X



【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:45:18.78ID:EbQIDi5F
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ112
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1583500206/

<wiki>
2020年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99
2020 Republican Party presidential primaries
https://en.wikipedia.org/wiki/2020_Republican_Party_presidential_primaries
2020年アメリカ合衆国大統領民主党予備選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E4%BA%88%E5%82%99%E9%81%B8%E6%8C%99

最新世論調査
・大統領支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_trump_job_approval-6179.html
・政党支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/2020_generic_congressional_vote-6722.html
・候補者別支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/general_election/
・共和党候補者レース
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/republican_nomination_polls/
・民主党候補者レース
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/us/2020_democratic_presidential_nomination-6730.html
・代議員獲得数
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/democratic_delegate_count.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:45:45.07ID:EbQIDi5F
<ニュース>
日:http://news.yahoo.co.jp/hl?c=n_ame
英:https://news.google.com/news/headlines/section/topic/WORLD?ned=us&;hl=en

新聞
http://www.bloomberg.com/
http://www.chicagotribune.com/
http://www.chron.com/
http://www.huffingtonpost.com/
http://www.latimes.com/
http://www.nytimes.com/
https://www.reuters.com/
http://www.usatoday.com/
https://www.washingtonpost.com/
http://www.wsj.com/

TV
http://abcnews.go.com/
http://www.cbsnews.com/
http://edition.cnn.com/
http://www.foxnews.com/
http://www.nbcnews.com/

政治
http://www.politico.com/
http://www.realclearpolitics.com/

選挙
https://fivethirtyeight.com/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:46:02.64ID:EbQIDi5F
<ニュース映像>
http://abcnews.go.com/Video
http://www.bloomberg.com/video
http://www.cbsnews.com/videos/
http://edition.cnn.com/videos/
http://edition.cnn.com/specials/latest-news-videos
http://video.foxnews.com/playlist/politics-latest-politics/
http://www.msnbc.com/msnbc-live
http://www.nytimes.com/video
http://www.reuters.com/video/politics
http://www.wsj.com/video/

YouTube ※右下ツールバー→字幕→英語(自動生成)
https://www.youtube.com/user/ABCNews (Liveあり)
https://www.youtube.com/user/Bloomberg (Liveあり)(字幕可)
https://www.youtube.com/user/FoxNewsChannel
https://www.youtube.com/user/NBCNews (Liveあり)(字幕可)
https://www.youtube.com/user/ThomsonReutersCorp (字幕可)

Liveストリーミング
http://abcnews.go.com/live
http://www.cbsnews.com/live/
http://www.freeintertv.com/view/id-200 (CNN)
http://www.livenewson.com/american/msnbc.html (MSNBC他)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:46:19.21ID:EbQIDi5F
■過去スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ
111 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1583295558/
110 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1583058903/
109 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1582234005/
108 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1582211514/
107 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1581786248/
106 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1581466632/
105 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1581031082/
104 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1580315887/
103 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1577209608/
102 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1574016422/
101 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1571655002/

アメリカ情勢総合スレ
100 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1569499286/
99 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1564901911/
98 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1557445468/
97 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1551369729/
96 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1546508715/
95 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1543160815/
94 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1542128842/
93 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1541595742/

【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ
92 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1541556257/
91 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1539991864/
90 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1538233021/
89 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1535153372/
88 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1525005136/
87 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1520936732/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:46:35.16ID:EbQIDi5F
アメリカ情勢総合スレ
86 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1517226791/
|
74 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1478761740/

【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ
73 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1478688629/
|
70 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1478659889/
|
60 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1476111696/
|
50 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1467124763/
|
40 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1460815004/
|
30 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1457018901/
|
21 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1435066320/

アメリカ情勢総合スレ
20 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1416841352/

【2014年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ
19 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1407571021/

アメリカ情勢総合スレ
18 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1388240169/
|
14 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1352273419/

2012年アメリカ大統領選挙
13 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1352206632/
|
1 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1284195239/

それ以前
アメリカ合衆国オバマ大統領 part 54
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1240006999/
2008年 アメリカ大統領選 part 46
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1225858124/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:46:50.36ID:EbQIDi5F
2020年米大統領選挙の主な日程

1月14日:第7回民主党主催候補者討論会@アイオワ州デモイン [終了]

