X



ゲーミングチェア レーシングチェア Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0f52-Q1S3)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:20:47.18ID:GCBrNVux0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
ゲーミングチェア レーシングチェア Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1523249630/

次スレ立てる時は必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を1行目に記入すること。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1532095851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0589名無しさん@3周年 (ワッチョイ 37e8-UVF2)
垢版 |
2019/03/03(日) 06:31:04.74ID:mnyoU04t0
耐久性を気にするなら、
本革以前に、リクライニングなどの
機構が保つか気になる

3年しか保たないレザーなら、機構の耐久性も低い
その機構を流用して本革にしていないかチェックしないと
0590名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa9b-qu4F)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:17:16.65ID:qVzU1sG0a
>>588
このメーカーのやつツクモ札幌で先行展示してたなぁ。
上位モデルと思しきモデルにロッキングのロック機能付いてたから気になりましたけど、どうも座った感じしっくり来なかったからノーブルにしたけど。
0592名無しさん@3周年 (スプッッ Sd3f-vBol)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:51:05.57ID:KdNC7s2hd
>>587
結構高くなっちゃうんだね。Thermaltakeが日本で展開されるまで待つかな
0593名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1793-KeuU)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:59:53.00ID:Cd7nQ2NH0
ベルタギアのデザインは個人的には好きだけど10万の価値は流石にないよな。3〜15万の幅だから価格上げておけば誰か買うと思ってるんだろうな
0594名無しさん@3周年 (スップ Sdbf-IZP+)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:31:00.34ID:oIIc+gcLd
>>592
ショップから転送サービスまでの送料
転送サービスから日本自宅までの送料
転送サービスの手数料

