X



トップページ一人暮らし
1002コメント290KB
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 64
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0849豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/13(金) 22:18:11.39ID:YioaBXtY
>836

中はそんなに悪くないと思ふよ
でも外観がなんかジワジワくるw_φ(・_・


https://i.imgur.com/rotKAyw.jpg
0852774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:13:11.13ID:bfccA5hq
初の一人暮らし
西永福4万のボロアパート
引っ越して数日後に隣の部屋からアラブ系の外国人がゾロゾロ出てくるのを見てビビりまくり
親に泣きついて僅か1ヶ月で引っ越した30年前の思い出
0853774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:40:39.16ID:RIhwP2AH
別にここってわけではないのでは…?
同じような感じってだけで
0855774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:46:57.08ID:cdlfXorT
>>853
そうだね
こんな感じって書いてるもんね
もしここなら、って仮定した場合の意見として聞き流してくれていいと思う
0859774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:37:44.73ID:wph5+UNM
チョットオープン過ぎやで
あんまし無警戒やと変なのに引っ掛かるで
0861774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:15:19.44ID:PHAoaezR
住所公開は草
しかももう決めちゃったんだろ?詰みやな
0862774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:44:29.33ID:xWySKnKs
騒音で困ったら遊びにいくからいつでも言ってくれ
0864774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:45:53.25ID:lPhcMZ2K
ヤング過ぎて個人情報に対する感覚がおっさんとは違うのかな
まあ滅多なことにはならないと思うけど面白半分で嫌がらせする奴とかいるからもうちょい気を付けた方が良いな
0865774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:50:41.86ID:xU+JV9KO
個人的な好みで言えば壁1つがほぼ全部窓ってのは嫌ではある(壁にいろいろ飾りたい人間なんで)
でもこの条件の物件を4万以下で探してきた親は有能だろう
感謝して使え
0867豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2020/03/14(土) 12:23:11.99ID:UL1QYmJW
エレガンスハイムのフォントと貼り付けてある位置がなんか笑えてくるw_φ(・_・
0868774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:23:52.55ID:jPXNqWMo
となりの住民が激しく咳き込んでいた。
0870774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:22:45.29ID:/zNJqPER
平日日中雨戸閉め切りって不審がられるんだろうか
どうせ家いないし防犯のために閉めときたいんだがな
0871774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:52:36.16ID:xOHhtwNH
逆に留守と思われて空き巣に狙われやすくなるんじゃ
0872774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:56:52.54ID:f1MjBeWZ
女ならともかく、こんな男のどうでもいい大学生が住所晒したところで行くやつもいないしなんも被害もないだろ
0873774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:54:08.85ID:QveTUlFj
乃木坂のバスラ8thで2月22日名古屋に行ってきたけど、コロナを稚内に持って帰らなくてよかった。
地元では、いまのところ新型コロ感染者は見つかっていないし!

物件選びがんばるそ
0875774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:15:32.39ID:YpYOfsND
物件選びではないけど四月から官舎に入る俺の話させてくれ

築45年 風呂はバランス釜 給湯器なし 換気扇備え付きなし(穴のみ コンロ備え付きなし 電灯自力設置 シャワーなし

人間の家をくれ
0880774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:45:35.16ID:hNBFiHEf
>>875
大抵が分厚いコンクリだし入ってるのは全員公務員ということで騒音だけはあんまりないぞ

