【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん2020/02/11(火) 09:27:07.86ID:LWxlhCzz
経験談などみんな仲良く語らいましょう


※前スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1578725800/

0952774号室の住人さん2020/03/16(月) 22:19:42.08ID:Lytmr1lN
二部屋いいなって思うけどエアコン問題めんどくさそう

0953774号室の住人さん2020/03/16(月) 23:19:38.05ID:pDDQI4Dm
四畳の部屋二つなら八畳の部屋一つがいい。扉いらん。

0954774号室の住人さん2020/03/16(月) 23:35:25.64ID:q+y8mrt+
>>952
2ldkだけどエアコン効き辛いから3台必要だよ

0955774号室の住人さん2020/03/17(火) 02:13:22.20ID:fepkdl7g
寝る所と食事する所は分けたい

0956774号室の住人さん2020/03/17(火) 05:54:57.74ID:FGYzuotv
広い部屋には住みたいけど、余計な経費がかかるんだよなぁ、当然なんだけど。

0957774号室の住人さん2020/03/17(火) 06:05:44.57ID:AqwUlV8N
エアコン代がかさむ…

0958774号室の住人さん2020/03/17(火) 10:14:48.73ID:AKDGh8pa
僕が借りてるのは一階がお風呂、トイレ、台所で二階が四畳半の和室と6畳くらいのフローリングなんですけど
これって2DKってことですか?一部屋の中に階段があって二階も使える感じです

0959774号室の住人さん2020/03/17(火) 10:16:44.88ID:Chf0FvdT
>>958
メゾネットという

0960774号室の住人さん2020/03/17(火) 10:19:10.94ID:AKDGh8pa
メゾネットはわかってるんだよ。ボケコラ。
間取りや。

0961774号室の住人さん2020/03/17(火) 10:28:09.64ID:Chf0FvdT
>>960
はあ?KとDKが分からないってこと?

0962774号室の住人さん2020/03/17(火) 13:04:57.26ID:AKDGh8pa
はい

0963774号室の住人さん2020/03/17(火) 13:07:38.46ID:j5J/kdiY
3LDKに住んでる俺の話する?
もちろん一人暮らし

0964774号室の住人さん2020/03/17(火) 13:10:10.87ID:e2qcedxA
する

0965774号室の住人さん2020/03/17(火) 13:10:25.77ID:Z5JHd17D
>>960
いきなり人格変わりすぎ。

0966774号室の住人さん2020/03/17(火) 13:40:51.30ID:Chf0FvdT
>>962
キッチンがある部屋のスペースはどれくらいあるんだ?
階段や風呂やトイレの有無は関係ない

ざっくり説明すると
料理するだけで目いっぱい、テーブルや椅子を置いて食べるスペースがないならただのキッチン(K)
だいたい4畳以下

料理ができて、テーブルや椅子を置いて食べられるスペースがあるのをダイニングキッチン(DK)という
だいたい4.5畳〜8畳のスペース

料理ができて、テーブルや椅子を置けるだけでなくさらにソファやテレビ置いてくつろげる広いスペースがあるのをリビングダイニングキッチン(LDK)という
だいたい8畳以上

0967774号室の住人さん2020/03/17(火) 13:44:24.61ID:AKDGh8pa
>>965
間取り訊いてるのに明後日な回答しやがるからでさぁ

>>966
台所は多分広さでいうと6畳くらいですね。
流しとコンロ置くところとテーブル置けるくらいで、
階段があるので面積が結構犠牲になってます。
その定義でいうとDKくらいですね。

0968774号室の住人さん2020/03/17(火) 14:24:08.70ID:Chf0FvdT
>>967
あのさあ、本当に間取り、KかDKの定義を知りたかっただけなら階段トイレ風呂があるかどうかは要らなかったよな?

変な質問してきた上にボケコラとか文句言われつつ回答してやったけど
お前みたいなやつには二度と回答しないからな
基礎知識も自分で調べない質問もろくにできない口の悪いクソガキが

0969774号室の住人さん2020/03/17(火) 14:51:58.83ID:Gb2Cu+nf
なかいいな

0970774号室の住人さん2020/03/17(火) 15:09:53.96ID:rJwRjgvk
>>964
何もいいことはない
事情込みで値段が1LDK相応で場所がいいから選んだけど
まず広いから寒い 一部屋完全に使わない 数ヶ月単位で入ってすらいないからドア開けるのすら怖い

0971774号室の住人さん2020/03/17(火) 15:15:33.93ID:pTIEtEkn
渋谷まで30分の郊外で
駅徒歩1分沿線沿い1K8畳と
駅徒歩12分(平坦)1LDK9.5+4.5
だとどっちが女の子に喜ばれるんやろうか。

0972774号室の住人さん2020/03/17(火) 15:19:55.15ID:E6Fu60eQ
一人なのにカウンターキッチンとか電気代余計にかかるしキッチン分居住スペースが狭くなるしいいことなにもないからな
10畳ぐらいの築浅1Kがいいんだけど地方だからなかなかない

0973774号室の住人さん2020/03/17(火) 15:23:10.87ID:fzqQIj/9
>>968
あ?