大体の場合これが追加されるからねー
特にゲーミングチェアっていう大型商品ならそれくらい掛かっても納得 って気がする
0595名無しさん@3周年
垢版 |
2019/03/04(月) 07:06:26.27
>>592
>>594
そうなんですよね
neweggは北米内は送料無料ですが
そこまで高額ではないとは言え、転送サービス料乗せた国内配送料がその時は約35,000かかりましたね…
0600名無しさん@3周年 (ワッチョイ 17cb-WmEG)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:01:28.79ID:/hodhh2k0
勉強用に長時間座ってもいい椅子探しています。
ゲーミングチェアは書き物には向いていませんか?
0602名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1793-KeuU)
垢版 |
2019/03/06(水) 02:53:07.91ID:1HnPMz4a0
>>600
前傾で勉強するなら前傾機能のついてるE-WINか座面が短くて垂直にすると前傾寄りになるDXのメッシュ生地がおすすめかな。勉強用なら後傾気味の椅子はやめておいた方がいいよ
0606名無しさん@3周年 (アウアウエー Sadf-VPTz)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:31:52.61ID:Q1Ujwr1ja
akのpremiumとエルゴヒューマンプロで迷ってます。
リクライニングに魅力を感じてるんですが、puレザーの快適性と耐久性で二の足踏んでます。
よく言われてる2、3年で加水分解起こしてボロボロ、なんてのはこの価格クラスのでも一緒なんですかね?
0607名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef8f-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:52:35.86ID:IL9X0vPw0
今新生活向けにゲーミングチェア迷ってて,有名どころしか知らなかったのでakかdx見てたんだけど,
このスレの最初のほうに
>金がある奴はAKRACING PRO-X
>金がないならE-WIN 2019
ってあるけど,大体こんな感じで選べばいいのかな?
迷ってたakracingもdxracerもちゃんと見たことなかったがここまで高いと思わず,,,
今使ってるのはバウヒュッテのずっと昔の1.2万円くらいのレーシングシートみたいなやつ
0609名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef8f-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:46:02.56ID:IL9X0vPw0
>>608
AK,DX,E-WINがよくスレで見かけるから,この中で試し座りしてきめたらいいのかな
どれも高くて大して値段変わらんとも言えるし
高すぎて,段々ほんとにゲーミングがそんなに良いのかって気にもなってきたが
0611名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb25-BAw6)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:15:55.75ID:kESyJyU40
>>609
座り心地や肌触りだけは他人の意見はあてにならんです
メーカーやゲーミングにとらわれず座ってみるといいですよ
そのあとでよかった椅子の材質(ファブリック、メッシュ、レザー等)から探すといいです
ここで参考になるのはアフターケアであるとか耐久の話と思います
0618名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1631-ATBS)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:00:33.45ID:b5Rt9asI0
まあクッション買うのは後で良いと思う
とりあえず座ってみて、固いようなら座布団買うとか。
座面横の持ち上がり部分が足にあたるから、クッションあった方が良いとは思う。
130kgのデブより。
0619名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9793-lVV1)
垢版 |
2019/03/07(木) 20:15:55.38ID:/kDWJcC40
座面柔いとすぐへたるし、中に板が入ってるわけじゃないからそのうち馴染んでくるよ
0622名無しさん@3周年 (オッペケ Src7-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:57:51.44ID:JD2CtMqhr
GTレーシング909使ってるんだけど160度あたりから背中側に倒れそうなんだけどこーゆうもの?
倒れそうで壊しそうだからそれ以上はやってないけど他の人もそうなのかな
0624名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9793-802C)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:27:44.16ID:Z2D3v2Vz0
>>622
gtracingの座り心地って実際どうなの?
0625名無しさん@3周年 (オッペケ Src7-MIh9)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:27:58.35ID:OlEgRuRQr
>>624
2万くらいの安物二人がけソファー→GTにしたけど今のところ感動するくらいに快適
やっぱりリクライニングあるだけで腰と胸あたりの痛みがほぼ解消されたね自分が使ってみた感じだけど
0628名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9325-m5OW)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:16:25.08ID:hqXodrZA0
akだろうがDXだろうが1年つかえば毛玉できますぜ
座布団しくと劣化抑えられるのだけど
座り心地が開発の意図しない方向に変わるでしょうから
劣化防止目的ならなるべく薄手のものがいいかもしれないですね
0630名無しさん@3周年 (ワッチョイ cff3-LLHH)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:00:14.30ID:BAetRXEQ0
低身長女なんですがゲーミングチェアはやめた方がいいですかね?
大抵の椅子が背もたれまで届かなくて足もつかないから尻と腰が痛いぜ!
0635名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0393-vi56)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:10:31.64ID:gUlLnupj0
女の質問にはちゃんと対応するの気持ち悪いな
気持ちは分かる。
0636名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff89-jjdz)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:26:07.18ID:cEYCGt4E0
AKproでも買おうかと思ったら165cmぐらいだと足がつかないというレビューがあったわ・・・
166cmの俺には無理だし、試乗できないからつらいわ・・
ニトリかナフコにゲーミングチェアおいてあるといいんだがな・・
0637名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0393-vi56)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:30:00.35ID:gUlLnupj0
>>636
AKは座面が長いから足がつかないイメージはあるけど短縮シリンダーもあるし、確実なのはDXがいいと思うよ。試座出来ない環境ならニトリとか行ってから決めてもいいと思う。
0639名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0393-vi56)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:41:59.34ID:gUlLnupj0
>>638
一通りどれがいいか試してみたら?
あと靴は脱いで座らないと靴底の厚さで家に帰ってから足がつかない事も考慮してな
0641名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6f27-sUFk)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:47:46.61ID:7UyB46fZ0
>>638
DXRなら165でもよっぽど短足でなきゃ
害悪ランバーサポートを外した状態で
深く腰掛けても足がつくと思うよ

DXR以外でもフォーミュラシリーズならたぶん大丈夫だと思うけど
0642名無しさん@3周年 (ワッチョイ b393-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:09:10.17ID:f5Wrbz2J0
ゲーミングは座面後傾していて余計足が宙ぶらりんになりやすいから、フットレスト使って足をやや投げ出す体勢にすることを考えておいた方がいいとおもう
0643名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff89-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:23:32.36ID:/g0G+FrU0
昨日166cm言ったものだけどナフコとニトリに行ってSR-17とDXZ-RDNあったから試乗してみた。
SR-17はやわらくてDXZは固かったわ
2つ質問なんだけど
・首痛持ちの人がいたらやわいと固いヘッドレストはどっち使っている?
・チェアと関係ないけどエアコン以外の暖房対策は皆どうしてる?今までこたつだったから

>>641
ランバーサポートは害悪なの!?w 試乗してみた感じ腰によさそうだったけど
0644名無しさん@3周年 (ワッチョイ bfeb-VB4d)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:48:05.07ID:9rVLKaZR0
>>643
・薄い硬いヘッドレストの上に柔らかいヘッドレストを乗せて使ってる(ある程度高さを確保しつつ柔らかい感触がほしいので)
・こたつですと言っても、テーブル並みの高さのある「ダイニングこたつ」なので、肘置きを低めにすればかなり奥まで入れます。
ちなみにそのこたつの中にはスツール(オットマン代わり)を置いてます。
0645名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0393-vi56)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:12:42.07ID:1oXDAuft0
>>643

> ・首痛持ちの人がいたらやわいと固いヘッドレストはどっち使っている?

