X



トップページ数学
1002コメント474KB
面白い数学の問題おしえて〜な 40問目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:47:28.89ID:tw+0E7O3
面白い数学の問題を紹介して解き合うスレです
質問スレではありません
出題者が答えを知らない問題はお控えください
統計学などはスレ違い、数学以外の話題は論外です
荒らし、煽りはスルー推奨

前スレ
面白い問題おしえて〜な 39問目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1633923732

過去ログ(1-16問目)
http://www3.tokai.or.jp/meta/gokudo-/omoshi-log/

まとめwiki
http://w.atwiki.jp/omoshiro2ch/
0953132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:57:04.67ID:sOMWlny1
違うな
やっぱりおかしいな
スマリャンの本のロジック上がってないから分からんわ
0955132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:12:54.61ID:czLHEFz0
昔、次のような問題を見たことがある。たぶん、類題。

『 このボードには、
  1が()個、 2が()個 3が()個、 4が()個、 5が()個、
  6が()個、 7が()個 8が()個、 9が()個、 0が()個
  書かれている。
  矛盾しないように、()に数字を入れよ。

            2022年 05月 某日 加○ 一二三 出題 』

出題者名を付けたのは冗談ですが、日付次第で、複数の解がある場合も、解が無い場合もあり得る。

ロジック云々というより、くだらない問題に分類すべきと思う。
0956132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:53:26.25ID:5K97qtoQ
やっぱり問題として無理がある気がするな
どっかの図書館に原著ない?
気になる
0957132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:57:58.10ID:ByouY7Cl
>>954
有名ってのはVIPやなんJにたまにスレが立てられていろんなまとめサイトでまとめられてるって話ね
明確な答えが出ないから馬鹿が釣れてスレが伸びる
0958132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:04:33.13ID:vuiuH+n4
>>957
なんだ、答え知ってるわけじゃないのか
スマリヤンの本ではどうなってるんだろ?
0961132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/10(火) 11:14:01.85ID:Cdz+Sk3J
そこからだったか…

ない答えを探して永遠に彷徨い続けるのもよかろう
0962132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/10(火) 11:20:19.40ID:HrTvP1Nh
>>961
マジでコラなん?
まぁ答えはないとは思うけどミリオネアの放送の答えとスマリャンの答えはどうなってたか知りたいだけなんだけど、そもそもこの放送自体なかったって事?
どこソース?
0963132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:39:50.78ID:Cdz+Sk3J
なかった証拠を出せと言われてもな

元スレでも指摘されてることだが、文字部分の画質が違うのは画像を拡大するとわかるだろう
選択肢左のA: B: C: D: 部分に比べて選択肢の数字が鮮明すぎる
0964132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/10(火) 12:43:14.53ID:mJD6V0X7
でもメチャクチャレスついてるやん?
「こんな放送なかったやろ」ってレス全然見当たらないけど?
ともかく幻の放送だったつてのは画像から見た自分の判断なのね
流石に放送はあったんやろ
放送自体なくてそのことが話題になってないとかありえん
0966132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/10(火) 16:32:07.76ID:vYJIIUHj
なるほど
つまりはreditのあのスレは壮大な釣り堀って意見なわけね
ちょっとないと思うけどな
当然一人や二人は「そもそもそんな放送あったか?」ってツッコミそうじゃないか?
0967132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:13:23.11ID:zLPLLkTg
とりま情報提供っすわ
あったかどうか気になるならミリオネアのファンサイトなりを数時間程度漁ってみては
0968132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:12:48.71ID:5xo2AWhM
イヤ、流石にそこまでしてホントに放送があったかなかったか調べる気にはならんw
0970132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:34:51.40ID:g+dgVRn6
別スレにあったやつ

