X



トップページ数学
875コメント692KB
小学校のかけ算順序問題×15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/01/15(日) 14:36:59.96ID:O89tx09v
過去スレは>>2以降
0511132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/28(火) 09:56:34.93ID:lCjAfLKH
>>441
[読み取り]
仕入値の0.2倍が儲けである
仕入値と儲けの和が定価450円である

[構造化]
仕入値をもとにする量とすると、仕入値は1倍、儲けは0.2倍
1倍と0.2倍の和は(1+0.2)倍だから
仕入値と儲けの和は1.2倍

[立式]
1.2倍すると450円になる量が仕入値だから、
仕入値は、
450÷1.2
で求められる
よって、答え 375円
0512132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/16(木) 06:21:08.96ID:NW/Ui/d1
15×小学生の掛け算順序問題

みたいなスレタイにしようみたいな流れはなかったのかな?みたいな
0514132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/18(土) 13:14:04.16ID:dITGjQ12
「りんご3個が5皿」と「りんご5個が3皿」を 3個×5=5個×3 の式に書くと交換法則を表しているけど、
「りんご3個が5皿」と「5皿のりんご3個」を 3個×5=5×3個 の式に書いたものは交換法則を表していない
と聞いたのだけど、そうなの?
どっちも交換法則だと思っていたのだけど。
0516132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/18(土) 14:18:17.26ID:457xQKh/
サラッと皿をりんごと定義して、ゴリっとりんごを皿と定義してもいいわけで
0519132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/18(土) 16:34:52.97ID:g97gx/XQ
>>514
どっちも交換法則だよ。
0525132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/18(土) 22:55:55.83ID:QajJmm+B
↑これが数学板の実力です↑
専門板なのに異常にレベルが低い
せいぜい数学の少しできる高校生レベル
0526132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/19(日) 15:00:01.32ID:P22WJEVr
「時速3kmで5時間」と「時速5kmで3時間」を 3km/h×5h=5km/h×3h の式に書くと交換法則を表しているのか
0527132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/19(日) 15:09:07.11ID:dJA/ZiR5
上は4個×9=6個×6が交換法則と言ってるのと同じだからなあ
何を交換してるのやら
0528132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/19(日) 18:30:16.55ID:P22WJEVr
>>527
>何を交換してるのやら
少なくとも>>514の上と同様に3と5を交換しているようには見えるよね

とりあえず
a×b×c×d=c×b×a×d は交換法則を表しているのか?
ab×cd=cb×ad は交換法則を表しているのか?

で、
「りんご3個が5皿」と「りんご5個が3皿」を 3個×5=5個×3 の式に書くと
「時速3kmで5時間」と「時速5kmで3時間」を 3km/h×5h=5km/h×3h の式に書くとで
「単位が違う」以外の相違点は何?

「ab×cd=cb×ad」「3個×5=5個×3」「3km/h×5h=5km/h×3h」の本質的な相違点は何?
0530132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/19(日) 19:29:43.66ID:P22WJEVr
>>529
>「個」を数からバラして式中で移動するために、
どうやら「助数詞は無視していいよ派」「a×bとabは区別しないよ派」が存在すると思われる
これらに属する人はそもそも「個」を数からバラす」などという概念は持っていないと思われる
0531132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/19(日) 23:25:22.20ID:YR2fsZnI
>>529
結合法則なんてどこでつかうんだ?
0532132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/20(月) 00:36:20.35ID:zzq3wIUk
>>531
3個×5=(3×個)×5
=3×(個×5)  ←結合法則
=3×(5×個)  ←交換法則
=(5×個)×3  ←交換法則
=5個×3
0534132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/20(月) 01:27:50.30ID:K7H6p0jz
3個×5
=(個×3)×5
=個×(3*5)  
=個×(5*3)  ←交換法則
=(個×5)×3  
=5個×3
0535132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/20(月) 07:58:54.20ID:QXT3b71k
>>532
解説ありがとう、結合法則の使い所がわかったよ。
しかし「個」を助数詞として扱わないというのは斬新だね。
0536132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:19:43.99ID:zzq3wIUk
「個」を助数詞として扱うなら、式中に書くのは誤り。
「3個×5」ではなく「(3×5)個」としか書けないはずだ。
「個」を単位として扱うから、計算に含めることができる。
0537132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/21(火) 06:51:37.86ID:4p6175xA
https://twitter.com/nomisukebot/status/668957662143352832
> @nomisukebot #掛算 言うまでもない事だが,12里×4=12里+…で且つ4×12里=12里+…とも表わせる故12里×4=4×12里であるナドということは交換法則の名に値せぬもの。これを交換法則と勘違いせぬようにというのが高木先生が脚注をつけた理由の一つであろう。
0540132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/22(水) 08:33:09.27ID:LXnFJE6b
>>538
> 12a×4=4×12aは交換法則?

3つかけてるから交換法則は、12×a×4=4×12×a=a×12×4=4×a×12=…とかだろ。
0543132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:27:14.83ID:vtAl5b8L
切り離せるよ。
単位は群環の元だからね。
数×単位は単なる掛け算。
0545132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:32:46.96ID:8kna+rhp
いかん、次元なんて言うと、数値と単位が切り離せるなんて低レベルな奴には分からないよな。
すまんかった、算数で行こう。よく言われる話、

「時速40kmで2時間走るのと、時速2kmで40時間走るのは、どちらも80km走るけど同じじゃないよね」

ということだ。これも同じに見えるなら、もう仕方ない。行きたい道を行ってくれw
0546132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 00:59:36.14ID:8kna+rhp
普通に分かる人向けの説明も少ししておこう。次元と単位の話だ。

面積だと2つの次元がどちらも長さなんで、ちょっと混同しやすい。速さにしよう。
まだ単位を決めない。速さは距離÷時間だな。距離はよくL、時間はTとされるからその英文字を使うことにする。
力学では質量Mも使い、物理量の次元を[M^a][L^b][T^c](a, b, cは整数)で表す。
速さは[M^0][L^1][T^(-1)]だ。次元数は^nの部分の絶対値の総和になる。これは2次元だな。

今は、T^(-1)を1/Tのまま使おう。これとLで直交座標系を取る(カーテシアン座標系、デカルト座標系とも呼ぶ)。
等速運動に限定しよう。どんな距離をどんな時間で走ったとしても、(L, 1/T)に点を打てるよね。
つまり平面上の位置で表せる。2次元で表せるわけだな。だから速さは2次元の物理量なんだよ。

じゃあ単位は何か。Mや1/Tを具体化するものだ。Lや1/Tに数値を与えることはできるが、それでは現実の距離や時間は具体的に定まらない。
だからL軸や1/T軸の目盛り(1, 2, 3,…)に、Lのにはmとかcmとか、1/Tには1/秒とか1/分とか与えてあげるわけ。

単位が独立して数値にくっつくだけと思うのが馬鹿げた話であるのが分かると思う。
ベースが単位ではないんだからね。ベースは次元であり、数値は直交座標の軸線にべったりなわけだ。
単位はその軸線に現実との具体的な対応を与えるに過ぎないわけ。そんなものを独立な変数みたいに扱うなんて、いかに次元が分かってないかの証拠。
0547132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 01:41:01.05ID:oYQow1O+
「量の値は数字と単位の積して表される」ということになっているんだけどね
「数字」「単位」の分離は単に代数的な話であり「次元」など全く関係ない
単位は代数的に扱うことになっていることを知らないとは呆れるね
まあ、こういう人は上にある「12a」も変数か「アール」という面積の単位か
いちいち気にしているんだろうねw
ご苦労様ですw
0548132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 02:56:40.12ID:8kna+rhp
おいおい、やべえ奴湧いちゃったよ。しまったと思って引っ込むならまだしも、言い募りはじめちゃったよ。しかし、一応相手しとくか。

