X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント334KB
西武黄金時代ってどれだけすごかったの?2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 11:10:43.44ID:psWnYLAz
>>399
もうあそこらへんで西武の慧眼はなくなってたね。
新人や外国人獲得についても同じ。
0402神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:01.31ID:az6LdusG
根本がホークスに移ったのが大きかったね
ホークスのトレードや新人獲得がかっての西武の様になった
0403神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:19.24ID:th85gunP
やはり強いチームにするにはお金だけではなくそれを活かす人材が必須なのよね。
オリックス見てれば分かる。
0404神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 13:17:29.68ID:JPBaorNO
>>402
あの頃の西武は
「根本氏が去っても既に我々西武側フロントは
根本氏のやり方ノウハウはコンプリートしたから全くもって問題ない」
と言ってたがちょっとずつずれてたよね。
監督の森が言ってたリーグ優勝するのが当たり前になり過ぎて優勝しても
フロントから「おめでとう」の電話一本さえ寄越さなくなてしまったと。
あの森でさえ「ケチで言ってるのではない、優勝してもなんの祝賀会も用意しない」と。
そこらへんが根本の上辺だけ真似した結果なのかな?
0405神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:26.70ID:zdyJY4bX
オリックスって会社は儲かっていたが球団の方は90年代前半の西武ほど金かけていたのか?
遠征の朝食のビッフェが廃止されたとか言って選手が文句いってた。
利用する選手が少ないしコストカットは当然だろフロントが言ったり金銭面で明るい話題は少なかったが。

イチローが入団しなかったらどうなっていったのだろう。
西武黄金時代は82〜94までかな。
以前誰かが書いてたが94終盤優勝争いのオリックス戦でイチローを抑えたシーンが黄金期ライオンズの集大成だろう。
0406神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 15:09:10.35ID:u3LJYRer
根本が西武を去った事で現場と上層部の橋渡しが消えた。
選手の不満が直接、堤の耳に入る様に成ったと森の著書に。
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 19:30:31.26ID:ldsUmdhy
>>5
監獄経験ありに吹いた
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:35.69ID:tyVdMhNr
>>406
祝賀会がないって?
全盛期は、ホテルマンを大量に侍らせてビールかけやってたし、優勝旅行は他も羨むほど豪華だったのに、根本退団後は一切やめたのか?
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 20:33:44.86ID:tyVdMhNr
>>411
うおお、マジかよ、失礼した。

しかし、組織の綻びというのは、怖いものだな。こりゃあかんわ。
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 21:58:26.08ID:ZPNI7NIm
>>394
掛布はホームラン狙いで腰を若手時代から
痛めてはいた
で一度骨折し、復帰した81年は長打狙いをやめ
率が上がった
しかしファンはホームランを求めてかなり
過激な圧力があったらしく
自分のからだの限界まで使って85年はある意味
ギリギリの力で打ちまくった
だけによく手首骨折で終わったと言われるが
恐らく手首骨折がなくても前年の半分も行かなかった
だろうと江本が当時言ってた
高橋は阪神のときをみたらとても打てる雰囲気
はなかった
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 22:20:00.35ID:kHyGNHCz
85年なんて超ラビット使ってやっとあのくらい。
しかも身体はあの年齢で既にオッサン化。
引退表明した後に西武からオファーが来るくらいだったピーコとかとは雲泥の差だわ。
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:15.78ID:YOZIztHo
西武は高橋慶彦も獲ろうとしてたんだよな。田辺と交換で。
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:06.51ID:tY1cUVsW
東尾時代はAクラスをキープしてたこともあり、盟主交代の自覚はなかった
オリックスの連覇に「復興のシンボルになった。よかったなあ」と安堵し、
ダイエーの連覇に「根本さんの信念がここに結実した」と感慨に浸り、
近鉄の優勝には「やっぱり近鉄がライバルの筆頭だよな」と上から目線で納得していた