2月3日:アイオワ州 ★予備選・党員集会の皮切り [終了]
2月7日:第8回民主党主催候補者討論会 [終了]
2月11日:ニューハンプシャー州 [終了]
2月19日:第9回民主党主催候補者討論会@ネバダ州ラスベガス [終了]
2月22日:ネバダ州(民)
2月25日:第10回民主党主催候補者討論会@サウスカロライナ州チャールストン [終了]
2月29日:サウスカロライナ州(民) [終了]

3月3日:スーパー・チューズデー ★指名争い最初のヤマ場 [終了]
アラバマ州、アラスカ州(共)、サモア、アーカンソー州、カリフォルニア州、コロラド州、メイン州、マサチューセッツ州、ミネソタ州、ノースカロライナ州、オクラホマ州、テネシー州、テキサス州、ユタ州、バーモント州、バージニア州(民)
3月10日:アイダホ州、ミシガン州、ミシシッピ州、ミズーリ州、ノースダコタ州(民)、ワシントン州、海外(民) [終了]
3月14日:グアム(共)、北マリアナ諸島、ワイオミング州(共)
3月17日:アリゾナ州(民)、フロリダ州、イリノイ州、オハイオ州
3月18日:サモア(共)
3月24日:ジョージア州
3月27-29日:ノースダコタ州(共)
3月29日:プエルトリコ(民)

4月4日:アラスカ州(民)、ハワイ州(民)、ルイジアナ州、ワイオミング州(民)、ヴァージン諸島(共、-5月30日)
4月7日:ウィスコンシン州
4月28日:コネチカット州、デラウェア州、メリーランド州、ニューヨーク州、ペンシルベニア州、ロードアイランド州
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:47:06.91ID:EbQIDi5F
5月1-2日日:バージニア州(共)、サウスカロライナ州(共)
5月2日:グアム(民)、カンザス州(民)
5月5日:インディアナ州
5月12日:ネブラスカ州、ウェストバージニア州
5月19日:ケンタッキー州、オレゴン州

6月2日:コロンビア特別区、モンタナ州、ニュージャージー州、ニューメキシコ州、サウスダコタ州
6月6日:ヴァージン諸島(民)
6月7日:プエルトリコ(共)

7月13日〜16日:民主党全国大会(ウィスコンシン州ミルウォーキー)
8月24日〜27日:共和党全国大会(ノースカロライナ州シャーロット)
11月3日:一般有権者による投票および開票
12月14日:選挙人による投票

2021年

1月6日:大統領および副大統領当選者が正式決定
1月20日:大統領就任式

--

<時間帯の目安>
日本とカナダ・アメリカ主要都市の時差 | LOCALTIME.JP
https://www.localtime.jp/northamerica/
アメリカのタイムゾーン時計
http://www.link-usa.jp/oyakudachi/time_difference

以上テンプレ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 01:30:57.30ID:VL9pDRDZ
17日にバイデン確定か
興味なくしたわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 01:53:33.35ID:XDUoMHJK
バイデン77歳かよ
よくこんなお爺ちゃん担ぐな・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 02:48:55.71ID:69WI5Rkg
サンダース浮上ありえるね

連銀が国債買い取りで50兆円を資金調達

MMTだよ。これ。
史上初の実験だわ。

バイデンじゃないよ。出番は。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:04:42.56ID:12sr0LeG
サンダースの敗北はMMTの命運と同じ。
トランプだろうがバイデンだろうが、これから米国は救済国家へ舵を切る。MMT的なことを始める。
でも社会主義政策は社会主義者には絶対やらせない。
この欺瞞は債券市場の延命には妥当。
https://twitter.com/OsafumiT/status/1237718287737372678
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:31:49.20ID:69WI5Rkg
大統領選挙までに
トランプがどんなに嫌だろうが
どんどん政府資金が民間市場に投入されることになるだろう
そうしないともたない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:14:09.28ID:bTq/00ky
>>9
サンダースは78歳
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:16:30.68ID:iKAj85bq
サンダースも中道寄りにすればいいものを。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:21:38.51ID:bTq/00ky
>>8
オッズで見ると
バイデンが勝つと思いますか?はい91.4%
サンダースが勝つと思いますか?はい4.1%
どちらが勝つのか?という意味では興味の対象ではなくなってる

因みにヒラリーが勝つと思いますか?はい5.6%だからなw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:43:05.33ID:q5PSORw0
Meanwhile, @CBSNews can project that @BernieSanders has won the California primary. Delegate count for CA:
Sanders 196
Biden 154

