246神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:59:23.90ID:5q3WLRDl
神父になって説教したいのに、神父になれない自称・元牧師。
ゲロ吐き高慢 老人。
0247神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:02:23.72ID:8i3bgT6u
日本のキリスト教徒が拜んでるものは巳神かせいぜい龍神だろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0248神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:17:52.92ID:8i3bgT6u
「アメイジング・グレイス」の作詞は奴隷商人だったな。偽善の歌だというわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0249神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:47:39.85ID:oIetrgzk
>>247 龍神で思い出しましたが、「ガラスの仮面」 は完結するのでしょうか?
0250神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:49:43.61ID:8i3bgT6u
>>249
サロメが詳しいんじゃねえかなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0251老クリスチャン
垢版 |
2017/05/25(木) 11:46:05.32ID:yPoPe7Pf
2005年(主日A年) 5月8日 主の昇天
使 1:1〜11  エフェ 1:17〜23  マタ 28:16〜20

「彼らに父と子と聖霊の名によって洗礼を授け、あなたがたに命じておいたことをすべて守るように教えなさい。 わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる。」(マタ vv.19-20)

ミサにおいて私たちに出会ってくださり、私たちの地上の歩みにおいて 「世の終わりまで、いつも」 共にいてくださるイエスは、復活して天におられる勝利者キリストであることを、今日の祭日は証ししています。
この祭日は、思い出のイエスが今は遠い天に行ってしまわれたという昔話のために作られたのではありません。
史的イエスではなくて、教会の頭であり、聖霊を通して私たちと共に今おられ、やがて再び来られる天上のキリストに目を向けることが、私たちの課題であります。

このテキストは、“復活の主の宣教命令” という表題で、古くから繰り返し使われて来たものです。
そしてその内容を理解することなく、単なるキリスト教勢力拡大の掛け声として多くの人に受け取られて来ました。
しばしばキリスト教人口の増加にのみ目が向けられて、そこで宣伝されるキリストの福音と称するものが本物か偽物かは問われませんでした。
使徒継承の福音についてはほとんど全く無知な、しかし人間的には純真で熱心な宣教奉仕者たちが、教勢の維持拡大に貢献する反面で同時に教会の異教化に果たした役割は、大きかったと言わざるを得ません。

福音は人間の知恵が作り出した空しい哲学 (コロ 2:8) ではなくて、神の 「秘められた計画」(エフェ 1:9) でありますから、知恵と啓示との霊である聖霊が私たちの心の目を開いてくださらなければ理解することが出来ません。
それは私たちがキリスト・イエスにおいて約束された神の国を受け継ぐ計画だからです。

福音が純粋に教えられ、その福音に基づく教会が存続し続ける根拠はただ一つ、それが聖霊を通して世の終わりまで継続される天上のキリストの御業であるからです。
このキリストは 「今の世ばかりでなく、来るべき世にも」(エフェ v.21) 主である(フィリ 2:11) 勝利者なのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0252神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:12:31.53ID:tkwvk7Bj
『老クリスチャンの長文コピペ』
 
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視して見せる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望して見せる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。プロテスタントの歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリックを変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目にはファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンをだれも注意しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0253神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:46:22.14ID:xciq8kwg
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |       ―┼‐        
     |  |  LL/ |__L ハL |        」   ┼,
     \L/ (・ヽ /・) V       (__  (|フ)
     /(リ  ⌒ ●●⌒ )  
     | 0|    __   ノ!   ー┐1 o              ヽ
     |  \   ヽ_ノ /ノ       | |ー  ,ヘ o  ┼ ナカ キΞ⊥、 /Τヽ
     ノ   /\__ノ 丶   . −┘└― /   \ / (_,  」 ロ 人 ヽノ  ノ
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |           ナ,ム  土 l | ナ ヽヽ
                           × ロ  α  ノ   こ
0254神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:49:38.89ID:zainTC0V
こんな世の中だ。
おまえら、もう1度、真摯に考えよう!!
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
上松煌(うえまつあきら) 作 
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
 http://slib.net/71069

プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/


題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!
0255神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:35:16.96ID:8UhW6TTv
>>251 書いておられる内容について完全に理解しておられるのであれば、世の終わり(神の国)とは何か、 
黙示録に書いてある裁きとは何かついて、あなたの言葉で完全な形で書いてください(書けるものなら)。
そしてそれが人間の解釈に一切よらない普遍的な事実であることをあなたの言葉で説明してください
(できるものなら)。思いあがるのもいいかげんにしたらどうですか。
0256神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 21:49:12.33ID:HJ62QjNY
キリスト教徒の割には愛と思いやりの欠如した物言いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0257神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:31:08.37ID:UH06vGPx
>>251
ルカによる福音書 第18章9ー14節
 自分を義人と信じ、他の人をさげすむ者については、こんなたとえを話された、
「二人の男が祈ろうと神殿に上った。一人はファリサイ人で一人は税吏(ぜいり)だった。
ファリサイ人のほうは立って心の中でこう祈った、〈神よ、私は他の人のように、貪欲な人、不正な人、
姦通する者ではなく、またこの税吏のような人間でもないことを、あなたに感謝いたします。私は週に
二度断食し、全所得の十分の一をささげています〉と。
税吏は離れて立ち、目を天に向けることさえせず、胸を打ちながら、〈ああ、神よ、罪人の私を
おあわれみください〉と祈った。私は言う。この人は義とされて家に帰ったが、先の人はそうでは
なかった。高ぶる人は下げられ、へりくだる人は上げられる」。
0258老クリスチャン
垢版 |
2017/05/26(金) 12:00:23.50ID:1h+WKqtw
2008年(主日A年) 5月4日 主の昇天
使 1:1〜11  エフェ 1:17〜23  マタ 28:16〜20

「あなたがたから離れて天に上げられたイエスは、天に行かれるのをあなたがたが見たのと同じ有様で、またおいでになる。」(使 v.11)

主の昇天は、あの劇的なイエス物語りの結末であって、そこから先は人間の哲学や文化の展開する歴史が続くかのように、近代の多くの人々は考えるようになったのではないか、という印象があります。
19世紀には、イエスの復活と昇天、そして将来の再臨を語る使徒たちの信仰は、“単なる妄想” “素朴な誤解” に過ぎないという説明が、人々の歓迎を受けました。
20世紀に入って聖書神学が、福音の終末論的性格が本質的なものであることを再発見してからも、これを聖書に語られている通りの形で受け入れることは、近代人には不可能であるというのがおおかたの理解でした。
初期のバルトたち弁証法神学者が、“終末論を最後のこと” と考えないで “永遠のこと” と考えて、“キリストの再臨は歴史的事件ではない、福音は 「今、ここで」 人間に出会う” と説明したことは、多くのキリスト者に強い影響を与えました。

教会の説教で、使徒たちの福音がその原型のままでは語られなくなり、その核心である神の国の希望が会衆に訴えられなくなると、教会はただの個人的信心のためにミサに来るばらばらの信者の集まりになってしまいました。

復活のイエスは使徒たちに 「神の国について話し」(使 v.3)、聖霊は彼らの宣教に伴って降ると約束されたのではなかったでしょうか(使 v.8)。
昇天されたイエス・キリストは、確かに 「またおいでになる」 のです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0259神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 12:38:12.51ID:E1jEZme9
 
           人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
   :/     :::::::\:
   :(     :::::::;;;;;;;):
   ノ _―― ̄ ̄:::::\:
  :ノ ̄◞≼◉≽◟   ◞≼◉≽◟::::):
 :(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人:
   ゝ、、ゝ .\`二´'/ ノソ
     ゝ 、 `二´'//
     .:/ , -  _ン `)
   ィオ二ノ}`  幺ィi'´:
   ´  . : .l ..::... ..:l :
    : /゙,,、_  ..:! :
     : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
      ン_,i    `メ_)
0260神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:52:18.30ID:DjOs0GjQ
 
   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
     ,へ
   \/  ヽ    (  )南無阿弥陀仏
    _/*+*`、    ( )南無阿弥陀仏
  <_______フ    )南無阿弥陀仏
    从 *`∀´>     〜南無阿弥陀仏
     /゙゙゙lll`y─┛南無阿弥陀仏
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
0261老クリスチャン
垢版 |
2017/05/27(土) 11:47:44.75ID:HDmwox8i
2011年(主日A年) 6月5日 主の昇天
使 1:1〜11  エフェ 1:17〜23  マタ 28:16〜20

イエス・キリストが復活して “天と地の一切の権能を授けられた” (マタ v.18) ということ、すなわち罪と死と悪魔に勝利された救い主が “世の終わりまでいつも”(マタ v.20)
使徒たちの証言を通して教会と共に、また私たち信者一人一人と共にいてくださるということが、主の昇天の祭日の主題です。

