X



トップページ数学
1002コメント394KB
数理論理学(数学基礎論) その13
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:58:13.63ID:cuNdeNig
数学基礎論は、数学の基礎づけを目的として誕生したが
現在では、数理論理学として、証明論、再帰的関数論、
構成的数学、モデル理論、公理的集合論など、 多くの分野
に分かれ、極めて高度な純粋数学として発展を続けています。
(「数学基礎論」という言葉の使い方には、専門家でも
若干の個人差があるようです。)
応用、ないし交流のある分野は、計算機科学の諸分野や、
代数幾何学、英米系哲学の一部などを含み、多岐にわたります。
(数学セミナー98年6月号、「数学基礎論の学び方」
ttp://www.math.tohoku.ac.jp/~tanaka/intro.html
或いは 岩波文庫「不完全性定理」 6.4 数学基礎論の数学化などを参照)

前スレ
数学基礎論・数理論理学 その12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509638068/
0825132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:01:53.21ID:u9A5m5I1
>>824
ただし古典論理の場合な
論理回路組む人には
NANDと言った方が通る
NANDかNORで済むことは
広く知られていよう
0828132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:48:46.71ID:u9A5m5I1
XORとは違うよ
0831132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:11:50.20ID:JcDLv2D+
「わしらの住む宇宙はZFにルールに従うか?」とか聞いとるのか?
メタレベルで使う「集合」とは何ぞやてか
0832132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:18:16.85ID:JcDLv2D+
基礎論門外の人はメタとか対象とかとは考えず、
論理式や公理的集合論の記号を自然言語でやる議論は
曖昧で間違い易いので導入した記号って考えるよね。
1階の述語論理よりは高階の述語論理的見方で考えるのが普通の感覚か。
0833132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:31:02.07ID:48quv/+1
そう
メタレベルでいう「集合」とはなんなの?直観的、素朴な立場で考えている集合なのですかね?
その素朴な立場で捉えている集合に関して許される操作や命題ってどこまでのものが認められるんですかね

ZFCの無矛盾性すら証明されていないのに、メタレベルでの集合に関する操作として選択公理を使うのって明らかに気持ち悪いし。
0834132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:52:21.19ID:QPma/05O
せやかて結局はAC使うしかないやろ。
使わんと証明出来る定理のクラスが小さくなって不便。
0835132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:02:07.42ID:ikmHmST5
メタ理論で選択公理出てこないだろ
勿論ZFCをメタ理論とするなら話は別だが
0836132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:11:29.01ID:DTEI3E8L
>>835
確かに普通に数学やる限り、有限個の記号や個体で間に合うなw
超越的な操作や存在は対象の世界に閉じ込めてしまええって、それって作り話フィクションの一種?
0837132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:15:42.51ID:zCjr6h1L
数学とメタ数学という言い方有るけど
それって数理論理学の思い上がりだと思うな
形式論理(数理論理学)と数学というべきだと思う
0838132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:34:50.58ID:xira3bXx
形而上学的議論って呼ぶとディスりなんだからメタ物理学ぐらいにはディスり呼称ではあるんじゃないの?。
0839132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:58:28.28ID:GNrAFT8N
上部構造使う数学の議論って面倒臭いよね。

普通の人は民主主義ですよ。
対象とメタを差別せず平等に扱うのがコモン。
差別はイカんとです。
両者を峻別、区別するなんて鬼畜なことするべからず。
メタと対象が、同じレベルに仲良く棲む理想郷。
それが、正常人の世界だと思います。
0840132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/20(水) 02:08:21.07ID:+VvB/nuE
ハードウェアとソフトウェアの違いみたいなもんか
0841132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/20(水) 03:54:18.62ID:d9xCQkoG
ケプラー予想の解決にはHOL Light等が用いられたが、そのHOL Lightが正しく作動するかは論理コアの部分400行を人間がじっと眺めたり他の証明支援系を用いて確かめたりした
0842132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/20(水) 21:39:11.89ID:yOTiNreN
強制法の名前を使った議論がいまいち苦手なのって俺だけ?
分かりやすい本があったら教えてほしい
0843132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:27:12.26ID:TtvFfzTI
自分より上のレベルの人なのか下のレベルの人なのか
分かんないからコメントしづらい件