放物線上の異なる3点の接線l,m,nにおいてm,nの交点、n,lの交点、m,nの交点、と放物線の焦点の4点は同一円周上にある事を示せ
0971132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:48.39ID:A7/HQJbV
正の整数の長さを辺にもつ三角形を考える。この時、辺の長さの合計が100になるようなものはいくつあるか。
0972132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:39.61ID:30o3lAhW
u = b+c-a, v = c+a-b, w = a+b-cとおけばu+v+w = a+b+c = 100, u ≡ v ≡ w ≡ 0 ( mod 2 ), u,v,w>0を動く
∴ C[49,2] = 1176個
0975132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:42:38.72ID:vRWWY6CF
u = b+c-a, v = c+a-b, w = a+b-cとおけばu+v+w = a+b+c = 100, u ≡ v ≡ w ≡ 0 ( mod 2 ), u,v,w>0を動く
∴ C[49,2] = 1176個
このうちa=b,b=c,c=aの数が24個ずつ
∴1176/6 + 24/6 + 24/6 + 24/6 = 208個
0976132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:14:23.40ID:PSpgXNY3
>>975
ひたすら列挙して数えてみたw

> head(z)
[,1] [,2] [,3]
[1,] 2 49 49
[2,] 3 48 49
[3,] 4 47 49
[4,] 4 48 48
[5,] 5 46 49
[6,] 5 47 48
> tail(z)
[,1] [,2] [,3]
[203,] 31 33 36
[204,] 31 34 35
[205,] 32 32 36
[206,] 32 33 35
[207,] 32 34 34
[208,] 33 33 34

208種類と合致。
0977132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:22:49.90ID:PSpgXNY3
応用問題

正の整数の長さを辺にもつ三角形を考える。この時、辺の長さの合計が1000になるようなものはいくつあるか。
0978イナ ◆/7jUdUKiSM
垢版 |
2022/05/11(水) 22:21:33.49ID:rjn8ZqSt
>>947
>>997
{(500+667)/2}×(667-500)=1167×84=98028
二等辺三角形251〜333
83×3=249
98028-249=97779
∴97779個
0980132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:01:42.39ID:I1e7nnfK
>>977
対称含む合同なものは1つ
a≦b≦c≦a+b=1000-c≦2c
334≦c≦500
a≦b≦c≦a+b≦2b
c/2≦b≦c
c=2n-1
n≦b≦2n-1
2n-1-n+1=n
c=2n
n≦b≦2n
2n-n+1=n+1
c=334
n=167
c=335,336
n=168
c=499,500
n=250
167+1+[n=167,250](n+n+1)=168+(250-167+1)(334+1+500+1)/2=168+84×836/2=168+84×418=168+35112=35280
0981132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:41:21.14ID:Gg1x46K5
プログラムに数えさせたらこうなった。

> re=NULL
> n=1000
> for(i in 1:n){
+ for(j in i:n){
+ for(k in j:n){
+ if(i+j>k & i+j+k==n) re=rbind(re,c(i,j,k))
+ }
+ }
+ }
> tail(re)
[,1] [,2] [,3]
[20828,] 331 333 336
[20829,] 331 334 335
[20830,] 332 332 336
[20831,] 332 333 335
[20832,] 332 334 334
[20833,] 333 333 334
0982132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:33:48.03ID:YyOuPo1m
>>980
>c≦a+b=1000-c≦2c
c≦a+b-1=1000-c-1≦2c
333≦c≦499
>b≦c≦a+b≦2b
b≦c≦a+b-1≦2b-1
(c+1)/2≦b≦c
c=2n-1
n≦b≦2n-1
2n-1-n+1=n
c=2n
n+1≦b≦2n
2n-(n+1)+1=n
c=333,334
n=167
c=497,498
n=249
c=499
n=250
[n=167,249](n+n)+250=(249-167+1)(334+498)/2+250=83×832/2+250=83×416+250=34528+250=34778
0983132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:33:49.36ID:GYkOsAz8
なんでn=100の場合に数式で解いてるレスついてる問題をn=1000で解き直す必要があるの?
それで答え合わないならまだしも
( C[499,2] + 498/2 × 3 )/6 = 20833
になってるやん?
オレ問題作るときかなり時間かけてチェックとかもしてるんだよ
なんで数字100から1000にしただけの、しかも答え出てる問題でレス流してくれるん?
ちょっとは良心傷まんの?
0984132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:38:29.18ID:YyOuPo1m
>>982
>c≦a+b-1=1000-c-1≦2c
c≦a+b-1=1000-c-1≦2c-1
>333≦c≦499
334≦c≦449
167+[n=168,249](n+n)+250=167+(249-168+1)(336+498)/2+250=167+82×834/2+250=167+82×417+250=167+34194+250=34611
0985132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:03:52.19ID:/xPIl9mS
応用発展問題