今日のカトリック教会の基礎は、ほぼ紀元200年頃に完成したと考えられています。
そのとき以来この教会は聖職位階制度と使徒継承という二つの柱によって支えられ、聖伝と聖書という “啓示の源泉” を守って歩んで来ました。
しかしそのことはしばしば歴史の歩みにおいて、教会に人間的な誤謬が混入するのを避けることが出来なかったという、厳粛な事実を無視して良いという意味ではありません(教会憲章 8)。

普通の信者ならだれでも、正統的な信仰とは “カトリック教会の教え” と “正典である聖書” を受け入れることである、と知っています。
しかし実際にはこの双方とも、罪と死と悪魔に勝利された復活のキリストに聞くという意味で、福音的に、そして “御父と御子イエス・キリストとの交わりとして”(Iヨハ 1:3) 理解されることが、これまであまりにも少なかったと言わざるを得ません。

「わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる。」(マタ v.20)

私たちは今日の祭日のミサで、再びこの御言葉を聞いているのです。 キリストに賛美。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0262神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 12:37:51.99ID:7O3EWsde
 
 ((∵)) ((∵))  ((∵)) ((∵))    だ け ど   \(∵)\(∵)    (∵)/(∵)/
  ( (  ( (     ) )   ) )     僕 に は    .) )ヽ .) )ヽ    ノ( (  ノ( (
  ノ人) ノ人)  ノ人(  .ノ人( \ ピアノがない / (((   ((( 、、  , , )))  ,)))
みんなまぁるく タケモトピアノ〜 \∧∧∧∧/   もっと もーっと タケモト
─────────────<   ピ タ >─────────────
♪ ポロロ~ン  ____      ピ < 予 ア ケ >  ウァァァン      ♪ ニャー
      / ‐  ‐ \   ア  < 感 ノ モ >。・゜(゚´Д`゚)゜・。 電話して チョーダイ
 ち  .i|/ (●) (●) \ ノ   < !!! の ト >                  __
 ょ 」」」c)  (__人__)    | 売   /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )       | i \ \
 う | |入  ____へ  っ / ピアノこうて \            | i  l =l
 だ ヽ_ィ mm ___) て/           \ ヾ( ゚∀゚)ノシ   | |__ノ  ノ
 い   .|        イ.  /    あーかーん!   \. ( o o)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
0263神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:51:11.50ID:3320Wjah
>>1
励まし合う信仰なんて無いだろう。
だから「弱者のルサンチマン」とか蔑まされるんだよ。

殉教者に御出現して励ました聖母くらいの困難ならわかるけど、
現代の日本で迫害なんてないし。

励ましが必要なほど弱い信仰なら、そいつが不信心なだけ。
負け犬の傷の舐め合いは気持ち悪いね。

信仰者って本来は強いもんだよ。
聖パウロや聖ザビエルみたいにね。
0264神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:11:02.05ID:eeTU8Xir
本当に強いものは、障害者の少年少女を陵辱するような卑怯なことはしないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0265神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 06:22:30.10ID:MazUXns2
>>263現代のカトリックは、迫害はないけど
信徒同士の絆は失われているため
 信仰を失い棄教の誘惑があります
欧米や中南米のカトリック諸国では、教会に行かなくなって閉鎖になっている教会が
 たくさんあります、日本も例外ではないです
地方の教会は、老人クラブ化していて
 若い人は、教会に行かないし、これから閉鎖に追いやられる教会がたくさん出てくるでしょう。
0266老クリスチャン
垢版 |
2017/06/01(木) 12:13:47.39ID:0l08svwE
2005年(主日A年) 5月15日 聖霊降臨の主日
使 2:1〜11  Iコリ 12:3b〜13  ヨハ 20:19〜23

「聖霊によらなければ、だれも “イエスは主である” とは言えないのです。」(Iコリ v.3)
「一人一人に “霊” の働きが現れるのは、全体の益となるためです。」(Iコリ v.7)

五旬祭の日に使徒たちを満たしたのと同じ “霊” が、すべてのキリスト者にも働いてくださいます。

「皆一つの体となるために洗礼を受け、皆一つの霊をのませてもらったのです。」(Iコリ v.13)