ShelahのPIF読んでで途中で分からなくなったとか
言われると頑張って下さいとしか言いようがない
0846132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:23:42.51ID:zmq0VZyt
数理論理学なんて嫌われるのは当たり前。
難しいだけでの苦行な学習が延々続くし、
読み易い教科書もほとんど無い。
読んでると力仕事はウンザリって気分になる。
0847132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:59:40.29ID:47Rl4shi
高卒レベルから大学院レベルまでの証明論の知識を身に付けるに良い学習順

戸田山の「論理学を作る」→前原の「復刊 数理論理学序説」→安井邦夫の「現代論理学」→竹内外史の「復刊 証明論入門」

この順でやれば高卒レベルから苦労なくゲーデルの第1,2不完全性定理、自然数論の無矛盾性まで理解出来る
0848132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:52:16.81ID:oNnrPAuA
微積や線形ぐらいに教科書沢山出てたらいいんだがな
0850132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:08:38.28ID:8Tgddb5d
>>846
いや、Kunenなんて難しい教科書の代表みたいに
言う人いるけど、分かってから読むと、
よく何でもかんでも噛んで含めるように
ここまで丁寧に説明できたものだなあ、と思うよ。
他の分野でここまで言葉を尽くして説明する本
ほとんど見たことない。

ただ何でもかんでも言葉を尽くして説明すると、
本題にたどり着くまでに200ページ要るとか
そういうことになるんで、もっと大雑把に
だいたいこんな感じ、みたいに書いてある本がJech。
しかも書いてある話題が多いから、それぞれの
テーマについてはかなりサラッと書いてある感じで
意外と内容が薄い感じでもある本。
0851132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:51:48.03ID:XoLj1o+P
具体例と解答付きの演習問題がいっぱいある本が欲しいな。
この分野で。
特にモデル理論。
0852132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:27:44.26ID:96KfcFKz
>>850
自分が分かってるとはとても言いがたいが、別の本などで勉強してから読むと、本当にこれはある
でもやっぱり、理想が高すぎるのかも知れんが、分からない人が読んで分かるものでは無いんだなと過去の俺を見ると思う
0853132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:46:19.84ID:BENQaOE8
www.sankei. com/premium/171114/prm1711140005-a.html

強姦が仕事の血税泥棒気持ち悪いニホンザルレイパー強姦奇形官と産廃キチガイ捏造便所紙を射殺するために展開している
0854132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:46:19.93ID:OuA3r9uw
公理的集合論の一番正当派というか一番読まれてるというか一番お勧めされる本って
Kunen,Jechのやつ?
0857132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:01:34.22ID:mgOnrPoi
現代の集合論って何を目的に研究してるの?
0858132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/24(日) 01:28:08.49ID:FUz3oYpy
集合論って枯れてるんじゃないの?
0859132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:30:20.26ID:mb9j3sJh
>>858
Twitterに集合論専門の数学者が大量にいる
0860132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:09:15.94ID:OJHCal7r
むしろ集合論最近面白いテーマが見つかったなと思ったけどな
まあ大体の集合論研究のモチベーションは巨大基数だろうが
0861132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:12:38.27ID:3cfnYQq4
公理的集合論から始めて巨大基数の論文を読み始めるにはどういう流れで勉強して何ヶ月ぐらいかかりますか?
証明論は2年ぐらい勉強して数理論理学の議論には慣れてます
0862132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:22:38.47ID:K3Wnw+Rp
とりあえず読むなら、マサ斎藤の『数学の基礎』でおk?
0863132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:43:53.15ID:VyaXiu0z
4面が緑色で2面が赤色のサイコロがあるとする
そのサイコロを20回振って、緑色(G)と赤色(R)のどちらが
出たかを記録した
次の3つの選択肢から1つを選ぶとする
もしあなたが選んだ選択肢が20回分の記録のどこかと
一致すれば25ドルもらえる