硬めのヘッドレスト。首痛なら下からゆっくり回してストレッチを毎日してると良くなるよ。

> ・チェアと関係ないけどエアコン以外の暖房対策は皆どうしてる?今までこたつだったから

2000円の電気ストーブ

ちなみにランバーサポートは最初はいいけど後でへたれるし邪魔くさくなるからあってもなくても変わらないよ
0646名無しさん@3周年 (ワッチョイ b316-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:37:53.11ID:xNqjAkRJ0
>>630
なら、ゲーミング座椅子にすれば?
ゲーミング座椅子なら、身長での制限がかなり緩和されるし。

ま、座椅子だと机の高さが根本的に違うので、座椅子と共に机の方も新調する必要がありそうだが。
0648名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff89-jjdz)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:36:56.88ID:/g0G+FrU0
>>644
・その手がありましたか!
・やっぱり今ってそういうのあるんですね。店舗だと見かけないからないと思ってた。

>>645
・了解しました。
・電気代とか大丈夫ですか?

>ちなみにランバーサポートは最初はいいけど後でへたれるし邪魔くさくなるからあってもなくても変わらないよ
ええ・・・まあ、買わなくてもいいんだね・・・


一応DXZかDX-61を買おうかと思います。
ありがとうございました。
0649名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0393-vi56)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:51:10.08ID:1oXDAuft0
>>648
1時間 8円〜18円くらいだからそんなに高くないかも
0653名無しさん@3周年 (ブーイモ MMa7-KPlw)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:43:27.82ID:mjwvofrOM
俺もE-winは良くないと思う
座って二週間も経たないうちにギシギシ音がするようになったし座ってて尻も痛いし
アームレストが左右上下、リクライニングがそこそこいいのだけは評価できるけど
まあ2万だったし、汚してもいいやって感じで気楽に使えるのだけは利点
次は絶対バウヒュッテとかAKracing買うわ
0654名無しさん@3周年 (ブーイモ MMa7-KPlw)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:44:10.20ID:mjwvofrOM
二週間経たないうちにギシギシが一番致命的だったな個人的に
あり得ねえって思ったもん
ここやAmazonレビューでは評価良かったから騙されたわ
0670名無しさん@3周年 (アウアウウー Sae7-GLmY)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:00:51.51ID:NhrQi8FWa
>>668
結構同じ症状出てる人多いみたいなんですけど、背もたれ支えてる金具の左側のカバーが曲がり癖付いてました。
購入前にネットで情報収集してた時にチラホラ見かけて個体差だろって思ってたら自分のもそうだった。
まぁ使用するのに支障は全く無いから自分は気にしてませんが。

自分は後は特に欠点という欠点は思い当たらないですけどねぇ…
0671名無しさん@3周年 (ワッチョイ b367-fkQ2)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:26:30.43ID:sE/lIRy+0
【一般消費者の皆様へ】

新旧アーロン・チェアの総合報告書は以下のように2編からなります。 目次は、

1.新旧アーロン・チェアを販売促進するステマ業者の全ての主張を膨大な客観的な証拠を提示することで否定せん!の巻

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/4-91


2.新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンの不正かつ違法な販売戦略を膨大な証拠を提示しながら、糾弾せん!の巻

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/92-162

また、最新の知恵袋のベスト・アンサー賞受賞を記念して、新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンを斬り捨てた

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12204444947

も併せてご参照下さいませ。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
0672名無しさん@3周年 (ワッチョイ b367-fkQ2)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:27:01.77ID:sE/lIRy+0
【1.新旧アーロン・チェアを販売促進するステマ業者の全ての主張を膨大な客観的な証拠を提示することで否定せん!の巻の目次の詳細】

1.「腰痛が治り、疲労軽減効果も高いアーロンチェアについてのスレです」を否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/6-9

2.「連投埋め立て荒らしが来ます」の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/10-11

3.「全ての商品で12年保証があります」の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/12-21

4.中古品には12年保証がありません。要注意 の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/22

5.アーロンチェア リマスタード の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/23-31

6.エンボディチェアの否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/32-40

7.ミラ2チェアの否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/41-44

8.セイルチェアの否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/45-48

9.セラチェアの否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/49

10.「サイズが複数ありますので、購入前は必ず店頭で試座した方が良いでしょう 」の否定

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/50-70
0673名無しさん@3周年 (ワッチョイ b367-fkQ2)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:27:10.96ID:sE/lIRy+0
【2.新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンの不正かつ違法な販売戦略を膨大な証拠を提示しながら、糾弾せん!の巻の目次の詳細(その1)】

1.成果報告

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/93-96

2.ハーマン・ミラー社のイス全般はリコール・修理交換の対象だ!