現代のキリスト者である私たち一人一人は、過去の教会の怠慢を反省し、“霊” が語らせるままにキリストの福音を話すという大切な働きのために、「分に応じて働いて体 (教会) を成長させ」(エフェ 4:16) る信者になりたいものです。
それは思いつきで何かを語ることではなくて、使徒たちが宣教した福音を純粋に伝えることでありますから、聖書を熱心に学ぶことと切り離すことが出来ません。
そしてイエスの受肉と公生涯と受難の意味を明らかにするのは、復活された主が父のもとから遣わされる聖霊によってであることを感謝しましょう。
聖霊は、現代における真の宣教と教会形成のために一人一人が分に応じて働くことを求めて、私たちを訪れてくださっています。

私たちは教会が自らの怠慢によって “赦されないまま残して来た罪” のことを考えましょう。
すでに久しく、教会はキリストの福音を何か別な人本主義的思想やイデオロギーなどで置き換えて語って来ました。
そこでは罪の赦しに換えて人権や富の配分の問題が関心事であり、キリストの十字架のいけにえに換えて博愛思想や平和主義が思考の前提でありました。
聖霊降臨の主日に今年も、私たちは教導職と信徒の区別なく共に、天上のキリストの呼びかけを聞いています。 「聖霊を受けなさい。」(ヨハ v.22)

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0267神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:46:43.51ID:QLuqwx16
>>265
地方の教会でカトリック系外国人住民が多い地域は
外国人が主体になっていくでしょう
0268神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:23:24.25ID:mFjjzRSj
>>266
ルカによる福音書 第18章9ー14節
 自分を義人と信じ、他の人をさげすむ者については、こんなたとえを話された、
「二人の男が祈ろうと神殿に上った。一人はファリサイ人で一人は税吏(ぜいり)だった。
ファリサイ人のほうは立って心の中でこう祈った、〈神よ、私は他の人のように、貪欲な人、不正な人、
姦通する者ではなく、またこの税吏のような人間でもないことを、あなたに感謝いたします。私は週に
二度断食し、全所得の十分の一をささげています〉と。
税吏は離れて立ち、目を天に向けることさえせず、胸を打ちながら、〈ああ、神よ、罪人の私を
おあわれみください〉と祈った。私は言う。この人は義とされて家に帰ったが、先の人はそうでは
なかった。高ぶる人は下げられ、へりくだる人は上げられる」。
0269老クリスチャン
垢版 |
2017/06/02(金) 11:19:53.50ID:ppZI081L
2008年(主日A年) 5月11日 聖霊降臨の主日
使 2:1〜11  Iコリ 12:3〜13  ヨハ 20:19〜23

「イエスは重ねて言われた。 “あなたがたに平和があるように。 父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わす。”  そう言ってから、彼らに息を吹きかけて言われた。 “聖霊を受けなさい。 ・・・・・ ”」(ヨハ vv.21-22)

使徒とは、遣わされた者という意味です。
彼らは、キリストの証人となるため、キリストの福音を宣教するために、復活のキリスト御自身によって特別に遣わされた人々であります。
そのために、彼らは聖霊を受けました。
聖霊は彼らの福音宣教と共に働くということ、その後の教会の歴史においても聖霊はいつも使徒たちの宣教の継続から切り離しては考え得ないということを、理解しましょう。

第二バチカン公会議は、教会憲章の序文で次のように宣言しました。
「キリストは諸民族の光であるから、聖霊において参集したこの聖なる教会会議は、すべての被造物に福音を告げることによって、教会の面上に輝くキリストの光をもってすべての人を照らすことを切に望む。」
このキリストの福音を伝える使徒たちの宣教、すなわち神のことばが、現代の教会を再び捕らえたことによって、カトリック教会は典礼刷新に始まる革新の時代に突入したのでした。

「聖伝と聖書とは、 ・・・・・ どちらも同一の神的起源を持ち ・・・・・、教会に託された神のことばの一つの聖なる委託物を形造っている」 という神の啓示に関する教義憲章の記述と、
教皇ピオ12世の 「聖霊が人々を恵みの泉に近づけようと、現代の教会を訪れてくださった」 という言葉の間には、固い結びつきがあるのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0270老クリスチャン
垢版 |
2017/06/03(土) 12:03:39.31ID:Duu2bacJ
2011年(主日A年) 6月12日 聖霊降臨の主日
使 2:1〜11  Iコリ 12:3-7,12-13  ヨハ 20:19〜23