>>547
> 「量の値は数字と単位の積して表される」ということになっているんだけどね

記法上の話だろ。もう日本語レベルでどうかしてる。

> 「数字」「単位」の分離は単に代数的な話であり「次元」など全く関係ない

繰り返すようだが記法だけのことだよ。代数ですらない。数字を1, 2, 3,…と書きますみたいなことだ。

> 単位は代数的に扱うことになっていることを知らないとは呆れるね

そう思い込んだだけなわけだよ。

> まあ、こういう人は上にある「12a」も変数か「アール」という面積の単位かいちいち気にしているんだろうねw

こういう奴の特徴として突如誰もしていない話をする。

> ご苦労様ですw

そして煽ったつもりの文言だが、本人は勝利宣言のつもり。いつも通りだねぇ。

自分の書いたこと、よく見てごらん。次元の話から全速力で逃げているのが丸わかりだ(苦笑)。
もう少し具体的に書いておこうか。俺の>>546に一言も触れることができていない。つまり、それで論破()されてしまったわけだ。
お疲れさんなことだねぇ。最後に何か書けば自分が正しかったと思える癖、まだ抜けないの?(笑)
0549132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 03:10:10.65ID:8kna+rhp
>>547

ああ、そうか。アドバイスもしておいたほうが多少は親切だったな。

まあ調べてみて、見たものによるが、ご同類の資料ではなかったとしよう。
「こうなってるはず」と思って調べると、自分の考えを支持するように誤読する確率が非常に高くなる。
自分の意見の間違いを指摘するものを探すつもりになることだ。
バイアスは取り切れないから、それで中立に近くなる。
0550132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 06:38:46.15ID:oYQow1O+
>>548−549
>> まあ、こういう人は上にある「12a」も変数か「アール」という面積の単位かいちいち気にしているんだろうねw
>こういう奴の特徴として突如誰もしていない話をする。
突如「次数」などと関係ない話をしだす奴には、「数値と単位は切り離せる」かどうかの話の流れで
「12a」を「12×a」と切り離して書いていいのか、という話だと分からなかったかw

で、「数値と単位は切り離せない」というお前は「12a」を「12×a」と書いていいのかどうか答えてくれ
当然「次数」も話にからめてくれよw
ちなみに「24a÷12a」の計算結果は「a」が変数か単位かに影響されるのか?

>まあ調べてみて、見たものによるが、ご同類の資料ではなかったとしよう。
「数字と単位の積」のソースなら多数あるぞ?
何か問題あるか?
ttps://www.nmij.jp/library/units/si/R8/SI8J.pdf (13ページ)
ttp://www.weblio.jp/wkpja/content/%E7%89%A9%E7%90%86%E5%8D%98%E4%BD%8D_%E7%89%A9%E7%90%86%E5%8D%98%E4%BD%8D%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
ttp://www.ieice-hbkb.org/files/12/12gun_06hen_01.pdf

>「こうなってるはず」と思って調べると、自分の考えを支持するように誤読する確率が非常に高くなる。
「数字と単位の積」「量の値(value)=数字(number)×単位(unit)」と書いてあるソースは
多数見つかるのだが、お前の「代数ですらない」というソースは当然あるんだろうな?w
これでお前からソースが出てこなければ馬鹿丸出しで大笑いだなw
0551132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 09:29:06.74ID:ijTTVK6K
基本的なことが解っていないくせに、話が長いな。
その次元は物理の単位系の話で、
単位系は物理の単位系だけではない。一般に
実数体上の群環で、群の元を単位と見ることができる。
群が有限生成なら、その群環に次元も入る。
ただし、生成元がL,M,TなのはMKSまたは
それに類する単位系固有の話。単に物理の話で、
数学とはあまり関係が無い。
0552132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:05:35.73ID:8kna+rhp
>>550
> >>548−549

これだが、半角の-使え。>>548-549だ。不慣れな奴は手がかかる。

> 突如「次数」などと関係ない話をしだす奴には、「数値と単位は切り離せる」かどうかの話の流れで

単位は次元を基とするという基本的事項で間違いだと却下したわけだよ。

> 「12a」を「12×a」と切り離して書いていいのか、という話だと分からなかったかw

aが変数と見れば3項の乗算だという指摘に過ぎんよ。

> で、「数値と単位は切り離せない」というお前は「12a」を「12×a」と書いていいのかどうか答えてくれ

aが単なる数値の変数なら切り離してよい。単位なら駄目だ。単位があるのなら、数字に次元が付与されているのよ。
念のために言っておけば、単位を書かない、付与しないとしても次元を付与しているかどうかが問題だ。
ま、単位の話で次元と指摘して分からん奴では理解できんかもしれんが、それは俺の感知するところではない。

> 「数字と単位の積」のソースなら多数あるぞ?

そういう記述は全て記法の問題に過ぎんよ(二度目)。どこかで見たような資料を列挙せんでいい。
相手が何を言ったかくらい理解できんで、否定されたことを連呼してどうする。何の役にも立たんだろう?

> これでお前からソースが出てこなければ馬鹿丸出しで大笑いだなw

ソースはお前が出したもので言いのさ。問題は日本語の読み方、それとほんの少しの単位、次元の知識だけだよ(苦笑)。
繰り返しアドバイスしておこうか。自分流の読み方ではダメだよ。「こう読みたい」はフィクション作品でしか通用せん。
0553132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:13:45.43ID:8kna+rhp
>>550

いやー、これじゃお前には難しいか(苦笑)。算数レベルを繰り返し教えておこうか。

「時速40kmで2時間走るのと、時速2kmで40時間走るのは、どちらも80km走るけど同じじゃないよね」

同じだと思うかね?交換法則使えば、40[km/h]×2[h]を2[km/h]×40[h]とでき、同じ状況を表す式だと言い張るかね?
同じと言い募るのなら、どう同じなのか説明してみることだ。まず自問自答でね。それでも正しいと思うなら、ここで説明してご覧(苦笑)。
0554132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 11:17:27.69ID:8kna+rhp
おやおや、ちょっと遡って見てみると、個数を単位にできるみたいな、ここでさんざん繰り返された話がまた出てるようだな。
もしかして単位も数値と同じように交換法則や結合法則が使えると繰り言してる奴なのかい?
ま、どっちでもいいが個数は単位にならんよ。次元がないからな。分からん奴は永久に分からんのだと思うが。
0555132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 13:05:58.98ID:oYQow1O+
>>552-554
>aが単なる数値の変数なら切り離してよい。単位なら駄目だ。
訳分からん主張すると訳分からん気苦労が多いねw
ご苦労様ですw

>繰り返しアドバイスしておこうか。自分流の読み方ではダメだよ。「こう読みたい」はフィクション作品でしか通用せん。
「代数的に定義」されているものを、お前が「代数ですらない」と「自分流の読み方」する根拠が
全く書かれていないので反論にもならないぞw
お前が「代数ですらない」と判断する根拠を述べよ

>同じだと思うかね?交換法則使えば、40[km/h]×2[h]を2[km/h]×40[h]とでき、同じ状況を表す式だと言い張るかね?
www
何でわざわざ「40km/h×2h」「2km/h×40h」と書かずに「[]」を付けて書くの?w
「[]」の表記の意味を定義してから式を書いてねw

ちなみに、「数値と単位は切り離せる」かどうかと、「交換法則だけで変形できるか」は別問題だぞ?
「40km/h×2h」を「2km/h×40h」と変形するなら>>532と同様に「結合法則も必要」だということになる
当然「同じ状況を表す式」ではないね

>ま、どっちでもいいが個数は単位にならんよ。次元がないからな。分からん奴は永久に分からんのだと思うが。
「無次元(次元がない)」の定義を理解していないのが丸わかりだなw
ついでに「無次元」と「単位1を伴う次元1」の区別もついてなさそうだなw

「次元指数がすべてゼロ」となるものを「無次元,もしくは次元1」と言うのだよ
「個」を式に明記しない場合「個^0」の意味であり「次元指数がすべてゼロ」となるから「無次元,もしくは次元1」となるのだよ
「個」を式に明記した以上「次元指数がすべてゼロ」ではなくなるから「単位1を伴う次元1」の量と見なされるんだよ

で、「個数は単位にならん」と主張する意図が分からんので確認だが、
「りんご3個が5皿」と「りんご5個が3皿」はどちらも「15個」になるが同じじゃないよね?
それとも「個数は単位にならん」という理由で、交換法則使えば「3個×5」を「5個×3」とでき
同じ状況を表す式だと言い張るかね?w