And NATIONAL delegate count:
Biden 846
Sanders 690
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 06:46:14.40ID:q5PSORw0
じきにAIが発達したらバイデンみたいな認知症老人候補でもAIに密かに代わりに喋らせることができるようになる
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 07:14:12.39ID:q5PSORw0
オハイオ州保健省が、オハイオ州の住民の1%(=117000人)がコロナウィルス に感染しているだろう、との見解

予備選投票どうするんだろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 08:37:45.72ID:69WI5Rkg
トランプ氏、「外国ウイルス」演説の帰結はブラックマンデー2.0

2020年3月13日 8:05
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-12/Q733UQDWLU6S01

  トランプ氏はホワイトハウスの大統領執務室からの演説で、欧州から米国への入国を向こう30日間大幅に制限すると表明。
パンデミック(世界的大流行)となった新型コロナウイルスを「外国のウイルス」と呼び、
トランプ流の好戦的な手法で、大統領就任後で最大の危機を突破しようとした。

  「大型」の景気対策の発表を期待していた投資家は失望感をあらわにした。
12日には世界株安が加速。米株式相場は寄り付きから急落し、
一時売買を停止するサーキットブレーカーが発動。
S&P500種株価指数とダウ工業株30種平均は1987年のブラックマンデー以来の大幅安となった。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 10:08:47.64ID:BvbGlh95
本選の問題としてトランプはコロナ対応で経済政策を連発して評価は上がるが
選挙対策のほうは現場が緩みまくって接戦州を落としそうな雰囲気だな
議会を絶対に奪還するって勢いもないし
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 10:16:09.63ID:VI3n7Zp/
Edith Wilson大統領
0025FOX&エルトゥールル◇hbayNPWdX7g8
垢版 |
2020/03/13(金) 10:39:46.24ID:iKAj85bq
FOX&AOC
https://pbs.twimg.com/media/ES8QCDOXgAAEk09

「民主党による、共和党のような、サンダースへの投票妨害」だそうだす。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:47:23.55ID:gImdhA1g
佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
ジム・クライバーンには娘がいて、連邦通信委員長を務めていたのか。

ということはバイデン支持の見返りはジムにではなく、この娘に行くかもな。

ジムは今年80歳なので、彼が閣僚や大使になることはないだろう。

https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1238107403708592128?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:49:15.74ID:gImdhA1g
俺もクライバーンはクズ野郎だと思う

佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
ブルームバーグが主流派唯一の候補になったらブルームバーグを推したさ。

Stop&Frisk(推定有罪で怪しい奴に強制的に職質や持ち物検査をする。対象は事実上黒人とヒスパニック)の過去なんて無かったことにして歴史修正にいくらでも力を貸す。  

そうやって出世してきたのだ。

https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1238082091612377088?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:50:59.92ID:gImdhA1g
ホントこれ



佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
返信先:
@NarapoN1966
さん
気質的に安倍が嫌だってレベルで、本質的に何が問題かなんて深堀りしない。

そんな深堀りは野党共闘の邪魔だとさえ思っている。

米民主党と同じ。「バイデン(枝野)で我慢しろ。反対する奴は隠れ右翼だ」と叩く。それで人がついて来ると信じているし、ついて来なければ「民度が低い」と説教する。

https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1238117761567490048?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:52:51.02ID:GtXLpT94
自演にしても病気だろこいつ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:03:13.23ID:lsngTFEh
明後日の討論会でサンダースが巻き返す!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:58:34.03ID:iKAj85bq
>>31
貼る必要性がない。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:28:39.80ID:12sr0LeG
CNNは完全にバーニーの敵。
そこでAOCはFOXに出演し、有権者を3,4時間〜7時間も投票所で並ばせ最後は時間切れにして投票させないという民主党執行部による投票抑止行為を訴える。

@AOC は2018年の中間選挙で史上最年少29歳で当選したバーニー派の下院議員で、若者を中心にカリスマ的人気の政治家。
https://twitter.com/LilyPolitico/status/1238262149962772480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:44:40.83ID:12sr0LeG
大統領選本選へバイデン陣営刷新 元オバマ選対幹部を登用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000031-kyodonews-int

 【ワシントン共同】米大統領選の民主党候補指名に近づいたバイデン前副大統領(77)の陣営は12日、
共和党のトランプ大統領(73)と戦う11月の本選に向け選対を刷新すると発表した。
選対本部長を交代し、オバマ前大統領を支えた当時の選対幹部を登用する。
民主党内で現在の体制を不安視する声が出ており、早急に強化を図る狙いだ。