「すると、一同は聖霊に満たされ、“霊” が語らせるままに、ほかの国々の言葉で話しだした。」(使 v.4)

この “一同” とは、使徒たちであること(使 v.6)、彼らが話しだしたのは “神の偉大な業” であったこと(使 v.11)、そしてそれは “霊が語らせるままに”、すなわち聖霊の働きであったことに注目しましょう。
新約聖書が聖霊の働きについて語るとき、それはなによりも先ず教会の起源とその成長に関わることとして取り上げられているのです。
使徒言行録における聖霊降臨の記述の結論は、最初の教会の成立でありました(使 2:41-42 参照)。

そして、聖霊はキリストの霊でありますから、「御自身の血によって、ただ一度聖所に入って永遠の贖いを成し遂げられた」(ヘブ 9:12) キリストは、聖霊を通して教会のうちに働いてくださいます。
“聖霊” と “キリスト”、“神の霊” と “キリストの霊” は、ほぼ同じものを指していて、使徒パウロは “主は霊である” とさえ言うことが出来ました(IIコリ 3:17)。
ですから今日に至るまで、聖霊は使徒たちの言葉を通してキリストの福音を教会に語らせ、それによって救われる人々を日々仲間に加えて一つにされ続けるのです(使 2:47 参照)。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0271神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:24:07.46ID:GokWTlIt
゚o+ |!*。*  ゚ |o。_ ,−、 *。 |o。!   |!  o+ |!*。*  ゚ |o。 |  *。 |o。!    |!
゚ | ・ | .+o / `i .ノ *  ゚ |   o。 |  *。 |o。!    |!゚ | ・  | .+o
* ゚  l|  _人_.ノ/  ./ヽ. ___ /ヽ.*。 。 |!*。*  ゚ |   o。 |  *。 |o。
・| + ゚ o/    ll.   /.           ヽ、o゚!* . −、 *  。○ |o 。  !
*。 |  /      |!、  ノ        (≡)   ヽ  (   ) |! o゚!* ゚||   |
o○./      ./ ヽ./ (≡) 、_,.. |  """   ', ノ` ー ';  *゚・ ゚  |  |
 /      /i    { """  ヽ  lヽ、__.  j´     j *  。○  。 |o。!
 !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    / |! o゚!* ||   |
 ヽ、   /o○  !    ヽ          `ー-'   Ο  *゚・ ゚ *  。○
|o。!` ー´  |・   | _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_  。*゚ 。 |o。!
             >                  <     |!゚  | ・
           /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
           /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
               \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
0272神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:21:28.78ID:dNpHnOD+
>>265
棄教するような信仰の弱い連中は、
初めから神など信じていなかったんだよ。

励ましが必要な信仰など無意味。
世間は、周囲は、お前たちの母親じゃないんだよ。
0273神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:31:55.00ID:4PhhgZQ0
誰一人信じてなんかいない。思い込んでるだけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0274神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:34:46.42ID:4PhhgZQ0
棄教とは反社会思想を棄て去るということだからマトモな人間のすることだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0275神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:31:33.68ID:5yHvEdOP
>>272
カトリックは、同じ教会に通う同じ信徒を兄弟姉妹とみなさないから、
あなたのような考え方なら、誰も教会に行かなくなるね
 今、世界的にカトリックはどこも信徒の数が
激減しているけれど、
 どう思っていますか?
0276神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:43:17.71ID:4PhhgZQ0
どこでもみなしてるわけじゃなくてただの呼称だよ。本当の姉や兄に「し」だの「けい」だの言うか?年下でもだぞwwwwwwwwwwwwwww
0277神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:01:57.35ID:oAimtvlj
>>275 ミサの記念唱より

死者の記念 「亡くなったわたしたちの兄弟、 また、み旨に従って生活し、 
いまはこの世を去ったすべての人をあなたの国に受け入れてください。 ・・・」
0278神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:08:04.17ID:m8dp5JPo
「兄弟」と「すべての人」を分けたのは皮肉が好きだからか、バカだからかどっちだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0279神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:33:27.32ID:oAimtvlj
>>278 すべての人 -> あなたも含まれるかもしれないという事です(大きなお世話と思われるかもしれませんが)
0280神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 07:14:36.59ID:vPFabsVB
「かもしれない」といわれてもなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0281老クリスチャン
垢版 |
2017/06/07(水) 07:47:58.25ID:3fw39Rc+
>>277 >>279
> 「亡くなったわたしたちの兄弟、 また、み旨に従って生活し、 
いまはこの世を去ったすべての人をあなたの国に受け入れてください。 ・・・」