1.RGRRR
2.GRGRRR
3.GRRRRR

選択肢1は選択肢2に内包されており、また、
他の選択肢よりも短いにも拘わらず、
被験者の65%は選択肢2を選んだ
25ドルの賭金が話の上だけの形の調査でも、
結果に顕著な差は見られなかった
0864132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:02:17.29ID:ja8OgUNc
ゲンツェン流の証明体系で、上式が3つ以上のシーケントとなっているような推論規則ってありますか?
0865132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:35:18.76ID:2OGWLJkh
圏論の方が数学の基礎として良いって意見あるけど(T○mとか)、
トポス圏でnatural number object作るのも大概難しいし直感的でもないよな
理論上は圏論でもZFCのメタ理論にはなれるんだろうけど、誰もやってないのがそれを表してる気がする
0866132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:52:25.80ID:etZ7/86b
俺も圏論が集合論の上位互換のような気がしてるが
逆に集合論の一部とも言える
0867132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:17:26.83ID:2OGWLJkh
逆にというか普通の圏論はZFCの一部
メタ理論としては組み合わせ論的技法も苦手だし独立性証明もやりづらいから、ZFCの方がusefulなんだよね
しかも圏論で自然数を作るのも大変と来たもんだ
0868132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:40:06.54ID:2OGWLJkh
0=φ
1={φ}
を受け入れるかはともかく高校の集合が分かれば理解できるけど、
圏論の場合まずトポス理解するまでにどれだけ掛かるんだよっていうね
ただでさえややこしい議論を敢えて難しくする理由もないだろう
0869132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:31:07.51ID:VkMyUMyM
稲垣武の 一般集合論 (1964年) (近代数学新書 福原満洲雄監修) 新書 ? 古書, 1964

今これ読んでますけど、素朴集合論の立場から基数の話ではケーニヒの補題、順序数の話では順序数の多項式や正則順序数までやってます
説明がかなり丁寧なので黙読だけで大分スラスラ読めます
0871132人目の素数さん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:57:34.50ID:Q6rwuwqw
数学基礎論ってゲーデルの不完全性定理以降何か面白い成果あったの?
0874132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/01(金) 07:11:12.28ID:8HzUMgNH
連続体仮説∧巨大基数公理=人
0875132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:01:39.00ID:u4lWudRZ
ただ単に聞いてみるだけだけど、自然数論の無矛盾性証明で、寝転びながら読めるぐらい分かり易い証明って読みたい?
0878132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:16:07.25ID:zXc7hNrW
丫だな
0879低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/03(日) 08:54:10.58ID:KV/cokeJ
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0880132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:25:20.55ID:x23vNGYd
論理学でこれを公理とする宗派もある

(A1) φ→(ψ→φ)
(A2) (φ→(ψ→χ))→((φ→ψ)→(φ→χ))
(A3) (¬φ→¬ψ)→(ψ→φ)
0882132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:14:58.00ID:YoNFcTu/
「自由変数」の厳密な定義って案外厄介だよな
よくよく考えると、単に「論理式φに現れる変数記号xが自由変数であるとは〜」だけじゃだめで
例えば、「左から数えてφのn文字目に現れている変数記号xが自由変数であるとは〜」ってな具合で位置まで指定しないと意味が無いから
0883132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:26:57.48ID:aRBlkyhY
論理記号も
0884132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:33:50.10ID:aRBlkyhY
>>882
限量子の限定する範囲にない変数
で終い
0885132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:35:44.02ID:aRBlkyhY
>>880
前に出てた

|  (NAND)

だけだと
どんな公理で古典論理と同じになるの?
0888132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:15:23.28ID:jOEcx8q7
それなら元々厳密
0889132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:54:40.37ID:rF7tPU6M
>>888
何言ってるか分からん
子供じゃないんだったらもうちょっと言葉使って説明して貰っていいっすか?
0890132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:17:59.68ID:jOEcx8q7
ある変数が自由変数かどうかは
限量子の限定する範囲にないというだけのこと
これは文字配列上確定する概念で
論理式の論理的な意味とは関係なく定まる
0891132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:33:36.77ID:jOEcx8q7
おそらく君は定義が難しいということと
人間が読み難いということを混同
あるいはあえて同一視しているだけ
0892132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:33:41.16ID:rF7tPU6M
>>890
>>ある変数が自由変数かどうかは限量子の限定する範囲にないというだけのこと
そんなことは分かってる
感覚的にはすぐに分かる概念だが、形式的に…この場合は帰納的か?…定義するとなるとちょっと厄介だということだ
0893132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:39:35.69ID:rF7tPU6M
>>891
あぁやっと分かった
俺が>>882で聞いてることをお前は勘違いしてたわけだ

俺は自由変数うんぬんかんぬんを厳密に(形式的に)定義しようとなるとx=x∧∃x(x=x)みたいな論理式に注意を払わないといけないから>>882見たいに聞いたんだが
お前は、俺が自由変数うんぬんかんぬんの定義を理解することが難しいと思ってる、って思ってたわけね?
0894132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:58:25.57ID:quZR3pul
そこらへんは、一度束縛変数として使った仮変数を
別の場所で自由変数として使わないと約束しても
問題無い気がするけどね