 新たな選対本部長はジェニファー・ディロン氏。
オバマ氏が初当選した08年の大統領選で激戦州を統括し、12年もオバマ選対の副本部長として再選に貢献した。

 16年大統領選でクリントン元国務長官の選対幹部を務めたロビー・ムック氏もバイデン選対入りする。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:03:22.43ID:MjWLTRQc
>>36
AOCってバイデンの勝ちが決まったとか、バーニーは撤退すべきとか言い始めて
本性あらわしてたような
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:03:41.20ID:69WI5Rkg
サマーズ氏、米経済の「日本化」に警鐘−より積極的な行動求める

2020年3月13日 15:01

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-13/Q7440IDWX2PU01

  サマーズ氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、
「われわれは本質的に日本と同じ状況にある」と指摘。

  リーマン・ブラザーズの破綻後に十分な財政出動を行わなかった失敗を繰り返さないため、
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に際してはより積極的な行動が求められている。

  サマーズ氏は「米経済には財政出動を半年も待つ余裕はない」として、
「より大胆で実験的なアプローチが必要になる。
一段と積極的な財政政策は言うまでもない」と語った。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:18:18.28ID:q5PSORw0
トランプ政権、1.5兆ドル、銀行、株式につぎ込むらしい

銀行、ウォール街に税金を注ぎ込むのは資本主義だから歓迎
国民に税金を注ぎ込むのは社会主義だから反対
というアメリカ国のラベル付け
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:33:07.22ID:m51duRno
>>38
オカシオコルテスは、親分のサンダースよりはるかにしたたかで
現実主義の政治家だよ。野心満々だ。
明らかに将来の大統領就任に照準を合わせている。
自分を目立たせるためなら、政治的には真逆なテッドクルーズと
手を結んだこともある。
サンダースのように、自分から敵を作って孤立するようなことはしない。
今は、ペロシ執行部にいろいろと楯突いてけむrたがられてるけど
それも戦略のうちだよ。いざとなれば、バイデンへの全面支援に躊躇
はないだろうね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:51:52.05ID:xP0UF/Jx
今回の選挙戦を通して 、身の処し方で、存在感
を高めたのが、中道ではブティジェッジ 、左派ではAOCだな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:58:39.27ID:2DChyZtz
>>36
AOCがFoxNewsに出てきて驚いたよw 殆どきたるコロナショックに備えたヘルスケアや
経済対策の話だったけど、最後にその話したね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:59:29.35ID:0dHP+jYp
オカシオコルテスって2024には大統領選出馬資格を満たすんだっけか
バイデンがもし負けたら次回の有力候補になり得るのか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:51:46.83ID:bTq/00ky
>>34
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:52:57.56ID:bTq/00ky
>>34
コロナと佐藤連貼り無くしたら
そいつには何も無くなる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:55:46.75ID:bTq/00ky
個別訪問とかドン引き、サンダース信者ってのは
日本で言うところの創価学会員みたいなもんだな

そしてコロナ連呼、佐藤連貼り
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:07:25.82ID:m51duRno
>>44
今は30歳で、次回の大統領選の時は35になっているから、ギリギリ
満たすけど、今回のピートより若いので、若過ぎ批判は出るだろう。
たしか、下院議員から直接大統領になったものはいないはずだから
上院議員にはなっておきたいところ。
地元ニューヨークはブルーステートで、上院議員は二人とも民主党だ。
党内の予備選を勝ち抜く必要がある。
直近だと次の中間選挙で改選があるが、よりによって大物中の大物、
上院院内総務のチャック・シューマーがくる。
度胸満点のAOCでも挑戦する勇気があるかどうか、もうひとりもこれまた
大物のカーステン・ジリブランド、さりとて知事を狙おうにも、またまた
人気の高いクオモジュニアと現職は難敵ばかりだ。
真っ向勝負を挑んでいくのか、ヒスパニックの多い州に落下傘候補として
降下するのか、考えどころだろう。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:24:22.69ID:Qjfir2sw
>>30
>ついて来なければ「民度が低い」と説教する。

実際それでついて来ているからな、そういう意味では逆に民度が低いんじゃないの?アメリカは
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:49:26.79ID:bTq/00ky
>>31
そいつキチガイだよ、精神病という名の病気
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:05:18.03ID:mJdhm6VY
>>41
>政治的には真逆なテッドクルーズと手を結んだこともある。