その後日本シリーズで巨人に4タテを食らって異変を感じ、翌年ダイエーに圧倒されてようやく目が覚めた
余裕をかましている場合ではなかった
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 23:12:53.00ID:ZeWN0smr
早く余裕をかませる立場への一歩目に立ってほしい
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 23:43:37.70ID:FA18ZXkE
パリーグの地方分散化により西武とロッテが妙なダービー対決になっているのが違和感ある。
ロッテファンも西武ドームを準フランチャイズみたいな位置付けで乗り込んでくるのも来てくれる
事自体は嬉しいけどちょっと鬱陶しい。
0417神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:35.86ID:FA18ZXkE
全ての価値をレジャー施設に追い求めた堤さん
そして全ての価値をスマホやパソコンに押し込めた孫さん
時代だね。
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 07:36:37.58ID:TbsldgbB
>>419
あれは悪質なヤラセだし、今の両者に遺恨はない
ライバルシリーズの公式ガイドにも載ってたけどあんな茶番と同列に扱ってほしくなかった
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 07:40:58.27ID:cpR46CLK
>>420
あなたは知らないだろうけど「西武には負けられない」という応援の由来はあの茶番なんだよ。
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 08:43:47.18ID:duBd6kUD
>>400
中西コーチだけでなく仰木監督の存在も大きいよ
昔から日本では野球に限らず指導者も教育者も概ね角を矯めて牛を殺す名手に事欠かなかったし
この世に完璧主義者ほど不完全なものはないってことだな
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 09:29:03.57ID:TbsldgbB
>>421
あの因縁は移転とともに自然消滅した
黄金時代にそんな話を持ち出す者もいなかった
送り手側がわざわざ黒歴史を掘り起こしてファンの敵対意識を喚起しているだけで、そこに触れなくても前向きなライバル関係は十分築けた
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 11:08:24.07ID:vjR0RAMt
そもそもロッテが弱過ぎて「負けられない」がギャグにしか見えなかった
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:43.58ID:yImn1Kv8
金村 僕は8人の監督に支えたけど
一番素晴らしかったのは仰木さん
本当に采配やまとめあげる力は素晴らしかった
(週刊大衆から)
金村からしたら
仰木さん>>>>>>>>星野、東尾
ということ
ま、鈴木啓はまずないだろうが笑
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 13:38:34.66ID:GsHh/OTo
堀幸一はあの全身青のユニフォームを試合前に見るだけで「今日も負けかな」と思ってたらしい。
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:06.13ID:seikMI0J
似たパターンで、日ハムの大島も松崎しげるの歌が試合前に聞こえてくるだけで嫌になったと。
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 15:46:43.64ID:oJnDDR5j
地獄に落ちろライオンズコールを知らない若い子も増えたんかねえ
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:55.52ID:bWYMfYgx
松井稼頭央潮崎宮地大友進西口あたりが
出てきたのが暗黒期の始まりって感じ
松坂以外は小粒で華がない
同時期スター選手を発掘し続けたダイエーとの差も大きかった
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 18:53:37.31ID:Mx/RO6xW
リーグ連覇してその後もほぼ毎年優勝争いに絡んで暗黒ってどんだけハードル高いねん
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 19:22:25.78ID:h4QFbppn
「ライオンズとオリオンズの遺恨」なんてプロレスもあったが
西武時代になるととてもライバルなんて言えん状態になってたからな
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:18.38ID:bWYMfYgx
>>430
絶対的な感じが無くなったのと
ダイエーにパリーグの覇者は取られた感じがしてきたから
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 20:00:19.11ID:VGAwfvZO
<<409
この記事だと1994年にデストラーデが西武に在籍していたと勘違いする人いそう
西武時代のデストラーデもっと打率高いと思っていたがこんなもんだったのか。
280以上打っていたと思った。
文化放送ざまあみろ はオリファンが言い出したのか?
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 20:35:25.55ID:NsneUWCb
>>433
あの頃西武が黄金期の90年代は本当に飛ばない球だったのでは?
特にパリーグは。打率と本塁打を両立する打者がいなかった
長距離打者はみんな打率低かった
秋山清原デストラーデブライアント
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:47.57ID:NDl1oKpe
松井稼頭央が小粒で華がない、はないわ
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 21:07:08.35ID:S6B4/hzo
でも事実そうだろ。
その上守備は雑だし、ああいう黄金期には絶対スタメン張れないようなのがスタメンになるようになって西武は弱くなってった。
鈴木健しかり垣内しかり野球脳無い奴ばかり。
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 21:19:31.77ID:NDl1oKpe
鈴木健は森監督もよく使ってただろ
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:27.75ID:yImn1Kv8
鈴木健は野球のうあるだろ
若松ヤクルトの時にはそう思ったが
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 00:09:14.95ID:tBJJKKoV
>>430
チームの強さが
ライオンズ>>パの5球団連合