普通に5万〜6万の民間入って住宅手当てもらった方が生活の質上がるけどな
0881774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:34:49.95ID:+n/ni+Yk
>>875
友達が官舎住だったけど遊びにいった時の感想は貧乏そう、だったな
建物は古くさいし部屋割りも狭いしとにかく垢抜けなかった
だけど今思えば親はかなりの上級国民だったわ
0882774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:48:15.96ID:LAZLf1NA
>>875
でもすごく安く住めるんでしょう?
いくらくらいで入れるの?
5000円くらい?
0883774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:52:35.69ID:UXImo/X0
管理費程度で住めてほぼタダなんだろ
嫌なら自費で他に部屋借りろ
0885774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:14:33.02ID:5FdvgSL6
>>883
いまは官舎にすら嫉妬する国民様の御意向により値上がってるよ
築50年とかなら4000円ぐらいで住めるだろうけど、コンクリを立方体に固めただけのところに住みたいか?って話
0886774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:28:12.35ID:LAZLf1NA
>>885
一般人の1/10以下の価格で住めるとか嫉妬でハゲそう
どれほど豊かな暮らしができるだろう
0887774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:00:54.94ID:onihYQ0Z
公務員の官舎なんて団地上にコンクリート固めただけな上に
今は大して安くもない
東京の官舎なら相応の値段するぞ
田舎なら安いが、それも住居手当出ないこと考えると少ししか違わない
住居手当も今の企業の平均より低いよ
0888774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:11:02.06ID:OYrICajC
>>885
公務員の家ってガチでやばいよ
しかもアレ共益費ないから草むしりとかしないとダメなんだろ?同じ職場の人に見られるからサボるわけにもいかないし
>>886
なんか勘違いしてるようだけど一般人の1/10で住めるような物件は一応あるけど誰も入らないor他に家がなくて入らざるを得ないのどちらかだよ
つか今時そんな価格相当少ない マジで人が住めない家だけだよ
0891774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:31:34.12ID:u0oZ6Wjk
創価学会は在日韓国人と日本の部落の人で構成されているとネットで見た
0893774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:15:40.39ID:k0wywdwh
>>890
俺やぞ
三万
同じ地区のアパートに三万のアパートあるからね普通に
借りれなかったけど
0894774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:09:02.76ID:Za9ph40Z
官舎も組織・地域でピンキリ
都内の被災者が居座って問題になった高級マンションから地方の廃墟まで色々
地方だと家賃補助ある人の方が少ないから妬まれるのはある程度仕方ない
0895774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:41:15.32ID:8isFFWp7
そも新卒で普通に企業に入ればそこらの公務員より待遇良くなるだろ
クビのリスクはあるが
0900774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:12:55.09ID:cbZo/Rlv
公務員なんてブラックに近いグレーな仕事だよ。クレーマーな住民の対応、残業手当は年間予算が決まっていて、予算が底をつけば、サービス残業になる自治体が多いからな。
0901774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:22:03.41ID:FDTg7Vky
自治体どころか国も出しな
残業代2〜3割しかでないのに合法
0902774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 11:53:01.43ID:0nEkXUdL
いやさすがに2〜3割は余裕で出るわ…(官房系以外)
45時間を越えた分は出たことない

賃貸探しスレなんて転勤族ばっかだろうし公務員たくさんいそうなんだが、そうじゃないのか?
0905774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:59:45.83ID:ThC7M8e4
>>875
仮眠室かよ
せめて食堂はあるんか?
アパート借りられなかったってどういうこった
0908774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:33:42.73ID:ThC7M8e4
うちも最上階角部屋だけど隣が騒音主
コロナって欲しい
0909774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:39:47.57ID:b8G0Lmlv
>>907
鉄骨だけど最上階角部屋良いね。多少物音するけど、夜中に集まって騒ぐバカ居ないから最高ですわ。
0910774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:42:25.52ID:K/8zfVdJ
うちは部屋の隣が階段だから隣の部屋の音は全く入ってこない
たまに誰かがドカドカ階段上がってくる音と下の階で何かやってる音が少しは入ってくるけど一日のうち数分の出来事だから全然許容範囲
0911774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:47:38.19ID:yY7FHOAU
毎日足音ばっかだわ、朝早く夜も、嫌がる時間帯に毎日暴れてやったらかなりマシにはなったがまあ好きにさせてもらうわw
0912774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 10:51:48.56ID:2R2tFgky
新大学生で三月になってから物件探し始めたけどもう大した物件なかったよ...
即入居可の良い感じの物件に電話してもすでに申し込みが入ってるばっかり
結局和光市から文京区まで通うことになった
しかも木造
賃貸探しは早い時期から始めないといけないんだなって学びました
0913774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:19:28.94ID:u92x6RlG
騒音主危険度数
第一位 カーテン無し&郵便受けチラシの山
踵歩き 大音量音楽 夜中に集まって騒ぐ(溜まり場状態)
第二位 共用部分にクーラーボックス&子供の三輪車
時間問わず怒鳴り声夫婦喧嘩、コイツ等は強制退去になった。