これはロビイスト禁止のこと?もともとクルーズは特定利益団体が規制や政府補助金を
食い物にする温床として批判していたし、AOCにとっては大企業優遇ということなんだろう。
クルーズとサンダースが医療保険問題と討論した時も、大手保険会社が現行体制の下で
儲け過ぎという現状認識では一致していたからね。ただし解決方法がクルーズは
州際規制などの撤廃による競争促進、サンダースは単一支払者の公的皆保険と真逆だが。

>>48
>ヒスパニックの多い州に落下傘候補として降下するのか、考えどころだろう。

国替えして成功した議員っていたっけ?2010年の上院補選でマサチューセッツから当選した
共和党のスコット・ブラウンが、2014年にはニューハンプシャーから出馬したが結局落選したし。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:07:21.94ID:RBwqmX4y
佐藤って人のツイート見てるとバーニーブロはAOCがバイデン応援したら裏切り者として粘着叩き始めそう
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:18:50.29ID:mJdhm6VY
>>53
2016年の時には'Bernie or Bust'のブロスたちを、'Still Bernie or Jill'とか言って
緑の党に誘導する動きがあったね。本選での第3党への投票に関して、サンダース自身も
リバタリアン党については主張が違うと警告していたが、政策的に重なる緑の党については
特に制止したり批判めいた発言はしていなかったはず。

ただ人間関係的にはサンダースはヒラリーとの間ほどバイデンとはわだかまりは無さそうだし
(しきりに'my friend'強調したり)下手したら今週末の無観客討論会と3/17の4州予備選を最後に
運動を切り上げて本選に向けた支援に回るかも。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:28:57.46ID:UzbQrOsX
Exclusive: AOC blames Bernie's lackluster performance on voter suppression
202,572 回視聴?2020/03/13
https://www.youtube.com/watch?v=AoESX5CpAtM
Fox News
チャンネル登録者数 447万人
New York Congresswoman Alexandria Ocasio-Cortez joins Bret Baier on 'Special Report' to discuss the U.S.
response to the coronavirus crisis and her support for Democratic presidential candidate Bernie Sanders
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:36:21.80ID:m51duRno
>>52
>政治的には真逆なテッドクルーズと手を結んだこともある

NBAの中国優遇策への批判で、クルーズとスクラムを組みました。
https://thehill.com/policy/finance/465111-lawmakers-blast-nba-for-outrageous-response-to-chinese-boycott

>国替えして成功した議員っていたっけ?

実際のところ、あまりいないのが実情です。
かつてマサチューセッツ出身のロバートケネディが
上院進出の時、弟のエドワードがいたのでニューヨーク
で当選したことがあります。
AOCの場合、シューマーらが引退するまで下院で当選を
重ねることが現実的とは思います。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:37:44.01ID:Hq2nsMbK
シンプソンズでトランプが死んで棺桶に入ってる回があるそうな
タイミングはいつなんだろう?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:38:08.16ID:bTq/00ky
>>51
訂正する

そいつはキチガイだよ、ただのキチガイ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:54:41.90ID:M0yUerXb
ところでテッド・クルーズってなんでめちゃくちゃ髭生やし始めたの?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:04:59.20ID:mJdhm6VY
>>57
>NBAの中国優遇策への批判で、クルーズとスクラムを組みました。

なるほど、ご教授感謝。

>AOCの場合、シューマーらが引退するまで下院で当選を重ねることが現実的とは思います。

鞍替えを探るか、下院指導部での出世を目指すか(無所属議員サンダースのような
孤高の道は歩まないという前提で)、時期と状況をにらんでとはなりそう。

>>61
貫禄付け?そう言えばポール・ライアンも下院議長就任直後ぐらいに
一時髭生やしたことあったが、不評だったのかすぐ止めてしまった。
ttps://www.nationalreview.com/corner/paul-ryan-beard/
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:26:51.18ID:y2ofUgOh
>>52 >>57
近年の例だとロムニーとかかな