次元大好きなお前は「3個×5」は「3個^1×5皿^0」と書くほうが好みかな?w
0556132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:41:31.00ID:8kna+rhp
>>555
> ご苦労様ですw

こちらの苦労が分かりゃいいんだよ。手のかかる子だね(笑)。

> 「代数的に定義」されているものを、お前が「代数ですらない」と「自分流の読み方」する根拠が全く書かれていないので反論にもならないぞw

議論しているつもりとは恐れ入ったね(苦笑)。こう扱っているよ、と教えたに過ぎん。

> お前が「代数ですらない」と判断する根拠を述べよ

どの時点で代数的に扱っていいかということなわけだ。最終的に単位は乗除する。そこは代数的にやっている。
しかし、「2mと3kg」と「3kgと2m」は異なる。たとえ2つを乗じてもね。そういう話をしているわけ。

> 何でわざわざ「40km/h×2h」「2km/h×40h」と書かずに「[]」を付けて書くの?w
> 「[]」の表記の意味を定義してから式を書いてねw

つまり答えられんから[ ]に難癖つけてみただけなわけだ。それを、お手上げという。お前がね。
しかもわざわざここへ書いて自己申告までしてしまったわけだ(笑)。で、どうしても[ ]が気になるかね?
仕方ないから教えておく。単なる習慣だよ。例えば、単に2mgと書くと、m:質量、g:重力加速度と見分けがつかん。
そこで2[mg]のように単位だと明示するわけだよ。

> ちなみに、「数値と単位は切り離せる」かどうかと、「交換法則だけで変形できるか」は別問題だぞ?

お前って自分が何を話しているか分からないタイプのようだね(苦笑)。別問題にしたがらなかったのはお前だよ(苦笑)。

> 「40km/h×2h」を「2km/h×40h」と変形するなら>>532と同様に「結合法則も必要」だ
ということになる

結合法則なんぞ使えんよ。

> 当然「同じ状況を表す式」ではないね

それが分かればよろしい。自分の間違いも分かったね?

> 「無次元(次元がない)」の定義を理解していないのが丸わかりだなw

点だよ。説明レベルだがね。

> ついでに「無次元」と「単位1を伴う次元1」の区別もついてなさそうだなw

次元数1なら線だよ。やはり説明レベルだがね。
(続く)
0557132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:42:17.27ID:8kna+rhp
>>555(続き)

> 「次元指数がすべてゼロ」となるものを「無次元,もしくは次元1」と言うのだよ

代数的にはそう表現してもよい。ただし幾何的にも理解できないようでは見込みはないがね。
1次元の場合、線だ。線には目盛りが打てる(ここまでは次元)。その目盛りに具体的な現実の量を対応させてもよい(それが単位)。みたいなことだよ。

> 「個」を式に明記しない場合「個^0」の意味であり「次元指数がすべてゼロ」となるから「無次元,もしくは次元1」となるのだよ

アホですな。個が無次元というのは、個が既に1なわけだよ。ったく、やっぱり基本からして理解しとらんか。

> 「個」を式に明記した以上「次元指数がすべてゼロ」ではなくなるから「単位1を伴う次元1」の量と見なされるんだよ

ゼロなんだよ。個はね、お前流に即して説明してやると、個=hoge^0であるわだよ。個を0乗、1乗、2乗とするものではない。
定義は受け売り、コピペできても、全く使えておらん。少しは自分の頭に情報を通してから書け。時間の無駄だ。
(続く)
0558132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:42:36.32ID:8kna+rhp
>>555(続き2)

> で、「個数は単位にならん」と主張する意図が分からんので確認だが、
> 「りんご3個が5皿」と「りんご5個が3皿」はどちらも「15個」になるが同じじゃないよね?

15個の部分が同じなのはいいな?単位の観点では皿と個に区別はない(どちらも無次元)。そこからは同じとしてもよい。
絵に描けば異なるね。それはまだ整理していないからだ。数学は整理するものだ。その例がアレイ図だな。

●●●●●
●●●●●

皿はなくなり、個だけでよい。あくまでも例だがね。国語、美術的様相と数学的様相を区別したまえ。でないと話にならん。
もしかしてさ、40km/hで2h、2km/hで40hに対するアナロジーが成立するとでも思った?全く成立せんよ。
単位を無次元のもの含めてよく見たまえ。異なる例えになってしまっているだろう?しかしそこも分からんのだろうね(苦笑)。

> それとも「個数は単位にならん」という理由で、交換法則使えば「3個×5」を「5個×3」とでき同じ状況を表す式だと言い張るかね?w

アレイ図に示した通りであり、国語・美術的様相と数学的様相も既に注意を促した。それをもとに考え直してみたまえ。
自分の間違いが分かるだよう。よく考えれば、だがね。間違いが分かるまで考える、と言い換えてもいい。

> 次元大好きなお前は「3個×5」は「3個^1×5皿^0」と書くほうが好みかな?w

これも既に説明した通りだ。0乗するものが間違っている。
0559132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 14:58:20.82ID:8kna+rhp
今回の大笑いポイントはここだろうね(苦笑)。

> 「次元指数がすべてゼロ」となるものを「無次元,もしくは次元1」と言うのだよ
> 「個」を式に明記しない場合「個^0」の意味であり「次元指数がすべてゼロ」となるから「無次元,もしくは次元1」となるのだよ

0と1の区別もつかないとはねぇ。まあ、無と1でもあるが、ゼロとも言ってるからねぇ。二重、三重だ。要は「1つすら数え間違う」レベル(笑)。

> 「個」を式に明記した以上「次元指数がすべてゼロ」ではなくなるから「単位1を伴う次元1」の量と見なされるんだよ

個と書くか書かないかで変わるんだとよ(苦笑)。速さ計算も単位を式に書かない場合は変わることになるわけだ。
そんな数学、いや算数レベルでもだが、見たことないんだがねぇ。で、個の単位をあえて考えれば1というのはいい。

しかし1が次元1って、オツム大丈夫か?次元数1の単位、例えばmは面積ではm^2≠mできちんと対応がある。
1^n=1(n:整数)なわけだよ。個と個^nは同じものであるわけだ。無論、使う側が注意して単位の如く扱うのは構わんがね。
だがしょせんは単位ではない。次元がないからね。あるいは無次元、次元数0だ。点に意味のある目盛りは打てんよ。

しっかし、ゼロや無が1って、1って(大笑い)
ああダメだ、個を書くか書かないかで大違いって大違いって(大笑)
0561132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 15:54:35.65ID:8kna+rhp
>>560
> 3.5molは何radですか?

またキ印湧いたよ。だが真面目に答えておこう。換算不可だ。理由は必要かね?それなら、まずradの単位を説明してみたまえ。
0562132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 15:57:49.73ID:8kna+rhp
まったく、本題そっちのけで「こういうこと聞いてみれば困るだろう」に走る奴がいるわけだよねぇ。
何がしたいんだか。数学が自分の思う通りになって欲しいのか、間違い指摘した奴への逆恨みなのか。
ま、どっちも無理だよ。molやrad程度で困るはずと思っているレベルでは、だがね(苦笑)。
0563132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 15:58:26.45ID:0Ai32KZI
>>561

>1^n=1(n:整数)なわけだよ。個と個^nは同じものであるわけだ。無論、使う側が注意して単位の如く扱うのは構わんがね。
>だがしょせんは単位ではない。次元がないからね。

無次元のものは単位を持たず、数字に意味を付加しない、といつことですよね?
なぜ、それぞれ無次元であり無意味な単なる数に過ぎないはずのものが、換算不可なのでしょうか?
それは、無次元でも単位を持ちうる、ということを意味しているのではないですか?
0564132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:04:06.76ID:8kna+rhp
>>563
> 無次元のものは単位を持たず、数字に意味を付加しない、といつことですよね?

『原則として』そうだね。

> なぜ、それぞれ無次元であり無意味な単なる数に過ぎないはずのものが、換算不可なのでしょうか?

rad調べてみよ。molもな。あのなあ、今の自分でなんでも分かると思っちゃダメだよ?少しは下調べして来い。

> それは、無次元でも単位を持ちうる、ということを意味しているのではないですか?