0974774号室の住人さん2020/03/17(火) 15:35:21.08ID:TKNEd9jx
DK=男子高校生
LDK=高3の男子高校生

これ豆な

0975774号室の住人さん2020/03/17(火) 15:57:15.15ID:HP4KjHJq
カウンターキッチンの所に住み始めたらカウンターテーブルで飯食いながらテレビ見るしノートPCもそこに置いてるしで殆どそこで生活してるわ、むしろリビング空間が無駄遣いになってしまった。

0976774号室の住人さん2020/03/17(火) 16:19:01.74ID:rJwRjgvk
>>972
なんだかんだふた部屋あると便利だぞ
飯食ったり仕事、勉強するスペースとパソコンとか遊ぶスペース分けたりできるし

0977774号室の住人さん2020/03/17(火) 16:29:58.55ID:vguCgJcr
初めての1人暮らしで間違い起こしやすいのは、
広い方が快適に暮らせるという勘違い
友人知人が多くて頻繁にホームパーティーでも開くんなら別だけどな
広い分だけ家賃も高いし、
移動空間も無駄に感じるし、
掃除の手間や時間、冷暖房費も余計に掛かる
寝る為の静かな部屋を選べるとか利点もあるにはあるがな
一度でも経験したら2度と無駄に広い間取りの物件には住もうとは考えなくなる

0978774号室の住人さん2020/03/17(火) 16:36:25.70ID:W1B4ngAJ
でもテレビ見てて急にヨガやることになった時ぱっとできるけどな

0979774号室の住人さん2020/03/17(火) 17:09:49.67ID:AKDGh8pa
>>977
甘いわ。中の独居は三畳ないくらいだからな。
シャバの広い部屋はいいぞ。色々モノも置けるしよ。

0980774号室の住人さん2020/03/17(火) 17:15:43.71ID:29SMAG6k
さすが経験者は違うな

0981774号室の住人さん2020/03/17(火) 17:30:58.08ID:AKDGh8pa
おう、一度入ってみると社会勉強になるぞ

0982774号室の住人さん2020/03/17(火) 18:45:01.16ID:vpf8TNWM
>>971
女の子に喜ばれる顔してればどっちでもいい

0983774号室の住人さん2020/03/17(火) 18:49:46.15ID:Fqjjn1fj
そもそも家に呼ぶような段階においては立地なんて些末なことだからな
部屋自体の状況の方が大事

0984774号室の住人さん2020/03/17(火) 19:28:24.74ID:g2B/E4Cp
申込してみたけど二番手になっちった

これで栗上がった人いますか

0985774号室の住人さん2020/03/17(火) 20:36:46.43ID:2JS87b0+
>>836
なかなかな物件だと思う
間取りがいいね キッチン横のスペースをどう活用するかそそられる

バカ騒ぎしないでね

0986774号室の住人さん2020/03/17(火) 21:00:40.41ID:r6O9Z7T+
誰か塾や予備校の真上階に住んだ事ある?(雑居ビル)
やってる時間に音立てるのとか気ぃ使いそう 近々入居するかもしれんから今聞きたい

0987774号室の住人さん2020/03/17(火) 21:01:40.81ID:r6O9Z7T+
誰か塾や予備校の真上階に住んだ事ある?(雑居ビル)
やってる時間に音立てるのとか気ぃ使いそうで 近々入居するかもしれんから今聞きたいんだ

0988774号室の住人さん2020/03/17(火) 21:02:22.47ID:r6O9Z7T+
ごめん同投した

0989774号室の住人さん2020/03/17(火) 21:35:14.73ID:gr5m9h7M
一階が塾だった友人がいた
シャッターの明け締めと子供が出口にたむろってるのが気になったくらい
気になるかは普段の生活サイクルによるんじゃない

0990774号室の住人さん2020/03/17(火) 21:40:30.99ID:qBn9m8UT
塾とか絵画教室とかって消防とかに用途変更とか必要なのかな
もともと、住宅や事務所登録していたとして

0991774号室の住人さん2020/03/17(火) 21:43:34.48ID:eTdHIk3s
必要ない

0992774号室の住人さん2020/03/17(火) 21:54:01.93ID:eTdHIk3s
一部訂正
規模が大きい場合(防火対象物)、防火管理者の専任と避難計画の提出の届出が必要
貸事務所や住居等の基本的な規模なら火や危険物(石油等)を扱わない場合届出は必要ない

https://www.ndc-group.co.jp/products/maintenance/mai_s_02_a.html

0993774号室の住人さん2020/03/17(火) 22:09:33.92ID:qBn9m8UT
>>992
まじかサンクス
ありがとうございます

0994774号室の住人さん2020/03/18(水) 00:17:20.70ID:vMk4zHnI
【賃貸】住む部屋探してます part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1579442854/
質問はこちら

0995774号室の住人さん2020/03/18(水) 06:32:47.76ID:YkbUnkXJ
そら1Lだろ
勝ち組臭がダンチ

0996774号室の住人さん2020/03/18(水) 12:04:46.45ID:T562zHFb
これであなたも勝ち組の都民
https://suumo.jp/chintai/jnc_000056248415/?bc=100188963067

0997774号室の住人さん2020/03/18(水) 12:31:48.26ID:T562zHFb

0998774号室の住人さん2020/03/18(水) 13:50:18.45ID:mf9xVzIe
埋めまっ

0999774号室の住人さん2020/03/18(水) 13:51:06.57ID:mf9xVzIe
次スレ立てた?

1000774号室の住人さん2020/03/18(水) 14:08:02.03ID:o8hogb5m
1000なら引っ越す

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 4時間 40分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。