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/99-104

3.誤った見識を正す(12年保証の嘘)

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/105-112

4.消費者?が新旧アーロン・チェアやエンボディ・チェアを高評価する真実の理由

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/113-115

5.米国車が日本で売れない理由と新旧アーロン・チェアが投げ売りされている理由は同じ

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/116-117

6.コクヨの最大の魅力は快適を追究した究極の機能美、オカムラの最大の魅力は世界的に権威あるデザイン賞の戴冠に裏打ちされた一線級のデザイン性だ

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/118-119

7.新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンの販売戦略は薬事法違反であること

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/120-130

8.アーロン・チェアの販売を促進する不可解な人物の存在、その正体はイス業者だ

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/131-139

9.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと(このスレに巣くう業者の正体とは?

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/140-147

10.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと

アーロン・チェアの販売を促進する業者の抗弁は当方への罵詈雑言と当方のアマゾンのアカウントをハッキングしたと豪語して公開

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/148-149
0674名無しさん@3周年 (ワッチョイ b367-fkQ2)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:27:26.44ID:sE/lIRy+0
【2.新旧アーロン・チェアとエルゴ・ヒューマンの不正かつ違法な販売戦略を膨大な証拠を提示しながら、糾弾せん!の巻の目次の詳細(その2)】

11.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと(当方の主張)

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/150-151

12.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと(このスレに巣くう犯罪者の皆様へ)

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/152-154

13.一般消費者の「知る権利」と「要求する権利」。それを守る「責任」を放棄する「消費者エゴ」

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/155

14.正しい議論の交わし方(主張と証拠は全く別物であることを正しく認識すべし)

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/156

15.新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンを否定する意見があることが健全なるマーケットの大原則であること

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/157-158

16.本投稿が、純然たる優良な口コミ情報であることの証明

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/159

17.賢明な消費者はハーマン・ミラー社のイスやエルゴ・ヒューマンで無駄遣いせずに以下の優良情報を有効活用しましょう!

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/160
0678名無しさん@3周年 (アウアウカー Sacb-5j1v)
垢版 |
2019/03/23(土) 11:42:36.45ID:7oOkmLH0a
>>665
買ったった
座り心地最高でカッコいい
素足だと足裏届かんけどルームスリッパ履いてるので問題なかった
座面が広く余計な張りだしも無いので自由に座れる胡座もOK
その分肘掛けは若干遠いかな
満足の買い物だった
0680名無しさん@3周年 (アウアウカー Sacb-5j1v)
垢版 |
2019/03/23(土) 16:22:45.27ID:LXcdFzGja
>>679
ネジを揺るめて一番内側に固定
肘宛を内側にスライドさせても脇を閉めると肘掛けに殆んど触れない位にゆったり
肘宛を回転させれば肘の乗るポジションはあるので問題はない
肘掛けに腕全体を乗せてコントローラを握るのは自分の体格では無理
0683名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b79-6B38)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:36:54.04ID:8vbvYlsh0
毛玉だらけになるのが気にならないならファブリックじゃない?
まあそもそもゲーミングチェアってそんなに長く使うものでもない気がするけど
0684名無しさん@3周年 (スップ Sd8a-0mvR)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:57:09.56ID:D69lFnddd
座面が剥げるか毛玉いっぱいになるかどっちがいいかを選ぶのがいいかと

そもそも寿命なんて設置環境や日々の手入れ次第で変わるからなんとも言えんしね
0686名無しさん@3周年 (ワッチョイ cad1-Beh3)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:06:47.56ID:ktoWMPvZ0
リクライニングさせて寝てたりしてたのが良くなかったのか4年目くらいでDXRacerの軸折れた
クーガーの耐荷重160sの奴だったら頑丈なんだろうか
0687名無しさん@3周年 (ワッチョイ ea15-voek)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:08:53.32ID:0GA2biTr0
>>683-685
ありがとう

もう一つ気になることができたんですが、
男の普通体型で座面の面積38cmって狭くないですか?
まあ、座面に直接触れる尻の面積ならぴったりかもしれませんが、
太ももの上で図ると最大40-42cmくらいあるんですよね
みんなそんなもんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況