工学系の人の粗雑な記載
http://cond.scphys.kyoto-u.ac.jp/~yanase/kishine_text.pdf
http://mercury.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~bussei.kenkyu/wp/wp-content/uploads/6100-064201.pdf
「「もとの群」に「n次正方行列の群」を対応させたものを群の行列表現という」

実はこの後には、より正確な記載もあるのだが、馬鹿は文章を丁寧に読まないから
「正方行列の全体は群を成す!ゆえに任意の正方行列は逆行列を持つ!」
と誤解するw

誤解がないなら、初めから
「正則行列の群」「線型同型変換の群」
と書く

なお後者で「線型変換の群」と書いたら「正方行列の群」と同じ誤り
分かりやすさを(必要な情報すら削る)粗雑さと誤解するのが馬鹿の始まり