じゃ無くなったから
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 00:23:31.33ID:WM88SaUi
大友進や松井稼頭央、高木大成、鈴木健、高木浩が出てきて、工藤が去りエースクラスがいなく石井貴、西口が中心にになってきた時にホークスとパリーグの強豪としての立場が逆転した瞬間と思った
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:30.95ID:sC18x4Bp
>>434
87年から飛ばないボールになった
途端落合、バースともに三冠王じゃなくなったし、阪神なんて勝率 .331のドベ
90年代前半は飛ばないボール&球場が広くなったから、外国人ですら40本に届かないこともあった
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:46.63ID:sC18x4Bp
ホームラン数が異常に多い年はボールのせい
80年前半と00年代初頭はとくにそう
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 00:59:24.02ID:iuqMLuCE
86年はまだ飛ぶボール使ってたのかな?唐突に打球が飛ばなくなったの覚えてるけど新ストライクゾーンの影響?
どちらにしても85年の打撃祭りは本当にやばかったが
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:26.43ID:Fw+4MRxW
鈴木健、大友、高木大成、高木浩之、小関
ポスト黄金時代は左の巧打者タイプが極端に増えて前川さんにカモられてたよな
いずれもピークが短かった

西鉄時代も含めてライオンズは左打の名選手が少ない
鈴木健、秋山翔吾、森友哉、栗山、外様の大下くらいしかいない
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 01:05:41.30ID:VIWsMZxo
70年代後半から飛ぶボールが導入され79年80年は凄まじかった
問題化したので81年から飛ばないボールに変更されたが85年86年を見るとこっそり復活していると思えるのは統一球問題の時と同様か
舌の根も乾かぬうちにと批判されるのを恐れたのか87年から飛ばないようにしたのだろうか

西武の選手の打率も軒並み低下しているのはその影響か
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 01:28:06.24ID:7Zq35y0a
よく西武はこの頃、細かい野球とか緻密や野球とか
言われたけど
ホームランはトップクラスだった
86年なんか85の阪神にもない1イニング6ホームラン
なんて離れ業も
87年の日本シリーズも最後の辻の走塁が語り草だが
むしろ大敗した翌日の工藤完封長打攻勢の完敗が
王監督としたらショックだったみたい
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 02:41:31.08ID:iuqMLuCE
工藤攻略はあのシリーズの焦点だったそうだ
工藤の武器である大小のカーブを攻略すべく何度もビデオ研究したらしいが、
試合でさらに横手に近い投げ方から第3のカーブを放られて巨人打線がパニックになったとのこと
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 03:43:21.37ID:6JCo2IhK
後の世代で工藤に憧れて背番号47をつける左投手が増えた。
帆足は2010年に工藤が戻るときに「工藤さんが希望するなら自分は47番を譲る」とまで言った工藤信者。
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 03:51:56.19ID:M+BA4eg8
2002年には巨人に逆に4タテされるのだが、試合前のフリーバッティングの段階で
松井、清原、高橋由伸、阿部、江藤、仁志、二岡らがボンボンスタンドに放り込んでるの見た
カブレラが、試合前から何人長距離打者いるんだ?と圧倒されたと言ってた
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 09:45:02.85ID:TBk2XO4o
栗山ってただ政治力があるだけの選手って感じだな
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 12:22:38.47ID:AMJFNVZF
>>447
そりゃ86までは殆ど飛ぶボールだったんだから当たり前やわ
ただ長打打つだけではなく長打打てる選手が高い意識持ってたから強かったの。
そこが今との最大の差。
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 12:56:42.49ID:hlOIFASn
東尾の時は既に反発係数高い球になってたのに非力な打者揃えてたんだもの。
そりゃ無理だわ。
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 14:41:05.44ID:n1qm7Fjz
>>447
細かさや緻密さとは、小技の多用ではなく洞察力を高めることにある
選手個々の力量が優っているうえに相手の癖や傾向を熟知していれば主導権を握れるのは当然だ
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 15:43:53.22ID:rE5bdb77
>>50