>>58
死亡ネタで思ったが、テカムセの呪いってまだ生きてるのかな
レーガン、ブッシュは任期を全うしたけど
まあ、テカムセが「そうか!こいつが大統領やってることそのものがアメリカにとっての呪いなんだ!」と判断したのかもしれんが
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:27:27.37ID:VI3n7Zp/
モンタナ上院も民主党州知事のSteve Bullockが出るし、共和党負けそうだ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:34:34.84ID:VI3n7Zp/
上院民主当確はアリゾナ、メイン、ノーカロ、コロラド、モンタナ
ジョージアの2議席、テキサスも可能せがある
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:40:02.94ID:BvbGlh95
>>64
モンタナは人口少ないからな
移民が少し増えただけで選挙情勢が変化する
これから人口の少ない州を民主党がひっくり返す展開になる
共和党は五大湖沿岸の中規模州ととらないと上院は詰む
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:46:42.16ID:VI3n7Zp/
ワイオミングも民主取れる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 22:59:04.44ID:12sr0LeG
サンダースの進撃を妨げるヒラリーの悪霊
http://agora-web.jp/archives/2044809.html

トランプ氏の得票率は、国民的人気者だったレーガンに匹敵するという。やはり今年は、トランプ再選なのであろう。
全国レベルでは今のところバイデンが5%ほど上回っているが、バイデンには前述のような問題がある。
幾つかの激戦州で僅かな差でも逆転し、2016年と同じ勝ち方をすることも考えられる。

因みに2016年には、サンダース支持者の10%が、トランプ氏に投票した。
これを、もっと多い比率に変えれば、バイデンに勝てる可能性も高まる。

サンダースが2月に言い出した格差解消のための税制改革案は、
実はトランプ氏も2016年前半に、部分的に似たものを主張していた。
しかし共和党の大統領(候補)になったため、共和党主流派に最初は遠慮して実現できなかった。

再選されれば共和党に遠慮は要らない。
既にサンダース周辺のまともな人物がトランプ二期目に入閣するという噂もある。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:26:12.51ID:sMkWpc19
>既にサンダース周辺のまともな人物がトランプ二期目に入閣するという噂もある

米メディアをいろいろチェックしてるけど、そんな噂聞いたこともないですな。
サンダース周辺の「まともな人物」とわざわざ強調してるところを見ると
サンダース本人は、まともではないと見てるのかね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:46:38.84ID:d3hxS3qe
ギャバードとか?
流石に他の閣僚や補佐官達から顰蹙買いそうな人選すぎるが
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:47:32.20ID:12sr0LeG
テレビに映らぬ米民主党の混迷――渡辺惣樹・日本近現代史研究家
【「正論」産経新聞 R02(2020).03.13 】
https://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/d9df850a0eb086a548d6fcfd6894c1a1

去る3日火曜日は米国大統領候補選の天王山ともいえる日であった。
結果はバイデン前副大統領とサンダース上院議員がほぼ票を分け合う形になり2016年のヒラリー・クリントン対サンダースの戦いに相似してきた。
選挙事情通は2人の戦いは7月13日から16日にミルウォーキーで予定されている民主党全国大会までもつれ込むと予想する。

3月4日にはブルームバーグ前ニューヨーク市長が、5日にはウォーレン上院議員が撤退を決めた。
レースに残るのは、若手のトゥルシー・ギャバード下院議員を含め3人となった。

◆変わる黒人有権者の意識

共和党の予備選も行われているが現職トランプ大統領の人気は圧倒的で、党員の93%以上の支持を受け候補となることは確実である。
日本のメディアではほとんど紹介されないが、トランプ人気の衰えは見えない。
全米各州で繰り広げられる演説会(トランプラリー)は収容数2万人程度の会場が用意されるが、
大統領に近い位置に立とうとする支持者は徹夜も辞さないほどでスピーチ当日は会場入りに支援者が長蛇の列を作る。
その長さはメートルではなくキロメートル単位となっている。セキュリティーチェックが厳しいので入場に時間がかかるからである。

会場周辺では、選挙スローガンである「Keep America Great(素晴らしい国であり続けよう)」
が印刷されたTシャツや野球帽だのトランプグッズ販売の屋台が出現する。

主要メディアのカメラは相変わらずトランプ人気を隠す思惑があるのか、
彼の顔をズームアップするばかりで会場の興奮はテレビからは伝わらない。
支持者の熱狂はソーシャルネットワークとトランプ支持の報道姿勢を続けるフォックスチャンネルを通じて知れる。

演説会場で目立つのはアフリカ系(黒人)の姿である。
「2020もトランプだ(Trump for 2020)」と印刷されたシャツを着て「Black for Trump(黒人はトランプ支持)」
と書かれたプラカードを振る彼らを普通に見ることができる。
トランプ大統領登場までは、黒人層は民主党支持が当たり前だった。常に90%前後が民主党支持だった。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:48:08.47ID:12sr0LeG
◆弱者の味方政党のはずが