割と無意味な煩雑性なので
0895132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:30:20.07ID:rF7tPU6M
いやダメ
論理式、代入、証明といったメタ概念をゲーデル数化する作業があるんだし、そこでは自由変数であるかどうかの形式的な定義が要求されるわけだから。
そういう約束は一旦厳密に形式的な定義を終えてから許される話

…というわけで真面目に考えようとすると厄介
まぁ教科書のゲーデル数化の章で、自由変数という概念がどのようにしてゲーデル数として定義されていっているのかを追えば
その教科書では自由変数がどのように捉えられているのか分かるが、厄介
0896132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:51:54.15ID:jOEcx8q7
>>893
>俺は自由変数うんぬんかんぬんを厳密に(形式的に)定義しようとなるとx=x∧∃x(x=x)みたいな論理式に注意を払わないといけないから>>882見たいに聞
全然注意払う必要ないというか
そこに注意払うことを難しいと感じたりは普通しないからね
限量子の限定する範囲の変数が束縛されていると云うだけのこと
0897132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:56:22.78ID:jOEcx8q7
>>894
その通り
単に文字列上の概念だからね
定義は限量子に限定されている範囲内か否かで終い
0898132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:35:41.19ID:rF7tPU6M
>>896
>>限量子の限定する範囲の変数が束縛されている
あのなぁお前
お前のそのアホの一つ覚えみたいなセリフはもう聞いたから一々繰り返す必要も無いしそんな答えが返ってくるような話はしてないの
分かった?

>>単に文字列上の概念だからね
これもそうだけどさっきから俺は形式的な話をしてんだから一々分かりきったこと何言ってんだお前

お前さっきから「限量子の限定する範囲」ってそればっかやんけ
壊れたオルゴールか?
お前はそのセリフを繰り返してるだけだぞ?自覚してるか?
0899132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:53:46.74ID:rF7tPU6M
>>896
一応お前にきいといてやるけど「限量子の限定する範囲の変数が束縛されている」を厳密に定義してみ
0900132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:56:42.16ID:rF7tPU6M
ID:rF7tPU6M
こいつ「限量子の限定する範囲」って3回も喚いておきながら一切その細部への言及が無いな
頭がここで止まってる痛いタイプか
0902132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:07:19.79ID:jOEcx8q7
しおもな
まずゲーデル数の話をしているとは>>882では思わなかったが
ゲーデル数の本質は論理式の文字列としての自然数への算術的な埋め込みでありそれ自体には自由変数束縛変数の区別はない
そしてそこでの
>>895
>、代入、証明
の算術化において自由変数を抜き出すために
限量子に限定されている範囲を認識することが意味論的にではなくただの文字列上で可能であることが認識できさえしていれば良いということが分かるわけ
あとは演習問題
0903132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:36:02.25ID:rF7tPU6M
はぁ…答えになってない…こいつは一体なんなんだ
考える時間があっただろうに、またもや「限量子に限定されている範囲」の繰り返しだけ、しかもそれだけ
頭おかしいこいつ
人が言ってること理解してない…


意味論的っていってるが意味論の話は”一切”してない
頭大丈夫か?お前


>>文字列上で可能であることが認識できさえしていれば良い
そんな話もしてない
しかも認識さえ出来てりゃそれでよしとはならんだろ
お前が壊れたオルゴールの如く繰り返してるセリフの実際の形式的な判定手続きを述べろっつってんだよ
0904132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:39:00.71ID:rF7tPU6M
>>902
めんどくさいからちゃんと答えてくれるか?

「限量子の限定する範囲の変数が束縛されている」を厳密に定義してみ

演習問題などと逃げ台詞いわないでさw
0905132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:50:10.64ID:K6UzFS/y
>>904
重箱の隅が気になって仕方がない初心者か。
初心者ホイホイのトラップに嵌ったことお悔やみ申し上げます。
偉そうに問い質す様なレベルの問題じゃ無い。
えっ、初心者じゃ無い?
ベテランの域に入った万年初心者かwww
0906132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:51:49.43ID:WbMTLbUZ
その前に
>>882
>単に「論理式φに現れる変数記号xが自由変数であるとは〜」だけじゃだめで
例えば、「左から数えてφのn文字目に現れている変数記号xが自由変数であるとは〜」ってな具合で位置まで指定しないと意味が無い
ということ証明してよ
0907132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:00:30.45ID:rF7tPU6M
>>ID:rF7tPU6M
じゃあこう聞けばいいか?