なんかどうしてもこの板には西武の黄金期を92年のシーズンまでにしたい奴が粘着している
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 17:33:17.68ID:ONVP/y+W
工藤って監督から意外と信頼されてなかったんだよな。
エースではなく二番手以降で勝ち星を稼ぐタイプ。
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 19:08:29.45ID:dnB3S+iZ
>>456
完投しまくりとか勝ちまくった年の翌年はお休みモードのイメージだ
渡辺久信と郭泰源は毎年全力だけど
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 19:19:19.15ID:6JCo2IhK
>>457
その代わり郭泰源は毎年のようにシーズン中にお休みもらってたけどな。
ピッチングの能力なら三本柱ではナンバーワンだがスペ体質。
森も郭のコンディションには相当気を使ってた。
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 19:34:42.69ID:GR4wVvND
東尾が現役だった頃は東尾がエースだったね
1989年に優勝を逃したのは東尾がいなくなった影響もあったのかな
0460神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 19:35:52.59ID:YjXoEBfR
>>301
でも、この年の中日や翌年の近鉄のようにペナントをミラクル逆転劇の勢いで制したチームは短期決戦では却って脆いということかな
翌年は第三戦で負けはしたけど巨人の投手陣が近鉄打線の攻略法を見付けたかのような終わり方で、流れが変わりそうな兆候はあったし、別にある投手のある発言などなくても同じ結果になったような気がするな
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 20:32:49.96ID:XYPwl4lo
>>459
後継の工藤が誤算だった事が大きい。
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:15.33ID:IbBSLWkd
>>456
開幕戦も久信だったし、当時はエースは久信
エース同士のガチの投げ合いをする
工藤は2,3戦目で確実に勝ちを拾う投手
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 22:47:35.17ID:i8+BLc/n
85 東尾
86 東尾
87 東尾
88 工藤
89 工藤
90 渡辺久
91 渡辺久
92 工藤
93 渡辺久
94 郭
95 郭
96 新谷
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/15(金) 11:02:57.10ID:VxlgtCxI
>>460
前年の巨人の投手力さえ、見映えは変わらない
西武打線に歯が立たなかったことを考えたら
小松や近藤らで押さえられるわけはなかった
初戦に清原が場外を放った時点で体制は決まっていた
戦力外を先発にするなんて
なめやがって
でも中日も舐めたわけではなく、まだ今中も野口も川上もおらず
山本昌は覚醒前だった訳だから
森監督は、初戦に山本昌が一番嫌だったとは
聞いたことある
データがないから
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/15(金) 11:03:52.86ID:Y5ShOKGJ
日本シリーズ第1戦先発投手

82 松沼兄
83 松沼兄
85 松沼兄
86 東尾
87 東尾
88 渡辺久 
90 渡辺久
91 工藤
92 渡辺久
93 工藤
94 渡辺久
97 西口
98 西口
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/15(金) 12:20:28.99ID:Y5ShOKGJ
川上は98年入団だしね
そんなこと言ったら「89年に松坂が居たら西武はV10だ」と言うのと同じレベルだわ
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/15(金) 13:29:06.69ID:1+NWHkFU
東尾は自分が左打者に苦労したから左打者ばかりになったとかまことしやかに聞いたなw
本当か知らんけど
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/15(金) 20:28:03.58ID:9iZQBSRV
落合が東尾を狙ってピッチャー返しをしたのは映像に残ってるけど
門田も東尾に似たような事をしたらしいね
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/15(金) 22:54:59.17ID:sPn8xBoR
年代をまたいでチーム作っていいなら西武も同じことをすればいい
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 04:00:40.94ID:DC78EVuK
>>465
小松をかなり過小評価してる時点でリアルタイムではその時代の野球見てないな
小松はセリーグで江川や遠藤と並ぶ大エースだぞ
今中や野口なんて当時はまだ高校生だろう
川上憲伸に関しては小学生だし

