X



トップページ一人暮らし
1002コメント290KB

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774号室の住人さん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:06:38.27ID:4a4rcg5+
経験談などみんな仲良く語らいましょう


過去スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 52
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1538389588/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1543502977/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1550028879/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1554003478/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1558192045/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 57
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1561787750/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1565098690/
0952774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:44:07.70ID:qKlpwF9W
ちょっと田舎(スーパーは充実)で広い部屋とだいぶ都会でちょっと狭い部屋だとどっち選ぶ?
迷ってる
0953774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:57:16.60ID:dTZhNPGX
生活用品近場で揃うなら田舎で良いかな
田舎といっても電車のれば20分くらいで都会に出れる所に住んでる
周りにはスーパー、コンビニ、大型ホームセンター、電気屋、ファミレスありで駅近
都会って一通り多いとスウェットでちょっと買い物とかも恥ずかしそうだし空気悪いと洗濯物外に干せなさそう
0955774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:32:41.75ID:cWqg8FeQ
インターネットが標準で放送受信設備はオプションの賃貸は無いのかな?
0956774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:20:25.81ID:KDVByyBG
ネットあり物件は普通にあるけど、放送は地上波のコンセントは普通あるでしょ。
BSが見たければパラボラ設置していいですか?と質問する。
CATVが見たければそういう線引っ張っていいですか?と質問するしかあるまい。
0957774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:13:00.45ID:bvJ4Zc/k
>>954
築35年の最上階角部屋だけど隣うるさいし別の階の窓バンの振動くるぞ…
0960774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:05:07.01ID:KDVByyBG
じゃあこっちがヤバイ人になれば相手が引っ越すんじゃないか?
真夜中に「守護天使さま!」って大声で叫びながら踊り狂うとかさ
俺だったら怖くて注意に行けないな
0961774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:18:56.37ID:guH630j/
基地の近くででかい音出したら殺しに来るから気を付けろ
今日も大阪でゴミ出しの時に隣人にハンマーで頭カチ割られた事件起きたらしいよ
0962774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:27:55.31ID:D1rdnGX8
スーモアプリとかで新着物件通知があってからすぐに問い合わせしてももう取られてるケースが多すぎる
他にもっと早く情報掴める手段があるのか?
0964774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:55:51.75ID:abTTEMCx
うわ、ニュース見てたらハンマーのやつやっぱり騒音トラブルかよ
ほんと騒音は殺意を与えるに十分だよな
0965774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:33:08.52ID:jRYEdh+4
騒音主とキチガイが同時に淘汰できるんだから素晴らしい
一番メシウマなのが近所の人だよな
0966774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:55:12.04ID:LX265L/X
>>964
犯人は精神的な問題がある人らしいから、苦痛な騒音だったかは分からんよ

俺が映画館でポテトセットを食べながら映画を見てたら、何度もうるさいと言ってきた奴がいた
隣ではなく席4つ離れてた。大きな音声のタイミングで食べるように配慮してやったが

映画終了後にそいつを呼び止めて「あんた聴覚過敏って病気だろ」って言ったら黙って立ち去った

病的に騒音に敏感な人がいるのは確か
0967774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:05:54.59ID:RWfo+d8s
ポテトで音立てるってどうやるんだ?
クチャラー?
0968774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:11:48.23ID:LX265L/X
>>967
ほとんどの人は聞こえないか、聞こえても苦痛には感じないはず
前に座ってた人からは何も言われてない

結構高齢者に見えたけど、聴覚だけが敏感になる人がいるらしい
0969774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:15:04.21ID:jRYEdh+4
なんで騒音主って開き直るんだろうな
まともな神経してたらうるさいって言われたらすみません気を付けますで済む話なのに
謝ったら死ぬ病気か人種なのかな
0970豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2019/10/04(金) 19:21:36.82ID:4N5pwHqY
>962