お前流の定義では自由変数という概念は「限量子の限定する範囲にない」ということのようだ。
じゃあ「限量子の限定する範囲にある」ということを形式的に定義してくれ

で、それに基づいて論理式x=x∧∃x(x=x)の左からi(i=1,2,3,4)番目に現れている変数記号xが自由か束縛されているかを手続きに則って検証したい
0908132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:09:05.52ID:rF7tPU6M
>>906
論理式φ:≡x=x∧∃x(x=x) がいい例w←既に例示してる
後は演習問題(きりっ)www


といいたい所だが、ID:rF7tPU6Mこいつとは違うのでキチンと言うと
ここでは単に「φに現れるxは束縛されている」「φに現れるxは自由である」って言うのはおかしいよな?
だって自由なx(x=xのx)と束縛されてるx(∃x(x=x)のx)がどちらも現れてるんだから
だから「φに現れる左から2番目のxは自由である」ってな具合にxの位置まで指定しなきゃいけないよな
0910132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:52:38.28ID:lpIWFcZX
>>908
全然おかしくない。
変数の衝突は適当なα変換を施して無いものと考える。
位置の言及が無い場合は自由出現する同一変数全てに対する言明となる。
君の知能が低いだけだ。
0911132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:21:26.72ID:PfGTDT7z
PとQを前提としてP∧Qを結論し
P∧Qを前提としてPを結論する
結局
PとQを前提としてPが結論できるわけです
至極当たり前ですよね
これを
Pを大前提とするなら「Qを前提としてPを結論できる」としたものが
P→(Q→P)
になります
0912132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:08:10.18ID:PJCJs9Ke
文字列操作プログラミングでは特定位置のxにのみ操作することはあり得るけど
数学・論理学ではそのような操作はないんじゃない?代入しかり例化しかり。

なので「左から数えてφのn文字目に現れている変数記号xが自由変数である」
というメタ述語は論理学・数学においては不要で、必要なのは
「論理式φの自由変数を元にもつ集合は?」という関数だったり
「論理式φのxにaを代入するとどんな論理式になる?」という関数だったりする
という理解。
0913132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:40:40.06ID:pAkRIR8D
メタ理論によるとしか言いようがない
ZFCや自然数論がメタ理論であればゲーデル数化のやり方に合わせて特定の位置の束縛変数を取れるし、
圏論でもnnoで自然数が作れるから恐らく可能
人間を信じてメタ理論とするなら直感で分かる

メタ理論は基本的に表現できれば何でもいいので、メタ理論に埋め込まれる論理の形式的な定義はうやむやにされる
0914132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:26:22.96ID:jOEcx8q7
>>913
>人間を信じてメタ理論とするなら直感で分かる
信じるんじゃなくて
計算可能であることを直感で理解できればそれで終い
0916132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:28:35.75ID:PfGTDT7z
■メタトロンコンピュータ

メタトロンを集積回路に使用した量子コンピュータの一種
それまでのデジタル式フォン・ノイマン型コンピュータとは
一線を画す桁違いの演算速度と小型化を両立
演算装置と記憶装置の区別がなくサーキットそのものが
絶えず変化することで演算と記憶を
(量子論的に言えば別の宇宙で)行う
0917132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:02:07.44ID:CrvBlSJF
宇宙は途中計算を我々に見せている
宇宙は計算完了するのだろうか
0919132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:29:56.91ID:1ZuHB8S6
■メタトロン

LEVと共に宇宙開発の礎となる二大要素の
一つに挙げられる「鉱石」
21世紀初頭木星の衛星カリストで鉱脈が発見され、
その特異な性質の研究が進み様々な分野で使用されている

メタトロンとは聖書の中に出てくる大天使の内の1人
「万能の天使」の異名を持つ
0921132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:09:32.11ID:fwa7orJf
数理論理学関係の本が40冊ぐらいあって殆ど読んでないから自炊したいとは思ってるんだけど、
数理論理学への愛着から中々踏ん切れない。
0922132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:34:05.98ID:fwa7orJf
集合って集めすぎると集合じゃ無くなるけど、じゃあ集合と非集合の境目ってどの辺りか気になるよな
どこまで集めすぎるとダメなのか知りたい
0923132人目の素数さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:43:37.68ID:yB9SYvJf
どこまでならギリギリ良いのかって研究が
つまりは巨大基数の研究だよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況