夜下見して、カーテン無し夜中にカーテン閉めない部屋は自分的には一番危険かな。郵便受けがチラシ等で溜まっててカーテン無し夜中にカーテン閉めない部屋は100%アウト!
0914774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:59:11.45ID:gCmd9Ln1
築26年木造アパート1階で
家賃5万じゃ入って来ないわな。
0916774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:28:59.65ID:S+Q53FDa
ずっと都内だと花粉症発症待ったなしだし、学生の頃から楽するのもマイナスだし、家帰ってから狭いとストレス
金も節約出来るし良かったのでは?俺も学生の頃は木造だったなあ。
0921774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:56:43.94ID:zU390b6v
>>920
ワンルームや1Kならともかく1LDKじゃ入らんわな
2DKに改装した方がいいんじゃね
0922774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:06:53.32ID:iWhgoT/y
都内で1Rや1Kで5万が入らないなら少し下げれば多分つくだろう
1LDKの5万でついてないということは田舎なんだろうな
田舎の単身層からすれば築26年木造アパート1階で5万は高い
ファミリー層を狙うべきだろうね
0923774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 15:08:54.61ID:iWhgoT/y
ましてや1LDKを狙う層は贅沢だから物と間取りがあまり合ってない
0925774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 16:48:57.50ID:siIzUVOJ
5万払って木造築26年の一階に住むとかただの修行だわな
0926774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:35:45.75ID:qHo3p3BZ
今時こんなことするのかっていうとんでもないやついたわ
0927774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:05:33.43ID:qjhq+xc+
内装気に入った物件大体鉄骨なんだけど、音が気になる
角部屋最上階だし決めようか迷ってる
0928774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:57:26.34ID:IJEoVJtf
彼女彼氏ありでRC以外ありえん
ギシアン筒抜けだぞw
0929774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:59:37.04ID:67d00Sx7
>>927
隣の部屋との境界に風呂と便所有るから自分はそれで決めた。住んでみた感想は、物音はするけど話し声は聞こえて来ないかな?RCの上からの踵歩きよりは全然マシ。その物音と階段の足音も許容範囲。>>910さんのような感じかな。
0930774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:04:35.28ID:7re5teNl
>>928
RCでも聞こえるよ
女の声が大きいからかもしれん
行為自体は好きにすれば良いけど声抑えてくれ
0931774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:14:05.71ID:67d00Sx7
>>928
RCでも女の喘ぎ声は聞こえて来ましたよ。
木造なら隣の隣まで聞こえて来るのかなぁ?
0932774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:24:34.14ID:7Zb4qo7H
木造一階に住んでたころに二階のギシアンは聞こえてきたことあるぞ
0933774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:26:53.33ID:6izi590+
>>924
そう?1LDKって実質2部屋みたいなもんだし
一人でも部屋二つあると結構便利じゃない?
0934774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:41:19.70ID:fehKeDmc
>>933
同じ広さなら2Kの方がいいな
俺はダイニングとキッチンは離れてる必要無いわ
むしろコンパクトになってる方がいい
0936774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:54:29.20ID:fehKeDmc
>>935
残念ながら確かに物件はスゲー少ないよ
1LDKできる面積が有ればてきるのに2Kがもっと増えてほしい
0937774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:59:28.35ID:iWhgoT/y
同じ広さでも1LDK(6LDK12)を希望する層と3K(6・4.5・4.5K3)を希望する層は違う
建物の質に合った間取りというものがある
0938774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:11:01.50ID:/uZGw9+g
2Kが理想だけど確かにないんだよな
一人暮らしで暖房効率の悪いLDKなんて要らないんだ
ワンルームの壁壊して2部屋くっつけろっつーの
0940774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:12:02.79ID:ZC9eC+2r
2dkに住んどるけどダイニング部分がもったいないな
0942774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:18:42.60ID:m/xx4V0N
むしろギシアン聞きたいんだが
今まで住んできたとこ一回もないなんでや
0943774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:22:35.90ID:WimWGg5U
2Kに住んどるけど一部屋あまり使わなくてもったいないな
0944774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:28:52.22ID:To4L4rhJ
1kで8畳だけど布団とちゃぶ台まわりの1/3のスペースでしか過ごしてない
あとは物置
0945774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:39:51.17ID:2R2tFgky
>>918
東洋です
0946774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:50:29.76ID:5Bjf5DW7
昔、4.5帖、6帖、キッチンは縦長の2Kに住んだけど中途半端で使い勝手が悪くて嫌だった。
4.5帖を寝室にしてたけどなんか圧迫感あるし。
ラーメン構造のRCだから柱は出っ張てるしと。
会社からの紹介物件だから仕方なしだったけど。
0947774号室の住人さん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:10:43.81ID:/uZGw9+g
>>946
分かる
玄関からベランダに向けて縦長の間取りはダメだな
途中の部屋が使いにくすぎる
もう二度と選ばん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況