どっかのサイトでレインズから情報見てチャットで教えてくれるとこ無かったっけ?
有料でチャット質問とかタルいから使った事ないけどまだ不動産屋に掲載される前のが分かるとかなんとか_φ(・_・
0971774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:26:47.99ID:4J/V7vyI
>>961
心配すんな、あんな事は大阪以外では起こらへんで
0972774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:27:50.65ID:OrJytOVK
何も言われてない=迷惑かけてない
なるほどこういう思考なんだな
クレームばんばん出すか
0974774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:30:11.93ID:5vqHbSog
隣の部屋の騒音より近所の一軒家の騒音が酷く辛い
窓閉めても聞こえるしBBQで隣人刺した犯人の気持ちが分かるわ
0975774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:33:56.79ID:LX265L/X
>>972
絡んできたかw

どうやったらポテトを食べるのとストローでコーラを飲んで騒音を出せるんだよw
0976774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:42:26.06ID:4J/V7vyI
>>975
ポテチか
0977774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:48:07.86ID:KDVByyBG
うわっ怖っ!騒音トラブルでハンマーかよ。気をつけて生活しよう
0979774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:13:32.21ID:uB5PG6z5
家財保険みたら職場のやつで入った方が凄いお得だったからそちらに切り替えようそうしよう
0980豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2019/10/04(金) 20:21:34.62ID:4N5pwHqY
退去の時に壁に穴開けたとかでも火災保険で賄えるらしいね_φ(・_・
0981774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:30:13.00ID:OrJytOVK
>>973
トラブルで刺されてニュース沙汰になる被害者ってこういうやつなんだろうな
くすぶって小さくなった火にわざわざガソリンぶっかけにいくの
こういうやつこそ病気だよ
0982774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:39:33.76ID:0q3elAUz
>>832
レスありがとう!
契約方法詳しくないから勉強になった!
マジ良スレ
0988774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:53:33.14ID:0s8zsR5/
分譲賃貸の鉄コンだけど左右は全く聞こえないけど上は若干響く
鉄骨の時に比べれば騒音に悩むことはなくなったかな
0990774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:44:32.29ID:KxG5zHO8
>>989
他の部屋は知らんがその部屋は下がるから次に入居する人は安くなるだろ
0991774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:30:58.43ID:hUg15y3J
>>987
裏が超ボロアパートで常に窓全開で生活してるやつがいるけど、食器をガチャガチャする音とか聞こえてくるし、夜に掃除機かけてる音も小さくは聞こえる
でも総じて壁薄アパートに住んでたときより数段気が楽
0992774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:38:46.52ID:FYoEkfbX
>>983
2年で9000円弱
家財保証300万
貸主賠償1000万
あとは忘れた家財はもっと柔軟に変えられる
0993774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:15:00.00ID:hUg15y3J
>>937
グーグルマップで図ったら70mだった
実際は50mくらいだと思うけど、2階の部屋の南側で貨物が通ったら25〜35db、引き戸締めて北側にいると10db近くは減衰する
0995774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:28:59.33ID:GEU1VuNe
>>971
いや普通に起きてる
九州のアパートでもおっさん同士が騒音トラブルでやり合った
生活保護とか仕事せずにずーと家に住民いる所はやばいと思う
あいつらいつでも寝れる癖に昼夜逆転してるから昼間とか休日に音立てると過剰反応してくる
0997774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:21:05.05ID:xbtnZMyb
1Rから2DKに引っ越そうかどうしようか迷ってる
広くなるし会社にも少し近くなるけど、家賃もはね上がるんだよね〜
車必須の地方都市なので駐車場代も痛い…薄給は辛いなぁ
0998774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:40:04.16ID:wv4yDa9L
>>992
ほ〜、家財補償300万ついてその値段は安いな
あとは個人賠償や修理費用、地震保険の有無によるけど
0999774号室の住人さん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:26:58.93ID:3lGDzQ5Z
>>995
見も蓋もなく言うと生活保護は家賃制限あるからそれより上の家賃の場所選べば良いだけ
文句いうのは簡単だけど回避するのも容易だし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 20時間 25分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況