無理矢理にやることはあるね。しかし個別事例だ。原則論と例外処理くらい分からんでどうする。
勉強して出直してこい。お前にさっきの質問をする資格はない。説明しても理解できんレベルなのは明白だからな。
0566132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:05:30.06ID:oYQow1O+
>>556-558
>しかし、「2mと3kg」と「3kgと2m」は異なる。たとえ2つを乗じてもね。そういう話をしているわけ。
そんな話をしてるのはお前だけだw
唐突に「数値と単位は切り離せる」かどうかの話と関係ない話をするなw

>仕方ないから教えておく。単なる習慣だよ。
お前の習慣など知らんw
唐突に関係ない俺々ルールの話をするなw

>結合法則なんぞ使えんよ。
アホには理解できないだろうねw

>次元数1なら線だよ。やはり説明レベルだがね。
点とか円とかギャクで言っているのか?w

>ただし幾何的にも理解できないようでは見込みはないがね。
単位の話はお前にとっては幾何なんだなw

>アホですな。個が無次元というのは、個が既に1なわけだよ。
理由もなく意味不明w
どういう定義により「個」の何がなぜ「1」なのか説明が全くない

>ゼロなんだよ。個はね、お前流に即して説明してやると、個=hoge^0であるわだよ。
理由もなく意味不明w

>個を0乗、1乗、2乗とするものではない。
単位の次元は次元指数を元に議論するものだぞw

>単位の観点では皿と個に区別はない(どちらも無次元)。そこからは同じとしてもよい。
だから表記した以上は無次元ではないと何度も言っているのにアホだなw
それと「何と同じ」か分からんw

>数学は整理するものだ。その例がアレイ図だな。
「単位の観点」という話が唐突に「数学」の話になる矛盾に気が付かないのか?w
コロコロ話が変わる癖をなんとかしろw

>もしかしてさ、40km/hで2h、2km/hで40hに対するアナロジーが成立するとでも思った?全く成立せんよ。
へ〜、お前にとっては「りんご3個が5皿」と「りんご5個が3皿」は同じ状況なんだなw
アホすぎるw
0567132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:06:34.77ID:8kna+rhp
molやradをそれだけ苦労して定義したと思ってるんだろうね。使う側もそれをよく承知せねば使えん。
反例のつもりで出すなど、不心得の甚だしいと言わねばならんだろうな。
0568132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:07:25.67ID:oYQow1O+
>>559
www
指摘したにもかかわらず「無次元(次元がない)」の定義を理解できないんだなw
次元の話をしたいなら「次元指数」を省略せずに書けw

>しかし1が次元1って、オツム大丈夫か?
誰がどこでそんなことを言った?
繰り返すが、「1^0=1」の「1」は「無次元」、「1^1=1」の「1」は「単位1を伴う次元1」ということだ
指摘済みなのだから「1^0=1」と「1^1=1」の区別くらいちゃんと付けられるようになってくれw

>次元数1の単位、例えばmは面積ではm^2≠mできちんと対応がある。
意味不明w
例えばmが次元数1の単位なら、m^2はmが次元数2の単位であり、これらの次元数1の単位と次元数2の単位を
比較する意味が全く分からんw

「12メートルは6メートルの何倍か?」は「12m÷6m=2m^0」で単位の「次元指数がすべてゼロ」と
なるから「無次元」の「2」となるんだぞw

「次元指数」を省略せずに書けば「「○^0=1(個^0=1)」と「1^1=1(個^1=個)」の次元の違いを
理解できるようになると思うぞw
(やっぱりアホには無理かもしれんw)
0569132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:07:28.18ID:0Ai32KZI
>>567
私は、あなたが次元と単位を同一視しているのではないかと不安になっているのです
0570132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:07:55.09ID:8kna+rhp
>>565
> 1N•mのモーメントは、どれくらいのエネルギーJを生み出すのでしょうか

調べてこい。以下同文だ。つまらんパターン繰り返せばいいと思った?
それはね、リアルでは付きまとう奴が面倒くさい、気持ち悪いといった理由で、はいはいと聞いてくれるに過ぎんよ。
0571132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:20:12.72ID:8kna+rhp
>>566
> >しかし、「2mと3kg」と「3kgと2m」は異なる。たとえ2つを乗じてもね。そういう話をしているわけ。
> そんな話をしてるのはお前だけだw

お前が回答を避けたから、何度でも聞かれているわけだよ。自分に原因があるのにスルーって、もう何度もやってたよね、お前は。

> 唐突に「数値と単位は切り離せる」かどうかの話と関係ない話をするなw

切り離せないという話をしているわけだが?それも分からない?道理でね(苦笑)。

> >仕方ないから教えておく。単なる習慣だよ。
> お前の習慣など知らんw

学問、技術等での習慣だよ。俺の習慣なんぞ話してどうする。何を話しているのか、徹底的に壊滅らしいな、話が通じんわけだ(苦笑)。

> 唐突に関係ない俺々ルールの話をするなw

繰り返すようだが、俺ルール抜きなんだがね。普通の習慣を紹介しているわけだよ。そんなことも分かってなかったのかね?

> >結合法則なんぞ使えんよ。
> アホには理解できないだろうねw

これだね、反論不能の場合は罵倒に頼る。何か言っておけば反論したつもりになれる。それこそ、俺ルールなわけだよ(苦笑)。

> 点とか円とかギャクで言っているのか?w

分かりやすい説明さ。お前には理解不能ではあるだろうけどね。お前の不勉強まで、こっちは責任持たんよ(笑)。
で、円って何の話だ?線とは言ったがね(苦笑)。

> >ただし幾何的にも理解できないようでは見込みはないがね。
> 単位の話はお前にとっては幾何なんだなw

次元は幾何でもあるという話だよ。お前ってさ、代数と幾何が全くの別分野で無関係とでも思っているのかね?

> >アホですな。個が無次元というのは、個が既に1なわけだよ。
> 理由もなく意味不明w

hoge^0、やっぱ分からんかー(笑)。

> どういう定義により「個」の何がなぜ「1」なのか説明が全くない

0乗だからさ、個ではなくhogeのね。循環する定義は避けておくべきだと思うんだがね。
0572132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:20:50.93ID:8kna+rhp
>>566

> >ゼロなんだよ。個はね、お前流に即して説明してやると、個=hoge^0であるわだよ。
> 理由もなく意味不明w

分からないを連発したら説明してくれると思った?説明に疲れて認めてくれると思った?甘いねぇ、相変わらず(苦笑)。

> 単位の次元は次元指数を元に議論するものだぞw

単位ではないという話なんだがね。

> >単位の観点では皿と個に区別はない(どちらも無次元)。そこからは同じとしてもよい。
> だから表記した以上は無次元ではないと何度も言っているのにアホだなw

無次元として扱えていないから教えてあげているわけだよ。

> それと「何と同じ」か分からんw

自分で考えるんですな。徒労を強いればいいというもんではないよ?

> 「単位の観点」という話が唐突に「数学」の話になる矛盾に気が付かないのか?w

数学の話をしていないなら、お前はいったい何の話をしているのかね?(苦笑)
お前にとって単位は数学的なものではないのかね?なるほどねー(大笑)

> コロコロ話が変わる癖をなんとかしろw

一貫しているんだが、お前のオツムがコロコロしているだけだよ。そっちの都合は聞いてやらん。自分でなんとかするんですな。

> へ〜、お前にとっては「りんご3個が5皿」と「りんご5個が3皿」は同じ状況なんだなw
> アホすぎるw

同じとも違うともできる、それは視点、段階の問題という説明はした。そこが理解できないわけだ。アレイ図も分かんない?
あのさあ、自分の理解力のなさ、知識のなさをこうも連呼して何がしたいのかね?(苦笑)
0573132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:33:40.23ID:8kna+rhp
>>568
> 指摘したにもかかわらず「無次元(次元がない)」の定義を理解できないんだなw

お前がね。まぁ1も数えられないんじゃ、仕方ないかー(苦笑)。物を数える練習してから出直してお出で。

> 次元の話をしたいなら「次元指数」を省略せずに書けw

必要十分な記載をしているのでね。お前のレベルに合わせることはできん。数が数えらえないとかね(笑)。

> >しかし1が次元1って、オツム大丈夫か?
> 誰がどこでそんなことを言った?