1戦目は確変の最多勝小野じゃなく、大エースの小松ならまた違った流れになった可能性もある

さすがに小松をヘボ投手扱いはないわ
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 05:36:59.58ID:lSrl+bw5
小野は西武時代にオールスターに出てたんだな。
平野の年齢等を考えると不釣り合いでもないんだな。
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 06:56:13.02ID:a6VwTyLK
それだけ清原の場外ホームランは
インパクトを与えるには十分すぎた
舐めんなよ
ホームランで回っていた清原がそう言ってる
ように見えた
確か2戦目が小松でシーズンの中日らしい
試合運びだっただけに西武球場でも
互角の試合か思ったが既に決していた
それぐらいあの場外は流れを掴んだ
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 11:29:58.19ID:fQn0L7Md
むしろセリーグ側のファンからするとあの頃の小松って
球も速くない昔の名前の投手って感じだったから
シリーズで唯一西武に通用したのには驚いたわ
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 11:43:09.22ID:Sx5W9v8o
>>474
小松こそ元祖スピードガンだしね
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 13:56:17.76ID:wPaYxRT/
小野はあれで選手生命終わらされたと思ってる
99年に工藤に選手生命終わらされた関川と同じ臭いがする
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 15:49:35.95ID:a6VwTyLK
それがわかったからこそ翌年は、中村を
本格的正捕手に鍛えるために中尾をトレードでだし
西本聖を獲得した
ただ連覇ができなかったのは外国人に当たりが
いなかったから
後半は勝てただけに外国人の不振が成績に直結した
穿った見方からしたら、あのときブライアントを
残していたら
あるいはゲーリー故障後にブライアントを残していたら
そう考えたらブライアントは時代を変えた
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 15:54:59.31ID:63AXhIBT
>>482
89年の中日が勝てなかった理由は外国人選手よりも故障者続出の方が大きいだろ。
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 19:24:08.38ID:GpNTPQjY
>>414
>>450
このころ地味にパはプチ暗黒気味だったな
日本シリーズで特にビジターでなかなか勝てない上に
強くなったダイエーもいろいろゴタゴタしていて
それが近鉄の件も含めた再編につながっていく
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 20:10:03.92ID:6BnY/dFq
>>482
ホーナーくんとっとと阪神中日スレに帰ってくれない?
西武スレであんたの見当違いなしかも中日の見解聞かさせるだけで不快になるから
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 20:13:03.37ID:6BnY/dFq
>>482

ブライアントが中日に残っていたら
ホーナーを阪神がとっていたら
バンスローが中日に残っていたら

でオナニー妄想話をおもに80代後半〜90前半の中日阪神スレで7〜8年暴れまくってる奴
だからな
西武ファンでも何でも無いから西武の話は全然できない
構ってもらえないからこっちに出張ってきた
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 21:25:19.42ID:Sx5W9v8o
糞味噌は巣に帰れ
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 22:17:53.16ID:02tTxcPm
岸が西武に残っていたら
牧田が西武に残っていたら
浅村が西武に残っていたら
で妄想話
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:48.84ID:MywjweUE
西武ライオンズと埼玉西武ライオンズは別物
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:16.72ID:lSrl+bw5
西武ファンは埼玉県民より東京都民のほうが多くない?
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 23:22:50.99ID:z36ilow8
阪神ファンだって兵庫県民よりも大阪府民の方が多いし。
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/16(土) 23:26:52.59ID:lSrl+bw5
大阪タイガース
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/17(日) 03:39:25.19ID:QT7K5Smk
相馬ってヤジ将軍のイメージしかなかったけど、
86年も87年も1試合ちょこっと守備についただけで1打席も立ってないのに日本シリーズのベンチに座ってたよな
こんなのをシリーズでベンチ入りさせるほど森西武には余裕があったのか

87年なんか日本一胴上げで工藤と一緒にカメラに向かってピョンピョン跳ねてたし
胴上げの時に外向いて万歳ってあの工藤と相馬が最初かな?
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/17(日) 08:59:44.02ID:EJeFvOMu
>>493
今年の熊代も相馬と成績似たようなもんだったけど訓示係でずっとベンチにはいたな。
ある意味原点回帰なのかね。
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/17(日) 11:31:28.36ID:minNu1EG
結局はぬるま湯チーム
逆指名しても選手からバカにされる
西口みたいなおバカさんか栗山みたいな権力にモノ言わせた奴しか残らない
秋山も心は既に楽天だろう
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/17(日) 11:50:11.05ID:RGW6FCyw
>>479
小松は速球派投手だったろ
誰と勘違いしてるの
鈴木孝政の若い頃と小松は速球派だよ
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:47.54ID:t7jr2bSZ
あの頃ってのは1988年の話
スピードガンの申し子と騒がれてから10年近く経った小松に、もう往時のスピードはなかった
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/17(日) 12:03:08.84ID:ZMyAni7P
ワイもタカマサや小松がかつて速球派だったって信じられなかったな、当時。
140出るか出ないかのオッサンだったし。
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/17(日) 12:48:43.74ID:EJeFvOMu
自分の記憶が全てになっちゃう人って結構多いんだよな。
一生速球派だったピッチャーなんてほとんどいないのにな。
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/17(日) 14:39:19.17ID:1wrcj0Xa
いやいや、小松はあのホーナーでさえビックリするぐらいの速さだったんだぞ。
ホーナー
「コマツは最初見た目から技巧派だろうなあ〜と思ってたらとんでもない。
メジャーでも滅多にお目にかかれないストレートを放り込んできやがった」
と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況