正の整数の長さを辺にもつ三角形を考える。この時、辺の長さの合計が1000になるようなものは20833個ある。
[,1] [,2] [,3]
[1,] 2 499 499
[2,] 3 498 499
[3,] 4 497 499
[4,] 4 498 498
[5,] 5 496 499
[6,] 5 497 498
...
[20828,] 331 333 336
[20829,] 331 334 335
[20830,] 332 332 336
[20831,] 332 333 335
[20832,] 332 334 334
[20833,] 333 333 334
のように並べていくとき
12345個目となる三辺の数値を求めよ。
0986132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:54:03.95ID:No5Flp6y
もうやめてくれや
数学的になんの意味もないそんな並び順求めるクズ問題で頑張って用意した問題流れてまうやん?
ココはかなりみんな真面目に一生懸命問題用意してるのわからんの?
0987132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:56:44.53ID:VVdfMwmd
rを正の数とする
a[n] = 1^r - 2^r + 3^r - 4^r +...+ (-1)^(n-1) n^r
とおくとき
lim[n→∞](1/2^n)Σ[k=1,n] C[n,k] a[k] = (1-2^(1+r))ζ(-r)
を示せ
0988132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:15:52.12ID:/xPIl9mS
>>983
誤答が投稿されているよね。
決着をつけるのは列挙してのカウントだよ。
普通は検算ありがとうございます、と反応するのが「良心」のある人間だと俺は思う。
異論は認める。
俺に噛みつくより、誤答を投稿している人にアドバイスできるのがネ申なんだがね。
数学板って助言より罵倒を喜ぶクズ人間が多いというのが俺の印象。
異論は認める。
0989132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:20:02.77ID:UUXjxJYZ
>>988
いらない
消えてください
あなたにこのフレスレに書き込む水準の数学力ありません
0990132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:27:27.51ID:tqwTyXBE
>>987
aₙ(r) = 1^r - 2^r + 3^r - 4^r +...+ (-1)^(n-1) n^rをrの関数と見る
1/2^n)/ (1-2^(1+r))Σ[k=1,n] C[n,k] a[k] = ζ(-r)
を示せばよい
re(r) << 0 では明らかなので左辺がrについての正則関数になる事を示せはよい
よって左辺が局所一様コーシーである事を示せはよい
差分は
1/2^(n+1)a_(n+1)(r)
+(1/2^(n+1))Σ[k=1,n](C[n,k-1]-C[n,k])a_k(r)
で第一項は明らかに局所一様に絶対収束する
第二項はO(1/2^(n+1)(C[n,k-1]+C[n,k])n^(r+1))なのでn≧kで足し合わせるとき局所一様に絶対収束する
0991132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:05:58.58ID:l11GDzk8
>>989
誤答した人に助言もできないようなクズ人間にはなりたくないなぁ。列挙やモンテカルロでの検証は検算に役立つ。
ありがとう、と言えるのが良心をもった人間だと思う。
0993132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:17:49.59ID:0PNUXyz1
>>991
助言も何もあなた975の解答の意味すらわかってないやん?
わかってたら数値チョロチョロ変えるだけで解けてしまう>>977なんて出さないでしょ?
975レベルの解答が読めない人間はこのスレでは何にもできません
0997132人目の素数さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:24:50.41ID:0upEEGTC
>>994
あなた自分で正しいって確認してるやん?
そして>>977の問題出す時点でもこの解法で瞬殺できてしまうかどうか確認できるやん?
頭悪いなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 16時間 38分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況