へー、そこはおかしいと思わないんだ。スカラーの1がどうして次元になるのかね?説明出来たら偉いと思うよ?
あのね、お前の文章は記号処理的には部分的に合ってはいる。さすがはコピペ脳で、しかしコピペ脳なわけだよ。
自分が個をどう扱っているか、自分のレスを読み直すんですな。
ちなみに、個とは1であると考えてもよい。個はない、の代わりにね。ま、ヒントだ。

> 繰り返すが、「1^0=1」の「1」は「無次元」、「1^1=1」の「1」は「単位1を伴う次元1」ということだ

そういうコピペはいいから、個へ演繹してご覧と言ってあげているわけ。コピペ部分が正しくても、お前自身の考えの正しさは論証できんのだよ?

> 指摘済みなのだから「1^0=1」と「1^1=1」の区別くらいちゃんと付けられるようになってくれw

右辺は区別せんでいいわけだ。そういう話をしているんだがね。

> >次元数1の単位、例えばmは面積ではm^2≠mできちんと対応がある。
> 意味不明w

ほー、平方メートルがメートルと同じとお前は思うわけだ。こりゃやっぱ駄目だね(苦笑)。
0574132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:34:11.01ID:8kna+rhp
>>568

> 例えばmが次元数1の単位なら、m^2はmが次元数2の単位であり、これらの次元数1の単位と次元数2の単位を比較する意味が全く分からんw

違う話をしてしまっていることに気がつかないようだね(笑)。だから分からんのさ。
これなかりは俺もどうしようもしてやれない。お前の脳内なんでね。必要な説明はした。後は自分で勉強することだ。
その際の注意点だが、「自分の思う通りになるには、教科書をどう解釈すればいいか」とは考えないことだ。ま、せめてものアドバイスだ。

> 「12メートルは6メートルの何倍か?」は「12m÷6m=2m^0」で単位の「次元指数がすべてゼロ」となるから「無次元」の「2」となるんだぞw

だから?ちなみに、それがラジアンだとどうか、分かってる?

> 「次元指数」を省略せずに書けば「「○^0=1(個^0=1)」と「1^1=1(個^1=個)」の次元の違いを 理解できるようになると思うぞw
> (やっぱりアホには無理かもしれんw)

個^0ではなく、個=hoge^0=1なんだがね。個を何乗するかという思考から抜けられない限り、個は分からんだろうね。
0575132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:35:02.34ID:8kna+rhp
>>569
> 私は、あなたが次元と単位を同一視しているのではないかと不安になっているのです

不勉強な奴の心配は迷惑って知っているかい?
0576132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:41:18.60ID:8kna+rhp
今四の五の言ってる連中は理数系なのかねぇ。学業や仕事で次元ありの数式扱っているとは思えんが。
例えば、数学は「こうなって欲しいのでやってくれ」ではない。「こうなってるから正しく使え」だよ。
祈れば山が動くほど信じるくらいに、数学に熟達すれば「やってくれ」も通るかもしれんがね。

なんとなく読んでなんとなく妄想しても、数学は動いてはくれんよ(苦笑)。
不勉強な奴には分からんだろうけどね。「俺は数学知らんからお前がやれ」とか横柄な奴多いしなぁ。
0577132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:29:05.39ID:oYQow1O+
>>571-572
>お前が回答を避けたから、何度でも聞かれているわけだよ。
どこで聞いた?w

>切り離せないという話をしているわけだが?
なら、「2mと3kg」と「3kgと2m」は異なる、なんて話はしてないし関係ないということだなw

>学問、技術等での習慣だよ。
このスレでは話の流れ的にその表記を採用していない
話の流れ的にわざわざ意味なく表記を変えるのはアホのすることだなw

>繰り返すようだが、俺ルール抜きなんだがね
繰り返すようだが、話の流れに沿わない時点でアウトだw

>次元は幾何でもあるという話だよ。
www
単位の「次元」と混同しているだろw

>hoge^0、やっぱ分からんかー(笑)。
個の次元指数は何?w

>0乗だからさ、個ではなくhogeのね。
だから単位を比較する意味が全く分からんw
「m^0=g^0」が成立すると「長さと重さは同じ」とでもなるのか?

>分からないを連発したら説明してくれると思った?
やっぱり説明できないようだねw逃げたw

>単位ではないという話なんだがね。
「単位ではない」と「次元がない」の区別ついてないだろw
そもそも「単位ではない」なら「やっぱり次元は関係なかった」で終わりw
アホすぎw

>無次元として扱えていないから教えてあげているわけだよ。
無次元かどうかは「次元指数がすべてゼロ」かどうかで決まると何度も言っているのにw

>一貫しているんだが、お前のオツムがコロコロしているだけだよ。
まあ、お前の頭の中ではそうなんなんだろうなw

>同じとも違うともできる、それは視点、
へ〜「5枚の皿の上にりんご3個ずつ載せてください」と頼まれて、
「3枚の皿の上にりんご5個ずつ」載せて、納得してもらえると思ってるんだw

>アレイ図も分かんない?
「状況」とは「現実世界」のことだと言うことが分からない?w
「5枚の皿の上にりんご3個ずつ載せてください」と頼まれて、アレイ図をどう使うんだよw
アホすぎw
0578132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:31:39.05ID:oYQow1O+
>>573
>お前がね。まぁ1も数えられないんじゃ、仕方ないかー(苦笑)。
お前の中で、「無次元(次元がない)」の定義はどうなっているんだよ?という話だと分からないかー(苦笑)。
何倍かで「2m^0」の例を出したのにこれをお前は「数える」んだなw

>必要十分な記載をしているのでね。
お前は「次元指数」を省略せずに書けていませんw
まあ、逃げるしかないだろうねw

>へー、そこはおかしいと思わないんだ。スカラーの1がどうして次元になるのかね?
ぷぷぷ
「数の計数にかかわる量のすべては,次元の無い又は次元が1の量として記述され,
単位としてSI単位1をもつ」ということを知らないんだw

>ほー、平方メートルがメートルと同じとお前は思うわけだ。
どこをどう読むとそう受け取れるんだ?
というか、節(いくつかの文)で意味ある文章になるんだから1文1文レス付けるのはヤメロw

>違う話をしてしまっていることに気がつかないようだね(笑)。だから分からんのさ。
何と何が違うのかさっぱり分からんw
お前は一体何の話をしているんだ?

>だから?
指摘したにもかかわらず「無次元(次元がない)」の定義を理解できないんだなw

>ちなみに、それがラジアンだとどうか、分かってる?
ラジアンは「弧と半径の長さの比」だから同様に無次元だな

>個^0ではなく、個=hoge^0=1なんだがね。
まず「hoge」が意味分からんw
とりあえず「個^0=hoge^0=1」であり「個^1=hoge^0=1」でもあるんだから「個」の次元指数を省略せずに書けw
で、「個=hoge^0=1」など出所不明なもので一体何を言いたいんだ?
「個=m^0=1」で「個」と「長さ」は同じ、とか言いたいんかね?
0580132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:00:00.52ID:srKioT1J
>>553
>「時速40kmで2時間走るのと、時速2kmで40時間走るのは、どちらも80km走るけど同じじゃないよね」

速度と時間は違うけれども、どちらも走る距離は80kmで同じじゃないの?
0581132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:38:58.23ID:8kna+rhp
>>577
> どこで聞いた?w

時速と時間なんだけどねぇ。ま、答えると都合が悪い、分からないのどちらかであるわけだね。どちらと解して欲しい?(苦笑)

> なら、「2mと3kg」と「3kgと2m」は異なる、なんて話はしてないし関係ないということだなw

異なるという話をしていると分からないわけだな。もしくは分かったと言うと都合が悪い。どちらと解して欲しい?(笑)

> このスレでは話の流れ的にその表記を採用していない

このスレが通常と異なる習慣だとして、それは俺の関知するところではないね。かつ、

> 話の流れ的にわざわざ意味なく表記を変えるのはアホのすることだなw

なんだが、次元すら分からぬ相手だからわざわざ単位を明示してあげたわけだよ。

> 繰り返すようだが、話の流れに沿わない時点でアウトだw

あーなるほどね、話の流れってのは、お前の都合のことらしいな。そりゃ沿わないだろう。お前が間違えているんじゃ仕方ない(苦笑)。

> 単位の「次元」と混同しているだろw

単位の次元だね、幾何的表現と一致する。それくらいのことも分かってなかったの?点って何?線って何?面って何?