実はこれは歴史的にみれば不可解だった。南北戦争以後も続いた黒人差別の主体は南部諸州に勢力を張った民主党だった。
黒人隔離の諸法律(ジム・クロウ法)を何とか破棄させようと尽力したのは共和党であった。
そうした歴史がありながら、戦後、民主党は「黒人を差別したのは国全体であった」とごまかし、弱者の味方政党としてのステイタスを築いていた。

弱者の味方政策の成功がオバマ氏の登場であり、黒人層は彼の唱える「Yes, We Can!」の呪文に熱狂した。
しかし、彼の登場でも黒人層の高い失業率も犯罪率も減りはしなかった。
黒人層はその代表を大統領に送り込んではみたものの、「弱者代表に政治を任せても効果のないこと」を身をもって知ったのである。

民主党宣伝部のようなCNNは黒人層のトランプ支持率は「わずかに12%」と言い張るが、他の調査では30%を超える。
後者の数字のほうが筆者の観察に近い。民主党が大統領選を制するには90%の黒人支持率が必要であるがもはやそれは望めない。
トランプ氏の経済・移民政策で彼らの生活水準は確実に上がっており、それが実感されている。
黒人層の失業率(20年1月)は6.0%で統計始まって以来の低率である(ラテン系4.3%、白人層3.1%)。

リベラルメディアが、「白人層の倍の数字だ。トランプは人種差別主義者だ」と訴えても、黒人層の耳には虚(うつ)ろに響く。
「トランプが黒人層の過半数を制することはないだろうが、今の政策を続けていけば、
2008年以来共和党が得てきたわずか5%から10%の黒人層支持率を大きく上回ることができる。
20%でも上積みできれば、民主・共和の力が拮抗(きっこう)するミシガン、フロリダ、ペンシルベニアでの勝利が固い。
そうなると民主党に大統領の芽はないのである」(ガゼット紙20年2月)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:48:47.43ID:12sr0LeG
◆支持のシフト抑えられず

民主党全国委員会幹部がサンダース候補を嫌っているのは明らかである。
新婚旅行はモスクワで、キューバの政治を褒めちぎる彼では、トランプ氏に勝てはしない。

民主党が候補にしたいバイデン氏は77歳で、73歳のトランプ大統領の年上である。
彼の演説会場にはコアな民主党支持者が陣取るがトランプラリーのような熱狂はどこにもない。
年齢のせいか、バイデン氏のスピーチでのミスは目に余る。
スピーチしている州の名を間違えるのは序の口で、対談相手の名前まで間違う。
つい先日は、「必ず勝利して上院議員になる」と訴え周囲を驚かせた。
彼には副大統領時代、外交を親族の金もうけに利用したとの疑惑もある。

筆者は昨年末以来、大統領選挙戦の興味は民主党の「負けっぷり」にあると主張している。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:56:27.08ID:Qjfir2sw
民主もイマイチだがもしもトランプがコロナに感染してら楽勝だろ
なんかブラ公大統領がもらった可能性がでてきて検査してるらしいし
ようするに先のことは分からん
ここで、民主主流派の優位を主張する民主党信者や大暴れしているサンダース派にも言えることだが
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:56:59.60ID:KcTEWcvv
>>71
結果はバイデン前副大統領とサンダース上院議員がほぼ票を分け合う形になり2016年のヒラリー・クリントン対サンダースの戦いに相似してきた。
選挙事情通は2人の戦いは7月13日から16日にミルウォーキーで予定されている民主党全国大会までもつれ込むと予想する。


この時点でただの願望じゃん
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 01:16:09.34ID:XHx3VivB
【速報】トランプ米大統領が、アメリカ時間午後3時に記者会見、新型コロナウィルス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584113310/
日本時間では14日午前4時
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 01:24:12.13ID:l++waMVb
2016年のトランプ当選という番狂わせが劇的だったせいか、
「大マスコミが報じない」的ドヤ顔売文家はホントに増えたな。