第三奉献文を引用してくださって、ありがとうございます。
私は、司祭がこのように記念唱を唱え、会衆一同とともにアーメンと唱和できることに、いつも大きな慰めを受けています。
これは 「大きなお世話」 ではなくて、!!信じる人々にとっての!! 慰めであり励ましでもあります。
0282神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 08:09:06.85ID:vPFabsVB
思い込み禿しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0283老クリスチャン
垢版 |
2017/06/08(木) 11:30:25.22ID:8VIsItt9
2008年(主日A年) 5月18日 三位一体の主日
出 34:4〜9  IIコリ 13:11〜13  ヨハ 3:16〜18

「神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。 独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。」(ヨハ v.16)

イエス・キリストを信じるとは、父を信じることです。
これを切り離すことは、代々の教会が信じ、それによって救いを受けて来た福音にとっての死活問題であるので、4世紀のニケアおよびコンスタンチノープル公会議では激しい論争が起こりました。
そして5世紀のエフェソおよびカルケドンの公会議で、最終的な三位一体の教理に関するカトリック教会の立場が明らかにされました。

福音書のみならず新約聖書全体が、イエス・キリストの救いを受けた共同体の宣教を伝えている文書なので、そのような背景から切り離して、これを中立的ないし哲学的な “一つの論理” として読もうとすることは、正しくありません。

「御子を信じる者は裁かれない。 信じない者は既に裁かれている。」(ヨハ v.18)

私たちはかつて 「信じない者」 であったが、今は 「信じる者」 になって救われているという、体験としての “教会の信仰” がこのテキストを語らせているのですから、私たちは決してこれを中立的な判決文のように考えてはなりません。

聖書を読む多くの人々には、いろいろな対応の仕方があるに違いありません。
しかし、教会が知っている神のことばへの正しい対応の仕方はただ一つ、「兄弟たち、わたしたちはどうしたらよいのですか」(使 2:37)、「救われるためにはどうすべきでしょうか」(使 16:30) なのです。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0284老クリスチャン
垢版 |
2017/06/09(金) 11:07:51.48ID:u8sCFfw9
2011年(主日A年) 6月19日 三位一体の主日
出 34:4〜9  IIコリ 13:11〜13  ヨハ 3:16〜18

教会の信仰は、先ず第一に御子の受肉と死と復活の出来事に固着し、さらに聖霊が今も教会を通して信じる人々をその贖いと救いに与らせ、御国を受け継ぐ保証を与えてくださっている、
「すべてのものは、神から出て、神によって保たれ、神に向かっている」(ロマ 11:36)、三位一体の神の御業への信仰であることを、私たちは聖伝と聖書を通して理解しなければなりません。

そんなことは、これまで神父さまからも先輩の信者からも教えてもらわなかった、などと不満を述べても、終末の裁きの日にはそんな言い訳は通用しません(ヘブ 4:13)。
「兄弟たち、喜びなさい。 完全な者になりなさい。 励まし合いなさい。 思いを一つにしなさい。 平和を保ちなさい」(IIコリ v.11) とは、
この “教会の信仰” において各自が豊かにされ(Iコリ 1:4-9)、キリストの御業を理解して神の愛の豊かさに与ることだからです(エフェ 3:18-19)。

ミサの開祭の部で宣べられる “主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが皆さんと共に” という挨拶は、ただの呪文ではありません。
「あなたがた一同と共にあるように」(IIコリ v.13) とは、むしろ神を深く知ることへの “神の招き” なのです(エフェ 1:17-23)。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0285老クリスチャン
垢版 |
2017/06/10(土) 11:32:06.45ID:NHBfquRg
2014年(主日A年) 6月15日 三位一体の主日
出 34:4〜9  IIコリ 13:11〜13  ヨハ 3:16〜18

「主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、あなたがた一同と共にあるように。」(IIコリ v.13)

ミサが本質的に共同体の祭儀であるということを理解しないと、その開祭の部の挨拶でこの聖句が唱えられる意味を知ることが出来ません。
ユンクマンは “集会は、司祭の案内で共同体となり、神の前に出る” と説明しています(ミサ p.199)。