> >hoge^0、やっぱ分からんかー(笑)。
> 個の次元指数は何?w

個が既にhogeが0乗されたものだというのがどうしても分からんらしいね。
もしかしてhogeに神秘的な意味でもあると思っているのかね?いや、普通にhogeだよ。

> だから単位を比較する意味が全く分からんw

0乗すら分かんないかー。さすがコピペ脳だね(笑)。

> 「m^0=g^0」が成立すると「長さと重さは同じ」とでもなるのか?

0乗の項を「単位(次元)がない」と言うんだよ。0乗するといくつになるか、分からないのかね?

> やっぱり説明できないようだねw逃げたw

説明は既に尽くした。後はルーティンワークになってるだけさ。気がついてなかった?
0582132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:39:21.41ID:8kna+rhp
>>577

> >単位ではないという話なんだがね。
> 「単位ではない」と「次元がない」の区別ついてないだろw

無次元は単位ではない。そういう話をずっと教えてあげているわけだよ。分からなかった?それとも分かると都合悪い?どっちと解釈して欲しい?(苦笑)

> そもそも「単位ではない」なら「やっぱり次元は関係なかった」で終わりw

個は『無』次元であるわけだよ。かつ『無』次元であるから単位にならない。最初からそう教えてあげているよね?
分からなかった?それとも分かると都合悪い?どっちと解して欲しい?(笑)

> アホすぎw

いい自己診断ですな(苦笑)。

> 無次元かどうかは「次元指数がすべてゼロ」かどうかで決まると何度も言っているのにw

これね、コピペ脳の傍証の1つは。その文言でしか言えない。パターンマッチングだな。意味を理解していない。
それも分からなかった?それとも(略)

> まあ、お前の頭の中ではそうなんなんだろうなw

当然、俺の頭中では正しくそうなっている。でないと飯の食い上げだろうに。単位、次元も分からん理系が何の役に立つ?

> >同じとも違うともできる、それは視点、
> へ〜「5枚の皿の上にりんご3個ずつ載せてください」と頼まれて、「3枚の皿の上にりんご5個ずつ」載せて、納得してもらえると思ってるんだw

国語、美術的な視点の話はもうしたね。それも分からなかった?それとも(略)

> >アレイ図も分かんない?
> 「状況」とは「現実世界」のことだと言うことが分からない?w

ほらね、アレイ図が分かんなかったかー(笑)。数も数えられないのでは算数すら分かるわけなかったね(苦笑)。

> 「5枚の皿の上にりんご3個ずつ載せてください」と頼まれて、アレイ図をどう使うんだよw

リンゴの総数をかけ算で求めるときの整理法の1つだと教えてあげてるんだけどね。かけ算がアレイ図で表せるの分からなかった?それとも(略)

> アホすぎw

今日ははいい自己診断だけはよくできるようだね(苦笑)。
0583132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:51:25.70ID:8kna+rhp
>>578
> お前の中で、「無次元(次元がない)」の定義はどうなっているんだよ?という話だと分からないかー(苦笑)。

点だよ、と何度も教えてあげたよね。分かんなかった?それとも分かると都合が悪かった?どちらと思って欲しい?(苦笑)

> 何倍かで「2m^0」の例を出したのにこれをお前は「数える」んだなw

俺がそれを数えたレスはどれかね?言えたら偉いが、言えなかったら妄想癖の告白になるね(笑)。
「お前はこうなんだろー!」と言ったら、相手が一生懸命弁解すると思った?まぁリアルでその手を使ってるのかもね。甘いねぇ、無駄無駄(笑)。

> お前は「次元指数」を省略せずに書けていませんw

ほらね、これもコピペ脳だ。パターンが一致しないとわけが分からなくなる。

> まあ、逃げるしかないだろうねw

いるんだけどね、ここに(苦笑)。そしてお前のレスが1行たりとも正しくないことを、丁寧に説明してあげているわけだ。

> >へー、そこはおかしいと思わないんだ。スカラーの1がどうして次元になるのかね?
> ぷぷぷ

おやおや、この質問にはのっけからギブアップかね?

> 「数の計数にかかわる量のすべては,次元の無い又は次元が1の量として記述され,単位としてSI単位1をもつ」ということを知らないんだw

逆にそういう話をしてるんだがね。ただし、お前はSI文書も俺の話も正しく理解できていないけどね。
お前の都合に合わせてSI文書が書かれるわけないわけだ。俺とてそうだ。それも分からない?それとも分かると(以下同文)

> >ほー、平方メートルがメートルと同じとお前は思うわけだ。
> どこをどう読むとそう受け取れるんだ?

お前のレスにそう書いてあるからさ。あれをどうやってそういう意味でないと採れるのかね?あのさぁ、お前の都合に合わせて(略)

> というか、節(いくつかの文)で意味ある文章になるんだから1文1文レス付けるのはヤメロw

俺はとても寛大で親切なのでね。一つ一つ丁寧に教えてあげるんだよ(笑)。
0584132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:51:41.08ID:8kna+rhp
>>578

> >違う話をしてしまっていることに気がつかないようだね(笑)。だから分からんのさ。
> 何と何が違うのかさっぱり分からんw

それすら分からなくなったかー。それとも分かると(以下同文)

> お前は一体何の話をしているんだ?

それすら分からなくなったかー(以下同文)

> 指摘したにもかかわらず「無次元(次元がない)」の定義を理解できないんだなw

点だよ。それすら(以下同文)

> >ちなみに、それがラジアンだとどうか、分かってる?
> ラジアンは「弧と半径の長さの比」だから同様に無次元だな

おやおや、変な定義だねぇ。とすると、rad^2=radなのかね?そういう用法はないんだけどねぇ。少しは調べたほうがいいよ?

> まず「hoge」が意味分からんw

やはりね。理系の理の字もない奴だったか。説明はしてやらん。調べておいで(苦笑)。

> とりあえず「個^0=hoge^0=1」であり「個^1=hoge^0=1」でもあるんだから「個」の次元指数を省略せずに書けw

点だよ。それすら(以下同文)

> で、「個=hoge^0=1」など出所不明なもので一体何を言いたいんだ?

個が既に0乗だということさ。ただし個の0乗ではない。だからhogeなわけだよ。

> 「個=m^0=1」で「個」と「長さ」は同じ、とか言いたいんかね?

おやおや、これはこれは。長さ自体は1次元だよ。0乗すれば1だ。個も1だ。そう説明してあげてるんだけどね。それすら(以下同文)
0585132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:53:37.40ID:8kna+rhp
>>580
> >「時速40kmで2時間走るのと、時速2kmで40時間走るのは、どちらも80km走るけど同じじゃないよね」
> 速度と時間は違うけれども、どちらも走る距離は80kmで同じじゃないの?