しかし2016年だって勝ち方にしても全米総得票数は言うに及ばず
獲得選挙人数でも1976年のカーターより多少マシ程度の接戦だし、
1年目のバージニア州知事選や上院アラバマ補選以降の中間選挙や
各州知事選や連邦下院補選見ても共和党の戦績良さげには全然見えないんだが。
しかも茶会旋風にやられたオバマ1期目と違って投票率上がっての負けだと
大統領選にだけはサイレントマジョリティーが助けに来てくれるという期待も持ちにくい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 01:36:24.03ID:eKLapdmg
米国のSNSじゃ、民主党の残りの予備選自体が
打ち切りか先送りになるんじゃないかとの話が出始めたな。
もし、打ち切りだったら現在トップのバイデンが党候補になるんか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 02:50:22.80ID:aIyfxQ+R
>>78
スーパーチューズデーでの獲得代議員数は互角
サンダース勝利州の代議員数が未だに出揃ってないのは民主党主流派の策謀か?w
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 02:59:58.10ID:eKLapdmg
>>83
投票にくる有権者間の感染も怖いが
もっと深刻なのは、集計する党職員
が足りなくなってるらしい。選挙そのものが
成り立たなくなるそうだよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 03:10:59.07ID:KK9IpAQT
サンダース信者の書き込みはやたら長いから読んでないか
要するにサンダースはバイデンに負ける、で合ってるよな
バイデンに負ける前提でその背景なり原因なり書き込んでる
で合ってるよな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 06:42:22.54ID:kcpr1HO6
サンダースは討論会はやりたいと言ってたからな
討論会終えて、3/17の結果が出たら撤退するんでないの

3/17のフロリダ、オハイオ、イリノイ、アリゾナは
全部バイデンがリードしてるし
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 06:44:30.06ID:FXZPCBnd
おもてなしの文化

新型コロナウイルスで おもてなし

パナマ文書と3S政策とISTE社長

国は、原爆投下されるのを知っていた

【検査お断り】発熱が続き医師が保健所に電話も検査できず…理由は「通勤経路が感染者が出た場所と一致しないから」
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:29:32.28ID:aZMuvvE7
国家非常事態宣言出たな
これもし上手いこと終息させたらトランプの支持率かなり変動するわな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:37:35.23ID:l+G00+/h
ツィッターで各国の感染者数増加の経緯を比較するグラフを見たけど
アメリカのグラフの上昇角度がエグい 中国、イタリア、イランよりも急角度
パンデミックになるかもしれん
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:47:42.34ID:OT8KJJjA
>>80
何故人々がトイレットペーパーを買いあさったか?
https://i.imgur.com/AmHknw6.jpg
toilet paperとmind controlは数字が一緒。
アルファベットのに与えられてる数字を、一桁になるよう左右を足し算して合算する
toilet paperとmind controlは、56になるし、coronavirusも同様。
間違い:大マスコミ あなたの正解を書き込んでみよう!
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:51:34.22ID:OT8KJJjA
大マスコミが喜んで報道する、バイデンは、とてもとても糞である
民主党本流も同様。
https://www.youtube.com/watch?v=dQw4w9WgXcQ&;app=desktop
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 09:00:03.45ID:OT8KJJjA
糞台本にのっかる中共も頭がウジ虫が湧いてるし、日本共産党ものってるバカ現実
これ、XiS=666
https://i.imgur.com/WWCV4qT.jpg
神戸19とか海外で放送されるようになる
toilet paperとmind controlは、56になるし、coronavirusも同様
大マスコミと一体何か、ですよね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 09:20:49.98ID:iTjaCKYK
トランプ大統領真面目に応援してます。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 09:47:15.33ID:eKLapdmg
米国メディアはコロナウイルスの話題一色だ。民主党の候補選びは、
正直、まだ終わってないの? くらいの扱いになってる。

https://www.nytimes.com/

日曜日のディベートもまったく関心引いてないし、サンダースに
とっては、キツイ状況かも。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 10:15:02.03ID:KK9IpAQT
民主党予備選挙の勝者予想ではバイデンが圧倒的1番人気
それ自体は驚くような話でも無いが、2位はヒラリーw
出馬すらしてないヒラリーにサンダースは負けてる
これってかなり屈辱的な調査結果だと思うんだがな

サンダース信者には何の事だか解らないとは思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 10:23:10.89ID:KK9IpAQT
民主党員によるendorsement、言わば支持表明ポイント
バイデン703
ウォーレン103
ハリス96
ブルームバーグ89
サンダース73

サンダースの民主党内支持者は、既に撤退した候補者よりも少ない
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:39.77ID:JQBAavDQ
本格的な大統領選挙運動の時期の前にコロナが収束しないと集会が出来ない状況での選挙運動がどうなることやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況