このミサをささげる共同体の中心に父・子・聖霊なる神が共にいてくださるということを、現在のカトリックのミサ典礼書は明確にしようとしているのですが、
ミサを人間中心の集会のように理解する人々はこの同じ聖句を、恵み・愛・交わりを自分たちで作り出す合い言葉のように考えてしまいます。
実際 IIコリ vv.11-12 のような勧めを、信者個人の私的な信心や美徳の追求として理解しようとする傾向が、従来のカトリック教会でもかなり有力でありました。
そのために一般信者の間でも、また多くの司祭たちの間でも、典礼憲章や教会憲章、そしてミサ典礼書の総則等への理解とその学習が非常に軽んじられたままになっているのです。

キリストの体である教会を造り上げることは、ミサを正しく造り上げることであり、私たち一人一人にとって “聖書の学び” はまさにそのような実を結ぶものでなければなりません。
使徒パウロはこの “教会を造り上げるため” という目的のために(Iコリ 14:26、IIコリ 12:19,13:10 他)、悩みと愁いに満ちた心で(IIコリ 2:4)、何通かの手紙をコリントの教会に書き送りました。
この目的を前提にして、IIコリ vv.11-12 は理解されなければなりません。

・・・・・ 以下、本文参照。
http://www.kuwaei2000.com ●Archives● より
0286神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:13:10.03ID:HwQI0El0
>>283 自由意志 

ヨハネによる福音書 口語訳新約聖書(1954年版)

3:19 そのさばきというのは、光がこの世にきたのに、人々はそのおこないが悪いために、光よりもやみの方を愛したことである。
3:20 悪を行っている者はみな光を憎む。そして、そのおこないが明るみに出されるのを恐れて、光にこようとはしない。
3:21 しかし、真理を行っている者は光に来る。その人のおこないの、神にあってなされたということが、明らかにされるためである。
0287神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 06:04:26.90ID:rZT2/wwm
>>283-285
『老クリスチャンの長文コピペ』
 
(1)本人は17年間カトリックに改宗していない元プロテスタントの牧師。
(2)枝葉末節のどうでもいいことを重要視して見せる。
(3)神学や聖書の知識が多い者ほど、信仰が篤いという歪んだモノサシをもっている。
   そんな歪んだモノサシを、他のキリスト者にあてて、残念がったり、失望して見せる。
(4)自分のメガネにかなわない者、自分を批判する者を野良犬呼ばわりする。
(5)カトリックの神父様にも、マムシの目と心を向けて、揚げ足を取ろうとする。
(6)御言葉の切り貼り。パッチワーク。
(7)まったく読む必要はない。
(8)「自分のコピペを読まないと救われない」というようにもっていく。
(9)自分のだ液まみれの長文コピペを人の口の中に強引に押し込もうとする。
(10)元牧師の個人的な葛藤である。プロテスタントの歪んだ信仰のパン種入り。
(11)イエズス様の教えられたことを念頭に老クリスチャンのコピペを読むと
   どこか違う方向へ連れて行こうとしてるのがハッキリとわかる。
(12)都合の悪い批判に対してはまったく答えない。逃げ回る。反省しない。
(13)上から目線である。自分には非がないと思い込んでいる。
(14)自分をラビ(先生)と奉らせたい。信仰が篤い者と思われたい。
(15)カトリックにコンプレックスがあるようだ。マウンティングしたい。
(16)自分を変えるのではなく、カトリックを変えようとする。
(17)カトリックを呪っている。ときおり「しっぽ」を出す。
(18)自分を預言者だと自惚れている。傍目にはファリサイ人でしかない。
(19)『平気でうそをつく人たち』(M・スコット・ペック著)を読むと
   老クリスチャンが「邪悪な人間」であることがわかる。
(20)リアルでは老クリスチャンをだれも注意しなかった。

【マルチポスト】老クリスチャンという名の暴走老人【だれか止めて】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1487336445/
0289神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:42:32.40ID:/Dgi7sPX
ガキにはムチぺしぺし、死ぬまでオナ禁、AV・ストリップ鑑賞御法度、輸血なしで手術、
剣道・柔道・空手は拒否強制、土日は休日返上集会と奉仕の伝道、読みたくもない本
を買わされる、ハルマゲで脳ミソ洗われて無職、あるわけねえ復活と不老不死信じ込
まされる、その他もろもろの害をいとわないのはキチ害、ガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況