書いてておかしいと思わなかったのかい?「どちらも80km走るけど」は読めなかった?
読めたとして、「同じじゃない」が何を指すか分からなかったのかい?
どちらにせよ、どうしようもなさそうだね(苦笑)。
0586132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:59:45.50ID:8kna+rhp
仮に自分の都合、思う通りに個人や周囲、さらに世界が動かせたとしても、数学は動かせんのよ。
なぜなら、数学は一切の具象を排してあるからね。現実となんら接点を持たない。当たり前だね。
数学はわざわざすべてを抽象化したわけだからな。だから数学が数学で正しいか否か、確かめようとすることすらできる。

こう思ったからそうしたいなんてこと、できるわけがないわけだ。やりたければ数学まるごと創造するんですな(笑)。
改造は無理だ。恣意的に1つ変えても全体に影響するんでね。ま、たいていのことは、だが。
さらに言えば、俺にいくら言っても、何を言っても、数学は変わらんよ。これも当たり前だけどね。

仮に四の五の言ってる連中が俺を完全論破したとしても数学は変わらんわけ。
俺としちゃ、ここで奇妙なこと言ってる連中に合わせて、数学を曲げるなんてことはできんね。
信頼性が段違いなんでね(笑)。
0587132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 21:54:33.71ID:oYQow1O+
>>581-584
まともな議論にならないw
ID:8kna+rhpは質問に答えずに逃げることに徹することにしたようだw

ここまでまとめると、ID:8kna+rhpの問題点は「一般的な定義を無視し、ソースのない俺々定義を強弁する」ということだな
例を挙げると
・「量の値」の定義が「数字と単位の積」と代数的に定義されていることを認めない
 「代数ですらない」と判断する根拠は結局提示されず仕舞い

・ 一般的な「無次元」の定義を理解せず俺々定義を強弁する
 自分で持ちだした「物理量の次元を[M^a][L^b][T^c](a, b, cは整数)で表す」と
 自分の主張を関連付けることができない

・「SI単位1」の存在を認めない
 これが定義される時点で「個」等は「単位」になることを認めない

ということだ

議論を行う上で
・突然関係のない話や定義不明の用語を持ち出す

・節(いくつかの文)で意味ある文章になるんだから1文1文レス付けるのはヤメロ、と
 注意も理解できず「節の途中の1文」にレスをつけるので意味不明のコメントが多い

というの難点もある


せめて客観的なソース(他者の同様の主張)含むが出てくるならまだマシなのだが、
妄想全開の俺々定義による持論を展開するだけなのがいただけない
まあ、触っちゃいけない痛い人間であることは疑いようのない事実だ

連投荒らしの名を欲しいままにしているようだし、これ以上触るのはヤメるわw
0588132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:09:17.75ID:8kna+rhp
>>587
> まともな議論にならないw

議論できるつもりなんだね(苦笑)。

> ID:8kna+rhpは質問に答えずに逃げることに徹することにしたようだw

相対的に遠ざかっているとして、大地に対して速度を持っているのは誰なんだろうね(笑)。

> ここまでまとめると、ID:8kna+rhpの問題点は「一般的な定義を無視し、ソースのない俺々定義を強弁する」ということだな

一般的な定義ねぇ。読んで理解して使わないと駄目だと思うよ?何度も言うようだけどね。

> 例を挙げると
> ・「量の値」の定義が「数字と単位の積」と代数的に定義されていることを認めない
>  「代数ですらない」と判断する根拠は結局提示されず仕舞い

認めてることに気がついていないのが1点、お前が解釈を間違っているのが1点、といったところだな。説明済みではあるけどね(苦笑)。

> ・ 一般的な「無次元」の定義を理解せず俺々定義を強弁する
>  自分で持ちだした「物理量の次元を[M^a][L^b][T^c](a, b, cは整数)で表す」と
>  自分の主張を関連付けることができない

お前は普通の説明が俺俺定義らしいね。それはお前の都合に過ぎん。俺は関知せんよ。これも何度も言うようだけどね。

> ・「SI単位1」の存在を認めない
>  これが定義される時点で「個」等は「単位」になることを認めない

紹介したと思うけどね、SIの1。どこがどれだか分からなかった?それはお前の都合(以下同文)

> 議論を行う上で

議論にはならんよ〜?

> ・突然関係のない話や定義不明の用語を持ち出す

そりゃ、お前の無知によるものだ。お前の都合(以下同文)

> ・節(いくつかの文)で意味ある文章になるんだから1文1文レス付けるのはヤメロ、と
>  注意も理解できず「節の途中の1文」にレスをつけるので意味不明のコメントが多い

俺の勝手だからねぇ。嫌なら言うこと聞いてくれる管理者のいる掲示板でやることですな(笑)。
0589132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:09:41.02ID:8kna+rhp
>>587

> せめて客観的なソース(他者の同様の主張)含むが出てくるならまだマシなのだが、

お前が分かるようなものはないよ。他ならぬお前が引っ張って来たソースとやら、内容は正しいと教えてあげただろう?
間違っているのはお前の解釈であることも教えてあげたね。

> 妄想全開の俺々定義による持論を展開するだけなのがいただけない

ダダこねても無駄無駄(笑)。

> まあ、触っちゃいけない痛い人間であることは疑いようのない事実だ

はいはい、逃げ出すときのいつもの決め台詞ね(苦笑)。そろそろ懲りた?まぁまたやらかすんだろうけどね。

> 連投荒らしの名を欲しいままにしているようだし、これ以上触るのはヤメるわw

はいはい、尻尾巻いて逃げるのが賢明だよ。算数レベルでどうしようもないこと、自覚したほうがいいよ?ま、せめてもアドバイスだ、いつも通りのね(笑)。

で、さっき言っておいた通り、お前が無知か、理屈無視で言い募っているか、俺のほうで適当に判断しておく。
ま、以前からの傾向と変わらんというのが実感ではあるがね。
0590132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:22:43.68ID:LnAgw+N7
スルーされたので、>>551を再録。

基本的なことが解っていないくせに、話が長いな。
その次元は物理の単位系の話で、
単位系は物理の単位系だけではない。一般に
実数体上の群環で、群の元を単位と見ることができる。
群が有限生成なら、その群環に次元も入る。
ただし、生成元がL,M,TなのはMKSまたは
それに類する単位系固有の話。単に物理の話で、
数学とはあまり関係が無い。
0594132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:40:50.51ID:8kna+rhp
>>591
> 結局、ソースのない妄想発言は全却下、で終了w

もう再々教えてあげたと思うんだけどね。ソースはお前が出したものでいいよ、とね(苦笑)。
お前が自分が自信満々出した資料、全く読めていないのが問題であるわけだよ。何度も言うようだけどね(笑)。

でさ、いつも通りだよねぇ、やっぱ。最初は威勢がよく口数も多い。しかし口数の割りに本題への言及が減る。
最後にはダダこねる長文となる。そして口数自体も減る、とね。何度同じことをやらかせば覚えるのやら(苦笑)。

それとさ、帰ってくるのが早くないかね?いつもはもっと時間をおいて、夜中に大騒ぎするのが好きじゃなかった?
ああそうか。俺が夜中に書いたからな、今回は。俺とて仕事が終わらんこともあるのよ。今日は早寝だ。安心していい(笑)。
0595132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/23(木) 23:55:12.00ID:oYQow1O+
>>594
>ソースはお前が出したものでいいよ、とね(苦笑)。
なら、100%俺の主張が正しいなw
0596132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 00:13:24.18ID:rzDW6/6m
>>595
> >ソースはお前が出したものでいいよ、とね(苦笑)。
> なら、100%俺の主張が正しいなw

最早日本語が読めてないレベルなのが明らかですな(苦笑)。
もう一度教えてあげるね。ソースは正しいが、お前がまともに読めてなくて歪曲してしまっている。
つまりね、レスもソースも読めてないってこと。それが日本語レベルの問題なわけ。分かった?
ああそうか、日本語では分からないかー。幼児語なら分かるのかねぇ、もしかして(苦笑)。
0597132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 01:00:40.65ID:dBys+Pis
>>596
>もう一度教えてあげるね。ソースは正しいが、お前がまともに読めてなくて歪曲してしまっている。
もう一度教えてあげるね。お前は「お前がまともに読めてなくて歪曲してしまっている」と言っているだけだ
お前が正しいこと、俺が間違っていることを具体的に「ソースを元」に根拠を示さなくちゃ反論にはならない
お前はそれができていないし、それができないならお前の発言は「ソースのない妄想発言」にすぎない
(主な論点は>>587に挙げたが、「無次元」の定義が「点」だとソースの何ページにあるんだろうね?w)

妄想を「言っているだけ」で反論になっていると思っているのが痛々しいw
今後、レスをするつもりなら、せめて妄想ではない具体的にソースを元にした反論をしてくれよw
0598132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 08:50:04.69ID:WhKCchrr
困った文系君たちだな。
数学を文献検証にしてどうするの?
理学は伝言ゲームじゃないんだよ。
0599132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 09:17:10.97ID:rzDW6/6m
>>597
> >もう一度教えてあげるね。ソースは正しいが、お前がまともに読めてなくて歪曲してしまっている。
> もう一度教えてあげるね。お前は「お前がまともに読めてなくて歪曲してしまっている」と言っているだけだ

ほらね、出来の悪いコピペ脳だ(苦笑)。教えてあげた通りだったね。自覚できた?

> お前が正しいこと、俺が間違っていることを具体的に「ソースを元」に根拠を示さなくちゃ反論にはならない

ソースはお前が示したんだよ(苦笑)。あれで不足があったのかね?それならお前が出したソースが不足なわけだ。

> お前はそれができていないし、それができないならお前の発言は「ソースのない妄想発言」にすぎない

俺は普通に読んで普通に演繹するに過ぎんよ。演繹結果も確かめるがね。

> (主な論点は>>587に挙げたが、「無次元」の定義が「点」だとソースの何ページにあるんだろうね?w)

ソースは数学、だな。ページはない。単なるロジックの塊なんでね。1+1=2は正しいが、どんなソースのどこにあるのかね?

> 妄想を「言っているだけ」で反論になっていると思っているのが痛々しいw

いい自己評価だね(笑)。

> 今後、レスをするつもりなら、せめて妄想ではない具体的にソースを元にした反論をしてくれよw

結果のみ教える。教科書はお前が探すとよいだろう、必要なら、だけどね(苦笑)。

で、またもや当たっちゃったねぇ。本論がそっちのけになっている。何をすれば相手が困るかしか考えないからだよ。いつも通りだったね(笑)。
0600132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 11:24:35.30ID:dBys+Pis
>>598
>数学を文献検証にしてどうするの?
「定義」や議論の元を共有する必要があるよね

>理学は伝言ゲームじゃないんだよ。
伝言ゲームじゃないから「共通する共有すべき大元」を確認しているんじゃないか
0601132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 11:35:12.72ID:rzDW6/6m
>>600
> >数学を文献検証にしてどうするの?
> 「定義」や議論の元を共有する必要があるよね

持ってないのはお前だけだよ(苦笑)。正確にはお前のオツムの中だけどね。
資料読んでも読めていない。記号処理しかできていない。演繹、応用以前の問題だな。

> >理学は伝言ゲームじゃないんだよ。
> 伝言ゲームじゃないから「共通する共有すべき大元」を確認しているんじゃないか

まず自分が確認することですな。ただし資料ではない。資料が何を言っているかという、お前のオツムの中だ(笑)。
0602132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 11:43:09.62ID:dBys+Pis
>>599
>ソースはお前が示したんだよ(苦笑)。あれで不足があったのかね?
だからさ、「どの資料のどのページのどの記述」まで含めて「ソース」なんだよ
俺がお前の「ソース」を示すなどありえないことであり、「ソースはお前が
示したんだよ」「ソースは数学、だな。ページはない」などというのは却下だ

以下は俺はソースなど出すわけないのだから、お前のソースとして
「どの資料のどのページのどの記述」かとそれを元にした根拠を示してくれ
・「代数ですらない」と判断する根拠
・「無次元」の定義が「点」
・「個=hoge^0=1」とこの意味

それにしても「単位」の定義が「ソースは数学」ってwwww
「定義」が「ロジックの塊」の塊ってwww
「1+1=2は正しいが、どんなソースのどこにあるのかね?」って「1+1」でググることもできないのかwww
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/1%2B1 やらここから派生して
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%90%86 やら
好きなものを選ばいいだろうに低能すぎるwww


妄想全開の俺々定義による持論を強弁ばかりで全く進展してないねw
結局、ソースのない妄想発言は全却下、で終了w
0603132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:12:47.40ID:rzDW6/6m
>>602
> だからさ、「どの資料のどのページのどの記述」まで含めて「ソース」なんだよ

お前が指し示した通りさ(笑)。何か不足があるのかね?それならお前のやったことがが不足だったわけだよ。
こんな簡単なことがまだ分からないとはね(苦笑)。

> 俺がお前の「ソース」を示すなどありえないことであり、「ソースはお前が示したんだよ」「ソースは数学、だな。ページはない」などというのは却下だ

お前が資料を示して「こう書いてある」と言ったので、「その読み方は間違いだよ」と教えてあげたわけだ。
こんな簡単なことがまだ分からないとはね(苦笑)。しかも、お前は間違い指摘に噛みついている。
それでいて件のソースが何か分かっていない。これほど間抜けなことはないと思うよ?

> 以下は俺はソースなど出すわけないのだから、お前のソースとして「どの資料のどのページのどの記述」かとそれを元にした根拠を示してくれ

今までで自分が示したもので不足と思うなら、また探して持ってくることですな(笑)。

> ・「代数ですらない」と判断する根拠

そんな話はしてないんだけどね。

> ・「無次元」の定義が「点」

説明なんだけどね。

> ・「個=hoge^0=1」とこの意味

0乗すら分からんかー、自分でも示しておきながら、ね(笑)。

> それにしても「単位」の定義が「ソースは数学」ってwwww

数学の話ではないのかね?ああ、そうだったね。国語や美術的視点と区別できないんだったな、お前は(苦笑)。

> 「定義」が「ロジックの塊」の塊ってwww

数学ってそういうもんだよ。定義から演繹して全てを作り出す、ということだけどね。
0604132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:13:12.21ID:rzDW6/6m
>>602

> 「1+1=2は正しいが、どんなソースのどこにあるのかね?」って「1+1」でググることもできないのかwww

へー、1+1をググらないと分からないんだ、お前って。ずいぶんなものだねぇ(苦笑)。
で、厳密なものが欲しいなら、数学原論なら版によるが、確か600ページ辺りだよ。興味があれば見ておいで(笑)。

> 好きなものを選ばいいだろうに低能すぎるwww

選んで、どうしたいかだね。お前がソースを示すとどうなるかは、もう充分教えてあげたと思うんだけどね。
でさあ、単位と次元の話だったんだけどねぇ。1+1と言われると1+1『だけ』に必死になる。前に教えてあげた欠点なんだが、治らないみたいだね(苦笑)。

> 妄想全開の俺々定義による持論を強弁ばかりで全く進展してないねw
> 結局、ソースのない妄想発言は全却下、で終了w

逸れて行った話を追いかけはせんがね。で、次元と単位どうなった?分かったの?分からなかったの?それとも目に入った時点で脳が拒否してしまった?(笑)
0605132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:21:35.05ID:dBys+Pis
>>603-604
御託と妄想はいらない
ほら、早く「どの資料のどのページのどの記述」を明確にしたソースと根拠を示せ
それすらのことが何故できないんだ?
0606132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/24(金) 13:44:42.91ID:rzDW6/6m
>>605
> 御託と妄想はいらない
> ほら、早く「どの資料のどのページのどの記述」を明確にしたソースと根拠を示せ
> それすらのことが何故できないんだ?

ほらね、口数が減った(笑)。そして同じことの連呼となるわけだ。実質的な口数はさらに少ないわけ。
だから教えてあげたと思うんだけどね。いつもこうなってるよ、とね。
いいかね、数学の話であるわけだよ。具象が付随する部分は理学か応用数学と考えればいい。

そういうものできちんと論証すればいいわけ。俺とて数学的に正しいことは正しいと認めるわけだ。
もし正しいことを間違いと主張すれば、数学手続きによりほぼ『自動的』にさらに論破されてしまうからね。
で、ソース厨が必ずしもいかんとは言わんが、まずそのソースを正しく読みなさいと常識的なことを教えてあげたわけ。

さらに、ソースを示せば終わりなんて馬鹿げたことは誰もやらんし相手にもせん。当たり前だね。
それって「だって、誰それちゃんが言ってるんだもーん」ってことだからな。小学生でもやらんよ、近頃はね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています